前スレ
護衛艦総合スレ Part.162
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1638440964/
探検
護衛艦総合スレ Part.163
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/16(木) 16:47:57.26ID:BdG3E6GT
663名無し三等兵
2021/12/27(月) 15:13:02.19ID:gwrADJ82 ひゅうが型はシーラム増設すべきではと思う
664名無し三等兵
2021/12/27(月) 15:17:05.27ID:+4ZJtVSV ついでにいずもにもESSM増設してほしい
旧軍の戦艦ぐらい大事に長期間使うつもりならそういう(船体延長含む)大規模改装もありえるのかな
いずもに船体ブロック挿入して搭載数増加しつつVLS追加
ひゅうがに船体ブロック挿入して搭載数増加しつつSeaRAMとサイドエレベーター追加(元の前部エレベーターは撤去)とかね
旧軍の戦艦ぐらい大事に長期間使うつもりならそういう(船体延長含む)大規模改装もありえるのかな
いずもに船体ブロック挿入して搭載数増加しつつVLS追加
ひゅうがに船体ブロック挿入して搭載数増加しつつSeaRAMとサイドエレベーター追加(元の前部エレベーターは撤去)とかね
665名無し三等兵
2021/12/27(月) 15:17:48.01ID:+4ZJtVSV 大規模改装中の戦力の穴は”3隻目の空母”に埋めてもらおう
666名無し三等兵
2021/12/27(月) 15:33:43.18ID:NGKb+IWD667名無し三等兵
2021/12/27(月) 16:22:02.79ID:rN2RzkfF >>662
そのためのこれだろ
令和3年度 無人回転翼機搭載レーダ性能検討作業 の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_jisedai/pdf/kouji/kouji03-043.pdf
> 本件の履行に必要な遠距離探知センサシステム(その2)の研究試作(1)、遠距 離探知センサシステム(その3)の研究試作(1)及び遠距離探知センサシステム (その4)の研究試作に関する知識、技術を有していること。
ttps://i.imgur.com/L2O5NDm.jpg
そのためのこれだろ
令和3年度 無人回転翼機搭載レーダ性能検討作業 の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_jisedai/pdf/kouji/kouji03-043.pdf
> 本件の履行に必要な遠距離探知センサシステム(その2)の研究試作(1)、遠距 離探知センサシステム(その3)の研究試作(1)及び遠距離探知センサシステム (その4)の研究試作に関する知識、技術を有していること。
ttps://i.imgur.com/L2O5NDm.jpg
668名無し三等兵
2021/12/27(月) 17:54:53.40ID:kZt3rhnw >>662
南西諸島で戦うなら遠くを代わりに見てくれる相手はAEWにしてもレーダーサイトにしてもよりどりみどりだぞ
南西諸島で戦うなら遠くを代わりに見てくれる相手はAEWにしてもレーダーサイトにしてもよりどりみどりだぞ
669名無し三等兵
2021/12/27(月) 18:59:16.44ID:q341Y8IK 正直艦隊戦にFFM引っ張ってくるなら
VLSはA-SAMで埋めてDDGにVLSチューブを貸す仕事した方がいいと思うの
対潜戦はHSとVDASの提供で十分活躍できるし
VLSはA-SAMで埋めてDDGにVLSチューブを貸す仕事した方がいいと思うの
対潜戦はHSとVDASの提供で十分活躍できるし
670名無し三等兵
2021/12/27(月) 19:05:18.96ID:ahhdttLC >>642
ドローン対策とすごく性能が上がるブレイクスルーがあったらしい
ドローン対策とすごく性能が上がるブレイクスルーがあったらしい
671名無し三等兵
2021/12/27(月) 19:40:55.31ID:C/77TfYE あんなんでもフリーダム級が結構好きなのでFFMは使えるフリーダム級という感じで好み
673名無し三等兵
2021/12/27(月) 23:01:30.46ID:G55mDbKQ FFM、VLSあと8セル増えるだけで全然印象変わってきそうだが、まあ低コストという本来のコンセプトから逸脱してしまいかねないか
674名無し三等兵
2021/12/27(月) 23:19:32.97ID:mIrUX+zp ESSMって2021年の米軍価格平均で一発2億円くらい、1セル埋めるのに8億円
VLSは一基20億くらいだから、1セル2.5億円くらい
セル増やしてくとA-SAMで埋めたほうが安いまであるんじゃね?
