戦後の国産小火器全般について語るスレです。
・20式5.56mm小銃
口径 : 5.56mm
全長 : 854mm (銃床最小 783mm)
銃身長 : 330mm
重量 : 約3.5kg
作動方式 : ガス圧利用
・89式5.56mm小銃
口径 : 5.56mm
全長 : 916mm
銃身長 : 420mm
重量 : 約3.5kg(弾倉を除く)
作動方式 : ガス圧利用(ロングストロークピストン)ロータリーボルト式
・64式7.62mm小銃
口径 : 7.62mm
全長 : 約990mm
銃身長 : 450mm
重量 : 約4.3kg(脚付、弾倉を除く)
作動方式 : ガス圧利用(ショートストロークピストン)ティルトボルト式衝撃式
次スレは>>970以降の立てられる方おねがいします。
※次スレを立てる時は文頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り付けてください。
前スレ
【20式】戦後国産小火器総合 53【89式】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1634176915/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【20式】戦後国産小火器総合 54【89式】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し三等兵 (ブーイモ MMff-2fWO)
2021/12/14(火) 09:15:28.18ID:XYQSJvMcM897名無し三等兵 (ワッチョイ 1be5-zhIU)
2022/03/03(木) 22:20:18.30ID:L5TsMtWS0 >>896
なんかの写真で被筒のスリットからロッド部が見えたからSCARみたいなクソ長ボルトキャリアでないのは確か
なんかの写真で被筒のスリットからロッド部が見えたからSCARみたいなクソ長ボルトキャリアでないのは確か
898名無し三等兵 (スプッッ Sdea-xm5B)
2022/03/03(木) 22:26:05.59ID:nbRxxmROd この画像から判るのがグリップポッドはこの位置で固定だろう。
小さなカバーらしきモノを付けることでレールを取り付けたり使えないようにする設計には脱帽だな。
しかもスコープを付けてないところを見るとやはり調達してない事の証左だろう。
小さなカバーらしきモノを付けることでレールを取り付けたり使えないようにする設計には脱帽だな。
しかもスコープを付けてないところを見るとやはり調達してない事の証左だろう。
900名無し三等兵 (ワッチョイ caad-7Isr)
2022/03/03(木) 22:42:44.94ID:YBapeWUs0 89式から短くなってるんだけど写真見ると長く感じるわ
なんなんやろな
なんなんやろな
901名無し三等兵 (スフッ Sdea-gboB)
2022/03/03(木) 22:45:43.14ID:JsnUlpDMd 64式以来の二脚じゃダメなの?
902マリンコさん ◆okMP7.46ZA (ワッチョイ 7a4b-g6h8)
2022/03/03(木) 22:54:22.44ID:BMOaTbHB0 SCARはセレクタの作動角度が小さすぎる(という見解もある)
発射速度が毎分600は遅いのではないか(という見解もある)
また構造により下部レールが熱くなりやすい(という推測もある)
89式小銃はFNC改ではないし、74式戦車はT-72ではないし、90はエイブラムスではない
発射速度が毎分600は遅いのではないか(という見解もある)
また構造により下部レールが熱くなりやすい(という推測もある)
89式小銃はFNC改ではないし、74式戦車はT-72ではないし、90はエイブラムスではない
903名無し三等兵 (ワッチョイ 1b10-DFeu)
2022/03/03(木) 22:58:54.94ID:wqR2Wli/0 >>897
それタペット式とか関係ないよね、普通のショートストロークピストンはBCGとロッドが別なのにSCARはロッド一体のBCGってだけだよ
https://www.midwestgunworks.com/page/mgwi/prod/F141200010
https://fnamerica.com/why-the-fn-scar/
それとFNはタペットではなくガスピストンですよ
それタペット式とか関係ないよね、普通のショートストロークピストンはBCGとロッドが別なのにSCARはロッド一体のBCGってだけだよ
https://www.midwestgunworks.com/page/mgwi/prod/F141200010
https://fnamerica.com/why-the-fn-scar/
それとFNはタペットではなくガスピストンですよ
904名無し三等兵 (アウアウウー Sa2f-mIWN)
2022/03/03(木) 23:44:00.75ID:K3zG5q6Ra905名無し三等兵 (ワッチョイ ef58-M9JZ)
2022/03/03(木) 23:50:49.24ID:A9cTEOlc0 >>900
俺も ?思ったより小さくない(短い様に見えない)って思った
隊員の方が小柄なのかな?と思ったりしたのだけども
20式って 太い様に見えるんじゃいかしら?
