●陸上自衛隊用語集における定義
編成 A 編制に基づいて部隊等を組織することをいう。
この場合、編制に基づき新たに部隊等を編成することを「新編」といい、
改正された編制に基づき既に編成されている部隊等を改正編成することを「改編」という。
B 部隊等の組織そのものをいうことがある。
編制 「陸上自衛隊の編制に関する訓令」に定められた部隊等
または長官が特に定める部隊等の固有の組織、定員および定数をいう。
編組 部隊を配属することにより、編制部隊もしくは編合部隊でない部隊を一時的に組織すること。
または編制内の人員および装備を以って、編制の定められていない小規模の部隊を一時的に組織することをいう。
●旧陸軍の用語(戦史叢書「陸海軍年表 付 兵語・用語の解説」より)
編組・編合 作戦上の必要に応じ、建制を定め、編制上の数個の軍隊を適宜に組み合わせるをいう。
陸軍では、軍令によって編合を定め、その変更は、軍令によるを本則とした。
編組は、通常、命令によって発令された。
編制 勅令によって定められた国軍の永続性をもつ組織をいう。
平時国軍の組織を規定したものを平時編制、戦時における国軍の組織を定めたものを戦時編制という。
兵軍の単位を集団して軍隊を組織するをいう。
編成 某目的のために所定の編制をとらせること、または臨時に定める所により部隊を編合組織することをいう。
動員令のうちに臨時編成という語を使用している。
軍隊区分 作戦上の必要に基づく軍隊の一時的編組をいう。
戦闘序列が隷属関係を律するのに対し、軍隊区分は指揮関係を律する。
配属 某部隊またはその一部を一時他の指揮官の指揮下に属させることをいう。
※過去スレは>>2
編成・編制・編組スレッド20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Lans ◆cFcS.yrpJw
2021/12/20(月) 00:08:30.06ID:l4Qx5jlo574名無し三等兵
2022/02/07(月) 04:36:06.30ID:10VTIKnC >>573
ODAを支払う事に罰則とか無いし無視で良いでしょ
お金を配った分日本製品の得意先になってくれるとか、安全保障や資源の供給で優遇してくれるならともかく、
その国の汚職政治家の懐を肥やしたり、反日国家になって政治、経済、金融、安全保障で嫌がらせして来る国に金を渡すのはとんでもない間違い
ODAを支払う事に罰則とか無いし無視で良いでしょ
お金を配った分日本製品の得意先になってくれるとか、安全保障や資源の供給で優遇してくれるならともかく、
その国の汚職政治家の懐を肥やしたり、反日国家になって政治、経済、金融、安全保障で嫌がらせして来る国に金を渡すのはとんでもない間違い
575名無し三等兵
2022/02/08(火) 09:43:45.22ID:BfhXzD4X 売国政治屋がF-2の生産ラインを潰した事で大変な事になった
次の戦闘機の生産が決まらないのなら、F-2の飛行隊数を4個に増やしてでも生産を継続しておくべきだった
次の戦闘機の生産が決まらないのなら、F-2の飛行隊数を4個に増やしてでも生産を継続しておくべきだった
576名無し三等兵
2022/02/08(火) 12:34:11.27ID:dErzO+iH 素人の質問ですみません
前進部隊、前衛部隊、前哨部隊
ってそれぞれどう違うのですか?
前進部隊、前衛部隊、前哨部隊
ってそれぞれどう違うのですか?
577名無し三等兵
2022/02/08(火) 14:39:03.77ID:groEnZdE 前哨部隊→攻撃部隊本体の前に出る偵察部隊(正確にはここでも区分けがある
前衛部隊→本体の先遣隊として、前方偵察・警戒などの任にあたる部隊
前進部隊→部隊本体による攻撃部隊(予備部隊、後衛等は別
でいい感じ?(大分適当
そもそも偵察部隊自体が交戦前提の威力偵察から敵の所在探る段階からやる偵察まで幅広いし
手が足りないので別部隊がやらされるのもままあった訳で
(WW2独の一般歩兵師団とかマトモに自動車化されてるのが憲兵隊しかなかったのでお鉢が回ってくるのが多かったとか何とか)
前衛部隊→本体の先遣隊として、前方偵察・警戒などの任にあたる部隊
前進部隊→部隊本体による攻撃部隊(予備部隊、後衛等は別
でいい感じ?(大分適当
そもそも偵察部隊自体が交戦前提の威力偵察から敵の所在探る段階からやる偵察まで幅広いし
手が足りないので別部隊がやらされるのもままあった訳で
(WW2独の一般歩兵師団とかマトモに自動車化されてるのが憲兵隊しかなかったのでお鉢が回ってくるのが多かったとか何とか)
578名無し三等兵
2022/02/08(火) 17:48:55.17ID:uqFWbZNo 尖兵という表現もあるよね
579名無し三等兵
2022/02/09(水) 09:12:53.58ID:k1VP8yAG 戦闘機等高コスト、陸自削る選択も視野?防衛相
https://www.excite.co.jp/news/article/Economic_000095417/
岸信夫防衛大臣は記者団からF35戦闘機がF15戦闘機に比べ運用公ストがほぼ2倍、C2輸送機の調達費用も諸外国の輸送機の3〜4倍の調達価格になるなど、
高コストになることから限られた防衛費の中で、陸自を削る選択もあるのではないか、と聞かれ
「そういったこともしっかりこれから議論しなければならないとは思っている」と答えた。
略
「過去の調達に関しては空幕から答える。いずれにしても、高性能の装備を着実に整備していきたいと考えている」と答えた。
https://www.excite.co.jp/news/article/Economic_000095417/
岸信夫防衛大臣は記者団からF35戦闘機がF15戦闘機に比べ運用公ストがほぼ2倍、C2輸送機の調達費用も諸外国の輸送機の3〜4倍の調達価格になるなど、
高コストになることから限られた防衛費の中で、陸自を削る選択もあるのではないか、と聞かれ
「そういったこともしっかりこれから議論しなければならないとは思っている」と答えた。
略
「過去の調達に関しては空幕から答える。いずれにしても、高性能の装備を着実に整備していきたいと考えている」と答えた。
580Lans ◆cFcS.yrpJw
2022/02/09(水) 10:22:29.77ID:nv8zojrC >576
時代や国により呼称や定義に違いがありますが、おおむね
前進部隊
⇒部隊の一部が通常の配置から突出し前進配置に付いたりする場合使われる事が多い。
(支隊とは限らず、攻撃部隊主力を含む場合もある)
(前進配置は味方勢力圏とは限らず、敵勢力圏への進入も含む)
(大抵、敵勢力圏藍に前進配置が指示された場合、そこに着くまでは攻撃部隊と呼ばれたりする)
(現在ウクライナに普段の配置から移送し展開している部隊は前進部隊と表現してOKだと思う)、
前衛部隊
⇒前進中の部隊の前にでて、その行動中主力がいきなり攻撃されないように援護する支隊。
(騎兵スクリーンに近いニュアンスだが、急速前進し進路前方の緊要地形を先取し応急防御なども行う場合あり、部隊も騎兵に限らない)
(前方で主力を防衛する部隊)
前哨部隊
⇒防御に付いている部隊の前にでて前哨を設置、固定的な偵察/観測/敵偵察の排除を行う防御位置に付い部隊。
(固定的防御につく場合が多い。そもそも前哨事態が固定的なものなので・・・=前方哨所)
(ただし前哨間をパトロールで埋めるし、そのパトロールも前哨部隊から出されている)
時代や国により呼称や定義に違いがありますが、おおむね
前進部隊
⇒部隊の一部が通常の配置から突出し前進配置に付いたりする場合使われる事が多い。
(支隊とは限らず、攻撃部隊主力を含む場合もある)
(前進配置は味方勢力圏とは限らず、敵勢力圏への進入も含む)
(大抵、敵勢力圏藍に前進配置が指示された場合、そこに着くまでは攻撃部隊と呼ばれたりする)
(現在ウクライナに普段の配置から移送し展開している部隊は前進部隊と表現してOKだと思う)、
前衛部隊
⇒前進中の部隊の前にでて、その行動中主力がいきなり攻撃されないように援護する支隊。
(騎兵スクリーンに近いニュアンスだが、急速前進し進路前方の緊要地形を先取し応急防御なども行う場合あり、部隊も騎兵に限らない)
(前方で主力を防衛する部隊)
前哨部隊
⇒防御に付いている部隊の前にでて前哨を設置、固定的な偵察/観測/敵偵察の排除を行う防御位置に付い部隊。
(固定的防御につく場合が多い。そもそも前哨事態が固定的なものなので・・・=前方哨所)
(ただし前哨間をパトロールで埋めるし、そのパトロールも前哨部隊から出されている)
581Lans ◆cFcS.yrpJw
2022/02/09(水) 10:28:15.42ID:nv8zojrC この間、ポーランドに到着した米軍も、前進部隊ですね。
※後続部隊の進発が「決定」していれば、先遣部隊。
先遣部隊と呼ぶ場合、後続の存在が必須なのだw
なぜなら先だから、当然、後があるうのが前提。
