【20式】戦後国産小火器総合 54【89式】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/12/14(火) 09:15:28.18ID:XYQSJvMcM
戦後の国産小火器全般について語るスレです。

・20式5.56mm小銃
口径 : 5.56mm
全長 : 854mm (銃床最小 783mm)
銃身長 : 330mm
重量 : 約3.5kg
作動方式 : ガス圧利用

・89式5.56mm小銃
口径 : 5.56mm
全長 : 916mm
銃身長 : 420mm
重量 : 約3.5kg(弾倉を除く)
作動方式 : ガス圧利用(ロングストロークピストン)ロータリーボルト式

・64式7.62mm小銃
口径 : 7.62mm
全長 : 約990mm
銃身長 : 450mm
重量 : 約4.3kg(脚付、弾倉を除く)
作動方式 : ガス圧利用(ショートストロークピストン)ティルトボルト式衝撃式

次スレは>>970以降の立てられる方おねがいします。
※次スレを立てる時は文頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り付けてください。

前スレ
【20式】戦後国産小火器総合 53【89式】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1634176915/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/05(土) 00:28:23.55ID:/pl9Rhqlr
>>949
使われてると言っても極少数だがな
クリミア侵攻から8年経つしもう無いだろう
2022/03/05(土) 00:46:22.44ID:UnKmOKq20
M4クローンより簡易で軽便なAR-18を原型にしたSTANAGマガジンが使えて
マガジンキャッチの位置がM4と同じモデルがいいかも
89式はコスト高そうだし
2022/03/05(土) 05:12:35.49ID:g3x9XjZCa
>https://pbs.twimg.com/media/FM6OrJFVgAYlKHH.jpg
この排莢口の手前に並んでるネジはなんのためにあるの?
2022/03/05(土) 05:48:34.97ID:NQcvWllc0
>>954
scarの排莢口近くのネジと同じだと思うぞ
つまりそのネジで銃身の土台を固定してる

上にずれてるのがちょっと気持ち悪いけど
2022/03/05(土) 10:47:59.60ID:4aM5rL6v0
銃身の固定のネジと
ハンドガード側はハンドガードの固定でしょうな
2022/03/05(土) 11:49:10.17ID:lUzxvrrB0
取っ手?をガシッと握るんじゃなくて、銃身と一緒に掴むように左手で握るのね。
2022/03/05(土) 19:55:32.11ID:B6x08srEa
>>953
AR-18も進化し今はこんなのあるんだなAK-74と同じ 5.45x39mm仕様も作れば
ウクライナに無償供与出来そうだな
https://youtu.be/_fWRHAC8fbU
2022/03/05(土) 20:27:27.10ID:UTCrd2G00
>>958
それは結構前のモデルで今はAR15用AR18アッパーが新製品で売れてるね
でもAR18系は安物イメージとは裏腹にむしろ高い上にすぐに数は揃わないだろうから
安く複数メーカーで入手しやすいAR15やAKの方が良いと思う
2022/03/06(日) 09:17:06.89ID:ong7ecjV0
>>957
銃身の跳ね上がりモーメントと
逆方向にモーメントをかけるので
グリップを引っ張るように構えるのが正しいっぽい
2022/03/06(日) 19:30:02.72ID:5+jZom6x0
https://youtu.be/ro4E4XcW2QI?t=95
去年のライジングサンダー
対人狙撃銃に見たことないサーマル?サイトが付いてる
多分国産だと思うが、いつの間にこんなの導入したんだ
962名無し三等兵 (スフッ Sdbf-2Bqt)
垢版 |
2022/03/06(日) 19:41:07.04ID:3VqkcYiGd
20にも載るのかな
2022/03/07(月) 02:10:04.60ID:1LZIybVr0
>>961
だいぶ前からあるぞ
しかも試験品ではなく、一定の数が配備されてるらしい

https://i.imgur.com/lqMeZxT.jpg
2022/03/07(月) 02:17:45.40ID:OnqQVuof0
>>963
なんて名前で調達してるんですかね?
2022/03/07(月) 03:41:21.21ID:lHXKz8GIF
>>958
ウクライナは5.56採用しているはず
多分切り替えが間に合ってないので民兵がAK持ってる写真が出回るのではないか。

