ウクライナ情勢35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 5bb1-nCKN)
垢版 |
2022/02/28(月) 00:08:47.97ID:1F2oGnUc0
ウクライナ情勢30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645932419/
ウクライナ情勢31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645943804/
ウクライナ情勢32
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645954912/
ウクライナ情勢33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645962878/
ウクライナ情勢34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1645968903/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/28(月) 00:57:22.03ID:HvEVmfWo0
秋田犬のユメちゃんは  どうなっちゃうんだろうな・・・・・
206名無し三等兵 (ワッチョイ 1b02-j+yw)
垢版 |
2022/02/28(月) 00:57:30.74ID:b5v6zyzn0
ジャベリンってどんな武器なんですか?
2022/02/28(月) 00:57:37.26ID:2+ijX0g5K
>>142 外はどうかな、雨模様だったが‥ 午後には晴れるとか… その時モスクワ駐在大使から電話が !
208名無し三等兵 (ワッチョイ 9f68-65e0)
垢版 |
2022/02/28(月) 00:57:45.95ID:HFDjwgMs0
>>195
プーチン失脚はロシア国民の力が必要やな。ロシア国民がこいつ暴走させたら全員死ぬと判断して
倒しに行かないと失脚しないわ
2022/02/28(月) 00:57:47.14ID:u/7e8J340
プーチン氏の対ウクライナ戦争を巡る7つの重大な疑問
ttps://www.cnn.co.jp/world/35184111.html
結局のところトランプ氏は、プーチン氏による「ロシアを再び偉大にする」計画の熱心な協力者だったようだ。
おそらくはトランプ氏がプーチン氏と個人的に親しい間柄だったことから、当時の政権はロシアに対し幾分厳しい姿勢を取っていた。

???
2022/02/28(月) 00:58:00.00ID:5Fj+oD6Da
>>73
込められた意志の話が抜けてね?
フランスの話の経緯を知らんからあまり深く言えないけど
悪意があるとしてもアルジェリアの連中だけにだよね(だからいいとは言っていない)
今回ウクライナに撃ち込んだとして、ウクライナの連中だけに対するメッセージだとは
どうしたって受けとられないだろうよ、設置に時間と場所の制約がかかる核実験と違い
爆発場所を任意に設定できる「兵器」なんだからなおさらだ
2022/02/28(月) 00:58:02.88ID:Ub9A5qfc0
ウクライナの軍事力強化したのはトランプなんだけどな
トランプだったら開戦前に堂々とウクライナに大量の武器渡すんじゃね
ただし中立化するようにはっきりとウクライナに迫るだろ
断ったらウクライナが平和を乱してるとツイッターで糾弾して叩かれてそう
2022/02/28(月) 00:58:11.77ID:E/8NQFNX0
打撃力50
2022/02/28(月) 00:58:15.45ID:Q8xDW2Q50
https://twitter.com/ralee85/status/1497910388557598722?s=21
なるほど
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 00:58:18.28ID:JWUbLa860
>>186
あらら
2022/02/28(月) 00:58:18.61ID:BMWti88W0
開戦前のコの字みたいな包囲網と動員数、キエフの国境からの近さを見てた自分と、
今の自分とが繋がらないのですが、どうしてウクライナはまだ敗れていないのでしょうか?

都市攻撃とかを控えられていたって、三正面作戦的なことをやらされてきついのはウクライナですよね?
当方、ウクライナの地理には全く疎いのですが、どなたか解説プリーズ…… orz
2022/02/28(月) 00:58:21.53ID:Zh9ur+/JM
>>52
ウクライナって中国にワリャーグ売り飛ばして
中国の空母建造を後押しした国だぞ?

ロシアに侵攻されてもある意味自業自得な
いい加減で無責任な国なんだよ
2022/02/28(月) 00:58:33.10ID:KIS3UgHi0
>>186
これ時系列が違うらしいよ
2022/02/28(月) 00:58:46.86ID:LyMEorrP0
https://i.imgur.com/1c111N3.jpg

