ウクライナ情勢159

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/03/22(火) 13:41:37.41ID:SxtbLBlGF
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢151
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647770547/
ウクライナ情勢152
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647814746/
ウクライナ情勢153
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647830117/
ウクライナ情勢154
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647841912/
ウクライナ情勢155
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647856081/
ウクライナ情勢156
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647865878/
ウクライナ情勢157
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647874580/
前スレ
ウクライナ情勢158
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647904375/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/22(火) 13:43:18.65ID:ue41haFk0
>>1
Z
2022/03/22(火) 13:44:24.26ID:GgatZ5q9M
2022/03/22(火) 13:45:13.08ID:NFEoqfKm0
これはZなんだからね!
2022/03/22(火) 13:46:46.66ID:6drStW6hM
おつです
2022/03/22(火) 13:49:50.31ID:D2I8/TkB0
              .:::::::;'  大統領に或る事20年、今回ほど必勝の ';:::::::.
             :::::::::i 信念が沸き起こる思いをしたことが無い…  l::::::::.
          ::::::::::!    ウクライナ軍は弱い必ず退却する    i::::::::
            :::     補給について心配することは誤りである  :::
  '  ― ―‐ --  」                               L_:::::
                   元来ロシア人は草食である、然るに南方の   ̄ ̄ ̄
            __,. -┐  草木は全て…即ち之食料なのである
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',    48時間でウクライナを攻略せよ    r::-  _
              :::::::::'、 露軍には天佑神助の奇跡が起こる    /::::::::   ´` '
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ    春季の到来は露軍に    /:::::::
                ::::::::丶   味方するものなり     ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、 あくまで敢闘すべし _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   _|__  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ Z , /\ `、 \
              /    ,.∩     / <●>  <●>\.`、  \∩
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
  ./       , '           \              /   `、    \
2022/03/22(火) 13:50:42.83ID:IfG4eJJO0
>>1Z
ロシアって軍事力世界二位だったらしいけど今後は何位まで落ちますかね?
8名無し三等兵 (ワッチョイ d7cc-Uilv [180.4.162.168])
垢版 |
2022/03/22(火) 13:50:49.83ID:4XS3H42q0
ドイツがやった事

NATO職員のウクライナ派遣は反対
ウクライナNATO加入は反対
東独産のストレラをゴミ処理代わりにウクライナに送る
約束した物資は2割しか届いていない
ロシアのエネルギーは買う
5億ユーロの支援は延期

開戦直後にウクライナ外相に、2日で政体変わるのに何すればいいの?wと外相が対応を拒否(名前を出してないがドイツの可能性が高い
2022/03/22(火) 13:50:50.88ID:1Chliksga
2/21 キエフまもなく陥落
2/22 キエフ陥落まで秒読み
2/23 キエフ48時間後に陥落
2/24 キエフNATOに見捨てられ陥落
2/25 キエフ過去一の陥落危機
2/26 キエフそろそろ陥落
2/27 ロシア主力投入キエフ陥落
2/28 そろそろ確実に陥落
3/1 制空権喪失 キエフ陥落まで間近
3/2 今まで以上にキエフ陥落の危機
3/3 あと96時間後くらいに陥落
3/4 そろそろアカンよ?陥落するよ?
3/5 キエフはもうじき陥落
3/6 あと48時間後くらいにキエフ陥落の可能性
3/7 徴兵したからキエフ陥落間近か?
3/8 24-96時間後にキエフ陥落の危機
3/9 キエフ中心地から15km地点まで進軍、これまでで最高の陥落危機
3/10 東側で装甲車が破壊され少し押し戻されたが依然陥落危機
3/11 90機のヘリがキエフに向かったので48時間後にキエフ総攻撃
3/12 迫るキエフ包囲軍!兵糧攻めで陥落危機か
3/13 ロシア軍キエフ中心地から25kmまで進軍して陥落危機
3/14 キエフ包囲間近で168時間以内に陥落濃厚
3/15 キエフで35時間の外出禁止令でまもなく陥落危機。東欧首脳会談開催
3/16 アルメニア、南オセチア方面軍参戦でキエフ陥落寸前
3/17 兵站再編でキエフ包囲完成へ
3/18 マリウポリ包囲完成、陥落間近で次はキエフへ
3/19 キエフ包囲作戦進む。あと48時間で168時間のリミット
3/20 キエフ郊外にミサイルを撃ったのでキエフ陥落は時間の問題
3/21 キエフのショッピングセンターが砲撃され、陥落は秒読み
2022/03/22(火) 13:52:02.05ID:zSABaLov0
>>1
乙ライナ
11名無し三等兵 (ワッチョイ d7cc-Uilv [180.4.162.168])
垢版 |
2022/03/22(火) 13:52:16.09ID:4XS3H42q0
       ノ´⌒`ヽ      日本に謎の鳥がいる。正体はよく分からない。
    γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  )  中国から見れば「カモ」に見える。
   .i /  \  /  i )   米国から見れば「チキン」に見える。
    i   (・ )` ´( ・) i,/    欧州から見れば「アホウドリ」に見える。
   l    (__人_).  |    日本の有権者には「サギ」だと思われている。
   \    `ー'  /    オザワから見れば「オウム」のような存在。
   /       \    でも、鳥自身は「ハト」だと言い張っている。
  リし       '′ ',),   それでいて約束したら「ウソ」に見え
 /しし        ::::i ))   身体検査をしたら「カラス」のように真っ黒、
 ししん       ::::|ん)   釈明会見では「キュウカンチョウ」になるが、
  し/i    、  ::::/U/    実際は単なる鵜飼いの「ウ」。
    \_   _) :/      私はあの鳥は日本の「ガン」だと思う。
      ヽニノ'´        
2022/03/22(火) 13:52:27.44ID:6drStW6hM
>>8
ごみ処理代わりにストレラは酷い
2022/03/22(火) 13:52:31.41ID:rQv2yH0J0
>>1

本日の新ロシア派

883 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 1e28-VyTu [111.171.242.162])[sage] 投稿日:2022/03/22(火) 13:13:23.62 ID:FTx5wVvr0
>>859
避難民の人道支援するにせよロシアにつれてくのは理にかなってるぞ
ウクライナが人道支援の邪魔するし

909 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 1e28-VyTu [111.171.242.162])[sage] 投稿日:2022/03/22(火) 13:18:18.43 ID:FTx5wVvr0
>>894
避難民にも飯食わさないといけないからな
ウクライナ軍は露助の救急車を襲うぐらい見境がないから必ず食料や部キュ氏の搬入の邪魔をする
2022/03/22(火) 13:53:03.75ID:1Chliksga
また朝がウクライナに来ました。
今日こそはキエフが落ちるでしょうか?
ベラルーシが参戦してくれるでしょうか?
黒海艦隊がオデッサ上陸するでしょうか?
2022/03/22(火) 13:53:17.00ID:Pu9XmmWRa
200km│
   │   /|        これは>>1乙じゃなくて
   │ /  |    /     ロシア軍の侵攻速度だゼット
100km│    |  /. 。         
   │    L/ .  \  彡⌒ ミ
   │           \ (・ω・` )
. 0km ─────────   ⊂  と i
    2月 3月 4月      しー-J
2022/03/22(火) 13:53:22.36ID:tZE5TFJA0
× 軍事力世界二位
〇 核戦力世界二位
17名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp67-8aFX [126.158.38.93])
垢版 |
2022/03/22(火) 13:53:32.21ID:OcwHssKfp
ロシアをボコれ。プーチン土下座しても許さん。
2022/03/22(火) 13:54:00.41ID:wuqBJkNXd
ロシアの戦後だけど、
下手に慈悲見せて台頭したのがナチなわけじゃん?
ロシア国民が「失敗だった」と認識する程度の代償、すなわち分割くらいは必要な気がする
でないとデカい北朝鮮化が進むだけだろ
2022/03/22(火) 13:54:14.88ID:Pu9XmmWRa
>>1
Z

ゼレンザビ様は外しますか。明日演説される事だし。
2022/03/22(火) 13:54:32.32ID:6drStW6hM
ロシアは自国から延々とミサイル発射してくるけど、ウクライナが敵基地にミサイル発射してはいけないの?
2022/03/22(火) 13:54:49.72ID:rrmzAwoM0
2月末にノーボスチに載るはずだった大ロシア復活勝利宣言記事の原稿を書いてた人、今どんな気持ちなんやろ
2022/03/22(火) 13:55:18.49ID:SxtbLBlGF
チューリッヒがロゴにZ使用見直し

https://twitter.com/gloomynews/status/1503902030061977601
読売◆「ロシア軍」を想起させかねない…チューリッヒ、企業ロゴ「Z」使用見直し
https://yomiuri.co.jp/economy/20220316-OYT1T50008/ 「スイスの保険大手
「チューリッヒ」が、企業ロゴに用いる「Z」がロシア軍を想起させる恐れがあるとして、
日本法人をはじめグループ各社に使用見直しを求めていることが分かった」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/22(火) 13:56:10.00ID:wIqnWnqWa
ドネツク二洲にシュバッとロシア軍を送り込んで進駐するだけの規模だったらどうなっていたんだろう
今のような大戦争になっていなかったかな?
24名無し三等兵 (ワッチョイ 1253-yL30 [157.147.97.33])
垢版 |
2022/03/22(火) 13:56:27.09ID:rnmHM7oI0
マジンガーZ、マジンガーNに修正へ
25名無し三等兵 (ワッチョイ 1253-yL30 [157.147.97.33])
垢版 |
2022/03/22(火) 13:56:27.20ID:rnmHM7oI0
マジンガーZ、マジンガーNに修正へ
2022/03/22(火) 13:56:31.54ID:GgatZ5q9M
>>20
後先考えなきゃ
いいんじゃないだろうか
後先考えなきゃ
2022/03/22(火) 13:57:10.32ID:Rtc18HtP0
>>8
ドイツはさげまんの天然ルーザーだからロシア側にいてくれた方がマシ
2022/03/22(火) 13:57:22.06ID:oHgjx6Uj0
>>24
横に倒れただけですね
2022/03/22(火) 13:57:28.00ID:wOY+JV5PM
泥の季節に備えて自動丸太敷設装置と回収装置を開発して売れば
ウクライナかロシアが高値で買ってくれるのではなかろうか
2022/03/22(火) 13:57:31.77ID:wIqnWnqWa
>>18
ベルサイユ条約の天文学的な賠償金が原因と歴史の授業で習ったお
31名無し三等兵 (ワッチョイ d202-SjDQ [27.81.114.120])
垢版 |
2022/03/22(火) 13:58:24.53ID:0Djqz2oM0
化学兵器って吸ったら死ぬんだろ?
もうそれ核となんら変わらんやん。
もうさロシア攻める準備始めとかないといけなくねえか?
もうロシアに核落とそうぜ。NATO全員で。
モスクワはじめとする主要都市に。
化学兵器使用されたとわかった直後に。
ロシアからの報復は圧倒的戦力で空も海も撃ち落とせばいい。
国境にまず入らせないし。
各国力合わせれば被害最小限にプーチン殺せるぜ。
ロシア国民は今のうちに国出とけ。
2022/03/22(火) 13:59:07.12ID:Cc7cjYjR0
ゼレンスキーが停戦交渉で妥協する時は国民投票が必要って言ってるけど
ウクライナ憲法で領土変更には国民投票が必要って明記されてるのね(憲法第3章第73条)
2022/03/22(火) 13:59:23.75ID:wIqnWnqWa
>>22
この人たちもヤバイですね
https://i.imgur.com/WJsXOEv.jpg
34名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp67-8aFX [126.158.38.93])
垢版 |
2022/03/22(火) 13:59:40.01ID:OcwHssKfp
ウクライナのMiGは、もうほとんど落ちたんか?

隠してると聞いたが。。。残ってるならキエフ周辺のロシア軍を空爆でボコボコにしてくれよ。ドローンも数減って来たような気がするし。
2022/03/22(火) 13:59:46.85ID:D2I8/TkB0
前スレにBTGの短所についての話があったけど、弱点が今作戦で浮き彫りになってる感あるね

>低い組織レベルにおける重火器を含む異なる兵器体系の組み合わせは、重火器爆撃のより容易な準備を可能にし、それらを戦術的に使用できるようにする。大隊戦術群は、例えばこういった権限が委譲された重火器を持たない米国の旅団戦闘団(BCT)よりも長距離から敵対する部隊と交戦することができる[16]。ロシア陸軍では、最大2つの大隊戦術群が1個旅団を構成できる。師団および連隊は旅団に取って代わられている[17]。

しかしながら、旅団戦闘団(BCT)と比較して大隊戦術群の人員は相対的に不足しているため(およそ200人の歩兵を配備する)、大隊戦術群は側方や後方の安全を確保するために代理軍隊および準軍事組織(例えばドンバス戦争における親ロシア民兵組織)に依存している[5]:p. 3。大隊戦術群の司令官は、携帯電話といったセキュリティー対策が施されておらず、信頼性を欠く手段を通して代理軍隊と連絡を取る可能性が高い。ロシアの法律によって、徴集兵がロシア国外において大隊戦術軍に従事することは禁止されている。ロシア国外では、大隊戦術軍の多数は志願兵からなる[17]。大隊戦術軍の限定された人的資源によって、司令官はBCTの司令官よりも市街戦を行う傾向が弱くなる。また、人員や設備は主に大規模な部隊との共食いによって賄われるため、長期的な運用の持続性にも疑問がある[5]:pp. 11&#8211;13。

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%9A%8A%E6%88%A6%E8%A1%93%E7%BE%A4
2022/03/22(火) 14:01:29.48ID:SxtbLBlGF
>>33
アウトだね、ロシア軍を賛美してる
2022/03/22(火) 14:01:54.23ID:tZE5TFJA0
>>31
核は禁止されとらんが生物・化学兵器は国際条約で禁止
つまり化学兵器のほうが法的には悪い
2022/03/22(火) 14:02:22.00ID:hiziC6PK0
☆ウクライナ情勢スレの予備知識☆
 
@この軍事板では精神異常者を隔離しています。
『ロシアが正しい』『プーチンは正しい』という方のために【IPナシ】のキチガイ用スレが用意されています。
 
A基本的な用語や人物や兵器、6日目からの戦争の状況は
https://gonsuke.work/
を読むと、ほぼこのスレで議論できる知識が身に付きます。
 
独裁者から民主主義を守るために頑張りましょう!
【君の物語を紡げ!】
2022/03/22(火) 14:02:32.84ID:lystFF250
>>32
とても国民がイエスと言いそうにない
2022/03/22(火) 14:02:37.75ID:NFEoqfKm0
キエフはベラルーシにいるS300の射程範囲だから自由に飛べない
2022/03/22(火) 14:03:03.71ID:SxtbLBlGF
ロシア将官ら異例の5人戦死 
スマホで連絡、筒抜け―英情報筋
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022032200176&;g=int
 【ロンドン時事】ウクライナに対するロシア軍の侵攻開始から1カ月足らずで、
同軍の将官ら上級将校少なくとも5人がウクライナ側に前線で殺害された。
ロシア軍の使用する通信システムが極めて旧式なため容易に傍受され、
将官の行動予定が筒抜けになっていることなどが背景にある。英情報筋が明らかにした。
42名無し三等兵 (ワッチョイ 8bad-tpIf [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/22(火) 14:03:29.91ID:Ua1j6vBa0
>>33
老けて来てね
2022/03/22(火) 14:03:46.00ID:XkJFs5dwM
>>25
そこは乙でしょ
マジンガー乙! なんだかZより強そう
2022/03/22(火) 14:04:00.09ID:NFEoqfKm0
>>42
20代後半になってきた
2022/03/22(火) 14:05:59.66ID:ZrOjt3t4a
>>42
右翼方面は消耗が顕著なので交代が急務
46名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.128.109.254])
垢版 |
2022/03/22(火) 14:06:40.55ID:HBU2CFUpa
QとZはとんだとばっちりだな
2022/03/22(火) 14:07:10.32ID:LOEL+30iM
>>20
自国内が攻撃されればプーチンにとって徴集兵や予備役のウクライナ投入がやりやすくなるな
2022/03/22(火) 14:07:44.18ID:6drStW6hM
>>47
なるほど
2022/03/22(火) 14:07:58.98ID:4+9/iICoa
今のロシアの若者は西側文化で育って外の世界を知ってる
本心では戦争に反対の人が多いらしいけど

幼い子供やこれから生まれる世代は巨大な北朝鮮で純粋培養されて育つんだよな
暗い気分にしかならないな
独裁者にありがちな権力の世襲もやるかもしれないし

人口7倍、国土は100倍、核兵器は100倍以上、国連常任理事国
これは単に巨大というよりスーパー北朝鮮と言った方がヤバさが伝わりやすい気がする
2022/03/22(火) 14:08:12.40ID:G0MFr5tT0
>>18
分割占領する主体が要るんでなあ

>>23
中西部ウクライナが超反ロ国家化して残る

それと、今のロシア軍は都市攻略ができないかわいそうな身体なんで、結局長引いてた。
2022/03/22(火) 14:09:36.32ID:wIqnWnqWa
>>42
女という生き物は二十代半ば以降おばちゃんになるのだ
2022/03/22(火) 14:10:12.86ID:V+EUaaGT0
>>20
ウクライナも戦術弾道ミサイルでロストフあたりのロシア領内の飛行場に攻撃してるみたいな話もあるみたいだけど
https://twitter.com/militaryrage/status/1497100721518428160
真偽は分からない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
53名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-kNuw [60.146.103.7])
垢版 |
2022/03/22(火) 14:10:49.06ID:cTAvwJW+0
統制乱れるロシア軍、戦場の最高指揮官はだれ? 米国は確認できず
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbb36cbc0a619408bc5ce7dd31ea0b5e116cf9bd

米国防当局者2人によると、全戦域を統括する最高指揮官がウクライナ国内や周辺にいない中、
異なるロシア軍管区から来てウクライナ各地に展開する部隊は、互いの活動を調整するどころか、
むしろリソースを奪い合っているように見えるという。

情報筋らは、ウクライナ全土でロシアの攻勢に参加する各部隊は連携が取れておらず、
包括的な作戦設計なしに独立して行動しているように見受けられると指摘する。
54名無し三等兵 (ワッチョイ 067c-ulMb [113.36.239.3])
垢版 |
2022/03/22(火) 14:11:25.02ID:9W2kcZmf0
CNN

ベラルーシから義勇軍が向かいます
アフガンの戦闘経験を活かしてトレーニングします
55名無し三等兵 (ワッチョイ 067c-ulMb [113.36.239.3])
垢版 |
2022/03/22(火) 14:12:21.65ID:9W2kcZmf0
BBCでしたすまん
2022/03/22(火) 14:12:38.10ID:BBJf+kar0
ベラルーシはほんまよう分からん
2022/03/22(火) 14:12:53.87ID:z4zVa9/h0
>>49
だけど北朝鮮と違って国境線がクッソ広いから事実上脱出を止める方策が無い
北朝鮮式の国内統制如きだと国外脱出は止めようが無いよ
2022/03/22(火) 14:12:57.51ID:SxtbLBlGF
https://twitter.com/War_Mapper/status/1506066083320639488
戦況図の変化
北部南部は完全に勢いを失って反撃されてる
東部で前進が確認できる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/22(火) 14:13:51.76ID:hiziC6PK0
>>33
この婆連中は、まだ現役なの?
2022/03/22(火) 14:13:56.41ID:4+9/iICoa
>>50
核開発技術あって西側装備で固めた超反ロ国家がお隣に爆誕なんてロシアにとっては悪夢じゃないのか
いいのかプーチン
2022/03/22(火) 14:14:00.19ID:xyhi5piIa
>>42
真実を言ったらアカン
2022/03/22(火) 14:14:49.63ID:zSABaLov0
ルカシェンコとかフランコみたいなもんなんだろうな
ホンモノのサイコパスにドン引きしつつ既に身動き取れない
2022/03/22(火) 14:14:51.81ID:wGJQLX4Hd
ロシア、日本との平和条約交渉を中断 ウクライナめぐり
https://www.afpbb.com/articles/-/3396151?act=all

【3月22日 AFP】ロシアは21日、日本との平和条約締結に向けた交渉を中断すると発表した。ロシアのウクライナ侵攻に対する日本の厳格な対応が理由。

 ロシア外務省は声明で、「公然と敵対的な姿勢を取り、われわれの国益を損なおうとしている国と、2国間関係の主要文書について協議することは不可能であるため、ロシア側は現状、日本との平和条約締結について交渉を継続するつもりはない」と表明した。
2022/03/22(火) 14:15:16.15ID:jPthFQk5M
プーチンは余命が短くて最後の花火を打ち上げに行ったのか
サラザール状態で本当のことを知らされていないのか
10手先まで読んで最終的にロシアが勝つと見込んでいるのか
20手先まで読んでここで若者を減らしておかないと失業者が街にあふれると見込んでいるのか
単にバカなのか
もうどれでも正解でも不思議ではない気がしてきた
65名無し三等兵 (ワッチョイ 9eda-nAjt [223.219.212.67])
垢版 |
2022/03/22(火) 14:15:34.12ID:9NFbbrC10
国民投票が実現すればいい時間稼ぎになるな
2022/03/22(火) 14:15:44.77ID:NFEoqfKm0
ベラルーシはルカがロシア軍の力を使って反体制派を抑えつけたから
潜在的な反体制派はかなりいる
2022/03/22(火) 14:15:53.72ID:IOumzqfWF
>>59
それを言ったらジャニーズの爺さん連中もまだ現役だ
2022/03/22(火) 14:16:12.40ID:deinyqCw0
これだけプーチンが好き勝手してロシアン・マフィアは困らないのかね
2022/03/22(火) 14:16:19.78ID:FjrfnRJSa
戦前ウクライナがウクライナは対ロシアのヨーロッパ最前線と言っても東欧北欧以外は冷めた目だったのに
なぜかロシアがウクライナの主張を強い形で証明するのも今思うと意味不明だよな
2022/03/22(火) 14:16:41.23ID:G0MFr5tT0
>>53
キエフ斬首と花束パレード→キエフ包囲→東部・南部の平定

場当たりで作戦目標は変更されるけど、いまだジューコフは現れず、と。
2022/03/22(火) 14:16:47.35ID:NFEoqfKm0
>>68
国内が混乱した方が商売できるでしょ
2022/03/22(火) 14:17:21.04ID:wIqnWnqWa
ロシア軍の中将がまた戦死したって情報マジですか?
2022/03/22(火) 14:17:32.15ID:Hz/LkmuL0
>>9
地元のイオンよりちっさいショッピングモール破壊してロシアがドヤってるのはマジで悲しくなったわ
2022/03/22(火) 14:17:45.31ID:zSABaLov0
こうなってくるとプーチンの利益がロシアのどの階層の利益に繋がるかよくわからないんだよな
2022/03/22(火) 14:19:17.85ID:YdQV8VK40
日本は危機感がないけどABCD包囲網のオランダみたいな立場だからな
プーチンは日本を核攻撃して中国を参戦させたいだろ
2022/03/22(火) 14:19:36.48ID:wGJQLX4Hd
https://www.cnn.co.jp/world/35185180-2.html