VLSは一基20億くらいだから、1セル2.5億円くらい
セル増やしてくとA-SAMで埋めたほうが安いまであるんじゃね?
675名無し三等兵
2021/12/27(月) 23:34:22.02ID:Jwx9n/oh676名無し三等兵
2021/12/27(月) 23:38:06.98ID:0A5f71iQ E-2DもSM-6も持ってる米軍がVLS発射式のESSM Block2を開発してるのが結論では?
677名無し三等兵
2021/12/27(月) 23:38:21.76ID:CjXGT+qt 開発が始まる基地防空誘導弾の艦載化はしないんだろか
シーラムより安そうだし
シーラムより安そうだし
678名無し三等兵
2021/12/27(月) 23:46:01.15ID:mIrUX+zp >>676
SM-6は2021年価格で4.7億円くらいだしね
米軍もSM-2後継をSM-6で統一するの諦めたほどだ
A-SAMはSM-6とESSMの中間くらいの値段にはなるだろうから、A-SAMに統一って選択肢もありだろう
もしくはESSM bk2に相当する国産SAM開発するかだけれど
SM-6は2021年価格で4.7億円くらいだしね
米軍もSM-2後継をSM-6で統一するの諦めたほどだ
A-SAMはSM-6とESSMの中間くらいの値段にはなるだろうから、A-SAMに統一って選択肢もありだろう
もしくはESSM bk2に相当する国産SAM開発するかだけれど
679名無し三等兵
2021/12/28(火) 00:39:59.68ID:tWdZBC5K 今年度補正予算のVLS(84億)は「もがみ」型7、8番艦用とのことだけど、来年度予算案の9、10番艦はVLS込なのだろうか? 相変わらずポンチ絵には無いが。
補正で75億先行とあるけどVLS代なら上とまとめてそう書くだろうから、そうではないのか。
補正で75億先行とあるけどVLS代なら上とまとめてそう書くだろうから、そうではないのか。
680名無し三等兵
2021/12/28(火) 00:47:35.11ID:0Xeh9rtU もっとマスコミが有能なら情報出てくる筈なんだけとな
681名無し三等兵
2021/12/28(火) 00:54:40.18ID:tWdZBC5K >>679
自己レス。
昨年度と今年度の当初予算でのFFMが共に2隻で944億。今年度はそれに補正でVLS84億がついて計1028億。
来年度予算案が2隻で1103億だから、VLSは余裕で入ってそうだしさらに次のブロック(パッチ?)になるからか何らかの装備が追加になっているみたいだね。
なお、来年度予算概算要求では1112億だったから、たった9億減と実質は満額査定に近い。随分と景気いいな。
自己レス。
昨年度と今年度の当初予算でのFFMが共に2隻で944億。今年度はそれに補正でVLS84億がついて計1028億。
来年度予算案が2隻で1103億だから、VLSは余裕で入ってそうだしさらに次のブロック(パッチ?)になるからか何らかの装備が追加になっているみたいだね。
なお、来年度予算概算要求では1112億だったから、たった9億減と実質は満額査定に近い。随分と景気いいな。
682名無し三等兵
2021/12/28(火) 01:19:21.80ID:+tWt+klC 7,8番艦はR7に就役予定だから、A-SAMに合わせてきてますな>vls
683名無し三等兵
2021/12/28(火) 01:23:47.81ID:wIKnSXRn A-SAMだ…お楽しみの登場だ!
684名無し三等兵
2021/12/28(火) 03:43:47.54ID:qq4WQcmN686名無し三等兵
2021/12/28(火) 08:18:58.74ID:dNHTE4be アクティブ戦術の研究は日本版ESSMなんかねぇ
それともRAM?
日本版RAMにしていろんな艦にぽんぽんポン付けしまくるのが個人的には好みかな…
それともRAM?