後が決まっていないのなら、先遣と言わず、前進と呼ぶべきかと。
※後続部隊の進発が「決定」していれば、先遣部隊。
先遣部隊と呼ぶ場合、後続の存在が必須なのだw
なぜなら先だから、当然、後があるうのが前提。
後が決まっていないのなら、先遣と言わず、前進と呼ぶべきかと。
582Lans ◆cFcS.yrpJw
2022/02/09(水) 10:29:52.84ID:nv8zojrC で、後続が決まっていれば、先遣部隊、後続部隊を全部併せて前進部隊と呼ぶのはありだと思います。
583名無し三等兵
2022/02/09(水) 12:12:39.48ID:+GfkJPoN >>579
とりあえず削減できるのは導入中止となったイージス・アショアの編成要員分だろうな
それ以上の縮小を迫るというのなら陸自も海自や空自に対して反対給付を請求すべきである
既に輸送群への人員供出は決定しているのだし第3水陸機動連隊の発足などで削り代はもう無いだろう
とりあえず削減できるのは導入中止となったイージス・アショアの編成要員分だろうな
それ以上の縮小を迫るというのなら陸自も海自や空自に対して反対給付を請求すべきである
既に輸送群への人員供出は決定しているのだし第3水陸機動連隊の発足などで削り代はもう無いだろう
584名無し三等兵
2022/02/09(水) 12:52:14.15ID:72DKfMwV586名無し三等兵
2022/02/10(木) 14:56:58.13ID:aMYztb6u 清谷氏の主張を鵜呑みにするバカを防衛大臣や総理大臣にするな
587名無し三等兵
2022/02/10(木) 15:00:07.87ID:/zZf0gCR 優先度だろ
589名無し三等兵
2022/02/11(金) 12:44:38.49ID:Oh6d0Wnu 災害があっても自衛隊は余程の事(人死にが発生して初動)がなければ動きませんよ、とか言うなら陸を削ったら、と。
馬鹿な記者でも質問には違いないから答えただけでしょ。駐屯地によっては全然隊員が足りていない、って散々陸幕から聞かされているでしょうに。
馬鹿な記者でも質問には違いないから答えただけでしょ。駐屯地によっては全然隊員が足りていない、って散々陸幕から聞かされているでしょうに。
590名無し三等兵
2022/02/11(金) 15:24:15.85ID:+7zOU/1o 防衛大臣が空自戦闘機のために陸自を削ると言っても
イメージしてるのは戦車や特科とかのことで、
普通科ではないと思う
イメージしてるのは戦車や特科とかのことで、
普通科ではないと思う
591名無し三等兵
2022/02/11(金) 16:12:44.80ID:Oh6d0Wnu そこで、戦車と砲は削れる、とまーだ思っている人間が居る事自体がもぉ、ね、と。
その分機動力を徹底してあげないとダメなので、戦車中隊と同じ数の輸送船、当然の全車輛運べるトランスポーター人員込み。
装備も人員数も今より増えるよ。
その分機動力を徹底してあげないとダメなので、戦車中隊と同じ数の輸送船、当然の全車輛運べるトランスポーター人員込み。
装備も人員数も今より増えるよ。
592名無し三等兵
2022/02/11(金) 17:32:21.05ID:iaPrzolj 「しっかり『議論しよう』とは思っている」なんだから、「削減」なんて
結論にはなってないだろw
FFMの時もそうだっただろw
政治側が許容するならば、「予算枠拡張」だって「増勢」だって視野に入る。
故に有権者のすべき事は議論の行方を見ることで有って、キヨ☆の戯言に
踊る事じゃない罠w
結論にはなってないだろw
FFMの時もそうだっただろw
政治側が許容するならば、「予算枠拡張」だって「増勢」だって視野に入る。
故に有権者のすべき事は議論の行方を見ることで有って、キヨ☆の戯言に
踊る事じゃない罠w
593名無し三等兵
2022/02/12(土) 09:56:51.43ID:/oLWHik+ キヨ☆の戯言をまともな提言であると鵜呑みにして、実際の防衛政策や装備品調達に反映しようとしている知恵遅れ議員が居る事が問題でしょ
594名無し三等兵
2022/02/12(土) 12:36:48.90ID:Tr9m80HD 事議員さんについては、髭のタイチョさんを筆頭格にしてしまうけど、自分の専門すら大丈夫なのか?増して門外漢な分野(海自装備)に踏み込んで案の定…
てのを見てしまうから、うん。
ゲル(石破茂)も装備品は黙ってれ、レベルだしね。戦略だと物凄くしっかりしているだけに、適切なアップデートを続けられれば一家言持てるだろうに、勿体ない。
てのを見てしまうから、うん。
ゲル(石破茂)も装備品は黙ってれ、レベルだしね。戦略だと物凄くしっかりしているだけに、適切なアップデートを続けられれば一家言持てるだろうに、勿体ない。
595名無し三等兵
2022/02/12(土) 12:53:28.69ID:rMnKpDDs しかし絶賛没落中の日本があれもこれもを国産兵器で揃えるのは限界なのも事実
596名無し三等兵
2022/02/12(土) 14:22:17.74ID:Tr9m80HD そうでつね、自分が沈みかかっているフネだから同じに見えるんでしょうね()。
597名無し三等兵
2022/02/12(土) 14:26:36.65ID:3/X/Uxj9 在日が多いからだよ
599名無し三等兵
2022/02/12(土) 16:20:23.41ID:3/X/Uxj9 ウクライナ軍はATMと携帯SAMの陸自相当軍だから興味深いな
キエフ周辺やドニエプル川を氾濫させることはできないんだろうか
キエフ周辺やドニエプル川を氾濫させることはできないんだろうか
600名無し三等兵
2022/02/12(土) 17:29:36.21ID:fzJh2RSx601名無し三等兵
2022/02/12(土) 19:38:34.01ID:dP8LHvOy >>581
米軍、ポーランドに3千人を増派し牽制 ウクライナ侵攻の恐れ高まり
https://news.yahoo.co.jp/articles/0425ea112cf245498e32f5c1c0888bb6afbd4806
>ポーランドに対しては、2日に第1陣として1700人の派遣を命じ、3分の2が現地に到着している。
>追加で派遣されるのは、第1陣と同じ陸軍の第82空挺(くうてい)師団に所属する歩兵旅団戦闘団の3千人だという。
米第2騎兵連隊が移動を開始 独からルーマニアに配置転換
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba9c5164879e458402f8b25c8d1270fe27396df3
米軍、ポーランドに3千人を増派し牽制 ウクライナ侵攻の恐れ高まり
https://news.yahoo.co.jp/articles/0425ea112cf245498e32f5c1c0888bb6afbd4806
>ポーランドに対しては、2日に第1陣として1700人の派遣を命じ、3分の2が現地に到着している。
>追加で派遣されるのは、第1陣と同じ陸軍の第82空挺(くうてい)師団に所属する歩兵旅団戦闘団の3千人だという。
米第2騎兵連隊が移動を開始 独からルーマニアに配置転換
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba9c5164879e458402f8b25c8d1270fe27396df3
602名無し三等兵
2022/02/12(土) 19:54:38.91ID:Tr9m80HD 韓国の輸出兵器って運用時のデータフィードバックなんて本国に還元されるか? 安くて体を整えるために便利に使われているだけと思うが。
日本の場合、陸は何だかんだヤキマ他で実弾での射撃をやってフィードバックを得ているし、現状+αが維持できるなら問題は感じない。
改良HAWKですら年に1部隊はヤキマで実弾撃って来ているからね。
日本の場合、陸は何だかんだヤキマ他で実弾での射撃をやってフィードバックを得ているし、現状+αが維持できるなら問題は感じない。
改良HAWKですら年に1部隊はヤキマで実弾撃って来ているからね。
603名無し三等兵
2022/02/12(土) 20:10:21.83ID:lTrALuWO >>602
「運用フィードバック」がちゃんと反映されてるなら、延坪島事件みたいに
「牽引砲兵に撃ち負ける」なんて無様な体を晒す筈ないよねw
韓国のK9が売れてるのは実際の所は「ドイツ人による迂回輸出」の結果
みたいなところはあるしな。
「運用フィードバック」がちゃんと反映されてるなら、延坪島事件みたいに
「牽引砲兵に撃ち負ける」なんて無様な体を晒す筈ないよねw
韓国のK9が売れてるのは実際の所は「ドイツ人による迂回輸出」の結果
みたいなところはあるしな。
604名無し三等兵
2022/02/13(日) 17:13:48.88ID:Cbq4gu0o 新時代の陸自部隊「偵察戦闘大隊」何するの?