CNNは先ごろ、ドニエプル川沿いのダムからイルピン川とその支流の流域へ水があふれ出していると報じていた。

イルピン川はキエフに進軍するロシア軍にとって重要な地形だ。この川を渡れなければ、キエフを西側から抑えることができなくなる。

ダムからイルピン川流域に水があふれた経緯は不明。ウクライナ側が故意に水門を開けて流域を洪水状態にしたのか、爆弾が施設を直撃した結果なのかは分かっていない
2022/03/22(火) 14:20:28.73ID:wIqnWnqWa
>>73
あのショッピングモールは中身は軍基地
78名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-CVfV [153.243.89.4])
垢版 |
2022/03/22(火) 14:20:52.12ID:+ykvUKF50
>>75
もうロシアに極東なんかに目を向ける余裕ないだろ。中央アジアもキナ臭いし
79名無し三等兵 (ササクッテロ Sp67-/rbW [126.35.201.200])
垢版 |
2022/03/22(火) 14:21:11.90ID:Na/ct/gzp
>>74
もはや物質的利益のためにやってるとは思えんのだよね
それこそ(領土だけは大きい)超大国ソビエトの復活とかかもしれんなあ
2022/03/22(火) 14:21:19.73ID:wuqBJkNXd
>>30
実は賠償金の内2/3くらいが「払えたら払ってね」という無利子のC債券という区分で、残りの分も現物差押え等で実質減額、国力的に十分払える額しか請求してないんよ
なので戦後経済が急速回復した
ナチが戦えたのは戦える余力があったからという至極単純な理屈
2022/03/22(火) 14:21:39.43ID:rrmzAwoM0
>>62
長いものに巻かれてご機嫌取りながら美味しいとこだけ吸えればいいなと思ってたのに、だめそうになってもガチガチのソ連復権イデオロギー貫く姿勢見せつけられたらそりゃドン引きだよ
2022/03/22(火) 14:21:59.41ID:4+9/iICoa
>>57
居住区を集約して都市単位で出入りを制限するとかやりようがなくはないかも
ポルポトが少しそれに近いことやったような
もちろん国外脱出はそれでも相当起きるだろうけど
2022/03/22(火) 14:22:52.29ID:C63F+rQWC
ロシアがこのままの体たらくでやせ細っていったら
クリミア侵攻ありうるで
2022/03/22(火) 14:23:01.75ID:wIqnWnqWa
>>74
プーチンの支持層はオリガルヒじゃないの?
85名無し三等兵 (ササクッテロ Sp67-/rbW [126.35.201.200])
垢版 |
2022/03/22(火) 14:23:10.05ID:Na/ct/gzp
ウクライナで失敗したあとは、ベラルーシ併合に動くんじゃねーかな
2022/03/22(火) 14:23:20.82ID:NFEoqfKm0
ロシア人の平均寿命に近づいたので
「ぼくが考えたりそうのロシア」を完成させてから死にたかったんでしょ
跡取り息子でもいた方が穏やかに権力移譲しただろうな
2022/03/22(火) 14:24:28.77ID:88SPke7I0
合法的に、凍結しているロシアの資産をウクライナへの賠償金に充てることができるもんなの?
2022/03/22(火) 14:24:43.89ID:NG2Mxdvz0
>>49
経済的に今のロシアが小国並みの経済といっても一般大衆は餓死とは無縁の生活水準を維持しているし、西側の娯楽や文化を自由に消化してきた。巨大北朝鮮化ってことは一般大衆が飢餓に直面するってことになる。
2022/03/22(火) 14:25:13.33ID:z4zVa9/h0
>>82
同じ地域の人間に監視させると機能しないだろうから、各地から人をローテーションで回しつつ、
極めて小規模な範囲での隔離と制限をすればできるかもね
きっととんでもなく非効率で、国力を極端に貶めてくれる。日本にとって都合が良き
90名無し三等兵 (ササクッテロ Sp67-/rbW [126.35.201.200])
垢版 |
2022/03/22(火) 14:25:22.71ID:Na/ct/gzp
>>87
国内法の法整備が必要だけど一応できる
91名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/22(火) 14:25:49.58ID:EqaKd5bs0
>>80
そう、ドーズ案とかヤング案とかで支払い猶予と負担軽減プランを何度も実施した挙句、ラインラント進駐で踏み倒しだったという覚えが
92名無し三等兵 (ワッチョイ 1253-yL30 [157.147.97.33])
垢版 |
2022/03/22(火) 14:26:42.02ID:rnmHM7oI0
>>68
経済が後退したら金が無い女は売春に走るし
制裁で西側の娯楽が減ったら性産業の需要も増える
闇市が出来るのもポイント高い
総じて社会が混乱して停滞した時こそマフィアの稼ぎ時
密輸って選択肢もある
2022/03/22(火) 14:27:27.34ID:342ay7vb0
キエフのショッピングモールの壊れ方からするに兵器貯蔵庫というのは確かなんだよな
ミサイル数発ではああはならない
2022/03/22(火) 14:27:34.16ID:G0MFr5tT0
>>76
三国志の計略かい

キーウ北西が最終的に通過不能地帯と化すのはプラスマイナス両面
イルピン川北岸のウクライナ軍が孤立してないかどうかは心配
2022/03/22(火) 14:28:08.52ID:wIqnWnqWa
>>85
ウクライナは失敗したけどベラルーシは取ったどー!
と誤魔化すのかね
2022/03/22(火) 14:28:45.13ID:zSABaLov0
>>84
グローバル化の恩恵でのし上がった新興の奴らはプーチン八つ裂きにしたいだろ
2022/03/22(火) 14:29:52.45ID:mPUtNqoga
>>91
フランスがルールを占領して取り立てようとしたじゃろ
あれでドイツに同情的、フランスに反発というのが広がった
2022/03/22(火) 14:29:54.79ID:nbK6dGmx0
>>50
そこが問題よなぁ…
仮に国連が旗持ちになっても実際的にロシアの面倒見れるのはアメリカ、EU、中国くらいか
かといってこのままロシア本土が無傷だとロシア国民は納得しなさそうだし……
2022/03/22(火) 14:29:58.09ID:V+EUaaGT0
ゼレンスキー領土問題の国民投票に言及してたけど
ウクライナ国民は終戦とクリミアがロシアのものになるのとの二択の国民投票だったらどっち選ぶのかねえ
結構悩ましい選択のような気もするけど、今のナショナリズムの盛り上がり的には最後まで戦うことを選ぶのかな
2022/03/22(火) 14:30:06.51ID:tA1pktFwM
もうネタもなくなってきたね
開戦直後のあの戦局はもう帰ってこない
このままいずれ停戦か、シリアの時みたいに長期戦の泥沼か

まだカラバフのときのほうが戦局推移が熱いものがあった
2022/03/22(火) 14:30:17.33ID:IfG4eJJO0
ロシア人はこれからテレビゲーム買うのすらいちいち海外旅行に行かないといけなくなるのか
2022/03/22(火) 14:30:21.41ID:1Chliksga
35時間外出禁止

やはり今度はジョンソンが来るんか?
2022/03/22(火) 14:31:00.98ID:G0MFr5tT0
>>84
オリガルヒも、エリツィン時代からのと、プー直系のとは別枠と考えた方が
104名無し三等兵 (ササクッテロ Sp67-/rbW [126.35.201.200])
垢版 |
2022/03/22(火) 14:31:02.40ID:Na/ct/gzp
>>95
多分そう
それでプーチンのプライドを納得させて死ぬのを待つんじゃね
まあベラルーシに干渉してテロリストに暗殺されたロシア皇帝がいた気もするけどw
2022/03/22(火) 14:31:16.58ID:1Chliksga
>>100
明日のゼレンスキー演説は燃料投下になるだろうな

良くも悪くも
106名無し三等兵 (ワッチョイ d7cc-Uilv [180.4.162.168])
垢版 |
2022/03/22(火) 14:31:18.04ID:4XS3H42q0
>>77
お、じゃあキンジャールが落ちた農地と林も軍基地だなw
2022/03/22(火) 14:31:27.87ID:YrmIr8DRd
>>94
>イルピン川北岸のウクライナ軍
ロシア側発表では投降中
108名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/22(火) 14:31:44.79ID:EqaKd5bs0
>>101
入国が拒否されるよ メキシコからアメリカへ入ろうとしてたロシアの亡命希望者たちが門前払いだとか
2022/03/22(火) 14:32:26.58ID:z4zVa9/h0
戦局が硬直しそうだしベラルーシ裏切って欲しいなあ
ロシアは戦力を出し尽くして乾いて欲しい
2022/03/22(火) 14:32:27.66ID:SxtbLBlGF
ロシアは東部ウクライナ主力の包囲を狙っている
https://twitter.com/Stalin_Frog/status/1505759373112451074
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
111名無し三等兵 (ワッチョイ 0f94-FWly [118.106.105.35])
垢版 |
2022/03/22(火) 14:33:06.56ID:INznchg80
>>74
マイダン革命でびっくりしてクリミアとったら
経済制裁で経済傾くし、ウクライナはドンパス戦争でずっと突っかかってくるし
今更クリミア返すこともできないし

解決するには戦争しかないと思ったんじゃないかな

短期の利益みて行動してたらずっと戦争する羽目になったというのは
大日本帝国ムーブがあるからよくわかる
2022/03/22(火) 14:33:15.60ID:4+9/iICoa
>>88
国土が広いし世界最大の穀倉地帯も抱えてるから国民が飢える事はないんじゃないかな
万が一飢饉とか発生しても人道支援くらいは国際社会から受けられるはず?
113名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/22(火) 14:34:13.65ID:yqgelbHw0
>>112
でもその小麦の種子のほとんど欧州からの輸入なんだけどね
2022/03/22(火) 14:34:26.00ID:SxtbLBlGF
ロシア側でも、イジュームは争奪戦が続いているとの認識
https://twitter.com/Stalin_Frog/status/1505759376795049985
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
115名無し三等兵 (ドコグロ MM2e-wjb5 [125.193.35.242])
垢版 |
2022/03/22(火) 14:35:03.37ID:DhfN4QlpM
>>49
資源があるから北朝鮮にはならないよ
どちらかと言うとイランだね
人口が減っても資源は減らないので逆に一人当たり豊かになる
2022/03/22(火) 14:35:10.52ID:tA1pktFwM
>>105
今までのパターンなら荒れるね
まあどうでもいいけど俺は
2022/03/22(火) 14:35:29.41ID:z4zVa9/h0
>>113
今後のロシアは穀物などの種子を求めて欧州を核で脅す大国になるのか…
2022/03/22(火) 14:35:49.66ID:SxtbLBlGF
>>105
日本に要求するかたちの演説になりそうだね
あまりいい印象は持たれないと思う
2022/03/22(火) 14:35:58.65ID:cZktA3KM0
>>72
バトルオブ長篠みたいでかっこええな
120名無し三等兵 (テテンテンテン MM1e-K1KX [133.106.166.102])
垢版 |
2022/03/22(火) 14:36:11.94ID:/+YWvnIzM
>>105
何を演説しても
何が何でも批判しようとしてる奴らがいるからな
121名無し三等兵 (ワッチョイ ffda-tpIf [60.47.231.250])
垢版 |
2022/03/22(火) 14:36:55.00ID:bZLvZXmH0
>>33 >>42
もうロシアにしか見えんもんなこのキメポーズ
https://www.thefirsttimes.jp/admin/wp-content/uploads/5000/03/20220317-ha-133000-1408x792.jpg
2022/03/22(火) 14:36:57.72ID:1iNXBgGd0
>>86
愛人に男の子いるって記事はみたよ
むしろロシア統一して息子に引き継がせたいなーとか
勝手なこと思い込んだ秀吉コースなのかなと思ってた
123名無し三等兵 (ササクッテロ Sp67-/rbW [126.35.201.200])
垢版 |
2022/03/22(火) 14:37:01.02ID:Na/ct/gzp
>>110
それ、開戦後からずっと言われてるよね
ただ損耗したロシア軍にそんな余裕あるのかなという疑問が軍事の専門家から呈されていて、
というのも軍用車は使い続けると故障し、とくに負けている軍の車は故障しやすい(ドライバーがわざと壊すから)
一週間か二週間後にはこの故障率が信じがたいレベルに達するのではないかと言われてるよ
2022/03/22(火) 14:37:23.89ID:wQb86Wg3r
ロシアは5日前にも今回攻撃したモールより西に3キロ離れたモールも攻撃している
2022/03/22(火) 14:37:24.53ID:deinyqCw0
>>92
そういうものなのか
俺のイメージだと今のロシアは自分勝手なことされるのをまじで嫌ってる自己中だからマフィアに対しても
「勝手に売春するな!軍を通せ。闇一したければ金払え」
って容赦なく攻撃するイメージ
2022/03/22(火) 14:37:25.39ID:OpfMgo78M
日本政府はお土産用意してるだろ
ウクライナが求めてるものではないだろうが
2022/03/22(火) 14:38:51.78ID:wm2pgit3r
>>99
プーチンの野望はウクライナ全土がなくなるまで終わらないと分かってるからそんな選択肢はないだろうよ
クリミアが最後だとプーチンが約束したとしてもどうせすぐ破る
2022/03/22(火) 14:39:03.51ID:CdzhT4yo0
中国がロシア産エネルギーを爆買いしてるから
ソ連みたいに経済制裁し続けてもプーチン政権倒せるとは思えないんだよなあ
米欧派と中露派で世界が二分される期間が長続きしそう
129名無し三等兵 (ササクッテロ Sp67-/rbW [126.35.201.200])
垢版 |
2022/03/22(火) 14:39:23.79ID:Na/ct/gzp
通常兵器での戦いは決着がついた。ウクライナの勝ち
これで和平に進むか、ロシアがNBCを持ち出して更なるエスカレーションに進むか、まだちょっとわからないな
2022/03/22(火) 14:40:18.92ID:OajMfN0aa
>>122
習近平でさえ世襲やってないのに。
2022/03/22(火) 14:40:46.54ID:oHgjx6Uj0
ドラゴンボールZはどうなるの?
2022/03/22(火) 14:40:47.07ID:deinyqCw0
>>128
中国ってロシアからなにか買ったらお前も制裁対象にするぞってアメリカに脅されてなかった?
2022/03/22(火) 14:41:26.22ID:deinyqCw0
>>130
共産党に世襲は必要ない
同じ思想の人間はごまんといるんだ
134名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-wjb5 [106.131.65.202])
垢版 |
2022/03/22(火) 14:41:26.34ID:xhEwKxZ/a
>>105
今のゼレンスキー大統領はプーチンと別方向で無敵の人だから、日本のことも容赦なく煽ってきそう
どうせ国が滅ぶかどうかの瀬戸際だし、もうウクライナを忘れられさえしなければ良いくらいのスタンスでは

万が一舌禍を招いたとなっても、国が滅びさえしなければ戦後に自分が全裸土下座謝罪して辞めると言う手も取れる
2022/03/22(火) 14:43:03.28ID:IOumzqfWF
>>125
ソ連崩壊後のしばらくは、ロシア経済といえばマフィアが回していると言われていた。

そのマフィア連中の勝者がエリツィンやプーチンとつながってオリガルヒになっている
のではないかと思ったんだけど、ただの予想。
136名無し三等兵 (ササクッテロ Sp67-/rbW [126.35.201.200])
垢版 |
2022/03/22(火) 14:43:07.12ID:Na/ct/gzp
>>132
外資が逃げるから、あまり露骨に支援はせん気がする
弾着観測用ドローンとか防弾チョッキとか非致死的兵器は上げてそう
137名無し三等兵 (ワッチョイ 1253-yL30 [157.147.97.33])
垢版 |
2022/03/22(火) 14:44:22.97ID:rnmHM7oI0
80年前とかなら人民解放軍送ったんだろうけどな
今は衛星で全部見られるのが痛いね
138名無し三等兵 (ドコグロ MM2e-wjb5 [125.193.35.242])
垢版 |
2022/03/22(火) 14:44:49.71ID:DhfN4QlpM
>>132
マジか…
てことはロシアが天然ガスやら石油やら掘っても全部捨ててるって事か
こりゃあ驚いた
139名無し三等兵 (ワッチョイ 0f2f-asFe [118.110.28.128])
垢版 |
2022/03/22(火) 14:44:53.47ID:R7LghfBP0
>>24
ももいろクローバーZはももいろクローバーNに
140名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-7ObG [106.161.168.171])
垢版 |
2022/03/22(火) 14:45:07.59ID:2WHBGytNa
>>126
ロシア側の一方的な日露平和条約交渉打ち切りでウクライナ全面支持に傾くだろ
日本が出来る範囲でウクライナを支援し
露宇戦後にウクライナに経済進出する方向に行く

ゼレンスキー演説前にロシアは悪手を打ったな
2022/03/22(火) 14:45:20.90ID:sE2mXwwA0
>>124
軍の集結地としてつかっている情報でも掴んだのかな
2022/03/22(火) 14:45:49.92ID:G0MFr5tT0
>>121
風評被害が酷過ぎるww
143名無し三等兵 (ワッチョイ 0317-7X6M [122.18.243.4])
垢版 |
2022/03/22(火) 14:46:00.79ID:+y8510wL0
>>80
とはいえ、払わされる側の国民は賠償金の総額だけ見てて実質的な中身なんて見ないでしょ
だから戦後経済の急速発展も全部ナチの功績みたいな流れになって支持されたんだと思う
2022/03/22(火) 14:46:03.44ID:i/zmOinW0
>>134
分かる
プーチンとは別の意味で無敵化してる
ここで忘れられたら良くて自分が死ぬし、悪けりゃウクライナ消滅だからなりふりかまってない
正直ウクライナ人の戦意とロシアへの憎悪が戦争終わっても消えるとは思えないし、ウクライナが消滅したらテロやらなんやらエラいことになりそうだからどうにかウクライナの国体が維持される方向でいってほしいもんだ
2022/03/22(火) 14:46:10.20ID:NFEoqfKm0
買うのは構わん 日本もドイツも買ってる
売るのが駄目
146名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-wjb5 [106.131.65.202])
垢版 |
2022/03/22(火) 14:46:27.41ID:xhEwKxZ/a
>>125
むしろ軍ひいては政府が困窮するからマフィアを統制しきれなくなるし、何なら軍や警察がマフィアのケツを持って「俺に上がりを寄越せば好きなだけ売春も闇市もして構わんよ♪」となって社会が荒廃するのでは。ロシアは前からそんな感じかもしれんが
2022/03/22(火) 14:46:35.56ID:IOumzqfWF
>>137
中国人兵士も、ロシア人を助けるじゃ頑張れないだろ。
ロシアに侵攻するときが来た!ロシア姉ちゃん囲い放題!って言われたら頑張るかも知れないけど。
2022/03/22(火) 14:46:38.94ID:SxtbLBlGF
>>121
プーチンの大演説の前座でも通用する
2022/03/22(火) 14:46:41.09ID:CdzhT4yo0
中国、ロシア産LNG輸入2倍超 2月、エネルギー連携強化
https://news.yahoo.co.jp/articles/df9659525eebb59725bee6407382f8b0146982b7
2022/03/22(火) 14:46:53.73ID:deinyqCw0
>>138
戦争での支援なのか今までの交易も込みなのか覚えてないから俺の言うことを真に受けないでくれ
2022/03/22(火) 14:46:56.47ID:Cc7cjYjR0
日本は現時点ではロシア制裁はするけどウクライナには大した支援もしない方針なんだから
(いや身内論理だとかなり踏み込んだ支援だが世界第三位の大国としては普通にしょぼい)
演説するなら煽り得ってのはあるよな
2022/03/22(火) 14:47:10.38ID:EKasQZK30
>>115
今回の侵略のつけは資源権益で支払わせるべきだと思うけどね
ロシアは数十年は貧乏でいてもらわないと
金あっても碌な事に使わない国
2022/03/22(火) 14:47:13.48ID:jmEUR/pE0
ゼレンスキーZ
154名無し三等兵 (ワッチョイ 0f2f-asFe [118.110.28.128])
垢版 |
2022/03/22(火) 14:48:17.98ID:R7LghfBP0
>>59
こないだ歌番組で西川のアニキのバックダンサーやってた
2022/03/22(火) 14:48:18.27ID:4XS3H42qp
>>121
ぶっっ
2022/03/22(火) 14:48:42.05ID:NG2Mxdvz0
>>138
ロシアの油田は中東のようないくらでも自噴するようなものでないから、薬剤注入や汲み上げしないとすぐに出なくなる。短期的にはパルプを閉めておく。
2022/03/22(火) 14:50:16.45ID:deinyqCw0
>>149
やっぱり今までどおり買ってるのか
2022/03/22(火) 14:50:34.91ID:1Fd/iCjRH
東部戦線の詳細を教えていただきたいです。
159名無し三等兵 (ワッチョイ 1253-yL30 [157.147.97.33])
垢版 |
2022/03/22(火) 14:52:18.27ID:rnmHM7oI0
>>121
これツイッターで流したら海外の反ワクトランプ信者が日本がロシア支持したって記事にしそう
2022/03/22(火) 14:52:22.45ID:tA1pktFwM
近代史上攻撃側が最も失敗した作戦として記録されるね
冬戦争以来や中越戦争以来の愚行として
目的未達という意味ではこれら以下だろ
161名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-wjb5 [106.131.65.202])
垢版 |
2022/03/22(火) 14:52:33.66ID:xhEwKxZ/a
>>140
まあ日本も大勢はロシア不支持ウクライナ支持になるのは既定路線ですわな。頭プーチンでもなければ国益・人倫どの面から見てもそうなる

それこそゼレンスキー大統領が演説開始直後に日本へ宣戦布告するくらいはしないと、ウクライナ不支持に回ることは有り得ない
2022/03/22(火) 14:52:40.92ID:i+OjyUcD0
ビジネスマンも、戦後混乱期の復興特需のために行く末を見守っている。
2022/03/22(火) 14:53:17.42ID:EKasQZK30
>>105
もしゼレンスキーがうまくやるなら
「非核保有国」として、
国内に民族分離工作をやられてそれを理由に
「核保有国」が核で脅しながら分離独立を迫って成功するなら
「核保有国」のやり放題の世界になる ってとこだね

