>>947
================
 搭載機について#
================
(▲第6航空隊:ミッドウェー島占領時用の戦闘機を搭載)

◆第1機動部隊

     零戦     九九式艦爆  九七式艦攻 二式艦偵  ▲6空用  総計
赤城  18(補用3)  18(3)     18(3)    0       6       69機
加賀  18(3)     18(3)     27(3)    0       9       81機  (加賀の格納庫は他の空母より広い)
飛龍  18(3)     18(3)     18(3)    0       3       66機
蒼龍  18(3)     18(3)     18(3)    2       3       68機
=========================================================================
合計  72(12)    72(12)    81(12)   2       21     284機

◆第2機動部隊(5月25日大湊出撃時)
     零戦     九九式艦爆  九七式艦攻        ▲6空用
龍驤  16                 20                      36
隼鷹   8       19                       12※     27+※12
==
AL作戦
第一次攻撃隊 龍驤(零戦3、艦攻14)、隼鷹(零戦13、艦爆15)=戦爆連合45機(6月3日23時(現地4日早朝))
第二次攻撃隊 攻撃隊は天候不良で引き返す、重巡搭載の九五式水偵2機喪失
第三次攻撃隊 龍驤(零戦6、艦攻9)、隼鷹(零戦5、艦爆11) =戦爆連合31機×

×龍驤の零戦1機がアクタン島ウナラ湾に不時着(米軍が回収、"ゼロ"の秘密が暴かれる!)

#資料により若干異なる(主に予備機の扱いなどで)