民○党ですが久々に暑苦しく萌える冬2021

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/30(木) 00:44:35.15ID:2xeDe+5gd
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

オタクのイベントが帰ってきたぜ(σ゚∀゚)σエークセレント!

前スレ
民○党ですが隔離します
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1640765367/


関連スレ
ですがスレ避難所 その404
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640262591/
ですがスレゲーム総合スレ52
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1640315992/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/30(木) 14:58:54.41ID:1EqX+/qL0
ハハッ
2021/12/30(木) 14:58:56.15ID:2CqqnUCna
>>736
ワンピースかとおもった
2021/12/30(木) 14:59:23.50ID:B39cwPMfa
>>621
そっちの方がみんな幸せになれた
2021/12/30(木) 14:59:31.65ID:vAZ3ZMVu0
>>698
NTRしたチャラ男は次の瞬間からNTRれる側になるからな
インガオホー
2021/12/30(木) 15:00:01.21ID:7rZUsBVw0
新幹線のぞみ 東京-博多間がフルで撮影
5時間14分
アップロードに2日を費やす
https://www.youtube.com/watch?v=ceqDG7t9O5c

なぜやろうと思ったw
2021/12/30(木) 15:00:10.81ID:PiY7LZxPa
あれ元々女性が男性の体を使ってるんじゃないか説が
2021/12/30(木) 15:00:48.65ID:e1UrvJ+2d
>>727
牛丼屋のテイクアウトの列も日本人より多かったりするのだ
2021/12/30(木) 15:01:12.01ID:zeEuXpj/0
>>741
一番の幸せな形はチャイナに支配されてる時だっただろうと思う。
下手に自立させたせいで・・・
2021/12/30(木) 15:03:07.78ID:B39cwPMfa
>>714
イスラエルの潜水艦は核ミサイル積んでるという噂だしな
2021/12/30(木) 15:03:25.67ID:w5cLU5sw0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2021/12/30(木) 15:03:57.43ID:B39cwPMfa
>>746
それだと朝鮮民族が生の苦しみを受けるのでアウト
2021/12/30(木) 15:05:45.65ID:zeEuXpj/0
>>749
普通を知らなければ苦しい状態であれそれが普通なのだ。
2021/12/30(木) 15:06:04.70ID:78XzJOzU0
朝鮮族は生まれたこと自体が罪だからしかたないね…
2021/12/30(木) 15:08:47.94ID:mkfunNw40
>>721
まず最初にお詫びから。うっかり間違えてたが、戦時中の元祖モデル(沖縄戦なんかで使われた奴)がLVTで、戦後に開発されたのはLVTPだった。混乱させて申し訳ない。

で、何ぞやと問われて答えると、つまりはAAV7のご先祖様。っつーか元祖アムトラックなLVT(Landing Vehicle Tracked)アリゲーターの直系の子孫。例えばこんなのとか↓。

LVTP-5(写真はファイル名からするにおそらく台湾海兵隊仕様)
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/83/ROCMC_LVTP-5_Display_at_Chengkungling_20131012.jpg

んでもって俺の薄れかけた記憶では、こいつの前面に目ン玉描いたのが敵方が繰り出してくる兵器の一つとして出てきてたと思うんよ。
2021/12/30(木) 15:10:31.62ID:zeEuXpj/0
チャイナの傘下にいれば中華により近いので儒教的にマウントが取れます。やったぜ!
チャイナから離れるということは世界の中心から離れることを意味する。これはとても苦痛なことではないかね。

と適当に言ってみる。

そのウリナラさんだが、TPPに入ろうとする意思がありありのくせにチャイナとメリケンとを天秤に掛ける状況は日本的にも良くない!どうすればいいか一緒に考えて!って言うてるのな・・・
2021/12/30(木) 15:13:54.63ID:HyFZS00EF
>>732
呪術廻戦。
TSというか敵ボスは体を乗っ取る的な事やるらしい。
それで乗っ取った女が産んだ。とてもキモい設定で素晴らしい。
2021/12/30(木) 15:13:56.00ID:zeEuXpj/0
>>752
すまんな、特に古いのは明確に覚えて無くてわからんw
装軌物が登場するので明確に活躍を覚えてるのはゴールデンアイくらいか。
2021/12/30(木) 15:14:07.50ID:Ws9zDFDJ0
>>621
>韓国を植民地支配したことの重さ 日本はまだ十分理解していない