下手に日露戦争や第二次大戦を持ち出すより
現在、中国・ロシア・北朝鮮と接している日本人には刺さる
2022/03/22(火) 14:53:56.16ID:SxtbLBlGF
ベラルーシ北東に軍隊が集結
ベラルーシ軍かロシア軍か不明

https://twitter.com/markito0171/status/1506145045983936513
ホメリ#ベラルーシ近くの森に軍隊が新たに集結
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
165名無し三等兵 (オイコラミネオ MMaf-FWxQ [150.66.116.208])
垢版 |
2022/03/22(火) 14:54:18.57ID:dSFM440XM
>>100
マリウポリ区域内での戦局はかなり興味深いんだが、データ出てこないからわからんね
2022/03/22(火) 14:55:01.01ID:OpfMgo78M
日本が出せるもので1番喜ばれるのは
兵器を買うためのカネだよな

人道支援名目で出せば
後の使い道なんてどうとでもなるし

難民支援も表明するだろうけど
ゼレンスキーにとっちゃそっちはどうでも良さそう
2022/03/22(火) 14:55:06.69ID:jmEUR/pE0
謎の勝利宣言でロシア撤退しかないな
2022/03/22(火) 14:55:50.05ID:nbK6dGmx0
>>97
賠償の支払いが遅延したら現物差押えに入るのは自然だろう
結局ドイツが上手いこと立ち回って国際世論を味方につけ、賠償を骨抜きにしたのは変わりない
ナチ政権からは公式に支払い拒否しとるしな
莫大な賠償金なんて存在しなかったんや
2022/03/22(火) 14:55:59.78ID:FjrfnRJSa
>>107
なんか前も聞いたような…
ウクライナ側のキエフ周辺の逆包囲的な動きも何度も聞いた覚えあるけど
2022/03/22(火) 14:56:06.27ID:7Ir7MmMU0
難民支援はなー
家族が日本にいる人は良いけど、そうでない人を日本に連れて来たって難民の方も困るだろうし
171名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/22(火) 14:57:51.09ID:yqgelbHw0
ゼレンスキー、日本で明日演説なん?
172名無し三等兵 (ワッチョイ 52b0-K1KX [123.224.95.130])
垢版 |
2022/03/22(火) 14:58:04.84ID:11mndze80
まだ真実に気づかないのかお前らは
173名無し三等兵 (オッペケ Sr67-noLJ [126.255.134.165])
垢版 |
2022/03/22(火) 14:58:06.76ID:/gGoMBYyr
ミヤネ、マウリポリ連呼しとる。
2022/03/22(火) 14:58:16.62ID:V+EUaaGT0
>>110
矢印を書くとなんとなくやれそうな感じに見えてくるのが面白いよな
2022/03/22(火) 14:58:20.51ID:NFEoqfKm0
ウヨサヨ両方発狂しそう
2022/03/22(火) 14:58:50.27ID:z4zVa9/h0
>>170
正直ウクライナに直接武器送れないならモルドバに支援した方が良いレベルだと思ってる
在外ウクライナ人への支援だってウクライナの為ではあるんだし
2022/03/22(火) 14:59:02.06ID:EKasQZK30
>>166
ただ金は途中の中抜きポッケナイナイが怖いんだよね
金だけじゃなく民生品(医薬品・発電機・ドローン・食料(日本は現在コメ余り))とセットで
2022/03/22(火) 14:59:19.16ID:rdyfQVKbd
>>172
真実の気づいたんすか!?
マジかっけーっす!
ぜひ無知な僕らに教えてください!
2022/03/22(火) 14:59:59.31ID:0bakXSKxd
マウリポリかマリウポリか分からんくなるわ
うまいシナプスの作り方ないか?
180名無し三等兵 (ワッチョイ 1253-yL30 [157.147.97.33])
垢版 |
2022/03/22(火) 15:00:39.36ID:rnmHM7oI0
一帯一路ぶち壊して中国が開拓したウクライナ市場に滑り込める
仮想敵国のロシアが弱体化して中国が孤立
西側陣営の結束が強化

国益としてもウクライナを支援しないという選択肢が無い
プーアノンや降伏論者がやってるのは一時期の日本赤軍と同じマジモンの売国でしかない
181名無し三等兵 (ワッチョイ 52b0-K1KX [123.224.95.130])
垢版 |
2022/03/22(火) 15:00:46.85ID:11mndze80
>>178
無知は掲示板で生きて掲示板でしね
2022/03/22(火) 15:01:18.31ID:NFEoqfKm0
>>179
由来はマリア様の町でマリウポリらしい
2022/03/22(火) 15:01:39.95ID:V+EUaaGT0
>>179
キリスト教の聖母マリアにちなんだ名前の都市だからマリウポリだという話をこのスレで聞いた
184名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-1qAp [106.146.32.34])
垢版 |
2022/03/22(火) 15:01:47.41ID:ceqpbDuTa
>>164

> ベラルーシ北東に軍隊が集結
> ベラルーシ軍かロシア軍か不明
>
> https://twitter.com/markito0171/status/1506145045983936513
> ホメリ#ベラルーシ近くの森に軍隊が新たに集結
> https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

ウクライナ北東部国境付近、
ベラルーシ・ホメリに軍隊集結ね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
185名無し三等兵 (ワッチョイ d231-tpIf [219.125.11.114])
垢版 |
2022/03/22(火) 15:01:47.59ID:98P3VABm0
難民のほとんどが行ってるポーランドが今回一番損してる役割だな
300万って人口の10%ぐらいでしょ
現場どんだけ混乱してるんだろう
186名無し三等兵 (ワッチョイ 827d-e2vN [133.130.190.195])
垢版 |
2022/03/22(火) 15:02:30.49ID:EKasQZK30
>>179
女の子の名前はじまる
「マリ」はいるけど「マウ」はいない
2022/03/22(火) 15:02:30.60ID:ApyV7tf3d
>>164
少なすぎやしませんかね。これだけ投入となると逐次投入、無駄死となる悪手だな。
2022/03/22(火) 15:02:33.28ID:xd79pNtC0
>>160
今回に近いのはイタリア軍のギリシャ侵攻だと思うな。
あと、エジプト攻撃も稀に見る攻撃側の惨敗。
ムッソリーニがハリボテ軍備の自軍の力量をまったく理解できておらず覇権国の一角勘違いしてた点がプーチンと似てる。
189名無し三等兵 (ワッチョイ 1253-yL30 [157.147.97.33])
垢版 |
2022/03/22(火) 15:02:34.93ID:rnmHM7oI0
あっちいったりこっちいったり忙しいなベラルーシ軍は
オデッサ沖に定期POPする黒海艦体かよ
2022/03/22(火) 15:03:08.34ID:SxtbLBlGF
>>185
ドイツは15万人で限界とか言ってた
今回ポーランドの支援は本気だね
191名無し三等兵 (ワッチョイ 1fda-noGs [220.220.182.207])
垢版 |
2022/03/22(火) 15:03:32.38ID:GjnymZbb0
>>58
東部はロシア的にはイジュームから南下してザポリージャの東あたりで友軍と手を結びたいわけか
でドネツク北部に展開しているウクライナ軍を包囲したいと
2022/03/22(火) 15:03:38.26ID:rdyfQVKbd
あっちいったりこっちいったりすれば何かやってるっぽく見せれるか…とか思ってそう
2022/03/22(火) 15:03:43.21ID:gG4sYGcZr
お高いミサイル使って戦果が
スーパー破壊とウ人8駆除ってコスパ悪すぎねぇかwww
そのうちミサイルも尽きるだろうから何もできなくなるなwww
2022/03/22(火) 15:03:52.02ID:z4zVa9/h0
東欧各国がどこまでロシアを追い込むつもりなのかは結構気になる
2022/03/22(火) 15:04:19.40ID:S3kYNxlZ0
https://twitter.com/l_thinktank/status/1506147410908631042?s=21
これ黒海艦隊の仕業かな?一応のポーズ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
196名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/22(火) 15:05:02.26ID:EqaKd5bs0
>>181
お前さんの真実とやら、大公開してみたら?
197名無し三等兵 (ワッチョイ 52b0-K1KX [123.224.95.130])
垢版 |
2022/03/22(火) 15:05:25.59ID:11mndze80
モールに多連装ロケット積んだ車が入っていったけどあの映像はヘリから?
2022/03/22(火) 15:05:37.29ID:EKasQZK30
>>185
わかった
ポーランドには米送ろう米
米余ってんだ
199名無し三等兵 (スップ Sd12-SSPb [1.66.103.64])
垢版 |
2022/03/22(火) 15:05:38.52ID:kWhe+MsXd
>>190
いくらでも受け入れる言ってたじゃん
また口だけかよゲルカスは
2022/03/22(火) 15:05:51.20ID:FjrfnRJSa
>>185
来るのは女子供だからそこまで治安悪化は懸念してないんかねぇ
それでも限界は来るとは思うけど、なんかポーランドのがロシアよりよほどウクライナと兄弟民族かと思えるくらい親切やな
2022/03/22(火) 15:05:57.05ID:nbK6dGmx0
>>143
つまり、建前的な懲罰なんてのは反発生むだけで、実際的な代償を支払わせないと国民を反省させることなんて無理、とも言える
経済制裁で差し押さえた資金でウクライナを復興させるのはいいが、ロシア国民が「敗戦」を自覚しないとナチ化する可能性は高い
「ウクライナ侵攻はロシア人にとっても失敗だった」という実感を伴った物語を作る必要があるって話
202名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.128.109.254])
垢版 |
2022/03/22(火) 15:06:19.04ID:HBU2CFUpa
>>197
ドローンだろ
2022/03/22(火) 15:07:01.09ID:i3YsfySV0
なんか、ウクライナに支援してやってもあまり感謝なさそうだから
親日国のポーランドを支援してやった方がいいのではなかろうか
204名無し三等兵 (スプッッ Sdf2-sZRW [49.98.8.32])
垢版 |
2022/03/22(火) 15:07:36.74ID:P+XcoUz2d
>>185
ポーランドに千羽鶴を送るわ
2022/03/22(火) 15:08:09.65ID:jwwNpk4Q0
ウクライナは戦後も地獄だろうな
どんな条件で講和条約を結べるかだけど、今は一つの敵を前に挙国一致で団結している
けど、戦前は政情が良い国とはお世辞にも言えない国。
腐敗認識指数 国別ランキングでは180国中122位(2022/1月統計)で、これはフィリピンや
エルサルバドルよりも下位、メキシコやロシアよりちょい上ぐらいの評価だ。
クリミアにしても東部2州にしても、そんな政情不安をつけ込まれたわけで、この戦争で
民兵や市民義勇兵やら出所が怪しい連中にも大量に武器をバラ撒いて、海外からも沢山
の武器援助を受けて、果たしてそれらを全部きちんと回収出来るのか?、停戦が実現が
出来ても講和条件が不満となれば国内が分裂しないか?、不満を政府にぶつける過激集団
が現れてしっちゃかめっちゃかにしないか?などなど・・
あの国が挙国一致状態のまま戦後復興に邁進出来るのかは非常に疑問符が付く。
2022/03/22(火) 15:08:14.07ID:cZktA3KM0
>>203
それがいい、早急に仮設住宅でも送ってやろう
2022/03/22(火) 15:08:24.45ID:rdyfQVKbd
ドイツなんてそんなもんでしょ
ドイツに期待するだけ無駄無駄
日本の政治家と一緒で口だけよ
2022/03/22(火) 15:08:48.19ID:ApyV7tf3d
>>203
感謝するに決まってるやろ。国内がこの状況だから今はなかなかそういうところに発信しづらいだけで。そういう発言はあまりにもウクライナに失礼すぎるやろ。
2022/03/22(火) 15:08:49.15ID:OpfMgo78M
>>185
大変なのは間違いないが損してるかな?

ポーランドの株は大きく上がったし
ロシアに致命的な損害を与えられた
装備の更新も一気に進んだ

世界からカネと物資が集まって
活気があるとも言える

今後ウクライナの復興に大金が入るから
その恩恵も入るだろうし
210名無し三等兵 (ワッチョイ 1e25-kNuw [111.98.62.250])
垢版 |
2022/03/22(火) 15:09:12.11ID:NNKxTB2k0
   ____
  /三ミ ヽ\
 /彡/⌒\レヘヽ
`/ ∠  ̄\ /V
| / -=・ァイ=・-)
fヽ|  / iヽ|   立てよウクラノイド!
|(6リ    ( _| |    
ヽ_     _  /      敢えて言おう!
 |i   ∠二) /
 |ヽ   ー /|( ̄\     連邦はカスであると!
 | \__ノ ( ̄ヽ ヽ
`厂 ̄TTT ̄ ̄( ̄ヽ  )
/Eヽ|||ノヨ(~ヽ  |
ニ二二|||二二 ヽ _ノ|
/<\ T //>|  ∧   ゼレン・ザビ
 ||||/ / /ヽ三///   (宇宙暦1978-)
2022/03/22(火) 15:09:13.54ID:wIqnWnqWa
>>200
実際ウクライナの西側って元々ポーランドの領地で、住んでいるウクライナ人もポーランド系が多いんじゃなかったか?
212名無し三等兵 (ワッチョイ 1fda-noGs [220.220.182.207])
垢版 |
2022/03/22(火) 15:09:30.98ID:GjnymZbb0
>>195
オデッサ沿岸の市街地に艦砲射撃とか言ってたやつかな
2022/03/22(火) 15:09:38.71ID:NFEoqfKm0
弱小国が攻められてもみんなで助けましょうねって空気を作るために支援するんや
日本が中国に攻められた時のためにな
親日とか感謝とか関係ない
214名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-SjDQ [60.75.238.49])
垢版 |
2022/03/22(火) 15:09:55.35ID:URrhQtRY0
同民族同士の争いは醜いな
朝鮮戦争、ウクライナ戦争
朝鮮戦争は国連軍が加勢して助かった
こっちは相手が核あるから加勢はできん
2022/03/22(火) 15:09:56.30ID:KRTw6DQJ0
>>207
口だけじゃなく態度でも親露貫いて怒られてたじゃん
216名無し三等兵 (ワッチョイ 1e25-kNuw [111.98.62.250])
垢版 |
2022/03/22(火) 15:10:13.16ID:NNKxTB2k0
これ好き

団結するロシアPV
https://twitter.com/YBYFNSTdhMwDAsY/status/1503859501224841218
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/22(火) 15:10:14.32ID:0bakXSKxd
マリア様の町か!thx
218名無し三等兵 (ワッチョイ 52b0-K1KX [123.224.95.130])
垢版 |
2022/03/22(火) 15:10:14.45ID:11mndze80
キエフに出会い喫茶みたいなのが、あってそこで大人の付き合いができたらしいんだけどいまどうなってんのかなぁ。営業してる?
余談だけどウクライナ人のシャクハチはかなり献身的らしいな
2022/03/22(火) 15:11:14.69ID:pM3BfR/N0
>>205
いつも通り西部が主導権握って適当に東部圧迫しながら武器横流しするだけでしょ
復興支援はそれなりには入るだろうけどそれだけ
2022/03/22(火) 15:12:07.84ID:FjrfnRJSa
>>203
下衆な言い方すると復興投資の分け前は必ずもらえるよ。あとロシア軍を文字通り減らしてくれてこっちでも貢献してくれてる
もっとも助けてやってるから感謝しろってのは我々を嫌う世界なんていらない的プーチン思考の入り口なんでやめた方がいいと思うが
無下にされたならともかくとして
221名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-wjb5 [106.131.65.202])
垢版 |
2022/03/22(火) 15:12:16.97ID:xhEwKxZ/a
>>205
>>ウクライナは戦後「も」地獄だろうな

分かっておられますな
ウクライナを地獄に落としたのがロシアであると
2022/03/22(火) 15:12:17.28ID:i3YsfySV0
>>208
だって、真珠湾がどうとか日本に対する配慮たんねえしよー 
こちらも、足元見られちゃ困るんでな

そもそも、戦後復興事業とかは欧米の国ががっつり持ってくだろうから、 日本がいくら支援しても
あまりその辺でリターンなさそうな感じするよね
223名無し三等兵 (ワッチョイ d2ad-lfxY [61.24.147.80])
垢版 |
2022/03/22(火) 15:12:25.44ID:HMU12Fny0
結果的にゼレンスキーが強権握ったので
復興自体は上手く行くと思う
224名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/22(火) 15:12:51.86ID:yqgelbHw0
>>218
欧州で一番貧しい国だからな
戦前はそういうツアーがあったらしいな
225名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-1qAp [106.146.32.34])
垢版 |
2022/03/22(火) 15:13:28.45ID:ceqpbDuTa
>>210
ロシアに兵なし。と言うより
ロシア兵弱し
226名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-Jy7/ [106.146.91.212])
垢版 |
2022/03/22(火) 15:14:24.72ID:/Pj6PnR5a
【超絶悲報】イスラエル、ゼレンスキー演説に激怒する国会議員が続出!&#128545; [928380653]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647894867/

ネトウヨだつおだが、ウクライナの敗色はもはや濃厚!
2022/03/22(火) 15:14:25.38ID:pM3BfR/N0
クチマ時代の核廃棄協力代やその後の各種支援は感謝されたけど
同時に北や中華に兵器輸出はされてたよ
228名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.128.109.254])
垢版 |
2022/03/22(火) 15:14:31.23ID:HBU2CFUpa
>>222
立呑で昼間から飲んでるオヤジが言いそう
2022/03/22(火) 15:15:03.27ID:vleJ3qQ0M
>>195
ポチョムキンしぐさ( ・ω・)
2022/03/22(火) 15:15:11.38ID:FjrfnRJSa
>>211
リビウあたりは旧ポーランド領だからそうだね
民族浄化食らったはずだからポーランド系がどこまでいるか疑問ではあるが

今思うと現ウクライナの民族主義はスターリンが強奪して編入した西部からくるものであるし
キエフあたりで従来認識してたウクライナ民族主義だったらもっと穏やかな関係で済んだかもな
スターリンの呪いが巡りめぐってロシアにも来てる、皮肉だね
2022/03/22(火) 15:15:39.61ID:SxtbLBlGF
ベラルーシ軍の大攻勢は幻になったか
https://twitter.com/aldin_ww/status/1505640146192015363/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/22(火) 15:15:43.79ID:NG2Mxdvz0
>>179
「マリンポリ」って間違えもあったね。
2022/03/22(火) 15:16:12.07ID:IeavxnzXM
そのうちウマリポリとかわけのわからん派生も出てきそう
2022/03/22(火) 15:16:21.09ID:7Ir7MmMU0
>>179
マリア+ポリス で覚えてる
2022/03/22(火) 15:16:39.73ID:bzGqhieua
今日は平和かな。よすよす
2022/03/22(火) 15:16:46.71ID:7Ir7MmMU0
めっちゃ遅レスだったわ
2022/03/22(火) 15:16:54.50ID:ApyV7tf3d
>>222
ウクライナ支援を積極的にするってことは西側諸国の一員であるという意思表示にもなるんだわ。日本の周りを見てみろ。権威主義国家ばかりやろ。将来、紛争に巻き込まれた場合の保障的な意味もあるんだよ。
238名無し三等兵 (オッペケ Sr67-noLJ [126.255.134.165])
垢版 |
2022/03/22(火) 15:17:05.60ID:/gGoMBYyr
原発避難民がいるタワマンにウクライナ避難民も入れてやれよ。
2022/03/22(火) 15:17:26.68ID:McHN30Vmr
マウリポリと間違えてた…
240名無し三等兵 (ワッチョイ 52b0-K1KX [123.224.95.130])
垢版 |
2022/03/22(火) 15:18:04.74ID:11mndze80
外人のペニスってなんであんなに長いの?落ち込むんだけど
2022/03/22(火) 15:18:16.53ID:+GBbuipW0
>>226
運が落ちはじめましたね…。
ロシアが「右と左の結節点」なら、
イスラエルは「西と東の結節点」ですよ。

馬鹿な人だ、この人。
2022/03/22(火) 15:18:25.76ID:paYL7Q8or
>>213
それはないな日本はアメリカの53州になるしか生き残る道はない欧州は中国につく
2022/03/22(火) 15:18:52.41ID:jwwNpk4Q0
>>240
そりゃ、チンポでピアノが弾けるぐらいだから、遺伝的にそうなんだろう
244名無し三等兵 (ササクッテロ Sp67-/rbW [126.35.201.200])
垢版 |
2022/03/22(火) 15:18:54.25ID:Na/ct/gzp
>>231
たしかに赤矢印を引くと、実際その通りに進軍できそうな気がするな(なおできない模様)
2022/03/22(火) 15:19:02.13ID:McHN30Vmr
マウリポリじゃなくてマリウポリとしてたわ。最近は間違えが減ってきたけとやっぱり間違える
2022/03/22(火) 15:19:06.53ID:7Ir7MmMU0
>>238
言葉が通じない場所に連れて来られたって避難民も困るだろ
近隣国に食糧品・日用品・金銭の支援をしつつ、向こうに仮設住宅でも建ててやった方が良いかと
2022/03/22(火) 15:19:30.64ID:ApyV7tf3d
とりあえずウクライナ情勢スレなので、戦況、兵器考察以外の政治や支援等の雑談は他スレでしましょうよ。
2022/03/22(火) 15:20:31.41ID:U8QOSyH20
>>179
聖母マリアの街
249名無し三等兵 (ワッチョイ 52b0-K1KX [123.224.95.130])
垢版 |
2022/03/22(火) 15:20:32.54ID:11mndze80
>>247
男子ちゃんとやってよ!みたいな?
2022/03/22(火) 15:20:35.21ID:NdNu1Pw+a
>>241
騒いでるのはネトウヨみたいな連中だけだぞ?イスラエルはウクライナからの移民が多く、IT産業に投資してきたから基本的にウクライナには同情的。
2022/03/22(火) 15:20:47.80ID:HzfoSJjE0
正直もっとモシンナガンとかPPSh-41みたいなの引っ張り出してきて
使うのかと思ってたけど、警察とか後方支援の人間も一応AK74持ってるんだね
252名無し三等兵 (スップ Sdf2-9wO2 [49.97.27.72])
垢版 |
2022/03/22(火) 15:21:39.48ID:t7sVlEbod
>>226
激怒した結果首相が命懸けでキエフに行く事になったのか…w
253名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/22(火) 15:21:51.69ID:EqaKd5bs0
>>251
モシンナガンって前世紀前半のだよな 余程物持ちがいいのか  
254名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-Jy7/ [106.146.91.212])
垢版 |
2022/03/22(火) 15:22:36.47ID:/Pj6PnR5a
戦争でどちらが勝っているのかは、「外交状況」を調べれば自明!

ソ連は日ソ中立条約で「満洲国」を公式承認した
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1332816060/

鈴木貫太郎内閣が1945年7月米英中のポツダム宣言を「黙殺」したのは、ソ連が入って無かったから!

負けている国の尻ぬぐいをするようなお人好しな国はどこにも無い!