89式は全体的に細いのが華奢に見えてそれが実際より小柄に見えるとかじゃないかしら?
俺も ?思ったより小さくない(短い様に見えない)って思った
隊員の方が小柄なのかな?と思ったりしたのだけども
20式って 太い様に見えるんじゃいかしら?
89式は全体的に細いのが華奢に見えてそれが実際より小柄に見えるとかじゃないかしら?
906名無し三等兵 (ワッチョイ ef58-M9JZ)
2022/03/03(木) 23:58:06.94ID:A9cTEOlc0907名無し三等兵 (アークセー Sx03-hPIy)
2022/03/04(金) 00:31:23.44ID:pW9p9j1Bx 左側ずいぶんのっぺりしているな
908名無し三等兵 (ワッチョイ 03da-KwLE)
2022/03/04(金) 00:57:19.89ID:zLbqn2if0 そういや左側にも薬莢受け用と同じミニレールついてるけどなんに使うのあれ?
909名無し三等兵 (ワッチョイ 0b36-+aFi)
2022/03/04(金) 08:11:13.77ID:ULqdfjIW0 そりゃ式典で行進中でお披露目ってのが美しいけどさ、
投げ込み部隊にもう配ってまーすというのがニュースなわけで。
投げ込み部隊にもう配ってまーすというのがニュースなわけで。
911名無し三等兵 (スッップ Sdea-2k05)
2022/03/04(金) 09:33:35.06ID:2oT4u+8Fd 火力誘導中隊は特科だけじゃなく空自の爆撃も誘導するからな
普通科より優遇されるんじゃね
普通科より優遇されるんじゃね
912名無し三等兵 (ワッチョイ c6d1-li9e)
2022/03/04(金) 11:14:48.72ID:OaSQZS9n0 一部を除いて殆どの国民は新しい小銃だとか全く興味無い件
913名無し三等兵 (ワッチョイ caad-7Isr)
2022/03/04(金) 11:29:02.61ID:99MqiThp0 そりゃ自衛隊に普段から興味ある奴なんてオタクか赤い連中だけやし
914名無し三等兵 (ワッチョイ 1be5-zhIU)
2022/03/04(金) 11:35:43.70ID:N5PT6f5m0 20が公開されたときはマスメディアでも報道されたけどね
一般人が銃に興味なくても、十何万も調達する装備品を30年ぶりに更新するんだから
社会的な特筆性はあるでしょ
一般人が銃に興味なくても、十何万も調達する装備品を30年ぶりに更新するんだから
社会的な特筆性はあるでしょ
915名無し三等兵 (ワッチョイ c6d1-li9e)
2022/03/04(金) 11:59:01.32ID:OaSQZS9n0 それなりに予算を掛けての装備の更新なのでそれなりに一般層からも目を向けられると思うが、
グリポどうのとか銃身長どうのとかチャーハンがどうのとか、
一部除き殆どの国民は興味無い件w
グリポどうのとか銃身長どうのとかチャーハンがどうのとか、
一部除き殆どの国民は興味無い件w
917名無し三等兵 (アウアウウー Sa2f-qZR6)
2022/03/04(金) 12:35:31.25ID:EyNDxTM+a918名無し三等兵 (ワッチョイ d3d0-RLkG)
2022/03/04(金) 15:14:17.77ID:NypH0+BV0 ないとは思うが車載取付用のマウントに使えるとか
919名無し三等兵 (ワッチョイ d3d0-RLkG)
2022/03/04(金) 15:17:13.36ID:NypH0+BV0 しかしJ隊がこの手の銃を構えるとエアガンを構えてるコスプレしたオタク臭くて嫌だな
920名無し三等兵 (ワッチョイ ca8c-2k05)
2022/03/04(金) 15:27:35.85ID:MejuTaze0 それは非常識だろ
921名無し三等兵 (ワッチョイ 1be5-zhIU)
2022/03/04(金) 15:41:45.01ID:N5PT6f5m0 ACR/MASADAだと、ハンドガードの付け根左右にスリングスイベルのQDソケットが付いてる
https://i.imgur.com/nu8u5ae.jpg
20の左側面謎レールもスリングスイベルを付けようと思ったら付けられるだろうね
>870のhttps://pbs.twimg.com/media/FM6OrIDVkAA5tsv.jpg
を見る限り槓桿が左にある場合は干渉しそう
というか何付けるにしても槓桿を右側にしとかないと干渉するなこれ
https://i.imgur.com/nu8u5ae.jpg
20の左側面謎レールもスリングスイベルを付けようと思ったら付けられるだろうね
>870のhttps://pbs.twimg.com/media/FM6OrIDVkAA5tsv.jpg
を見る限り槓桿が左にある場合は干渉しそう
というか何付けるにしても槓桿を右側にしとかないと干渉するなこれ
922名無し三等兵 (スプッッ Sdea-xm5B)
2022/03/04(金) 16:06:44.49ID:EClzR+wud また意味の無い部品を付けたのが判明したな。20式に良いところ何てあるの?
