ウクライナ情勢119

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 3b8e-w1Ir [114.145.189.160])
垢版 |
2022/03/15(火) 07:51:29.09ID:qu54yHIA0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢110(重複再利用111)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647166788/
ウクライナ情勢112
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647201146/
ウクライナ情勢113
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647224883/
ウクライナ情勢114
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647239505/
ウクライナ情勢115
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647250797/
ウクライナ情勢117
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647269565/
ウクライナ情勢118
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647292342/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/15(火) 11:45:15.63ID:d46NAb0Qa
沖縄戦も防御で善戦してたのに反撃を焦った上層部のせいでアメリカの猛反撃にあい壊滅って事例がある。

反撃は絶対勝利できると確信できるまではやらなくていい
2022/03/15(火) 11:45:28.97ID:2+OvEAzkM
ウクライナは反攻に全然転じないな
義勇軍や志願兵やそこそこ規模出来たと思うけど、全然攻められないのかな
アメリカの専門家が作戦考えてると思うんやけど
2022/03/15(火) 11:45:44.96ID:2quUlsVK0
>>38
そのロシアの論理なら台湾が独立してもOKになるんだけどw
2022/03/15(火) 11:45:45.02ID:PZwWEKYp0
>>36
その上で結構誠実なんだなとも思う
中共は結局敵だからロシアへの支援の話は知らない振りしておいて
ウクライナの戦場で決定的な証拠を確保した上で徹底的に吊し上げるという攻め筋もあったはずだが、それをしていない
46名無し三等兵 (スッップ Sd03-mP2B [49.98.211.164])
垢版 |
2022/03/15(火) 11:45:51.43ID:nwGR8Ibgd
>>23
そのとうり
現段階では”誤情報”
しかし偽情報ではない
2022/03/15(火) 11:45:54.68ID:o+Be7A7ha
アメリカ高官はローマ会談で
中国側がこっちはロシア支援するよとハッキリ言ってきた
というようなことを言ってたね
2022/03/15(火) 11:46:16.40ID:2+OvEAzkM
>>42
反撃のタイミングは非常に難しいのか
2022/03/15(火) 11:46:55.71ID:AiveBoSha
中国「軍事援助は出す・・・・・・!出すが・・・・・・今回まだその時と場所の指定まではしていない そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい つまり・・・・我々がその気になれば物資の受け渡しは10年20年後ということも可能だろう・・・ということ・・・・!」
2022/03/15(火) 11:47:00.58ID:49y46TJUd
>>43
反攻するとウクライナ軍の人的被害が増えるからな
2022/03/15(火) 11:47:22.96ID:IBqPkKejF
>>43
どこかで反攻したいけど防戦で手一杯なのかな
2022/03/15(火) 11:47:28.08ID:2+OvEAzkM
>>47
アメリカはかなり情報掴んでるんやろね
鳩山政権の反米もバレバレやったんやろなあ
2022/03/15(火) 11:47:39.65ID:1Zh1P2VCM
沖縄のデニー知事、ウクライナからの避難民受け入れを表明
2022年3月15日 11:21
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/925715
54名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-++RX [111.239.177.31])
垢版 |
2022/03/15(火) 11:47:50.98ID:JUei5ZEya
>>45
実際に戦いに出る前に封じ込められるならそれに越したことはない
ある意味孫子
2022/03/15(火) 11:48:14.77ID:d46NAb0Qa
>>47
戦争反対が多い国内世論の関係上、都合の悪い情報はちょっと盛って話してるかも

ずっとキエフ落ちるウクライナ危ない言ってるし
56名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-++RX [111.239.177.31])
垢版 |
2022/03/15(火) 11:48:15.76ID:JUei5ZEya
>>43
時機を待ってるんだと思う
57名無し三等兵 (ワッチョイ e37c-lWiN [59.158.17.210])
垢版 |
2022/03/15(火) 11:48:23.75ID:Yq7n4XYO0
>>47
まあ東側陣営は東側の国々とお互いに協力するのは当然だろうね。
2022/03/15(火) 11:48:26.19ID:fq+tmCPo0
>>25
虐殺してるやん
2022/03/15(火) 11:48:55.29ID:2quUlsVK0
>51
まだまだ数的に不利だから確実に勝てる状況じゃなきゃ攻勢には出ないと思われる
60名無し三等兵 (ワッチョイ 755f-3kjm [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/15(火) 11:49:10.91ID:9Z/02nmn0
>>7
だから国際世論工作という現代の文明人の動きしてから戦争してくれよって
61名無し三等兵 (ワッチョイ bd55-CbJ/ [180.27.20.26])
垢版 |
2022/03/15(火) 11:49:38.66ID:BGxYuegi0
>>14
本当だ、jbpressはタメになる記事が多いね
2022/03/15(火) 11:49:45.97ID:d46NAb0Qa
まあ何にせよ中国が多少支援したぐらいではどうしようもならんな

あまりにも甘い見通しで始まった戦争を戦術レベルの支援で覆すのは無理。
2022/03/15(火) 11:49:49.83ID:NaU8tsdy0
戦線が伸び切ってヘロヘロになってるところを叩くのは定石
2022/03/15(火) 11:50:07.21ID:yM13nfRl0
八原参謀の回想録では一応本土決戦のための長期持久だからという前置きはついてるけどね
まあ極端な話キエフが落ちてもウクライナは負ける事は無いから、徹底持久でいいのかもしれない
65名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-++RX [111.239.177.31])
垢版 |
2022/03/15(火) 11:50:07.85ID:JUei5ZEya
>>41
前スレに、8/30ミサイルで西側の補給を断つと言ってた奴がいたんだよ
つうかそいつ昨日もいたけどね笑
>>16はそいつを皮肉ったレスだよ
他人が勝手に言ってしまうけども
2022/03/15(火) 11:50:23.94ID:2+OvEAzkM
>>63
そのベストのタイミングを今伺ってるということかな
67名無し三等兵 (ワッチョイ 55da-pPbi [58.95.27.203])
垢版 |
2022/03/15(火) 11:51:42.26ID:E59gcyXV0
ウクライナが攻勢に出るのは確実に勝てる時だけ限定
ロシアみたいに無駄に軍人を死なせない
2022/03/15(火) 11:52:14.02ID:d46NAb0Qa
中華企業が政府に命じられた中華製スマホの輸出をしてないって記事もあるし、ロシアをガチで支えようと思ったら中国でも大変だろうな。

プーチンのように経済界の要望ガン無視ってわけにはいかないだろう。
69名無し三等兵 (ワッチョイ 7d5f-pjrT [14.12.67.224])
垢版 |
2022/03/15(火) 11:53:32.93ID:PZwWEKYp0
>>62
同盟国の本格参戦は明らかに戦略級
まあ、ひっくり返せないことに変わりはないが
2022/03/15(火) 11:53:36.28ID:r5Vr9A1/d
そもそもキエフが落ちるってどういう状態を言うんだろう
キエフ市役所の屋根にロシア国旗がはためいたら?
ゼレンスキーを亡命させるか首を討ち取るかしたら?
2022/03/15(火) 11:54:27.61ID:2+OvEAzkM
>>70
市長が降伏したときかな?
2022/03/15(火) 11:54:31.12ID:s8Xiw/jea
>>19
検討段階にあってそれを潰す意味合いもあったのかもね
2022/03/15(火) 11:54:33.31ID:d46NAb0Qa
AFP電によると、国際原子力機関(IAEA)はロシア軍が制圧したウクライナ北部のチェルノブイリ原発について「外部からの電力が復旧したと、ウクライナ当局からIAEAに報告があった」と明らかにした。。

電源抜き差しだけする簡単な仕事です。
2022/03/15(火) 11:54:53.72ID:2quUlsVK0
中国が支援するとしても、兵器をそのまま送るみたいなすぐバレるような支援はしないな
弾薬や砲弾、レーションみたいなバレにくいのをこっそり支援する感じになるだろう
2022/03/15(火) 11:55:08.62ID:27sT7KbD0
>>71
クリチコは最後の一人になっても降伏しないだろう
2022/03/15(火) 11:55:46.73ID:2+OvEAzkM
>>74
それは世界一の諜報能力持つアメリカにバレずに出来る事なんかな?
2022/03/15(火) 11:55:59.09ID:d46NAb0Qa
ロシアは「情報知ってるからやめときや」って言っても聞かなかったから中国には「聞かなかったら制裁な」って警告してる。
中国はどう出るかな。
78名無し三等兵 (オイコラミネオ MM39-bc/S [150.66.119.194])
垢版 |
2022/03/15(火) 11:56:47.24ID:+k/2HzdaM
中国にお助けしてる時点でロシアもアップアップだろ。
2022/03/15(火) 11:56:50.17ID:zo3l8gyC0
>>72
それだろうな
ベラルーシでさえ参戦してないのに中国がやるわけない
責任は全部ロシアが負うというのは共通の認識
2022/03/15(火) 11:57:24.61ID:d46NAb0Qa
今のロシア軍だと普通に中華製の食料やドローンを投棄する可能性大だからなあ。
なんな司令部にあるはずの戦術レーダーもパクられたんだっけウクライナ軍に
2022/03/15(火) 11:57:33.32ID:5awxKY42d
仮にだけどルカシェンコがモスクワでお空に旅立ったら西側はどういう反応するんだろう
2022/03/15(火) 11:57:37.08ID:2+OvEAzkM
中国の世論的にはロシアが正しい。アメリカの圧力に屈して支援しないとか腰抜けやという感じなのだろうか
83名無し三等兵 (ワッチョイ 0d02-Ogoe [124.211.210.31])
垢版 |
2022/03/15(火) 11:57:57.68ID:bsYKw1Cj0
東側(独裁国家)と西側(民主主義国家)って数で言ったら
東側が109、西側が90
人口比なら東側が71、西側が29で圧倒的に東側の方が多いんだよな
ウクライナは民主主義、ロシア・ベラルーシが独裁国家で
その境界故に今回の戦争は起こってるとも言える
84名無し三等兵 (オイコラミネオ MM39-bc/S [150.66.119.194])
垢版 |
2022/03/15(火) 11:58:18.48ID:+k/2HzdaM
>>47
オリンピック開催国の自覚ねえな
2022/03/15(火) 11:58:19.25ID:2quUlsVK0
>>76
リスクはあるけどな
まあでもロシアの恨みを買うのも怖いから中国は大変だろうな
86名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-W4zD [106.155.13.188])
垢版 |
2022/03/15(火) 11:58:36.09ID:d46NAb0Qa
>>81
ベラルーシ軍とかクーデターの計画を練る
2022/03/15(火) 11:58:52.05ID:EsICWBDF0
>>52
外務省が鳩山に反乱してアメリカに鳩山の動きを全部報告したうえで、
鳩山を相手にしないように要請してたんだよ
内部では普通に謀反が起こってて、鳩山がそれに気づいていなかった
88名無し三等兵 (ワッチョイ 55da-pPbi [58.95.27.203])
垢版 |
2022/03/15(火) 11:58:53.03ID:E59gcyXV0
中国に支援を頼み
シリアから援軍を頼み
ロシアに余裕がないのがよくわかる
89名無し三等兵 (ワッチョイ 8d95-oFph [60.38.68.7])
垢版 |
2022/03/15(火) 11:59:13.94ID:XVx56tfe0
>>68
習は経済無視で命じると思う。
好調だった企業を叩いた実績があるから。
年5%以上の成長もこれで無理だろうし、中国企業が大損になる事を期待している。
2022/03/15(火) 11:59:25.98ID:5awxKY42d
>>86
ベラルーシは西側じゃないじゃん
2022/03/15(火) 11:59:27.42ID:IBqPkKejF
>>82
必死で中国メディアがロシアよりの報道してるよ
曰くウクライナはアメリカの傀儡国家だと
2022/03/15(火) 11:59:30.33ID:d46NAb0Qa
ルカシェンコおじさんはここ数日の消息が聞こえないしガチで軟禁されてるっぽいな
食事の時は生きた心地がしなさそう
2022/03/15(火) 11:59:39.52ID:2quUlsVK0
>>82
最初だけでしょ
世界的なロシア叩き&制裁でやべえってビビってるよ
2022/03/15(火) 11:59:43.56ID:uYkUO32g0
ルカシェンコって結局いまどこで何やってんだろうな
2022/03/15(火) 11:59:44.82ID:4to449s7F
>>64
キエフがロシア軍ホイホイみたいになっているという認識で良いのかも。
2022/03/15(火) 11:59:45.71ID:2+OvEAzkM
>>87
そういうことがあったのか
流石、軍事板
97名無し三等兵 (スッップ Sd03-mP2B [49.98.211.164])
垢版 |
2022/03/15(火) 12:00:00.51ID:nwGR8Ibgd
ロシアにはシリアでの市街戦データをフィードバックした秘密兵器があるってハナシあったよな
無人戦闘車とか、そんなの
まさかその秘密兵器ってのが義勇兵?
2022/03/15(火) 12:00:12.98ID:DbgageG5a
>>74
>弾薬や砲弾、レーションみたいなバレにくいの

弾薬や砲弾の詰め替えなど聞いたことがない。
簡体字の使用期限表示ですぐにバレる。
2022/03/15(火) 12:00:24.67ID:IBqPkKejF
>>87
鳩山が独裁者でなくてよかったわ
2022/03/15(火) 12:00:36.09ID:IfZyI2Wh0
>>83
民主的な選挙で勝利してた親露派をクーデターで潰した結果戦争になってるだろ
しかも歴代で最もロシア寄りな首相がいた時代に与党は3回連続総選挙と大統領選で圧勝してる
この絶対的な民意を武力で欧米がひっくり返したことでロシアが反撃に出て泥沼化してる
101名無し三等兵 (ワッチョイ 8d95-oFph [60.38.68.7])
垢版 |
2022/03/15(火) 12:01:41.01ID:XVx56tfe0
>>82
露軍の中国人従軍記者が嘘をまき散らしながら、露軍の正当性を報道している。
それがそのまま中国で放映と。
2022/03/15(火) 12:01:56.41ID:WyO9axmOM
ウクライナは補給とbuk優先して潰してるけど長距離砲は優先してないのか
2022/03/15(火) 12:02:10.22ID:5y+8zF4+a
>>99
岸田さんでも民主党政権よりはマシかも
2022/03/15(火) 12:02:11.36ID:d46NAb0Qa
じゃあゼレンスキーを自然と内部から崩壊させるような工作をしなきゃ 

FSBのリーク(仮)ではやってたみたいだけど
2022/03/15(火) 12:02:30.66ID:2+OvEAzkM
>>99
トラスト ミーとか言っても、バレバレで初めから信じてなんかいなかったんやねアメリカは
2022/03/15(火) 12:02:49.92ID:5awxKY42d
>>99
日本は力で押さえつける系の独裁には向いてないよ
2022/03/15(火) 12:03:07.95ID:PZwWEKYp0
>>98
得意の人海戦術で書き換えようとする→よく知らない下っ端がサボってシール貼って誤魔化す→シール剥がされてバレる→習近平大激怒
これくらいはやってくれると思うわw
108名無し三等兵 (ワッチョイ 8d95-oFph [60.38.68.7])
垢版 |
2022/03/15(火) 12:03:11.70ID:XVx56tfe0
>>103
岸田氏は、少なくとも安倍よりはマシだしな。
2022/03/15(火) 12:03:52.00ID:5awxKY42d
ここはネトウヨの巣でもパヨクの巣でもねーぞ帰れ
2022/03/15(火) 12:04:00.43ID:YTpuf2+ua
>>74
そんなレベルじゃなく堂々と支援すると思うよ
かなり意志が固いみたいだし
2022/03/15(火) 12:04:03.27ID:IBqPkKejF
>>103
厳しい制裁したし
日和ると思ってたから、岸田見直したわ
2022/03/15(火) 12:04:26.80ID:ISETYMEd0
>>108
ゲロと下痢を比べるようなもんで、甲乙つけがたい
2022/03/15(火) 12:04:38.01ID:d46NAb0Qa
ていうか今日もほぼ音沙汰なしか
そろそろロシア兵もちゃんとした風呂とトイレが恋しいだろうな
2022/03/15(火) 12:04:59.93ID:FxI6RfOca
>>92
ウクライナの都市の市長が拉致されたと思ったら
一国の大統領も拉致されていたでござる…
2022/03/15(火) 12:05:37.95ID:3h3/oRg50
マヌーヴァーでロシアがUSに負けたというのならなおのことロシアが悪いと思うね
調略で負けて暴力に打って出るとかもうね…
2022/03/15(火) 12:05:45.15ID:8jOBrBzja
しかしまさかロシア軍の攻勢終末点が国境から150キロ程度しかないとはなぁ…
117名無し三等兵 (ワッチョイ 0d02-Ogoe [124.211.210.31])
垢版 |
2022/03/15(火) 12:06:25.96ID:bsYKw1Cj0
>>103
岸田さんは結構優れてるぞ
権力を使って融通を計ったりしないし、
自分の主張が反論されても感情的にならないし、
周囲に流されて外交的な決断はしない
こういう時はタカ派より慎重な決断をするハト派の方が
上手くやり過ごす事が出来る
2022/03/15(火) 12:06:39.67ID:IfZyI2Wh0
ここ数日は完全に外交交渉待ちでマリウポリでDRPが頑張ってるだけ
2022/03/15(火) 12:06:52.32ID:0qFERGgEd
アベガーキシダガーって言ってる奴らはそいつらの動きが具体的にどう作用してこのようにまずいって言わないからひたすら邪魔
120名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-W4zD [106.155.13.188])
垢版 |
2022/03/15(火) 12:07:11.62ID:d46NAb0Qa
>>110
一応デマだ!って言ってるからな
あんまり矛盾したことはできないと思うよ
ウクライナへの支持が広がるだけ
2022/03/15(火) 12:07:21.90ID:ISETYMEd0
>>117
財務省の犬じゃん
2022/03/15(火) 12:07:30.66ID:IBqPkKejF
>>110
そう思うわ
欧米の対抗措置も折込積みだろう
123名無し三等兵 (ワッチョイ 0d02-Ogoe [124.211.210.31])
垢版 |
2022/03/15(火) 12:08:31.76ID:bsYKw1Cj0
>>111
国益になるかならないかで判断するからな
エネルギーの制裁には加わらず、
金融制裁には加わるという絶妙なバランス
2022/03/15(火) 12:08:38.80ID:jOvjDzFH0
>>117
増税さえできれば他はどうでもいいってスタンスだからな
2022/03/15(火) 12:09:01.09ID:FxI6RfOca
>>119
そいつらのワッチョイIPあぼーん化すればよろしい
2022/03/15(火) 12:09:13.05ID:r5Vr9A1/d
ここで起死回生のためにプーチンがピアノ芸をだな…
2022/03/15(火) 12:09:16.74ID:d46NAb0Qa
安倍やトランプみたいなタイプは有事ではどうにもならんよ

お互いコロナウィルス対策で失脚したのも必然
128名無し三等兵 (ワッチョイ 8d95-oFph [60.38.68.7])
垢版 |
2022/03/15(火) 12:09:20.33ID:XVx56tfe0
ウクライナの方々には申し訳ないが、人民解放軍が使っている武装の性能が少しは分かると思う。
ただ、露軍でアレだから期待はしていない。
2022/03/15(火) 12:09:40.78ID:gaBuho/tM
ロシアがシナから支援される側に、回ると、東側のラスボスがロシアからシナに交替だな
2022/03/15(火) 12:10:14.43ID:FxI6RfOca
人民解放軍の装甲車ねえ
性能はどうなのやら
2022/03/15(火) 12:10:15.54ID:IBqPkKejF
>>126
プーチンとゼレンスキーのピアノ対決
https://twitter.com/ZEKE0326_15/status/1502926543240429571
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/15(火) 12:10:23.45ID:yM13nfRl0
キエフ北西のロシア軍はここ数日でイルピン市内を制圧したし一応前進してはいる
キエフ市内に入るのは容易ではないからまた膠着するだろうけど
133名無し三等兵 (スッップ Sd03-mP2B [49.98.211.164])
垢版 |
2022/03/15(火) 12:11:10.34ID:nwGR8Ibgd
誰にも分からない「新しい資本主義」でウヨサヨ煙に巻いてるとこは有能
2022/03/15(火) 12:11:12.66ID:d46NAb0Qa
ヒトラーの超絶劣化版のプーチンの誇大妄想で世界中大混乱や
2022/03/15(火) 12:11:23.96ID:s8Xiw/jea
中国ってこんだけ豊かになって今更ロシアを庇う理由なんてあんのかな?
136名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-++RX [111.239.177.31])
垢版 |
2022/03/15(火) 12:12:18.55ID:JUei5ZEya
この手の仕掛けのポイントは「侵略」「生物兵器」「侵略者への支援」みたいに
「やったら『悪者』にされることが確定」とされる内容を
「『悪者』にされることを嫌がる立場の者」にぶつけることなんだよな
だからテロリストみたいな、開き直っているミクロ相手だと公表は抑止にはなりにくい
強権国家でも今の世界の仕組みではなかなか開き直れないだろうな
現にロシアはおとなしめだし

色々書いたらそらにクソ長くなったから省くけどこれ面白いね
情報公開が相手への攻撃になってる、暴力抑止という平和的な攻撃
あまり多用しすぎると逆に痛い目遭うこともありそうな気がするが…
2022/03/15(火) 12:12:30.31ID:2+OvEAzkM
>>132
イルピンは制圧されたのか
138名無し三等兵 (ワッチョイ 8d95-oFph [60.38.68.7])
垢版 |
2022/03/15(火) 12:12:47.35ID:XVx56tfe0
>>135
露国が倒れたら次は中国と思っているからな。
だから、露国を支え続けるしかない。
2022/03/15(火) 12:12:49.45ID:lTc12VKLd
>>135
なんぼ豊かでも世界の敵単独筆頭になりたかないだろ
2022/03/15(火) 12:13:14.86ID:JoVcMFjia
>>117
この危機(単に軍事的なことじゃない)に何もしないやつが優秀だと考えるとはいかにも老人的だよな
風が止めばもとに戻るって発想は捨ててくれないかな?
風が止まった時にはもう日本は手遅れになってるよ
2022/03/15(火) 12:13:34.00ID:d46NAb0Qa


ロシア、反戦デモが行われたりテレビ局員が画面に「騙されるな」と映して逮捕されたり、反戦を主張した人が捕まる様子がちゃんとした映像でカメラにおさめられたりする様子を見て「これらが外部から観察できるなんて、ロシアってなんて自由な国なの…信じられない⁉︎」となる中国屋界隈
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況