ゼレンスキーさん。ロシア語話者が10%超えるイスラエルに武器給与を訴えるも拒否された模様 [724838158]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1647894308/

そろそろ見放されつつあるゼレンスキー!
255名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-wjb5 [106.131.65.202])
垢版 |
2022/03/22(火) 15:22:36.84ID:xhEwKxZ/a
ルカシェンコは真性の屑だけど、今回の動きを見る限りはプーチンほど老耄していないでしょうからベラルーシ参戦はまず無いかと
もしロシア勝ち確で世界は黙認だったら一緒に攻め込んだかもしれないが、この状況ではなぁ
2022/03/22(火) 15:22:58.09ID:+GBbuipW0
>>250
ネトウヨもパヨクもありませんよ。

国防は、最後は感情で決まるんですから。
2022/03/22(火) 15:22:58.66ID:NFEoqfKm0
ネオナチが支配する町にイスラエルの首相が行くのか
妙だな?
258名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.128.109.254])
垢版 |
2022/03/22(火) 15:23:08.05ID:HBU2CFUpa
モシンナガンよりAK47のほうが遥かに多いんじゃね?
2022/03/22(火) 15:24:31.52ID:SxtbLBlGF
頑強なウクライナ陣地をわずかしか崩せない模様

ロシア側の東部戦況図
https://pbs.twimg.com/media/FOT0w-YWYAgjlXK?format=jpg&;name=large
260名無し三等兵 (ワッチョイ 56da-SjDQ [153.144.65.49])
垢版 |
2022/03/22(火) 15:24:48.48ID:i3YsfySV0
ゼレンスキーが悪いというか、日本での演説にしてもそうだけど
現地大使館員が その国の事情を考慮した作文をあらかじめ用意しとけっての
2022/03/22(火) 15:25:05.12ID:HzfoSJjE0
あんまりAK-47も見ない気がする
みんな基本AK-74持ってるような
たまにタボールみたいなプルバップ持ってる兵士もいるが
2022/03/22(火) 15:25:25.44ID:7Ir7MmMU0
>>253
設計は19世紀よ
263名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/22(火) 15:25:51.72ID:EqaKd5bs0
>>255
言を左右にして舌先三寸だけを武器に投げ切れるのかな それでも国際社会では一緒くたにされてるし、ロシアが敗北決定になったとしたら、その時にロシア軍の後背に襲いかかるとか?  
264名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-Jy7/ [106.146.91.212])
垢版 |
2022/03/22(火) 15:26:47.13ID:/Pj6PnR5a
もしも万一、ロシア側に負けフラグが立つとすれば専ら中国!

【人民日報】中国外務次官「ウクライナ危機はアジア太平洋情勢を見る鏡」 [上級国民★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647853855/

強者に媚びるだけのチンピラゴロツキだから、ロシアが力を失えば今日明日にでも離反するはずだ!
2022/03/22(火) 15:27:00.94ID:Pu9XmmWRa
>>35
ナチスドイツの旅団編成と似てるよね。
継戦能力低そう。
266名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/22(火) 15:27:44.60ID:yqgelbHw0
というか国会での演説許してる時点でかなりウクライナに同情的な国だからね
みんなそれ忘れないでね
2022/03/22(火) 15:28:12.24ID:jwwNpk4Q0
>>226
ロシアの侵略を受けている現在の窮状を訴えればいいだけで
そこへかっこつけて過去の歴史なんか持ち出しちゃダメだろうに
(特にイスラエルみたいな過去の歴史に敏感な国へ)

ちなみにロシアとウクライナの関係について過去の歴史のお勉強
ここの解説が分かり易い
https://www.youtube.com/watch?v=n6YY5U-5uDk

ポーランドとウクライナも実は不倶戴天の敵って歴史もあったり
するんだけどね
それがウクライナの難民を受け入れて武器供与の窓口になって
支援国になったりしてるんだから面白いもんだ
2022/03/22(火) 15:28:24.58ID:ngE6vqUr0
>>8
ボアベック外相は反ロシアなのでたぶん別の人

>>12
パンツァーファウスト3は意外にも好評らしいのでセーフ
269名無し三等兵 (ワッチョイ 52b0-K1KX [123.224.95.130])
垢版 |
2022/03/22(火) 15:28:39.07ID:11mndze80
ま、道徳の授業の時間にVHSみるノリだろ
270名無し三等兵 (ワッチョイ 1253-yL30 [157.147.97.33])
垢版 |
2022/03/22(火) 15:29:31.62ID:rnmHM7oI0
野党からはホロコーストと今のウクライナを同一視する事は出来ないという声が上がった
またその中の一部はホロコーストに関する歴史を修正しているとゼレンスキーを非難する声も上がった
与党連立、特に外務大臣は改めてゼレンスキーとウクライナへの支持、支援の継続を表明した
与党連立の中からはゼレンスキーの演説を感動的だと感じたものもいた

この記事がニュー即ではイスラエルでウクライナ不支持議員が続々出現!に書き代わり
ここではイスラエルの総意がゼレンスキーに対して敵対的だに置き換わる

与党や外務大臣が一貫して支持している部分には一切触れないというところが面白い
2022/03/22(火) 15:29:49.85ID:YdQV8VK40
中国が内製化を強力に進めるので日本の部品企業がピンチになるな
2022/03/22(火) 15:29:50.15ID:KRTw6DQJ0
>>261
UAR-15を全然見かけない
273名無し三等兵 (スプッッ Sd12-khXQ [1.79.82.170])
垢版 |
2022/03/22(火) 15:30:18.12ID:YrmIr8DRd
>>259
>頑強なウクライナ陣地をわずかしか
左下のピンクの地域って、この5日間の進捗だよ
274名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-7ObG [106.161.168.171])
垢版 |
2022/03/22(火) 15:31:14.89ID:2WHBGytNa
>>205
経済復興の外資呼び込みに治安回復を図るだろ

ウクライナは元から自動小銃の所持は認められている
https://i.imgur.com/HAiaL6u.jpg
https://i.imgur.com/tr0d4rb.jpg
銃器の大半は次の侵略に備えクローゼットや納屋に置いておくだろ
275名無し三等兵 (ワッチョイ 1253-yL30 [157.147.97.33])
垢版 |
2022/03/22(火) 15:31:18.62ID:rnmHM7oI0
ゼレンスキーの演説に鈴木宗男とれいわ新選組が食ってかかったら日本はウクライナ不支持を表明!って拡散されるんだろうなw
276名無し三等兵 (スップ Sdf2-9wO2 [49.97.27.72])
垢版 |
2022/03/22(火) 15:31:23.40ID:t7sVlEbod
ニュー速民の頭の中ではイスラエル首相がキエフに行くのは
ゼレンスキーに説教する為だとでも思ってるんかなw
2022/03/22(火) 15:31:53.82ID:vleJ3qQ0M
>>268
ウクライナが日本に要請したのはパンツァーファウスト3らしいね
IHIがライセンス生産していて2000丁持ってるのを嗅ぎ付けたって話
278名無し三等兵 (ササクッテロ Sp67-/rbW [126.35.201.200])
垢版 |
2022/03/22(火) 15:32:03.41ID:Na/ct/gzp
パンツァーファウスト3は民兵に大人気みたいだな
結局、兵器は扱いやすくてなんぼ。複雑な兵器は熟練のオペレーターを要し、活躍の機会が限定される
279名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-Jy7/ [106.146.91.212])
垢版 |
2022/03/22(火) 15:32:12.09ID:/Pj6PnR5a
日英同盟で日本は日露戦争で勝てたというのは、全く話がアベコベ!

英国はただのサラ金!

返すアテの無いカネを貸す間抜けなサラ金なんてありえない!

日本が勝っていたから債務不履行にならず、英国は日本に戦費を貸し続けた!

とはいえサラ金はサラ金で、今もロンドン金融市場は健在!
2022/03/22(火) 15:32:18.19ID:jPthFQk5M
>>267
カティンの森の件の恨みがウクライナへの恨みに優ったか
2022/03/22(火) 15:32:48.44ID:jwwNpk4Q0
>>180
停戦が実現したら、戦後のウクライナには中国企業が大挙して
押しかけ復興しに押し寄せると思うよ、もちろん国策で
中国政府もかなりの大金落とすと思うよ
ウクライナは一帯一路構想の「中線」を構成する重要国だから
中国は手放す気は無いと思う
282名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-wjb5 [106.131.65.202])
垢版 |
2022/03/22(火) 15:32:51.57ID:xhEwKxZ/a
>>263
ルカシェンコなら負け確のロシアに宣戦布告して背後から攻撃するくらいはやりかねんと思う。流石にリスキーだから最後の手段になるだろうが

と言うか奴も流石に足抜けするタイミングを探っているのでは?プーチンと心中するつもりならとっくに参戦してるだろうし
どの道ロシアが超絶弱体化して後ろ盾として成立しなくなるのは確定だから、プーチンの目を盗んでNATOなり近平ちゃんなりと密約を交わそうとか考えているかもしれん
2022/03/22(火) 15:33:08.84ID:KRTw6DQJ0
>>268
カンタン操作なので自衛隊員にも好評だとか
俺たちが本土防衛する羽目になったらこいつを持つ可能性高いかもだぞ
2022/03/22(火) 15:33:11.81ID:WDG3a6YE0
>>239
マリー様の街だから
マリー+ポリス→マリウポリ らしい
2022/03/22(火) 15:33:15.22ID:P9eF4Pgb0
>>68
ウクライナから女性と子供を連れて来て
人身売買すんるだろうな
結構金になるから
2022/03/22(火) 15:33:34.46ID:i3YsfySV0
イスラエルの首相といえば、オバマ政権の時、ケリーをボコボコにしたんだっけ
287名無し三等兵 (ワッチョイ 1e02-f5NG [175.129.141.129])
垢版 |
2022/03/22(火) 15:34:20.56ID:9AuXI9Ae0
「戦争の勝敗は既に完全に結している」

前ペンタゴン軍事顧問ダグラス・マクグレゴー大佐に訊くロシア-ウクライナ戦況分析
/マックス・ブルーメンソール(聞き手)&アロン・マテ(聞き手)

The Sun Snorer Press @taiyonoibiki
?ダグラス:戦況を率直に説明すると、すでにウクライナ軍は完全に包囲され、補給路を断たれ、いくつかの街や都市で孤立している。彼らは時おり些細な抵抗を試みるのが精一杯で、もちろんそれが大勢に影響することはありません。

戦争の勝敗は既に完全に決したのです。

2022-03-22 00:02:39

The Sun Snorer Press @taiyonoibiki
?ロシア軍の関心事は最初からいかに市民の犠牲を出さないで作戦を遂行するかという事でした。また軍事施設以外のインフラを破壊しないことでした。プーチンはそれを軍に厳しく命じていました。それが開始後数日間、作戦をソフトなものにしてしまった原因です。

2022-03-22 00:03:21

The Sun Snorer Press @taiyonoibiki
?しかし、それはウクライナ軍と西側に「ロシア軍は強くない」という誤った印象を与えてしまうことになりました。しかし、事実はその正反対で、ロシア側に圧倒的勝利だったのです。すでに勝敗が決した今、戦いを続けていたずらに犠牲者を増やすのはバカげています。
2022/03/22(火) 15:34:56.34ID:P/4cXo+B0
>>250
まあねえ・・・
ステファン・バンデラが云々、マイダン革命でネオナチが云々、アゾフ連隊が云々
ロシアが振り回すWW2戦勝国の論理に乗っかってるほうがイスラエルにとっては安全牌だったんで
ロシア・ウクライナ関係においてロシア側に偏っていたが
今回のあからさまなウクライナ侵攻以降はロシア側に付くのは
さすがに危険すぎると判断するんじゃないかねえ
289名無し三等兵 (ワッチョイ 1253-yL30 [157.147.97.33])
垢版 |
2022/03/22(火) 15:35:32.10ID:rnmHM7oI0
アメリカ国内でも白い目で見られてるトランプ信者のキチガイを繰り返しコピペするの無駄なんでやめてもらえませんかね?
2022/03/22(火) 15:35:32.72ID:vleJ3qQ0M
>>278
誘導ミサイルじゃなくて無反動ロケット砲だから撃ち手の腕次第だけどシンプル・イズ・ベストとも言えるな
2022/03/22(火) 15:35:51.93ID:z4zVa9/h0
>>282
中国との安全保障に関する共同宣言を結んだはずのウクライナの惨状を見る限り、
経済以外で中国を頼る気にはならないと思うよ
292名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-7ObG [106.161.168.171])
垢版 |
2022/03/22(火) 15:36:25.08ID:2WHBGytNa
>>277
日本で設計開発した兵器ではないので
ライセンス元のダイナマイトノーベル社の許可がないと
転売も譲渡も出来ないはずたよ

ウクライナに援助したのは設計開発したドイツだけだろ
2022/03/22(火) 15:36:28.94ID:+kUS6BFi0
明日の演説は一方的な演説だけなのかね?
質疑応答があるなら絶対にれいわ太郎辺りが絡みそうだけど
294名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-Jy7/ [106.146.91.212])
垢版 |
2022/03/22(火) 15:36:53.04ID:/Pj6PnR5a
・露米首脳が共同声明を発表 「エルベの誓い」から75年

プーチン大統領は第二次世界大戦中にソ連軍と米軍が平和を願った「エルベの誓い」から75年が経つのにちなんで、トランプ大統領と共同声明を発表した。ロシア大統領府の広報部が発表した。

第二次世界大戦でナチス・ドイツと激しい戦闘を繰り広げていたソ連軍は1945年4月25日、ドイツ東部を流れるエルベ川の橋を渡り、米軍と初めて出会った際に平和を願って握手を交わした。

その後、この出来事は「エルベの誓い」として語り継がれている。

25日にロシア大統領府が発表した声明では、「エルベの誓い」が「ナチス体制の決定的敗北に通じる前兆となった」とし、「共通の目的があれば差異を忘れ、信頼と協力を構築できる例」と記されている。

そのうえで両国の首脳は「ファシズム打倒を掲げて共に戦ったものたち、全員の献身的精神と勇敢さ」に敬意を表し、「21世紀の最も危機的課題に立ち向かう」として協力関係の強化を確認した。

・Путин и Трамп назвали &#171;дух Эльбы&#187; примером сотрудничества и доверия
http://kremlin.ru/events/president/news/63277

(画像)
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/images/739/85/7398563.jpg

2020年04月26日 13:50 スプートニク日本
https://jp.sputniknews.com/world/202004267398616/
2022/03/22(火) 15:37:27.98ID:7Ir7MmMU0
正規の軍人でもなければ、操作簡単な方が良いわな
軽ければ尚ベスト

パンツァーファウスト3は14kgくらいだから、FGM-148よりは腰と体力に優しい
2022/03/22(火) 15:37:28.89ID:Pu9XmmWRa
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   なんで、BTGすぐ壊滅するん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
2022/03/22(火) 15:37:56.62ID:V+EUaaGT0
まあ東部戦線大包囲とか大崩壊はロシア優勢派の残された希望ではあるんだろうなと思う
オデッサの方もうまくいってないから沿岸部全占領はどうみてもきつそうだし、キエフもうまくいってないし
東部は実際イジュームとかも取り合いになってるし、牛歩ではあるけど小都市を少しづつ占領しているのも確かではある
ヴォルノヴァーハ占領後1週間くらいはその周辺で少し伸びたけど、ここ1週間位はまた停滞してきている
https://twitter.com/War_Mapper/status/1506066083320639488
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
298名無し三等兵 (テテンテンテン MM1e-K1KX [133.106.166.102])
垢版 |
2022/03/22(火) 15:38:53.76ID:/+YWvnIzM
速報:アゾフはマリウポリでロシアのラプター級哨戒艇を沈めたと報告している
https://twitter.com/AlexandruC4/status/1505912103676350465?s=20&;t=xkysT9KjKJDZgR8ajyAEjQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
299名無し三等兵 (ワッチョイ 1253-yL30 [157.147.97.33])
垢版 |
2022/03/22(火) 15:38:59.78ID:rnmHM7oI0
このスレの定期イベント
トランプ信者元大佐マクレガー氏によると……
ロシア国防相、スプートニクによると……
反ワクQアノンのツイートによると……
ニュー速では……
300名無し三等兵 (ドコグロ MM2e-wjb5 [125.193.35.242])
垢版 |
2022/03/22(火) 15:39:21.90ID:DhfN4QlpM
>>180
陰謀論は論外としても
ウクライナに肩入れしすぎることに経済的なデメリットはあるよ
日本のエネルギーなんてほとんど中東に頼ってるわけだし
ロシアという別のエネルギー供給源があるのと無いのでは全く違う
サウジあたりが「明日から日本向けの石油の値段2倍にするからな」と言われても黙って従うしかない
中国やインドはロシアからも買えるから適正価格で中東の石油を買い続けるだろうし
損するのは覚悟で民主主義を守るためにウクライナに付くべきというのが資源を持たない西側の国々の認識かと
2022/03/22(火) 15:39:47.51ID:jwwNpk4Q0
>>274
そう簡単に治安回復出来るかね
それが出来たら戦前の苦労は無いと思うのだが、東欧のマフィア帝国の名は伊達じゃないし
(面白い事にロシアン・マフィアと掛け持ちなんてのが多かったりする、悪党共は西欧マフィア
 に対して共闘してんのね)
2022/03/22(火) 15:40:21.14ID:j8rZnZkS0
パンツァーファウストは弾頭もそんな高くなさそうね
2022/03/22(火) 15:41:48.63ID:nM44oTs20
ロシアと戦うためにウクライナへ行くベラルーシ人反体制者たち

「今日、私はウクライナの国境を越えて、共通の古い敵であるモスクワ軍と戦うつもりです」パヴェル・クラジャンカは、ウクライナ軍とともにロシアと戦うために生活を捨てた多くのベラルーシの反体制者の一人である。

彼は、それは「彼らの母国であるベラルーシのための戦い」でもあると言う。

「自由で独立したウクライナなくして、独立した自由なベラルーシは存在しない」
2022/03/22(火) 15:42:19.43ID:Sv5ziEL9p
>>121
そういや上坂すみれは今回の侵攻にノーコメントなのかな?
305名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.128.109.254])
垢版 |
2022/03/22(火) 15:42:31.62ID:HBU2CFUpa
>>267
歴史で今の政治決めてるわけじゃないから
2022/03/22(火) 15:42:35.31ID:Hrs3x+sWa
前線にシリアやチェチェン兵配しても、後方の補給狙われてるんだからロシア兵の死体は積み上がる気がするが
2022/03/22(火) 15:42:50.45ID:4XS3H42q0
>>300
いうてロシアから買ってた石油資源なんて4%だしロシアが増産できるかって言われたらNOなんだよな
ロシアは精製量が少ないから
2022/03/22(火) 15:42:55.00ID:E1gDScUX0
>>297
むしろ今はキエフ北部のロシア軍部隊が
包囲されないか心配した方がいいレベル
ベラルーシ軍がルカシェンコに造反している現在
増援どころか補給が切れる危機
2022/03/22(火) 15:43:19.24ID:7Ir7MmMU0
>>283
カールグスタフM3でお願いします
調達をM4に切り替えてくれるともっと嬉しいです
310名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-wjb5 [106.131.65.202])
垢版 |
2022/03/22(火) 15:43:21.53ID:xhEwKxZ/a
今回の件はイスラエルにとって
「イスラエルはいかなる卑劣な侵略も肯定しません!ウクライナの味方です!」
「だからみなさん…イスラエルのパレスチナ闘争は侵略じゃないんですよ!」
とか取り繕って好感度を上げる機会になるかもしれないからそりゃウクライナ寄りになるよ。まあホントに説得力ないけども

でもそれ以前に今のロシアはもう、真っ当な国際的パートナーとして扱うにはリスクが高すぎるからなかなか味方できない
2022/03/22(火) 15:43:32.91ID:Pu9XmmWRa
>>304
無理にコメントせんでもええっしょ。
求められたら、有名人だから何か出すだろうけど。
2022/03/22(火) 15:44:26.29ID:/mFjYUOLa
ロシアネタは軽々しく扱えない時代やなぁ
313名無し三等兵 (ササクッテロ Sp67-/rbW [126.35.201.200])
垢版 |
2022/03/22(火) 15:44:55.00ID:Na/ct/gzp
>>309
自衛隊はNLAWも導入してほしいよな
安くて操作簡単な兵器を数揃えた方が絶対いいわ
2022/03/22(火) 15:44:55.14ID:8xtnf/P10
>>270
ねとうよだつおとかいう阿呆が騒いでるだけだからな
だつお名乗るくせにコテは付けないはテンプレも使わないわで
本当にだつおの恥さらしですわ
315名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.128.109.254])
垢版 |
2022/03/22(火) 15:45:04.62ID:HBU2CFUpa
>>283
買っとかないといかんな
スティンガーと一緒に押入れに入れとこう
2022/03/22(火) 15:45:47.35ID:jwwNpk4Q0
>>309
だからM3までの旧在庫を全部、ウクライナへ平和的供与をして
国内はM4に買い換えて貰えれば自衛隊員がハッピーになれるんだがな
2022/03/22(火) 15:45:49.18ID:ngE6vqUr0
>>270
ベネットはホロコーストと一緒にしないで…ってモゴモゴしてたし、
急きょキーウ訪問を決めたし
どっちかというと痛いところ突かれたって感じよな
2022/03/22(火) 15:45:49.29ID:HzfoSJjE0
イスラエルって相当ロシア系いるから、あんまりウクライナだけを
支持するのは難しいんじゃないか?
2022/03/22(火) 15:45:54.97ID:Pu9XmmWRa
>>310
こう見ると、ロシア人の方がマシな気がするな。
少なくともウクライナ人を最初は強制移住させる気は無かったっぽいからなぁ。

イスラエル。。。
320名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-7ObG [106.161.168.171])
垢版 |
2022/03/22(火) 15:46:02.05ID:2WHBGytNa
>>294
よく言うわロシア人は嘘つき
https://i.imgur.com/uAcdj1d.png
321名無し三等兵 (ドコグロ MM2e-wjb5 [125.193.35.242])
垢版 |
2022/03/22(火) 15:46:36.96ID:DhfN4QlpM
>>307
天然ガスも火力発電に使える
だからサハリンからパイプラインを作るという計画が進んでいた
2022/03/22(火) 15:47:04.65ID:KRTw6DQJ0
>>309
お前は倉庫に眠ってたM9な!
323名無し三等兵 (ササクッテロ Sp67-/rbW [126.35.201.200])
垢版 |
2022/03/22(火) 15:47:14.80ID:Na/ct/gzp
あと、ドローン・GPS連動の軽量迫撃砲とかも絶対強いよな
2022/03/22(火) 15:47:18.21ID:4XS3H42q0
>>283
RPGは熟練した兵士で有効射程150mらしいけどパンツァーファウストはどんなもん?
俺、戦車相手に接近戦なんてやだよ
2022/03/22(火) 15:47:18.98ID:ZWbatFgz0
>>58
ムィコラーイウあたりは取り戻したのか
これ南部はウクライナが押し返してるね
2022/03/22(火) 15:47:55.39ID:nM44oTs20
ジョー・バイデン米大統領は、同じクアッド同盟国である米国、日本、オーストラリアの中でインドだけが、ウクライナ侵攻をめぐるロシアへの対応で「やや不安定」であることを示していると述べた。

米国、日本、オーストラリアはロシアの企業に対して制裁を行ったが、インドは制裁を行わず、国連でのモスクワに対する3つの非難票にも棄権している。

インドは、緊張の激化は「深い懸念の問題」であるとし、この問題は外交的な対話を通じてのみ解決できると繰り返し述べている。

バイデン氏は、ロシアのプーチン大統領に対抗して、「我々はナトー全体と太平洋で統一戦線を展開した」と他の同盟国を称賛した。

「インドはウクライナ問題でモスクワと西側諸国との関係のバランスを取るために外交的綱渡りをしなければならない。ロシアは依然としてインド最大の武器供給国である。

また、ある国営企業がロシア企業から300万バレルの原油を輸入する契約を結んだとの報道もあり、インドはロシアの原油を補助金付きで購入することも検討している。
2022/03/22(火) 15:48:25.60ID:E1gDScUX0
>>300
中東諸国が日本の安全保障上リスクにはなりにくいのに対し
ロシアは中国に次ぐハイリスク国
そういう国からエネルギーを調達すると
どうなるかを日本はいやというほど体験したはず
恩を売る程度に買うのはいいが
必須になる量を買ってしまうと必ず外交に利用される
328名無し三等兵 (ワッチョイ 3ffc-Jl5v [124.219.133.71])
垢版 |
2022/03/22(火) 15:48:26.32ID:1GqWzzvC0
新型タンデム弾頭のパンツァーファウスト3持ったウクライナ兵の画像が出回ってたな
貫徹力900mmで全てのロシア戦車を正面からでも撃破できる
2022/03/22(火) 15:49:04.99ID:SxtbLBlGF
停滞してるね

英国防省分析
https://twitter.com/DefenceHQ/status/1506158129758810119
激しい戦闘にもかかわらず、ウクライナ軍は南部の都市マリウポリを占領しようとするロシアの試みを撃退し続けています。
ウクライナの他の場所にある3つのロシア軍のポスト2は、ほとんどの軍隊がほとんど停滞しており、限られた進歩のさらに別の日に耐えてきました。
いくつかのウクライナの都市は、ロシアの大規模な空爆と砲撃に苦しみ続けており、国連は、ロシアの侵略の結果として、
1,000万人以上のウクライナ人が現在内部で避難していると報告しています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/22(火) 15:49:11.12ID:Em/A977L0
>>261
みたいというかまんまタボール21だな
ウクライナでライセンス生産して軍でも採用してる
331名無し三等兵 (ササクッテロ Sp67-/rbW [126.35.201.200])
垢版 |
2022/03/22(火) 15:49:58.00ID:Na/ct/gzp
>>324
ウクライナの民兵は本当に目と鼻の先まで接近して撃ってるよな
スペック上は射程距離何百メートルでも、それは戦車のどこかに当たる距離であって、
素人が確実に致命傷を与えたいなら思いっきり近づかないといけないわゆだと思う
2022/03/22(火) 15:50:20.22ID:jPthFQk5M
俺が国土防衛に呼ばれるような事態まで追い詰められてたら
出来ることは塹壕掘りと土嚢作りとスコップで敵兵を殴るくらいだろうな。
せめてRPGぐらい持たせてほしいな。
333名無し三等兵 (スップ Sd12-ulMb [1.72.7.194])
垢版 |
2022/03/22(火) 15:50:33.13ID:+kAfUXw/d
>>324
ぶっちゃけ貴方は足手纏いでしかないので
何処かで別の業務をすると良いと思うよ
火炎瓶投げるより良いと思うぐらいでないと
334名無し三等兵 (ドコグロ MM2e-wjb5 [125.193.35.242])
垢版 |
2022/03/22(火) 15:50:34.01ID:DhfN4QlpM
インドは民主主義陣営でありながら
民主主義の保全<ロシアの資源 を選んだ国だね
プーチンの脳内ではこういう国がヨーロッパ内にも次から次と登場してウクライナが孤立するという想定だったんじゃないか
2022/03/22(火) 15:51:12.21ID:Em/A977L0
>>304
あの人ロシアってかソヴィエトオタって感じだからまあ
2022/03/22(火) 15:51:50.87ID:hiziC6PK0
この停滞感が嫌だな
休戦中のようだ
337名無し三等兵 (ワッチョイ 0f94-FWly [118.106.105.35])
垢版 |
2022/03/22(火) 15:52:08.79ID:INznchg80
ウクライナの士気が高すぎると思うわ

そりゃ理論上は戦車やれるけど
そこまで近づけるかって話で

ゲームじゃないんだから
2022/03/22(火) 15:52:12.71ID:xwP3bDHr0
キエフ占領絶対阻止のために、民間軍事会社の人間でMLRS扱える奴とMLRSを米国が提供するのは
ダメかね?鹵獲されるとやばいのかな?
2022/03/22(火) 15:52:14.39ID:Pu9XmmWRa
>>261
>>330
ブルパップはマリュークだろ。
AKカスタムの

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/Malyuk
2022/03/22(火) 15:52:20.59ID:wGJQLX4Hd
ベラルーシ軍はキチンと統制とれてるのか?
341名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-Jy7/ [106.146.91.212])
垢版 |
2022/03/22(火) 15:52:26.81ID:/Pj6PnR5a
>>314
ロシアの負けフラグなら中国が離反して然るべきだろう?
あるいは中国人の脳みそが腐っていて、判断力も失われているのか?
2022/03/22(火) 15:52:28.43ID:7Ir7MmMU0
>>322
ベレッタM9を期待したらM9バズーカを渡される奴!

>>324
静止目標相手で500〜600m (移動目標ならその半分)
2022/03/22(火) 15:52:32.00ID:jwwNpk4Q0
>>324
500m以内は余裕でキルゾーンだろうね
2000mぐらいのリーチないと現代MBT相手に生身でタイマン勝負なんてしたくない
WW2の戦車みたいに砲塔をガタガタ回して、こっちにゆっくり砲身向ける様なイメージ
してたら瞬殺されるよ、一瞬で向き変えるし

>>331
あの胆力は凄えと思う、さすがコサックの末裔達だと思うは
344名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.128.109.254])
垢版 |
2022/03/22(火) 15:52:48.17ID:HBU2CFUpa
まぁ俺たちが本土防衛に駆り出されるとしたら
火炎ビン自分で作ってねって感じかな
2022/03/22(火) 15:53:03.34ID:SxtbLBlGF
ロシア軍の抗議したヘルソン市民への暴行
https://twitter.com/markito0171/status/1505990497030086656
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/22(火) 15:53:04.79ID:wIqnWnqWa
>>331
ひーーーー
ノモンハンの戦いっすね
俺には無理だ。絶対殺される
2022/03/22(火) 15:53:19.83ID:Sv5ziEL9p
>>311
うん、それでいいと思う

>>335
違いがよく分からんw
2022/03/22(火) 15:53:55.76ID:/mFjYUOLa
お前らも武士の末裔だろ?
戦車なんて吸着地雷で撃破できるようにならないとあかんで
349名無し三等兵 (ワッチョイ 0f94-FWly [118.106.105.35])
垢版 |
2022/03/22(火) 15:54:23.30ID:INznchg80
>>348
農民ですが・・・
2022/03/22(火) 15:54:38.83ID:wIqnWnqWa
>>335
いくらなんでも「ソ連に憧れる〜」とTwitterに書いちゃダメだよねー
ソ連が憧れるような素晴らしい国だったら消滅していないっての
2022/03/22(火) 15:54:57.07ID:K8i448QN0
kyiv のsophia square CAM2の鳩って抱卵でもしてるのかな?
ちょっと和む
2022/03/22(火) 15:55:07.05ID:zNPU+SeEa
>>324
昔の対戦車手榴弾を持たせる
2022/03/22(火) 15:55:18.49ID:Pu9XmmWRa
>>348
江戸時代は典医だった。ご先祖様
2022/03/22(火) 15:55:31.88ID:EKasQZK30
日本もパンツァーファウスト3送ろうぜ
IHIがライセンス生産してんでしょ
いや表向きは公表できないだろうけどさ
古くなったから置き換えとかなんとか理由付けて
廃棄物がなぜかウクライナの地に行けばいい
355名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-7ObG [106.161.168.171])
垢版 |
2022/03/22(火) 15:56:15.90ID:2WHBGytNa
>>334
パキスタンがアメリカの同盟国でインドに兵器売却しないから
インドは旧ソ連・イギリスから兵器を購入した経緯がある

印パ戦争ではセンチュリオンvs.M47パットンと言う西側戦車同士の対決になった
インド軍のセンチュリオンが圧勝した
2022/03/22(火) 15:56:30.45ID:sE2mXwwA0
>>167
ドネツク放棄でもネオナチを掃討したとか言えるし
クリミアまで放棄したらさすがに
2022/03/22(火) 15:56:44.10ID:Em/A977L0
>>339
いや俺も最初マリュークかと思ったら完全にタボールだった

https://twitter.com/iaponomarenko/status/1505515293816274955?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
358名無し三等兵 (ドコグロ MM2e-wjb5 [125.193.35.242])
垢版 |
2022/03/22(火) 15:56:57.43ID:DhfN4QlpM
>>327
中東の国々がいつまでも西側に従属するとは思えないけどな
核開発して自前で防衛できるイランは反欧米親中親露になってしまう
西側と友好的なのはサウジやカタールみたいにアメリカが駐留してる国だけでしょ
2022/03/22(火) 15:56:58.79ID:7Ir7MmMU0
>>348
士族だけど先祖は藩医なんで……
2022/03/22(火) 15:57:14.64ID:sE2mXwwA0
>>344
塹壕掘りだろ
2022/03/22(火) 15:57:15.58ID:SxtbLBlGF
イジューム南部のドネツ川で激戦だね
ゼベロドネツクの包囲を狙ってるんだろう

https://twitter.com/Qatar_Cat/status/1506150170701967363
ロシア軍第45独立工兵旅団の司令官Nikolay Ovcharenko大佐が、
Izium近郊のDonets川で架橋作業中に戦死。彼と共に18名の部下が死亡、46名が負傷した。

ドネツ川戦況図
https://pbs.twimg.com/media/FOQ0vxAWYAQZksh?format=jpg&;name=4096x4096
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/22(火) 15:57:18.75ID:wIqnWnqWa
>>337
この戦争が終わったらウクライナ政府公認のFPSゲームをアメリカとか複数の企業に作らせて
ライセンス料がっぽり取って儲けた方がいいね

君もジャベリンとスイッチブレードでTー72をビックリ箱だ!
2022/03/22(火) 15:57:46.86ID:2ZTO0q36a
>>361
大佐死にすぎ
364名無し三等兵 (ササクッテロ Sp67-/rbW [126.35.201.200])
垢版 |
2022/03/22(火) 15:57:49.87ID:Na/ct/gzp
民兵のロシア軍戦車の撃破動画で一番狂ってると思ったのは、
100mも離れてないこちらに前進中のT72戦車を、(撃破動画を撮るために)照準器にスマホを押し当てたパンツァー3で撃破するやつ。
頭おかしいわ
365名無し三等兵 (ワッチョイ 1fda-noGs [220.220.182.207])
垢版 |
2022/03/22(火) 15:57:53.75ID:GjnymZbb0
>>259
この辺もう8年ぐらいやってるから諸々煮詰まっての状況なんだろうか
2022/03/22(火) 15:59:05.32ID:k8qel/CZF
架橋中に戦死なんてマーケットガーデン作戦みたいだなぁ
367名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-7ObG [106.161.168.171])
垢版 |
2022/03/22(火) 15:59:06.40ID:2WHBGytNa
>>357
ウクライナでライセンス生産して旧ソ連規格5・45o弾仕様もある
https://i.imgur.com/1u6b75I.jpg
2022/03/22(火) 16:00:07.36ID:Em/A977L0
>>361
また死んだのかよ!
2022/03/22(火) 16:00:12.77ID:ue41haFk0
パンツァーファウスト3は当たる気がしない
自分が撃つならジャベリンだな
2022/03/22(火) 16:00:15.66ID:Pu9XmmWRa
>>357
確かにダボールだ。
使ってるんやね。
2022/03/22(火) 16:00:19.16ID:jwwNpk4Q0
>>342
車載RWSの有効射程がそれぐらいだから、無誘導の携行対戦車ロケット弾の射程ってのは
現代では微妙なんだよな

>>364
度胸付けにヤクでも決めてんじゃないか?、そんな民兵は
372名無し三等兵 (ワッチョイ 1253-yL30 [157.147.97.33])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:00:41.98ID:rnmHM7oI0
佐官とか死に過ぎててあんまり何も感じなくなった
2022/03/22(火) 16:01:04.31ID:wIqnWnqWa
大佐が死んだのは14人目かな?
ネオジオン軍だったら14回滅びているね
2022/03/22(火) 16:01:23.71ID:jPthFQk5M
>>364
ちゃんと戦車の上に歩兵乗せとかないから…
375名無し三等兵 (ワッチョイ 52b0-K1KX [123.224.95.130])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:01:26.85ID:11mndze80
プーチン大統領って頭良いですよね!
376名無し三等兵 (ワッチョイ d2ad-lfxY [61.24.147.80])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:01:44.26ID:HMU12Fny0
ジャベリンみたいな高級品は普通は歩兵分隊ごとに一基しか支給されないから
377名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:01:49.12ID:yqgelbHw0
師団長ってこんなぽんぽん死ぬ役職じゃないんだけどなぁ
2022/03/22(火) 16:01:58.79ID:7Ir7MmMU0
>>371
まー原則として、遮蔽物が多い場所でないと危険過ぎるわな
西側戦車が相手なら、IRセンサーで人間の位置なんてバレバレだろうし
2022/03/22(火) 16:02:07.39ID:HzfoSJjE0
調べたけど、タボールはテスト配備っぽいな
2022/03/22(火) 16:02:20.61ID:8kLoG+Fz0
はやくキエフを焼け
381名無し三等兵 (ワッチョイ 52b0-K1KX [123.224.95.130])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:02:51.56ID:11mndze80
プーチン大統領って頭良いですよね!
2022/03/22(火) 16:03:12.95ID:OpfMgo78M
ベラルーシとしたら

ウクライナ支援したいやつは
軍抜けて義勇軍という形でウクライナに加勢しろ
ベラルーシ軍としては動かない

ロシアが負ければ西側に寝返るし
ロシアが勝つか引き分けなら
抜けた兵は追放して終わり
という形が1番リスクがない

関ヶ原の真田方式
2022/03/22(火) 16:03:14.30ID:2mz3n8ED0
>>380
核でも使うの?
あんまりオススメはしない
2022/03/22(火) 16:03:14.50ID:CiBly0sDp
>>298
例のBTR-4チームだったりして
BTR-4って水陸両用なんだな
動画はよ
2022/03/22(火) 16:03:33.86ID:wIqnWnqWa
>>364
レンズ越しに見える世界は現実ではない怖くないと言う心理じゃないかな
例えとするのはアレだが、迷惑系YouTuberとか迷惑系撮り鉄と同じくネタ動画を撮ろうとすると現実感無くなって
平気で危険な行為をしちゃうのと同じ
2022/03/22(火) 16:03:36.80ID:Em/A977L0
>>367
知ってるけど前の斜めの3本ラインとホロに似た旧型の標準ダットサイトとストックの形状タボールだろ
2022/03/22(火) 16:04:30.18ID:2ZTO0q36a
>>382
このまま兵出さないと下手すりゃ核落とされるかもよ
2022/03/22(火) 16:04:31.64ID:V+EUaaGT0
>>361
それは少し前の戦いで、勝負がついて
https://twitter.com/Danspiun/status/1504422643377876994
https://twitter.com/Danspiun/status/1505508964145975303
こうなった。今のところイジュームも小康状態なんじゃないかという感じがする
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/22(火) 16:04:39.67ID:/u/eFBVa0
>>348
屯田兵なんだよな

冷戦時代はロシアがヘリで兵隊降ろす妄想とかよくしていたよ
2022/03/22(火) 16:05:08.15ID:io840Mzi0
ボケたおじいさんに敵がナチスだと思い込ませてるやつがたち悪いだろ、プーチンさん死んだら失脚すんだろうけど
2022/03/22(火) 16:05:42.77ID:wIqnWnqWa
>>387
家康の火縄銃

今はプーチンの核ミサイル
392名無し三等兵 (スップ Sd12-SSPb [1.66.103.64])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:06:49.10ID:kWhe+MsXd
>>348
農民なので米作ります
2022/03/22(火) 16:06:58.98ID:bLUp5guZa
>>366
あれは架橋を手伝った82空挺のオヤジが至近弾で水を被っただけだろw
2022/03/22(火) 16:07:14.57ID:/u/eFBVa0
>>385
日本では、戦闘しているのを撮るだけで終わりそうやな。
395名無し三等兵 (ササクッテロ Sp67-/rbW [126.35.201.200])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:07:37.00ID:Na/ct/gzp
>>385
撃破動画をモチベーションに踏ん張ってるやつも多そうだな
2022/03/22(火) 16:07:42.55ID:U8QOSyH20
>>362
こんな戦争をゲームで振り返りたくねーわ
2022/03/22(火) 16:07:44.76ID:E1gDScUX0
>>358
イランも含めて日本の直接的な脅威にはならないしなっていない
ロシアは明らかに脅威な上に
今は全く信用出来ない国なので
今そこからエネルギーを調達するしないという
話し自体がナンセンス
2022/03/22(火) 16:07:49.73ID:lQ73xwL/0
工兵隊の隊長が現場監督して死ぬのか
2022/03/22(火) 16:07:50.24ID:hiziC6PK0
【war game red dragon】てゲームで、
やたら歩兵が強いとミリオタがさんざんクレームつけたんだよ。
なんで戦車がこんなに弱いんだと。
なんで対戦車ミサイル1発であぼーんなんだと。
 
完全にミリオタの間違いで、知識ないことがわかったわ笑
400名無し三等兵 (ワッチョイ d7d2-4Ddi [180.33.108.210])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:08:10.63ID:cgOPsSQX0
劇団ベラルーシ
2022/03/22(火) 16:08:54.56ID:RHQHLjUK0
>>365
ということやね
つまりウクライナが反攻に転じてもDPR/LPRやクリミア領域内まで攻め込むのは容易じゃないってことでもある
2022/03/22(火) 16:08:57.12ID:lQ73xwL/0
ルカチェンコ並の保身術持ってたら戦争にならなかった説
2022/03/22(火) 16:09:09.43ID:bLUp5guZa
ゲームやるならレッドオーケストラ一押し
2022/03/22(火) 16:09:17.96ID:hiziC6PK0
マクロンは、選挙終わってかもプーチンフォンの付き合いするのけ?
405名無し三等兵 (ワッチョイ 1253-yL30 [157.147.97.33])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:10:00.97ID:rnmHM7oI0
ルカシェンコ流で行くならプーチンの家来になって反対派をロシア軍の力で弾圧だな
その場合速やかにベラルーシとともに併合されて大ロシアになりウクライナは消滅してたわな
2022/03/22(火) 16:10:04.46ID:YBHKLNMF0
にしてもうよう
今回の戦争はロシアが政治的パフォーマンスのためと節約のために電撃攻勢に訴えたのがすべての失敗の元だろ

普通に戦力を端からドニエプル川南端のヘルソンーサポリージャーマウリポリの南端を取るために
陽動作戦やウラン資源のために北部チェルノ強襲して国境沿いに1軍団待機

これだけやってればより低人員、低負担で勝てた。だってウクライナには、動的反撃力がないから

むしろ「ウクライナには、動的反撃力がなく広大なウクライナをカバーできない」からどしどし進撃して反撃と兵站消耗考えなかったのが失敗よな

動的防御が無理なら進撃行為の封鎖状態で投降する
考え甘すぎる。博打すぎる

堂々とチェルノと南部だけ抑えて「おれはウラン資源を抑えた、だから大核更新で核大国主義を維持する」「ナチスアゾフは全員殺した、ああ、こちらがアゾフ虐殺犠牲遺族です」
だけやればよかった

思うにこの攻撃失敗ってミッドウェー作戦にも似てる
「普通の攻撃で戦えば勝てたのに、損失を抑えて奇襲に逃げたから失敗した」こういう例な
2022/03/22(火) 16:10:40.70ID:g/dgNJpaa
ウクライナ人はロシア人を上回る戦闘民族だったのか…

日本人が失った牙を取り戻す日は来るのだろうか
日本人は世界一恐怖遺伝子が多いなんて話もあるけど
歴史を見れば戦争に明け暮れた時代もあるし特別ひ弱な民族だとも思えない
408名無し三等兵 (ワッチョイ 0f6f-tpIf [118.86.45.164])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:10:58.74ID:NWhPpkeC0
>>233
ウマリポリ プリティーアゾフ
2022/03/22(火) 16:11:24.14ID:jPthFQk5M
>>399
これからのゲームは戦略も戦術も最新の戦訓を反映しないとな
2022/03/22(火) 16:11:52.90ID:WFLTe9Lv0
>>399
リアルなゲームは面白くないんだよ。
砲戦のゲームでもリアルにやると滅多に命中しないし、何十発も命中させて炎上させても
なかなか沈没しない事になる。
411名無し三等兵 (ササクッテロ Sp67-/rbW [126.35.201.200])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:11:54.30ID:Na/ct/gzp
この戦争が終わった後のロシア軍の規律、やばいことになりそうだな
ウクライナでボロボロになった兵士が何ヶ月ぶりに故郷に帰ってきたら、プロパガンダに洗脳された家族や友人から戦勝おめでとう!とか言われるんだぜ
2022/03/22(火) 16:12:48.59ID:2o0D/T3eM
そんなに好評ならパンツァーファウスト3を連装にして60式とかオストマンみたいなの作ろう
2022/03/22(火) 16:13:39.11ID:wj0l7yq9a
図上演習をゲーム化したやつないのかな?
414名無し三等兵 (スップ Sd12-ulMb [1.72.7.194])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:13:58.53ID:+kAfUXw/d
割とマジでルカシェンコ名政治家の予感
2022/03/22(火) 16:14:25.16ID:xwP3bDHr0
>>411
死んだら、ベラルーシに送られて遺骨も返して貰えないって悲惨すぎだよな。
2022/03/22(火) 16:14:28.48ID:7Ir7MmMU0
>>399
ジャベリンの発射に15秒のウェイト付けていい?
417名無し三等兵 (ワッチョイ d2ad-lfxY [61.24.147.80])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:14:58.71ID:HMU12Fny0
現実の歩兵戦闘なんて豆粒みたいな敵に
適当に撃ちまくるだけでただの糞ゲーだからな
2022/03/22(火) 16:14:59.89ID:NWhPpkeC0
>>287
> 前ペンタゴン軍事顧問ダグラス・マクグレゴー大佐
https://en.wikipedia.org/wiki/Douglas_Macgregor
ポジショントークを割り引く必要があるようだ
2022/03/22(火) 16:15:14.47ID:rdyfQVKbd
>>415
しかもビニール袋に入れられてるしな
2022/03/22(火) 16:15:31.01ID:Ycr+gdKX0
>>297
もう戦争の行方はマリウポリが取れるかじゃない?

キエフやハリコフはロシア軍が近接しても包囲に至ってないからウクライナ軍の継戦能力は維持出来るし、落とすのは不可能かと。
(元々「落とせても占領統治出来るのか」との見方が大勢だったし)。
キエフ方面のロシア軍はロシア優勢なら「撤退してやるからマリウポリ寄こせ」、
ウクライナ優勢なら「追撃しないからマリウポリ返せ」と何れにしても交渉材料と、
ウクライナの兵力をマリウポリ救援に向かわせない為の貼り付けだから戦争全体の帰趨を見る上ではメインではないかと。
2022/03/22(火) 16:16:04.84ID:SxtbLBlGF
https://twitter.com/worldonalert/status/1506051743662149635
米国は今後数日でウクライナに配達します:
スイッチブレード(自爆型ドローン) 100
スティンガー 800
ジャベリン 2000
NLAW 1000
AT4 6000
グレネードランチャー 100
ライフル 5,000
ピストル 1000
マシンガン 400
のショットガン 400
弾薬 2,000万
ヘルメット&ボディアーマー 25000
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/22(火) 16:16:25.63ID:wIqnWnqWa
>>395
ウクライナ政府もどんどん撃破動画撮っちゃって!
と推奨し
さらにYouTube側もロシア軍撃破動画は全然okだよ!収益もいつもの額の十倍出すよ!
となったら目ん玉ギラギラしたYouTuberがロシア軍に襲いかかりそうだ
2022/03/22(火) 16:16:32.03ID:wj0l7yq9a
>>411
帰国を熱望したはずなのに故郷での暮らしが物足りなくて再び紛争地域に戻って行く人生
2022/03/22(火) 16:16:33.76ID:IOumzqfWF
>>198
米送っても炊飯器が無いからな。
サトーかアイリスオーヤマに頼んで、おかずつけてチンご飯送るべし。
2022/03/22(火) 16:17:23.58ID:hiziC6PK0
>>421
 
これはもう、露助が車両に乗るのさえ嫌なレベルww
2022/03/22(火) 16:18:10.49ID:IOumzqfWF
>>207
忘れちゃならんのが、2回の世界大戦でドイツは2回とも負けたという事
2022/03/22(火) 16:18:21.73ID:SxtbLBlGF
>>418
なんだこいつ親ロシア派じゃねーかww
Wikiより

マグレガーはロシアの国営ネットワークRTに出演し、ドンバスの併合を呼びかけ、
この地域の住民は「実際にはロシア人であり、ウクライナ人ではありません。
同時に、西と北にロシア人ではないウクライナ人がいます。」[19] [34]
2022/03/22(火) 16:18:25.55ID:YBHKLNMF0
いまのペースならロシアが戦闘を長引かせてしまったから
ロシア物流危機、南部支配地域の物流枯渇危機が起きつつある。いまはともかく1-2ヶ月後そうなる

だからロシアは自腹で支配地域に物資援助しないといけないが、その物資はEU物資使えないから自国や中国から賄わないといけない
その時金銭負担以上に物色確保負担は多大なものになる

ロシアは戦後国内とウクライナ支配地域の反発抑止のために大物資支給事業をしないといけない

この負担の量を考えたらマウリポリ近郊まで人口200万程度なら抑えられるが、ハリコフヘルソンを含めば支配人口が増えすぎて維持できない
仮に餓死者だしたら、ホロもドールの再現はテロ起こるし、ロシア国内批判も増加する
2022/03/22(火) 16:19:35.89ID:NWhPpkeC0
>>427
背景を知るの大事だよな
2022/03/22(火) 16:19:51.89ID:WFLTe9Lv0
>>420
プーチンはこれまでの演説や18日のエルドアンとの会談などで
「ウクライナの非武装中立」「非ナチ化」「クリミアの主権承認」「東部の独立承認」
を繰り返して公言し、先日の演説でも「作戦通り」と国民に宣言しているので
かえってプーチンが調子に乗って泥沼化するかもしれんぞ。
431名無し三等兵 (スップ Sd12-ulMb [1.72.7.194])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:19:51.91ID:+kAfUXw/d
>>428
その為の人道回廊では?
2022/03/22(火) 16:20:30.08ID:wIqnWnqWa
>>411
まあアメリカのベトナム帰還兵のようにメタクソに罵られたアフガン帰還兵よりはマシじゃね
2022/03/22(火) 16:20:51.82ID:hiziC6PK0
ドイツは世界大戦で2度負けたけど、2度とも主演男優賞だからなー
ドイツ中心に世界が動いていたという事実は覆せない
434名無し三等兵 (ドコグロ MM2e-wjb5 [125.193.35.242])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:20:56.62ID:DhfN4QlpM
>>397
日本はイランからもほとんど買ってない
サウジ1国頼みでしょ
1国にエネルギー頼る方が危険じゃね?
2022/03/22(火) 16:21:08.45ID:qmiqDZBpM
離婚した夫にDV受けてたので匿ったわいいけど
話してるとやっぱ女の方もヤバいやつなのがわかってきて
早々に縁を切りたいのがアメリカイギリス以外の本当の気持ち
436名無し三等兵 (スップ Sd12-SSPb [1.66.103.64])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:21:11.21ID:kWhe+MsXd
>>421
米軍の輸送能力おかしいわ
輸送機どんだけ飛ばしてるんだ
積み替え後のトラックもリースしてるんだろうけど何台準備したんだよ
437名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-7ObG [106.161.168.171])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:21:14.36ID:2WHBGytNa
>>411
アフガンやチェチェンの後のソ連/ロシア軍の規律ってどうだったんだろう?

第一次チェチェン紛争なんか現場の士気ですら低そうだしな
https://i.imgur.com/MLOYpzn.jpg
438名無し三等兵 (ワッチョイ 52b0-K1KX [123.224.95.130])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:21:36.50ID:11mndze80
ヘルペス持ち33歳無職独身今起きました
439名無し三等兵 (ワッチョイ 1fda-noGs [220.220.182.207])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:21:47.81ID:GjnymZbb0
>>422
大量のディープフェイクと転載動画でつべが溢れかえって
撃破動画にコンテンツID制が導入される流れか
440名無し三等兵 (スップ Sd12-ulMb [1.72.7.194])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:21:58.77ID:+kAfUXw/d
>>435
イギリスはロシア弱める目的は達してるぽい
2022/03/22(火) 16:22:41.88ID:jPthFQk5M
今さらな質問で申し訳ないけど
マリウポリにここまで拘る理由ってなに?
プーチンのメンツ?不凍港?
2022/03/22(火) 16:23:04.59ID:WFLTe9Lv0
>>434
いや。2020年の原油輸入で言えば1位のサウジと2位のUAEの差は少しでどちらも3割程度だぞ。
ちなみにロシアからは5%程度。
2022/03/22(火) 16:23:06.25ID:iwNGhbsrM
>>413
つ大戦略
2022/03/22(火) 16:23:20.55ID:SxtbLBlGF
ルハンスク地方でのウクライナ戦車からの映像
犬も従軍しているのか
https://twitter.com/ArmedForcesUkr/status/1506168909254340611
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/22(火) 16:24:05.64ID:WFLTe9Lv0
>>441
地図を見たら分かるが、マリウポリを落とせばロシアとクリミアが繋がる。
446名無し三等兵 (ワッチョイ d7b1-K1KX [180.196.119.48])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:24:07.86ID:k97knd610
>>435
ポーランドにそれ言える?
2022/03/22(火) 16:24:25.03ID:g/dgNJpaa
数ヶ月前からYoutubeでロシアの行為は許されないとか予防線張りつつもロシアにもは緩衝国が必要だ、侵略された歴史的経緯云々って動画を結構見るけど
どれもロシアが「緩衝国」呼ばわりする国々特にウクライナなんかがロシアよりも遥かに酷い目に遇わされてきた事に触れないんだよな
意図的なのか単に視野が狭いだけなのか
2022/03/22(火) 16:24:38.82ID:1Chliksga
>>425
車両が、無いなあ

キャタピラ式とは言わんまでも、4WDの車やトラックを送れば良いのに
戦後も重宝がられるよ
2022/03/22(火) 16:24:59.48ID:V+EUaaGT0
>>420
マリウポリが重要だというのは回廊が重要だということなんだと思うけど
どうなんだろうね。マリウポリが交渉材料になるかどうかは、ウクライナがどの位マリウポリを重視してるかに依存するような気もするけど
現状で何を置いてもマリウポリを救出しようという気は見えないし、マリウポリが占領されたとしてもウクライナは戦争継続するだろうから
大局から見ればそこまで重要ではないんじゃないかという風にも思う
マリウポリが陥落したことで生まれるロシアの余剰戦力はそれほど重要な役割を果たさないという見方もあるし
エピソードとして見れば悲劇だし、アゾフ大隊対カディロフ部隊とか面白味はあるけれどもね
2022/03/22(火) 16:25:07.01ID:jwwNpk4Q0
>>407
ウクライナはコサック発祥の地だし、今でもウクライナ男性の半数はコサック登録していると言われているよ
(お祭り用だけどね)
ただコサック兵は戦場での蛮行でも有名だけどな(こいつらの捕虜になるぐらいなら死んだ方がマシってぐらい)
451名無し三等兵 (ワッチョイ 52b0-K1KX [123.224.95.130])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:25:10.44ID:11mndze80
ヘルペス持ち33歳無職独身今起きました。今日も掲示板で1日を過ごしたいと思います。
2022/03/22(火) 16:25:17.25ID:SxtbLBlGF
https://twitter.com/takano_r/status/1506058664301723649
戦争研究所(ISW)の戦況リポート
・キエフへの目立った攻撃作戦は実施せず、防御態勢を固める。市内への砲撃は続く
・チェルニヒウやハリコフでも前進なし
・マリウポリでは砲撃が続き、徐々に包囲が狭まる
・ロシアはベラルーシ軍の参戦を促すが、同国は消極的で、参戦しても成功する可能性は低い
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/22(火) 16:25:25.51ID:wIqnWnqWa
>>439
ロシア兵の遺体から隊証を奪ってそれを動画で晒す
と言う構成なら収益化可能
とすればフェイク防止できるべ
2022/03/22(火) 16:25:38.62ID:WFLTe9Lv0
>>435
既にEUはウクライナ援助を窓口を一本化していて、今日も追加援助の発表があったぞ。
2022/03/22(火) 16:25:49.57ID:4XS3H42q0
>>441
マリウポリに居るアゾフ部隊のせいでキエフ包囲もハリコフ包囲も失敗してるし一番人的損失出してるしでもはやプライドの問題でしょ
こいつらが居なければ間違いなくハリコフは落とせてたし
2022/03/22(火) 16:26:13.90ID:fVteL/hs0
ロシアって海軍的に見るとかなり可哀想な立地で
軍港がことごとく奥地にある
ウラジオストックも日本が蓋をしている
457名無し三等兵 (ドコグロ MM2e-wjb5 [125.193.35.242])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:26:24.69ID:DhfN4QlpM
>>442
UAEはサウジの従属国だよ
サウジに気を遣って王とすら名乗らず首長と名乗っているくらい
サウジに米軍があるので、アメリカが駐留する日本と沖縄くらいの感じよ
そこに依存するよりしない方がマシじゃね
2022/03/22(火) 16:26:45.87ID:3pBmCaZ80
>>441
ネオナチがクーデターを起こしたときにこれに抗議する一大拠点だったのがマリウポリ
そのためクーデター後にネオナチが武装して設立された国家親衛隊から最大の標的とされ
戦車でデモ隊が踏みつぶされ市長も警察署長も消防団まで全部更迭されて西部から入植してきたネオナチ組織の
構成員に挿げ替えられてガチガチの占領下に置かれた
公務員は根こそぎ民間防衛隊に強制的に編入されアゾフの指揮下に
2022/03/22(火) 16:26:48.12ID:WvoF1VZvH
>>330
タボールじゃないよ。Malyukだよ。
2022/03/22(火) 16:26:50.75ID:nM44oTs20
>>418
2022年2月のロシアのウクライナ侵攻後、マクレガーはFox Newsの3番組に出演し、ロシアの行動を支持する発言をした。
ロシア国営テレビは、マクレーガーの出演内容の抜粋を放送し、
ウクライナのヴォロディミル・ゼレンスキー大統領を「操り人形」と評し、侵攻初期にロシア軍は「優しすぎた」、
ロシアのプーチン大統領は米国とNATOによって「悪魔化」されているといった内容を述べた。
また、ロシアはウクライナの好きな場所を占領することを許されるべきだと考えているという。
2022/03/22(火) 16:27:10.49ID:ZWbatFgz0
>>444
ウクライナには地雷探知犬がいるらしいよ
2022/03/22(火) 16:27:20.27ID:7Ir7MmMU0
>>436
C-5とC-17あるからなー
アメリカ〜ポーランド間なら、無給油で飛べて1日掛からないし (日本からだと途中で給油に降りる必要がある)
2022/03/22(火) 16:27:51.85ID:1Chliksga
>>414
マジで有能だよな、ビックリした

ここまでのらりくらりと泥沼の戦争を冷静に回避するとは
2022/03/22(火) 16:28:01.93ID:WFLTe9Lv0
>>457
おいおいw
確かにUAEがサウジとの関係を重視しているのは当然だが
国境紛争もあって別に従属国じゃないぞ。
2022/03/22(火) 16:28:28.63ID:wIqnWnqWa
>>450
そういえば俺がインターネットを始めて生まれて初めてみたガチグロ動画がウクライナのアレだったわ…
2022/03/22(火) 16:28:51.01ID:hiziC6PK0
>>448
ウクライナの国土こそ、コマンドゥとか乗りこなしたいよな(*^^*)
2022/03/22(火) 16:29:03.35ID:3pBmCaZ80
>>456
黒海以外に港がなく黒海はトルコの気まぐれでいつでも封鎖されてしまうからな
その上クリミアまで失ってウクライナの気分次第でいつでも封鎖なんて許容できる筈がなかった
そうなればロシアはクリミアを奪回する必要が生じ、しかしその時にはクリミア半島のロシア人は当然人質にされて人間の盾に
正直2014年にクリミアだけでも無血で確保したのは正しかった
2022/03/22(火) 16:29:06.87ID:nctqvsx00
和平の合意は不可能だね。
ロシアの要求はクリミヤの主権承認と東部2州、中立化どころではなくて、
キエフ、ハリコフ、激戦中のマリウポリの割譲だと。
全土併合は無理としても、ウクライナ東半分とキエフの併合を要求している。

こんなのゼレンスキーやウクライナ国民が呑める訳がない。
ロシアの戦線が維持できず崩壊するか、ウクライナの都市と民間人が絶滅されるか、
プーチンが失脚されるかでしか戦争は終結しないだろう。
469名無し三等兵 (ワッチョイ 52b0-K1KX [123.224.95.130])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:29:27.35ID:11mndze80
ぼくの過去と現在の状況を活字にするととんでもないものができあがります。
しかし、あなた方からみたわたしはとてつもなくひどいですが、心は少し落ち着きはじめています。
硫黄島の市丸少将が言っていた意味を理解してできました。
470名無し三等兵 (ワッチョイ 1fda-noGs [220.220.182.207])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:29:28.35ID:GjnymZbb0
>>444
地雷探知犬とかかな。トラップとか怖いだろうし
2022/03/22(火) 16:29:44.54ID:paYL7Q8or
アメリカがロシアを併合すれば誰も逆らわなくなる
2022/03/22(火) 16:30:19.03ID:1Fd/iCjRH
>>414
領土内にロシア軍駐留させて、侵攻ルートも提供。核配備も許容してるのに名将と呼べるわけないやろ。下の下が下の中になったくらいだわ。
2022/03/22(火) 16:30:36.84ID:Rtc18HtP0
>>298
アゾフは今日も元気だな
2022/03/22(火) 16:30:42.95ID:WFLTe9Lv0
>>468
マジかよ。
ソースは?
475名無し三等兵 (スップ Sd12-ulMb [1.72.7.194])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:31:08.95ID:+kAfUXw/d
>>463
普通プーチンに参戦しろって脅されたらね、、、
結局国内をこの件で統制もしないし、無能政治家装ってるけど
プーチンの前でここまでバカの振りできるかね?と思う
本当の馬鹿の可能性もあったけど、本当の馬鹿なら今頃プーチンに殺されてるような気もする
476名無し三等兵 (ササクッテロ Sp67-/rbW [126.35.201.200])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:31:21.64ID:Na/ct/gzp
>>468
それはたとえ話やで
2022/03/22(火) 16:31:46.02ID:SxtbLBlGF
バイデン氏、インドの対ロ姿勢に不満表明 「日本は極めて強い」
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1506155708525469697
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
478名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.128.108.116])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:31:47.15ID:zxEb4rbXa
>>414
まぁ非常時にまともな判断を下す人なのかも
まだわからんが
479名無し三等兵 (ドコグロ MM2e-wjb5 [125.193.35.242])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:33:05.69ID:DhfN4QlpM
日本が戦争に突入して自滅したのって資源が無かったせいでしょ
サウジに石油半分以上依存してるけど仲良くしてれば大丈夫!サウジも独裁国家だがとにかく仲良くしよう!
って頭お花畑としか思えないな
「サウジ依存から一刻も早く脱却したいけど、民主主義を守るために仕方なくロシアのガスパイプライン諦める」っていうのが日本のエリート層の認識だと思うよ
2022/03/22(火) 16:33:08.22ID:SxtbLBlGF
マリウポリあと数週間でも耐えてくれれば、アメリカの追加物資で東部に援軍送れるんだが
2022/03/22(火) 16:33:12.40ID:wIqnWnqWa
インドはイギリスから独立した時にソ連に助けてもらったんだっけ?
482名無し三等兵 (ササクッテロ Sp67-/rbW [126.35.201.200])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:33:33.49ID:Na/ct/gzp
領土に関して譲歩はない。かりにキエフやハリコフやマリウポリをロシアが欲しがっているとしよう。手に入れる唯一の方法はわれわれを皆殺しにすることだ、
というゼレンスキーの演説が元や
483名無し三等兵 (ワッチョイ 0f2f-asFe [118.110.28.128])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:33:45.10ID:R7LghfBP0
>>463
無能をちゃんと認識してるからえらい
認識なければロシアに乗っかって全力で侵攻してた
484名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-kNuw [60.146.103.7])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:33:49.59ID:cTAvwJW+0
元英軍傭兵 「ロシア兵の能力はタリバン兵以下」
https://twitter.com/sabatech_pr/status/1506166439916732423

アフガニスタンで戦い、ウクライナで外国人義勇兵として参加する
元イギリス軍狙撃兵シェーン・マシューはロシア兵よりタリバン兵
の方が優れており、ロシア軍は戦術的にも劣っていると言っています
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/22(火) 16:34:18.76ID:hiziC6PK0
日本は、国際法にのっとって、自衛隊を国後島に入れるべきだと思うね。
こんなチャンス滅多にない
2022/03/22(火) 16:35:12.67ID:qmiqDZBpM
ルカシェンコもカディロフもヘタれる時ちゃんとヘタれる独裁者は粘り強いな
そういう意味だとプーチンは独裁者としての素養が低かった
2022/03/22(火) 16:35:32.43ID:SxtbLBlGF
カリーニングラードからの車両を妨害している模様
https://twitter.com/markito0171/status/1505941172325425154
#ウクライナ戦争3日連続で、#ポーランド-#ベラルーシ国境の活動家が#ロシア行きのトラックをブロックしてきました。
活動家は、トラックの列の長さは約50キロメートルであると言います。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
488名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:35:40.24ID:zs4FFC+Dd
>>483
この状態でどっちつかずの状況を維持できるとは、、、
2022/03/22(火) 16:35:43.70ID:hiziC6PK0
アメリカも外圧かけてくれたら良いんだよ
『ちゃんと自国の領土を支配しなさい』と
2022/03/22(火) 16:37:05.08ID:oHgjx6Uj0
なんかインドにお金やるからロシアと手を切れって言いに行ったとか。
無駄使いはやめてくれよー。
日本が出す必要無いじゃんよー。
491名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:37:05.99ID:zs4FFC+Dd
>>486
己を知り敵を知らば百戦危うからず

ルカシェンコは1番難しい己を知ってたように思う
独裁者の割におかしい
492名無し三等兵 (ワッチョイ 52b0-K1KX [123.224.95.130])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:37:14.68ID:11mndze80
上辺だけのスペックや状況、つまりみてくれを、よくすることはできたはずですがあえてそれをしませんでした。なので後悔はありません。自分は自分で選んで今の環境にいるのです。この道しか選択がなかったという人には当然負けてしまいます。
けど、よく考えたらわたしもこの道しかなかったのかもしれません。よくできたはずですが、自然の流れの方に身を委ねたのですから。、、
2022/03/22(火) 16:37:19.94ID:4MriEqh70
>>436
>>462
https://i.imgur.com/9fBwr82.jpg
今日のスクショ
ポーランドとウクライナの国境に近いジェシェフが西側の拠点の空港で、
C17とC130(画面上C30J)か2機ずつとんでた
494名無し三等兵 (ワッチョイ 1fda-noGs [220.220.182.207])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:37:23.09ID:GjnymZbb0
>>453
両陣営からAI合成した架空兵士のID動画が大量に投稿されて
認知領域の戦いが過激化する流れか
2022/03/22(火) 16:37:23.88ID:ZpuPh7WIM
>>484
ロシア兵はやる気ないだろうしなぁ
2022/03/22(火) 16:37:27.65ID:DHlFhKf5a
>>427
https://www.businessinsider.co.za/former-trump-official-called-ukrainian-president-zelensky-a-puppet-2022-3
「ゼレンスキーは操り人形であり、膨大な数の自国民を不必要な危険にさらしていると思う」とマクレーガーは語った。
バーニーは、ゼレンスキーは立ち上がって戦った英雄だと思うかと聞かれ、マクレーガーは笑った。
「あの人に英雄的なところはない。今、彼にできる最も英雄的なことは、現実と折り合いをつけることだと思う。ウクライナを中立化することだ」とマクレーガーは言った。
「これは悪いことではありません。中立的なウクライナは、我々とロシアにとって良いことだ。率直に言って、両者が望む緩衝地帯を作ることができる。しかし彼は、持ちこたえろと言われ、これを引き延ばそうとしているように思う。この状況を生きなければならない人々にとっては悲劇だ」
ヴァーニーは最後に、マクレイガーに同意しないことを伝えてインタビューを終えた。

マクレーガーは先週も、米国はウクライナを助けるべきではなく、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領が同国の一部を掌握できるようにすべきだと発言し、Foxニュースの特派員ジェニファー・グリフィンから締め出しを食らった。
「我々は戦いに軍を送らないが、勝てない戦いで無意味に死ぬようウクライナ人を促している。このままでは、これまで見たこともないような、はるかに大きな人道的危機を引き起こすことになる」と、マクレガーは語った。
グリフィンは、マクレガー氏のコメントには多くの「歪み」があると指摘した。
「ご存じのように、彼は政府にいた頃、トランプにドイツから全ての軍隊を撤退させるよう助言していた人だ」と彼女は言った。「その弱さの投影が、プーチンにウクライナのような主権国家に進出できると思わせたのです」


トランプ周辺にはだいたい西側の害になる屑しかいない
2022/03/22(火) 16:38:12.30ID:89KiwtK3a
カリニングラードこそ船でサンクトペテルブルクまで移動させんと無理だな。
NATO加盟国が通行認めるわけがない。
498名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-X+Jx [106.154.149.227])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:38:27.20ID:TGD2kddDa
>>487
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0d849eb58b755661bbc1e366b241a591820f19d
499名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.128.108.116])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:38:54.87ID:zxEb4rbXa
>>448
ウクライナでトヨタが操業再開したじゃないか
500名無し三等兵 (ドコグロ MM2e-wjb5 [125.193.35.242])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:39:19.86ID:DhfN4QlpM
>>485
まず核開発の許可をアメリカに貰って、核実験するのが先だな
核保有国同士がぶつかるのも相当やばいと思うけど
核持たないまま核保有国の領土を奪いにいくのは危険すぎる
501名無し三等兵 (スップ Sd12-SSPb [1.66.103.64])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:39:21.91ID:kWhe+MsXd
>>486
チンギスカンもそう言ってたな
502名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:39:27.58ID:zs4FFC+Dd
>>499
テクニカル生産?
503名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-7ObG [106.161.168.171])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:39:32.84ID:2WHBGytNa
>>477
インドに格安で陸海空主要兵器の売却でもしないと言う事は聞かんだろ
インドは主力戦車・戦闘機・艦艇・潜水艦全てロシア製だ
2022/03/22(火) 16:40:31.20ID:wIqnWnqWa
>>494
収益欲しさに数万人分のフェイク動画が溢れて
ロシア兵が3万くらい死んだことになって大騒ぎになりそうだw
505名無し三等兵 (ササクッテロ Sp67-/rbW [126.35.201.200])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:40:34.64ID:Na/ct/gzp
>>503
兵器システムの入れ替えってクソ面倒らしいな
2022/03/22(火) 16:41:51.31ID:V+EUaaGT0
>>484
遠まわしにタリバン兵も馬鹿にしてるのが面白い
2022/03/22(火) 16:42:28.39ID:XRIsq+fwM
>>421
発表して1週間経ってまだ送ってなかったのか
508名無し三等兵 (スップ Sd12-SSPb [1.66.103.64])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:42:32.10ID:kWhe+MsXd
>>493
決まってからの動きが早すぎるわ
2022/03/22(火) 16:42:34.84ID:wIqnWnqWa
>>502
最新のハイラックスはどうなんだろう
テクニカルで使えるんだろうか
今のハイラックスは電子化進んでデリケートなクルマになってしまったとよく聞く
トップギアのあの不死身ハイラックスは20年以上前のハイラックスの話だし
2022/03/22(火) 16:43:21.73ID:jAVy9Nrg0
ハリウッドはもうウクライナの映画企画を多数立ててるだろうな
2022/03/22(火) 16:43:43.26ID:wIqnWnqWa
>>503
ちなみにインドの核兵器もロシア製でロシアがメンテしてるんだっけ

これじゃあロシアに逆らうわけないね
512名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:43:49.06ID:zs4FFC+Dd
>>510

ひまわりと青空
2022/03/22(火) 16:44:27.00ID:hiziC6PK0
トンキン大停電で、ざまーー祭りがやりたいのよ笑
我慢するなよトンキン民
2022/03/22(火) 16:44:37.80ID:wIqnWnqWa
>>510
こないだアメリカの映画会社の奴が映画用の動画撮影しに行って爆撃されて死んでなかったか?
2022/03/22(火) 16:45:19.00ID:jwwNpk4Q0
>>449
ウクライナ側がマリウポリにこれ以上こだわるのは自分も疑問だ
位置的にクリミアから出撃した南部軍と国境を越えて来た東部軍が手を繋げる重要性は分かる
ただ、もはやマリウポリの支配権はロシア側にある
ロシア軍は全体兵力が少なく地域全体を面制圧は出来ずに点で守っているだけだが、わざわざ
その点に向かって五月雨式に兵力を投入しても、ウ軍側も消耗するだけで戦略的な価値はもう
無いのではないか?
市民の犠牲も増えるだけだし、マリウポリからへ兵力を引き上げサボリージェかドニプロあたりで
再編して戦力整えた方が良い様に思う
https://www.mod.go.jp/j/approach/exchange/ukraine2022.html

マリウポリは無防備都市宣言させてロシア側に庇護を求めた方が市民の犠牲も無くなるだろうし
あそこを失ったからといって南部軍がどんどん北上して進軍して来るかと言うと、そんな余裕は
露軍には無いとも思えるのだ(北上する余裕があるなら西進してオデッサ狙うと思う)。
2022/03/22(火) 16:45:35.50ID:jPthFQk5M
テクニカルでホンダのリッジラインとか見たことないんだけど
トヨタとのブランド力の差なのか本当に壊れてしまうのか
2022/03/22(火) 16:45:36.64ID:hiziC6PK0
原発再稼働希望
原潜5隻希望
518名無し三等兵 (ワッチョイ 52b0-K1KX [123.224.95.130])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:45:57.38ID:11mndze80
なのできっとこれからも自然の流れに身を委ねるのでしょう。そりゃ多少なりとも画策や思惑といった類のものもありますが、それも流れの一部として計上することでしょう。落ち着いてよく考えて、、。
錯乱だけには気をつけたいと思います
2022/03/22(火) 16:46:22.49ID:DHlFhKf5a
なんか米国がやたらパキスタンに入れ込むんだよね
で仕方なくインドがロシアになびいていった
数年前に米とでかい取引始めて兵器購入国分散で努力してるけど
ロシア依存から抜け出すには20年はかかるそう
2022/03/22(火) 16:46:26.59ID:7Ir7MmMU0
>>503
トランプ政権時代、F-16をベースにインド改修版F-21を作る話はあったんだけどな
(ちなみに、インドのタタグループがF-16の主翼製造を請け負ってる)
インド側の態度がね……
2022/03/22(火) 16:46:34.73ID:YmXXBfJMa
>>517
浜岡再稼働で南海トラフで太平洋ベルト死亡ですね!
2022/03/22(火) 16:46:52.35ID:IOumzqfWF
>>506
イギリス人だからねぇ
2022/03/22(火) 16:47:14.53ID:hiziC6PK0
https://twitter.com/ArmedForcesUkr/status/1506143239778316289?t=ug3UXu8O17B6NN1OwPYQqA&;s=19
 
ウクライナは、エースパイロットを失っていたか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
524名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.128.108.116])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:47:18.20ID:zxEb4rbXa
>>502
対戦車ミサイルはほぼ無反動やで
トヨタのトラック買ってどうしようがユーザーの勝手じゃね?

真面目にトヨタがウクライナで車両の販売をするならば、ほぼ軍用になるんじゃないかなぁ
2022/03/22(火) 16:47:41.18ID:iTccDiMUa
>>503
逆にウクライナはパキスタンに戦車とか売ってるからな。
インドとしては「顔を立てて中立宣言してるんだから有り難く思え」だろう。
2022/03/22(火) 16:47:47.44ID:wIqnWnqWa
>>505
なので10年以上前だったかニュー速などのスレで空自のfー4後継機の話で
スホーイとかユーロファイターがほしーいとかのたまうやつはフルボッコでバカにされるのが通例だった
527名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.208])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:47:58.14ID:APdTLknDa
頭ロシアが必死だな
拗らせるとウクライナ軍の軍師様になるのかw
2022/03/22(火) 16:48:43.46ID:8bY9NRFn0
貧しく、インフラも未整備なウクライナだと
移動手段は事実上、車両だのみで
治療が必要な幼児の面倒見てる団体とかは、脱出用の車が手配できない、と嘆いてたぞ
まぁ、車があってもロシア軍の無差別攻撃に晒されるだけかもしれんが
529名無し三等兵 (ワッチョイ 52b0-K1KX [123.224.95.130])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:49:01.50ID:11mndze80
そしてあえて言おう。クズであると。
2022/03/22(火) 16:49:15.37ID:hiziC6PK0
露助兵に出来るのは強姦ぐらいだと、俺がさんざん教えてやってたのに、
軍事板の古参コテは、ロシアはアメリカの'0年先を行ってるとか言ってたからなー
まったくレベルの低いスレだったわ。
3月に入ってから、ようやくマトモになった。
2022/03/22(火) 16:50:06.97ID:5Tmmxksea
>>500
どこで核実験するんだ?場所がない。
2022/03/22(火) 16:50:39.61ID:Em/A977L0
なんかカディロフとイーロン&#8226;マスクがやり合ってるけどなんなんだろう?

カディロフツィって
参戦2日目で将官が死んで部隊は散り散り

残党はアゾフ連隊追っかけてセヴァストポリ原発攻撃して現場の兵は原発の危険さを知らなかったとかロシアにフォローされてる

カディロフ自身はウクライナにいる、お前ら皆殺しだ!とかツイートしてexif情報からベラルーシにいることがバレる

こんななんだけどどっちも胡散臭いけどカディロフはロクな戦果も上げてないどころか足引っ張ってる状態で恥ずかしいとか無いのかなぁ?
533名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-2EuG [14.11.2.161])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:51:06.28ID:nZ0dmQGH0
>>179
マイウ〜ポリが宇語的にも日本語的にも一番良いのだが
2022/03/22(火) 16:51:50.67ID:hiziC6PK0
>>531
伊豆諸島とか1つくらいぶっ飛ばしても大したことないよ
535名無し三等兵 (ワッチョイ 52b0-K1KX [123.224.95.130])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:51:53.59ID:11mndze80
おちんちんヘルペスバスターー!!
536名無し三等兵 (ドコグロ MM2e-wjb5 [125.193.35.242])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:52:10.02ID:DhfN4QlpM
南アジアの歴史はよく知らないが
ロシアがアフガンに攻めたことによってパキスタンとアメリカがマブダチになり
必然的にパキスタンと喧嘩してるインドがロシア寄りになったんだろうか
しかし本質的にはエネルギー問題だと思うよ
インドがエネルギー自給自足できるならロシアなんて一瞬で裏切るだろう
2022/03/22(火) 16:52:11.29ID:iTccDiMUa
>>255
そもそもベラルーシ軍って全軍で5万人も居ない。
西はポーランドでNATOの最前線。
半分出しても2万5千人弱、出兵で指揮系統の混乱とかデメリットの可能性を考えれば、
出さずにポーランドを睨んでたり、ウクライナ国境で演習やってウクライナの兵力を割くくらいの方が良いかと。
2022/03/22(火) 16:52:19.17ID:ZJ5fNgVXa
>>524
元々ハイラックスはウクライナ軍のロシアジープ代替として採用されている
現地の改造メーカーのだが

ちなみにトヨタは売ってるだけでウクライナに工場は無い
2022/03/22(火) 16:52:34.38ID:c66w6tNI0
>>515
マリウポリが無防備都市宣言とか強姦魔の前で服を脱ぐような行為じゃん
南部軍についてもマリウポリの包囲の負担を軽んじているし、そうなってほしいロシアの代弁をしてる
2022/03/22(火) 16:53:06.56ID:7Ir7MmMU0
国内で核実験はまあ無理だな、猿ヶ森砂丘では厳しいし
海でやろうにも、日本は水産業の発言力が強いし

「実験は一切してねーけど作ったぞ!ぶっつけ本番で喰らいたいかオラァ!」くらいが関の山かと
まーそもそも、岸田首相の内は支持基盤からして実現性が無い
541名無し三等兵 (ワッチョイ 6bda-noGs [114.187.109.75])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:53:22.55ID:++ECKksh0
そういえば先日youtubeで自衛隊の退役陸将が話していたが

クリミアやドネツクの東南部グループの戦略目標は単純に前面侵攻して被害担当地帯を作りそこで正面防御、
自陣を戦場にしない攻める防衛で目標が分かりやすく指示もしやすいので後方で掌握できる

一方、キエフ攻めの北部グループは前述のような明確な目標設定が難しいのも相まって前線がカオス化してる
必然的に前に司令部を置かないと状況が把握できないし有効な指示ができない、これが将校が前に出てやられる原因では無いかと

プロの考察って凄いんだなって
542名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-X+Jx [106.154.149.227])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:53:22.59ID:TGD2kddDa
>>515
マリウポリの具合見る限りムィコラーイウ無理そうだね
仮にムィコラーイウ占拠してオデッサま占拠する余力あるならその戦力あればキエフ落ちてると思う
マリウポリから北上する余力あるようにも見えないし
543名無し三等兵 (ワッチョイ 52b0-K1KX [123.224.95.130])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:53:32.36ID:11mndze80
ケツだけ星人ー!じゃなくて、おちんちんヘルペスバスター!!
544名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.208])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:53:57.03ID:APdTLknDa
>>536
単純に利害関係がないからだと思うよ
日本と中東も似たようなもん
2022/03/22(火) 16:54:52.67ID:hiziC6PK0
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1506176416408379392?t=eHsEFqaFkIbpje5ZnT_pKA&;s=19
 
ついにロイター通信にも載ったか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/22(火) 16:55:17.41ID:pM3BfR/N0
>>515
ロシア側は可能かはともかくマリウポリ一帯を軍事的に活用するから無防備都市宣言なんて飲む利益がほぼない
現実的に被侵略側のウクライナ(特に民兵)が無防備都市宣言を遵守するかは疑問
ウクライナ側もマリウポリは別に落ちても深刻な問題じゃないから宣伝用に人死にがあった方が得
2022/03/22(火) 16:55:20.00ID:4MriEqh70
>>508
連日ちらほら輸送機は飛んでるけど4機も集まってるのは初めて見たので追加支援の情報と関連してそうですね
2022/03/22(火) 16:57:03.75ID:gv9KVN+30
みんなは仮にウクライナみたいな状況になった時、どんな武器持たされて戦場にいかされたら絶望すんだ?
ライフルと聞いてたらモシンナガン渡されて突撃とか、対戦車兵器と聞いてたら刺突爆雷出てきたりとかか?
2022/03/22(火) 16:57:09.51ID:gmwPZRLQr
>>532
そりゃ、アイツら無抵抗イジメ専門みたいなヤツらだしな
ガチの正規軍相手だとこんなもんよ
2022/03/22(火) 16:57:46.27ID:Z4AfU7qUa
>>523
かなり初期にニュースになってた
退役していたが今回復帰した53歳のパイロットだそう
2022/03/22(火) 16:58:12.94ID:ZJ5fNgVXa
ウクライナ軍のハイラックス

https://mil.in.ua/uk/news/ukrayinska-bronetehnika-predstavyla-zaminu-uaz-496-u-zsu/
2022/03/22(火) 16:58:40.97ID:hiziC6PK0
>>550
53かー じゃあ仕方ないな
現役でやれる年齢ではない
553名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-1qAp [106.146.32.34])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:58:44.31ID:ceqpbDuTa
>>519
イランやアフガニスタン問題に対処するには
パキスタンが必要だったからね
パキスタンを信用出来ず、アフガニスタンを切った今は
インド、イランと関係改善に努めてる。
今回の件、ロシアの自爆にしかならん。
554名無し三等兵 (ワッチョイ 52b0-K1KX [123.224.95.130])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:58:52.64ID:11mndze80
お前らに今回の戦の真相を教えてやろうか?
555名無し三等兵 (ワッチョイ 6bda-noGs [114.187.109.75])
垢版 |
2022/03/22(火) 16:59:01.00ID:++ECKksh0
>>399
red dragonやったわー
市街地や森に歩兵潜ませて待ち伏せ偵察しまくるゲーム
対空アンチユニットのHAWKミサイルがチョーつよい
制空下に居る対地ヘリや攻撃機が無双するんだ
2022/03/22(火) 17:00:10.27ID:SxtbLBlGF
https://twitter.com/Qatar_Cat/status/1505963433295982592
Kenneth McKenzie米中央軍司令官(海兵隊大将)は「ロシアがシリア人を大規模に募兵している兆候は見られない」と述べる。
また、シリアやタジキスタンなど中央アジアの国に駐留中の部隊も、多くは移動させていないと。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
557名無し三等兵 (ワッチョイ 52b0-K1KX [123.224.95.130])
垢版 |
2022/03/22(火) 17:00:20.06ID:11mndze80
>>553
あっちいったりこっちいったりしょーもないやつだな
2022/03/22(火) 17:00:21.13ID:jPthFQk5M
>>548
中学高校と体育で柔道剣道をやらされるから
良くて棒切れ最悪徒手なんだろうなと当時から思ってる
2022/03/22(火) 17:00:29.66ID:BAS7zy73d
>>485
>>500
こういう考え好きだわ
2022/03/22(火) 17:01:09.69ID:hiziC6PK0
>>555
ウクライナ戦争で再評価したわ
リアルな設定だった。
もはや戦車戦闘機の時代ではなく、対戦車ミサイルと対空ミサイルの時代だ。
2022/03/22(火) 17:01:29.83ID:7Ir7MmMU0
>>548
持たされるには武器の備蓄が無いといけないので、まず日本にある奴でないと
モシンナガンは無いだろうし(一部のマニアが個人所有してる奴はともかく)、刺突爆雷なんて今からわざわざ作らんし

まあ、ニューナンブを渡されて「これで何とかしてね」とか言われたらげんなりするかな
(これも生産終了してるから可能性はあんま無い……かと言ってM360JやVP9なら良いという話でも無いが)
562名無し三等兵 (ワッチョイ 8bad-tpIf [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/22(火) 17:02:16.01ID:Ua1j6vBa0
>>551
オプションに防弾ガラス欲しいな
2022/03/22(火) 17:02:48.92ID:hiziC6PK0
>>561
今ってベレッタだっけ?
チョキ着てるやつに通用しないなー
顔か首に当てないと殺せない
2022/03/22(火) 17:02:57.81ID:nctqvsx00
>>474
https://grandfleet.info/

ソース。お気に入り登録するといいよ。
565名無し三等兵 (ワッチョイ 52b0-K1KX [123.224.95.130])
垢版 |
2022/03/22(火) 17:03:28.94ID:11mndze80
たらればの話で盛り上がると言うことは。貴様ら、、厨二病亜種だな!?
566名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.128.108.116])
垢版 |
2022/03/22(火) 17:03:40.93ID:zxEb4rbXa
>>532
来てもらえるだけいいじゃん
567名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/22(火) 17:04:20.88ID:zs4FFC+Dd
日本だと地上戦用武器より漁船から撃てる対艦ミサイルとか
あった方が良くないですかね
568名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-X+Jx [106.154.149.227])
垢版 |
2022/03/22(火) 17:04:40.07ID:TGD2kddDa
そもそも武器渡されずサポートに回されると思う
土嚢積んだりみたいな
自衛隊みたいに銃器扱う訓練してないから武器持たせる方が逆に危ない
2022/03/22(火) 17:05:02.91ID:V+EUaaGT0
>>515
まあ実際すでに戦略的にはロシアの敗北は決まってるようなものだし、攻勢限界で戦線は停滞してるから、ここからマリウポリで1〜2週間耐える事にそれほど意味があるのかという気はしなくもない
ウクライナ側としては玉砕を対価としてでも少しでも多くロシア側に消耗を強いて、勝利を盤石にしたいということなんだろうね
2022/03/22(火) 17:05:41.93ID:hiziC6PK0
あーブラッドレーをウクライナにあげたい
露助戦車なんて問題にならんのになー
2022/03/22(火) 17:05:55.04ID:vKSv8CSCM
バイデン「新世界秩序」世界中のQ「ギャオオオオオオオン!!」Twitterトレンド世界12位まで浮上 新世界秩序ってなんだよ...
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1647933159/
572名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.128.108.116])
垢版 |
2022/03/22(火) 17:05:55.70ID:zxEb4rbXa
>>548
火炎ビンと出刃包丁
573名無し三等兵 (ワッチョイ 52b0-K1KX [123.224.95.130])
垢版 |
2022/03/22(火) 17:06:01.70ID:11mndze80
厨二病共め!
2022/03/22(火) 17:06:18.46ID:iTccDiMUa
>>449
アゾフ大隊の本拠地だから、穿った見方をすればキエフ政府としては切り捨てが既定路線で
敢えて停戦反対の強硬派をここに投入して玉砕させるつもりでは?
ロシアの犠牲を増やせれば交渉に当たり他所で有利になるし、
アゾフは白虎隊みたいに美談にしておけば国内の士気は高まるし、
停戦反対派を抑える手間も省けるし、一石三鳥くらいになる。
2022/03/22(火) 17:06:19.86ID:gv9KVN+30
>>561
考えてみれば日本ってなんの武器が出てくるのかサッパリだな…
周辺国から謎武器含めてわんさか送られてくるウクライナが特殊だったか
2022/03/22(火) 17:07:08.74ID:oHgjx6Uj0
ドローンと歩兵が活躍する時代。
577名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/22(火) 17:08:26.37ID:zs4FFC+Dd
真面目な話地上で戦うより日本は地形活かしてそこら中で兵站斬りまくる方が効きそう
アメリカ以外なら通用するんでは?
578名無し三等兵 (ワッチョイ 52b0-K1KX [123.224.95.130])
垢版 |
2022/03/22(火) 17:08:42.26ID:11mndze80
じゃあおれはねおれはねー、体に核ミサイルつけてドローンで飛ばしながら透明機能で宇宙空間から攻撃する、
2022/03/22(火) 17:08:43.93ID:ZJ5fNgVXa
>>562
防弾ガラスはリムジン用だと厚さが五センチ以上あってインパネ周りがむちゃくちゃになって普通では付かないしドアに付けるととんでもない重さになる
おまけにあまり役には立たない
防弾ガラスの一般的な軍用車は無いと思う
2022/03/22(火) 17:09:03.94ID:SxtbLBlGF
https://twitter.com/Blue_Sauron/status/1506180303341203461
ウクライナの軍人がRK-3コルセアATGM、キエフ州を発射します。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/22(火) 17:09:28.34ID:ZWbatFgz0
いざと言うときには自然発生的に「5ch大隊」が結成され大活躍するんやろ
2022/03/22(火) 17:09:29.62ID:o2qhAtt4a
この際、猟銃免許取ろうと思う。。
みなさんならどれ選ぶ?
目的はゾンビではなく敵国からの防衛ね

http://www.kaneko-gs.co.jp/category/4/?mode=pc
いまのところベネリM4が毎日舐めたいぐらいかっこいいのでいいなーと思うけど
拠点防衛には使えないか笑
2022/03/22(火) 17:09:57.24ID:jwwNpk4Q0
露軍の南部軍からキエフまでは距離がありすぎるし、キエフ進軍なんてそんな気ははなからないだろう
意図的には南部軍の役割はオデッサ抜いて南部海岸線地帯を全部押さえてウクライナを内陸国にする気じゃ
無いかって気がする
ウクライナ側としては停戦発行時に両軍の支配地の境界線を新たな国境線にするなんてバカな提案を
呑まされると嫌なのは分かるが(そんな条件で講和する事はまずないだろうが)、ウ軍もあそこにばかり
にこだわると他がヤバくなる
2022/03/22(火) 17:10:08.04ID:rdyfQVKbd
>>578
小学校のころそんな奴いたわ
懐かしい気持ちになった
2022/03/22(火) 17:10:19.59ID:ZWbatFgz0
5ch大隊の旗印はモナーにしてくれよw
586名無し三等兵 (ワッチョイ 8bad-tpIf [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/22(火) 17:10:52.29ID:Ua1j6vBa0
>>581
ウザうだけで役に立たない
2022/03/22(火) 17:11:00.64ID:VvXjo69B0
モナーって見なくなったな
2022/03/22(火) 17:11:04.09ID:7Ir7MmMU0
>>563
警察はニューナンブM60 → S&W M37 → S&W M360J
自衛隊の9mm拳銃はSIG SAUER P220 → H&K VP9