16式機動戦闘車を操る攻撃力高めの編成
https://trafficnews.jp/post/115220
機動師団や機動旅団が抜けた穴を補完するために編制された戦術機動力重視の捜索部隊なのか
哨戒が精々で威力偵察の任務を果たせる部隊は第7偵察隊だけの特権という現状は変わらないのね
16式機動戦闘車を操る攻撃力高めの編成
https://trafficnews.jp/post/115220
機動師団や機動旅団が抜けた穴を補完するために編制された戦術機動力重視の捜索部隊なのか
哨戒が精々で威力偵察の任務を果たせる部隊は第7偵察隊だけの特権という現状は変わらないのね
605名無し三等兵
2022/02/13(日) 23:28:28.97ID:moA32Vdv 偵察部隊に機動戦闘車を配備するのは合理的でしょう
87式偵察警戒車では威力偵察には能力不足
87式偵察警戒車では威力偵察には能力不足
606名無し三等兵
2022/02/14(月) 00:01:57.96ID:DPKwDdeh 貼れるかな?
https://twitter.com/The_Lookout_N/status/1492844014726438915
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/The_Lookout_N/status/1492844014726438915
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
607名無し三等兵
2022/02/14(月) 00:03:35.64ID:vO3ZJ/Nb 87RVは斥候員3人を搭乗できるので、偵察員の戦場タクシーとして使えるメリットがある
16MCVは斥候員なんて乗せられないのでは?
16MCVは斥候員なんて乗せられないのでは?
608名無し三等兵
2022/02/14(月) 01:12:08.43ID:R0gR2RgN 一応後部に弾薬搬入ハッチと弾薬庫スペースあるので一人程度なら押し込めない事もないらしい>キドセン
狭すぎてマトモに使えるか怪しいので試作車の段階で没ったらしいが
狭すぎてマトモに使えるか怪しいので試作車の段階で没ったらしいが
609名無し三等兵
2022/02/14(月) 06:59:47.42ID:yCTWfpF2 別に16は87を置き換えるわけじゃないんでしょ?*
MBTとIFV(CFVか)みたいに組み合わせればいいじゃない
(*書いてて「財務省」という単語が脳裏をよぎったが、絶対に気のせい)
MBTとIFV(CFVか)みたいに組み合わせればいいじゃない
(*書いてて「財務省」という単語が脳裏をよぎったが、絶対に気のせい)
611Lans ◆cFcS.yrpJw
2022/02/14(月) 17:41:31.29ID:oxQGMoYb North German Plain - Operations
https://www.globalsecurity.org/military/world/war/ww3-north-german-plain.htm
グロセキュの記事
これ読むと、フルダギャップで米軍がソ連軍を撃破してもダメってのがわかるのだ。
そしてポーランドから公開されたWPCT側の計画は・・・
http://warhistory-quest.blog.jp/19-Mar-20
記事本体は南ヨーロッパ侵攻計画ですが
の記事の下の方にポーランド公開の西ヨーロッパの侵攻計画があり
主攻軸(第3打撃軍)がどこにいるかというと・・・
https://www.globalsecurity.org/military/world/war/ww3-north-german-plain.htm
グロセキュの記事
これ読むと、フルダギャップで米軍がソ連軍を撃破してもダメってのがわかるのだ。
そしてポーランドから公開されたWPCT側の計画は・・・
http://warhistory-quest.blog.jp/19-Mar-20
記事本体は南ヨーロッパ侵攻計画ですが
の記事の下の方にポーランド公開の西ヨーロッパの侵攻計画があり
主攻軸(第3打撃軍)がどこにいるかというと・・・
612名無し三等兵
2022/02/15(火) 14:59:45.29ID:RIG+rzid >>602
高射部隊はワシントン州のヤキマ演習場じゃなくてニューメキシコ州のマクレガー射場とホワイトサンズ射場
高射部隊はワシントン州のヤキマ演習場じゃなくてニューメキシコ州のマクレガー射場とホワイトサンズ射場
614名無し三等兵
2022/02/15(火) 15:45:51.56ID:0nYjnCQ4 戦車廃止の代替案だから
615名無し三等兵
2022/02/16(水) 08:06:07.51ID:ibSyCNC3 ウクライナ問題、ロシア側がGPSジャミング+ゼロデイ攻撃仕掛けてるっぽいし秒読みかな?
政府系サイトに金融機関システム、軒並みダウンだとか(BBCはウクライナ国鉄のシステムも落ちてると報じてる)
ある程度装備を固めてもサイバー戦対策がクソだとどうしようもないな、むしろそれがアダになる。
ウクライナ側は情報戦電子戦要員が予備役入れても2〜3千人って話だし。
政府系サイトに金融機関システム、軒並みダウンだとか(BBCはウクライナ国鉄のシステムも落ちてると報じてる)
ある程度装備を固めてもサイバー戦対策がクソだとどうしようもないな、むしろそれがアダになる。
ウクライナ側は情報戦電子戦要員が予備役入れても2〜3千人って話だし。
616名無し三等兵
2022/02/16(水) 08:36:37.53ID:N9h7siXs やるとしたら今日10時辺りでね?との与太はあるけどさて
617名無し三等兵
2022/02/18(金) 07:17:24.86ID:8QJRiDDL 森林山岳列島だから戦車は少なくても良いが
専守防衛である以上、防衛側が火力主義を放棄してはいけない
それは戦わずして負けるドクトリンだ
19式なり99式は500両以上保有すべきだ
専守防衛である以上、防衛側が火力主義を放棄してはいけない
それは戦わずして負けるドクトリンだ
19式なり99式は500両以上保有すべきだ
618名無し三等兵
2022/02/18(金) 09:39:42.76ID:kD+OfcAN 陸自の各師団、旅団は廃止して
連隊は全て各方面隊直轄にしよう
各種の団は総隊の直轄にしよう
連隊は全て各方面隊直轄にしよう
各種の団は総隊の直轄にしよう
619名無し三等兵
2022/02/18(金) 21:18:07.81ID:BI0R2BC/ 共通戦術装輪車
歩兵戦闘型(ICV) 約100両 7個普通科中隊(即応機動連隊・普通科教導連隊の各1個中隊)
偵察戦闘型(RCV) 約110両 87式偵察警戒車の後継
機動迫撃砲型(MMCV) 約90両 6個火力支援中隊+特科教導隊の1個中隊
共通戦術装軌車
歩兵戦闘型(IFV) 約100両 第11普通科連隊(6個普通科中隊)+普通科教導連隊の1個中隊
自走榴弾砲型(HSP) 約130両 99式自走155mm榴弾砲の後継
自走迫撃砲型(MSP) 約20両 96式自走120mm迫撃砲の後継
装輪装甲車(改)代替 約600両 96式装輪装甲車と82式指揮通信車の後継
を30年かけて調達するのが現実的かな?