こういうこと言う人達って、ほぼ例外なく中国が数百年に渡って
朝鮮半島を隷属化していたことには触れないよね。

日本が36年だか37年だか朝鮮半島を統治したことが問題なら、
中国による間接的な支配と重税と朝貢は問題じゃないのかと。
2021/12/30(木) 15:15:23.35ID:HyFZS00EF
>>740
ジャンプマンガである点はあってる。
2021/12/30(木) 15:16:15.92ID:Ws9zDFDJ0
>>743
日本に行きたくても行けない海外の鉄オタ向け動画かな〜?
この動画を見て、「よし、日本に行けるようになったら絶対『のぞみ』に乗るんだ!」と
決意を新たにする観光客予備軍が増えることであろう。
2021/12/30(木) 15:17:31.91ID:Ws9zDFDJ0
>>750
ごく少数の特権階級(両班)を除けば、間違いなく日本統治時代が一番平和で安定していて
穏やかな時代だったと思うけどなー>朝鮮半島の大多数の民衆
2021/12/30(木) 15:18:32.55ID:RwiHCX1x0
>>753
いやウリナラはTPPに入る気ないよ。もし入ったら、日本の品種盗んで売ってる農家は死ぬし、それ以外でも知財侵害してるところは輸出出来なくなって死ぬ。
もし日本の品種盗んでなくても元々貧弱だった第一次産業は駆逐される。ブランド確立して生き残れる訳がないし

TPPがどうのって言ってるのはあくまでポーズ。これで恩恵受けられそうな産業への仕事してますよアピールでしかない。
何も成せないで次の選挙を迎えると、大統領以下ムンに近い連中は間違いなく投獄されるから。
2021/12/30(木) 15:19:11.32ID:zvRuC6vI0
>>759
「為せば成る 為さねば成らぬ 何事も」という真理を後進国に教えてしまったのが日本の残酷さなのだ
2021/12/30(木) 15:20:13.72ID:u4JRRXS9M
アズレンはあの油断できない女共と火遊びする感覚が堪らないとエアプが断言する
2021/12/30(木) 15:21:29.99ID:3FqpsYqN0
>>621
そもそも向こうから併合要請してきたのにね
2021/12/30(木) 15:23:03.59ID:1EqX+/qL0
シナーさんの説教が身に染みるよなぁ
2021/12/30(木) 15:23:52.61ID:HyFZS00EF
>>743
リンクとんで見たら結構日付が古い
今のハードと回線なら1日で上がるんだろうか?
2021/12/30(木) 15:26:21.09ID:HBwOjW3y0
エスケープ フロム シーアン
中国当局、ロックダウン下の西安市での食料不足認める
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5a254251ed618fa5325a199b6c350292d5ff1cc

人口1300万の西安市では、外出制限が続いている。衛生当局はここ数か月で最悪の感染状況だとして、さらなる対策の強化を求めている。
28日にはソーシャルメディアで、食料などの必需品が調達できず助けを求める市民の投稿が相次いだ。中には食料が尽きそうなのに集合住宅から外へ出られないと訴える人もいた。
2021/12/30(木) 15:27:04.50ID:mkfunNw40
んで、LVTPのウィキペを見たついでに開発中止になったEFVの記事を久々に見てたんだが、アメちゃんもこんなMS形態からウェイブライダー形態に変形するZガンダムみたいに複雑な変形するもんをよくも正気で作ろうと思ったもんだなw

本人たちは正気なつもりが、傍目から客観的に見たらバーボンかっくらって酔っ払ってたんじゃないかって気もするが。

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/06/EFV_transformation_NT.PNG

どう控えめに見積もっても、複雑過ぎて開発費が高騰するのはやる前からわかる話じゃろ。

同じく開発中止食らったAGSのLRLAPや使えない割にお値段だけは高い失敗作のLCSにしてもそうだが、なんでも複雑にするとお値段跳ね上がるって基本的な話をすっかり忘れとったんとちゃうけ?

