ウクライナ情勢2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ e301-4Uqd)
2021/12/27(月) 06:03:46.67ID:FSbIa8TG0前スレ
ウクライナ情勢 1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1639186030/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
654名無し三等兵 (JP 0H92-5rLv)
2022/01/06(木) 10:23:45.48ID:9YX/NuU8H655名無し三等兵 (JP 0H92-5rLv)
2022/01/06(木) 10:35:34.57ID:9YX/NuU8H >>645
ロシアのウクライナは欧米日が「理解し尊重」の上で和平交渉に応じないと、第三次世界大戦に突入する。
現在ウクライナにNATO軍は進駐していないので、ここがレッドラインということになる。
逆に台湾は既に米軍が駐在しているので、この問題で中国共産党と交渉する必要は全く無い。
駐台米軍は今後も増え続けるのだろうが、○人までに制限という話は出てこないはずだ。
このように台湾にはレッドラインが無いので、こっちのほうはいくらでも増強できてしまう。
ボコれる相手とは交渉する必要無いという見本。
ロシアのウクライナは欧米日が「理解し尊重」の上で和平交渉に応じないと、第三次世界大戦に突入する。
現在ウクライナにNATO軍は進駐していないので、ここがレッドラインということになる。
逆に台湾は既に米軍が駐在しているので、この問題で中国共産党と交渉する必要は全く無い。
駐台米軍は今後も増え続けるのだろうが、○人までに制限という話は出てこないはずだ。
このように台湾にはレッドラインが無いので、こっちのほうはいくらでも増強できてしまう。
ボコれる相手とは交渉する必要無いという見本。
656名無し三等兵 (JP 0H92-5rLv)
2022/01/06(木) 10:54:39.41ID:9YX/NuU8H 今年からは在台米軍と在韓米軍を天秤にかけて、もしムンジェイン政権が在韓米軍に非協力な場合、
在台米軍を増強して在韓米軍を減らす、在韓米軍の任務を在台米軍に移行することになるだろう。
また韓国がNATO海軍を拒絶した場合は台湾に寄港というふうに、韓国に対して同盟の選択を求めることが大切。
在台米軍を増強して在韓米軍を減らす、在韓米軍の任務を在台米軍に移行することになるだろう。
また韓国がNATO海軍を拒絶した場合は台湾に寄港というふうに、韓国に対して同盟の選択を求めることが大切。
657名無し三等兵 (テテンテンテン MM26-oAW+)
2022/01/06(木) 10:55:21.95ID:Z1iibA7oM CSTO連合軍
アルメニア
ロシア
ベラルーシ
タジク
キルギス
アルメニア
ロシア
ベラルーシ
タジク
キルギス
658名無し三等兵 (テテンテンテン MM26-oAW+)
2022/01/06(木) 11:24:02.06ID:Z1iibA7oM ロシアもう駄目だな
659名無し三等兵 (ワッチョイ 4602-qpXy)
2022/01/06(木) 11:54:32.66ID:IpSKel270 カザフ情勢対応のためにロシアが引いたら
ここぞとばかりにウクライナNATO加盟までやっちゃうかもね
まぁそれは極端な場合だけど東部の親ロシア派地域は梯子外されてガタガタだろうな
ここぞとばかりにウクライナNATO加盟までやっちゃうかもね
まぁそれは極端な場合だけど東部の親ロシア派地域は梯子外されてガタガタだろうな
660名無し三等兵 (ワッチョイ 02f1-qpXy)
2022/01/06(木) 11:57:45.70ID:L2ZtSjQb0 プーチンは表面上カザフの動きを静観してるけど
流石にロシア内部では我慢の限界超えてブチ切れてるだろうな
旧ソ連の国境を接している全部の国で親米クーデターだもんな
今回ばかりは欧米が何と言おうとキッチリ軍で抑え込むと思う
流石にロシア内部では我慢の限界超えてブチ切れてるだろうな
旧ソ連の国境を接している全部の国で親米クーデターだもんな
今回ばかりは欧米が何と言おうとキッチリ軍で抑え込むと思う
661名無し三等兵 (スププ Sd62-4rSe)
2022/01/06(木) 12:09:43.12ID:Ki2oRWDNd662名無し三等兵 (スププ Sd62-4rSe)
2022/01/06(木) 12:13:09.52ID:Ki2oRWDNd663名無し三等兵 (スップ Sd62-jYZi)
2022/01/06(木) 12:13:12.43ID:5k1CacAmd ロシア外務省の声明:「暴力や法律違反ではなく対話による平和的な問題の解決を望む。」
↑
ウクライナで同じ事いえやw
↑
ウクライナで同じ事いえやw
664名無し三等兵 (テテンテンテン MM26-oAW+)
2022/01/06(木) 12:13:41.58ID:Z1iibA7oM ロシア対クアッド対シナの三すくみグレートゲームにおいて、クアッドがカザフ取るのは、オセロで角取ったくらいクリティカルだからなw
665名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-QzKe)
2022/01/06(木) 12:16:15.25ID:/x9X1wEAa >>660
単にガソリン高からくる生活苦の暴動だろ。
もちろん急にそうなったのではなく、これまでの積もり積もった鬱憤が爆発しただけだ。
中央アジア諸国の殆どはせいぜい「北朝鮮よりはマシ」というぐらいのDQN政府だぞ。
単にガソリン高からくる生活苦の暴動だろ。
もちろん急にそうなったのではなく、これまでの積もり積もった鬱憤が爆発しただけだ。
中央アジア諸国の殆どはせいぜい「北朝鮮よりはマシ」というぐらいのDQN政府だぞ。
666名無し三等兵 (スププ Sd62-4rSe)
2022/01/06(木) 12:18:04.17ID:Ki2oRWDNd NHKでも略奪とか言ってる
こりゃ、単なる暴動だな
アメリカによるクーデターなら今頃日本はクーデター勢力支持を表明しとるw
こりゃ、単なる暴動だな
アメリカによるクーデターなら今頃日本はクーデター勢力支持を表明しとるw
667名無し三等兵 (テテンテンテン MM26-oAW+)
2022/01/06(木) 12:33:13.95ID:Z1iibA7oM 中国国籍を持ち、中国の少数民族「カザフ族」と認定されているカザフ人の状況は一層深刻だ。このような中国籍カザフ人は、2010年の中国の統計によると、新疆ウイグル自治区内に146万人存在する。彼らの中には、収容の恐怖から逃れるため、国境を越えてカザフスタンに「密入国」した人もおり、その裁判は社会の同情を集めた。クアッドがカザフを取ると、ウイグルはシナから本格的に独立するなw
668名無し三等兵 (スップ Sdc2-13qa)
2022/01/06(木) 12:43:16.07ID:bL1pvJFtd ロシアがあれだけの兵力を集めといて
攻めるのをためらって
ウクライナを占領できてないのは事実、
これから各地で反ロシアの反乱が起きるだろうなぁ
攻めるのをためらって
ウクライナを占領できてないのは事実、
これから各地で反ロシアの反乱が起きるだろうなぁ
669名無し三等兵 (ワッチョイ 02f1-qpXy)
2022/01/06(木) 13:13:26.92ID:L2ZtSjQb0670名無し三等兵 (ワッチョイ 3e84-5rLv)
2022/01/06(木) 13:22:07.77ID:KlQeFuhQ0671名無し三等兵 (オイコラミネオ MM49-0rwX)
2022/01/06(木) 13:22:50.41ID:5LJITztqM カザフが「聖域化」されるとウイグル・カザフ・タジク系の「自由の戦士」が中国国内を闊歩しだすぞ
北京的にはクワッドだのよりよっぽど深刻じゃねえか?
