ウクライナ情勢157

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (アウアウエー Saff-St+T [111.239.175.208 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/21(月) 23:56:20.33ID:Lu15jAeEa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢151
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647770547/
ウクライナ情勢152
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647814746/
ウクライナ情勢153
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647830117/
ウクライナ情勢154
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647841912/
ウクライナ情勢155
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647856081/
前スレ
ウクライナ情勢156
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647865878/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/22(火) 08:17:55.36ID:mbtGfu+Ta
>>965
そもそも現場の部隊位置を把握してないとルート設定すら無理な話
それを海軍さんにやらせるというストーリーは無茶ですわ
やり直し
2022/03/22(火) 08:18:38.35ID:Pu9XmmWRa
>>959
Z
頑張ってテンプレメンテしましたー
2022/03/22(火) 08:18:57.24ID:QXdd7IeN0
>>958
それ君の感想だよねw
はよロシアのプロパガンダでも引っ張ってこいよプーアノン君
2022/03/22(火) 08:19:10.49ID:Lktdg7yZd
>>936
国民が拉致されてる現場を見たら指揮官のアタマ撃つでしょ
2022/03/22(火) 08:19:33.72ID:Pu9XmmWRa
>>961
新しい戦争だよね。
しかし、これで核戦争はバカバカしすぎるから勘弁して欲しい。
2022/03/22(火) 08:19:47.58ID:XuQ4Z7T30
どっちが優勢なの?
2022/03/22(火) 08:21:17.03ID:2mz3n8ED0
>>986
両方死にまくって膠着状態らしい
2022/03/22(火) 08:21:20.77ID:Pu9XmmWRa
>>986
泥沼。
ウクライナはロシアを殲滅できる戦力も攻撃力も無いし、ロシアも攻勢能力失ってそう。
2022/03/22(火) 08:21:27.77ID:/mFjYUOLa
まあこの体たらくで核兵器運用だけシャキッとしてるはずもないしな
プーチンがスイッチ押しても核戦争にも発展しないと思う
その時はまだ10%の力しかないアメリカとNATOが本気になるし
2022/03/22(火) 08:21:59.47ID:Pu9XmmWRa
>>989
流石に試したく無いっしょ。
2022/03/22(火) 08:22:05.01ID:nbK6dGmx0
>>957
別に損害が5割でも7割でも戦えないことはないが、20〜30%程度の損害で再編成または防御への移行が必要になる
累積損害が50%越えると補充受けても元々の兵士が少な過ぎて部隊としての一体性が失われ指揮統制の崩壊が起こりやすくなる(後方に下げて再訓練が必要)って感じ
992名無し三等兵 (ワッチョイ 6bf2-tpIf [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/22(火) 08:22:45.73ID:ziPOjUwe0
>>981

でも陸軍の将校、佐官が死にまくっているから、泥縄的に起用された可能性も。
…そうだとしたら、ロシア軍の指揮系統はもうほとんど死んでいるんじゃないか?
2022/03/22(火) 08:23:07.13ID:dFXDaHSc0
「兵器用の半導体は自給できる」
うそこけ
>>963はどう説明すんだよ?
2022/03/22(火) 08:23:31.16ID:nbK6dGmx0
>>961
一番有名な例が冬戦争という
歴史は繰り返す
995名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-Hbs4 [106.146.52.139])
垢版 |
2022/03/22(火) 08:23:51.73ID:olOmGbDua
プーチンのために死ねるロシア国民。流石。ウクライナはもう降伏したほうがいい。どうあがいても勝てないから。
2022/03/22(火) 08:24:44.54ID:mbtGfu+Ta
>>992
マリウポリってどっちが攻撃しているんだったっか分からなくなるな
2022/03/22(火) 08:27:12.93ID:Pu9XmmWRa
>>994
確かに近いよね。
あれは大軍動員して面目保ったけど。
2022/03/22(火) 08:27:52.73ID:nbK6dGmx0
>>995
国民を自由に殺せるソ連ならその理屈も通ったかもしれんが、殺し過ぎたせいで人口不足激しいロシアじゃな……
むしろ後ろにNATOが控えてるのにロシアさんいつまで消耗戦やるの?
2022/03/22(火) 08:28:29.70ID:dFXDaHSc0
兵器用半導体は最先端じゃなくても日本のルネサスが作ってるような2世代遅れくらいのプロセッサが結構重要じゃないかと思ってる( ・ω・)
2022/03/22(火) 08:28:39.86ID:rrmzAwoM0
プーチン戦争下手かよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 32分 20秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況