924名無し三等兵 (ワッチョイ 0612-A2+k)
2022/03/04(金) 16:54:33.06ID:mq9WqYOv0 とりあえず何を見ても「意味がない! ダメだあああっ」って叫ぶのが挨拶らしいよ
926名無し三等兵 (ワッチョイ 03da-KwLE)
2022/03/04(金) 17:25:56.04ID:zLbqn2if0 mlokカバーそのうち誰もつけなくなりそうだよな、無くすの怖いし
927名無し三等兵 (スップ Sd8a-li9e)
2022/03/04(金) 18:52:27.66ID:h1VIjdPrd MLOK不安になるほど簡単に落ちるような構造じゃないんじゃないの!?
928名無し三等兵 (ワッチョイ d3d0-XlgY)
2022/03/04(金) 19:05:28.96ID:NypH0+BV0 陸自は馬鹿だから何万回も分解結合を行ってネジ山がやせ細りそうだけどな
レールの分だけビニテを巻き巻きするから可哀想
レールの分だけビニテを巻き巻きするから可哀想
929名無し三等兵 (ワッチョイ 03da-KwLE)
2022/03/04(金) 19:12:25.21ID:zLbqn2if0 >>927
アクセサリーはしっかりナットで固定するけど、カバーは単に押し込んで弾力で固定してるだけのはずだぞ
アクセサリーはしっかりナットで固定するけど、カバーは単に押し込んで弾力で固定してるだけのはずだぞ
930名無し三等兵 (ワッチョイ 03da-KwLE)
2022/03/04(金) 19:14:55.19ID:zLbqn2if0931名無し三等兵 (ワッチョイ c6d1-li9e)
2022/03/04(金) 19:21:18.53ID:OaSQZS9n0 たしかにパッと見てナット穴も見えないですな
取り敢えず先行配備の部隊で落ちる落ちないの善し悪しを見定めるのも良いのかも
取り敢えず先行配備の部隊で落ちる落ちないの善し悪しを見定めるのも良いのかも
932名無し三等兵 (ワッチョイ 03da-KwLE)
2022/03/04(金) 19:21:30.38ID:zLbqn2if0 フォアグリップもあるし、カバーは別売りで欲しいやつだけ自費で買えってなるのが一番丸いと思うが、どうだろうなぁ
一挺分800円としても、15万挺買ったら1.2億になってしまう
一挺分800円としても、15万挺買ったら1.2億になってしまう
933名無し三等兵 (ワッチョイ 1be5-zhIU)
2022/03/04(金) 19:27:15.45ID:N5PT6f5m0 https://i.imgur.com/2aXFSH9.jpg
最終仕様なのか分からんけど一昨年作成された20の仕様書だと
MLOKカバーは付属品の中に入ってない
被筒の一部扱いなのか、銃の部品としない扱いなのか定かでない
仕様書の図だとMLOKカバーも書かれてるんで被筒の一部という扱いか
https://i.imgur.com/EMADzEY.jpg
最終仕様なのか分からんけど一昨年作成された20の仕様書だと
MLOKカバーは付属品の中に入ってない
被筒の一部扱いなのか、銃の部品としない扱いなのか定かでない
仕様書の図だとMLOKカバーも書かれてるんで被筒の一部という扱いか
https://i.imgur.com/EMADzEY.jpg
934名無し三等兵 (ワッチョイ 03da-KwLE)
2022/03/04(金) 19:38:41.40ID:zLbqn2if0 BUISも付属品扱いじゃないのか
すぐ壊れそうなのに不便だなぁ
すぐ壊れそうなのに不便だなぁ
935名無し三等兵 (ワッチョイ 1be5-zhIU)
2022/03/04(金) 19:42:48.33ID:N5PT6f5m0 まぁ、中即連は89の2脚外してることが多かったし
89の被筒をOTSのハンドガードに換えて使ってるケースもあったしで
連隊長の許可かなんかとって
点検したり武器庫にしまうときだけ戻せば、20の”部品”を外しておくことはできるんだろうけど
89の被筒をOTSのハンドガードに換えて使ってるケースもあったしで
連隊長の許可かなんかとって
点検したり武器庫にしまうときだけ戻せば、20の”部品”を外しておくことはできるんだろうけど
936名無し三等兵 (スプッッ Sd8a-xm5B)
2022/03/04(金) 20:02:45.80ID:eKJ3DuMXd カバーが落ちないようにビニールテープ巻くと上のレールが使えなくならないか?