北京的にはクワッドだのよりよっぽど深刻じゃねえか?
672名無し三等兵 (ワッチョイ 02f1-qpXy)
2022/01/06(木) 14:09:48.61ID:L2ZtSjQb0 暴徒は銃砲店や軍の武器庫を襲って大規模に武装しており
アルトマイの市庁舎では軍との間で本格的な銃撃戦となっている模様
アルトマイの市庁舎では軍との間で本格的な銃撃戦となっている模様
673名無し三等兵 (テテンテンテン MM26-oAW+)
2022/01/06(木) 14:44:07.53ID:Jl+kHp8NM オレンジ角名に続くターコイズ革命w
674名無し三等兵 (ワッチョイ e9e6-45BR)
2022/01/06(木) 15:20:32.83ID:OcW+s11A0 >>669
>カザフは1人あたりGDPは約3万ドルと地域で突出した豊かな国
ttps://www.mofa.go.jp/mofaj/area/kazakhstan/data.html
ttps://www.ceicdata.com/ja/indicator/kazakhstan/gdp-per-capita
本邦以外のサイトみてもカザフスタンはこの数年一人1万$前後なんできっと別世界
>ナザルバエフがロシア人追放政策進めて来たせいで反ロ・親米の右派が
>暴走して歯止めが効かくなった結果で生活苦なんて全くない
ロシア同様石油産業に頼っており農村などとの貧富の差がひたすら拡大してきたことはスルー?
ついでにロシア同様腐敗も激しいんだな
ナザルバエフがアレなのは否定しないが生活苦なんて全くないわけがねー
>カザフは1人あたりGDPは約3万ドルと地域で突出した豊かな国
ttps://www.mofa.go.jp/mofaj/area/kazakhstan/data.html
ttps://www.ceicdata.com/ja/indicator/kazakhstan/gdp-per-capita
本邦以外のサイトみてもカザフスタンはこの数年一人1万$前後なんできっと別世界
>ナザルバエフがロシア人追放政策進めて来たせいで反ロ・親米の右派が
>暴走して歯止めが効かくなった結果で生活苦なんて全くない
ロシア同様石油産業に頼っており農村などとの貧富の差がひたすら拡大してきたことはスルー?
ついでにロシア同様腐敗も激しいんだな
ナザルバエフがアレなのは否定しないが生活苦なんて全くないわけがねー
675名無し三等兵 (ワッチョイ 3e84-5rLv)
2022/01/06(木) 15:22:29.85ID:KlQeFuhQ0 ロシアはいつでも欧米からの挑戦を受けて立つ用意が出来ている!
>>590
>・呑まなければ戦争するという最後通牒
欧米はロシアを過小評価しているので、ロシアが「ナメてんのか!」と一喝しているのだ!
バイデン氏、ウクライナへの米軍派遣「検討していない」 ロシア軍への対抗で
2021年12月9日
https://www.bbc.com/japanese/59589392.amp
過大評価
ドイツ・中国
過小評価
ロシア・日本
日米安保条約+台湾関係法>>>>>>>越えられない壁>>>>>NATO+ウクライナ支援
ロシアは中国の妹に成り下がったというのは嘘、逆に中国はロシアの足元にも及ばない!
>>590
>・呑まなければ戦争するという最後通牒
欧米はロシアを過小評価しているので、ロシアが「ナメてんのか!」と一喝しているのだ!
バイデン氏、ウクライナへの米軍派遣「検討していない」 ロシア軍への対抗で
2021年12月9日
https://www.bbc.com/japanese/59589392.amp
過大評価
ドイツ・中国
過小評価
ロシア・日本
日米安保条約+台湾関係法>>>>>>>越えられない壁>>>>>NATO+ウクライナ支援
ロシアは中国の妹に成り下がったというのは嘘、逆に中国はロシアの足元にも及ばない!