ウクライナ兵がTwitterでロシア兵倒してドロップアイテム自慢してるんだけど、この銃ってレアなの?
2022/02/28(月) 00:59:19.35ID:gUNJE2JR0
>>118
オリンピックの時には開戦を決意していたのか
2022/02/28(月) 00:59:52.03ID:L1X3oMAh0
ロシア軍の間抜けな戦いぶりはマジで何なの
プーチンが頭ボケてても現場の指揮官の判断でもっとまともな戦い方できるでしょ…
221名無し三等兵 (ワッチョイ aa2b-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 00:59:59.13ID:NPdBnOhY0
>>218
特殊部隊用じゃね
youtubeに試射動画あった
2022/02/28(月) 01:00:06.31ID:mH6rpHu40
映画とかだとこういうときって「ある時点での核の使用が最初から予定に組み込まれていたと想定して今までのロシア軍の不可解な編成、戦略を洗い直してみるんだ!」ってやるもんじゃないの
誰かやってくれ
2022/02/28(月) 01:00:07.16ID:6yjPxNiz0
>>206
初心者版で聞いたら資料付きで懇切丁寧に教えてくれるからそっちで聞いた方が良いよ
2022/02/28(月) 01:00:14.47ID:hgCA2XDr0
>>198
令和最大のジョークだな
これにはゼレンスキーもにっこり
2022/02/28(月) 01:00:20.54ID:5RG3LBRI0
>>216
カネないもん。日本の企業だってカネ無くなれば中国資本だろうと技術も人も何もかも売る
226名無し三等兵 (ワッチョイ 1b2f-GFBq)
垢版 |
2022/02/28(月) 01:00:26.40ID:I7Ec4vSF0
>>215
戦略目標(とされるもの)と進行中の作戦が合ってないから
2022/02/28(月) 01:00:38.66ID:5Fj+oD6Da
>>46
将来のカネなり資源をあてにしている時点でジリ貧コースではw
そのカネも細っていく方向しか見えないしな
2022/02/28(月) 01:00:40.77ID:vHv1CT5l0
>>215
ロシア軍の士気が低すぎるんでは。
親戚のおじちゃんおばちゃんは撃てないでしょ・・・。
2022/02/28(月) 01:00:52.01ID:u/7e8J340
CNN「ワープスピードでワクチン開発したトランプは反ワクチン」
CNN「ロシア外交官を追放するなど厳しい対応をしたトランプは親ロシア」←new
2022/02/28(月) 01:00:59.13ID:JWUbLa860
>>217
そうか、勘弁して
2022/02/28(月) 01:01:16.14ID:tRcer7tS0
>>185
一方、ロシアの外務省は交渉の開始とか知らんと言ってる。上のロイターの日本語記事はミンスクでやろうとしてた別の話で、今回のとは違うと思う。

https://twitter.com/rianru/status/1497953031425568777?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 01:01:37.62ID:v6EqwbG+0
>>216
その理屈だと9.11も自業自得になりかねない
理由がなんであれ、実際に武力を伴って民間人を巻き込む事態に持ち込むのはアカンやろ

いい加減で無責任なのは認めるが…
2022/02/28(月) 01:02:26.84ID:WhTmseZP0
色々ごちゃごちゃ言っても、核非武装国か中立国は
侵略される運命ってことは歴史が証明してる( 一一)
2022/02/28(月) 01:02:29.11ID:UAJytAFu0
日本語記事は翻訳で時差あるせいか状況に追いついてないのか
2022/02/28(月) 01:02:29.26ID:tRcer7tS0
>>216
いつの話だよw
2022/02/28(月) 01:02:31.57ID:m8QOoQ4n0
前提条件なしって絶対初日でまとまらない奴だよな
最低お互い条件渡してからやるだろ
2022/02/28(月) 01:02:32.16ID:LcZ5nBlK0
>>216
テーマパーク?にするって名目で買った方もアレだけど
2022/02/28(月) 01:02:46.10ID:whvSdsP50
こうなると、ウクライナへの地上侵攻部隊がショボいのも最初から核兵器使用前提だったのかと勘ぐってしまうな
2022/02/28(月) 01:02:58.90ID:EVLvVeesM
もう考えてもしょうがないなそうだし寝るわ。核が落ちてきても寝てる間に死ねるでしょ
240名無し三等兵 (ワッチョイ 4e82-VE7C)
垢版 |
2022/02/28(月) 01:03:03.40ID:hDFrpGVp0
>>206
戦車の一番薄い屋根に突入するミサイル
241名無し三等兵 (ワッチョイ 6ffb-2k05)
垢版 |
2022/02/28(月) 01:03:12.72ID:209Q6k9J0
これまでの戦況とか、このタイミングで核ちらつかせて交渉持ちかけたことから見るに、ロシアは侵攻すればすぐにゼレンスキー政権が折れると読んでたんかな
そうすると、交渉としてはウクライナ側はアグレッシブに要求するだろうし、ロシアは引くに引けないというバイアスがかかるから、無駄に長引くか決裂するかの可能性が高いように思う

