ウクライナ情勢122

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウエー Saca-a3Jy [111.239.174.55 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/15(火) 21:01:23.09ID:6dDJANRRa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


ウクライナ情勢113
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647224883/
ウクライナ情勢114
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647239505/
ウクライナ情勢115
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647250797/
ウクライナ情勢117
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647269565/
ウクライナ情勢118
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647292342/
ウクライナ情勢119
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647298289/
ウクライナ情勢120
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647327701/
ウクライナ情勢121
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647337622/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/15(火) 22:31:37.87ID:mSrPHL3K0
>>609
流石に装甲ないのは論外よ
兵士が畑から採れる国でもなけりゃね
2022/03/15(火) 22:31:52.17ID:3Fj0yl7od
ロシアはこれまでの歴史で近隣に敵を作りすぎたな
ポーランド、ジョージア、バルト三国あたりの闘志の燃え方が普通じゃない
トルコも時が来たとばかりにやる気満々だし
2022/03/15(火) 22:32:02.60ID:E3sMGe8x0
軍隊が食べ物なくなったら軍隊の体裁を維持出来ない
供給される分で賄える人数まで減って行く
2022/03/15(火) 22:32:05.33ID:pC6K90350
>>619
支払い猶予は1ヵ月あるから、明日支払えなくなったとしても
最大で4月15日まで、正式なデフォルト認定が伸びる可能性はある。
693名無し三等兵 (ワッチョイ bdb1-W4zD [180.196.119.48])
垢版 |
2022/03/15(火) 22:32:14.11ID:LOcr8xja0
ウクライナデモ隊のように撃てるものなら撃ってみろムーブがどこまでできるか
イカれたロシアがトチ狂わないことを願う
694名無し三等兵 (ワッチョイ 0d92-Ogoe [124.109.182.129])
垢版 |
2022/03/15(火) 22:32:37.76ID:bZ1EhO4G0
>>681
民間人をキエフから逃している段階。
無差別に爆撃出来ないから待ってる。
2022/03/15(火) 22:32:40.92
ウクライナ軍の発表だとキエフの逆方向にロシア軍が進もうとしていると言ってる
https://i.imgur.com/bFNYnJT.jpg
2022/03/15(火) 22:32:42.07ID:ywWiba+30
数日前の海外メディア

ゼレンスキーとプーチンが捕縛、暗殺される可能性はほぼ同じ


今はプーチンの方が高いやろなぁ
2022/03/15(火) 22:32:42.83ID:I99wAJuF0
ロシアはたぶん脱走兵が多くて補充しても追いつかないんじゃないか
軍用車両の乗り捨てが依然として続いてる
2022/03/15(火) 22:32:43.48ID:2+OvEAzkM
>>687
包囲網解けたのか
良かった
2022/03/15(火) 22:32:46.61ID:V+U6Jun00
>>679
徒歩だろうなぁw
2022/03/15(火) 22:33:03.10ID:Ats5Gs6Ka
>>666
舛添レベルに格落ちした
2022/03/15(火) 22:33:05.66ID:ZKkdX1Ik0
結局、軍隊は大きくても小さくてもいけなくて、適切な規模があるってことやね
702名無し三等兵 (スップ Sd03-BF7r [49.97.25.86])
垢版 |
2022/03/15(火) 22:33:08.47ID:mfW1i2KGd
APSあっても役に立たなかったって
今回投入されてるロシア戦車でAPS装備してるのはほぼ確認されてないぞ
2022/03/15(火) 22:33:45.44ID:d6jdpovhM
ロシアがこのに戦争勝ったとしても
ロシアは今後30年は負けなんだよなあ
ロシア人じゃなくてえかったよホンマに
2022/03/15(火) 22:33:54.92ID:i4TB8NQ10
>>694
だったらこれは何だ?

>>648
>キエフではロシア軍が市民に食料を配っている
705名無し三等兵 (ワッチョイ 7d5f-OnIr [14.10.83.224])
垢版 |
2022/03/15(火) 22:33:58.22ID:hQunQSB/0
>>153
テレビは左翼だらけだから
2022/03/15(火) 22:34:02.03ID:V+U6Jun00
>>702
日傘ばかりだったなw
2022/03/15(火) 22:34:04.58ID:XwESYPaO0
>>688
そもそも暗殺成功したとしても神輿を担いでる側近どもも似たような思想のクズどもで廉価版プーチンが出てくるだけだと思うが
2022/03/15(火) 22:34:16.39ID:Ats5Gs6Ka
>>673
踏み倒すだろw
2022/03/15(火) 22:34:17.07ID:/y5wgqvj0
シリア人ならヘリから落とせばいいじゃんとか思ってそう
710名無し三等兵 (ワッチョイ bdb1-W4zD [180.196.119.48])
垢版 |
2022/03/15(火) 22:34:30.40ID:LOcr8xja0
>>707
ショイグが成り代わっても同じことだしね
711名無し三等兵 (ワッチョイ 25f2-8qwV [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/15(火) 22:34:31.91ID:tlymOLKi0
>>689

???→何?装甲付きの無反動砲が欲しいとな?わしで良ければ役に立つぞww
712名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-j16+ [153.238.192.7])
垢版 |
2022/03/15(火) 22:34:32.63ID:8iXouOtF0
>>676
散々汚職して国弱らせといてそれはねぇ…
2022/03/15(火) 22:34:45.46ID:qW9dh+s30
>>695
まぁ、イルピンすら陥落させれないわけだから、キーウは絶対に無理
2022/03/15(火) 22:34:49.32ID:ywWiba+30
キエフの反対側ってリビウにでもいくのか?
ベラルーシ軍が動いてくれなかったもんなぁ
2022/03/15(火) 22:35:02.58ID:+iRiZ6PB0
>>690
日本は…そこまで投資も痩せるかな
716名無し三等兵 (ワッチョイ 3b8c-S4Hc [175.177.40.37])
垢版 |
2022/03/15(火) 22:35:02.66ID:FnfMvwpr0
>>604
自民党より大阪維新の方が遥かにいいぞ。というかまともな大阪維新と、ムネオがいる国政維新と一緒にするのがそもそも間違い。
2022/03/15(火) 22:35:10.55ID:nr9618yYa
橋下はなぜ
「徳川方に包囲された豊臣方は大阪城下が戦場に
なるのを避けるために即時降伏するべきだった」
と主張しないのか。
大阪なのに情けない。
大阪カラーをもっと出せよ。
718名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-/gJr [106.129.185.125])
垢版 |
2022/03/15(火) 22:35:14.01ID:E22/3qdfa
>>692
当然一ヶ月伸びるんだが、誰も買わない
株で言えば整理ポスト行き
719名無し三等兵 (ワッチョイ 65ad-8qwV [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/15(火) 22:35:15.73ID:WHyXkGVg0
>>708
反乱起きね
2022/03/15(火) 22:35:28.44ID:pC6K90350
>>673
移動手段がないから、そんな人数は輸送することは現実的に難しい。
ウクライナや西側への脅し、交渉材料としての目的の方が強いのでは。
「市街戦に慣れたベテランの傭兵がたくさんくるぞ」みたいな。
2022/03/15(火) 22:35:38.30ID:sdhyxTHU0
>>703
戦術レベルで強いが戦略レベルで負けるならまだしも戦術レベルでも四苦八苦だから格好が付かない
2022/03/15(火) 22:35:50.41ID:ka9cONf30
ロシア兵、この作戦を拒否した場合懲役10年だとさ。
ロシアの捕虜軍曹が言ってたよ
2022/03/15(火) 22:35:53.68ID:bu5K3P+80
>>690
自業自得な部分が多いんだけど、ロシア人主観では虐められている!となることも多いのがなんとも
2022/03/15(火) 22:35:55.16ID:uX1w7PNGa
>>704
ソースは?
725名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-/gJr [106.129.185.125])
垢版 |
2022/03/15(火) 22:35:58.88ID:E22/3qdfa
>>695
補給線の遮断だから当然
2022/03/15(火) 22:36:03.35ID:Y22q/4Of0
ウクライナ戦争でロシアは一日で二兆円もの出費を強要されている。
ロシアがウクライナに侵攻してからすでに20日間が経とうとしているからな
つまり40兆円は費やしている事になる。
ロシアの国家予算は35兆円ほどだそうだ。
GNPも1兆2,807億米ドル

つまり国家予算を凌ぐ額、GNPでも三分の一以上の額を戦費に費やしている
経済制裁も始まっているし
このまま戦争が長引けばロシアが破綻するわ
2022/03/15(火) 22:36:09.72ID:eiZXjFAO0
>>631
調査員「無理です。まず第一に○○が出来ません。それに□□も足らず、実施すれば△△になります。」
事務員「無理です。○○が出来ないので。」
管理職「無理です。○○が出来れば何とかなるかもしれませんが。」
局長「○○さえ出来れば可能です。」
側近「可能だそうです」
プーチン「そうか作戦開始だ」

みたいな感じで詳細な分析はそぎ落とされて、出来ない理由はやる為の条件になり、その条件も出来る事が前提になる。
こんな上司が言うのが「最近の若い奴らは出来ない理由ばかり考えて、どうすれば出来るかを考えようともしない!」
2022/03/15(火) 22:36:12.93
ウクライナ軍にグラードロケットがどんどん補充されるよ(ロシア軍から)
https://twitter.com/UAWeapons/status/1503706093561827333
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/15(火) 22:36:16.15ID:DiR4BmKe0
>>714
北も反対側にはなるけど、どうなんだろうか。
2022/03/15(火) 22:36:19.52ID:zhN97y4i0
ロシア連邦改めチェチェン連邦になる可能性もあるのか?
2022/03/15(火) 22:36:25.59ID:0sGsCvXd0
いぬー!

https://twitter.com/HannaLiubakova/status/1503703096702246921
ウクライナイルピン。Andriy Kulikは、恐怖で麻痺した犬を慰めようとしています。犬は砲撃後に歩くことを拒否します。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/15(火) 22:36:47.17ID:ywWiba+30
このまま行くと戦争に完全敗北するなロシア

なんだかんだ完全敗北は100年以上ぶりじゃね
日露戦争やww1も物量でなんとか講話まで持ち込んでた
733名無し三等兵 (ワッチョイ bdb1-W4zD [180.196.119.48])
垢版 |
2022/03/15(火) 22:36:47.48ID:LOcr8xja0
>>726
だから北朝鮮のように草をたべましょうとプーチンは言った
2022/03/15(火) 22:36:56.87ID:d6jdpovhM
ウクライナは後1週間持てば勝ちだろ
1週間は長いようで短い
2022/03/15(火) 22:37:17.42ID:Oo8GcJgR0
ロシアって嫌われものね

自分で気がついているのかな
2022/03/15(火) 22:37:31.31ID:PZwWEKYp0
>>685
これでもう台湾が侵略されたらキッシーが台北入りしなきゃならなくなった
2022/03/15(火) 22:37:38.88ID:Zsc/+G+/0
>>727
まんま、みずほのシステムリリースの判断じゃんw
738名無し三等兵 (ワッチョイ bdb1-W4zD [180.196.119.48])
垢版 |
2022/03/15(火) 22:37:54.83ID:LOcr8xja0
>>736
台北沿岸だしすぐ落ちないといいけど…
2022/03/15(火) 22:37:58.37ID:tfuHVu8c0
キエフ包囲するのはいいが、包囲を維持出来る兵力あるんか
2022/03/15(火) 22:37:58.91ID:V+U6Jun00
>>726
最終的に中国が援助しそうだわ
ロシアより強気なのが中国
2022/03/15(火) 22:37:58.93ID:3Fj0yl7od
>>723
根底にあるのは被害者意識だね
ソ連が第一次大戦のドイツのように本土が戦場にならず負けた実感が無いまま滅んだから
リターンマッチを挑むのは必然だったのかもしれない
2022/03/15(火) 22:38:03.45ID:PZwWEKYp0
>>722
なあに、プーチン政権なんて10年も保たないさ
743名無し三等兵 (ワッチョイ 25f2-8qwV [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/15(火) 22:38:12.72ID:tlymOLKi0
>>717

ところがそれを主張した武将は居たw
が、それを全部パーにしたのが淀殿(茶々)。

…まぁ『空気嫁』ってのはその時代からあったんだねぇ…という話。

2022/03/15(火) 22:38:40.15ID:mSrPHL3K0
>>640
10式の正面装甲ならパンツァーファウストの1発くらいどうにでもなるだろうが
16式は多分無理よな
2022/03/15(火) 22:38:41.88ID:0sGsCvXd0
日本の(報道ステーション)ISS落下報道を否定

https://twitter.com/ayano_kova/status/1503676137314353153
3月15日付の東京新聞の記事でISSに関するロゴジン総裁発言についてコメントしました。JAXA側からの「何もしなくても2〜3年は落ちることはないだろう。
米国の補給船にも同様に軌道修正する機能がある」というコメントと並んで発言が採用されたことはとても良かったと思います。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/15(火) 22:38:41.97ID:kScGyVSX0
>>734
さすがに無理だろ、ロシアがキエフに総攻撃したら3日もかからんだろ、なめすぎ。
747名無し三等兵 (ワッチョイ 0d92-Ogoe [124.109.182.129])
垢版 |
2022/03/15(火) 22:38:47.04ID:bZ1EhO4G0
驚いた。ウクライナ優勢だと思っているのか、この板の人達は
2022/03/15(火) 22:38:47.73ID:NDk3ajJx0
>>692
1998年ロシア危機のデフォルトがそれだけど
猶予があろうがなかろうが投資家にとっては変らないので結局デフォルト
749名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-/gJr [106.129.185.125])
垢版 |
2022/03/15(火) 22:38:53.47ID:E22/3qdfa
>>726
2兆もかからん
2022/03/15(火) 22:39:00.78ID:ZKkdX1Ik0
結局、他国同士の戦争を見るのは楽しいってことだな
751名無し三等兵 (ワッチョイ bd60-W4zD [180.221.241.199])
垢版 |
2022/03/15(火) 22:39:18.19ID:ywWiba+30
>>740
もう多少の援助とかでもどうもならん
中国とかヨーロッパから遠すぎて関与する大義すらないし
人民解放軍20万人が突如ウクライナに現れない限りは無理
752名無し三等兵 (スップ Sd03-BF7r [49.97.25.86])
垢版 |
2022/03/15(火) 22:39:19.75ID:mfW1i2KGd
あ訂正ジャベリンに対抗できるかもしれないハードキルタイプのAPS(要はアリーナ)装備車両はほぼ確認されてない、な
ロシア軍にそんな金はないので仕方なく日傘つけてんだよ
2022/03/15(火) 22:39:21.02ID:ckWpar5xM
ロシア人口て1.4億人よ

日本とたいして変わらない

平均年収入は100万以下、無茶し過ぎだわ
2022/03/15(火) 22:39:32.82ID:rOmhXS5N0
>>622
いまキエフは15時半か 夜に帰るのかな危なそうだけど
755名無し三等兵 (ワッチョイ 65ad-8qwV [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/15(火) 22:39:33.47ID:WHyXkGVg0
>>744
10式は謎だろ
2022/03/15(火) 22:39:37.90ID:bFwFOW910
>>673
だってロシアだしね
2022/03/15(火) 22:39:40.89ID:0UU6Snrj0
ポルスカやチェコの首相がキエフ行くのは際限のない難民の流出についてケレンスキーに文句言いに行くためだってさ
ちょっと前に外電が伝えてたぞ
ポルスカ他3カ国はロシアとの余計な緊張を高めた挙げ句戦争お越し、あげく数百万もの難民を自分らに押し付けたケレンスキーに対して激しい怒りを感じているとのこと
そのうえで3カ国首脳は、ケレンスキーに対して難民の流出をコントロールせよ、それが不可能であればロシアと直ちに停戦せよと迫るらしい
つまり国際社会に対して誠意をみせろ、って事だと伝えている
758名無し三等兵 (ワッチョイ 755f-9pEf [106.73.4.98])
垢版 |
2022/03/15(火) 22:39:46.51ID:FgB5jY4K0
>>747
ロシア大使館の方ですか?
2022/03/15(火) 22:39:51.72ID:qW9dh+s30
>>747
キチガイ用にIPナシのスレがあるよー
シッシッゞ(`´ )
2022/03/15(火) 22:40:07.76ID:ZKkdX1Ik0
これからキエフ落としたところでロシア敗北は確定だからな。というか、すでにロシアは負けてる
2022/03/15(火) 22:40:18.71ID:DiR4BmKe0
>>740
中国はまだ内部で揉めてる状態やろ
762名無し三等兵 (ワッチョイ bdb1-W4zD [180.196.119.48])
垢版 |
2022/03/15(火) 22:40:20.43ID:LOcr8xja0
>>751
中国でもあのウクライナへ人民解放軍分の兵站管理するのは無理そう
ロシアがあの体たらくであてにならないし
2022/03/15(火) 22:40:40.80ID:0sGsCvXd0
ウクライナのSAMブークによる撃墜動画
https://twitter.com/UAWeapons/status/1503725159131357186
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/15(火) 22:40:43.10ID:V+U6Jun00
>>744
M1A2みたいに劣化ウランの装甲作ればいいのにね
未だに10式の装甲は謎だけど
2022/03/15(火) 22:41:04.56ID:Qo9o3mVYd
>>514
外交官の仕事は赴任地で自国の好感度上げることなのに
モスクワの方ばかり見てロシアのイメージ下げる真似してる点で
駄目だよ
766名無し三等兵 (ワッチョイ 0d92-Ogoe [124.109.182.129])
垢版 |
2022/03/15(火) 22:41:07.45ID:bZ1EhO4G0
>>724
どうせ見ても分からないだろうけど、貼っとく。
https://youtu.be/HieT0pHD39E
2022/03/15(火) 22:41:13.49ID:GYc8KgRld
>>726
2兆は大袈裟すぎる
計算したら1日2000億くらいが妥当じゃないかと過去スレで言われてたぞ
2022/03/15(火) 22:41:18.85ID:qW9dh+s30
つか、キーウ落とすとか主張する前に、イルピンとかマリウポリとか陥落させてみたら?
露助どもはオナニーしかしたことない童貞だろ笑
セックスを語るなアホが
769名無し三等兵 (ワッチョイ bd60-W4zD [180.221.241.199])
垢版 |
2022/03/15(火) 22:41:56.91ID:ywWiba+30
>>762
アフガニスタンと同じで、統治システムが麻痺してる政府の軍隊にいくら武器や物資渡しても無意味だからなぁ
ロシア兵がその辺に遺棄してすぐバレると思う
770名無し三等兵 (ワッチョイ bdb1-W4zD [180.196.119.48])
垢版 |
2022/03/15(火) 22:42:05.31ID:LOcr8xja0
>>765
プロパガンダがあそこまで下手だとは思わなかった
笑われてるもん
2022/03/15(火) 22:42:17.68ID:ZKkdX1Ik0
中国も隣国にプーチンと金正恩、国家主席がキンペーなんだから大変だと思うよ
2022/03/15(火) 22:42:39.93ID:Ts0TNrxF0
>>698
昨日の時点でロシア国防省も住民退避が始まったと発表してるから包囲が解けたわけではないと思うが
マリウポリ攻略にあたり住民を逃がしてるんだろう
773名無し三等兵 (ワッチョイ 1d5b-ujiv [164.70.219.37])
垢版 |
2022/03/15(火) 22:42:40.79ID:sHcSedIc0
>>722
皆んなで拒否すれば怖くない
774名無し三等兵 (ワッチョイ 25f2-8qwV [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/15(火) 22:43:00.36ID:tlymOLKi0
>>746

でも総攻撃するんだったら一週間前でしょう。
こういうことは時間をかけると今度は相手が防御を固めてくるし、下手すると攻囲軍が背後から攻められる。

それを考えたら、キエフ攻略は諦めて、まだしも有利なところに転進したほうがロシア軍的には幸せ…なのかなと。
まぁ、無事に転進できるかどうかも現状怪しいですけど。
2022/03/15(火) 22:43:07.52ID:ywWiba+30
今新たにやってるロシア軍ってもう装甲車とかなくてバスに乗ってるって聞いたけどほんまなんかな
776名無し三等兵 (ワッチョイ bdb1-W4zD [180.196.119.48])
垢版 |
2022/03/15(火) 22:43:20.20ID:LOcr8xja0
今回は人民解放軍より朝鮮人民軍のが役に立つかもよ
兵站なくても土食べてれば行軍できそうだし
777名無し三等兵 (ワッチョイ 7d5f-W4zD [14.10.66.32])
垢版 |
2022/03/15(火) 22:43:23.25ID:k31ZD8v/0
>>755
10式は特性の異なる装甲を3種類くらい重ねてるんじゃねーか?という話は聞いたことがある。
2022/03/15(火) 22:43:43.37ID:jhT1rzuN0
>>442
ホント楊潔篪を出してこいよな。
2022/03/15(火) 22:43:43.66
中国は根っからの商売人気質だからロシアを支援すると言ってもそれ相応の代金を要求するよ
金がないなら土地や利権を差し出せって言ってくる
2022/03/15(火) 22:43:53.49ID:2g67FQAP0
>>441
自殺についてののコメントがアレで前から体育会系クズ!みたいな叩かれ方してた(一応その後まだまともなコメント出したが)
2022/03/15(火) 22:43:58.25ID:HZs5ilbZ0
>>623
負け方によるだろ
俺はロシア人が精神的に変わるだめに
一度徹底的に負ける必要があると思ってる
2022/03/15(火) 22:44:04.70ID:/9b00vX4a
総攻撃()
2022/03/15(火) 22:44:42.83ID:+iRiZ6PB0
あのアノニマスがロシアにサイバー喧嘩売ってるそうだけど、うち等5ちゃんねるは何する?
2022/03/15(火) 22:44:51.84ID:D/QQJEZe0
RC-135が警戒体制に入った
後、EP-3が電波収集でグルグル
それとタンカーが給油体制かな
2022/03/15(火) 22:45:04.90ID:djlddv5P0
>>783
田代砲
786名無し三等兵 (ワッチョイ bdb1-W4zD [180.196.119.48])
垢版 |
2022/03/15(火) 22:45:09.89ID:LOcr8xja0
>>771
仲間じゃないけど仲間っぽいのがことごとく役立たずな上に集団指導体制破壊したプーがトップではね…
2022/03/15(火) 22:45:10.86ID:mSrPHL3K0
>>764
拘束セラミックでしょ
2022/03/15(火) 22:45:20.02ID:V+U6Jun00
>>777
どの国も自国戦車の装甲レシピはシークレットなんだよね
イギリスも公開してないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況