ウクライナ情勢73

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ b368-lHxz)
垢版 |
2022/03/06(日) 15:39:25.12ID:cSOMyQXt0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ウクライナ情勢60
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646352066/
ウクライナ情勢61
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646362530
ウクライナ情勢62
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646374660/
ウクライナ情勢62 (63)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646374956/
ウクライナ情勢64
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646403649/
ウクライナ情勢65
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646433804/
ウクライナ情勢66
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646448924/
ウクライナ情勢67
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646459496/
ウクライナ情勢68
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646471271/
ウクライナ情勢69
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646483818/
ウクライナ情勢70
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646492002/
ウクライナ情勢71
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646516428/
※前スレ
ウクライナ情勢72
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646534951/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/06(日) 16:02:54.85ID:3TmbClCZ0
>>48
笑えねw
第四帝国かよ。
2022/03/06(日) 16:03:30.11ID:zCHzEWIC0
>>37
ロシア軍が先週から火力を上げてきて、明らかに市民らの犠牲気にせず殲滅しにきてます
軍からも民兵からも、そして市民からも、より恨みを買ってますから
開戦初期に捕虜になった、ロシア兵らとは扱いが変わりつつあるのは確かでしょうね
2022/03/06(日) 16:03:37.29ID:7Nt+Yyk8M
米欧は弱体化したロシアをそのまま中国にくれてやるより、分割解体することを選ぶだろう。最終的に12〜20ヶ国ぐらいに分裂しそう。
2022/03/06(日) 16:03:50.91ID:cSOMyQXt0
・連日デマを垂れ流し虚偽の発表を繰り返す
・気に食わない人間をかたっぱしから処刑しまくる
・市民の避難を禁止し人間の盾とする
・エリートだけさっさと逃げ出す
マジ腐り切った国だな
2022/03/06(日) 16:03:54.70ID://+ys1E30
>>60
都市を砲撃できないから兵糧攻めで白旗を揚げさせるプラン
三木の干殺しの様に我が国でも定番である
2022/03/06(日) 16:05:01.97ID:3TmbClCZ0
>>51
ウクライナ軍の勇戦ぶりは凄いし尊敬してるけど、ウクライナという国自体はロシア以上に碌でも無いとは思ってるけどね。二元論で語るのはどーかと思うよ。
2022/03/06(日) 16:05:20.93ID:HhCo8QVM0
ドイツが許可を棚上げしたのはノルドストリーム2だけじゃないのかな。
完成前に「やっぱ天然ガスはCO2排出削減に有効。地球を守ろう」と許可を出せばノーダメージだ。
2022/03/06(日) 16:05:42.33ID:ZV78qoOg0
西村の動画だと
フランスはEUで唯一核もっているんで軍事面のリーダーとしてマクロンが先頭闘になって出張ってくる
経済はドイツ以外ゴミなのでどいつ人が仕切ってる
らしいが
軍事の才能はどいつじんのほうが明らかにあるんだから任せちまえばいいのにな
75名無し三等兵 (ワッチョイ cb82-4NGs)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:05:44.06ID:ylqINI6M0
わざわざ法律まで作ってしまうのが衝撃
プーチンに経済知識がないってことだからね
周りにバカだと思われますよってストップしてくれる人もいない
2022/03/06(日) 16:05:48.95ID:9atWNIJX0
>>69
はい戦後のロシアに対して望ましい提案はこれでしょ ↓
・非武装化
・中立化