日本版RAMにしていろんな艦にぽんぽんポン付けしまくるのが個人的には好みかな…
688名無し三等兵
2021/12/28(火) 09:03:30.21ID:j0Dimjfs689名無し三等兵
2021/12/28(火) 09:03:49.19ID:qq4WQcmN AAM-5を赤外線画像とパッシブレーダーの複合シーカーにしてステルス形状の20発ランチャーでポン付けすれば良い
パッシブレーダーは悪天候時の予備
パッシブレーダーは悪天候時の予備
693名無し三等兵
2021/12/28(火) 09:37:01.94ID:eeV364ST 初期の7隻は掃海部隊行きではないかという話なかったっけ
694名無し三等兵
2021/12/28(火) 09:45:55.72ID:dNHTE4be >>691
R3補正でついたVLS費用は84億
R4本予算のFFMについてる補正分は75億
全然値段が違う
冷静に考えればこれはVLSではなく「(防衛装備品の安定的な納入のための経費)【4,287億円】
」の中の企業への前払い分だろう
https://www.mod.go.jp/j/yosan/yosan_gaiyo/2021/yosan_20211126.pdf
『新型コロナの長期化により、企業の財務状況が悪化するとともに、防衛装備品の納入の遅れなどが懸念。こ
のため、防衛装備品の製造等について、前金払いを実施することに加えて、金利の負担軽減を図ることで、納
入遅延リスクを軽減し、防衛装備品の安定的な納入を図る』
R3補正でついたVLS費用は84億
R4本予算のFFMについてる補正分は75億
全然値段が違う
冷静に考えればこれはVLSではなく「(防衛装備品の安定的な納入のための経費)【4,287億円】
」の中の企業への前払い分だろう
https://www.mod.go.jp/j/yosan/yosan_gaiyo/2021/yosan_20211126.pdf
『新型コロナの長期化により、企業の財務状況が悪化するとともに、防衛装備品の納入の遅れなどが懸念。こ
のため、防衛装備品の製造等について、前金払いを実施することに加えて、金利の負担軽減を図ることで、納
入遅延リスクを軽減し、防衛装備品の安定的な納入を図る』
695名無し三等兵
2021/12/28(火) 09:50:07.35ID:0Xeh9rtU >>694
追加工事の有無分等が差になってるとかはないのかい?
追加工事の有無分等が差になってるとかはないのかい?
696名無し三等兵
2021/12/28(火) 09:51:53.39ID:0Xeh9rtU 仮に前払い分だとしてもその内訳がわからんのらななんとも言えんでしょ
697名無し三等兵
2021/12/28(火) 10:05:14.54ID:dNHTE4be >>695
「能力向上型迎撃ミサイル(PAC−3MSE)の取得等
」は「うち【補】441億円」でR3補正とぴたりと一致している
わざわざ工事費を別に書く習慣は防衛省にはないということ
R4のFFMうち補とR3補正のVLSは別物
「能力向上型迎撃ミサイル(PAC−3MSE)の取得等
」は「うち【補】441億円」でR3補正とぴたりと一致している
わざわざ工事費を別に書く習慣は防衛省にはないということ
R4のFFMうち補とR3補正のVLSは別物
698名無し三等兵
2021/12/28(火) 10:26:15.17ID:qq4WQcmN 会計でそんなわかりにくい事をするのか
前払い金の処理とか装備品の費用計上とは別の事柄だろうに
前払い金の処理とか装備品の費用計上とは別の事柄だろうに
699名無し三等兵
2021/12/28(火) 10:29:39.44ID:dNHTE4be 前払いなんだからむしろR4予算成立前にR3補正で払っておいて部品調達を円滑化するのは自然な処理じゃね
FFMほどスケジュールどおりの就役が求められている装備もないし
FFMほどスケジュールどおりの就役が求められている装備もないし
700名無し三等兵
2021/12/28(火) 10:30:41.08ID:dNHTE4be まぁ同じ装備品でもP-1はR3補正とR4で若干金額変わってるんでVLSも同じという可能性も依然あるけどな
701名無し三等兵
2021/12/28(火) 10:31:05.94ID:c18Ogx+X703名無し三等兵