歩兵戦闘型(ICV) 約100両 7個普通科中隊(即応機動連隊・普通科教導連隊の各1個中隊)
偵察戦闘型(RCV) 約110両 87式偵察警戒車の後継
機動迫撃砲型(MMCV) 約90両 6個火力支援中隊+特科教導隊の1個中隊
共通戦術装軌車
歩兵戦闘型(IFV) 約100両 第11普通科連隊(6個普通科中隊)+普通科教導連隊の1個中隊
自走榴弾砲型(HSP) 約130両 99式自走155mm榴弾砲の後継
自走迫撃砲型(MSP) 約20両 96式自走120mm迫撃砲の後継
装輪装甲車(改)代替 約600両 96式装輪装甲車と82式指揮通信車の後継
を30年かけて調達するのが現実的かな?
620名無し三等兵
2022/02/19(土) 12:37:57.88ID:vufkD6Gp 小文字の考え休むに似たり。
621名無し三等兵
2022/02/20(日) 00:28:09.86ID:kfQtYfXZ 100輌を30年て1年3輌かよ
つか同車種を30年もかけてたら装備体系が完成する前に旧式化してそうだが、特に中国の積極的な軍拡の前では
つか同車種を30年もかけてたら装備体系が完成する前に旧式化してそうだが、特に中国の積極的な軍拡の前では
622名無し三等兵
2022/02/20(日) 07:44:43.18ID:XGRWlcHW623名無し三等兵
2022/02/20(日) 10:40:00.04ID:ZRN8QDCm 30年以上前に開発された兵器を配備とか現代からみたら産廃レベルじゃね?
キヨじゃないが、システムバージョンアップや電子機器の更新をこまめに計画的に出来るように予め考えて欲しいわ
キヨじゃないが、システムバージョンアップや電子機器の更新をこまめに計画的に出来るように予め考えて欲しいわ
624名無し三等兵
2022/02/20(日) 14:43:22.93ID:qNH/WcWe 73式はともかく、陸自は割とC4Iシステムはしっかり拡張、更新しているんだけどキヨもタケもその辺ホント見えないらしくてねーw
アメリカだってM113が未だに現役だし、陸軍の装備が割を食いやすいのは西側だと割と一緒かと。
アメリカだってM113が未だに現役だし、陸軍の装備が割を食いやすいのは西側だと割と一緒かと。
625名無し三等兵
2022/02/20(日) 14:59:43.06ID:iwrCcz21 10式戦車が配備される前のキヨ・タケ「90式は時代遅れ!役立たず!新型戦車を導入しろ!」
10式戦車が配備された後のキヨ・タケ「10式なんて税金の無駄!欠陥品!90式を改修しろ!」
俺はこれを見た時、こいつらもうダメだなって見切りを付けた
10式戦車が配備された後のキヨ・タケ「10式なんて税金の無駄!欠陥品!90式を改修しろ!」
俺はこれを見た時、こいつらもうダメだなって見切りを付けた
626名無し三等兵
2022/02/20(日) 15:09:39.82ID:XiNxbOZq 逆張りで反応貰うだけのやつ
627名無し三等兵
2022/02/20(日) 19:57:32.80ID:QpvoWGJY628名無し三等兵
2022/02/21(月) 16:37:23.57ID:5RsjbJ5m ロシア軍の兵站称賛してる某コテ氏ェ……
ttps://twitter.com/jpg2t785/status/1495657036574609415
>ロシア軍第2自動車化狙撃師団の兵士たちが、食料も与えられず駅に5日間も放置されているとのこと。
>ロシア兵士の母の委員会連合に地元住民が通報して判明。
>始まる前から兵站が崩壊している…。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ttps://twitter.com/jpg2t785/status/1495657036574609415
>ロシア軍第2自動車化狙撃師団の兵士たちが、食料も与えられず駅に5日間も放置されているとのこと。
>ロシア兵士の母の委員会連合に地元住民が通報して判明。
>始まる前から兵站が崩壊している…。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
629Lans ◆cFcS.yrpJw
2022/02/21(月) 16:52:58.25ID:4QiT2SNc >628
いつものことじゃん。
1週間はもってきてるから、それなくなるまで補給来ないよ。
いつものことじゃん。
1週間はもってきてるから、それなくなるまで補給来ないよ。
630名無し三等兵
2022/02/21(月) 16:56:53.13ID:5RsjbJ5m >>629
元のツイだと
ttps://twitter.com/RALee85/status/1495654220288204800
>Residents of Veselaya Lopan told the Committee of Soldiers' Mothers that there are >100 soldiers from the 2nd Motorized Rifle Division
>who have been at the train station for 5 days and were not provided rations, forcing them to buy food for themselves.
ttps://twitter.com/RALee85/status/1495659454393733127
>Interestingly, this included both conscripts and contract soldiers. Some of the conscripts ran out of money to buy food, and ran out of water as well.
>The officers reportedly left them after arriving at the train station, but they were moved yesterday. 2/
徴兵、志願組問わず自腹で食料買い込む羽目なってるとかあるのですがそれは>1週間はもってきてるから、それなくなるまで補給来ないよ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
元のツイだと
ttps://twitter.com/RALee85/status/1495654220288204800
>Residents of Veselaya Lopan told the Committee of Soldiers' Mothers that there are >100 soldiers from the 2nd Motorized Rifle Division
>who have been at the train station for 5 days and were not provided rations, forcing them to buy food for themselves.
ttps://twitter.com/RALee85/status/1495659454393733127
>Interestingly, this included both conscripts and contract soldiers. Some of the conscripts ran out of money to buy food, and ran out of water as well.
>The officers reportedly left them after arriving at the train station, but they were moved yesterday. 2/
徴兵、志願組問わず自腹で食料買い込む羽目なってるとかあるのですがそれは>1週間はもってきてるから、それなくなるまで補給来ないよ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
631Lans ◆cFcS.yrpJw
2022/02/21(月) 17:02:17.02ID:4QiT2SNc >630
いつも、どこかで起きる、ソ連時代からの伝統だ。
数個中隊ミスっても、軍全体が機能してりゃ良いのよ。
参謀本部では。
戦時なんて、そんなもの。
え?酷いって?
酷くない戦争なんて存在するのかい?
いつも、どこかで起きる、ソ連時代からの伝統だ。
数個中隊ミスっても、軍全体が機能してりゃ良いのよ。
参謀本部では。
戦時なんて、そんなもの。
え?酷いって?
酷くない戦争なんて存在するのかい?
632名無し三等兵
2022/02/21(月) 17:07:24.34ID:5RsjbJ5m >>631
開戦後で部隊展開済みの状態ならともかく名目上は平時な事前準備の段階でこれはちょっとアレなような(米帝が可笑しいだけともいう
移動指示が来てない混乱差っ引いてもロシアの補給体制がボドボドな事変わってない件について
開戦後で部隊展開済みの状態ならともかく名目上は平時な事前準備の段階でこれはちょっとアレなような(米帝が可笑しいだけともいう
移動指示が来てない混乱差っ引いてもロシアの補給体制がボドボドな事変わってない件について
633Lans ◆cFcS.yrpJw
2022/02/21(月) 17:19:41.62ID:4QiT2SNc >632
多分、攻撃準備と中止が交互にきてるからだと思う。
つまり現場が政治に振り回されているという、いつもの状況。
なに、どっちかに決まれば、流れるさ。
(多分、これ以上、現場がどうにもならなくなるのがタイムリミット)
多分、攻撃準備と中止が交互にきてるからだと思う。
つまり現場が政治に振り回されているという、いつもの状況。
なに、どっちかに決まれば、流れるさ。
(多分、これ以上、現場がどうにもならなくなるのがタイムリミット)
634名無し三等兵
2022/02/21(月) 17:25:04.49ID:5RsjbJ5m635Lans ◆cFcS.yrpJw
2022/02/21(月) 17:32:51.30ID:4QiT2SNc >634
それが、Googleマップの画像みると判るんですが、今は舗装された道路網が発達してるのですよ・・・
もちろん路外にでれば、泥なのはかわりませんが、それはウクライナ側も同様。
火力優位で道路閉塞に集まる防御部隊をサーモバリックで燃やしてしまえば・・・
案外、ラクかもしれませんよ。
路外機動できないという事は、攻撃側も攻撃軸が絞られますが
防御側も防御適地が絞られる事を意味します。
それが、Googleマップの画像みると判るんですが、今は舗装された道路網が発達してるのですよ・・・
もちろん路外にでれば、泥なのはかわりませんが、それはウクライナ側も同様。
火力優位で道路閉塞に集まる防御部隊をサーモバリックで燃やしてしまえば・・・
案外、ラクかもしれませんよ。
路外機動できないという事は、攻撃側も攻撃軸が絞られますが
防御側も防御適地が絞られる事を意味します。
636Lans ◆cFcS.yrpJw
2022/02/21(月) 17:37:45.83ID:4QiT2SNc 機甲部隊で火力劣勢なウクライナ軍は、部隊を集中しなければ防御できまませんが、
現在のアウトレンジを中核とし、圧倒的な火力を誇るロシア軍に対し
そもそも部隊を集中させると、まとめてロケット射撃で吹き飛ばされるというジレンマ・・・
現在のアウトレンジを中核とし、圧倒的な火力を誇るロシア軍に対し
そもそも部隊を集中させると、まとめてロケット射撃で吹き飛ばされるというジレンマ・・・
637Lans ◆cFcS.yrpJw
2022/02/21(月) 17:41:09.78ID:4QiT2SNc ウクライナ軍
・機甲戦力で劣るから部隊を集中して火力を集め阻止するぜ!
