護衛艦総合スレ Part.164

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/30(木) 11:38:11.88ID:lYEO0cdq
前スレ
護衛艦総合スレ Part.163
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1639640877/
2名無し三等兵
垢版 |
2021/12/30(木) 17:35:03.31ID:HGa2jeNp
暇つぶしにオススメ軍事情報サイト

航空万能論GF(軍事ニュース)
https://grandfleet.info/

航空宇宙ビジネス短信(軍事ニュース)
https://aviation-space-business.blogspot.com/

海国防衛ジャーナル(軍事ニュース)
http://blog.livedoor.jp/nonreal-pompandcircumstance/

東京の郊外より(米国官公庁、シンクタンクの翻訳)
https://holyland.blog.ss-blog.jp/

世界のニュース トトメス5世(国内外の経済解説中心)
https://www.thutmosev.com/
3名無し三等兵
垢版 |
2021/12/30(木) 19:18:52.97ID:wDD306Me
たいげい型(かその後継)にVLS搭載とか言う噂が流れてきたんだがマ?
2021/12/30(木) 19:24:05.08ID:s8qvjjXO
https://grandfleet.info/indo-pacific-related/south-koreas-arms-exports-exceed-arms-imports-with-orders-in-2021-surpassing-5-billion/
韓国軍事産業の輸出、最早圧巻の一言
2021/12/30(木) 19:24:33.73ID:c2EVkErY
>>3
これだな
ttps://i.imgur.com/NmbCHJu.jpg
【独自】海自潜水艦に長射程巡航ミサイル搭載…政府検討、地上目標も攻撃可能 : 政治 : ニュース : 読売新聞オンライン
ttps://www.yomiuri.co.jp/politics/20211229-OYT1T50258/

まあVLSになるのか大型魚雷発射管になるのかはまだ分からんな
6名無し三等兵
垢版 |
2021/12/30(木) 20:36:04.03ID:EGi5ov7O
前に生徒出で仲良かったやつに国産DDも新しいやつなら古いごんごう型より性能良いんじゃないの?ってきいたら
イージス艦は別格って言われた。
詳しいことは聞かないし教えてもくれないけどイージスシステムっていうパッケージが発揮する能力はやっぱり凄いんだろうなあ。
船体延命を続ければ2045年くらいまで使えるかもしれんね。
2021/12/30(木) 21:58:47.87ID:Mo01mHU9
>>5
当たり前のように原子力化されそう

SSN16隻、SSGN8隻の原潜24隻体制
2021/12/30(木) 22:15:21.52ID:Mo01mHU9
ほー



410 名無し三等兵 (ワンミングク MM92-W0Yj) sage 2021/04/13(火) 15:53:49.29 ID:+lVIclszM
しかし自動車を見ても韓国というのは所詮この程度の三流国なんで
日本と違いまともな戦闘機を作れないのは当然ではあるんだわ


932名無し三等兵 (ワッチョイ 3f71-7sSx [157.107.44.128 [上級国民]])2021/02/20(土) 17:09:25.55ID:AzeE0r360
ちなみに去年の20位までの自動車メーカー台数の国別合計値(万台)はこんな感じで中々エグい

日本 2142
ドイツ 1686
フランス 1363
アメリカ 1347
中国 1088
韓国 719
イタリア 442
(ルノー・日産・三菱の台数はフランスに算入)

しかもコロナ・半導体不足で欧州勢が崩れる中でトヨタが一人勝ち状態になってるから
今年はもっと一位と二位以下の国の差が開く恐れがあるのよね…
9名無し三等兵
垢版 |
2021/12/30(木) 22:44:28.86ID:Te4GxEBw
>>4
軍国主義だな
危険国家だ
2021/12/30(木) 23:24:50.73ID:a+BRAnRG
>>4
130 名無し三等兵 (ワッチョイ 21da-e50p) 2021/12/30(木) 16:51:41.58 ID:MvcfZRHP0
韓国の武器輸出額が武器輸入額を上回る、2021年受注額は50億ドル突破が濃厚
韓国防衛産業界が2021年に受注した契約額が累計50億ドル/5,700億円を突破すると見込まれており、韓国は初めて武器輸出額が武器輸入額を上回ることになるらしい。
参考:?? ?? ‘??? > ???’ ??… K-??, ??? ???
参考:?? ??? ?? ? ??…????, ????? ??
https://grandfleet.info/indo-pacific-related/south-koreas-arms-exports-exceed-arms-imports-with-orders-in-2021-surpassing-5-billion/