2021/12/28(火) 10:33:01.16ID:c18Ogx+X とりあえず>>696が言うようにうちわけなければただの妄想でしょ
704名無し三等兵
2021/12/28(火) 10:34:02.71ID:dNHTE4be 知らんがな
あらゆる推測を拒絶したいならスレ閉じればいいだろ
あらゆる推測を拒絶したいならスレ閉じればいいだろ
706名無し三等兵
2021/12/28(火) 10:35:33.88ID:c18Ogx+X >>704
いちいち過剰反応する君がスレ閉じたらw
いちいち過剰反応する君がスレ閉じたらw
707名無し三等兵
2021/12/28(火) 10:36:29.72ID:m1G0CfTQ あ、書いてから気が付いたが「極超音速」滑空弾じゃなくてSDBみたいな有翼滑空爆弾のことか
うん、確かにそいつらには対処難しいやろな >RAM
うん、確かにそいつらには対処難しいやろな >RAM
709名無し三等兵
2021/12/28(火) 10:39:48.41ID:tmxgJhTu >>694
総額が同じなら先払いがどうとかどうでもいい話だな
総額が同じなら先払いがどうとかどうでもいい話だな
710名無し三等兵
2021/12/28(火) 10:41:10.08ID:tmxgJhTu711名無し三等兵
2021/12/28(火) 10:41:22.22ID:eeV364ST まあ有翼爆弾なら母機をA-SAMで牽制すれば良いともいえるけど
712名無し三等兵
2021/12/28(火) 11:00:07.90ID:1D8wKPM6 >>692
おそらくはわかってて書いているのだろうが、「1〜8番艦はVLS後日装備(7、8番艦は実質就役時から?)」と「1、2番艦から順にVLSを後日装備していく」は異なる概念だよ。
前者は後者を保証しない。
後者を主張し、さらにそれに反している情報を否定したいのなら、それなりの根拠が必要だよね。
おそらくはわかってて書いているのだろうが、「1〜8番艦はVLS後日装備(7、8番艦は実質就役時から?)」と「1、2番艦から順にVLSを後日装備していく」は異なる概念だよ。
前者は後者を保証しない。
後者を主張し、さらにそれに反している情報を否定したいのなら、それなりの根拠が必要だよね。
713名無し三等兵
2021/12/28(火) 11:06:00.00ID:1D8wKPM6715名無し三等兵
2021/12/28(火) 12:25:21.70ID:ka8Ys594 まぁVLSは1、2番艦用ってのはソースのないこのスレの妄想やろ
716名無し三等兵
2021/12/28(火) 12:30:44.87ID:dNHTE4be >>710
財務省が数年度に渡る一括払いを認めれば一々考える必要なんてないことだからね>安定調達のための先払い
財務省が数年度に渡る一括払いを認めれば一々考える必要なんてないことだからね>安定調達のための先払い
717名無し三等兵
2021/12/28(火) 12:32:01.74ID:dNHTE4be718名無し三等兵
2021/12/28(火) 13:08:53.39ID:BvMrr1DX VLSが16セルなら
VLA×10
ESSM24
が一番バランスいいな
A-SAM×8は少なすぎて論外だわな
VLA×10
ESSM24
が一番バランスいいな
A-SAM×8は少なすぎて論外だわな
719名無し三等兵
2021/12/28(火) 13:37:56.65ID:wIKnSXRn720名無し三等兵
2021/12/28(火) 13:41:42.49ID:N5l81DgB 4番艦までは試験艦的に運用試験やらに使う予定
721名無し三等兵
2021/12/28(火) 13:44:02.32ID:IA1GiJBu 対母機接近拒否用の長SAMはあったほうがいいと思うが、
ASMD用の近SAMが即応11発しかないのは怖いというのもわかる
CDSに依存して冗長性とグレーゾーン時の即応性が下がってしまいそうとはいえ21連装発射機の方が心強そうだが…
まあ中の人たちの方がよっぽど考えてやってるだろうし
ASMD用の近SAMが即応11発しかないのは怖いというのもわかる
CDSに依存して冗長性とグレーゾーン時の即応性が下がってしまいそうとはいえ21連装発射機の方が心強そうだが…
まあ中の人たちの方がよっぽど考えてやってるだろうし
722名無し三等兵
