レギュレーションというか前提ミスってたら申し訳ないが横から・・・
前提:90年代から00年代での朝鮮半島有事で支作戦として本邦において米軍の後方活動破砕を目的ならば
>横須賀在住の米海軍にも喧嘩売る
のはそれこそ上等なのでは?
海関係だと佐世保・沖縄が対馬超え必要だったり距離あるとかで辛いかな

輸送手段については北朝鮮の商船・漁船「も」当然投入されるのではと
彼らの教師でもあったソヴィエトはww3想定において商船での機雷敷設や特殊部隊の輸送を企てていたそうですので・・出典はもう忘れましたが
その想定年代ですとAISの搭載義務もなかったころなので本邦近海における航行船舶の把握がどんだけできてたことやら
ただしポートステートコントロールは丁度強化されだしたのがその頃なので年によって本邦へ来れる船が変わってくるかな

今でいう権威主義国家なので100送り出したうち10が目標達成で事後全滅でもそれで勝利となるならヨシ!としかねないのが辛い