676名無し三等兵 (ワッチョイ 3e84-5rLv)
2022/01/06(木) 15:33:08.68ID:KlQeFuhQ0 >>645
ウクライナに関するロシアの主張を「理解し尊重」する。米軍はウクライナ進駐を諦め、代わって台湾進駐。
但しロシアの条件は呑めないので交渉を続けつつ、中国は確実にボコれるので在台米軍は徹底的に強化する。
ウクライナに関するロシアの主張を「理解し尊重」する。米軍はウクライナ進駐を諦め、代わって台湾進駐。
但しロシアの条件は呑めないので交渉を続けつつ、中国は確実にボコれるので在台米軍は徹底的に強化する。
677名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-DHkK)
2022/01/06(木) 15:33:12.27ID:HW88XJ0ta >トカエフ政権がガス代を従来の値段に戻すばかりかそれよりも安くすると約束し、またナザルバエフが一線から退くと言っても全国的なデモが一向に収まらないのは、結局の所三十年間自らの周辺で富と権力を独占してきたナザルバエフ体制への国民の不満が爆発したのだろうとの記事
https://twitter.com/karategin/status/1478972380651278338
ただの失政のツケだな
独裁国家なんて一皮剥けばそんなもんだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/karategin/status/1478972380651278338
ただの失政のツケだな
独裁国家なんて一皮剥けばそんなもんだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
678名無し三等兵 (ワントンキン MM92-hUDk)
2022/01/06(木) 15:46:54.09ID:xaI+/7BjM 1979年、カザフ共産党中央委員会書記
1984年、カザフ・ソヴィエト社会主義共和国閣僚会議議長(首相)
だから、下手すると40年かも・・・
1984年、カザフ・ソヴィエト社会主義共和国閣僚会議議長(首相)
だから、下手すると40年かも・・・
679名無し三等兵 (ワッチョイ 4201-hDuN)
2022/01/06(木) 16:33:31.30ID:5TLqPO3l0 カザフ人は五輪選手でも日本の田舎のあんちゃんみたいだから
ネオナチに野蛮人と暴行を受けてる
プーチンは首都モスクワでアジア人を見たくないのかもれない
ロシアから差別されるならカザフからロシア人は出ていってほしいだろう
ネオナチに野蛮人と暴行を受けてる
プーチンは首都モスクワでアジア人を見たくないのかもれない
ロシアから差別されるならカザフからロシア人は出ていってほしいだろう
680名無し三等兵 (オッペケ Srf1-iGr3)
2022/01/06(木) 16:43:03.82ID:OEONb95tr カザフ軍の規模が4万しかいないから火事場泥棒対策で国境警備に当てたら鎮圧部隊編成できないとかかな。
681名無し三等兵 (テテンテンテン MM26-oAW+)
2022/01/06(木) 16:48:22.54ID:Jl+kHp8NM カザフに米軍基地出来るな!
682名無し三等兵 (ワッチョイ 3e84-5rLv)
2022/01/06(木) 16:54:00.36ID:KlQeFuhQ0 発狂してるのは中国だけw
https://mobile.twitter.com/cybnIPNH3449oVv/status/1478996540874444802
カロリー消費ですわ
@cybnIPNH3449oVv
【引用】自衛隊とオーストラリア軍が相互の国を訪問し、共同での訓練を実施しやすくなるほか、装備持ち込みの際の手続きが簡素化される。近年ではインド太平洋での中国の影響力が強まっており、これに対抗する狙いがある。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/cybnIPNH3449oVv/status/1478996540874444802
カロリー消費ですわ
@cybnIPNH3449oVv
【引用】自衛隊とオーストラリア軍が相互の国を訪問し、共同での訓練を実施しやすくなるほか、装備持ち込みの際の手続きが簡素化される。近年ではインド太平洋での中国の影響力が強まっており、これに対抗する狙いがある。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
683名無し三等兵 (ワッチョイ ed1b-oAW+)
2022/01/06(木) 17:32:31.75ID:mu8xE1Gm0 モンゴルとカザフでグレートチンギス汗国を作ろうず(・∀・)
684名無し三等兵 (ワッチョイ 02f1-qpXy)
2022/01/06(木) 18:05:52.68ID:L2ZtSjQb0 たった1日でいきなりメディアを制圧し、銃砲店、武器庫を襲って武器を配布
政府庁舎や警察庁舎を占拠・焼き討ちと明らかに組織的なクーデターだからな
そりゃパシニャンも鎮圧支持するわ、流石に今回は米がやり過ぎ
政府庁舎や警察庁舎を占拠・焼き討ちと明らかに組織的なクーデターだからな
そりゃパシニャンも鎮圧支持するわ、流石に今回は米がやり過ぎ
685名無し三等兵 (スププ Sd62-4rSe)
2022/01/06(木) 18:10:27.62ID:Ki2oRWDNd アメリカがあんまり数送り込めなかったのか
カザフスタン政府が踏ん張ってるのか
ロシアが学習ないし準備していたのか
クリエーター犯達は早速蹴散らされてる模様
カザフスタン政府が踏ん張ってるのか
ロシアが学習ないし準備していたのか
クリエーター犯達は早速蹴散らされてる模様
686名無し三等兵 (ワッチョイ 02f1-qpXy)
2022/01/06(木) 18:56:27.40ID:L2ZtSjQb0687名無し三等兵 (オッペケ Srf1-iGr3)
2022/01/06(木) 19:02:15.41ID:OEONb95tr アメリカの底辺白人は帝政ロシア時代のポグリム(正教会派とユダヤ教徒の内戦)で逃げてきた中央アジア発祥のアシュケナージ系ユダヤ人だから恨み満載といったとこだろう。
688名無し三等兵 (オイコラミネオ MM49-oAW+)
2022/01/06(木) 19:19:54.97ID:udxncQZ5M 俺がウクライナの諸葛孔明だったら、ここでウクライナから義勇兵を2万人ほどカザフに派遣するね
689名無し三等兵 (ワッチョイ 2ec9-mneT)
2022/01/06(木) 20:01:03.30ID:yEZA48sk0 プーチンの危険な火遊びにそのまま欧米は意趣返ししただけに思うよ
戦争好きなんでしょうソ連復活させたいんでしょう
やってみなさいよっと
戦争好きなんでしょうソ連復活させたいんでしょう
やってみなさいよっと
690名無し三等兵 (ワッチョイ 02f1-qpXy)
2022/01/06(木) 20:30:47.88ID:L2ZtSjQb0 何をどこからどう見てもやってることが悪質過ぎるだろ
ロシアはオセチアみたいに抑圧されてる少数民族支援してほんの寸土を取るくらいなのに
欧米はかたっぱしから国を盗んで破壊し尽していく
ロシアはオセチアみたいに抑圧されてる少数民族支援してほんの寸土を取るくらいなのに
欧米はかたっぱしから国を盗んで破壊し尽していく
691名無し三等兵 (ワッチョイ be82-tn98)
2022/01/06(木) 20:52:58.86ID:bqFKPN1U0 カザフがあるからウクライナ侵攻は無くなったか?
というかウクライナ侵攻を潰すために西側がカザフでのクーデターを画策した?
というかウクライナ侵攻を潰すために西側がカザフでのクーデターを画策した?
692名無し三等兵 (ワッチョイ 2ec9-mneT)
2022/01/06(木) 21:05:08.73ID:yEZA48sk0 >>690
被害妄想まーた始まったw
被害妄想まーた始まったw
693名無し三等兵 (ワッチョイ 2ec9-mneT)
2022/01/06(木) 21:06:19.40ID:yEZA48sk0 次は南オセチアと
チェチェンもあるぞ
番外編で南シリアとリビアもある
ロシアの国防予算を消化しきっちゃう勢いで遊び場は用意したぞ
チェチェンもあるぞ
番外編で南シリアとリビアもある
ロシアの国防予算を消化しきっちゃう勢いで遊び場は用意したぞ
694名無し三等兵 (ワッチョイ e9e6-45BR)
2022/01/06(木) 21:26:43.24ID:OcW+s11A0 >>684
カザフスタンで暴動からの武器庫略奪したーもこれ
旧CIS諸国基本徴兵制維持してるから基地も武器庫も場所とか知られてるからだろう
LPG燃料は現地で自動車の主要燃料でこれまで国が補助金だして生産コスト以下で売ってたのに
市場価格にあわせようとして「今年」になって倍くらいになったということで長年の腐敗その他に火が付いたと
一般市民に影響デカいのに経過措置まともに執らなかったカザフスタン政府の失政じゃねこれ?
カザフスタンで暴動からの武器庫略奪したーもこれ
旧CIS諸国基本徴兵制維持してるから基地も武器庫も場所とか知られてるからだろう
LPG燃料は現地で自動車の主要燃料でこれまで国が補助金だして生産コスト以下で売ってたのに
市場価格にあわせようとして「今年」になって倍くらいになったということで長年の腐敗その他に火が付いたと
一般市民に影響デカいのに経過措置まともに執らなかったカザフスタン政府の失政じゃねこれ?
695名無し三等兵 (ワッチョイ 6eba-45BR)
2022/01/06(木) 21:28:51.56ID:RkHHq6eW0 カザフスタンの方がロシアよりもよほど独裁権力の強い国だったんだけどな。
プーチンも将来はロシアがこうなるかもしれないと戦々恐々なので、不満を外部に
向けたいのだろう。
プーチンも将来はロシアがこうなるかもしれないと戦々恐々なので、不満を外部に
向けたいのだろう。
696名無し三等兵 (テテンテンテン MM26-oAW+)
2022/01/06(木) 22:29:29.62ID:oz9JXuoVM 怒りのロシア、Netflixにロシア国営テレビの放送を義務付け
697名無し三等兵 (ワッチョイ 02f1-qpXy)
2022/01/06(木) 22:31:13.77ID:L2ZtSjQb0 アゼルバイジャンのような親米独裁国家では決して民主化要求デモなど起きない時点で
もうネタが割れてるんだよな
もうネタが割れてるんだよな
698名無し三等兵 (ワッチョイ 4602-qpXy)
2022/01/06(木) 22:31:43.23ID:IpSKel270 略奪が起きたから悪?放火が起きたから悪?暴動が悪?
バカか
そんなことで悪認定するくらいならプーチンのやったことなんて100万回地獄行きでも足らんわ
バカか
そんなことで悪認定するくらいならプーチンのやったことなんて100万回地獄行きでも足らんわ
699名無し三等兵 (ワッチョイ 6eba-45BR)
2022/01/06(木) 22:41:23.60ID:RkHHq6eW0700名無し三等兵 (ワッチョイ e9e6-45BR)
2022/01/06(木) 23:06:46.99ID:OcW+s11A0701名無し三等兵 (ワッチョイ 9d6a-8GiK)
2022/01/06(木) 23:22:37.76ID:aJqg8kGH0 世界が不安定になっていく
今年は爆発だ
今年は爆発だ
702名無し三等兵 (ワッチョイ 6eba-45BR)
2022/01/06(木) 23:28:18.86ID:RkHHq6eW0 アゼルバイジャンはイランとは長らく友好関係にあり、またロシア製の最新兵器を
オイルマネーで買っている一方、イスラエルからも武器を購入していたので、去年
はイランがピリピリしていた。
国際社会とはそういう複雑怪奇なところであって、すぐにアメリカの陰謀とか安直な
陰謀論に飛びつく連中には理解出来ないだけのこった。
オイルマネーで買っている一方、イスラエルからも武器を購入していたので、去年
はイランがピリピリしていた。
国際社会とはそういう複雑怪奇なところであって、すぐにアメリカの陰謀とか安直な
陰謀論に飛びつく連中には理解出来ないだけのこった。
703名無し三等兵 (テテンテンテン MM26-oAW+)
2022/01/06(木) 23:51:52.66ID:oz9JXuoVM イラン空軍はアメリカ製のトムキャットを大事に大事に使ってるしな。それにロシアも協力してるし
705名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-cn3Y)
2022/01/07(金) 01:34:21.78ID:7IZVAOKOa706名無し三等兵 (ワッチョイ 4dd5-8Y7E)
2022/01/07(金) 02:50:45.12ID:7rawGw620 カザフの問題はこのタイミングだと米露協議にも影響ありそう。ウクライナ正面の圧力が減るってことは無いのだろうけど
707名無し三等兵 (オッペケ Srf1-MazG)
2022/01/07(金) 03:48:03.52ID:gjYIEy21r CIAいい仕事しよるな…
708名無し三等兵 (ワッチョイ c275-iN18)
2022/01/07(金) 04:32:22.27ID:phVaiVs40 >>703
ロシアの協力はフェイク
結局西側の裏からの支援と闇市、国を挙げてのリバースエンジニアリングで細々と維持してた
今はF-14専用デポを作り上げて稼働率が飛躍的に上がり、オリジナルの状態を維持してる
ロシアの協力はフェイク
結局西側の裏からの支援と闇市、国を挙げてのリバースエンジニアリングで細々と維持してた
今はF-14専用デポを作り上げて稼働率が飛躍的に上がり、オリジナルの状態を維持してる
709名無し三等兵 (ガラプー KKd6-F6/x)
2022/01/07(金) 05:02:58.62ID:iorUdWTAK710名無し三等兵 (ワッチョイ 6eba-4nvB)
2022/01/07(金) 07:17:23.86ID:u5HqDA7n0 >>705
前例も何も「生活必需品の値上がりで不満を持った民衆が暴動」は定番中の定番だろ。
前例も何も「生活必需品の値上がりで不満を持った民衆が暴動」は定番中の定番だろ。
711名無し三等兵 (ワッチョイ 02f1-qpXy)
2022/01/07(金) 07:27:14.26ID:k7R0zywp0 カザフスタンは米の経済制裁のあおりで通貨が暴落してインフレが進んだから
最近は非ドル化政策を進めてアメリカの支配から逃れようとしていた
そしたらこのザマ、アメリカだけが得をする動き
最近は非ドル化政策を進めてアメリカの支配から逃れようとしていた
そしたらこのザマ、アメリカだけが得をする動き
712名無し三等兵 (ワッチョイ dd5f-13qa)
2022/01/07(金) 07:54:40.78ID:wy9d7Z4w0 西側の経済制裁受けつつ
親ロシアの周辺国の治安維持に
常に国力を吸い取られる形になって
もうロシアは終わりやな
プーチンも老いてはなんとやらという奴だ
親ロシアの周辺国の治安維持に
常に国力を吸い取られる形になって
もうロシアは終わりやな
プーチンも老いてはなんとやらという奴だ
713名無し三等兵 (ササクッテロラ Spf1-ooUO)
2022/01/07(金) 08:03:26.82ID:9tJgVp0ip ソ連末期と変わらんのう
714名無し三等兵 (ワッチョイ 02f1-qpXy)
2022/01/07(金) 08:08:01.50ID:k7R0zywp0 ロシアの油田の多くを抱えていた上にロシア人が多数派だったカザフを
エリツィンが独立させてしまったのが痛恨のミスなんだよな元はと言えば…
しかも今の住民の相当数は非ロシア化のために周辺国から移住して国籍を付与された
外国人だっていうね、暴れてるのもそいつらだよな
エリツィンが独立させてしまったのが痛恨のミスなんだよな元はと言えば…
しかも今の住民の相当数は非ロシア化のために周辺国から移住して国籍を付与された
外国人だっていうね、暴れてるのもそいつらだよな
715名無し三等兵 (スッップ Sd62-xSJb)
2022/01/07(金) 08:08:29.74ID:BiuPhpoRd もう一発、アジア方面で煙が上がったらウクライナどころでは無くなるだろうな
どこかの島国が離島奪還を想定した実戦さながらの北方大演習とかを国後正面でやらんかな
どこかの島国が離島奪還を想定した実戦さながらの北方大演習とかを国後正面でやらんかな
718名無し三等兵 (オッペケ Srf1-upQQ)
2022/01/07(金) 10:57:04.36ID:xlFEvaGor 中華空母は艦隊や輸送船団防空用だよ。現状では重い対艦ミサイル積んで発艦は難しいようだが対空ミサイル積んで防空ならできるようだ。
719Lans ◆cFcS.yrpJw (シャチーク 0Ce2-CTdg)
2022/01/07(金) 12:15:21.30ID:gDpBRCD9C 旧ソ連の思想だと、対艦攻撃は艦艇発射ミサイルと攻撃原潜が主体。
空母はそれらを支援して守るのが任務でした。
(つまり防空や航空対潜)
現状の編成を見ると、中国海軍も同様の匂いがしまさす。
空母はそれらを支援して守るのが任務でした。
(つまり防空や航空対潜)
現状の編成を見ると、中国海軍も同様の匂いがしまさす。
720Lans ◆cFcS.yrpJw (シャチーク 0Ce2-CTdg)
2022/01/07(金) 12:28:23.87ID:gDpBRCD9C 欧米の感覚では、空母を守る為に他艦艇がいますが、
旧ソ連系の感覚では、他艦艇を守る為に空母が必要なのです。
そして中国空母はもともとソ連製や、それを原型としていますな。
(今後は違う形に進むかもしれませんが、少なくとも現状はこう)
旧ソ連系の感覚では、他艦艇を守る為に空母が必要なのです。
そして中国空母はもともとソ連製や、それを原型としていますな。
(今後は違う形に進むかもしれませんが、少なくとも現状はこう)
721名無し三等兵 (バットンキン MM92-5rLv)
2022/01/07(金) 12:49:35.34ID:UdSSoEcgM ニーニスト氏は1日の演説で、ロシアによる再侵攻が懸念されているウクライナ情勢に触れ、欧州の安保を巡る
緊張が高まっていると指摘した。フィンランドには「NATOへの加盟を申請する可能性を含む選択の自由がある」と言明した。
マリン首相も年頭の声明で、フィンランドを含むすべての国に「NATO加盟を申請する選択肢がある」と強調した。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB041GU0U2A100C2000000/
https://mobile.twitter.com/nippon_ukuraina/status/1468744143237431296
ナザレンコ・アンドリー
@nippon_ukuraina
「米軍出ていけ」と叫ぶ一部の沖縄人、「米軍来てくれ」と懇願しても来てもらえないウクライナ… 世界は不公平だね。米軍基地いらないなら喜んでいただくのに
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
緊張が高まっていると指摘した。フィンランドには「NATOへの加盟を申請する可能性を含む選択の自由がある」と言明した。
マリン首相も年頭の声明で、フィンランドを含むすべての国に「NATO加盟を申請する選択肢がある」と強調した。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB041GU0U2A100C2000000/
https://mobile.twitter.com/nippon_ukuraina/status/1468744143237431296
ナザレンコ・アンドリー
@nippon_ukuraina
「米軍出ていけ」と叫ぶ一部の沖縄人、「米軍来てくれ」と懇願しても来てもらえないウクライナ… 世界は不公平だね。米軍基地いらないなら喜んでいただくのに
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
723名無し三等兵 (ワッチョイ e9e6-45BR)
2022/01/07(金) 13:31:55.22ID:OrCW4Y8n0 >>714
>ロシアの油田の多くを抱えていた上にロシア人が多数派だったカザフを
ソヴィエト崩壊前の1989年前後においてもカザフ人のほうがロシア人より多かった
>エリツィンが独立させてしまったのが痛恨のミスなんだよな元はと言えば…
1936年にカザフ自治ソビエト社会主義共和国からカザフ・ソビエト社会主義共和国なった時点でウクライナやリトアニア等と同格
エリツィンがどうのこうの以前のお話し
>しかも今の住民の相当数は非ロシア化のために周辺国から移住して国籍を付与された
>外国人だっていうね、暴れてるのもそいつらだよな
そもそもロシア人が1930年代以降の粛清時に流刑その他でやってきた・農場集団化でやってきた・WW2の工場疎開他でやって
きた・フルシチョフ他の集団移住のために増えたわけですが何か?
混血が進む中央アジアで暴れてる連中の人種わかんのかすげーな
ということで相変わらず根拠レスな思い込みによるゆがんだ認知が目立ちますね
政治や学問のお話しでなく医療が必要かと思われます
>ロシアの油田の多くを抱えていた上にロシア人が多数派だったカザフを
ソヴィエト崩壊前の1989年前後においてもカザフ人のほうがロシア人より多かった
>エリツィンが独立させてしまったのが痛恨のミスなんだよな元はと言えば…
1936年にカザフ自治ソビエト社会主義共和国からカザフ・ソビエト社会主義共和国なった時点でウクライナやリトアニア等と同格
エリツィンがどうのこうの以前のお話し
>しかも今の住民の相当数は非ロシア化のために周辺国から移住して国籍を付与された
>外国人だっていうね、暴れてるのもそいつらだよな
そもそもロシア人が1930年代以降の粛清時に流刑その他でやってきた・農場集団化でやってきた・WW2の工場疎開他でやって
きた・フルシチョフ他の集団移住のために増えたわけですが何か?
混血が進む中央アジアで暴れてる連中の人種わかんのかすげーな
ということで相変わらず根拠レスな思い込みによるゆがんだ認知が目立ちますね
政治や学問のお話しでなく医療が必要かと思われます
724名無し三等兵 (ワッチョイ 02f1-qpXy)
2022/01/07(金) 14:47:35.35ID:k7R0zywp0725名無し三等兵 (テテンテンテン MM26-oAW+)
2022/01/07(金) 15:00:28.70ID:wCGk2tRmM バルト三国もフィンランドも日本も、先制攻撃しまくりのロシア。
726名無し三等兵 (ワッチョイ e9e6-45BR)
2022/01/07(金) 15:10:05.49ID:OrCW4Y8n0727名無し三等兵 (オッペケ Srf1-/YjD)
2022/01/07(金) 15:29:14.40ID:AnaToCHur 透明あぼーんしてても親露精スプが相変わらず飛ばしまくってるのが良くわかる
やっぱワッチョイ立てて大正解だった
やっぱワッチョイ立てて大正解だった
728名無し三等兵 (JP 0H8d-5rLv)
2022/01/07(金) 16:12:45.53ID:L1QJ5AbGH 化石リベラルがユニクロの柳井を激賞!
https://mobile.twitter.com/2018_apc/status/1479136442307977218
アジア記者クラブ(APC)
@2018_apc
「新疆の綿花使用の問題で、私どもは中立です」、「ノーコメントです」、「米国の手法は企業に踏み絵を迫るもの。その手には乗りません」。「ユニクロの柳井正氏はビジネス界の傑出したリーダーだけあって、中米対立の委細を見抜いている。潜在的な競争相手を圧迫する米国の真意を詳細に理解すべきだ」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/2018_apc/status/1479136442307977218
アジア記者クラブ(APC)
@2018_apc
「新疆の綿花使用の問題で、私どもは中立です」、「ノーコメントです」、「米国の手法は企業に踏み絵を迫るもの。その手には乗りません」。「ユニクロの柳井正氏はビジネス界の傑出したリーダーだけあって、中米対立の委細を見抜いている。潜在的な競争相手を圧迫する米国の真意を詳細に理解すべきだ」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
729名無し三等兵 (JP 0H8d-5rLv)
2022/01/07(金) 16:28:17.60ID:L1QJ5AbGH ソ連はなぜ1945年8月に北海道を爆撃しなかったか
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1565258375/
自由シリア軍の構成部隊である国民解放戦線と国民軍は、プーチン大統領が中国の首都北京で
「アサド政権が勝利した」、「イドリブへの軍事作戦を厭わない」と発言したことによって声明を公表した。
「第12回保証国会議で政治的プロセスと解決策に言及された際に、戦闘機がイドリブやハマーにある民間の
住宅地を爆撃して虐殺を行っていた」と述べられた声明では、民間の住宅地で暮らす住民を標的にすること、
学校や家を中に人がいるのに倒壊すること、違法武器を使用することは「勝利を示す」ことにはならないと明かされた。
https://www.trt.net.tr/japanese/shi-jie/2019/04/29/siriafan-ti-zhi-pai-gaputinlu-da-tong-ling-nofa-yan-nifan-fa-1191446
そもそもロシア軍は「脅威」なのか?
ヨーロッパと日本では、何がどう違うのか?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1565258375/
自由シリア軍の構成部隊である国民解放戦線と国民軍は、プーチン大統領が中国の首都北京で
「アサド政権が勝利した」、「イドリブへの軍事作戦を厭わない」と発言したことによって声明を公表した。
「第12回保証国会議で政治的プロセスと解決策に言及された際に、戦闘機がイドリブやハマーにある民間の
住宅地を爆撃して虐殺を行っていた」と述べられた声明では、民間の住宅地で暮らす住民を標的にすること、
学校や家を中に人がいるのに倒壊すること、違法武器を使用することは「勝利を示す」ことにはならないと明かされた。
https://www.trt.net.tr/japanese/shi-jie/2019/04/29/siriafan-ti-zhi-pai-gaputinlu-da-tong-ling-nofa-yan-nifan-fa-1191446
そもそもロシア軍は「脅威」なのか?
ヨーロッパと日本では、何がどう違うのか?
731名無し三等兵 (テテンテンテン MM26-oAW+)
2022/01/07(金) 18:03:23.96ID:WtdzSEnIM フィンランド政府は、同じロシアの隣国であるウクライナの情勢が「フィンランドの安全保障にも関わる」(ニーニスト氏)として、ロシアの脅威の抑制が急務とみている。エストニア外交政策研究所のレイク所長は現地メディアに「フィンランドはNATO加盟の申請をロシアとの(交渉の)カードに使った」と分析。ロシアが侵攻を止めなければ「(ロシアが懸念する)加盟を申請すると迫るメッセージをロシア側に送った」との見解を示した。
732名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-QzKe)
2022/01/07(金) 18:17:59.77ID:O+pvvF/ma ソ連はポーランドとブルガリアも先制攻撃しているな。
733名無し三等兵 (ロソーン FF6d-4rSe)
2022/01/07(金) 18:39:51.60ID:DKUsVhQ4F カザフスタンのほうはロシアの勝利で終了かな
時間経過しても自由カザフスタン政府やカザフスタン自民党が出て来ないところをみると
ロシアの言うことをあまり聞かない前大統領のナザルバエフ勢力を一掃し、親露政権を打ち立てる・・・と
時間経過しても自由カザフスタン政府やカザフスタン自民党が出て来ないところをみると
ロシアの言うことをあまり聞かない前大統領のナザルバエフ勢力を一掃し、親露政権を打ち立てる・・・と
734名無し三等兵 (テテンテンテン MM26-oAW+)
2022/01/07(金) 18:48:10.19ID:2jC1V5u7M ロシア軍派遣してもおそまりそうにないな。
735名無し三等兵 (ワッチョイ 6eba-45BR)
2022/01/07(金) 19:00:01.71ID:u5HqDA7n0 >>731
ロシアが横柄な態度を取れば取るほど、周辺国はロシアから離れるばっかりだ
という現実を認識しないとな。
中国のように投資で自国の経済圏に引きつけることが出来ないから軍事に頼り
そのために更に周辺国が離れる悪循環だな。
ロシアが横柄な態度を取れば取るほど、周辺国はロシアから離れるばっかりだ
という現実を認識しないとな。
中国のように投資で自国の経済圏に引きつけることが出来ないから軍事に頼り
そのために更に周辺国が離れる悪循環だな。
736名無し三等兵 (ワッチョイ e510-mYVB)
2022/01/07(金) 19:19:30.12ID:fHpcbknw0 プーチン朝ロシアよりソ連のほうがマシ
ソ連は平等や労働者の団結などふわっとしたものを各国に提供できていて
各国に信者がそれなりに居た
ソ連は平等や労働者の団結などふわっとしたものを各国に提供できていて
各国に信者がそれなりに居た
737名無し三等兵 (ワッチョイ 02f1-qpXy)
2022/01/07(金) 19:36:23.76ID:k7R0zywp0 実際はロシア人を追放したり親ロ政権が選挙で勝つと経済制裁したりクーデター画策したりで
無理やりひっくり返してるだけだがな
無理やりひっくり返してるだけだがな
738名無し三等兵 (テテンテンテン MM26-oAW+)
2022/01/07(金) 19:39:47.68ID:2jC1V5u7M アメリカや中国と違い、ロシアはなにも与えずに奪っていくだけだもんな。
人類の負の側面を凝縮したようなおぞましい国家だよ
人類の負の側面を凝縮したようなおぞましい国家だよ
739名無し三等兵 (ワッチョイ 3e84-5rLv)
2022/01/07(金) 19:44:09.04ID:qRJQQaNy0 >>738
>アメリカや中国と違い、ロシアはなにも与えずに奪っていくだけだもんな。
>人類の負の側面を凝縮したようなおぞましい国家だよ
ドイツは、ファシズムからの国の解放で赤軍が決定的な役割を演じたことを覚えている。
ドイツのメルケル首相が、ロシアのプーチン大統領との会談後に述べた。タス通信が伝えた。
メルケル首相は、「ドイツは開戦の責任を負っている。これは私たちの歴史的責任だ。
私たちは、赤軍がドイツ解放で決定的な役割を演じたことを常に思い出すでしょう」と語った。
http://jp.sputniknews.com/russia/20150511/319933.html
>アメリカや中国と違い、ロシアはなにも与えずに奪っていくだけだもんな。
>人類の負の側面を凝縮したようなおぞましい国家だよ
ドイツは、ファシズムからの国の解放で赤軍が決定的な役割を演じたことを覚えている。
ドイツのメルケル首相が、ロシアのプーチン大統領との会談後に述べた。タス通信が伝えた。
メルケル首相は、「ドイツは開戦の責任を負っている。これは私たちの歴史的責任だ。
私たちは、赤軍がドイツ解放で決定的な役割を演じたことを常に思い出すでしょう」と語った。
http://jp.sputniknews.com/russia/20150511/319933.html
740名無し三等兵 (ワッチョイ 6eba-45BR)
2022/01/07(金) 20:25:48.05ID:u5HqDA7n0741名無し三等兵 (ワッチョイ 3e84-5rLv)
2022/01/07(金) 20:29:47.70ID:qRJQQaNy0 英海軍とロシア海軍がガチンコ勝負したらどっちが有利?
https://mobile.twitter.com/Holms6/status/1479350608364969984
Holmes#世論の理性
@Holms6
なぜ、北極圏で英軍艦がロシア潜水艦を追い回している。北極圏は公海のはずだ。英軍の好戦的性格を示して余りある。「ロシア潜水艦、2020年に北大西洋で英軍艦と衝突」とBBCは報道しているが、英軍艦がロシア潜水艦に衝突したのだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/Holms6/status/1479350608364969984
Holmes#世論の理性
@Holms6
なぜ、北極圏で英軍艦がロシア潜水艦を追い回している。北極圏は公海のはずだ。英軍の好戦的性格を示して余りある。「ロシア潜水艦、2020年に北大西洋で英軍艦と衝突」とBBCは報道しているが、英軍艦がロシア潜水艦に衝突したのだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
742名無し三等兵 (ワッチョイ 3e84-5rLv)
2022/01/07(金) 20:38:23.14ID:qRJQQaNy0 NATO→vsロシア
日米安保→vs中国
イスラエル→vsアラブ
この中で、米軍はロシアとは戦争したことが一度も無い!
つまりアメリカがロシアと戦争するなんて、いかなる状況になろうとも絶対にバカけている!
日米安保→vs中国
イスラエル→vsアラブ
この中で、米軍はロシアとは戦争したことが一度も無い!
つまりアメリカがロシアと戦争するなんて、いかなる状況になろうとも絶対にバカけている!
743名無し三等兵 (スププ Sd62-KZG/)
2022/01/07(金) 21:40:50.49ID:xGwgZL+Rd カザフスタンは鎮圧されつつある
ロシアが美味しいところをゲットしましたね
こいつらどうなるのだろう
>アクトベの警官隊は市民と共にあると宣言。鎮圧を放棄。
ロシアが美味しいところをゲットしましたね
こいつらどうなるのだろう
>アクトベの警官隊は市民と共にあると宣言。鎮圧を放棄。
744名無し三等兵 (オイコラミネオ MM49-oAW+)
2022/01/07(金) 21:45:29.94ID:YbDij1EEM745名無し三等兵 (オッペケ Srf1-iGr3)
2022/01/07(金) 21:49:49.24ID:eZ5SsGf6r >>742
キューバ危機で危うく米ソ直接対決になる寸前だったけどなったが最後核ミサイル撃ち合って人類滅亡コースだよ
キューバ危機で危うく米ソ直接対決になる寸前だったけどなったが最後核ミサイル撃ち合って人類滅亡コースだよ
746名無し三等兵 (ワッチョイ 6eba-45BR)
2022/01/07(金) 21:53:36.27ID:u5HqDA7n0 >>744
さすがにそれは大げさだ。
せいぜい「裏庭でのボヤ」に過ぎない。
ただ時間が経てば経つほど、それらの国々ではロシア系住民が減少してロシアの影響力が
下がり、逆に圧倒的な経済力を投じている中国が牛耳るようになっていくのは確実だ。
さすがにそれは大げさだ。
せいぜい「裏庭でのボヤ」に過ぎない。
ただ時間が経てば経つほど、それらの国々ではロシア系住民が減少してロシアの影響力が
下がり、逆に圧倒的な経済力を投じている中国が牛耳るようになっていくのは確実だ。
747名無し三等兵 (テテンテンテン MM26-oAW+)
2022/01/07(金) 21:55:19.23ID:/02m3kQrM いくらインターネットを遮断しても、衛星電話経由で映像が西側に送られてくるから、クリミアの時みたいな情報操作が出来てないな。ナザルバエフとロシアは完全に民衆の敵になってる
748名無し三等兵 (ワッチョイ c236-2Tpb)
2022/01/07(金) 22:01:48.91ID:CS//hF6x0 アメがアフガンから抜けたから、あのへんで東側が自由になったという面もあろう。
749名無し三等兵 (ワッチョイ 6eba-45BR)
2022/01/07(金) 23:09:41.29ID:u5HqDA7n0750名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-iN18)
2022/01/08(土) 00:25:46.41ID:D3dJU1Yva 極東軍管区の大隊戦術グループが西進中
ウクライナ侵攻部隊の補充かカザフスタン進駐かは不明
ウクライナ侵攻部隊の補充かカザフスタン進駐かは不明
751名無し三等兵 (ワッチョイ 9901-4nvB)
2022/01/08(土) 00:40:03.06ID:QStl7QXp0 カザフスタンのニュースサイト「オルダ」は7日、関係筋の話として、ヌルスルタン・ナザルバエフ前大統領(81)が家族と共に出国したと報じた。行き先などは伝えていない。ナザルバエフ氏は、ソ連時代末期の1990年から政治実権を握り「国父」とされてきた。
752名無し三等兵 (ワッチョイ 9901-4nvB)
2022/01/08(土) 01:26:19.43ID:QStl7QXp0 中国の習近平国家主席は7日、カザフスタンのトカエフ大統領に対して、デモ隊の排除を支持するメッセージを送り、「政治家としての責任を示した」と称賛した。中国国営の中央テレビが伝えた。
習氏は、トカエフ氏が「重要なタイミングで思い切って強い措置を取り、迅速に事態を収拾した」と評価。「中国は、外部勢力がカザフでカラー革命(旧ソ連諸国で相次いだ政権交代の総称)を起こすことに断固反対する」と述べた。
「兄弟のような隣国として、できる限り支援を提供したい」とも強調した。中国外務省の汪文斌報道官は7日の記者会見で、中国とロシアが主導する上海協力機構(SCO)の枠組みも活用してカザフを支援する意向を示した。(
習氏は、トカエフ氏が「重要なタイミングで思い切って強い措置を取り、迅速に事態を収拾した」と評価。「中国は、外部勢力がカザフでカラー革命(旧ソ連諸国で相次いだ政権交代の総称)を起こすことに断固反対する」と述べた。
「兄弟のような隣国として、できる限り支援を提供したい」とも強調した。中国外務省の汪文斌報道官は7日の記者会見で、中国とロシアが主導する上海協力機構(SCO)の枠組みも活用してカザフを支援する意向を示した。(
753名無し三等兵 (テテンテンテン MM26-oAW+)
2022/01/08(土) 06:02:53.86ID:Eh5K7wqsM カザフに人民解放軍がピースキーパーとして入るのは、結局ロシアの影響力排除につながるんだよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