2021/12/28(火) 14:07:59.66ID:cmUTlFmA723名無し三等兵
2021/12/28(火) 14:15:23.61ID:dNHTE4be724名無し三等兵
2021/12/28(火) 17:13:43.62ID:wKoj/Zc3 FFMって飽和攻撃受けるような使い方しないだろうから
SAMは即応8発あれば十分じゃね?SEARAMもあるし2〜3発撃ち込まれてもほぼ抜かれんよ。
艦隊正面で使わないならSEARAMだけでも良い。
SAMは即応8発あれば十分じゃね?SEARAMもあるし2〜3発撃ち込まれてもほぼ抜かれんよ。
艦隊正面で使わないならSEARAMだけでも良い。
725名無し三等兵
2021/12/28(火) 17:17:25.21ID:IA1GiJBu 今出てる情報だと基本的に有事は正面にも出る船っぽいけど…
726名無し三等兵
2021/12/28(火) 17:20:40.70ID:JgoTRwqS そら有事ならね
DDほどの継戦ができないだけ
DDほどの継戦ができないだけ
727名無し三等兵
2021/12/28(火) 17:24:03.29ID:wKoj/Zc3728名無し三等兵
2021/12/28(火) 17:32:08.81ID:IA1GiJBu >>727
これの方が最近っぽいな ならやっぱ有事は後方で警戒and両用戦時の掃海する船なのか
前者の役割は(A-SAM積むなら)まさしく海自の現代版ペリー級って感じになるな
HUK/SAG構想の頃のイメージ引き摺ってたわ
これの方が最近っぽいな ならやっぱ有事は後方で警戒and両用戦時の掃海する船なのか
前者の役割は(A-SAM積むなら)まさしく海自の現代版ペリー級って感じになるな
HUK/SAG構想の頃のイメージ引き摺ってたわ
730名無し三等兵
2021/12/28(火) 17:35:57.07ID:qq4WQcmN FFMを後方に置けるほど余裕があるとは思えないね
731名無し三等兵
2021/12/28(火) 17:40:36.58ID:wHCt6l6c 政治家にはそう言っても現実はそんなん絶対ならんだろうなあ
732名無し三等兵
2021/12/28(火) 17:45:24.79ID:aUYhNMXh 有事になったら哨戒艦も最前線に出すぞ
733名無し三等兵
2021/12/28(火) 17:46:14.85ID:IA1GiJBu 現行FFMでHUK/SAGやるのは流石に死亡フラグ感あるがやるのだろうか
734名無し三等兵
2021/12/28(火) 17:47:24.39ID:JgoTRwqS 哨戒艦はパトロールだから最前線は無理だよ
何度繰り返すんだこれ
何度繰り返すんだこれ
735名無し三等兵
2021/12/28(火) 17:48:53.07ID:aUYhNMXh 大戦中はほぼ丸腰の商船を最前線に突っ込んでた実績があるぞ
無理なわけ無いだろ
無理なわけ無いだろ
736名無し三等兵
2021/12/28(火) 17:49:53.75ID:wKoj/Zc3 FFGがそんなに恋しいか。
737名無し三等兵
2021/12/28(火) 17:55:50.41ID:8ZrAA2vu まあ日本の商船隊は無理なことをやらされて壊滅して、戦争にも負けたんだよな
738名無し三等兵
2021/12/28(火) 17:57:47.67ID:IA1GiJBu HUK/SAG構想は2018年くらい以降は言及されなくなった気がするし、やっぱ今のFFMは>>727の通り後方警戒用の船なのかもなあ
740名無し三等兵
2021/12/28(火) 18:04:50.35ID:wKoj/Zc3 軍クラとかだと多用途なFFMの運用思想が絶賛されてるけど
軍事板は防空フリゲート志向が強い気がする。
俺も本音では定数が減っても全部DDGにしてほしいので気持ちはわかるが。
軍事板は防空フリゲート志向が強い気がする。
俺も本音では定数が減っても全部DDGにしてほしいので気持ちはわかるが。
742名無し三等兵
2021/12/28(火) 18:22:15.07ID:eeV364ST 末期旧日本軍の末裔みたいなのがいるな
743名無し三等兵
2021/12/28(火) 18:22:31.71ID:7I/R0vJe 降伏するより哨戒艦で抵抗した方がマシと思えるかもよ
744名無し三等兵