→集まると、ロケットで一網打尽・・・
・先端部隊の阻止をあきらめ、後方を機動打撃で後方遮断だ!
→泥で路外機動できないじゃん・・・
・機甲戦力で劣るから部隊を集中して火力を集め阻止するぜ!
→集まると、ロケットで一網打尽・・・
・先端部隊の阻止をあきらめ、後方を機動打撃で後方遮断だ!
→泥で路外機動できないじゃん・・・
638Lans ◆cFcS.yrpJw
2022/02/21(月) 17:42:34.68ID:4QiT2SNc 道路の発達した現代において天候は必ずしも防御有利とは限らないと思う・・・
639名無し三等兵
2022/02/21(月) 17:45:18.44ID:5RsjbJ5m >>635
ツイでの目撃情報の中に図鑑の白黒写真しかなさそうな試作車両がかなり混じってる辺り
結果はさておいてもロシア軍のデータは山ほど持ってかれるんやろなって
>>636
困ったときの市街戦とはいえロシア側も想定済みな辺りどーなるやら
BMO-T火炎放射兵運搬車
ttps://twitter.com/jpg2t785/status/1495606358993154051?cxt=HHwWhsDR-eaDu8EpAAAA
一般通過TOS-1A
ttps://twitter.com/jpg2t785/status/1495198193507713024?cxt=HHwWgICqjbm1gcApAAAA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ツイでの目撃情報の中に図鑑の白黒写真しかなさそうな試作車両がかなり混じってる辺り
結果はさておいてもロシア軍のデータは山ほど持ってかれるんやろなって
>>636
困ったときの市街戦とはいえロシア側も想定済みな辺りどーなるやら
BMO-T火炎放射兵運搬車
ttps://twitter.com/jpg2t785/status/1495606358993154051?cxt=HHwWhsDR-eaDu8EpAAAA
一般通過TOS-1A
ttps://twitter.com/jpg2t785/status/1495198193507713024?cxt=HHwWgICqjbm1gcApAAAA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
640Lans ◆cFcS.yrpJw
2022/02/21(月) 17:57:07.82ID:4QiT2SNc >639
ソ連/ロシアのサーモバリック弾頭って、そもそも陣地攻撃や市街戦用の戦闘工兵機材なのよね・・・
(だから、あのシリーズは火炎放射システムというくくり)
使うのに躊躇はないはず。
>ロシア軍のデータは山ほど持ってかれるんやろな
どうせ、そろそろバレる頃合いw
彼らも試作車両の実験したいだろうしw
ソ連/ロシアのサーモバリック弾頭って、そもそも陣地攻撃や市街戦用の戦闘工兵機材なのよね・・・
(だから、あのシリーズは火炎放射システムというくくり)
使うのに躊躇はないはず。
>ロシア軍のデータは山ほど持ってかれるんやろな
どうせ、そろそろバレる頃合いw
彼らも試作車両の実験したいだろうしw
641名無し三等兵
2022/02/21(月) 22:10:30.65ID:paMYlDxG 素朴な疑問だけど、どうして西側や日本はTOS-1みたいな装備を持ってないの?
敵兵が潜伏する市街地や密林は焼き尽くせば良くないか?
敵兵が潜伏する市街地や密林は焼き尽くせば良くないか?
642名無し三等兵
2022/02/21(月) 22:21:21.67ID:5RsjbJ5m >>641
非人道的な兵器への反発もあるけど
TOS-1レベルの大物は単純に狙われるとヤバいというのもある。ロケット砲が前線出てるようなものなので当然なんだが
特にTOS-1は射程が精々3500m程度なのでシリアで反撃食らって爆散してる動画が出回ってるレベル
改良型のTOS-1Aは6000mまで伸びたからもうチョイ生存率上がってるけど
非人道的な兵器への反発もあるけど
TOS-1レベルの大物は単純に狙われるとヤバいというのもある。ロケット砲が前線出てるようなものなので当然なんだが
特にTOS-1は射程が精々3500m程度なのでシリアで反撃食らって爆散してる動画が出回ってるレベル
改良型のTOS-1Aは6000mまで伸びたからもうチョイ生存率上がってるけど
643名無し三等兵
2022/02/21(月) 22:25:42.45ID:paMYlDxG644名無し三等兵
2022/02/21(月) 22:29:08.62ID:5RsjbJ5m 編制スレ的な話をするとロシアでも確か特定部隊に集中配備されてて
化学戦旅団(でいいのか?)の火炎放射器大隊のみが運用してる代物だった筈(間違ってたらスマヌ
ロケット弾の輸送と扱いからして特異すぎるから一般部隊配備するなら携帯タイプで事足りるってのもあるんだろけど
化学戦旅団(でいいのか?)の火炎放射器大隊のみが運用してる代物だった筈(間違ってたらスマヌ
ロケット弾の輸送と扱いからして特異すぎるから一般部隊配備するなら携帯タイプで事足りるってのもあるんだろけど
646名無し三等兵
2022/02/23(水) 06:50:16.39ID:8usu7vwB ロシアのアレ観たら
戦車400両(北部300両+西部100両)
16MCV500両(各方面隊に100両づつ)
は最低線なのではないか
戦車400両(北部300両+西部100両)
16MCV500両(各方面隊に100両づつ)
は最低線なのではないか
647名無し三等兵
2022/02/23(水) 06:54:59.02ID:ofFForNi は?戦車1500火砲1200だろ()
648名無し三等兵
2022/02/24(木) 05:28:42.13ID:4Dk/G/W3 北部方面隊に300輌、東北方面隊に60輌、東部方面隊に60輌、中部方面隊に60輌、西部方面隊に120輌で計600輌の戦車は最低限必要だと思う
649名無し三等兵
2022/02/24(木) 12:08:06.58ID:fqH0AvA9 方面隊ごとに最低一個は機甲連隊が欲しいけど無理だろうな
650名無し三等兵
2022/02/24(木) 12:12:52.19ID:ssNNZhKM 防衛側が火力主義を放棄するのは絶対にしちゃいけない
651名無し三等兵
2022/02/24(木) 12:39:39.54ID:qYABoKK3 MLRSの残ってる奴は退役先延ばししましょう……
90TKととりあえずFHも
90TKととりあえずFHも
652名無し三等兵
2022/02/24(木) 13:38:22.69ID:/L9QEWfL クラスター爆弾禁止条約の枷有りで
ロケット兵器はどうなんだろうね
ロケット兵器はどうなんだろうね
653名無し三等兵
2022/02/24(木) 13:40:04.62ID:ssNNZhKM 96WAPCの代わりに輸送防護車を当て大量輸入して即応機動連隊の数を増やす
654名無し三等兵
2022/02/24(木) 14:20:33.98ID:RfFbca5W 昨今の状況を見てると防衛費が増額されても陸にはお零れが回ってこなさそうで鬱だ
高額兵器の多い海と空が大部を掠め取って後はクロスドメイン実現のためにサイバー・電磁波・宇宙分野に予算を傾注
今後は少子化に伴う労働生産人口の減少で数百万人規模の労働者不足が発生するから
優良な人材を確保するためにも自衛官の抜本的な待遇改善に本腰も入れるだろう
素行不良・資質不足の人間も採用せざるを得なかったバブル期の悪夢は流石に避けたい
となると陸に回される予算は雀の涙ほどしか残らなくて
宇垣軍縮の時みたいに規模縮小で近代化の予算を捻出する破目に陥りそう