…あれ?そんな提案してた国があったような
2022/03/06(日) 16:05:58.12ID:Bf12H4g0M
>>57
キエフヤバそうだな
ロシアが占領したら速攻で処刑されそうな奴だし
今のうちに脱出かよ
78名無し三等兵 (ワッチョイ ef9c-xqt9)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:06:13.41ID:BYOhcytP0
>>69
樺太千島カムチャッカもらうか
国連信託統治領ってことにしよう
2022/03/06(日) 16:06:13.87ID:UH+TuFzG0
>>66
ロシア国境沿いにいるプロ分離主義勢力がアップ始めました
2022/03/06(日) 16:06:33.70ID:3TmbClCZ0
>>65
まさか自作自演じゃないよな?
2022/03/06(日) 16:06:35.38ID:czHD7EBKa
>>69
ベーリング海峡を越えて、
米ソ連合の誕生ですねわかります。
2022/03/06(日) 16:06:39.83ID:reN8QAKQ0
今このスレをいちばん望んでいる人の傾向が分かった
83名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-kaCW)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:06:53.05ID:OjeJDhwy0
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202203060000353.html
プーチン批判拒否が原因か、最高峰の歌姫ネトレプコも降板、米芸術界で“ロシアボイコット”拡大
[2022年3月6日13時11分]

クラシック音楽に詳しくない方のために補足します

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%83%BB%E3%83%8D%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%97%E3%82%B3
アンナ・ネトレプコ

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%AC%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B2%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%82%A8%E3%83%95
ヴァレリー・ゲルギエフ

正直、プーチンの庇護抜きでも超一流の人たちです
2022/03/06(日) 16:07:11.94ID:cAnO4rRB0
>>60
やっぱり、行きつくとこは兵糧攻めかいな
ロシア崩壊以外、こうなるしかないんやね
85名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-a1qQ)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:08:28.00ID:dEKhTlvG0
案外ロシアがここらで撤退するかも
プーチンはただイキってただけで認知症でもパーキンソン病でもなかった
謝って制裁解いてもらう可能性
86名無し三等兵 (ワッチョイ 1f47-4wAr)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:08:32.85ID:DwR2ynWK0
>>76
さらに憲法第九条を装備
87名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-84yK)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:09:07.87ID:3tCLf9940
ps://www.francebleu.fr/infos/international/en-images-le-convoi-humanitaire-de-stephane-ravacley-est-parti-de-besancon-vers-la-pologne-1646527448

うーん、思ったんだが、やっぱりこの戦争で相対的にパワーを高めるのは中国だな

欧米は今後、無職無収入かつ家を失ったウクライナ国民4300万人に人道支援をしなきゃならないw

もちろん兵器供給もねw

ところが中国はそうした支援(負担)をしなくていい立場w

それでいてロシアから行き場を失った原油・天然ガス・鉱物資源を安値で買いまくりーw

NATOは今後、世界最貧国に転落するウクライナ人をどうやって食わせていくん?w
2022/03/06(日) 16:09:24.76ID:cSOMyQXt0
>>再三の説得にもかかわらず大統領批判を拒否したのが原因とされる
メディアに出てくる「ほらロシア人もプーチン批判してますよ」ってのは
こういうやり方で作られてるってことだよね
ロシア批判しないと解雇とか言論の自由もくそもない恐怖政治の国だなアメリカって
2022/03/06(日) 16:09:35.71ID:cSOMyQXt0
>>51
別にウクライナアンチではないぞ
ウクライナは頑張ってるし、負けないで欲しいと思ってるよ
レッテル貼ってごちゃごちゃ言いたいなら好きにして
2022/03/06(日) 16:09:49.09ID:8xRXOGZt0
狙いは最初から兵糧攻めで、多少の新兵やヘリの犠牲は折り込み済み、ダラダラした車列も制空権取らずに特攻したのも時間稼ぎのための陽動…とかあるかな?
91名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-kaCW)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:09:56.34ID:OjeJDhwy0
https://jp.reuters.com/article/breakingviews-china-russia-idJPKCN2L109C
2022年3月6日7:20 午前
コラム:東欧で反中機運、対ロ姿勢が一帯一路にダメージ
2022/03/06(日) 16:10:06.28ID:108ukjni0
>>83
才能あるロシア人も災難だな、まあプーチン以外全員ワリ喰ってるわけだけど
93名無し三等兵 (ワッチョイ ef9c-xqt9)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:10:38.27ID:BYOhcytP0
西側もロシアを経済的に兵糧攻めしとる
意地はって続いたらロシアの国力も落ちるだろうな
2022/03/06(日) 16:10:42.80ID:ZV78qoOg0
アメリカは黒人やオカマをバカにしただけで、降板させられ社会から抹殺されるポリコネ大国
そんな時代に、白人の民衆にたいして爆撃したら、悪の枢軸、ならず者国家よばわりされちゃうのは仕方ないね
アジア人とか中東の色の入った人種なら、たいして文句言わないけど
2022/03/06(日) 16:10:43.44ID:lE2sjBC40
背景を見るに児童系の関連施設かな
https://twitter.com/spriter99880/status/1500255998375874566
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/06(日) 16:10:49.56ID:Vl4zrOp00
>>60
バルジの戦いでアメリカ空挺師団がドイツ機甲師団に包囲されたのを、パットン大戦車軍団で救出したみたいに
義勇軍(実態はアメリカなどの秘密部隊)がロシア軍の風穴を開けるとかなれば胸熱なんだがなあ
97名無し三等兵 (ワッチョイ 1bad-4NGs)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:11:02.77ID:edxTWAUD0
>>90
自軍とどっちが先に逝くか我慢比べになるぞ
2022/03/06(日) 16:11:29.79ID:PMzNAYOE0
言論の自由というのは国から制限されないってだけで私企業が自社の不利益になると思えばポイポイ切られるのです
日本でもよく見かける
2022/03/06(日) 16:11:47.20ID:vTfSLmHU0
>>74
フランスがドイツに軍事を任せきりにする事はないでしょ
WW2を忘れない限りは
100名無し三等兵 (ワッチョイ 9f06-G+Hd)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:11:55.93ID:rlQb722D0
>>14
ゼレンスキーの暗殺は失敗して逆に親露派市長の暗殺は阻止できないとかもうぐだぐだだなロシア
2022/03/06(日) 16:12:02.21ID:jF7Ox/es0
兵糧攻めは効果あるよ、キエフはロシアに渡して
長期ゲリラ戦に移行するんじゃね?次のフェーズは西部に移る( 一一)
102名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-84yK)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:12:04.45ID:3tCLf9940
>>93
中国以外はすべて国力落ちるっしょ

アメリカもNATOの防衛にこれまで以上に努力しないとならなくなったしw
(特にロシアから仕掛けてくる核戦争からどうやって守るのかw)

おまけにインフレが加速するしwww
2022/03/06(日) 16:12:28.51ID:cAnO4rRB0
>>87
中国強くなるんかな
まあ、米としたら対ロ、対中、二面作戦をしなきゃならんのが辛いところだが
一方、世界経済の乱れは、中国だって巻き込まれるし
別にロシアの原油・天然ガスが、そのまま中国に行く訳でもない
2022/03/06(日) 16:13:01.69ID:108ukjni0
>>90
限りなく低いのではないかと。2日間くらいで電撃戦が勝利するとプーチン(だけ)は確信してたとしか思えない
105名無し三等兵 (ワッチョイ cb82-4NGs)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:13:21.77ID:ylqINI6M0
>>84
元ソ連の人たちは人肉に慣れてるだろうし
兵糧攻めとか意味あるんかいな
でも水の確保は大変か
2022/03/06(日) 16:13:46.03ID:cSOMyQXt0
ロシアの安い天然ガスは中国だけが輸入して日本とEUはアメリカから
割高なシェールガス買っておけばいいだろw
2022/03/06(日) 16:13:53.76ID:gihDeKJX0
中国はよっぽど立ち回りに失敗しない限りは得で終わらせられるだろうね
仮に立ち回りに失敗しても、ロシアとかいう常任理事国の席と核を持った二級市民がチワワになってくれるわけだから、大損だけは無い
2022/03/06(日) 16:14:03.37ID:GI2n9Zura
中古家電集めておいて来年くらいに十把一絡げにしてロシアに売りとばせないかな
2022/03/06(日) 16:14:04.43ID:T7hGl0PX0
>>74
ドイツ人は軍事の才能はあっても外交の才能はないからね
2022/03/06(日) 16:14:10.23ID:108ukjni0
>>94
ミャンマー忘れ去られちゃったな
2022/03/06(日) 16:14:15.71ID:orQLfsxS0
>>90
ないない
112名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-84yK)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:14:23.11ID:3tCLf9940
>>95
コメントでもそう言われているね
そして攻撃されて西側メディアは発狂してこう言うんだ