2021/12/28(火) 18:22:55.39ID:tDIPJWVe 大日本帝国は潔かったな
ドイツやイタリアみたいに無駄に粘らずにダウンフォール作戦前に降伏した
ドイツやイタリアみたいに無駄に粘らずにダウンフォール作戦前に降伏した
745名無し三等兵
2021/12/28(火) 18:31:37.20ID:J0MZ/nXP 無政府降伏となったドイツと違ってポツダム宣言で降伏条件が連合国から明文化されたからな
746名無し三等兵
2021/12/28(火) 18:31:59.38ID:crawvNOk そら天皇の命保証してもらえるなら抵抗する理由ないし
ソ連の北海道上陸は逆襲かまして阻止したし中国は戦争中通してボコボコに殴り続けて当面日本に手出しできんぐらい死に体にしたからもうすることもないし
ソ連の北海道上陸は逆襲かまして阻止したし中国は戦争中通してボコボコに殴り続けて当面日本に手出しできんぐらい死に体にしたからもうすることもないし
747名無し三等兵
2021/12/28(火) 18:40:56.99ID:9DGtz4TS748名無し三等兵
2021/12/28(火) 18:59:04.48ID:wKoj/Zc3 末期の日本軍も
WW1のドイツ陸軍参謀本部やルーデンドルフみたいに、国や国民や皇帝よりも
組織を守りたいっていう気持ちが強かったんじゃないかねえ。
WW1のドイツ陸軍参謀本部やルーデンドルフみたいに、国や国民や皇帝よりも
組織を守りたいっていう気持ちが強かったんじゃないかねえ。
749名無し三等兵
2021/12/28(火) 20:04:59.89ID:WhWsFALE 原爆にビビり散らかしたからな
752名無し三等兵
2021/12/28(火) 21:17:29.27ID:aUYhNMXh753名無し三等兵
2021/12/28(火) 21:19:24.87ID:nrWNEdiM >>746
連合国は天皇の命の保証なんかしてないだろ
昭和天皇がマッカーサーに、自分の命はどうなっても良いので日本国民を助けてくれ、とお願いしてるのに
無条件降伏だよ
マッカーサーを感動させた、昭和天皇のお覚悟と天真の流露 | WEB歴史街道
https://shuchi.php.co.jp/rekishikaido/detail/4383
マッカーサーは回顧録に次のように記します。「天皇の話はこうだった。
『私は、戦争を遂行するにあたって日本国民が政治、軍事両面で行なったすべての決定と行動に対して、責任を負うべき唯一人の者です。
あなたが代表する連合国の裁定に、私自身を委ねるためにここに来ました』
――大きな感動が私をゆさぶった。
死をともなう責任、それも私の知る限り、明らかに天皇に帰すべきでない責任を、進んで引き受けようとする態度に私は激しい感動をおぼえた。
私は、すぐ前にいる天皇が、一人の人間としても日本で最高の紳士であると思った」(『マッカーサー回顧録』1963年)
連合国は天皇の命の保証なんかしてないだろ
昭和天皇がマッカーサーに、自分の命はどうなっても良いので日本国民を助けてくれ、とお願いしてるのに
無条件降伏だよ
マッカーサーを感動させた、昭和天皇のお覚悟と天真の流露 | WEB歴史街道
https://shuchi.php.co.jp/rekishikaido/detail/4383
マッカーサーは回顧録に次のように記します。「天皇の話はこうだった。
『私は、戦争を遂行するにあたって日本国民が政治、軍事両面で行なったすべての決定と行動に対して、責任を負うべき唯一人の者です。
あなたが代表する連合国の裁定に、私自身を委ねるためにここに来ました』
――大きな感動が私をゆさぶった。
死をともなう責任、それも私の知る限り、明らかに天皇に帰すべきでない責任を、進んで引き受けようとする態度に私は激しい感動をおぼえた。
私は、すぐ前にいる天皇が、一人の人間としても日本で最高の紳士であると思った」(『マッカーサー回顧録』1963年)
754名無し三等兵
2021/12/28(火) 21:24:15.94ID:nrWNEdiM 最近、太平洋戦争は無条件降伏ではない、
とか言う奴がいるが、歴史を知らなすぎるわ
とか言う奴がいるが、歴史を知らなすぎるわ
755名無し三等兵
2021/12/28(火) 21:26:06.10ID:yKLTaOsb 台湾落とされると南西諸島防衛がほぼ不可能になるので台湾有事には日米が全力で介入するべき。