高額兵器の多い海と空が大部を掠め取って後はクロスドメイン実現のためにサイバー・電磁波・宇宙分野に予算を傾注
今後は少子化に伴う労働生産人口の減少で数百万人規模の労働者不足が発生するから
優良な人材を確保するためにも自衛官の抜本的な待遇改善に本腰も入れるだろう
素行不良・資質不足の人間も採用せざるを得なかったバブル期の悪夢は流石に避けたい
となると陸に回される予算は雀の涙ほどしか残らなくて
宇垣軍縮の時みたいに規模縮小で近代化の予算を捻出する破目に陥りそう
655Lans ◆cFcS.yrpJw
2022/02/24(木) 14:23:10.11ID:hzNLE54a >654
最後は地上部隊という歴史的証明が、また1ページ書きたされつつある模様。
(東欧をみながら・・・)
最後は地上部隊という歴史的証明が、また1ページ書きたされつつある模様。
(東欧をみながら・・・)
657名無し三等兵
2022/02/24(木) 14:37:40.95ID:ssNNZhKM 大日本帝国は陸軍国として成功して海軍国としては大失敗したのに
不思議
不思議
658名無し三等兵
2022/02/24(木) 14:41:55.71ID:4Zggtghi ロシア軍は破竹の勢いで進撃してるなぁ
ロシア版の砂漠の嵐作戦といったところか
Lansの感想を聞いてみたいところ
ロシア版の砂漠の嵐作戦といったところか
Lansの感想を聞いてみたいところ
659Lans ◆cFcS.yrpJw
2022/02/24(木) 14:47:20.95ID:hzNLE54a 既に90年代で、エアランドバトルとは別の、ランドエア作戦を構築済み。
別に驚く事でもない。
ただ、言っても「ロシアじゃん」「装備旧式だし」「湾岸でボロ負け」とか、西側メディアの主張に影響され、誰も信じなかっただけ。
米軍の論文などでは、ずっと懸念されていたこと(つまり米軍内部では通説だったこと)が現実になっただけ。
別に驚く事でもない。
ただ、言っても「ロシアじゃん」「装備旧式だし」「湾岸でボロ負け」とか、西側メディアの主張に影響され、誰も信じなかっただけ。
米軍の論文などでは、ずっと懸念されていたこと(つまり米軍内部では通説だったこと)が現実になっただけ。
660名無し三等兵
2022/02/24(木) 14:52:37.42ID:+kqDmwLz ウクライナ軍もロシア軍と同じような装備と訓練だから負けてるだけだろ
ウクライナ軍と同数の自衛隊がウクライナにいたら簡単に侵攻を阻止してるわ
ウクライナ軍と同数の自衛隊がウクライナにいたら簡単に侵攻を阻止してるわ
661名無し三等兵
2022/02/24(木) 14:54:08.22ID:Xv8o3dyy ウクライナ軍が米軍と同等みたいな言い草は流石に
662名無し三等兵
2022/02/24(木) 15:02:20.41ID:WeV8xBhm >>660
ウクライナ軍と同数の自衛隊がウクライナにいたら簡単に侵攻を阻止してるわ←初手の電子戦、サイバー戦で動き封じられて手も足も出ずだろ
電子戦サイバー戦ともに主要先進国はおろか韓国台湾以下の数百人でどう防ぐつもりだか
ウクライナ軍と同数の自衛隊がウクライナにいたら簡単に侵攻を阻止してるわ←初手の電子戦、サイバー戦で動き封じられて手も足も出ずだろ
電子戦サイバー戦ともに主要先進国はおろか韓国台湾以下の数百人でどう防ぐつもりだか
663名無し三等兵
2022/02/24(木) 15:23:15.18ID:1rMxWSKs >>659
取り敢えずは前線での平押しと空爆というお手本のような戦術ですがどうなるやら
黒海側はまだ揚陸やってないとも言われておりますが
後懸念=通説ではなくて単なる予算クレクレだったとかの話も以前出てませんでしたっけ
取り敢えずは前線での平押しと空爆というお手本のような戦術ですがどうなるやら
黒海側はまだ揚陸やってないとも言われておりますが
後懸念=通説ではなくて単なる予算クレクレだったとかの話も以前出てませんでしたっけ
664名無し三等兵
2022/02/24(木) 15:32:27.80ID:4Zggtghi 【速報】ロシア国防省「ウクライナ軍の防空システムを制圧」
2/24(木) 15:25
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2563516d8028ca9464773b2da5679d21e6a61da
>ロシアメディアによりますとロシア国防省はさきほど「ウクライナ軍の防空システムを制圧した。空軍基地の軍事設備も破壊した」と発表しました。
開戦3時間でもうSEADが完了とな
何という電光石火の進撃
2/24(木) 15:25
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2563516d8028ca9464773b2da5679d21e6a61da
>ロシアメディアによりますとロシア国防省はさきほど「ウクライナ軍の防空システムを制圧した。空軍基地の軍事設備も破壊した」と発表しました。
開戦3時間でもうSEADが完了とな
何という電光石火の進撃
665名無し三等兵
2022/02/24(木) 15:34:43.81ID:Bks1/uW0 伊達にコテやってねえわ
666名無し三等兵
2022/02/24(木) 15:39:54.83ID:+kqDmwLz この程度はコテハン関係ないだろ
667名無し三等兵
2022/02/24(木) 15:44:08.10ID:1rMxWSKs 元から東側マンセーするために輸送能力等は意図的にガン無視するコテだったみたいですがね
昔出した一例
陸上戦考察スレッド「戦略」「作戦」「戦術」その10
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1263822184/366
366 名前:Lans ◆xHvvunznRc [sage] 投稿日:2010/04/30(金) 21:04:03 ID:???
838 名前: Lans ◆EDLansNRRQ [sage 書き直し大変なんでコピペ改編] 投稿日: 2007/02/12(月) 22:31:41 ID:???
北のコマンドは欧米のSOFのように少人数じゃなくて
平気で中隊〜大隊規模のまとまった戦力による襲撃を普通に訓練してるんだって。
これが何を意味するかは、考えれば直ぐに判るよね
とゆーことで、「複数箇所で」極めて高度に訓練された中隊規模のコマンドを
速やかに確実に捕捉撃滅する能力が自衛隊には求められると思うの。
しかも、それ以上の浸透がないか?を警備しながら
既に浸透潜入した工作員や草が「ゲリラ活動」で妨害する中でやんなくちゃなんないんだよ。
(こちらはコマンドじゃなくてゲリラ〜
ちなみに、朝鮮有事が発生した場合、最大で
空挺狙撃旅団x1、上陸狙撃旅団x1、狙撃旅団x1前後が米軍の後方活動破砕を目的として
日本領域に投入される可能性があるんじゃないかな?
他にも、朝鮮有事でなくても政治要求の為に投入される可能性も否定できないと思うの。
にはは
昔出した一例
陸上戦考察スレッド「戦略」「作戦」「戦術」その10
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1263822184/366
366 名前:Lans ◆xHvvunznRc [sage] 投稿日:2010/04/30(金) 21:04:03 ID:???
838 名前: Lans ◆EDLansNRRQ [sage 書き直し大変なんでコピペ改編] 投稿日: 2007/02/12(月) 22:31:41 ID:???
北のコマンドは欧米のSOFのように少人数じゃなくて
平気で中隊〜大隊規模のまとまった戦力による襲撃を普通に訓練してるんだって。
これが何を意味するかは、考えれば直ぐに判るよね
とゆーことで、「複数箇所で」極めて高度に訓練された中隊規模のコマンドを
速やかに確実に捕捉撃滅する能力が自衛隊には求められると思うの。
しかも、それ以上の浸透がないか?を警備しながら
既に浸透潜入した工作員や草が「ゲリラ活動」で妨害する中でやんなくちゃなんないんだよ。
(こちらはコマンドじゃなくてゲリラ〜
ちなみに、朝鮮有事が発生した場合、最大で
空挺狙撃旅団x1、上陸狙撃旅団x1、狙撃旅団x1前後が米軍の後方活動破砕を目的として
日本領域に投入される可能性があるんじゃないかな?
他にも、朝鮮有事でなくても政治要求の為に投入される可能性も否定できないと思うの。
にはは
668名無し三等兵
2022/02/24(木) 17:37:40.93ID:Vq0CCE94 ロシアは湾岸ショックと90年代のドン底を経て、10年代にはかなり近代化を進めてきたってのは言われてきた
ここでLans氏に批判的な向きの多くはロシア海軍水上部隊の近代化立ち遅れと今後10年でNATOとの戦力差がかなり開きかねないという文脈であり、上段の部分について完全否定するようなものではなかったと思うが
ここでLans氏に批判的な向きの多くはロシア海軍水上部隊の近代化立ち遅れと今後10年でNATOとの戦力差がかなり開きかねないという文脈であり、上段の部分について完全否定するようなものではなかったと思うが
669名無し三等兵
2022/02/24(木) 18:28:31.89ID:SVQLhMzJ >>668
というかそれやってるの主に自分なので……>批判的な向きの多く
ちな上記でネタ元と明言してる1997年におけるジェーン推定による北海軍の輸送船腹推定が以下
319 名前:舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 [sage] 投稿日:2010/07/25(日) 14:11:05 ID:???
北朝鮮海軍海上輸送能力見積(1996)
・上陸用舟艇
型:ハンチョン型LCM 隻数:7 搭載人員:250 合計:1750
型:ハンタエ型LSM 隻数:10 搭載人員:350 合計:3500
型:ハンナム型LSM 隻数:18 搭載人員:400 合計:7200
型:コンパン型LCPA 隻数:135 搭載人員:50 合計:6750
型:南浦型LCPA 隻数:不明 搭載人員:不明 合計:不明
型:南浦型LCPF 隻数:23 搭載人員:30 合計:690
・潜水艦
型:ユーゴ級 隻数:40 搭載人員:3 合計:120
型:サンオ級 隻数:26 搭載人員:15 合計:390
型:ロメオ級 隻数:21 搭載人員:不明 合計:不明
型:ウイスキー級 隻数:4 搭載人員:不明 合計:不明
型:1000t偵察潜水艦 隻数:不明 搭載人員:40 合計:不明
※1000t級はロメオ改造タイプとの噂もあるが実物確認はされていない。
Lans氏のデータ元と同じ本からの転載なんだけどね
というかそれやってるの主に自分なので……>批判的な向きの多く
ちな上記でネタ元と明言してる1997年におけるジェーン推定による北海軍の輸送船腹推定が以下
319 名前:舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 [sage] 投稿日:2010/07/25(日) 14:11:05 ID:???
北朝鮮海軍海上輸送能力見積(1996)
・上陸用舟艇
型:ハンチョン型LCM 隻数:7 搭載人員:250 合計:1750
型:ハンタエ型LSM 隻数:10 搭載人員:350 合計:3500
型:ハンナム型LSM 隻数:18 搭載人員:400 合計:7200
型:コンパン型LCPA 隻数:135 搭載人員:50 合計:6750
型:南浦型LCPA 隻数:不明 搭載人員:不明 合計:不明
型:南浦型LCPF 隻数:23 搭載人員:30 合計:690
・潜水艦
型:ユーゴ級 隻数:40 搭載人員:3 合計:120
型:サンオ級 隻数:26 搭載人員:15 合計:390
型:ロメオ級 隻数:21 搭載人員:不明 合計:不明
型:ウイスキー級 隻数:4 搭載人員:不明 合計:不明
型:1000t偵察潜水艦 隻数:不明 搭載人員:40 合計:不明
※1000t級はロメオ改造タイプとの噂もあるが実物確認はされていない。
Lans氏のデータ元と同じ本からの転載なんだけどね
670名無し三等兵
2022/02/24(木) 18:29:32.82ID:SVQLhMzJ ついでの民間船腹
329 名前:舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 [sage] 投稿日:2010/07/25(日) 14:17:07 ID:???
>>322
こんな奴ならあるんですけどね。
民間船データ
北朝鮮 商船合計 374隻 合計トン数1,123千総トン(一隻あたり約3000トン) 平均船齢30
貨物船 315隻 合計トン数1,037千総トン(一隻あたり約3300トン) 平均船齢29
オイルタンカー 23隻 合計トン数36千総トン(一隻あたり約1600トン) 平均船齢21
撒積乾貨物船 14隻 合計トン数152千総トン(一隻あたり約10850トン) 平均船齢30
その他の貨物船 278隻 合計トン数848千総トン(一隻あたり約3050トン) 平均船齢30
その他の商船 59隻 合計トン数86千総トン(一隻あたり約1457トン) 平均船齢35
339 名前:舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 [sage] 投稿日:2010/07/25(日) 14:22:40 ID:???
1989年段階で
北朝鮮の外洋貨物船76隻のうち、朝鮮労働党が運用した8隻の民間船。
・第一旌善峰(チョソンボン):1000トン
・第二旌善峰(チョソンボン):1000トン
・第三旌善峰(チョソンボン):1000トン
・東建愛国号(トンゴンエグホ):1万トン(8隻の中で特に有名(ラングーン事件))
・ドンヘホ:8000トン
・ハクムガンホ:20000トン
・ソンリムホ:20000トン
・ソーグンホ:8000トン
しかし、これらは小隊や分隊規模のコマンドでしか作戦運用されていない。
329 名前:舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 [sage] 投稿日:2010/07/25(日) 14:17:07 ID:???
>>322
こんな奴ならあるんですけどね。
民間船データ
北朝鮮 商船合計 374隻 合計トン数1,123千総トン(一隻あたり約3000トン) 平均船齢30
貨物船 315隻 合計トン数1,037千総トン(一隻あたり約3300トン) 平均船齢29
オイルタンカー 23隻 合計トン数36千総トン(一隻あたり約1600トン) 平均船齢21
撒積乾貨物船 14隻 合計トン数152千総トン(一隻あたり約10850トン) 平均船齢30
その他の貨物船 278隻 合計トン数848千総トン(一隻あたり約3050トン) 平均船齢30
その他の商船 59隻 合計トン数86千総トン(一隻あたり約1457トン) 平均船齢35
339 名前:舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 [sage] 投稿日:2010/07/25(日) 14:22:40 ID:???
1989年段階で
北朝鮮の外洋貨物船76隻のうち、朝鮮労働党が運用した8隻の民間船。
・第一旌善峰(チョソンボン):1000トン
・第二旌善峰(チョソンボン):1000トン
・第三旌善峰(チョソンボン):1000トン
・東建愛国号(トンゴンエグホ):1万トン(8隻の中で特に有名(ラングーン事件))
・ドンヘホ:8000トン
・ハクムガンホ:20000トン
・ソンリムホ:20000トン
・ソーグンホ:8000トン
しかし、これらは小隊や分隊規模のコマンドでしか作戦運用されていない。
671名無し三等兵
2022/02/24(木) 18:32:24.53ID:SVQLhMzJ 言い逃れられても困るので発言証拠
陸上戦考察スレッド「戦略」「作戦」「戦術」その10
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1263822184/365
365 名前:Lans ◆xHvvunznRc [sage] 投稿日:2010/04/30(金) 21:03:06 ID:???
これかな?
836 名前: Lans ◆EDLansNRRQ [sage せっかくだから投下] 投稿日: 2007/02/12(月) 22:25:42 ID:???
>833
>その他→戦車&砲大幅削減で、軽歩兵対応が精一杯に…。
それで軽歩兵に対抗しきれるの?
↓北の軽歩兵
前方軍団所属
(主にコマンド強襲など…レンジャーが各師団1大隊、各軍団1旅団にあると思えば)
軽歩兵大隊 23個(師団/旅団下) 11500名
軽歩兵旅団 11個(軍団下) 38500名
軽歩兵訓練指導局
(戦線後方へのコマンド作戦、軽歩兵旅団は徒歩浸透…朝鮮戦争では師団規模の浸透コマンドも実施実例あり)
空挺旅団 3個 10500名
空挺狙撃旅団 3個 10500名
軽歩兵旅団 3個 10500名
海軍
(海上浸透コマンド)
上陸狙撃旅団 2個 7000名
偵察局
(欧米SOF的少人数特殊部隊を統括、コマンドのほかゲリラ先導も)
偵察大隊 5個 5000名
狙撃旅団 3個 10500名
合計 101500名
上は1997年におけるジェーン推定。これはコマンド部隊とゲリラ先導部隊の両方を合計したものだけど、 一応「軽歩兵」だよ。
にはは
陸上戦考察スレッド「戦略」「作戦」「戦術」その10
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1263822184/365
365 名前:Lans ◆xHvvunznRc [sage] 投稿日:2010/04/30(金) 21:03:06 ID:???
これかな?
836 名前: Lans ◆EDLansNRRQ [sage せっかくだから投下] 投稿日: 2007/02/12(月) 22:25:42 ID:???
>833
>その他→戦車&砲大幅削減で、軽歩兵対応が精一杯に…。
それで軽歩兵に対抗しきれるの?
↓北の軽歩兵
前方軍団所属
(主にコマンド強襲など…レンジャーが各師団1大隊、各軍団1旅団にあると思えば)
軽歩兵大隊 23個(師団/旅団下) 11500名
軽歩兵旅団 11個(軍団下) 38500名
軽歩兵訓練指導局
(戦線後方へのコマンド作戦、軽歩兵旅団は徒歩浸透…朝鮮戦争では師団規模の浸透コマンドも実施実例あり)
空挺旅団 3個 10500名
空挺狙撃旅団 3個 10500名
軽歩兵旅団 3個 10500名
海軍
(海上浸透コマンド)
上陸狙撃旅団 2個 7000名
偵察局
(欧米SOF的少人数特殊部隊を統括、コマンドのほかゲリラ先導も)
偵察大隊 5個 5000名
狙撃旅団 3個 10500名
合計 101500名
上は1997年におけるジェーン推定。これはコマンド部隊とゲリラ先導部隊の両方を合計したものだけど、 一応「軽歩兵」だよ。
にはは
672Lans ◆cFcS.yrpJw
2022/02/24(木) 19:49:45.45ID:hzNLE54a >671
上で
>空挺狙撃旅団x1、上陸狙撃旅団x1、狙撃旅団x1前後が米軍の後方活動破砕を目的として
>日本領域に投入される可能性があるんじゃないかな?
って書いてるよね。
上陸狙撃旅団x1は約3500
狙撃旅団x1は約3500
計7000
>669〜670
の全力を使わずに運べる量ですが。
(なお空挺狙撃旅団も1個だと約3500)
(空挺なので、当然各種航空機による複数回に分かれ分散し浸透が前提)
上で
>空挺狙撃旅団x1、上陸狙撃旅団x1、狙撃旅団x1前後が米軍の後方活動破砕を目的として
>日本領域に投入される可能性があるんじゃないかな?
って書いてるよね。
上陸狙撃旅団x1は約3500
狙撃旅団x1は約3500
計7000
>669〜670
の全力を使わずに運べる量ですが。
(なお空挺狙撃旅団も1個だと約3500)
(空挺なので、当然各種航空機による複数回に分かれ分散し浸透が前提)
673名無し三等兵
2022/02/24(木) 22:23:19.01ID:VqMRgTVp >>672
では当時の北のお空の方はというと
317 名前:舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 [sage] 投稿日:2010/07/25(日) 14:09:53 ID:???
北朝鮮空挺部隊の空中機動能力(1996)
・航空機
機種:An-2/Y-5 機数:300 搭載人員:8 合計:2400
機種:An-24 機数:8 搭載人員:50 合計:400
機種:Il-14 機数:5 搭載人員:28 合計:140
機種:Il-18 機数:4 搭載人員:75 合計:300
機種:Il-62 機数:6 搭載人員:175 合計:1050
機種:Li-2 機数:16 搭載人員:16 合計:224
機種:Tu-134 機数:2 搭載人員:72 合計:144
機種:Tu-154 機数:4 搭載人員:167 合計:668
・ヘリコプター
機種:MD-500D/E 機数:87 搭載人員:4 合計:348
機種:Mi-2/ヒョクシン2 機数:140 搭載人員:4 合計:560
機種:Mi-4/Z-5 機数:48 搭載人員:15 合計:720
機種:Mi-8/17 機数:27 搭載人員:32 合計:864
機種:Mi-24 機数:50 搭載人員:4 合計:200
機種:Mi-26 機数:不明 搭載人員:80 合計:不明
空海ともに言えることですが羅津級1隻出てきただけでもP3Cにガチマークされたのに
ここまで揃えて突っ込んできた時点で確実に南含めて大騒ぎ不可避なのですがね(護衛戦力だす余力が北に有るわけもなし
船舶用いた直接侵入が収まったのこそ今世紀入ってから起きた例の事件以後とはいえ
本邦の警戒監視体制甘く見すぎでは?(臨検で躓く可能性は残っとるけども
精々が小隊規模での分散潜入がやっとでしょうに……
では当時の北のお空の方はというと
317 名前:舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 [sage] 投稿日:2010/07/25(日) 14:09:53 ID:???
北朝鮮空挺部隊の空中機動能力(1996)
・航空機
機種:An-2/Y-5 機数:300 搭載人員:8 合計:2400
機種:An-24 機数:8 搭載人員:50 合計:400
機種:Il-14 機数:5 搭載人員:28 合計:140
機種:Il-18 機数:4 搭載人員:75 合計:300
機種:Il-62 機数:6 搭載人員:175 合計:1050
機種:Li-2 機数:16 搭載人員:16 合計:224
機種:Tu-134 機数:2 搭載人員:72 合計:144
機種:Tu-154 機数:4 搭載人員:167 合計:668
・ヘリコプター
機種:MD-500D/E 機数:87 搭載人員:4 合計:348
機種:Mi-2/ヒョクシン2 機数:140 搭載人員:4 合計:560
機種:Mi-4/Z-5 機数:48 搭載人員:15 合計:720
機種:Mi-8/17 機数:27 搭載人員:32 合計:864
機種:Mi-24 機数:50 搭載人員:4 合計:200
機種:Mi-26 機数:不明 搭載人員:80 合計:不明
空海ともに言えることですが羅津級1隻出てきただけでもP3Cにガチマークされたのに
ここまで揃えて突っ込んできた時点で確実に南含めて大騒ぎ不可避なのですがね(護衛戦力だす余力が北に有るわけもなし
船舶用いた直接侵入が収まったのこそ今世紀入ってから起きた例の事件以後とはいえ
本邦の警戒監視体制甘く見すぎでは?(臨検で躓く可能性は残っとるけども
精々が小隊規模での分散潜入がやっとでしょうに……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★6 [BFU★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★2 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★6 [ぐれ★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★3 [夜のけいちゃん★]
- 被爆者は「怒りが腹の底から湧いてくる」高市首相“非核三原則見直し報道”に被爆地で懸念や憤りの声《長崎》 [1ゲットロボ★]
- 「沖縄は日本ではない」とは言ってなかった。中国メディアのインタビューを韓国紙が誇張して報道か [夜のけいちゃん★]
- 【悲報】三越伊勢丹「おーい、インバウンドが居なくなったらお前ら代わりに店来いよ」ネトウヨ「そんな金あるわけねーだろ、ボケ!」 [616817505]
- ホテル業界、高市のせいで中国から大量キャンセル 「大変厳しい状態。一刻も早い収束を願います」 [271912485]
- 【正論】玉木雄一郎「高市さんの答弁は米軍が攻撃を受けた場合を前提としており、撤回するのは難しい」特定野党を完全論破 [519511584]
- おっぱい舐めさせて
- 👩「諸事情でミーアキャット飼えなくなったから誰か20万以上で買って😢」 [394133584]
- 【悲報】ネトウヨ「中国人観光客が減って観光しやすくなって良かったじゃん。俺は代わりに旅行しないけど」 [616817505]