もう韓国に政治力で圧倒的な差をつけられたな。

日本はF-3のみでホルホルするしかない。

135 名無し三等兵 (ワッチョイ 1f9a-t0J7) sage 2021/12/30(木) 23:22:30.82 ID:oHw54ji00
130は日本語OSではないのかな
2021/12/31(金) 01:49:28.89ID:nu0RD73u
2月号の軍研でもバンブーが「韓国の兵器について情報のアップデートをしなくてはいけない(ドヤ)」ってやってたけど、
一体全体どこまで追い込まれているの?あの国。
スレ立てた直後にととめす5とか、ドヤ顔で万能論貼ってまぁなんつーか。
12名無し三等兵
垢版 |
2021/12/31(金) 02:28:54.92ID:NJpU32X+
いずもと中国機動部隊の共同訓練
https://news.yahoo.co.jp/byline/obiekt/20211231-00275184

いずもが横須賀に帰ってきたのが28日正午
中国側の母港入港が30日
2021/12/31(金) 02:41:47.33ID:NJpU32X+
やっぱりファランクスとシーラムだけで睨み効かすためにはここまで接近しないと・・
って理由でもないか
2021/12/31(金) 02:43:46.76ID:KLEvPJdU
単に向こうの練度が隊列に入るのを防げない程度なだけ
前にもあったろ
2021/12/31(金) 07:15:27.26ID:Jq3AjAeS
>>11
海軍がボロ負けやし空軍もKFX(笑)vs. F-3なんでどうにかして武器輸出で息巻くことでしか自尊心を保てない
もっとも日本のODA巡視船によって韓国はアジア向けOPV市場からは駆逐されたし
今後は防衛装備品にも同様の低金利融資の提供が始まるんでそれも時間の問題ではある
2021/12/31(金) 08:33:05.48ID:Ro6/qjW4
>>14
並走してるだけで、隊列がどうのこうのなんて話では無い
2021/12/31(金) 10:21:42.71ID:PRPzfhCM
日中合同艦隊かな
http://pbs.twimg.com/media/FH2cn0KaAAMf0bp.jpg

発艦シーンをパシャリ
http://pbs.twimg.com/media/FH2f_QFaMAUJwjQ.jpg
2021/12/31(金) 11:56:14.23ID:NJpU32X+
>>17
前にテレビに出てた女性海曹による撮影かな
2021/12/31(金) 12:24:06.60ID:zBh5M423
>>18
撮影は中国側
2021/12/31(金) 12:28:49.13ID:ErxGBUjp
>>16
隊列を作って写真撮影会をしたのは間違いない。

綿密な連絡して並ばなきゃ、中国のヘリといずもからほぼ同時に撮った写真がアップされるわけない
2021/12/31(金) 12:30:52.73ID:ErxGBUjp
>>19
>>17の2枚目は防衛省がアップした。
(1枚目のいずもを撮ったヘリが映ってる)
2021/12/31(金) 12:42:10.33ID:fxaLvOZQ
流石にコレ中国艦隊の駆逐艦は怒られただろうな
せめて間には入れよ
中国駆逐艦だってそんな遅くなかっただろ?
加速性が悪いんかね?
2021/12/31(金) 12:42:32.27ID:Jq3AjAeS
>>17
このアングルだとやっぱワリヤーグはちょっと間抜けに見えるな
一緒に写ってるいずもの方がずっと精悍で強そうだ
2021/12/31(金) 12:44:51.30ID:Jq3AjAeS
>>22
写真に写ってるのは駆逐艦っつーか054Aフリゲートなんで27ノットが限界
発艦作業中ってことは空母は全力に近い速度を出してるはずなんでついていくのがやっとだろう
052D以降が近くにいたかどうかは知らない
2021/12/31(金) 13:16:49.61ID:tgn74hYj
ヘリ空母で何が出来るんだよw
牽制にも何にもならんぞ。
26名無し三等兵
垢版 |
2021/12/31(金) 13:27:45.39ID:/10qjYCT
中国海軍ザマァ ってのより
海自 いずもを単艦でって方が海自まわせる余裕が無いんだなって悲観てきになる
いずもやかがにはせめて護衛に1隻は常時つけるべきだと思うけどもできないのだな
2021/12/31(金) 13:58:28.63ID:eei0nJ6e
んなわきゃーない
DDを5、6隻回すよりもDDH1隻引き抜かれる方が遥かに負担はでかい
今回は単に司令がシーフランカーしか載せていない中国空母にご挨拶かましたくて単騎駆けしたんだろ
2021/12/31(金) 14:02:25.34ID:2tuz8wFz
>>26
「あめ」型DDは忙しすぎて目一杯使われてるからな。
長期修理でほとんど活動してない「いずも」ぐらいしか余裕ある艦がいない。
そもそも今後も艦艇による監視やってたらいずれ疲弊しすぎてしまうがな。
2021/12/31(金) 14:03:01.19ID:2tuz8wFz
>>27
何を言ってるか意味不明
2021/12/31(金) 14:11:31.92ID:CtCQ9Bon
DDHなら単艦行動だってあり得るよなぁ?
2021/12/31(金) 14:28:59.69ID:eei0nJ6e
>>29
理解したくないの言い換えがそれか
可哀想な奴
2021/12/31(金) 14:41:39.45ID:zBh5M423
>>31
キチガイw

司令がフランカーに挨拶かましたいから単騎駆けとかw

DDH1隻の方がDD5~6隻より負担がデカイとか全く意味不明
2021/12/31(金) 14:44:37.64ID:zBh5M423
>>29
そのキチガイは面白いと思って書いたらジョークにも何にもなってなく、ただ恥ずかしいだけの書き込みを指摘されて逆ギレしてるだけよw
2021/12/31(金) 14:47:38.67ID:Jq3AjAeS
シナ人必死にハゲ散らかしてて草
駆逐艦に続いていずもにすらあっさり陣形内に侵入されたのがそんなに屈辱だったのか
2021/12/31(金) 15:09:58.80ID:tgn74hYj
日本は地政学的に北にロシア南に中国
大国と接してると陸上兵力は減らせないのかな?
他国は空海に戦力を向けているが。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2684846.jpg
2021/12/31(金) 16:48:42.51ID:zpaGHo2R
これが中華空母側が単艦だったらくっそ馬鹿にしてたよな
2021/12/31(金) 16:49:56.77ID:eei0nJ6e
そう思いたいなら勝手に思ってればいいって話よな
2021/12/31(金) 16:51:32.79ID:NJpU32X+
>>22
衝突したら小さい方のダメージがでかい


>>26
2年前の日、米、インド合同演習に中国が派遣して来たのは情報収集艦1隻だけだったんで、
そこまで悲観する必要もないかと
2021/12/31(金) 16:54:28.53ID:zcjbNnt6
中国が馬鹿にされたのて潜水艦の位置バレが殆どでそれ以外てあったか?
2021/12/31(金) 16:57:46.09ID:NJpU32X+
>>17
よく見ると、いずもの針路がやや手前側に向いてて、054Aの真ん前に出ようとしてる風にも見える

>>24
各艦の波の立ち方からすると15ノット出てるかどうかぐらいに思える
2021/12/31(金) 16:58:02.85ID:eei0nJ6e
日本は3万トン近い軽空母でここまで入り込む一方で中国の護衛艦艇はそれを阻止することすらできなかった
という事実を以ってどっちかっつーと操船能力の違いを見せつけてる
2021/12/31(金) 16:59:18.06ID:LYRr26LS
>>39
それ凄くマズくないか?
2021/12/31(金) 17:12:24.62ID:NJpU32X+
弾道ミサイル原潜が浮上航行してたのも最近だね
2021/12/31(金) 22:24:36.72ID:Xw8Yu4mb
>>39
https://s.japanese.joins.com/upload/images/2021/04/20210419133700-1.jpg

「遼寧」を監視する米海軍駆逐艦「マスティン」(DDG−89)の艦長と副艦長の写真が話題になったね
余りの舐めた態度に中国人は発狂(笑)

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-yn/rpr/obiekt/00233248/title-1618682771595.jpeg?pri=l&;w=800&h=450&order=c2r&cx=0&cy=0&cw=1920&ch=1080&exp=10800&fmt=webp

海自も舐め腐った監視で、これも中国人が発狂した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。