中国が高齢化と福祉負担で衰える2040年くらいまでは日本は無理をして防衛費を増やし続けるべき。
マジで年数万人のクローン人間製造(人権あり、公務員に優先採用)とかでもいいから日本人の減少を緩やかにして頑張ってくれ。
中国が高齢化と福祉負担で衰える2040年くらいまでは日本は無理をして防衛費を増やし続けるべき。
マジで年数万人のクローン人間製造(人権あり、公務員に優先採用)とかでもいいから日本人の減少を緩やかにして頑張ってくれ。
756名無し三等兵
2021/12/28(火) 21:48:59.97ID:J0MZ/nXP >>749
原爆という非人道兵器による無法は実際連合国による罪悪であり、日本政府もそう主張して抗議している
『米機の新型爆弾に依る攻撃に対する抗議文』
「米国政府は今次世界の戦乱勃発以来再三に亘り毒瓦斯乃至其の他の非人道的戦争方法の使用は文明社会の輿論に依り不法とせられ居れりとし対手国側に於て先づ之を使用せざる限り之を使用することなかるべき旨声明したるが米国が今回使用したる本件爆弾は其の性能の無差別且残虐性に於て従来斯る性能を有するが故に使用を禁止せられ居る毒瓦斯其の他の兵器を遥に凌駕し居れり。米国は国際法及人道の根本原則を無視して既に広範囲に亘り帝国の諸都市に対して無差別爆撃を実施し来り多数の老幼婦女子を殺傷し神社、仏閣、学校、病院、一般民家等を倒壊又は焼失せしめたり。而して今や新規にして且従来の如何なる兵器、投射物にも比し得ざる無差別性、残虐性を有する本件爆弾を使用せるは人類文化に対する新なる罪悪なり。帝国政府は茲に自らの名に於て且又全人類及文明の名に於て米国政府を糾弾すると共に即時斯る非人道的兵器の使用を放棄すべきことを厳重に要求す。」日本政府、昭和二十年八月十日、広島、長崎への原爆投下に関して
原爆という非人道兵器による無法は実際連合国による罪悪であり、日本政府もそう主張して抗議している
『米機の新型爆弾に依る攻撃に対する抗議文』
「米国政府は今次世界の戦乱勃発以来再三に亘り毒瓦斯乃至其の他の非人道的戦争方法の使用は文明社会の輿論に依り不法とせられ居れりとし対手国側に於て先づ之を使用せざる限り之を使用することなかるべき旨声明したるが米国が今回使用したる本件爆弾は其の性能の無差別且残虐性に於て従来斯る性能を有するが故に使用を禁止せられ居る毒瓦斯其の他の兵器を遥に凌駕し居れり。米国は国際法及人道の根本原則を無視して既に広範囲に亘り帝国の諸都市に対して無差別爆撃を実施し来り多数の老幼婦女子を殺傷し神社、仏閣、学校、病院、一般民家等を倒壊又は焼失せしめたり。而して今や新規にして且従来の如何なる兵器、投射物にも比し得ざる無差別性、残虐性を有する本件爆弾を使用せるは人類文化に対する新なる罪悪なり。帝国政府は茲に自らの名に於て且又全人類及文明の名に於て米国政府を糾弾すると共に即時斯る非人道的兵器の使用を放棄すべきことを厳重に要求す。」日本政府、昭和二十年八月十日、広島、長崎への原爆投下に関して
757名無し三等兵
2021/12/28(火) 21:59:31.65ID:7IEGQBOR >>754
歴史を知らなすぎなのは君自身かと
ポツダム宣言には
>吾等は、日本国政府が直に全日本国軍隊の無条件降伏を宣言し、且右行動に於ける同政府の誠意に付適当且充分なる保障を提供せんことを同政府に対し要求す。
とあり、無条件降伏の宣言を求められているのは全日本国軍隊であって、日本国政府ではなく、日本国政府が要求されているのは軍隊の無条件降伏の誠意に付適当且充分なる保障の提供であって、政府の無条件降伏でないことは明記されている
そして、
>吾等の条件は、左の如し。吾等は、右条件より離脱することなかるべし。
とある通り、これ以外に条件はなく、これはか外れることはないと連合国が明言している
歴史を知らなすぎなのは君自身かと
ポツダム宣言には
>吾等は、日本国政府が直に全日本国軍隊の無条件降伏を宣言し、且右行動に於ける同政府の誠意に付適当且充分なる保障を提供せんことを同政府に対し要求す。
とあり、無条件降伏の宣言を求められているのは全日本国軍隊であって、日本国政府ではなく、日本国政府が要求されているのは軍隊の無条件降伏の誠意に付適当且充分なる保障の提供であって、政府の無条件降伏でないことは明記されている
そして、
>吾等の条件は、左の如し。吾等は、右条件より離脱することなかるべし。
