ウクライナ情勢76

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/07(月) 02:13:39.20ID:tMVSB/WLM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ウクライナ情勢62 (63)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646374956/
ウクライナ情勢64
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646403649/
ウクライナ情勢65
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646433804/
ウクライナ情勢66
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646448924/
ウクライナ情勢67
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646459496/
ウクライナ情勢68
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646471271/
ウクライナ情勢69
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646483818/
ウクライナ情勢70
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646492002/
ウクライナ情勢71
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646516428/
ウクライナ情勢72
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646534951/
ウクライナ情勢73
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646548765/
ウクライナ情勢74
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646562181/
※前スレ
ウクライナ情勢75
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646573524/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
552名無し三等兵 (スフッ Sdbf-V2SF)
垢版 |
2022/03/07(月) 09:48:18.34ID:Y61vNjoMd
>>544
各地の部隊がゲリラ化してがんばるよw
ポーランドとかに拠点できちゃったし

やっぱりプーチンがやめるほうが早い
2022/03/07(月) 09:48:20.17ID:X0C1iLucM
西側の方がセルフ経済制裁になってるな
食料品も燃料も上がりっぱなしだ
いろいろなものに影響がでてる
2022/03/07(月) 09:49:00.48ID:Y7Opl6Aa0
ロシア弱体化のボーナスステージだから長引かせてるんだぞ。
もう降伏なんてタイミングはとっくに過ぎてる。
2022/03/07(月) 09:49:02.25ID:vNaaTeEt0
バイデンがシェールガスに補助金出せば良いんだよ
環境対策とかいって締め付けてたし
556名無し三等兵 (スフッ Sdbf-sKbI)
垢版 |
2022/03/07(月) 09:49:18.23ID:E6EUzhCvd
プーチンが引かない時は多分暗殺されるだろうな
557名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-84yK)
垢版 |
2022/03/07(月) 09:49:18.58ID:FbbhhF8h0
>>538
今起きてる現実はプーチンが折れなかった結果なんだぞ
折れるどころかどんどん強気になってるwwwwwww

飛行禁止区域設定なら「参戦」と見なす プーチン大統領
s://news.yahoo.co.jp/articles/e95c3d3bd3e96a68a4d4fb6f0c11c07513e83b5b

こいつは絶対に譲歩しない
だったらゼレンスキーが譲歩する以外に戦争は終わらない
2022/03/07(月) 09:49:27.57ID:TKTusnuqd
>>544
ゼレンスキーなんて広報官みたいなもんでしょ
死んだって代わりの役者が大統領役をやるだけだ
2022/03/07(月) 09:49:55.76ID:FnMKVkCm0
>>545
フラグ立てんなw
560名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-duMD)
垢版 |
2022/03/07(月) 09:50:12.97ID:XYFKO4Dh0
>>557
どこまで譲歩?プーチンは国をすっかり引き渡せと言ってるも同然なのだが?
2022/03/07(月) 09:50:48.84ID:bmjEjeMr0
中国が漁夫の利かもみたいな話も出てきてるけど、そんなに簡単じゃなかろう。
今はギリギリの綱渡りでバランス取ってるけど、舵取りが難しすぎる上に一歩間違えたら覇権国家への夢は完全に潰える。

この流れだと、そのうちなぜか、ロシアと中国で戦争が起こったり。
2022/03/07(月) 09:51:14.82ID:Ut7vfd3h0
原油は150までは現実的、歴史を書き換える200チャレンジあるかどうかというところだろう
2022/03/07(月) 09:51:49.24ID:8wvGYecj0
キエフ側に加勢する各地の民兵たち

ドゥダエフ派チェチェン部隊 
https://twitter.com/war_noir/status/1499224355196313601
反政府ベラルーシ人部隊
https://twitter.com/war_noir/status/1500209695843364871
反ロシアジョージア人部隊
https://twitter.com/war_noir/status/1499802035658661898
ネオナチ部隊
https://twitter.com/war_noir/status/1499888752025612290
右派セクター部隊
https://twitter.com/war_noir/status/1499779468763844615
無政府主義者部隊
https://twitter.com/MilitantWire/status/1499450317154533386
キリスト教徒部隊
https://twitter.com/war_noir/status/1499224355196313601
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/07(月) 09:52:03.56ID:WlPVgXTmH
これもプーチンの計画通りか

プーチン露大統領の屈辱…5日に戦闘機10機墜落
https://news.yahoo.co.jp/articles/50cdf24d147ffd39752c8ef567ef87d1f380dc77

ウクライナ軍参謀本部は5日にロシア機10機を撃墜したと、6日、明らかにした。
ウクライナ軍は関連写真も公開した。機種別にみると、Su−30フランカーC多目的戦闘機1機、
Su−34フルバック長距離戦闘爆撃機2機、Su−25フロッグフット攻撃機2機など戦闘機5機と、
Mi−8ヒップ輸送ヘリコプター2機、Mi−24ハインド系列攻撃ヘリコプター2機のヘリコプター4機。
ウクライナ軍参謀本部は5日前後にロシアの無人機オルラン−10も墜落したと追加で明らかにした。
こうしたウクライナ側の主張はオリックスなど民間軍事専門家らが検証して実際の戦果と確認された。
2022/03/07(月) 09:52:04.61ID:Y7Opl6Aa0
「レイプ魔に譲歩しなくちゃ戦争は終わらない」

なんだこの世界。
566名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-84yK)
垢版 |
2022/03/07(月) 09:52:22.76ID:FbbhhF8h0
>>551
>さらにその次がない保障がどこにある

お前らのアホ丸出しの分析によれば

ロシアの国力は崩壊すんぜんなんだろw

だったら次はねぇだろw

デフォルトするんだろ?wどっからその金が出てくんの?w

設定が都合よすぎだよ
567名無し三等兵 (ワッチョイ ef90-S71m)
垢版 |
2022/03/07(月) 09:52:30.99ID:lcxGxJZU0
オデッサの例の人逃げられるのはいいけど、戦争終わって「帰って来ました、今まで通り宜しく」
でウクライナ社会に受け入れられるのかね?
2022/03/07(月) 09:52:32.73ID:/KgPee4KF
>>530
今の状態だと介入の根拠が難しいでしょ。

和平仲介者として停戦状態を維持監視する目的での派兵駐屯を国連で決議して、
それをロシアに認めさせる。その方法でNATO非加盟のままNATO軍駐留する根拠を
作るのかもしれない。
569名無し三等兵 (ワッチョイ 4bb9-k8By)
垢版 |
2022/03/07(月) 09:53:20.34ID:edVWuLI40
現実味はないが、一時停戦が最優先だろう。その後ロシア軍がクリミアを除いて
ウクライナ領から撤退して平和維持軍を展開して、ロシア、ウクライナと講和
会議をして平和条約を結ぶ。これが一番いい落としどころだろうね。ただ現実味
は乏しいけどね。
2022/03/07(月) 09:53:41.33ID:GHhQVCW80
ゼレンスキーが折れたら交渉団みたいに処刑して戦死したことになるだけやろ
そしてウクライナマン新しい顔よ!ってどこからか飛んでくる
2022/03/07(月) 09:54:10.60ID:FnMKVkCm0
>>560
もう行くとこまで行くしか無い気がする。
ウクライナ蜂起軍の歴史見てると、民衆の半分ぐらいは元々民族主義者な気がするし、今回の件で反露は確定だから中途半端無いっしょ。

ポーランド国境が西ウクライナになって、ロシアが一方的に停戦とかじゃないのかな?
もしくはロシア軍が予想外の大損害で崩壊か。
何が起きるか分かんないよね。
2022/03/07(月) 09:54:11.98ID:2VbGTDWXM
>>263
竹島不法占拠&レーダー照射エトセトラ、反日国家なんですが
2022/03/07(月) 09:54:42.11ID:qblONHRB0
そもそも、戦争当時国に武器を供与してる時点で参戦したと見られても不思議じゃねーだろw



そう思わんか?
574名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-84yK)
垢版 |
2022/03/07(月) 09:55:20.65ID:FbbhhF8h0
>>565
だってそのレイプ魔は小型核爆弾を6000個も抱えて見てる連中を脅しつけてくるんだもん

そのせいで警察もビビって手が出せない


バイデン大統領 米軍のウクライナ派遣を否定「そうすれば世界大戦になる」
ps://news.yahoo.co.jp/articles/45c2d9926b02bd51636fb676c8e8ef1021af9be2
2022/03/07(月) 09:56:03.94ID:XYFKO4Dh0
さあな、クリミアだって東部2州だって、何故か民兵の扮装をしたロシア正規軍が入っていたな
2022/03/07(月) 09:56:21.03ID:wtncBV/MM
>>258
ネオナチだからウクライナ応援してるんじゃないか?
2022/03/07(月) 09:56:38.89ID:bmjEjeMr0
>>573
思わんでしょ。建前大事。
578名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-duMD)
垢版 |
2022/03/07(月) 09:57:11.35ID:XYFKO4Dh0
>>576
いや、ジャップジャップと喚き出す逆張りレス乞食がうざいだけ 
2022/03/07(月) 09:57:36.96ID:Y7Opl6Aa0
どっちも引かないから総力戦だね。
今のところ国際社会はウクライナ側
戦況はロシア側
2022/03/07(月) 09:57:50.87ID:/kPA3TJC0
>>569
一時停戦するにしても民兵混じりだから完全な戦闘停止が出来ないし
どっちが先に撃ったの応酬で戦闘が再開されるだろう
無理やりやるとしたらそれこそウクライナの非武装中立化が必要になるから絶対ありえねえ
581名無し三等兵 (ワッチョイ 1bad-4NGs)
垢版 |
2022/03/07(月) 09:58:14.18ID:2c7DaG4M0
>>573
参戦したって言ってNATOを攻撃するしかないな
582名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-84yK)
垢版 |
2022/03/07(月) 09:58:22.94ID:FbbhhF8h0
>>573 >>577
戦争の歴史を知らなさすぎ

ヒント:朝鮮戦争、ベトナム戦争、シリア内戦
583名無し三等兵 (ワッチョイ ef90-S71m)
垢版 |
2022/03/07(月) 09:58:48.75ID:lcxGxJZU0
増援部隊少なくない?

https://twitter.com/war_noir/status/1500633488101421066
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
584名無し三等兵 (ワッチョイ 4bb9-k8By)
垢版 |
2022/03/07(月) 09:59:29.53ID:edVWuLI40
>>580
そうだね。だから一時停戦と同時に平和維持軍を現在の戦線に展開する
必要があるが、平和維持軍の構成と戦力を考えるのが難しい。中立的
かつ強力な軍隊でないといけないしね。
585名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-+9yL)
垢版 |
2022/03/07(月) 09:59:32.93ID:1G/zN9sc0
>>573
NATOを攻撃する理由には十分なり得るわな
2022/03/07(月) 10:00:11.32ID:nOwhHFBvM
はよ57出してきて落とされないかな
2022/03/07(月) 10:00:14.94ID:n8iXtepP0
>>475
そうだよね、完全な非軍事化は無理だよな
だからNATOやアメリカが武器送ってるのを見ると
なんか焚きつけてるように見えてしまうんだよね
歴史的背景を見れば双方言い分があるのもわかるし
ロシアの全てが悪いとも言い切れない
落としどころの手助けをする形で周辺が介入しないと
ゲリラ戦が続いて泥沼化しそう
2022/03/07(月) 10:00:33.62ID:X0C1iLucM
東部戦線はウクライナの幾つかの部隊が
順調に消えてるな
交代もできなそうだし
部隊のローテできないとそろそろ厳しい
2022/03/07(月) 10:00:39.29ID:GAlZZXFi0
>>557
ロシアが北朝鮮になるまで頑張っても良いじゃん
全面侵略戦争がありなら何でもありでしょ

ウクライナはロシアによって国民国家にされたから
第2第3のゼレンスキーが生えてくるだけやぞ
2022/03/07(月) 10:00:42.13ID:wVVZxdkT0
もう空軍能力消滅してるね
ゲリラ戦やってるだけ
2022/03/07(月) 10:00:50.11ID:vNaaTeEt0
てか今なら軍上層部にクーデターの疑いありみたいな噂をCIAが流したら
プーさんが勝手に粛清してくれるんじゃね

ロシアの軍内部を弱体させる最高のチャンスだな
2022/03/07(月) 10:01:18.96ID:Ut7vfd3h0
>>574
核戦争上等っていう胆力がある奴が誰もいないのは笑える
露が核を最後まで使わず敗北を受け入れるシナリオでオナニーするのが精いっぱいだからな
使わないなら何のために金がない中で骨身削ってまで維持してんだよと
2022/03/07(月) 10:01:33.76ID:CzN8MrNP0
ウクライナ軍相手ですら大変なのに
いたずらにNATO刺激せんでしょ
594名無し三等兵 (スププ Sdbf-sKbI)
垢版 |
2022/03/07(月) 10:01:50.20ID:nXFwZTrgd
>>579
戦況ロシアが負け始めたら核戦争が現実味を帯びてくる ロシア優勢の状況にしとかないとやばいだろw
595名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-duMD)
垢版 |
2022/03/07(月) 10:01:51.20ID:XYFKO4Dh0
>>587
歴史的背景?プーチンの厨二病的ファンタジー歴史観のことなら、正当性は全くないぞ?
2022/03/07(月) 10:02:10.13ID:yjsGRng4M
>>505
北朝鮮旅行だってできるんだから、コロナと戦争が落ち着けばロシア旅行は行けるでしょ。

ただ、クビンカは陸軍基地内にある軍施設なので、数年前までは外国人の見学はえらく面倒だった。またその時代に戻るかもね。
2022/03/07(月) 10:02:10.60ID:nOwhHFBvM
>>573
貿易して文句言われる筋合いがない
598名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-duMD)
垢版 |
2022/03/07(月) 10:03:37.37ID:XYFKO4Dh0
>>594
全面核戦争に踏み切る覚悟がロシアにあるのかな?
2022/03/07(月) 10:03:41.08ID:JFaQo8Tqa
>>573
ベトナム戦争の先例があるからなそれについては。
600名無し三等兵 (ワッチョイ 4bb9-k8By)
垢版 |
2022/03/07(月) 10:03:41.39ID:edVWuLI40
偶発的な核戦争はあるかもしれない。ロシアが核兵器を使う場合としては、
敗北が確定的になる、プーチン政権の終わりが見える。このケースだろうね。
もちろん威嚇であっても核兵器を使うべきではないがね。
601名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-84yK)
垢版 |
2022/03/07(月) 10:03:51.20ID:FbbhhF8h0
>>589
何年かかんだよバカw
2022/03/07(月) 10:03:57.59ID:LuzOxT/MM
【悲報】ロシアの攻撃で逃げる途中だった家族がまとめて死亡 動画あり
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1646606963/
2022/03/07(月) 10:04:03.51ID:X0C1iLucM
そう言えばマウリポリの人道支援解放
また失敗したんだっけ

ウクライナ側は民兵と素人政治家だらけだから
こういうの頻繁する
2022/03/07(月) 10:04:04.03ID:/KgPee4KF
>>574
あれは、ロシアは通常兵器しか使わないから介入しないでくださいという懇願だろw
2022/03/07(月) 10:04:20.93ID:WlPVgXTmH
戦闘機の供与ができるんなら、対空ミサイルや戦車も供与すればいいのに
606名無し三等兵 (ワッチョイ 6b05-4wAr)
垢版 |
2022/03/07(月) 10:04:39.30ID:H4uJNCvx0
>>602
ウクライナ側による脱走者の粛清定期
2022/03/07(月) 10:05:02.16ID:e43jhwd/d
質問なんですけど、なんでおじさんはマリウポリを頑なにマウリポリって呼ぶんですか?
608名無し三等兵 (スププ Sdbf-sKbI)
垢版 |
2022/03/07(月) 10:05:02.51ID:nXFwZTrgd
>>598
やられるならやるだろw
609名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-84yK)
垢版 |
2022/03/07(月) 10:05:13.91ID:FbbhhF8h0
>>598
ベトナム戦争ではソ連は兵器援助してたがソ連を攻撃することはなかった
朝鮮戦争でもシリア内戦でも同様な
はい論破w
2022/03/07(月) 10:05:41.72ID:z8SzQN4gp
相変わらず馬鹿なロシア好きーがデタラメ書いてんな
611名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-84yK)
垢版 |
2022/03/07(月) 10:05:48.39ID:FbbhhF8h0
>>599
ベトナム戦争ではソ連は兵器援助してたがソ連を攻撃することはなかった
朝鮮戦争でもシリア内戦でも同様な
はい論破w
2022/03/07(月) 10:06:03.20ID:JGkpMVpNd
ロシアは2機目のA-50をウクライナ方面(から400km)地点に持ってきたらしいから
空軍はまだやるつもりなのか?
2022/03/07(月) 10:06:18.18ID:wVVZxdkT0
カディロフ 西側は頼りにならない
ゼレンスキー 西側は頼りにならない

つづく
2022/03/07(月) 10:06:41.79ID:bmjEjeMr0
現状どうなるか全然見えんけど、筋としては

・ドネツクとルガンスクのロシア主権は認める
・ロシアはウクライナに賠償金を支払う
・ウクライナはNATO加盟の動きをひとまず10年間凍結する(その先は要交渉)
・ロシアはゼレンスキー政権転覆を企てないと「約束」する(実際は企てるだろうけど)

一応、このくらいで落とし所にはなるんじゃないのかな
双方メンツは立つし、ロシアへの経済制裁も解除しやすくなるし
2022/03/07(月) 10:06:46.08ID:KgRteEMnd
>>600
自分から打つためにはロシアでも手続きが必要だよ
プーチンの意思だけではできない
2022/03/07(月) 10:06:55.68ID:2UDYsO9oa
>>564
えーーーあの写真大本営プロパガンダじゃ無かったのか!本物だったの?
すげーな本当に十機撃墜してたんか
2022/03/07(月) 10:07:25.37ID:WlPVgXTmH
ロシア、3/11にインターネットの完全遮断を予定とのこと。
https://twitter.com/hiyori13/status/1500617257256321024
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/07(月) 10:07:26.38ID:/KgPee4KF
>>601
NATO側は何年かかってくれても構わないんですよ。
困るのはウクライナとロシアですから。
2022/03/07(月) 10:07:54.19ID:qmFFoe550
>>614
侵略者に領土与えて止まるわけない定期
2022/03/07(月) 10:08:30.74ID:GAlZZXFi0
>>601
10年でも20年でも、プーチンが死んでもこの先ずっとだよ
目先のことしか見えてないのな

シリアだって何年経った?もう終わったか?
バカはどっちだ?
621名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-84yK)
垢版 |
2022/03/07(月) 10:08:32.40ID:FbbhhF8h0
>>602
即座にかけつけられる位置に複数のウクライナ民兵がいるじゃん
そりゃ見境なく攻撃されて当然よ
2022/03/07(月) 10:08:34.99ID:CzN8MrNP0
>>606
150万も難民として国外出てるのに一家族殺すわけないだろ

よく死んだ人に対して侮辱するような事書けるな
さすがに頭おかしいわ
2022/03/07(月) 10:08:45.03ID:wVVZxdkT0
>>618
困るのは西側
天然ガス、穀物の供給がなくなる
2022/03/07(月) 10:08:54.13ID:X0C1iLucM
人道支援は非人道支援ですね
625名無し三等兵 (ワッチョイ 4bb9-k8By)
垢版 |
2022/03/07(月) 10:08:55.04ID:edVWuLI40
朝鮮戦争の故事に習えば西側は義勇軍を送るだろうね。ポーランド国境に近づけば
参戦すると言ってね。それだとウクライナは東西に分割されるだろうけど。
2022/03/07(月) 10:08:55.19ID:FnMKVkCm0
>>596
北朝鮮は拉致られる可能性あるからなぁ。
正直行ってみたかったけど、メチャクチャなプロパガンダ見せられて嫌な気分になって、死の危険があるとなると怖くて行けねー。

しかも、旅行費が将軍様の花火代にされちゃうし。
627名無し三等兵 (ワッチョイ 1bad-4NGs)
垢版 |
2022/03/07(月) 10:08:56.86ID:2c7DaG4M0
>>617
これで中国のカードも使えなくなるか
2022/03/07(月) 10:09:06.12ID:oWx7Ynk4a
>>615
出来るように法改正するんだろなぁ
629名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-+9yL)
垢版 |
2022/03/07(月) 10:09:26.96ID:1G/zN9sc0
>>616
ソースは大本営のままやぞ
それに疑問を持ってたのにヤホーに乗っただけで真実やと思うんか?
2022/03/07(月) 10:09:59.81ID:yjsGRng4M
>>536
賄えるというだけで、パフォーマンスはガタ落ちでしょ。

ソ連時代は民間航空大国だったのに今のロシアの民間航空はエアバスボーイングだらけなのはなぜか考えてみ?
2022/03/07(月) 10:10:15.45ID:WlPVgXTmH
https://twitter.com/jpg2t785/status/1500616520300253188
アメリカの情報当局の見積もりではロシア兵の死者は4500名以上とのこと。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/07(月) 10:10:29.89ID:X0C1iLucM
NATOもこれだけの難民が出ると
流石に長期化して困らんって数字では無いな
最終的に何人になるやら
2022/03/07(月) 10:10:31.03ID:/KgPee4KF
>>617
アノニマスが効いているのかね。
2022/03/07(月) 10:10:33.04ID:Y7Opl6Aa0
レイプ魔を怒らせたら殺される可能性すら出てくる。
素直に性交に応じないとまずいだろ。

こんな理屈初めて見た。
2022/03/07(月) 10:10:53.53ID:n8iXtepP0
>>614
結末としては上出来な内容だよね
2022/03/07(月) 10:11:08.04ID:wVVZxdkT0
>>631
その倍は死んでるね
かなり無茶してるから
2022/03/07(月) 10:11:50.79ID:oWx7Ynk4a
>>617
デフォルト寸前に鉄のカーテンですかw
2022/03/07(月) 10:11:52.54ID:WlPVgXTmH
>>634
それな、橋下とか頭おかしいわ
2022/03/07(月) 10:13:16.38ID:oWx7Ynk4a
>>636
餓死、凍死がかなりありそう
2022/03/07(月) 10:13:17.78ID:Y7Opl6Aa0
>>638
ね。
人間の基本的な権利すら理解できてない。
2022/03/07(月) 10:13:37.23ID:wvh60ltT0
引き落としの時にルーブルの価値が暴落してそう。

アメックスもロシアで「営業中止」…ロシア銀行「中国のユニオンペイに期待」
https://news.yahoo.co.jp/articles/03c9543ff7d249ebb4eac85fc10d720ec82b9da3

世界的なクレジットカード企業であるアメリカン・エキスプレス(アメックス)は「ロシアでの営業を中止する」と6日(現地時間)発表した。「世界3大カード企業」と呼ばれているアメックスは、その他のビザ(Visa)カードとマスターカードが前日「ロシアボイコット」宣言をしたことに合流したものとみられる。

アメックスはこの日声明を通じて「ロシアがウクライナの国民に対し、不当な攻撃を続けている」とし「米国をはじめとした世界の主要な国から “撤退”などの強力制裁を受けているロシアの銀行との取引を、全面的に中断する」と伝えた。

アメックスは「全世界で発行されている全てのカードは、ロシア内の銀行や加盟店・ATMなどで使用することはできず、ロシア銀行が発行したアメックスカードも海外では使用できない」と伝えた。

また「ロシアへの営業中止措置とともに、ベラルーシでも営業を中断する」と発表した。

一方ロシアは、世界的なカード会社の「営業中止」発表による状況を打開するため、中国に助けを求めている。

ロシア中央銀行は6日(現地時間)「ロシア最大の銀行などは、自国の決済システムと提携している中国の “ユニオンペイ(中国銀聯)”カードの発給を検討している」とロイター通信は報道した。
2022/03/07(月) 10:13:40.89ID:/KgPee4KF
>>623
多少不便になるけど代替調達先はあるし、10年我慢すれば対策済になるでしょう。

ロシアもクリミア併合以降の7年程度で、経済制裁に対する対策はできたんでしょ?w
2022/03/07(月) 10:13:50.11ID:wVVZxdkT0
キエフ南西のジトーミル
ここもずっと空爆されてるな

キエフの西側の封鎖を狙ってるんだな
2022/03/07(月) 10:13:54.00ID:8wvGYecj0
>>617
ロシアのニート辛いだろうな
ぶっちゃけネットでお前らと雑談することだけが唯一の会話なのに
それがなくなったら生きがいがなくなるべ

お前らも日本でネット切断なったらどうするよ?
645名無し三等兵 (ワッチョイ 4bb9-k8By)
垢版 |
2022/03/07(月) 10:13:58.31ID:edVWuLI40
>>631
ロシア軍の戦死者は4000人、負傷者は1万5000人、捕虜他が1000人
で合計2万人の損失かな。まあこのくらいの損失だと進撃が鈍るのも当然かな。
適当なヤマカンだけどね。
2022/03/07(月) 10:14:12.08ID:vNaaTeEt0
>>614
それをプーチンが飲めばいいんだけどね
武力で領土を奪ってるんだからロシアに有利な条件だとも思うし
ウクライナからしたらまた同じことされて侵略されるって不信感が残るけど

まあ現実は無条件降伏しか認めないってんだから交渉になってない
2022/03/07(月) 10:14:13.03ID:2UDYsO9oa
結局アメリカポーランドは戦闘機をプレゼントするのかしないのかはっきりしてほしいわ
やるんならすぐにあげなきゃ
もうウクライナ軍死にそうやん
2022/03/07(月) 10:14:26.94ID:/KgPee4KF
>>626
あと、アメリカ入国ビザがおりなくなるしね。
2022/03/07(月) 10:14:29.68ID:WlPVgXTmH
https://twitter.com/jpg2t785/status/1500639300639092738
海外ではウクライナ・ロシア戦争と言う表記が増えてきていますね。
烏露戦争か。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/07(月) 10:14:42.95ID:wVVZxdkT0
>>642
小麦は世界供給量の3割だから
かなりきびしい
2022/03/07(月) 10:14:52.33ID:FnMKVkCm0
>>645
すげー大損害だな。
アメリカだと大統領の首が飛ぶな。
2022/03/07(月) 10:15:01.88ID:tJZAKz8A0
>>614
それは開戦前の条件。

・クリミアと東部2州はロシアに委ねる
・川の東全部を東ウクライナとして分割(向こうの出方次第)
・ゼレンスキーと閣僚の身柄引き渡し
・西ウクライナからのNATO関連基地や装備の撤収
・原子力発電所の解体
・NATO加盟及びEU加盟の禁止(20-30年間)
・トランスニストリアの承認

あたりつけないとだめ。その上でいくらかの賠償金をロシアに出すことになる。
賠償金はプーチンのメンツを保つ程度。

あとは、オデッサを護れるかどうかだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況