「ご覧ください!悪逆非道なプーチンは、ついに幼稚園までも攻撃対象にしました!」とwww
2022/03/06(日) 16:14:45.13ID:sXXQYqRxa
>>85
引き時がくっそ難しい
俺もパチンコで負けが込み、熱くなってよせばいいのに
せめて元は取り返そうと突っ込み続けてスッカラカン
2022/03/06(日) 16:14:46.74ID:3TmbClCZ0
>>104
落としどころ見えないよね。
万が一、来週進展無かったらシェルター買って食料備蓄した方が良いかもね。
2022/03/06(日) 16:14:50.51ID:PMzNAYOE0
日本でロシアに中古車流してる業者の人ちらほらいるけど彼らは今頃どうしてるんだろうな
116名無し三等兵 (ワッチョイ 6bd2-WNbN)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:15:22.33ID:spQ64/Fa0
>>89
馬渕睦夫の本でも読んでるんだろ君
117名無し三等兵 (ワッチョイ ef9c-xqt9)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:15:24.77ID:BYOhcytP0
>>90
途中で作戦を切り替えたんじゃない。
手持ちの兵力と熟練度を最大限活かせる作戦ってことで。
2022/03/06(日) 16:15:38.84ID:jF7Ox/es0
>>107
ロシアとの軍事同盟力が下がるというのと
積極的にロシア支援すると、国際社会の批判浴びるっていう
ポジかと中華は( 一一)
2022/03/06(日) 16:15:51.56ID:y5oE868b0
>>89
>別にウクライナアンチではないぞ
普通にロシア側にもネガな要素多数なので片方だけを下げている様はアンチにしか見えんかな
120名無し三等兵 (ワッチョイ 4bb9-k8By)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:16:12.78ID:vXigcV+g0
ウクライナの国民感情が心配だね。もうプーチン個人というよりロシアそのもの
への憎悪がすごいだろう。ロシア傀儡政権ができても命の危険があるし、現政権
は亡命政権として残るので亡命政権に正当性ありということに大多数の国では
なるだろうね。そして、反NATO感情も生まれるかもね。そうなると亡命政権が
ウクライナ全土に復帰した後、ロシアやアメリカから独自路線を歩み核武装した
かつてのフランスのようになるかも。ただ援助国は中国とフランスかな。ドゴール
将軍にあたる人が見当たらないけどね。
2022/03/06(日) 16:16:24.35ID:cSOMyQXt0
>>103
アメリカが軍事方面で恐れてるのはロシアと中国の2正面と戦うことだから中国とロシアの距離が非常に近くなる、もしくは中国がロシアを喰う展開は何がなんでも防ぎに行くと思うよ
というか防いでもらわないとまず日本がお亡くなりになる
2022/03/06(日) 16:16:29.95ID:knIhLBDk0
ロシアの軍用車両が無くなった模様

https://twitter.com/babaktaghvaee/status/1500361239360413701?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
123名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-84yK)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:16:58.56ID:3tCLf9940
>>103
じみーーーに北チョンもかまってやらんとならないからなぁ
火星15型は米本土まで届いちゃうしw
2022/03/06(日) 16:17:40.40ID:lE2sjBC40
>>112
有利に戦いたい気持ちはよくわかるけど学校とか子供関連施設みたいな所を拠点にしたりさ
これ正規軍じゃないと思うんだよな 
アゾフ大隊な気がしてきた
2022/03/06(日) 16:17:42.33ID:2eTRv+2ar
>>103
ロシアがこれだけ雑魚ならアメリカはあとは
ポーランドとイギリス辺りに任せて、
中国に専念出来るでしょ
126名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-kpC5)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:18:31.49ID:la4URCi90
>>93
ロシアも反撃してる
https://twitter.com/nexta_tv/status/1500310248963330053

ロシア産がないと世界が回らない品目って結構あって
プーチンはロシアを必要としない世界など要らないってよく言ってるから
追い詰めすぎると死なばもろとも的な禁輸をしかけてくるかも

経済関係でおもしろかったがJTがロシア事業から手を引かないっていいって叩かれてる件
タバコくらい良いだろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/06(日) 16:18:56.27ID:lE2sjBC40
>>122
絶対にこの中にハイラックスサーフとかランクルやパジェロ入ってるわ
2022/03/06(日) 16:19:08.45ID:j3f1uXhL0
>>60
オデッサの港にロシア軍の艦船が停泊してるし
武力抵抗も殆どされてないようだな
ただ餓死を待つだけか
2022/03/06(日) 16:19:10.30ID://+ys1E30
>>105
さすがに現代人はそこまで無理だろ・・・
俺もトイレの水が流れなくなった白旗揚げるわ
130名無し三等兵 (ワッチョイ ef9c-xqt9)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:19:13.36ID:BYOhcytP0
今までロシアの子分だった国が中国に鞍替えする事になるだろうな
2022/03/06(日) 16:19:13.94ID:jF7Ox/es0
>>125
対中華はインドを引き込むしかないな( 一一)
2022/03/06(日) 16:19:27.97ID:3TmbClCZ0
>>124
多分、通学はしてないだろうから良いんじゃない?
2022/03/06(日) 16:19:36.43ID:PMzNAYOE0
>>122
現実的かつ合理的な解決方法ではあるけど少しせつないものがあるな
2022/03/06(日) 16:19:54.42ID:CnORODxv0
>>26
vに改良するパーツ代はしっかり取られるよポーランドとはいえ
2022/03/06(日) 16:20:00.78ID:y5oE868b0
>>124
まあ格好が正規軍でないのは確かだね
2022/03/06(日) 16:20:10.52ID:lE2sjBC40
>>128
軍港には入ってないでしょ?
2022/03/06(日) 16:20:25.21ID:Vl4zrOp00
>>129
タコツボに糞をするんだよ
2022/03/06(日) 16:20:29.57ID:GI2n9Zura
>>113
ロシアというかプーチン自身の進退がかかってるから損切り無理でしょ
ギャンブルというより横領した金でFXやって負けてる状態?
139名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-84yK)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:20:34.50ID:3tCLf9940
>>113
パチスロでいうと現在はチャンス目が連発してる状態だからなぁ
こっから南部と東部戦線が片付けば高確状態に移行して
キエフ陥落でリーチ目出現って感じ
2022/03/06(日) 16:20:36.14ID:3TmbClCZ0
>>130
ロシアの子分って、シリアとかアフリカの訳の分からん国とか? 中国も要らないって言いそうな気がするけど。
2022/03/06(日) 16:20:44.78ID:F4l5I9Wo0
こういう時こそ北海道に自衛隊集めて圧力かけるべきなのに

無能ねずみ男岸田とリンは1秒も早く日本から消えろ
2022/03/06(日) 16:21:25.38ID:j3f1uXhL0
>>136
分からないが
定点カメラにははっきり映ってるな
2022/03/06(日) 16:21:39.09ID:BMs8/mNe0
>>122
安心のZマーク
2022/03/06(日) 16:21:51.89ID:jF7Ox/es0
ソチ五輪であれだけ予算ぶち込むんだから
撤退は難しいだろうね、10年ぐらいはかかる( 一一)
2022/03/06(日) 16:22:00.86ID:Sj7Nhm9+a
仮にロシア軍が撤退したら、東部どころかクリミア半島も維持出来なくてウクライナに取り返されるんじゃね?
2022/03/06(日) 16:22:38.23ID:JHnruD6R0
>>126
むしろタバコは健康に悪いからロシア人にダメージを与えるのだ
2022/03/06(日) 16:23:17.50ID:knIhLBDk0
ウクライナ一国相手になんつー様なんだよ…
2022/03/06(日) 16:23:19.71ID:BkpEntDa0
やっぱりロシアはニコラーエフ攻略に行くか
そりゃ南部が一番柔らかいからな
149名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-DfE4)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:23:41.08ID:YhKh7S8b0
キエフとかハリコフのライブまだ見れる?
2022/03/06(日) 16:24:09.74ID:BO1gZsAw0
ウクライナ北東の町、アフトゥイルカの幼稚園の写真―。ロシア軍の攻撃で、天井に穴が空くなど、複数の着弾が確認されました。「クラスター爆弾」の被害と見られます。
2022/03/06(日) 16:24:11.74ID:y5oE868b0
>>146
そしてヤニ中がなけなしの外貨で支払う
完璧じゃないか
2022/03/06(日) 16:24:16.91ID:Laq98Mrr0
>>122
余裕が無くなってるのが良くわかるシーンだ
開戦1週間半でコレだから軍の能力を越えた作戦だった訳だなぁ
2022/03/06(日) 16:24:21.00ID:jF7Ox/es0
ロシアと経済関係を保つと
ウクライナの軍事侵攻に加担すると言われる…( 一一)
2022/03/06(日) 16:24:47.66ID:xTScnf5y0
>>112
>コメントでもそう言われているね
ベルトと、手の甲をモザイクしているのは、なんか西側基準でヤバイのが・・だろうね。
2022/03/06(日) 16:24:56.73ID:JHnruD6R0
>>90
ねぇよ
割に合わない
2022/03/06(日) 16:25:05.85ID:8xRXOGZt0
キエフって名古屋クラスの人口だっけ、
兵糧攻めには弱いだろうなぁ
2022/03/06(日) 16:25:49.15ID:V+xP/TMQ0
>>141
北方領土に手を出したら
露「はい、お仕置き核どかーん!
  敵国条項なんで無罪でーす」
2022/03/06(日) 16:25:59.51ID:108ukjni0
グーグル先生にお問い合わせすら出来ない人が多いのは日曜だから?
2022/03/06(日) 16:26:02.42ID:UzklhMAS0
>>121
防ごうにも防ぎようがないでしょ
制裁で首が締まれば、助けを求める先は中華しかないわけだから
中華もいずれは米と対峙する立場で、みすみす露の権益を米英で分割させるわけがない
最終局面で仲裁者面して必ず出てくるよ
2022/03/06(日) 16:26:02.80ID:v/WAH5R80
>>122
中古車販売の輸送かな
2022/03/06(日) 16:26:03.40ID:OP4bJxuh0
>>141
岸田と林粘着アンチの安倍信者きもいな
2022/03/06(日) 16:26:29.73ID:JHnruD6R0
>>89
このスレそういうやつ多いよなマジで
相手がどちらかに属してないと気がすまない奴
2022/03/06(日) 16:26:48.88ID:T7hGl0PX0
ウクライナには申し訳ないが中立になってもらうのが良さそう
正直、最近のウクライナの様子みてると東部2州のロシア実効支配ぐらいで終わると思うが

そうなった場合にウクライナをNATOにいれたりとかそうでなくてもあんまり軍事的結び付きを強めると
ウクライナがそれら2州を強引に取り戻しそうな危うさがある
2022/03/06(日) 16:27:05.75ID:PMzNAYOE0
軍事費削ってもいざとなれば中古車買えばなんとかなるって財務省に実例をしめしてしまったな
2022/03/06(日) 16:27:09.12ID:cSOMyQXt0
>>149
キエフはいくつか見れてるけど、ハリコフは見れなさそう
俺が見落としてるだけかもしれない
2022/03/06(日) 16:27:10.85ID:lE2sjBC40
>>132
知ってはいるだろうけど一応
https://www.savechildren.or.jp/scjcms/sc_activity.php?d=3116
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況