937名無し三等兵 (ワッチョイ 1be5-zhIU)
2022/03/04(金) 20:14:52.73ID:N5PT6f5m0 MLOKカバーが細い理由は脱落しにくくするためじゃね
広いやつは20の被筒じゃ断面がきのこ状になるからひっかかって取れるリスクがある気がする
広いやつは20の被筒じゃ断面がきのこ状になるからひっかかって取れるリスクがある気がする
938名無し三等兵 (スプッッ Sd8a-xm5B)
2022/03/04(金) 20:31:20.70ID:eKJ3DuMXd 小さいと1個外れて捜索する場合見つけにくいから大きい方が良くないか?
939名無し三等兵 (ワッチョイ d3d0-XlgY)
2022/03/04(金) 20:52:56.99ID:NypH0+BV0 無くす前に外しておくのが正解
940名無し三等兵 (テテンテンテン MM0a-cnHl)
2022/03/04(金) 21:00:48.77ID:RXfn1fqpM 市販品と同じじゃないの?
何のための汎用規格よ
何のための汎用規格よ
941名無し三等兵 (アークセー Sx03-hPIy)
2022/03/04(金) 22:02:05.76ID:pW9p9j1Bx >>936
ビニールテープの予備をストックに入れておくスペースが欲しいな
ビニールテープの予備をストックに入れておくスペースが欲しいな
943名無し三等兵 (ワッチョイ 5f63-ql6H)
2022/03/04(金) 22:28:57.87ID:LD28m6bB0 最初に20式が報道公開された時は割と
洗練されてカッコいいと思ったが、実際
支給されて自衛隊員が構えてるとこ見ると
もっさりして垢抜けない感じがするな。
やはり光学照準器がついてないのとセレクター
のア・タ・レがやたらデカく白墨されていて
間抜けに見えるのが理由かね。
洗練されてカッコいいと思ったが、実際
支給されて自衛隊員が構えてるとこ見ると
もっさりして垢抜けない感じがするな。
やはり光学照準器がついてないのとセレクター
のア・タ・レがやたらデカく白墨されていて
間抜けに見えるのが理由かね。
944名無し三等兵 (ワッチョイ 1be5-zhIU)
2022/03/04(金) 22:36:42.04ID:N5PT6f5m0 ビニテは、JVS-V1を20にどう取り付けるか次第かもしれん
89同様に銃身に取り付けるなら構わんが(それはそれで問題だが)
被筒に取り付けるならビニテを巻くのは困難になる
あるいはネジロックか何か塗る方法もあるかもしれんが
89同様に銃身に取り付けるなら構わんが(それはそれで問題だが)
被筒に取り付けるならビニテを巻くのは困難になる
あるいはネジロックか何か塗る方法もあるかもしれんが
945名無し三等兵 (ワッチョイ 4e82-VE7C)
2022/03/04(金) 23:06:08.46ID:7IWE1MtM0 部品無くしても構わん方針に変えた方が早い
M-16だって部品落ちるけど消耗品と割り切っている
M-16だって部品落ちるけど消耗品と割り切っている
946名無し三等兵 (ワッチョイ b301-GSHU)
2022/03/04(金) 23:07:55.01ID:jO85TdPH0 カバーの紛失防止で外回りのたび着け外ししてたらすぐ劣化するだろうし、M-lokカバーは最初からなくてもいいかもね。
多くはグリップポッド握って撃つだろうし。
クソデカ印字ア・タ・レは一周回って好き。
多くはグリップポッド握って撃つだろうし。
クソデカ印字ア・タ・レは一周回って好き。
947名無し三等兵 (ワッチョイ caad-7Isr)
2022/03/04(金) 23:14:41.67ID:99MqiThp0 むしろ呪術的な印にすらみえる>今回のア・タ・レ
海外で流行るかもしれん(それはない
海外で流行るかもしれん(それはない
948名無し三等兵 (ワッチョイ 83ad-b9ad)
2022/03/04(金) 23:17:26.61ID:vPVfL6+/0 遊底被って単語が頭をちらついてるけどなんだろねw
949名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-zXli)
2022/03/04(金) 23:20:19.84ID:TOYkH4iy0 ちょうどウクライナでは豊和のライフルも使われてるんだよな
ロシア側に鹵獲されたら画像出てくるかな
ロシア側に鹵獲されたら画像出てくるかな
950名無し三等兵 (ワッチョイ 3b11-zlG1)
2022/03/05(土) 00:04:44.85ID:hDZoqlSw0 やはり一般成人日本人は全員、小銃・携帯対空ミサイル・携帯対戦車ミサイルが
撃てるよう常日頃から講習を受けてないと侵略された時にダメだな
撃てるよう常日頃から講習を受けてないと侵略された時にダメだな