とある通り、これ以外に条件はなく、これはか外れることはないと連合国が明言している
758名無し三等兵
2021/12/28(火) 22:03:35.09ID:JgoTRwqS またコピペ荒らし再発したのか
761名無し三等兵
2021/12/28(火) 22:23:18.21ID:yKLTaOsb 名目はよくわからんが。実態は無条件降伏そのものだったよ。
小林よしのりの「戦争論」も今読むと微妙な感じ。当時は心が震えたけど。
小林よしのりの「戦争論」も今読むと微妙な感じ。当時は心が震えたけど。
762名無し三等兵
2021/12/28(火) 22:24:17.85ID:lDmBo+j4 ちなみに極東軍事裁判で昭和天皇が戦犯にされなかったのはアメリカの日本占領政策の都合であり、日本降伏時にはなんの担保もない
マッカーサー、アイゼンハワー陸軍参謀総長宛書簡(天皇の戦犯除外に関して) 1946年1月25日 | 日本国憲法の誕生
https://www.ndl.go.jp/constitution/shiryo/03/064shoshi.html
>1945(昭和20)年11月29日、米統合参謀本部はマッカーサーに対し、天皇の戦争犯罪行為の有無につき情報収集するよう命じた。
>これを受けマッカーサーは、1946年1月25日付けのこの電報で、天皇の犯罪行為の証拠なしと報告した。
>さらに、マッカーサーは、仮に天皇を起訴すれば日本の情勢に混乱をきたし、占領軍の増員や民間人スタッフの大量派遣が長期間必要となるだろうと述べ、
>アメリカの負担の面からも天皇の起訴は避けるべきだとの立場を表明している。
マッカーサー、アイゼンハワー陸軍参謀総長宛書簡(天皇の戦犯除外に関して) 1946年1月25日 | 日本国憲法の誕生
https://www.ndl.go.jp/constitution/shiryo/03/064shoshi.html
>1945(昭和20)年11月29日、米統合参謀本部はマッカーサーに対し、天皇の戦争犯罪行為の有無につき情報収集するよう命じた。
>これを受けマッカーサーは、1946年1月25日付けのこの電報で、天皇の犯罪行為の証拠なしと報告した。
>さらに、マッカーサーは、仮に天皇を起訴すれば日本の情勢に混乱をきたし、占領軍の増員や民間人スタッフの大量派遣が長期間必要となるだろうと述べ、
>アメリカの負担の面からも天皇の起訴は避けるべきだとの立場を表明している。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★5 [♪♪♪★]
- 【高市リスク】立民・小西洋之参院議員「高市総理がとんでもない安全保障オンチで外交オンチ」★2 [ぐれ★]
- 高市早苗首相、独自貫いた1カ月 会食ゼロ、議員宿舎で勉強漬け「飲んでる暇があれば、政策を練り、資料を読みたい」 [Hitzeschleier★]
- 【MLB】大谷翔平、山本由伸、佐々木朗希WBC出場辞退が確実に! トランプ大統領「ロス五輪最優先」指令 どうなる侍ジャパン [牛丼★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 【フィギュア】田中刑事、結婚を発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2413
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2412
- 競輪実況★1606
- 他サポ 2025-261
- ハム専ファンフェス
- 2025 SUPER FORMULA Lap18
- 【実況】博衣こよりのえちえちKoZMy3D晩酌🧪❄🫘
- 竹中平蔵「万博は大成功でしたね。反対していた・批判していた人々たちの反省の弁を聞きたいですね」 [256556981]
- 【速報】高市首相「国際社会は危機に直面している」 [256556981]
- 【ござ専🏡】風間隊🥷集合でござる🏯【風間いろは🍃】
- 【正論】ツイ泯「日本人は基本的に中国を愛してます。餃子を食べウーロン茶は飲み漢字を使用し麻雀し漢方薬する」賛同あふれる [339712612]
- 【悲報】日本人、突然全員高市早苗の反転アンチになる。外交勝負服発言がどうしても許せない模様 [517791167]