だもんで89送ろうアタ三レで困惑させよう
2022/03/07(月) 04:10:18.63ID:1LZIybVr0
>>965
62式機関銃を送ろう

鈍器としては役立つだろう
2022/03/07(月) 04:12:17.71ID:Kfk826/H0
>>963
目が痛そう
2022/03/07(月) 05:09:36.33ID:OxmaK+380
>>964
三菱電機製 新型暗視 サーマルスコープ「近距離照準用暗視装置」だそうだけど型番は判らんな
性能はそこそこみたいな書き込みあるけど
2022/03/07(月) 10:08:10.19ID:OnqQVuof0
>>968
ああそれかぁ
ウィキペディアの75式暗視装置の記事でもだいぶ前から言及があったね
これがそうだったんすねぇ・・・・
970名無し三等兵 (スフッ Sdbf-2Bqt)
垢版 |
2022/03/07(月) 11:03:59.66ID:hKC/kjpad
暗視装置を昼間に使っているのはなぜ?
2022/03/07(月) 11:12:30.08ID:eS8rjdE7M
>>966
ウクライナ兵「《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!ふざけてんじゃねー」
2022/03/07(月) 11:16:37.72ID:R1ZcwbQe0
望遠鏡だからじゃね?
2022/03/07(月) 11:24:44.56ID:cmXqX68Zd
62式機関銃、とてもPK機関銃と同時期の機関銃とは思えん
2022/03/07(月) 11:54:37.23ID:R1ZcwbQe0
流石に比較対象がムチャ過ぎるだろ。
当時の視点に鑑みた国産化の必要性から来る、材料や製造技術を始めとする種々の制約を踏まえた上で論じないとフェアにはならんでしょうよ。M60はまだ作れんのだし。

…その辺踏まえた上でなお、そもそもの基本設計どうよって話ではあるけどね。
2022/03/07(月) 11:55:12.75ID:OnqQVuof0
光倍増管使う普通の暗視装置は電源切ったら昼間でも何も見えなくなる

>>970
暗視装置という名前でも実態はサーマルなんじゃないかと思う。形もそれっぽいし
あるいは、暗視装置でも対物レンズにピンホールキャップ被せて光量減らせば昼間も使えるものもあるみたい
http://www.imfdb.org/images/thumb/0/0f/GenK_022.jpg/800px-GenK_022.jpg
画像はドラマのいち場面
2022/03/07(月) 13:03:29.44ID:kj62bj+Q0
PPS43だのDPMだのソ連が戦争中に作った状況より62式開発状況の方がましじゃね
2022/03/07(月) 13:20:56.56ID:IJ/mxahEd
>>974
…言わんとする事は分かるけど、いうほどPKはオーバーテクノロジー並の材料・加工技術の産物か?
東側の標準7.62×54mm機関銃だぞ
2022/03/07(月) 13:32:11.71ID:OxmaK+380
スポッターが単体で使用することもあるみたいね
https://livedoor.blogimg.jp/corez18c24-mili777/imgs/3/3/330d2d76.jpg
979名無し三等兵 (スフッ Sdbf-2Bqt)
垢版 |
2022/03/07(月) 13:34:43.55ID:hKC/kjpad
プレデターの視界みたいに見えるのかしらw
2022/03/07(月) 13:53:34.81ID:zJ4I02iVd
反射防止のハニカムキャップを付けてるのが驚きだね。
981名無し三等兵 (ワッチョイ 6b79-UGCc)
垢版 |
2022/03/07(月) 14:03:56.83ID:OxmaK+380
サーマルといえば日本電気か富士通だったのに三菱電機とは。和製ジャベリンも日電だったっけか。
https://www.weblio.jp/wkpja/content/%E9%99%B8%E4%B8%8A%E8%87%AA%E8%A1%9B%E9%9A%8A%E3%81%AE%E8%A3%85%E5%82%99%E5%93%81%E4%B8%80%E8%A6%A7_%E6%9A%97%E8%A6%96%E8%A3%85%E7%BD%AE