ロ軍の侵攻までの流れやそのタイミング、侵攻後の戦況含めて、今回の事案丸ごと本当グダグダな出来事になりそう
防衛側のウクライナとしてはそれで良いんだけど
2022/02/28(月) 01:03:27.09ID:Ub9A5qfc0
>>216
北朝鮮にもミサイル技術売ってるしな
その他人権弾圧国家にも武器売ってる
他にも数々の悪事がある

はっきり言って害悪国家だし日本にとっても有害
2022/02/28(月) 01:03:33.97ID:R4ecjuj/0
>>220
軍の編成がそもそもおかしいからまともに動けない 思い付きでたぶん開戦したから、ロシア国内にいるときから兵站も足りてない
2022/02/28(月) 01:03:45.35ID:gUNJE2JR0
>>234
だろうね
マスメディアの記者が翻訳して発表するよりスレで原語情報見る方がはやい
2022/02/28(月) 01:03:56.55ID:ASlFRB9x0
>>218
AS VALかな?
弾が手に入りにくそう
2022/02/28(月) 01:03:58.00ID:UAJytAFu0
ロシアの起こしたトラブルはロシア式の方法で乗り越えるしかないのでウォッカ飲んで寝るのが大正解
2022/02/28(月) 01:04:13.87ID:hgCA2XDr0
>>239
良い眠りを
また来世で
2022/02/28(月) 01:04:48.02ID:l9u4qAxo0
>>186
なんか情報の時系列がメディアでバラバラだから混乱してることが多い
249名無し三等兵 (ワッチョイ 1b2f-GFBq)
垢版 |
2022/02/28(月) 01:05:11.19ID:I7Ec4vSF0
>>238
ショボいのはロシア軍全体であってウクライナ派遣軍だけがショボいのではない
250名無し三等兵 (ワッチョイ b301-gboB)
垢版 |
2022/02/28(月) 01:05:19.78ID:TH6izAbl0
太平洋ベルト地帯に核が落ちたら日本人の半分くらいがしぬ
2022/02/28(月) 01:05:19.99ID:rPtcdAv90
https://twitter.com/Ukraine/status/1497961514480902148?t=3qwtTfcZ5m3xudxXYyij7A&;s=19

良かったな。An225再建するってよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 01:05:25.40ID:Zh9ur+/JM
>>186
それ古過ぎ
会談に応じる方が最新
2022/02/28(月) 01:05:31.93ID:vHv1CT5l0
>>216
おかげで海軍さん空軍さんを陸軍と同格にすることができてしまって、
陸軍がプンプン怒ってる。

海軍と空軍の強化と外敵を作ることにより、陸軍の発言力を弱めることが
目的だったのが、米中が対立することになり、結果、
アメリカや欧州からの日本への風当たりが減った・・・
2022/02/28(月) 01:06:07.49ID:rWCwiC2F0
まあロシアも面子として白紙和平はできないだろうし、ウクライナがどこまで譲れるかだな。中立化は呑めても東部2州の独立問題で決裂する可能性が高い気がするが
2022/02/28(月) 01:06:07.71ID:l9u4qAxo0
>>251
プーチンの私財を投入してほしいわ
2022/02/28(月) 01:06:32.06ID:gUNJE2JR0
>>251
みんな好きなんだなロマン
2022/02/28(月) 01:06:36.59ID:EVLvVeesM
>>247
うむ、また来世で
258名無し三等兵 (ワッチョイ 6f02-EegN)
垢版 |
2022/02/28(月) 01:06:54.34ID:JA5X7Qj80
>>220
>>243
そもそも50年前の戦車と60年前の装軌装甲車、40年前の歩兵戦闘車や装輪装甲車で攻めて来るんだぞ
陸自で言うと74式戦車と60式装甲車、73式装甲車、87式偵察警戒車で来る様なものだぞ
一体何処の二線級部隊かと思われるぞ
2022/02/28(月) 01:07:04.29ID:mH6rpHu40
>>215
何故か主要都市の防空網が生きていて制空権が取れておらずウクライナの無人攻撃機がブンブン活動できているのと雪解けで地面が湿地帯と化して戦車部隊が都市まで辿り着けないこと
そして舗装路を走る装甲車やトラックは次々と対戦車兵器の餌食に…という感じらしい
260名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-Y5l0)
垢版 |
2022/02/28(月) 01:07:23.61ID:cTlEsVHT0
>>251
うおおおおおおおおお
2022/02/28(月) 01:07:53.77ID:v6EqwbG+0
まぁ実際核戦争になるにしても、数日は大丈夫だろ
目が覚めたら世界情勢が一変しててもおかしくないけれど
2022/02/28(月) 01:08:24.74ID:KIS3UgHi0
キエフ西側のブチャでロシア軍の被害が大きい模様

ttps://twitter.com/ELINTNews/status/1497962476431982593
ビデオの第2部、IFV、装甲支援車両、燃料トラック、および兵站トラックが放棄または破壊された
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 01:08:36.93ID:8vXQkrD50
>>来世で
ミッドナイトラン、いい映画だったな
264名無し三等兵 (ワッチョイ ca79-4QVf)
垢版 |
2022/02/28(月) 01:08:53.28ID:Et0uRbK50
この世に何の未練もない俺からしたら
不謹慎だけどWW3になって全面核戦争が見たいw
2022/02/28(月) 01:09:20.50ID:tRQP2zG1a
これさ戦闘車両、戦闘機集める時間稼ぎの線は?
2022/02/28(月) 01:10:05.68ID:Zh9ur+/JM
>>237
最初から迂回工作してたんだよ
人民解放軍系列のマカオのペーパーカンパニーを迂回して中国が買った

大連行ったとき空から見つけて目が点になったわ
2022/02/28(月) 01:10:06.81ID:k7Amw0Lv0
ウクライナのジトーミルで大きな爆発らしい

http://twitter.com/nexta_tv/status/1497965410888658945
NEXTA @nexta_tv
#Ukrainian media report powerful explosions in Zhytomyr near the airport

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1497965303724183552/pu/vid/464x848/rOYMv__MS5tn1eNw.mp4

https://pbs.twimg.com/ext_tw_video_thumb/1497965303724183552/pu/img/AT5UiNzWymykprE3.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 01:10:11.61ID:WhTmseZP0
>>264
残念だけど、防ぐ方法はないね
もう祈るしかない( 一一)
2022/02/28(月) 01:10:18.67ID:CSxGKHmLa
>>251
再建なんてむりーやとおもてました
2022/02/28(月) 01:10:19.70ID:tRcer7tS0
>>264
それを見たいってのも未練よw
271名無し三等兵 (ワッチョイ aa2b-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 01:10:44.64ID:NPdBnOhY0
核戦争目前か?って状況でも
みんな思いのほか冷静なのは
コロナで非常事態になれちゃったからなのか
2022/02/28(月) 01:10:49.16ID:UAJytAFu0
>>262
ここらへんは宅地の被害もめちゃくちゃだな、あーあ……
2022/02/28(月) 01:10:55.61ID:gUNJE2JR0
>>262
空爆みたいなデカい炸薬のじゃなくても時には酷い壊れ方するんだな
燃えて誘爆するのかしら
2022/02/28(月) 01:11:09.60ID:tRcer7tS0
>>265
かき集めてるから無いよ
2022/02/28(月) 01:11:27.00ID:hgCA2XDr0
>>263

1000ドルで釣りあるかい?
2022/02/28(月) 01:11:31.41ID:dhXDYciU0
>>251
な?言っただろ、コイツが無いと回らない物流があるんだよ
2号機が製作途中で放棄されたのは2機体制にする事によるランニングコスト増を嫌ったのが主な理由
新しいエンジンと制御系で舞い上がるさ
2022/02/28(月) 01:11:37.57ID:gUNJE2JR0
>>271
現状核戦争になる蓋然性がほぼ無いからです
2022/02/28(月) 01:12:07.74ID:KIS3UgHi0
RPGにも狩られてんじゃないか

RPGに襲われた破壊されたロシアのT-90A戦車の写真
https://twitter.com/RALee85/status/1497963520801091586
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 01:12:20.29ID:tRQP2zG1a
>>274
かき集めてあれなんだな。
2022/02/28(月) 01:12:33.36ID:gUNJE2JR0
>>276
こんな巨大な飛行機じゃないとだめな貨物があるというのもロマンだな
2022/02/28(月) 01:12:36.63ID:rPtcdAv90
【悲報】T-90、やっぱり雑魚だった
https://twitter.com/RALee85/status/1497963520801091586?t=mX-PKiYKv37NUU1JxSSkbw&;s=19

Warthunderの運営、やっぱ装甲盛ってやガルな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 01:12:43.77ID:V32CSKC+0
>>275
マーヴィン!
2022/02/28(月) 01:12:49.06ID:KkT4PW2Q0
どういう形で停戦したとしてもプーチンがトップのロシアを国際社会が受け入れるとは思えないけど退陣するのかな
2022/02/28(月) 01:13:05.16ID:ASlFRB9x0
俺は田舎住みだから核の火はこんやろな
大都市民は震えて寝れ
2022/02/28(月) 01:13:06.91ID:KIS3UgHi0
整備不良かね

多くのロシア軍用車両が国境のロシア側で故障しているようで、牽引する必要があります。それが軍用装備に一般的かどうかはわかりません。これはベルゴロドの南
https://twitter.com/fpleitgenCNN/status/1497957010255622145
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/28(月) 01:13:07.54ID:UAJytAFu0
>>271
じこはおこるかもしれないけど、まぁ足掻きようもないのでウォッカをキメよう
287名無し三等兵 (ワッチョイ eb37-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 01:13:16.07ID:vHv1CT5l0
>>266
あれ、ずーっと錆びたまま置いてあったんだけどね。
最初はホテルから見えるような場所に。

擬装を始めてからも当初は軽軌(高架鉄道)から
丸見えだったのだ。
288名無し三等兵 (ワッチョイ ca79-4QVf)
垢版 |
2022/02/28(月) 01:13:16.43ID:Et0uRbK50
>>270
そう言われると確かにw
2022/02/28(月) 01:13:26.29ID:J0qStaRva
>>267
これベラルーシから飛んできたやつか?
2022/02/28(月) 01:14:11.67ID:tRcer7tS0
>>278
これはトップアタックと思われる
ジャベリンでやられたんじゃないか
2022/02/28(月) 01:14:27.49ID:GC9u5Wnf0
>271
>核戦争目前か?って状況でも
>みんな思いのほか冷静なのは

80年代でもう慣れた
2022/02/28(月) 01:14:56.99ID:dhXDYciU0
>>271
地下鉄サリンとか9.11とか3.11とか見たり食らったりしてきたからなあ
人生の仕上げが核の閃光に包まれてコンクリートの染みってのも後腐れなくていいかもしれん
2022/02/28(月) 01:14:58.99ID:Sy2tpCfE0
アメリカ国連大使『プーチン大統領の核兵器を使うという脅しは、おそらく本気だろう』
2022/02/28(月) 01:15:11.43ID:Mo+kERGh0
しかしベルリンですごい数のデモだな
2022/02/28(月) 01:15:21.10ID:mykw/4V10
>>206
夏の五輪で槍投げの競技見た事ない?
あんな感じで上から目標に当たるミサイル。
2022/02/28(月) 01:15:37.98ID:vEWczgtb0
>>278
どのバージョンのRPG使ってんだろ
流石にタンデムHEATじゃないとやれなさそうだから27あたりかな
297名無し三等兵 (ワッチョイ aa2b-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 01:15:46.37ID:NPdBnOhY0
>>284
自給自足できる奴は生き残るな
井戸水使った有機農場と罠猟で
半年生き残れば
298名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-Y5l0)
垢版 |
2022/02/28(月) 01:15:53.54ID:cTlEsVHT0
中天電視のライブカメラが音もあって一番良いがスタッフが立てる雑音が多いなw
299名無し三等兵 (ワッチョイ f301-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 01:16:01.50ID:hphCRVeL0
もう大勢は決しました

ロシアの敗けです
電撃作戦なのに数日でキエフを落とせない時点で詰みですわ
2022/02/28(月) 01:16:12.46ID:v6EqwbG+0
>>293
そりゃうてない兵器は脅しにもならないし
2022/02/28(月) 01:16:31.57ID:V32CSKC+0
>>285
作戦指揮に対する明白なサボタージュでは?w
2022/02/28(月) 01:16:31.93ID:JWUbLa860
>>284
私怨はニュー速+でどうぞ
2022/02/28(月) 01:16:41.71ID:mykw/4V10
デモとかやっても意味ない。
それどころかロシア相手にスタンドプレーする政治家が湧くだけ。
そのことをまだ人類は学んでない。
304名無し三等兵 (ワッチョイ ca6b-ZDrA)
垢版 |
2022/02/28(月) 01:17:00.91ID:ClDM7b/50
プーチンは誇り高い漢。全然意図通りに動かない自軍や反発する、露世論。今までの栄光をなかった事にされ、制裁でアンコン化した経済と沸騰する世論、軍部の反発を抑えるだけの我慢強さなどもうない。
必ずグレートリセットに打って出る。後世の評価など気にしなくてよくなるから、そもそも後世など残さない。
2022/02/28(月) 01:17:25.32ID:UAJytAFu0
中天のは夜間モード入れたっぽいから
明日の朝はまた真っ白に燃え尽きるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています