ウクライナ情勢75

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/06(日) 22:32:04.54ID:8frWTFGV0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ウクライナ情勢61
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646362530
ウクライナ情勢62
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646374660/
ウクライナ情勢62 (63)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646374956/
ウクライナ情勢64
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646403649/
ウクライナ情勢65
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646433804/
ウクライナ情勢66
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646448924/
ウクライナ情勢67
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646459496/
ウクライナ情勢68
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646471271/
ウクライナ情勢69
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646483818/
ウクライナ情勢70
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646492002/
ウクライナ情勢71
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646516428/
ウクライナ情勢72
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646534951/
ウクライナ情勢73
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646548765/
ウクライナ情勢74
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646562181/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/06(日) 23:26:04.74ID:rMq+HtQf0
エナジーエアフォースやってたけど対空兵器にレーダー照射されただけでも必死になって逃げないと行けなかったな。
撃たれたらほぼ被弾してた
2022/03/06(日) 23:26:18.32ID:jXM0tEqu0
>>274
プーチンポさんの精鋭が原始に戻っていく。
2022/03/06(日) 23:26:20.36ID:7ENVXIKd0
>>77
1.1万人戦死ならボロボロだろうけどありえんな
284名無し三等兵 (ワッチョイ eb5f-4NGs)
垢版 |
2022/03/06(日) 23:26:21.69ID:x/691QTT0
今回の戦争で
ロシアがシリアで学んだ市街地戦ノウハウを発揮できるかと思ったけど
それ以前の問題だった、まず市街地にたどり着けない
2022/03/06(日) 23:26:27.79ID:WhiDWjH0d
>>258
義勇兵は補給路の確保が最優先じゃないかな
2022/03/06(日) 23:26:36.20ID:jXM0tEqu0
>>282
プーチン。
287名無し三等兵 (ワッチョイ 8b2f-V2SF)
垢版 |
2022/03/06(日) 23:26:45.89ID:kLZ9ITHo0
>>228
クーデターしてもいいのよ
2022/03/06(日) 23:26:53.50ID:cAnO4rRB0
>>280
もうちょっとすれば、ロシア本国でルーブル紙くずになるから
そしたら、プーチン失脚するかも
289名無し三等兵 (スプッッ Sd4f-Jkx9)
垢版 |
2022/03/06(日) 23:27:00.78ID:RVAs0Gzed
>>243
私物(部隊管理番号っぽい数字が養生テープ貼って隠されててOD色でもちろんすべてMIL規格準拠品)
2022/03/06(日) 23:27:03.17ID:8frWTFGV0
TB2が活動しているみたいだね

https://twitter.com/clashreport/status/1500405280789704704
#Ukrainian Armyは、 #UAVを使用して#Russian軍用車両に燃料を供給する燃料タンカーを攻撃しました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/06(日) 23:27:21.79ID:r0zgjkQT0
>>227 上流はヨーロッパ有数の湿地帯
湿地帯だから、狭い道路使うしかないロシア軍が渋滞している
2022/03/06(日) 23:27:34.64ID:v/WAH5R80
>>261
もうなかったっけ?
2022/03/06(日) 23:27:54.11ID:1RYaqm0w0
>>273
国境すれすれの聖域からAWACSの管制受けてるんで、危険ルート迂回すれば良いだけ。
2022/03/06(日) 23:27:56.00ID:VcXFyFzo0
Su-34に無誘導普通爆弾を積んで出撃か・・・。 高空からレーザー爆弾とか使えばいいのに。
陸軍といい戦争のやり方が半世紀前と変わらん気がする。ちょっと衝撃だよな。
2022/03/06(日) 23:28:02.43ID:vgSQZp580
義勇兵10万とか集まったら面白い
2022/03/06(日) 23:28:04.32ID:0yfXScahd
>>275
米軍から何か知らされてるんじゃね?
2022/03/06(日) 23:28:13.59ID:ZpDCZX9X0
ゼレンスキーのプーチンとの直接交渉リクエストは、額面通りじゃないっしょ。
1つはプーチンの居場所の特定、もう1つはプーチンが乗って来なかったら腰抜けイメージ定着。
298名無し三等兵 (ワッチョイ fbfb-sKbI)
垢版 |
2022/03/06(日) 23:28:14.52ID:s8bXzgBe0
>>256
ホントやり口に進歩がねーなw
もう少し頭使え? な?


https://gigazine.net/news/20220302-reddit-quarantines-r-russia/
2022年2月24日にロシアがウクライナへの侵攻を開始してから、r/Russiaやr/RussiaPoliticsではロシアのウクライナ侵攻を正当化あるいは擁護する書き込みが多く投稿されています。その内容は「ウクライナがプロパガンダや誤報を流している」「ウクライナ軍はナチス・ドイツのように差別や虐殺をしている」「ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は戦犯として裁くべき」といったものでした。
2022/03/06(日) 23:28:17.01ID:uuvz7iCq0
>>274
みんな丸太は持ったな!?
2022/03/06(日) 23:28:25.80ID:BkpEntDa0
来週の中頃からウクライナは-20度だってよ。さむっ
2022/03/06(日) 23:28:53.15ID:2MLShOsu0
トルコ側もリビアで無傷奪取されたロシア製の「パーンツィリS1」をアンカラに運びこみ
米軍と共同で研究・解析して技術的特性を入手したらしく、トルコのUAV開発企業ベイカーは
「ロシアの電子妨害システムはバイラクタルTB2の行動を妨害できない、トルコの無人航空機は
常に戦場の上空に留まり続けることができる」と自信たっぷりに語っており、現時点で
ロシア製近距離防空システムとトルコ製無人航空機が再戦すればどの様な結果を生むのかは予測不可能だ。

現地メディアのDefense Expressは今月3日、自国が導入したバイラクタルTB2から地上軍を
保護するためロシアが西部軍管区にTor-M2を回しており「ウクライナ軍はUAVと交戦するために
開発されたと言っていいTor-M2を考慮に入れて作戦を立てる必要がある」と指摘している。
2022/03/06(日) 23:29:03.31ID:PwPcUs5K0
>>274
木材の銃器に対する防御力ってどんなもんなの?
303名無し三等兵 (ワッチョイ ef9c-xqt9)
垢版 |
2022/03/06(日) 23:29:18.28ID:BYOhcytP0
もしかして、督戦隊と政治士官いないと成り立たない軍隊?
2022/03/06(日) 23:29:34.36ID:vgSQZp580
この前から直接交渉要求してるよな
おびき出して殺す気か?
2022/03/06(日) 23:29:42.09ID:zftgLmLR0
>>146
あと10年後くらいにトップガンの新作の題材になりそうですね
2022/03/06(日) 23:30:13.54ID:2MLShOsu0
木は強いよ。
繊維の塊みたいなもの。
だから紙も重ねたらすごく強い
知らんけどね。
2022/03/06(日) 23:30:20.30ID:7REm0f33d
https://twitter.com/igorsushko/status/1500301348780199937?s=21
これガチなのかな?
ホントならクソバカな話だけどもw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/06(日) 23:30:22.95ID:17v8apOC0
>>290
これバイラクタルと言わずにUAVと言ってるのが謎
2022/03/06(日) 23:30:42.63ID:O9j2bt7Cd
>>274
白樺の皮はよく燃えるんだよね
2022/03/06(日) 23:30:52.37ID:rMq+HtQf0
>>291
そうだ湿地帯に水を貯めたら空挺部隊をおぼれさせることができるお
2022/03/06(日) 23:30:56.82ID:qs0D9x8vp
Oryxで確認されたロシア軍の破壊された車両が300両だから
一両につき2人損害として600人
歩兵も同数の被害として1200人
暗数2倍として2400人。実際はもうちょっと色々損害あると思うから3000〜4000人って所じゃね?
ウクライナ発表の1/3ぐらいと受け取っとけば丁度いいんじゃない
312名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-KM0w)
垢版 |
2022/03/06(日) 23:31:23.12ID:7ysC4ORRa
>>215
冷戦の頃で偵察衛星から新聞が読めるって話だったねぇ
2022/03/06(日) 23:31:28.54ID:s8bXzgBe0
>>302
実用的な防御力あれば軍用に使われてるんじゃね?
2022/03/06(日) 23:31:48.95ID:reN8QAKQ0
>>298
こんなのが日本の5chにも湧くのか
5chて未だに影響力あるんだな?w
2022/03/06(日) 23:31:49.10ID:Vpd0QFVs0
義勇軍1万6千人をどこに送り込む?
首都防衛に1万人
東部に3000
南部に3000
って割り振りかな

でも足りないよな
北部に1000人くらいは送りたい
20人くらいの少数精鋭部隊をロシア本土のモスクワに送り込んで決死の覚悟で本土で暴れて逃げて隠れて暴れてを繰り返して
ウクライナのロシア兵が本土に戻ったりさせたほうが、勢力分散できていいのでは?
2022/03/06(日) 23:31:50.69ID:r0zgjkQT0
>>258
南ウクライナ原発か、北から回り込んでオデッサ、もしくは沿ドニエストルとの連絡
2022/03/06(日) 23:32:24.36ID:ci4FFEDZ0
>>302
鉄と比べて悪くないし、土嚢よりは優秀
ただし、燃える、腐る、短期間なら問題ないかな
2022/03/06(日) 23:32:46.91ID:70dJfsMrp
ロシアは戦略爆撃出来ないの?
2022/03/06(日) 23:32:50.51ID:2MLShOsu0
軍事衛星も真上からの映像しかとれなくて、斜めからは撮影出来ないのが弱みとか行ってた。
ジーン・ハックマンとなんとかスミスの映画で。
衛星すげええなあっておもった。
2022/03/06(日) 23:33:14.07ID:8frWTFGV0
プーチンはまったく妥協する気なしですな

【速報】プーチン大統領、ウクライナに戦闘停止要求
https://twitter.com/livedoornews/status/1500448445525798917
ロシアのプーチン大統領は6日、トルコのエルドアン大統領との電話会談で、
ウクライナ側が戦闘行為を停止し、ロシアの要求が実現された時にのみ、ロシア軍の作戦停止は可能だと伝えた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/06(日) 23:33:20.90ID:gihDeKJX0
南部を押し返さないと東側がヤバそう
それ以前に被害の積み重ねでウクライナ自体が危険域かもしれんけど
2022/03/06(日) 23:33:43.51ID:rMq+HtQf0
>>319
 エネミーオブアメリカか
2022/03/06(日) 23:34:06.38ID:17v8apOC0
戦況図より遥か内陸でロシア軍車両が撃破されたりガス欠で放置されたりしてることがあるんだよな
何が目的なのかよくわからないがまさか道に迷ったってことはないだろうけど
2022/03/06(日) 23:34:11.90ID:OGX8hijo0
>>315
義勇兵の他にウクライナ人が6万人以上戻ってきてるからそれも勘定に入れないと
2022/03/06(日) 23:34:19.67ID:E8BuqTENM
>>258
もう至る所の細い線も
ウクライナ側跳ね返す力は無いんだな

陸軍も空軍も壊滅してるから
素人政治家は外交下手だったけど
戦争はもっと下手だった
2022/03/06(日) 23:34:26.60ID:0yfXScahd
ttps://gigazine.net/news/20180213-crushed-wood-storonger-than-steel/
粉砕され圧縮された木は鋼より強度のある材料となる

ほほー
2022/03/06(日) 23:34:40.58ID:pGgIZdJGM
>>77
お前らこれには賞賛のレスをしないのか?
ウクライナ軍沢山やっつけてるよ
もっと歓喜しろよ(笑)
328名無し三等兵 (ワッチョイ eb5f-4NGs)
垢版 |
2022/03/06(日) 23:34:42.56ID:x/691QTT0
じわじわと東部侵略されてるから
キエフは陽動なのではと疑ってしまう
329名無し三等兵 (ワッチョイ 1bad-4NGs)
垢版 |
2022/03/06(日) 23:34:51.52ID:edxTWAUD0
>>302
小銃なら防げるでしょ
2022/03/06(日) 23:35:04.26ID:CZShgy830
ドイツは西から攻めろよ。うち等は東から攻めるから。
2022/03/06(日) 23:35:05.50ID:1RYaqm0w0
>>315
通訳必要だったり定数外なんで、まとめて遊撃させるんがええと思う。
2022/03/06(日) 23:35:07.89ID:lhzV2m7QK
今回のウクライナ侵略戦争でより実感させられた事

・戦車→ただの走る棺桶、起動力も糞で恰好の的
・戦闘機→制空権が無いとただの的



ドローンとミサイルが現代戦最強の兵器だわ
2022/03/06(日) 23:35:09.58ID:lhzV2m7QK
今回のウクライナ侵略戦争でより実感させられた事

・戦車→ただの走る棺桶、起動力も糞で恰好の的
・戦闘機→制空権が無いとただの的



ドローンとミサイルが現代戦最強の兵器だわ
2022/03/06(日) 23:35:11.25ID:r0zgjkQT0
>>273
ポーランドに駐機したままでも、抑止力として使える
大規模空爆始めたら、本国も飛行場に配備し、重爆撃機狙うぞとか、
大型輸送機使いだしたら狙うぞとか、

使わなくても、温存しとくだけで戦力になる
335名無し三等兵 (スッップ Sdbf-5rXA)
垢版 |
2022/03/06(日) 23:35:15.24ID:6ODAB+Cdd
>>4
確認じゃなくて承認やろ
confirmとか有名な単語も略せないんか
2022/03/06(日) 23:35:30.85ID:s8bXzgBe0
>>314
まとめサイトとかでちょっとでも広まれば良い、てことじゃね?
「○○で言ってたから〜」で物事判断する奴は一定数存在するし
2022/03/06(日) 23:35:33.03ID:2MLShOsu0
ロシア空軍、中高高度地域はポーランドからのnatoレーダーで探知されて、情報がウクに渡り撃墜
されるから飛べないので、爆撃機も戦闘機も出せないとか。
だから低空をヘリが飛ぶけど、携帯サムで落とされてる。
でも、一昨日飛行機おとされまくって、ロシア、ウクライナのsamを叩きつぶしまくってるみたいだから
どうなるのかな?
338名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-wcfL)
垢版 |
2022/03/06(日) 23:36:11.77ID:cKlicX5L0
FSBのレポートとされる怪文書
https://twitter.com/igorsushko/status/1500301348780199937 英訳
https://twitter.com/taneimo_vr/status/1500405902142484480 英訳からの機械翻訳
https://twitter.com/TogoShiraishi/status/1500464608171200517 訳(概要)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
339名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-mvNS)
垢版 |
2022/03/06(日) 23:36:15.28ID:7/uc3t3va
ザグレブからイギリスのc130がとうちゃこ 
積荷はなんでしょう?NLAW?
340名無し三等兵 (スプッッ Sd4f-Jkx9)
垢版 |
2022/03/06(日) 23:36:15.57ID:RVAs0Gzed
木材は拳銃弾小銃弾程度を防ぐ防弾材としては優秀
車のドアをアイスピックで思いっきり突くと貫通するが木の板は1cmあれば貫通出来ない
ただし榴弾には無力
2022/03/06(日) 23:36:34.00ID:iFcCMWup0
>>321
てか戦力差を考えると東部はもう救えないな
キエフとオデッサを守り切るのに精一杯だと思われる
342名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-wcfL)
垢版 |
2022/03/06(日) 23:36:43.89ID:cKlicX5L0
(抜粋)
・我々は上層部が喜ぶようなレポートを作るよう求められてきた。
・誰も戦争が起こると知らなかった。したがって制裁への準備も出来ていなかった
・戦争は失敗する。もし予定どおり3日でゼレンスキーを排除したとしても、誰と交渉すればいいのか?
・占領するとして、どうやってそんな人数を集めるのか。抵抗が最低限だったとしても50万人は必要だ。しかもこれはもっとも上手くいったとしての話だ。
・大規模な増派は内政に傷をつける(のでできない)。ウクライナで兵站は伸びきっている。住民の我々への憎悪も高まっている。
・死者数はわからない。1万か5千か2千か。多分1万に近い。
・我々は攻撃されない限り戦争はないと聞いてきた
・前世紀と同じだ。ロシアは弱い日本を相手にあっという間に勝てると思ったが、自国の軍隊に問題があることがわかった。(日露戦争のことか)
・敵(ウクライナ)の士気は高い。嫌になるほど高い
・誰が開戦を決めたのか。我々に言ってくれれば計画に問題があると言えたのに
・ウクライナの非ナチス化と非武装化は分析ができない言葉で、達成度が測れない
・ヒトラーの1939年のようになる可能性は否定できない
・地域的な核攻撃はありえる。だが相手を怖がらせるためだ
・多くのことが起きすぎている。夢だったらいいのにと思うことがある
・ウクライナ問題は100m走のようにはじまったが、実際はマラソンだ。
・プーチンが世界を終わらせる赤いボタンを押すことはない。多くの人が決定に関わるからだ。
・プーチンは側近さえも近くに寄せない。コロナが怖いのか、攻撃が怖いのか。そんな人物が自分を壊すような決定ができるだろうか
・(作戦の?)終了は条件付きながら6月だ。6月には(ロシアの?)経済は残っていない。
・我々はウクライナ国内での反ゼレンスキー運動を準備していたのに。
2022/03/06(日) 23:36:52.53ID:PsDGx6r3a
>6
空挺だね。
奥の死んでいるヤツの右袖から白青ストライプが見える。
344名無し三等兵 (ワッチョイ ef9c-xqt9)
垢版 |
2022/03/06(日) 23:36:57.51ID:BYOhcytP0
一部はロシア領内の補給ルート破壊に投入するんじゃね

警備兵貼り付けなきゃならなくなるから
2022/03/06(日) 23:37:01.31ID:r0zgjkQT0
>>274 戦場での臨時追加装甲ならやはりベッドだろ
2022/03/06(日) 23:37:19.56ID:2MLShOsu0
木材は強い。
だから、日本の建設会社が百数十メートルの木造のビルを建てると発表してたよね。
2022/03/06(日) 23:37:26.78ID:jXM0tEqu0
>>302
生木で厚さがあれば遠くからの小銃弾は防げるのでは。流れ弾みたいの。300m以上くらいとか。

近距離でも散弾なら防げそう。至近は小銃やスラッグだと通るかも。
2022/03/06(日) 23:37:41.78ID:s8bXzgBe0
>>325
ID変えて引き続きのウクライナ下げお疲れさん!
2022/03/06(日) 23:38:11.41ID:O2XxdrnH0
5.56mmなら丸太貫けないかも
2022/03/06(日) 23:38:13.88ID:V+xP/TMQ0
義勇兵募って停戦ってちょっと不義理な気もする。
徹底抗戦の覚悟があるから来てくれた人達なのに。
2022/03/06(日) 23:38:27.02ID:cAnO4rRB0
>>340
てか、小銃弾なら威力あるから4、50pは貫通しそう
まあ、ないよりましだし、破片からの防御の意味が大きそう
2022/03/06(日) 23:38:38.49ID:WowXIwrW0
第二次世界大戦でソ連軍は最盛期で640万人も居たのに
今回は15万人で全兵力の80%とか
弱体化しすぎたな
2022/03/06(日) 23:38:45.47ID:JHnruD6R0
しかし日本人としてはウクライナ人を羨ましくさえ思うよな
愛国心が高くてさ

愛国心世界最低レベルの日本ではロシアが攻めてきたとしても戦おうなんて国民は元自衛官とヤンキーくらいしかいないだろうな
ただ逃げるだけで挙げ句の果てには戦争になった責任を自国政府に追求し始めて日本叩きを始める
2022/03/06(日) 23:39:03.81ID:m2hz6Z5Q0
AT-4がウクライナ国内に到着
https://twitter.com/UAWeapons/status/1500479931981180933
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/06(日) 23:39:22.16ID:jF7Ox/es0
NATO側にもレッドラインがあるだろう
亡命政府と西部確保がそうなる
ゼレンスキーが仮に全面降伏したら
もう覚悟決めないといけない( 一一)
2022/03/06(日) 23:39:27.95ID:2MLShOsu0
ゼレは本当に考えなしで思いついたことを偉そうに言いまくってるバカ。
こんなもの政治でも何でもないよな。
国民も単純すぎる。国民性かな?
血の気が多いよね。
2022/03/06(日) 23:39:35.09ID:8frWTFGV0
停戦の可能性はあるんだろうか
プーチンの意思が強すぎるわ
2022/03/06(日) 23:39:42.09ID:O2XxdrnH0
あと丸太はスタック時に役立つ
積んどくと一石二鳥かもしれない
2022/03/06(日) 23:39:56.73ID:17v8apOC0
>>352
あの時代の国家予算に占める軍事費の割合は異常すぎる
あんなこと続けてたら何もできない
2022/03/06(日) 23:39:57.92ID:0yfXScahd
>>351
昔からの生活の知恵的な感じかもね
2022/03/06(日) 23:40:00.43ID:1RYaqm0w0
>>353
東日本大震災が武器使わないだけで、ほぼ戦時と思って良い。
362名無し三等兵 (ワッチョイ 1bad-4NGs)
垢版 |
2022/03/06(日) 23:40:04.85ID:edxTWAUD0
>>353
わけわから理由で攻められたら日本人も立ち上がると思う
2022/03/06(日) 23:40:29.21ID:vgSQZp580
イギリスとアメリカの外相がイケイケなんよな
何を掴んでるのやら
2022/03/06(日) 23:40:32.28ID:N/y3v8zu0
>>353
俺は自由の為なら自爆でも何でもやる
アメリカから武器を送って欲しい
俺が死ぬ時神様も喜ぶと思う
2022/03/06(日) 23:40:33.11ID:2MLShOsu0
ロシア戦車isのケツに丸太がよく似合う
2022/03/06(日) 23:40:39.46ID:7REm0f33d
>>342
レポートから開戦までの下りがアホすぎてマジで草
俺も会社じゃとりあえず出来るって言うから気持ちわかるけどもw
2022/03/06(日) 23:40:51.17ID:lOaa+s730
キエフに向けて発射されるロシア軍のMRLS
https://twitter.com/COUPSURE/status/1500458608823345156
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/06(日) 23:40:51.83ID:dX7AVdTD0
>>342
うーむ怪文書としか言いようがない
2022/03/06(日) 23:41:09.06ID:WowXIwrW0
>>340
12.7mmすら防げないから、ないよりはマシという程度だろう
2022/03/06(日) 23:41:15.89ID:i3BDoNxZ0
親露さんがどんくらい金もらってるか教えて欲しいな
2022/03/06(日) 23:41:17.76ID:QsBDKtizM
ロシア国内の各都市でいまめちゃめちゃ反戦デモしてるな
がんがん逮捕暴行されてるが
2022/03/06(日) 23:41:22.06ID:CZShgy830
>>342
何この悲惨なレポート
2022/03/06(日) 23:41:31.83ID:mrJ0PfUQ0
>>13
video.twimg.com/ext_tw_video/1500344571032752132/pu/vid/856x480/31rXReNU8wdhPgWD.mp4

1人東洋人っぽい人いるけど日本人だろうか
2022/03/06(日) 23:41:31.89ID:y5oE868b0
>>346
見逃していたわ
375名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-wcfL)
垢版 |
2022/03/06(日) 23:41:57.58ID:cKlicX5L0
ロシア軍は人口1億5000万で定数90万だから
国家予算のかなりの部分を軍事にぶち込んでる

自衛隊の定数は25万なので
日本でロシアと同じことやるなら今の3倍にしないといけないので相当キツイ
2022/03/06(日) 23:42:01.79ID:pvBOTcyw0
原発2カ所抑えたのは、核兵器製造のフェイク証拠捏造するためじゃないかと思ってる
2022/03/06(日) 23:42:03.37ID:jXM0tEqu0
>>311
最初の空挺と空港に乗り込もうとして撃墜された輸送機、輸送ヘリや人員が本当なら、もうプラス1000人以上いそうじゃない?

さらに投降したり、車両を放棄して帰ったのも入れてるのかも。
2022/03/06(日) 23:42:04.34ID:rMq+HtQf0
>>353
ワクチン3回目打つのも一種の愛国心や。ただしモデルナは避ける
2022/03/06(日) 23:42:12.16ID:uRfvLBvs0
>>307
デッドラインは財源が底をつく6月
2022/03/06(日) 23:42:42.61ID:7REm0f33d
上司に出来ませんって言える人いる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況