◆アメちゃんだからZガンダムと言うよりトランスフォーマーと言うべきか◆発案した奴が最初のブレインストーミングの席上で「私にいい考えがある」とか抜かしてたら草◆
2021/12/30(木) 15:27:30.06ID:Ws9zDFDJ0
2021.12.29
米議会、海軍のレールガン開発に資金供給を行うも開発継続は絶望的か
https://grandfleet.info/us-related/u-s-congress-funds-navy-railgun-development-but-is-development-despairing/

やはり、米国のレールガン開発は打ち切りの可能性大か。
まぁ、33億円も予算がついたら、「日本だったら」喜んで何か試作しちゃいそうな気がしないでもない。

日本で研究・開発中のレールガンは、長距離射程ではなく近接防御火器に近いものみたいだから、
米国のものとは色合い異なるものかもしれんな。
2021/12/30(木) 15:27:40.82ID:LfkcPPYVa
韓国の世帯平均資産が5億ウォンを初めて突破
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e9bf137cbb70a147f0db6aea1288c148f384bbb

統計庁が16日に発表した「2021年家計金融福祉調査の結果」によると、
今年3月末現在の国内の世帯当たりの平均資産は5億253万ウォン(約4830万円)だった。

1年前から12.8%の増で、家計金融福祉調査が開始されて以来最も高い伸び率だ。
資産から負債を引いた純資産は4億1452万ウォン(約3980万円)で、対前年比で14.2%の増。

(中略)

所得五分位階級ごとに見ると、所得上位20%に当たる第5階級の世帯の平均資産は10億9791万ウォン(約1億500万円)で、
初めて10億ウォンの大台に乗った。
これは、所得下位20%に当たる第1階級の世帯平均資産(1億6456万ウォン、約1580万円)の6.7倍に達する。

世帯主の年齢層ごとに見た平均資産は、50代世帯が5億6741万ウォン(約5450万円)で最も多かった。
続いて40代(5億5370万ウォン、約5320万円)、
60歳以上(4億8914万ウォン、約4700万円)、
39歳以下(3億5625万ウォン、約3420万円)の順だった。

資産増加率は、40代世帯(13.7%)と60歳以上の世帯(14.5%)が全体の平均を上回っている。
2021/12/30(木) 15:28:51.83ID:Ws9zDFDJ0
>>767
「合体」しないならまだまだだ・・・

#変形・合体は男のロマン
2021/12/30(木) 15:29:13.59ID:mkfunNw40
>>621
オーケイ、理解したから今後は「スワップ結んで助けてくれニダ」と言ってきても涼やかな笑顔で冷たく見捨てることにしようw
2021/12/30(木) 15:30:06.95ID:u4JRRXS9M
>>768
構想としちゃ対艦もやるみたいだけどな

高機動車に載せる基地防空?用とか重装輪に載せる沿岸砲、護衛艦の主砲?とか
2021/12/30(木) 15:32:56.26ID:5tVXZp2j0
皆の衆ご意見ありがとう
とりあえず店に行ったら天狗舞があったのでそれと赤武というのを買ってきた
今日から年明けにかけて飲んでいこう
2021/12/30(木) 15:33:06.71ID:ybDYa3Zv0
>>182
還って来なくてよい。
2021/12/30(木) 15:33:32.14ID:mkfunNw40
>>768
「ええっ?33億も予算使わせてくれるんですかヤッター!(歓喜

……書いてたらなんだか切なくなってきたw
2021/12/30(木) 15:33:44.78ID:u4JRRXS9M
結局すぐ冷蔵庫はつけ直したよ
ただ、アルコールで中はそこそこ拭いた
2021/12/30(木) 15:34:56.28ID:uRDgy6WOD
今週月曜、E-8C JSTARSがドイツのラムシュタイン空軍基地から発進しウクライナ上空を初めて偵察したことを
水曜に当局者がCNNに明らかにした。
E-8C Joint-STARSは120度の視野角で20,000平方マイルの地上物をフェーズドアレイアンテナを用いて監視ができる。
また同日にギリシャのクレタ島基地よりRC-130W電子偵察機がウクライナ東方ドンバス上空を飛行していたことも
マニアによる監視で明らかになっている。

E-8C Joint-STARS
https://media.zenfs.com/en/business_insider_articles_888/9ad082b50cb8f45795c822c2fba6d4ce

Gerjon | חריון
@Gerjon_
Two United States Air Force ISR aircraft, an E-8C JSTARS and an RC-135V Rivet Joint, are currently up over the eastern half of Ukraine:
01-2005 #REDEYE6
63-9792 #HOMER19
Also shown: Ukraine Air Force Ilyushin Il-76MD reg. 76697.
https://pbs.twimg.com/media/FHnUmimXEAE1fYr.jpg

Amelia
@ameliairheart
・ 12月27日
USAF RC-135V 63-9792 out of Souda Bay, GR currently tracking over Mykolaiv, UA. #ADSB #AE01CA
https://pbs.twimg.com/media/FHmH3AiX0AAmIM5.png
2021/12/30(木) 15:35:20.39ID:f4pHlgSw0
>>498
おぞましいウイルスだなあ

>>574
兵士の守護天使、身近な人にとっては災厄
2021/12/30(木) 15:36:00.43ID:mkfunNw40
>>766
食糧・物資不足に加えて砲爆撃の雨を降らせたら、住民の皆さんもスターリングラード攻防戦気分が味わえてとってもお得。
2021/12/30(木) 15:36:25.45ID:A/HvXnRe0
※また連投規制か

>>121
補足

2021.12.30
日本政府、海自潜水艦への巡航ミサイル搭載や垂直発射装置採用を検討中
https://grandfleet.info/japan-related/the-japanese-government-is-considering-mounting-cruise-missiles-on-jmsdf-submarines-and-adopting-vertical-launchers/
(抜粋)
欲を言えば潜水艦に要求される任務は多様化しているため固定式のVLSではな
くバージニア級原潜BlockIII以降で採用されたバージニア・ペイロード・チューブ(VPT)、
ブロックV以降で採用が始まったバージニア・ペイロード・モジュール(VPM)のような
モジュール・チューブ方式を採用しておけばVLSのサイズに制約を受けることなくミサイル開発が行える上、
特殊部隊の出撃・回収に必要なエアロックや水中機材ための格納庫としても活用でき、
最近注目が集まっている無人航空機の水中発射能力(米海軍のバージニア級原潜では
水中発射に対応したBlackwingの本格運用が始まっている)を導入する際にも役立つだろう。
-----

・・・おい!そこまでは要求しとらんぞ!
(いや待て待て・・・開発する時間は十二分にあるか・・・)
2021/12/30(木) 15:36:27.43ID:zvRuC6vI0
>>778
ファンネルも大型のを多数積んでるし・・・(別の耳作動中
2021/12/30(木) 15:36:37.92ID:JTd/FwgB0
>>87
自分では買わないくせに中華車やタタに浸食されるー!とかいう
見当はずれ評論家が一時期本当にネットにあふれていたよなぁ
2021/12/30(木) 15:37:53.56ID:uRDgy6WOD
アメリカとロシアは木曜に急遽電話会談を行うようです。
ウクライナ問題「も」話すかもとのこと。
2021/12/30(木) 15:39:43.94ID:ybDYa3Zv0
>>198
使う予定ない奴に包茎除去手術するとかかな?
2021/12/30(木) 15:45:36.22ID:ikiarPqP0
>>767
浮きドッグ船を母船にして、使い捨てハルの方がまだなんとか行けそう。
2021/12/30(木) 15:46:47.87ID:eJDfHUTo0
>>682
長谷川町子は戦後の早い時期に
サザエさんの著作権無視の無断使用で
裁判を起こして最後までヤリ遂げた
おっパイオニアなのです。

まだ賎業・公序良俗に反する存在だと
言われていた頃に権利を確立した偉人。
なお本人は大の人間嫌い。
2021/12/30(木) 15:47:24.10ID:mkfunNw40
>>785
つまりフライングアーマー方式(違……わんよな?
2021/12/30(木) 15:48:46.92ID:0ut6xX4f0
ABC速報
Federal data shows the nation is now reporting an average of more than 277,000 new cases a day

# 今年1/8の25万人/日の記録を超え、世界新記録を達成。
2021/12/30(木) 15:50:07.50ID:SfLgPDoH0
>>788
これが米帝プレイちゃんですか
2021/12/30(木) 15:50:30.75ID:A/HvXnRe0
>>788
フランスの新規感染者数20万人超のニュースを見た後だと、
アメリカの人口考えたら、「え?こんなもんなの?」とか思ってしまう。
2021/12/30(木) 15:50:34.07ID:AFvlgzML0
もはやコロナチャレンジの様相
2021/12/30(木) 15:50:41.01ID:u4JRRXS9M
>>767
三菱のアレはジェットロボくらいなのかなあ?
2021/12/30(木) 15:52:00.53ID:oSpU61kw0
>>784
いちおう陰茎癌の予防に成川完全に悪いとはいえんな
2021/12/30(木) 15:54:05.95ID:naRtCzxn0
>>767
本邦のフリーゲージトレインも絶対上手くいかないと思ってたけど、全くその通りになった。
それとは別に、四国のどこかでDMVが実用化されたらしいが今後どうなるかね?
2021/12/30(木) 15:54:23.47ID:ikiarPqP0
>>788
ギネスで、いやコロナビールで祝おう。
2021/12/30(木) 15:55:28.37ID:/rUxIBzFd
>>699
そして「俺のミルク」が乗っかってくるんですぬ
2021/12/30(木) 15:57:31.53ID:1EqX+/qL0
日本人の緩み方と欧米人の緩み方は全く違うな
2021/12/30(木) 15:59:49.21ID:zvRuC6vI0
>>797
緩んだというより破断したって感じがしますな>欧米
もうプッツンして、すべての努力が放棄された感じ
2021/12/30(木) 16:01:40.70ID:naRtCzxn0
1年窓際に放置した輪ゴムのごとき弱さよのぉ
まぁ日本も年末年始危険かなぁ
2021/12/30(木) 16:01:44.41ID:1EqX+/qL0
考えることを放棄したのかな
2021/12/30(木) 16:01:59.20ID:ikiarPqP0
>>798
勤続疲労か?
2021/12/30(木) 16:03:04.03ID:naRtCzxn0
>>801
夜勤学者の出番だな
2021/12/30(木) 16:05:02.21ID:mkfunNw40
>>794
家から数キロのところにある車両基地でニートレインしてたのは見かけた>FGT。
2021/12/30(木) 16:05:11.60ID:HBwOjW3y0
>>790
もう欧米は次元が違う戦いに突入してるからな
日本を置いて
https://s.kota2.net/1640847742.jpg
2021/12/30(木) 16:05:37.88ID:cy+yXeLe0
>>581
> そんなんだったら今頃キンイロリョテイさんが正しい名前で登場してるし
調整未了だったって理由で一度出たオルフェーヴルっぽいのも消えたしな
2021/12/30(木) 16:06:21.93ID:VGLeuZ7Za
横須賀から帰還中です。初めての横須賀だったので大変新鮮でありました
これから秋葉原メロンで新刊確保して、それから拠点に戻って明日の支度です

明日のコミケ本番は気を抜かずに消毒重点で逝って参ります
2021/12/30(木) 16:06:45.69ID:ooIpCLId0
雑煮のお汁が若干甘くなったけどまあヨシとするか
マゾモナーに食わせたら泣いて喜びそう
2021/12/30(木) 16:07:18.74ID:fYIqMqWF0
ウィスキーと清酒準備完了。
LVTなんか当時日本帝国にとって驚異的な存在だったろうに。なんて贅沢なって。まあ結構簡単にやられまくったけど。
2021/12/30(木) 16:07:44.85ID:5tVXZp2j0
>>803
>ニートレイン
これをやってたのか
https://pbs.twimg.com/media/EWGdOcXVcAAtdN4.jpg
2021/12/30(木) 16:08:07.98ID:ikiarPqP0
>>804
やっぱブリ公がスタジアム満員で新型作り出したんじゃね?これ?
2021/12/30(木) 16:08:22.97ID:VGLeuZ7Za
>>804
ブリテンェ...
2021/12/30(木) 16:08:46.98ID:ybDYa3Zv0
>>332
生姜焼きのタレは糖だー。
2021/12/30(木) 16:09:44.81ID:729+ojRcM
>>363
手足の痺れは速やかな脳神経科受診が推奨される
2021/12/30(木) 16:09:55.45ID:AFvlgzML0
そんなことないもん、今のロンドンは一ヶ月後の東京だもん_
2021/12/30(木) 16:10:15.99ID:Y80SY1kmF
>>804
ノーガードのロシアより遥かに上って何だよw
2021/12/30(木) 16:10:35.16ID:7rZUsBVw0
極寒の日本海を渡った日本の輸出中古車が氷漬けでウラジオストク港に到着
https://pbs.twimg.com/media/FHsZnV6UYAMpPzq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FHsZpR7VcAENvEX.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FHsZpR8VgAIN88E.jpg
2021/12/30(木) 16:12:00.22ID:90xjyLNd0
>>793
使わないのに性感染症…?
2021/12/30(木) 16:12:15.45ID:1EqX+/qL0
まぁ、これが最後のピークだろう。
2021/12/30(木) 16:12:23.92ID:AFvlgzML0
最近は車も鮮度を保つため冷凍輸送するんだな

いや絶対錆びるやろコレ
2021/12/30(木) 16:12:49.60ID:mkfunNw40
>>808
だがシャーマンDDのオマハビーチでの悲惨な運用実績(だいたい半数が水没)を見ると、本邦の特ニや特三の内火艇という名の内火艇じゃないシリーズは結構いい線行ってたんじゃないかとも思う。
2021/12/30(木) 16:13:17.69ID:Y80SY1kmF
空港にいるけど30日でも人多いなぁ
ラウンジで目の前のおっさんがずっと顎マスクでいるので逃げた
2021/12/30(木) 16:13:24.47ID:ooIpCLId0
>>818
フラグすぎる……
2021/12/30(木) 16:13:58.19ID:5tVXZp2j0
>>819
なあに所詮中古車だし錆びてダメになったらまた次の中古車を売ればいいだけだ
824名無し三等兵 (ワッチョイ 8f5f-SWo9)
垢版 |
2021/12/30(木) 16:14:03.43ID:78XzJOzU0
虎王…
2021/12/30(木) 16:14:07.52ID:AFvlgzML0
>>818
と、思うじゃん?
2021/12/30(木) 16:14:11.21ID:1EqX+/qL0
>>822
これ以上となったらあんた
2021/12/30(木) 16:14:13.44ID:oSpU61kw0
>>817
包皮が被ってると慢性炎症になりやすくて陰茎癌のリスクではあるの
ちゃんとあらうのよー
2021/12/30(木) 16:15:08.84ID:RwiHCX1x0
>>816
アラスカの雪の中で寝てるアラスカンマラミュートみたいだ
2021/12/30(木) 16:16:25.69ID:Y80SY1kmF
>>820
特二式内火艇もガルパン並のスピードで水上を動ければなぁ
2021/12/30(木) 16:17:43.67ID:mkfunNw40
>>819
昔のアルファロメオ&フィアットX-1/9「錆びてナンボよ!(色々とダメダメ

◆だが出来が悪い子ほど可愛いものである◆とはいえ塩水被ったのを売るなよ>X-1/9◆
2021/12/30(木) 16:17:49.08ID:Y80SY1kmF
>>824
サムスピにいたなぁ
2021/12/30(木) 16:18:01.36ID:fYIqMqWF0
>>820 30トン級を水陸両用で上陸させるには当時のテクノロジーでは無理だった気が。LVTにしても防御は95式軽戦車並みでタラワだと実に6割を失う始末だし。
2021/12/30(木) 16:18:02.24ID:ooIpCLId0
チンチンの皮に詳しくなれるスレ
2021/12/30(木) 16:18:05.03ID:vOIiz/fZa
>>819
塩分濃度高いと-15℃くらいでも凍らないから雨水が凍ってるんだと思いたい
日本海までは流氷来ないでしょ?
2021/12/30(木) 16:20:25.01ID:fYIqMqWF0
ウクライナは韓国のトラック採用してたのか。安いんだろうな。採用理由はそれだけさ。
2021/12/30(木) 16:20:39.10ID:mkfunNw40
>>832
しかも周りに防水処理した布スクリーンだもんなぁ。うまくいく気がしねえ。
2021/12/30(木) 16:21:52.10ID:oSpU61kw0
>>832
破片防御が得られるだけボートでの上陸よりはマシってくらいですなぁ
上陸戦闘はしかけたくないものですじゃ
2021/12/30(木) 16:22:12.66ID:ikiarPqP0
>>818
いちおうエロい人の資料や計算によれば、無料検査の期間でピークアウトするっぽいが。
もう各県勝手に無料検査やり始めて、やってない県がないかもしれんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています