ウクライナ情勢50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/02(水) 12:10:07.41ID:zmD/YqiL0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

3行にしてください
ウクライナ情勢38
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646030826/
ウクライナ情勢39
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646041015/
ウクライナ情勢40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646050064/
ウクライナ情勢41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646056624/
ウクライナ情勢42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646066918/
ウクライナ情勢43
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1646092435/
ウクライナ情勢44
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646107842/
ウクライナ情勢45
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646122256/
ウクライナ情勢44(実質46)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646132045/
ウクライナ情勢47
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646135123/
ウクライナ情勢48
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646151295/
※前スレ
ウクライナ情勢49
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646173015/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
148名無し三等兵 (ベーイモ MM56-SZxA)
垢版 |
2022/03/02(水) 12:45:12.06ID:X8+4cRoUM
正直インドは確実に外に興味無くすだろね
2022/03/02(水) 12:45:12.52ID:v6gJx+wv0
>>86
戦闘機に関して言うなら
エアフレーム、エンジン、アビオニクス、FBW/CCV、搭載兵器、どれも国産経験はあるので作ろうと思えば自国だけでも作れる
(射出座席の国産経験は無かったハズなので、強いて言うならそこくらいか)

ただ、国産出来るからつって何でもかんでも国産するかは別問題
作れる物でも、様々な理由で他国から類似品を購入して使う事はある
2022/03/02(水) 12:45:12.91ID:bL5D4HLmd
もはや話題にすら挙がらない菅とかいうハゲ
151名無し三等兵 (スプッッ Sd8a-Avr7)
垢版 |
2022/03/02(水) 12:45:16.03ID:amoD6zNKd
日本の報道は完全に西側プロパガンダシフトになっちゃったな
2022/03/02(水) 12:45:20.14ID:FOyLi0BH0
クーデター起こして軍事政権立てても廉価版プーチンが出てくるかもなあ
2022/03/02(水) 12:45:23.25ID:io46Y0GAM
ゼレンスキーが降伏すれば国民も兵士も血が流れる事なく丸く収まるのにね
そんなに権力を失うのが嫌か
2022/03/02(水) 12:45:41.37ID:FOyLi0BH0
>>151
戦時なんてそんなもんや
2022/03/02(水) 12:45:45.56ID:rSxwvJEm0
どーせウクライナは占領蹂躙され、経済制裁はなぁなぁで終わり、大ロシア新世界ができるよクソな地獄だ
2022/03/02(水) 12:45:48.34ID:lQ45xokwM
>>137
戦争は変わった

民族紛争や宗教戦争とかじゃなければこんなふうになるんだろう
ある意味中世の貴族の戦争のようなものに先祖返りしてて面白い
2022/03/02(水) 12:45:56.33ID:WfYH7rW8H
>>91
欧州車の全EV化とかは吹っ飛んだな
今回の侵攻で
2022/03/02(水) 12:46:10.55ID:LxvbbUX20
>>140
テスト的に投入されてんのは知ってるけどさ、本格更新がさ
戦後ってイズマッシュから買い付ける金あんのかな?
2022/03/02(水) 12:46:24.67ID:MxXW7FsL0
https://twitter.com/Mayu_kosho/status/1498705011643232258?t=mBD2h1pK0YfwQabUoQ3dbQ&;s=19
 
ルーブル1円割ったわ(*^^*)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
160名無し三等兵 (ワッチョイ 6f02-OSkB)
垢版 |
2022/03/02(水) 12:46:40.42ID:gATCsN+10
>>132
たとえロシアから全ての領土を奪い取ったとしても、今となってはクリミア、ドネツク、ルガンスクはウクライナが手に負える様な地域では無い様な気がする
2022/03/02(水) 12:47:07.63ID:FOyLi0BH0
>>159
紙屑やんけ
162名無し三等兵 (ワッチョイ ca06-dnF3)
垢版 |
2022/03/02(水) 12:47:09.90ID:Qk6GtLIz0
100年前、みんなピクニック気分で戦場に向かった。そんな感じだろうなロシア軍の徴兵兵士は
2022/03/02(水) 12:47:14.41ID:ol+Q3PiM0
>>153
お前、北朝鮮とか中国攻めてきて同じ事言えるか?
欧米人からしたら、どっちも同じアジア人扱いだぞ。
2022/03/02(水) 12:47:17.10ID:tzk27QUqM
デフコンのレベルが2ってキューバ危機以来?
教えてエロい人
2022/03/02(水) 12:47:29.24ID:lQ45xokwM
>>153
センチメンタリズムに陥ってんだろうね
もう十分にウクライナは威を示したと思うが
此処から先は人命を考えるべき
2022/03/02(水) 12:47:31.32ID:oNALnMI80
>>137
ベルリン市街戦最中に家財道具のっけたミニリヤカーみたいなの引いてるおばあちゃんの映像見たことない?
2022/03/02(水) 12:47:38.17ID:f/qEQsUsd
身内殺された人の多数がテロ行為に走るだろうし
この先のロシア国内も泥沼だろうな
2022/03/02(水) 12:47:44.57ID:NO8nshmZH
EUはロシアのLNGはなくても他から調達できるの?
2022/03/02(水) 12:47:50.70ID:tjqDsijca
これでロシアは終わった
次は中国の終わらせ方だな
2022/03/02(水) 12:48:05.01ID:MxXW7FsL0
>>164
キューバ危機以来というか、キューバ危機しかない
2022/03/02(水) 12:48:05.78ID:HB+HburOH
ロシア外相の国連演説、日本も退席
https://twitter.com/jijicom/status/1498853254461075461
国連でのロシア外相のビデオ演説中、各国代表が一斉退席したことに関し
、松野官房長官は「侵略への抗議とウクライナへの連帯を示すため、調整の上行われた。
わが国も一斉退席に参加した」と説明しました
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/02(水) 12:48:06.44ID:Lu9mYkze0
もともと紙屑。
2022/03/02(水) 12:48:25.95ID:Krc/3vgz0
>>118
アホパヨは喧嘩を売る相手を調べろ。
2022/03/02(水) 12:48:32.88ID:JRE6QjmvH
ゼレンスキーがキエフを脱してポーランド国境側に立てこもるのと
キエフに留まって心中するの

どちらがウクライナの戦闘意欲を継続できると思う?
2022/03/02(水) 12:48:44.13ID:BdhhPiTXM
兄弟国とは言えその兄弟相手にも容赦なくホロドモールは行われた
だから降伏したくない人間がいっぱいいて抗戦する気持ちはよくわかる
だけど逃げたいやつらは逃してくれないものか
出国禁止は解除してほしい
他国が受け入れたくないというのは仕方ないにせよ
176名無し三等兵 (ベーイモ MM56-SZxA)
垢版 |
2022/03/02(水) 12:48:45.72ID:X8+4cRoUM
>>168
ロシアからただでぶんどるよ
2022/03/02(水) 12:48:58.34ID:68WZ+Ndw0
ウクライナとかロシアとかどうでもいいから資源価格どうにかしろや
ヨーロッパは良いカッコしとらずにさっさと終わらせろバカ白人ども
2022/03/02(水) 12:49:00.50ID:tantIrbX0
西部はほとんどのうち
東北と四国だけ残してやんよ
レベル
2022/03/02(水) 12:49:14.75ID:ol+Q3PiM0
>>158
SWIFTの為に兵器を海外に売りにくくなった可能性あるから、国内で回す為に更新するんじゃないかな?
よく分からんよね。損害も大きそうだし。
2022/03/02(水) 12:49:17.38ID:XVdlDkMma
>>171
いじめみたいだな
2022/03/02(水) 12:49:17.48ID:5OkTnI8u0
>>153
ゼレンスキーは亡命という選択肢は残ってると思うけど、
掛け金が上がりすぎて、ゼレンスキーか、プーチンか
どちらの方が捕まるか/殺されるのが早いかって話になってる。
2022/03/02(水) 12:49:27.80ID:FOyLi0BH0
>>169
流石にこのロシアの落ちっぷり見てると軍事行動はできなそうだな、ただまだロシアが第三次世界大戦を起こす選択肢も残ってるのでまだ油断できん。
2022/03/02(水) 12:50:05.85ID:NO8nshmZH
>>176
NATO侵攻っすか!?
2022/03/02(水) 12:50:16.18ID:Krc/3vgz0
中国の情報操作のやり方も知らないのに、同調して叩いてるバカサヨも混じってそう。

これでも中国長いんで。
185名無し三等兵 (ベーイモ MM56-SZxA)
垢版 |
2022/03/02(水) 12:50:18.41ID:X8+4cRoUM
つかまだウクライナ戦だけで鉾が収まると思ってたやついるのか
186名無し三等兵 (アウアウウー Sa2f-68L5)
垢版 |
2022/03/02(水) 12:50:19.15ID:vperzifNa
またネトウヨだつおだが、

ウクライナ外相、停戦実現へ中国に仲介要請。まあ、今や中国以外は全部露の敵か身内やしな [279771991]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646148085/

「徹底抗戦」、全くのウソでした!

NATOにもEUにも捨てられ、プーチンの盟友たる習近平に這いつくばるw
2022/03/02(水) 12:50:37.02ID:2+YE3qq0d
>>171
大学生のサークル活動かなんか?
2022/03/02(水) 12:50:55.30ID:oNALnMI80
>>171
みんなが退席するからしますた
2022/03/02(水) 12:51:07.05ID:NO8nshmZH
>>177
これな
原油暴騰しとるやん
ロシア、ウクライナは迷惑かけ過ぎ
2022/03/02(水) 12:51:09.64ID:7+hvjxlj0
>>91
欧州がソ連からガス買い始めたのは1960年代
それから何があってもソ連が崩壊してもガスは供給され続けた
そりゃエネルギー政策の軸になる
ガス買い続ければそれが安全保障にもなるというのが定説だった

一方で貧困ウクライナは欧州向けガスを掠め獲ったりとろくでもないことをしていた
欧州がロシア寄りだったのは当たり前
頭冷えたらまたロシアに気をつかい始めても全然おかしくない
2022/03/02(水) 12:51:11.98ID:tantIrbX0
ちなみにEUベラルーシ経由とトルコ経由でガス貰ってるけど 
完全にガス止められるカードがまだ残ってるで
192名無し三等兵 (ワッチョイ ca61-Z4wg)
垢版 |
2022/03/02(水) 12:51:16.42ID:tMyTKMDH0
>>174
戦死者とは交渉できない。支持率100%
2022/03/02(水) 12:51:22.88ID:FOyLi0BH0
>>186
今の状況だとまともにロシアと仲介できるのは中国ぐらいしか残ってなさそうだし現実的な選択肢やな。
2022/03/02(水) 12:51:33.70ID:Z4J7oLpQ0
>>171
時々インテリって小学生みたいなことするよな
195名無し三等兵 (テテンテンテン MM86-2k05)
垢版 |
2022/03/02(水) 12:51:43.41ID:tzk27QUqM
>>170
ならばヨーロッパはかなり緊張状態なんだな
マスメディアでは全く出ない話題なので参考になりますた
2022/03/02(水) 12:51:58.21ID:Nb3ZNXrl0
>>171
我が代表堂々退場す
197名無し三等兵 (スップ Sd8a-0Yx0)
垢版 |
2022/03/02(水) 12:52:57.31ID:fO1fSnDHd
>>171
勝利演説の妄想ノート曝露されたり集団で無視されたり…

担任の先生はプーチン君を守ってやれよ
かわいそうだろ
2022/03/02(水) 12:53:03.07ID:tantIrbX0
ロシアに停戦交渉依頼した日本みたいになってきたな
2022/03/02(水) 12:53:33.26ID:j3u0U8A1d
プーチンがここまでヘタ打つとはなぁ
2022/03/02(水) 12:53:44.15ID:UKcecAt00
>>190
すべてはティモシェンコ婆さんが悪いのでは?
値上げの件が物価高騰分でいうほどだったのに
2022/03/02(水) 12:53:56.94ID:91xfgqr10
>>146
さすが岸田だよ
アホの安倍とは大違い
2022/03/02(水) 12:54:21.54ID:f+EmPCnca
ロシアから投資引き揚げ加速、ロは資産売却禁止で対応
https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2KZ00Q
2022/03/02(水) 12:54:28.78ID:Krc/3vgz0
パヨたちの論調は長周新聞の内容そのまんま。
2022/03/02(水) 12:54:48.01ID:XVdlDkMma
>>200
すべてか……國自体が悪辣なんだと思う
2022/03/02(水) 12:54:49.02ID:tXgH9Iv40
>>190 ガスを抜いていたにも関わらず、西側はロシアを非難したんだよな。
プーチンが欧州は堕落しているというのも頷ける。
銃をバラ撒いたら略奪が起きてて戦争どころじゃありません状態になってるキエフ。

何でこうなった?
2022/03/02(水) 12:54:53.78ID:WCmIpAJed
ゼレンスキーが死んでも止まらんだろ
ウクライナ人の対ロ感情は最悪
2022/03/02(水) 12:54:56.99ID:91xfgqr10
>>171
安倍だったら残ってたかもw
208名無し三等兵 (ワッチョイ 3abd-GSHU)
垢版 |
2022/03/02(水) 12:55:18.41ID:s2t0O4ZY0
「5日以内にキエフ陥落も」 ロシア侵攻 米が厳しい分析
s://www.fnn.jp/articles/-/323399

来週早々にもゼレンスキーが本当にキエフに居たかどうかが判明するなw
209名無し三等兵 (スプッッ Sdea-0Yx0)
垢版 |
2022/03/02(水) 12:55:33.46ID:kJci1xQDd
>>171
「イジメはイジメられる側にも問題がある」
って本当だったんだな
2022/03/02(水) 12:55:38.30ID:FOyLi0BH0
党員達が山本太郎のキチムーブ擁護してるのはワロタ、あんなん擁護できるわけねーだろww
2022/03/02(水) 12:55:51.19ID:68WZ+Ndw0
>>189
こんな勢いで吹き上がってたら来月には2008年の高値いくわホント
ガソリンリッター200円、来月は流石の日本でもオイルショックだぞ
原油高なのに日本は資源関連の銘柄は下がるしホント頼むよ白人ども
2022/03/02(水) 12:55:58.26ID:M5GNY5rt0
アメリカの余裕っぷり見てると
もうロシアに傀儡政権立てる段取りできてんだろな
なんつーか、内通者が多すぎる
あらゆる情報がダダ漏れ
今は世論形成中の段階か

核は撃たれないよ
ロシアは戦術的にも負ける
2022/03/02(水) 12:55:58.90ID:AtgwSnk9a
>>174
まあ後者だよな
今死んだらゼレンスキーはウクライナの永遠の英雄になる
死人を貶めることはできない
2022/03/02(水) 12:56:03.01ID:XVdlDkMma
>>208
こんどはあたるかな?
2022/03/02(水) 12:56:28.51ID:LxvbbUX20
>>179
多分海外にはもう売れないよな
AK は中華とか何米のコピーのが安いしわざわざロシア製買う必要もテロ組織にはなかろう

しかしロシアのミサイル命中精度悪すぎないか?
とにかく誤爆ばっかというかあれでレーザー誘導してるのか?
キエフ市民の心を折るためテレビ塔狙って盛大に外すとかギャグかと思ったわ
2022/03/02(水) 12:56:41.65ID:MxXW7FsL0
>>205
恥ずかしくないの?キチガイ?
2022/03/02(水) 12:57:01.78ID:+5VgtdX2p
ゼレンスキーが勝手に降伏したら正規軍による統率が取れなくなり民兵が個別にテロ起こす事になる
アフガン路線一直線だよ
2022/03/02(水) 12:57:12.95ID:nXaL0p690
>>190
バッファとなる衛星国が欲しけりゃ
天然ガスという餌で飼い殺しにしときゃいいのに
餌をケチるからこうなる
2022/03/02(水) 12:57:18.52ID:oNALnMI80
>>208
何度も書いてるんだけど
「俺たちのやり方で運用したら」という但し書きが必要だと思う
露助だからな
2022/03/02(水) 12:57:28.35ID:XVdlDkMma
>>215
現場のサボな気がする
221名無し三等兵 (ワッチョイ ca61-Z4wg)
垢版 |
2022/03/02(水) 12:57:44.50ID:tMyTKMDH0
>>195
ロ、ジョージア国境も民間機が迂回するようになってる
2022/03/02(水) 12:57:49.66ID:v6gJx+wv0
>>168
日本だってオーストラリア・マレーシア・カタール等から船便で買ってるし、同じ様にするしかないんでないの
短期的にはそれで凌いで、長期的にはフランス主導で原発立てまくるかと
2022/03/02(水) 12:57:52.38ID:Y0RWIk3Fd
>>212
バイデン土日も家でゆっくりしてたらしいけど、なんであんな余裕なんだろ
224名無し三等兵 (ワッチョイ 67da-g6h8)
垢版 |
2022/03/02(水) 12:58:00.04ID:CqzIkAWg0
>>208
アメリカ「二日で勝利できるぞ」
ロシア「つっこめー!」(大出血)

一週間後
アメリカ「五日で占領できるぞ」
ロシア「ほんとぉ?」
2022/03/02(水) 12:58:04.16ID:MxXW7FsL0
東側の人間はこれから生きていけない
就職とか様々な場所で差別されるから覚悟しとけ
立憲民主とか、どっちにつくか楽しみだ
2022/03/02(水) 12:58:07.47ID:Krc/3vgz0
>>186
ウクライナの資金援助は(友好国であったはずの)中国にも要請してるけど、応じるわけにはいかないので中国メディアは「振込の通貨に国債通貨の人民元が入ってない!」って理由で叩いてた。

2、3日前かな。
227名無し三等兵 (スッップ Sdea-Ayd8)
垢版 |
2022/03/02(水) 12:58:09.60ID:svSsxgwmd
多分、ゼレンスキーは拘束される事もオプションに入れているとおもうわ。

その時のために多分別働隊をリビウにつくっていると思う。
2022/03/02(水) 12:58:20.56ID:LYlnRHxbp
>>168
アメリカだろ
2022/03/02(水) 12:58:30.76ID:0A6oIO1Yr
ウクライナ情勢はもやはゴールデンカムイみたいな大ルーシ被害者友の会のリベンジみたいになってきたからウクライナ単体の問題じゃないな
2022/03/02(水) 12:58:34.05ID:8LqRMy1yH
ハリコフの方向へ、14時間前にアップロードされたビデオ

https://twitter.com/HiroGallery/status/1498867801393885185
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
231名無し三等兵 (ワッチョイ c602-0/Ma)
垢版 |
2022/03/02(水) 12:59:17.51ID:A72fT61g0
60キロの隊列
今どの辺まで来た?

あえて止まってるとしたら何が目的なんやろうな
対戦車砲を警戒してるのか
2022/03/02(水) 12:59:19.86ID:InpXrYQf0
ロシアに関しては、経済制裁か核の飽和攻撃しか選択肢がないからね
一触即発とはこのこと( 一一)
2022/03/02(水) 12:59:47.43ID:CqzIkAWg0
今取引先の下請けからいきなり2割値上げするわって通知来たビルメン業者なんだけどさ

仕事しろ俺
234名無し三等兵 (オッペケ Sr03-jqe7)
垢版 |
2022/03/02(水) 13:00:01.94ID:beUMAhw6r
「俺だったら2日で落とせる」

米帝様以外には無理
2022/03/02(水) 13:00:05.20ID:ggluBvgr0
ウクライナ保安庁:ロシア陸軍がハリコフに侵入した。戦いが始まった。
2022/03/02(水) 13:00:09.68ID:QNd4rABOM
>>147
士気くじくために象徴的な建物を限定的狙ってんのかね
外してるのでアホみたいだけど
2022/03/02(水) 13:00:17.07ID:ol+Q3PiM0
>>215
あれワザと外してるんじゃなかったら、張り子の虎だよな。
アメリカが寧ろ慌ててるかも。
通常戦力が本当に弱体だと、核戦力だけになってしまうし。
2022/03/02(水) 13:00:18.41ID:AtgwSnk9a
>>231
動いてない
補給中だろうってさ
2022/03/02(水) 13:00:27.82ID:/M/AxHn9r
>>39
キエフもハリコフも落ちんよ
2022/03/02(水) 13:00:32.57ID:Z4J7oLpQ0
>>224
はい。占領できますよ!(ニコニコ)
2022/03/02(水) 13:00:33.42ID:TQSt0VoHH
ハリコフに上陸後、露の空挺部隊が、現在北部にあるハリコフ軍事医療センターを攻撃中。
ウクライナの準軍事部隊と露軍の激しい戦闘が進行中、とのこと。

https://twitter.com/tashidelek378/status/1498865637351116800
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/02(水) 13:00:34.08ID:bKqHsYNk0
補給の問題の原因は、48時間で終わらすつもりだったからとよく言われるが
そもそも占領した後もそこには補給が必要なわけで
占領できていないから後続からの補給を受け取れていない、というのはおかしくないか
別に市街地の設備や環境でなきゃ補給ができないわけでもないだろ
2022/03/02(水) 13:00:34.32ID:0eg3x9h40
>>168
戦争終結してもEUはロシアからガス権益を手に入れる為に色々とやりそうではある
2022/03/02(水) 13:00:35.25ID:9kKsC7Ts0
プーチン殺せばあとは習近平を殺せばしばらく世界は安定するかな
2022/03/02(水) 13:00:47.99ID:JhS5jz3C0
>>169
中国は大局的にロシアを選びはするが、その意見は国内で荒れる

そもそもプーチンに何も聞かされてないし、行為も不利益だって所

またロシアは予想外の弱さ故に、中国にたかって、対中武力も強化するダブスタ
これと中国は協調、支援、対露武力強化とやるジレンマがある

そして中国はただでさえ制裁で引きずられて本当に泣きっ面に蜂だよ
246名無し三等兵 (スッップ Sdea-j8Jw)
垢版 |
2022/03/02(水) 13:01:01.05ID:FrAlRBEsd
>>168
今のところできない
仮に輸入できても液化ガスの貯蔵施設がない
ドイツはこれから慌てて作る
2022/03/02(水) 13:01:11.19ID:keN72pz00
補給待ちで止まってる間も消費するからなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況