951名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-Tykd)
2022/03/05(土) 00:18:36.64ID:1w/IdSVK0 通販番組でM4クローン売らないとダメだな
952名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-5Iv/)
2022/03/05(土) 00:28:23.55ID:/pl9Rhqlr953名無し三等兵 (ワッチョイ ef68-UGCc)
2022/03/05(土) 00:46:22.44ID:UnKmOKq20 M4クローンより簡易で軽便なAR-18を原型にしたSTANAGマガジンが使えて
マガジンキャッチの位置がM4と同じモデルがいいかも
89式はコスト高そうだし
マガジンキャッチの位置がM4と同じモデルがいいかも
89式はコスト高そうだし
954名無し三等兵 (アウアウオー Sa3f-Ff7g)
2022/03/05(土) 05:12:35.49ID:g3x9XjZCa >https://pbs.twimg.com/media/FM6OrJFVgAYlKHH.jpg
この排莢口の手前に並んでるネジはなんのためにあるの?
この排莢口の手前に並んでるネジはなんのためにあるの?
955名無し三等兵 (ワッチョイ 6bda-yovD)
2022/03/05(土) 05:48:34.97ID:NQcvWllc0956名無し三等兵 (ワッチョイ 0fb9-oWfc)
2022/03/05(土) 10:47:59.60ID:4aM5rL6v0 銃身の固定のネジと
ハンドガード側はハンドガードの固定でしょうな
ハンドガード側はハンドガードの固定でしょうな
957名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-V5YS)
2022/03/05(土) 11:49:10.17ID:lUzxvrrB0 取っ手?をガシッと握るんじゃなくて、銃身と一緒に掴むように左手で握るのね。
958名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-RB9r)
2022/03/05(土) 19:55:32.11ID:B6x08srEa >>953
AR-18も進化し今はこんなのあるんだなAK-74と同じ 5.45x39mm仕様も作れば
ウクライナに無償供与出来そうだな
https://youtu.be/_fWRHAC8fbU
AR-18も進化し今はこんなのあるんだなAK-74と同じ 5.45x39mm仕様も作れば
ウクライナに無償供与出来そうだな
https://youtu.be/_fWRHAC8fbU
959名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-xiWk)
2022/03/05(土) 20:27:27.10ID:UTCrd2G00 >>958
それは結構前のモデルで今はAR15用AR18アッパーが新製品で売れてるね
でもAR18系は安物イメージとは裏腹にむしろ高い上にすぐに数は揃わないだろうから
安く複数メーカーで入手しやすいAR15やAKの方が良いと思う
それは結構前のモデルで今はAR15用AR18アッパーが新製品で売れてるね
でもAR18系は安物イメージとは裏腹にむしろ高い上にすぐに数は揃わないだろうから
安く複数メーカーで入手しやすいAR15やAKの方が良いと思う
960名無し三等兵 (ワッチョイ 0fb9-oWfc)
2022/03/06(日) 09:17:06.89ID:ong7ecjV0961名無し三等兵 (ワッチョイ 8be5-uPFf)
2022/03/06(日) 19:30:02.72ID:5+jZom6x0962名無し三等兵 (スフッ Sdbf-2Bqt)
2022/03/06(日) 19:41:07.04ID:3VqkcYiGd 20にも載るのかな
963名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-LTSm)
2022/03/07(月) 02:10:04.60ID:1LZIybVr0965名無し三等兵 (アウウィフ FF0f-4NGs)
2022/03/07(月) 03:41:21.21ID:lHXKz8GIF968名無し三等兵 (ワッチョイ 6b79-UGCc)
2022/03/07(月) 05:09:36.33ID:OxmaK+380969名無し三等兵 (ワッチョイ 8be5-uPFf)
2022/03/07(月) 10:08:10.19ID:OnqQVuof0970名無し三等兵 (スフッ Sdbf-2Bqt)
2022/03/07(月) 11:03:59.66ID:hKC/kjpad 暗視装置を昼間に使っているのはなぜ?
971名無し三等兵 (アウグロ MM3f-yjL7)
2022/03/07(月) 11:12:30.08ID:eS8rjdE7M >>966
ウクライナ兵「《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!ふざけてんじゃねー」
ウクライナ兵「《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!ふざけてんじゃねー」
972名無し三等兵 (ワッチョイ 6bad-n8JW)
2022/03/07(月) 11:16:37.72ID:R1ZcwbQe0 望遠鏡だからじゃね?
973名無し三等兵 (スプッッ Sd4f-sKbI)
2022/03/07(月) 11:24:44.56ID:cmXqX68Zd 62式機関銃、とてもPK機関銃と同時期の機関銃とは思えん
974名無し三等兵 (ワッチョイ 6bad-n8JW)
2022/03/07(月) 11:54:37.23ID:R1ZcwbQe0 流石に比較対象がムチャ過ぎるだろ。
当時の視点に鑑みた国産化の必要性から来る、材料や製造技術を始めとする種々の制約を踏まえた上で論じないとフェアにはならんでしょうよ。M60はまだ作れんのだし。
…その辺踏まえた上でなお、そもそもの基本設計どうよって話ではあるけどね。
当時の視点に鑑みた国産化の必要性から来る、材料や製造技術を始めとする種々の制約を踏まえた上で論じないとフェアにはならんでしょうよ。M60はまだ作れんのだし。
…その辺踏まえた上でなお、そもそもの基本設計どうよって話ではあるけどね。
975名無し三等兵 (ワッチョイ 8be5-uPFf)
2022/03/07(月) 11:55:12.75ID:OnqQVuof0 光倍増管使う普通の暗視装置は電源切ったら昼間でも何も見えなくなる
>>970
暗視装置という名前でも実態はサーマルなんじゃないかと思う。形もそれっぽいし
あるいは、暗視装置でも対物レンズにピンホールキャップ被せて光量減らせば昼間も使えるものもあるみたい
http://www.imfdb.org/images/thumb/0/0f/GenK_022.jpg/800px-GenK_022.jpg
画像はドラマのいち場面
>>970
暗視装置という名前でも実態はサーマルなんじゃないかと思う。形もそれっぽいし
あるいは、暗視装置でも対物レンズにピンホールキャップ被せて光量減らせば昼間も使えるものもあるみたい
http://www.imfdb.org/images/thumb/0/0f/GenK_022.jpg/800px-GenK_022.jpg
画像はドラマのいち場面
976名無し三等兵 (ワッチョイ 3b7c-kpC5)
2022/03/07(月) 13:03:29.44ID:kj62bj+Q0 PPS43だのDPMだのソ連が戦争中に作った状況より62式開発状況の方がましじゃね
977名無し三等兵 (スプッッ Sd4f-sKbI)
2022/03/07(月) 13:20:56.56ID:IJ/mxahEd978名無し三等兵 (ワッチョイ 6b79-UGCc)
2022/03/07(月) 13:32:11.71ID:OxmaK+380 スポッターが単体で使用することもあるみたいね
https://livedoor.blogimg.jp/corez18c24-mili777/imgs/3/3/330d2d76.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/corez18c24-mili777/imgs/3/3/330d2d76.jpg
979名無し三等兵 (スフッ Sdbf-2Bqt)
2022/03/07(月) 13:34:43.55ID:hKC/kjpad プレデターの視界みたいに見えるのかしらw
980名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-xDWM)
2022/03/07(月) 13:53:34.81ID:zJ4I02iVd 反射防止のハニカムキャップを付けてるのが驚きだね。
981名無し三等兵 (ワッチョイ 6b79-UGCc)
2022/03/07(月) 14:03:56.83ID:OxmaK+380 サーマルといえば日本電気か富士通だったのに三菱電機とは。和製ジャベリンも日電だったっけか。
https://www.weblio.jp/wkpja/content/%E9%99%B8%E4%B8%8A%E8%87%AA%E8%A1%9B%E9%9A%8A%E3%81%AE%E8%A3%85%E5%82%99%E5%93%81%E4%B8%80%E8%A6%A7_%E6%9A%97%E8%A6%96%E8%A3%85%E7%BD%AE
これズームとかもできそうで昼間でも茂みとか森の中に潜んでる敵をサーマルで簡単に見つけられるんかな
https://www.weblio.jp/wkpja/content/%E9%99%B8%E4%B8%8A%E8%87%AA%E8%A1%9B%E9%9A%8A%E3%81%AE%E8%A3%85%E5%82%99%E5%93%81%E4%B8%80%E8%A6%A7_%E6%9A%97%E8%A6%96%E8%A3%85%E7%BD%AE
これズームとかもできそうで昼間でも茂みとか森の中に潜んでる敵をサーマルで簡単に見つけられるんかな
982名無し三等兵 (エムゾネ FFbf-GAgt)
2022/03/07(月) 15:42:59.02ID:TGV+oBZHF >>979
ようあんな目であそこまでの科学技術力獲得できたわなプレデター
ようあんな目であそこまでの科学技術力獲得できたわなプレデター
983名無し三等兵 (スププ Sdbf-lPLx)
2022/03/08(火) 12:47:49.50ID:bxKSRWbOd >>981
そう言えば、01式の照準装置を小隊のスポッター代わりに使うとか聞いたことある
そう言えば、01式の照準装置を小隊のスポッター代わりに使うとか聞いたことある
984名無し三等兵 (ワッチョイ efda-AB35)
2022/03/08(火) 20:07:20.73ID:KOxNoOYf0 パンツァーファウスト3も送ってやれよ
986名無し三等兵 (ワッチョイ 0fe5-uPFf)
2022/03/08(火) 22:00:27.44ID:waS3khv40 装備移転三原則の基準だと、防弾チョッキと火器に特に違いはないよな
どっちも同じ防衛装備であり同基準内で定められる「武器」に該当する
ウクライナに防弾チョッキ供与できるんなら、もうなんでも供与できるんじゃね
軽MATでも弾薬でも本当になんでも
どっちも同じ防衛装備であり同基準内で定められる「武器」に該当する
ウクライナに防弾チョッキ供与できるんなら、もうなんでも供与できるんじゃね
軽MATでも弾薬でも本当になんでも
987名無し三等兵 (ワッチョイ 6b79-UGCc)
2022/03/08(火) 22:10:49.33ID:nRZNn5Mi0 >>839
アゾフ連隊がネオナチっぽいっていうネガティブなイメージあるからあんまり表に出ないんじゃないのかな。
ロシアはそこを宣伝に盛んに利用してるようだし。
しかしhowaのM1500ってあんまり知らんかったけどオモチャっぽいね。まあかっこいいけど。howa usaだけど。
https://i.momicha.net/gardening/1646744473656.png
https://i.momicha.net/gardening/1646744496369.png
アゾフ連隊がネオナチっぽいっていうネガティブなイメージあるからあんまり表に出ないんじゃないのかな。
ロシアはそこを宣伝に盛んに利用してるようだし。
しかしhowaのM1500ってあんまり知らんかったけどオモチャっぽいね。まあかっこいいけど。howa usaだけど。
https://i.momicha.net/gardening/1646744473656.png
https://i.momicha.net/gardening/1646744496369.png
988名無し三等兵 (ワッチョイ cbf0-JyKc)
2022/03/08(火) 22:14:51.38ID:mR4lvnOj0 陸自もM24なんて買わずにこれでいいのでは
989名無し三等兵 (ワッチョイ 0fe5-uPFf)
2022/03/08(火) 22:18:01.20ID:waS3khv40990名無し三等兵 (ワッチョイ 0fe5-uPFf)
2022/03/08(火) 22:29:39.75ID:waS3khv40 おそらく公式だと思うけどアゾフに関する情報や動画を盛んに発信してるチャンネルがあるみたい
https://www.youtube.com/channel/UCewl92lzIMDO8QiAYOQ2d8w
https://twitter.com/polk_azov
この動画なんかは他国軍版を作られるほど反響があった
https://www.youtube.com/watch?v=iFFXBsEQ7SY
なお直近では司令官がマリウポリの窮状と飛行禁止区域の設置を訴えてる
https://www.youtube.com/watch?v=dZ8KFqQWRbY
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://www.youtube.com/channel/UCewl92lzIMDO8QiAYOQ2d8w
https://twitter.com/polk_azov
この動画なんかは他国軍版を作られるほど反響があった
https://www.youtube.com/watch?v=iFFXBsEQ7SY
なお直近では司令官がマリウポリの窮状と飛行禁止区域の設置を訴えてる
https://www.youtube.com/watch?v=dZ8KFqQWRbY
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
991名無し三等兵 (ワッチョイ 6b79-UGCc)
2022/03/08(火) 22:30:43.72ID:nRZNn5Mi0 実はhowaは結構売れてるそうな。精密な作りででライフル好きには一定数支持があるらしい。
2.3km先の鉄板に当ててる動画だけど楽しそう。俺もやりたいなあ。
https://www.youtube.com/watch?v=8fg0rwT4LPY
2.3km先の鉄板に当ててる動画だけど楽しそう。俺もやりたいなあ。
https://www.youtube.com/watch?v=8fg0rwT4LPY
993名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-RB9r)
2022/03/08(火) 22:39:05.13ID:ZL35Cz9ua >>986
銃器類は豊和・ミロク(レミントンOEM)のボルトアクションライフルくらいだろう
とポンプアクションショットガン
で主力兵器にはならんな
後は秘話機能無線機・全輪駆動車両・国産光学照準機・双眼鏡なんか喜ばれそうだな
銃器類は豊和・ミロク(レミントンOEM)のボルトアクションライフルくらいだろう
とポンプアクションショットガン
で主力兵器にはならんな
後は秘話機能無線機・全輪駆動車両・国産光学照準機・双眼鏡なんか喜ばれそうだな
994名無し三等兵 (ワッチョイ 6b79-UGCc)
2022/03/08(火) 22:49:59.63ID:nRZNn5Mi0995名無し三等兵 (スッップ Sdbf-+1+B)
2022/03/09(水) 01:29:40.18ID:m3B+TJjSdレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★10 [BFU★]
- 【🍝】「偽カルボナーラ」にイタリア激怒、パンチェッタの使用は「犯罪」と非難 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中国で喧伝される「日本苦境論」、中国ネットは懐疑的「日本人は実際は喜んでいるのでは?」「日中共に『こっちが勝った』って言ってる」 [1ゲットロボ★]
- 【おこめ】光市出身・伊藤博文にちなんで「いとうまい」 地元の米を食べよう地産地消を呼びかけ [おっさん友の会★]
- 日本行き航空券キャンセル54万件以上 中国国営メディア報道「キャンセルの寒波」 [♪♪♪★]
- 【テレビ】2027年春のNHK朝ドラ タイトルは『巡(まわ)るスワン』 ヒロインは森田望智 脚本はバカリズム [冬月記者★]
- 【健全財政】高市「本年度の国債発行顔は42兆円を上回らない!」と、宣言 [219241683]
- 日本、飢餓国の仲間入り…愛国減反で飢える国民 [819729701]
- 🏡パンかお米どっち派?🍞🍞😅🍚🍚🏡
- 【悲報】ネトウヨって「中華航空」が中華人民共和国の航空会社だと思ってたってマジなの🤔 [616817505]
- 【速報】高市早苗、メディア相手に囲み会見中 [452836546]
- 片山財務相「原因はわからないが一方的に急激に円安になって憂慮してる」高市 [931948549]