これズームとかもできそうで昼間でも茂みとか森の中に潜んでる敵をサーマルで簡単に見つけられるんかな
2022/03/07(月) 15:42:59.02ID:TGV+oBZHF
>>979
ようあんな目であそこまでの科学技術力獲得できたわなプレデター
2022/03/08(火) 12:47:49.50ID:bxKSRWbOd
>>981
そう言えば、01式の照準装置を小隊のスポッター代わりに使うとか聞いたことある
2022/03/08(火) 20:07:20.73ID:KOxNoOYf0
パンツァーファウスト3も送ってやれよ
2022/03/08(火) 21:19:03.57ID:N+LMSRB2a
>>982
サーマルなのはヘルメット被ってる時だけでしょ。
986名無し三等兵 (ワッチョイ 0fe5-uPFf)
垢版 |
2022/03/08(火) 22:00:27.44ID:waS3khv40
装備移転三原則の基準だと、防弾チョッキと火器に特に違いはないよな
どっちも同じ防衛装備であり同基準内で定められる「武器」に該当する
ウクライナに防弾チョッキ供与できるんなら、もうなんでも供与できるんじゃね
軽MATでも弾薬でも本当になんでも
987名無し三等兵 (ワッチョイ 6b79-UGCc)
垢版 |
2022/03/08(火) 22:10:49.33ID:nRZNn5Mi0
>>839
アゾフ連隊がネオナチっぽいっていうネガティブなイメージあるからあんまり表に出ないんじゃないのかな。
ロシアはそこを宣伝に盛んに利用してるようだし。
しかしhowaのM1500ってあんまり知らんかったけどオモチャっぽいね。まあかっこいいけど。howa usaだけど。

https://i.momicha.net/gardening/1646744473656.png
https://i.momicha.net/gardening/1646744496369.png
2022/03/08(火) 22:14:51.38ID:mR4lvnOj0
陸自もM24なんて買わずにこれでいいのでは
2022/03/08(火) 22:18:01.20ID:waS3khv40
>>987
アゾフの他に特殊部隊第3連隊にも採用されてるらしい
出回った画像はそこの部隊とか
https://pbs.twimg.com/media/B8LpfMNCQAEEJFw.jpg
2022/03/08(火) 22:29:39.75ID:waS3khv40
おそらく公式だと思うけどアゾフに関する情報や動画を盛んに発信してるチャンネルがあるみたい
https://www.youtube.com/channel/UCewl92lzIMDO8QiAYOQ2d8w
https://twitter.com/polk_azov
この動画なんかは他国軍版を作られるほど反響があった
https://www.youtube.com/watch?v=iFFXBsEQ7SY

なお直近では司令官がマリウポリの窮状と飛行禁止区域の設置を訴えてる
https://www.youtube.com/watch?v=dZ8KFqQWRbY
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/08(火) 22:30:43.72ID:nRZNn5Mi0
実はhowaは結構売れてるそうな。精密な作りででライフル好きには一定数支持があるらしい。
2.3km先の鉄板に当ててる動画だけど楽しそう。俺もやりたいなあ。
https://www.youtube.com/watch?v=8fg0rwT4LPY
2022/03/08(火) 22:32:08.64ID:nRZNn5Mi0
>>989-990
ありがとう
2022/03/08(火) 22:39:05.13ID:ZL35Cz9ua
>>986
銃器類は豊和・ミロク(レミントンOEM)のボルトアクションライフルくらいだろう
とポンプアクションショットガン
で主力兵器にはならんな

後は秘話機能無線機・全輪駆動車両・国産光学照準機・双眼鏡なんか喜ばれそうだな
994名無し三等兵 (ワッチョイ 6b79-UGCc)
垢版 |
2022/03/08(火) 22:49:59.63ID:nRZNn5Mi0
次スレ立てたよ

【20式】戦後国産小火器総合 55【89式】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646747325/
2022/03/09(水) 01:29:40.18ID:m3B+TJjSd
>>987
豊和部分バレルドアクション部分だけだけどね…

まぁSUZUKIの2stエンジン使ってるPolarisのスノーモービルみてーなもんか
2022/03/09(水) 01:46:36.30ID:AS8NdQZx0
>>994
おつ
2022/03/09(水) 07:51:08.25ID:ZYm+75nB0
スレ消費
2022/03/09(水) 07:52:02.08ID:ZYm+75nB0
>>995
あれってそういうことか。
日本にしては垢抜けたストックのデザインだとおもた
2022/03/09(水) 07:52:24.64ID:ZYm+75nB0
スレ消費
2022/03/09(水) 07:52:42.12ID:ZYm+75nB0
次スレ

【20式】戦後国産小火器総合 55【89式】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646747325/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 84日 22時間 37分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況