ベレ好きだけどねー、90-twoから外観を92系に戻した92A1とかさ
趣味の範疇であって、戦争でハンドガンだけ持たされても困るわな
(ハンドガンもライフルも海外の射撃場で撃ったけど、ハンドガンはマトモに当てられる自信ないわ)
589名無し三等兵 (ワッチョイ 52b0-K1KX [123.224.95.130])
垢版 |
2022/03/22(火) 17:11:07.55ID:11mndze80
>>584
いまのお前らな
2022/03/22(火) 17:11:32.77ID:QXdd7IeN0
>>577
ダウンフォール作戦やられてたら俺らいなかったなとつくづく思う
2022/03/22(火) 17:11:58.30ID:ZJ5fNgVXa
>>581
老人大隊
2022/03/22(火) 17:12:05.11ID:rdyfQVKbd
>>590
黒人とのハーフとして生まれてたかもしれんね
593名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.128.108.116])
垢版 |
2022/03/22(火) 17:12:14.30ID:zxEb4rbXa
>>582
すんごく大変だからやめとけ
2022/03/22(火) 17:12:39.38ID:lAq9xW6Fp
>>568
一般人に渡す余剰分の銃火器が先ず無いしな。勿論弾薬も。
海に囲まれているから武器の援助もウクライナみたいには行かないだろうし。
2022/03/22(火) 17:12:56.30ID:+AmIIWR5d
>>304
コメントはしないだろうけど
共産趣味的にはロシア帝国主義粉砕と言うのが妥当
共産党虐めてるしな
596名無し三等兵 (ワッチョイ 6bda-noGs [114.187.109.75])
垢版 |
2022/03/22(火) 17:13:04.64ID:++ECKksh0
モシンナガンでも十分だよ
猟銃化してライフリング半分の村田銃でも渡されない限りはマトモなボルトアクション一丁あれば格段に色んな事出来る
2022/03/22(火) 17:13:05.08ID:QXdd7IeN0
プーがウクライナでダウンフォール作戦始めなければいいが
2022/03/22(火) 17:13:19.21ID:4MriEqh70
>>548
https://i.imgur.com/R9G8b1G.jpg
,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     ア サ ル ト ラ イ フ ル       │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
2022/03/22(火) 17:13:34.42ID:bzGqhieua
>>581
F5アタック連打
2022/03/22(火) 17:13:40.88ID:rdyfQVKbd
>>597
攻める側がそれくらい悲惨な状態なんだよなぁ…
601名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-X+Jx [106.154.149.227])
垢版 |
2022/03/22(火) 17:13:43.20ID:TGD2kddDa
>>575
小銃(アサルトライフル)
89式5.56mm小銃
89式5.56mm小銃
64式7.62mm小銃の後継として開発された国産のアサルトライフル。NATO標準の5.56mm弾が採用されています。射撃モードも単発・3点射撃・連射の選択が可能です。
64式7.62mm小銃
64式7.62mm小銃
M1ガーランドの後継として1964年に正式採用された戦後初の国産小銃です。陸上自衛隊以外にも航空・海上自衛隊、海上保安庁にも配され89式5.56mm小銃に更新が進められています。
機関銃(マシンガン)
5.56mm機関銃 MINIMI
5.56mm機関銃MINIMI
62式7.62mm機関銃の後継として導入したベルギー製の機関銃で、89式5.56mm小銃と同じ弾薬が使用できます。給弾は状況に応じて弾倉・リンクベルトを使い分けられます。
62式7.62mm機関銃
62式7.62mm機関銃
1962年に正式採用された戦後初の国産機関銃で、7.62mm機関銃M1919の後継として日本人の体格に合わせて開発されました。派生型としてを車載用に改良した74式車載7.62mm機関銃も開発されています。
12.7mm重機関銃 M2
12.7mm重機関銃M2
世界各国でも信頼性の高さや量産性・汎用性の良さから使われ続けているアメリカ製の重機関銃です。戦車や装甲車両の自衛火器、陣地防衛、ヘリ航空支援ドアガン射撃など多目的に使用されます。
74式車載7.62mm機関銃
74式車載7.62mm機関銃
M1919A4重機関銃の後継として62式7.62mm機関銃を改良して車載化した機関銃。三脚架に取り付けての使用可能ですが主に戦車や戦闘装甲車の主砲同軸機関銃として搭載されて自衛などの射撃に使われます。
9mm機関拳銃
9mm機関拳銃
11.4mm短機関銃に代わる指揮官や車両搭乗員の護身用に配備されているサブマシンガン。9mm拳銃と同様の弾薬が使われています。命中精度よりも連射による牽制を目的としています。
狙撃銃
対人狙撃銃 M24 SWS
対人狙撃銃M24 SWS
陸上自衛隊としては初めてとなる本格的な対人狙撃銃でアメリカのレミントン社製の狙撃用ライフルです。構造の単純化と精度を求められているため給弾はボトルアクションの単発式です。
擲弾銃(グレネードランチャー)
96式40mm自動擲弾(てきだん)銃
602名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/22(火) 17:14:06.57ID:zs4FFC+Dd
>>590
そこまで行けば、今頃日本は北日本人民共和国があったと思う
偶然と必然の結果だけど薄氷の上にいたんだよね
603名無し三等兵 (ワッチョイ 1e02-f5NG [175.129.141.129])
垢版 |
2022/03/22(火) 17:14:23.44ID:9AuXI9Ae0
米英の発表でも
ロシア軍は戦力の90%弱を残してるということなので
死者1万人は無いと思います 
死者6000 負傷者8000 脱走500 とかなら有り得る数字だと
2022/03/22(火) 17:14:32.74ID:o2qhAtt4a
>>593
猟銃店員聞いたら病歴、前科ないし多分問題ないって言われたよ
バイクやめてこちらにしようかなと
605名無し三等兵 (ワッチョイ 8bad-tpIf [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/22(火) 17:15:18.67ID:Ua1j6vBa0
>>594
どこの国が日本海上封鎖すんだ
2022/03/22(火) 17:15:31.99ID:V+EUaaGT0
>>555
10vs10とかが面白かった。やたら指示ばっか出してくる人も多かったけど
2022/03/22(火) 17:16:15.95ID:coHAmH300
自衛隊の消火器装備って現用前はアメリカ供与武器だから、保管してる可能性は限りなく低い。
もしあっても弾は絶対にない。だから自衛隊員以外に支給できる銃はない。日本人は野球が得意だから投石頑張れ。
2022/03/22(火) 17:16:30.70ID:7Ir7MmMU0
>>594
まーこれだな
大型免許や特殊免許でもあれば、物資輸送・人員輸送や瓦礫撤去の手伝いなんかもアリかもしれないが
大多数の一般人は、同じ一般人の世話でもしてて が妥当なセンかと
609名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/22(火) 17:16:46.83ID:zs4FFC+Dd
>>607
火事でも消すのか
2022/03/22(火) 17:16:49.73ID:i+OjyUcD0
>>318
ソ連のユダヤ人大量殺人で逃げてきた難民ユダヤ人ですよね?
2022/03/22(火) 17:16:56.62ID:3pBmCaZ80
マリウポリは既に中心部が落ちて掃討戦の段階
東部ではロシア軍とDRPがどんどん後方に回り込んで戦線崩壊寸前
流石にここらが妥協するタイミングだろ
クリミアとドンバス2州なんてもう無理に決まってるんだから
2022/03/22(火) 17:17:14.57ID:jwwNpk4Q0
>>597
もうやらかしたでしょ、ウクライナ完全占領目指して3方向からの同時進軍
しかも兵力はダウンフォール作戦の1/100の戦力で、速攻でキエフ落として
勝利パレードやる筈が速攻で頓挫したけど・・
613名無し三等兵 (エアペラ SDf2-tpIf [49.103.228.251])
垢版 |
2022/03/22(火) 17:18:14.72ID:rEZ9DaGFD
戦後復興に中国共産党がしゃしゃり出てくるのは総スカンでしょ
ビジネス的に節操が無さすぎる。
2022/03/22(火) 17:18:15.57ID:VvXjo69B0
>>610
ユダヤ人大量殺人は何とかやってない、シオニストが西側諸国を支配しているみたいなプロパガンダはあった
2022/03/22(火) 17:18:33.96ID:TyqzGdzda
>>603
そのアメリカが結構前に推定していた戦死の数が6000〜8000なんで
今は1万くらいになってても驚かんよ
616名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.128.108.116])
垢版 |
2022/03/22(火) 17:18:46.44ID:zxEb4rbXa
>>604
維持するの大変だよ、買って置いておくだけって出来ない
休眠銃は許されない

それ以前に免許取るとき警察が近所に聞き取り調査とか来るぞ
617名無し三等兵 (ワッチョイ d7b1-K1KX [180.196.119.48])
垢版 |
2022/03/22(火) 17:19:25.09ID:k97knd610
>>613
利害関係があまりなかった東南アジアに金ばら撒いても態度が悪すぎて金払えば払うほど嫌われてるのに、今回ウクライナの戦後復興に金を払っても好かれるとは思えない
2022/03/22(火) 17:19:43.96ID:nctqvsx00
>>611
フィンランドの冬戦争みたく、クリミヤと東部2州は仕方ないとは思う。
しかし、今やプーチンはそれすら納得していない様子。
現在の占領地は全部寄こせと言ってるぽい。
2022/03/22(火) 17:19:55.93ID:jwwNpk4Q0
首都キエフは位置が悪いね、もうちょっと内陸にあってベラルーシ国境から距離があれば良かったのに
あれは守り難い
いっそ西方へ遷都してしまうのも手だけど、キエフ明け渡すとロシア側に絶好の宣伝材料にされるから
それも嫌なんだろうな
2022/03/22(火) 17:21:12.61ID:xwP3bDHr0
日本の自衛隊の弾薬保管数は隊員全員で10分で撃ち尽くすと言われるくらい少ないらしいな。
2022/03/22(火) 17:21:47.74ID:i+OjyUcD0
>>614
あれ、勘違いですかね。
ロマニーズを排除でしたっけ。
申し訳ない。
2022/03/22(火) 17:22:35.98ID:oHgjx6Uj0
強盗にお金渡して、これで勘弁してくださいみたいな交渉をウクライナが飲むのかねえ?
2022/03/22(火) 17:23:28.39ID:3RUm67sLr
これがマジなら経済制裁効いてるのかなロシア
ロシアの戦車製造工場が操業を停止、貿易が停止し海外製コンポーネントの入手が途絶したため [839071744]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647935901/
今一番ロシアがほしいもののひとつだろうに
624名無し三等兵 (ワッチョイ 6bda-noGs [114.187.109.75])
垢版 |
2022/03/22(火) 17:23:46.66ID:++ECKksh0
>>588
ガチのマジでG17最初撃った時、30m先のターゲットペーパーにワンマグ全弾ヘッショ決めたのは密かな自慢
2022/03/22(火) 17:24:09.86ID:3RUm67sLr
>>620
もっとあるんじゃね
半日くらい射撃訓練するとか割とよくあるし
2022/03/22(火) 17:24:16.66ID:SxtbLBlGF
https://twitter.com/OSINTua/status/1506180648536616967
ウクライナ軍により2S3SPG、MRLS≪Grad≫、MT-LB、および(?)キエフ近郊で捕獲されました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/22(火) 17:24:39.36ID:nctqvsx00
>>622
呑まないと、キエフとハリコフが滅茶苦茶にやられて
国民の多くがころされる。
プーチンが死んだときに領土は取り返せばよい。
2022/03/22(火) 17:24:53.92ID:VvXjo69B0
>>621
ロマにも移動禁止令とか同化策とっただけ、ナチスの話と混同してない?
2022/03/22(火) 17:24:54.34ID:xwP3bDHr0
ヤフコメに日本がウクライナみたくなったら、民間人に出来るのは後方支援の一部くらいって書いたら
1対2の割合で反対が多かったw

ウクライナの民兵は実戦経験がある奴がいることさえ知らないらしい。
630名無し三等兵 (ワッチョイ 1e02-f5NG [175.129.141.129])
垢版 |
2022/03/22(火) 17:24:56.70ID:9AuXI9Ae0
>>615
私が1週間前に見た数字では4500あたりでした
そこからキルレが悪化し 残存戦力が95%から90%前後に
なっているので プラス1500-2000が妥当だと
631名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/22(火) 17:25:03.56ID:zs4FFC+Dd
>>625
そりゃまずーっと打ち続けたら無くなるかもね
そんな戦争はない
2022/03/22(火) 17:25:11.89ID:1Chliksga
>>622
飲む分けねえだろ

もっぺん襲ってくる方に1万ルーブル
633名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/22(火) 17:25:23.54ID:EfTOzQXg0
>>622
成功すれば◯国が真似をするだろうね。それを忘れてはいけないし、
ロシアは核大国のまま。脅威は残るね。
634名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-7ObG [106.161.170.65])
垢版 |
2022/03/22(火) 17:25:24.92ID:8GOKj26wa
>>582
m2の方がイナシャー(慣性)システムで手入れが楽だよ
m4は撃ち終わった後のガスピストンの清掃がめんどくさい
m3はポンプアクションなんか使わないから無駄

生活安全課に申請に行くときは
そういう事を口走ったらアウトだからね
「標的射撃を趣味に」
「狩猟に挑戦しようかと・・」
と言うんだよ
申請の段階で護身とか国防って言ったらアウトだから
2022/03/22(火) 17:25:30.07ID:oHgjx6Uj0
>>627
プーチン死んだ時に戻ってくる保証は?
2022/03/22(火) 17:25:47.18ID:SxtbLBlGF
風にあおられるロシア空てい部隊
https://twitter.com/visegrad24/status/1506184322826579970
仕事で本当に、本当に悪い日を過ごしているロシアの空挺部隊。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/22(火) 17:25:48.81ID:7Ir7MmMU0
>>624
すげーな
2022/03/22(火) 17:25:51.96ID:3RUm67sLr
>>577
島国だしね
日本に乗り込んできて兵站維持するてのは手間だろうな、アメリカ以外は
2022/03/22(火) 17:25:56.75ID:CD/B2ARb0
>>588
メーカー品なんて贅沢だ
町のプレス工場で作ったリベレーター1丁渡すから敵の銃を奪って使え
2022/03/22(火) 17:26:04.55ID:8bY9NRFn0
国力が段違いだから、ウクライナの敗戦は必定
だが、プーチンが無茶振りしてるので、停戦の機を掴むも何もない状態
ドロ沼のまま、いくところまでいってしまうかも…
641名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/22(火) 17:26:04.90ID:zs4FFC+Dd
日本も阪神ファンと浦和レッズファンに軍事教育しよう
めっちゃ強そう
642名無し三等兵 (ワッチョイ 8bad-tpIf [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/22(火) 17:26:12.91ID:Ua1j6vBa0
>>620
小銃弾も一発必中なんじゃね
643名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/22(火) 17:27:09.47ID:EfTOzQXg0
>>577
島国の日本はゲリラとか内応者の方が脅威だろうね。東京とか大阪に
立て篭もられたらどうするのだろうね。
2022/03/22(火) 17:27:12.77ID:ZAmZ8ZxK0
この時間は件の敬語野郎とかロシアシンパがわらわらと湧いてきてるな。
2022/03/22(火) 17:27:17.32ID:9HDfeKBI0
>>515
マリウポリにウクライナがこだわるのは、戦後処理の問題だろ
ロシアは、クリミア半島への陸路確保ためドンバスからクリミアにかけての
アゾフ海沿岸地域が戦略的に欲しい。マリウポリを停戦前にロシアが占領していれば、
この要求が通しやすくなる

一方、ウクライナとしては、東部の重要海港としてのマリウポリが必要
停戦までマリウポリが陥落しなければ、ロシアとの交渉でもマリウポリを放棄を
避けられる可能性が高くなる
これが、両国が死体の山を築いても、マリウポリにこだわる理由だろう

ロシアの今回の侵攻目的に、クリミア半島の水源確保もあるから、
マリウポリ以外にもドニエプル川南部の土地の割譲要求はしたいだろうね
2022/03/22(火) 17:27:23.67ID:3RUm67sLr
>>569
ただ、マリウポリが2週間も持ち堪えたとなると他の戦線は相当押し戻してるんじゃないかしら
もうキエフ方面ロシア部隊とかほとんど戦闘能力無さそうだし
647名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/22(火) 17:27:40.61ID:zs4FFC+Dd
>>643
それより沖縄がドンバス化しそうで怖いよ
648名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-X+Jx [106.154.149.227])
垢版 |
2022/03/22(火) 17:27:50.90ID:TGD2kddDa
>>620
流石にそれは無い
全方位で戦闘した場合は1週間もたなそうだけど普通に戦闘する分には1ヶ月くらいもつんじゃないかな?
規模に比べて弾薬少ないのは間違いないけど
2022/03/22(火) 17:28:03.38ID:KOFFmonCM
>>641
33-4ってプラカード掲げるだけで半数戦闘不能になるぞ
2022/03/22(火) 17:28:09.61ID:nctqvsx00
>>635
保証はないけど、それにこだわるべきではないだろう。
どのみちプーチンの政治生命は終わりだし、ロシア経済も北朝鮮化する。
北朝鮮状態で粘られたら仕方ないけど。
2022/03/22(火) 17:28:56.59ID:oHgjx6Uj0
これからは武力による現状変更が罷り通る戦国時代みたいな世の中になるんだね。
652名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/22(火) 17:29:08.30ID:EfTOzQXg0
>>650
できるだけウクライナ領は残すべきだろうね。ロシア領にすると移民とか
産業とか面倒なことになるからね。
2022/03/22(火) 17:29:16.93ID:fVteL/hs0
総力戦のウクライナ軍がいみじくも見せているけど
モバイル兵器の管理運用オペレーションは女性兵士に向いているな
2022/03/22(火) 17:29:39.80ID:xwP3bDHr0
>>648
何年か前に全国紙の記事で読んだのだが、違ったのか。
655名無し三等兵 (ワッチョイ 1253-yL30 [157.147.97.33])
垢版 |
2022/03/22(火) 17:30:09.10ID:rnmHM7oI0
>>650
ロシアという国に一度でも土地を渡したら二度と帰ってこないことは歴史を少しでも学んでたらわかるはずだが?
2022/03/22(火) 17:30:35.28ID:NG2Mxdvz0
>>424
米は普通の鍋で炊けるよ。
657名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/22(火) 17:30:39.75ID:zs4FFC+Dd
ただまあ何処で折れるかは大事

ただ、ウクライナ側は今じゃ無いだろと思う
そろそろウンザリしてるのはロシア
永遠に補給が来るのがウクライナ
658名無し三等兵 (ワッチョイ 6bda-noGs [114.187.109.75])
垢版 |
2022/03/22(火) 17:30:44.09ID:++ECKksh0
>>648
計算方法によるかもしんない
フルオートだと弾薬消費量エグいからさ
全員フルオートにしていっせーので撃ったら10分で無くなるとかなら十分な気がする
2022/03/22(火) 17:30:57.67ID:jAVy9Nrg0
ベトナムでは究極的には木で戦った
罠仕掛けて糞塗って刺した
つまりこれで戦えるはず・・・・
660名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.128.108.116])
垢版 |
2022/03/22(火) 17:32:08.25ID:zxEb4rbXa
>>640
ベトナムやアフガニスタンを知ってるか?
2022/03/22(火) 17:32:14.11ID:xwP3bDHr0
>>648
ググってみた。

本題に入りますが、この検索の中でもいくつか抽象的な回答は出ています。
昭和52年11月15日の内閣委員会で二次防末(昭和41年)7万3千トン、
現在弾薬備蓄6万トン弱で昭和50年6月18日内閣委員会で陸自が6万トンとなっているので
整合性は取れていますし、
この中で回答の担当者が中規模の戦争で約半月であると回答しています。
2022/03/22(火) 17:33:02.01ID:oHgjx6Uj0
>>650
保証無いなら最後まで戦うしかないね。
民間人の犠牲は、ロシアの侵攻が原因だからウクライナ側に妥協を強いるのは無理だしね。
663名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-X+Jx [106.154.149.227])
垢版 |
2022/03/22(火) 17:33:21.59ID:TGD2kddDa
>>654
少ないのは自覚してるから年々弾薬備蓄増やすようにしてると明言してるからね
詳しい数は防衛機密らしいから不明だけど
と言うか全方位攻められて戦うことはまずないだろうし
全弾撃ち尽くすくらい弾薬使用するくらい戦ってたら相手の被害甚大で戦闘継続能力無くなってそうだよ
2022/03/22(火) 17:33:27.67ID:ZWbatFgz0
>>620
過去スレにあったけどその代わりに米軍基地内にはものすごい大量の弾薬があるそう
日米で互換性あるのかな
2022/03/22(火) 17:33:47.66ID:aovX1r9Ba
戦争状態でハンドガンなんて護身用くらいにしかならんのでは
敵もボディアーマーとヘルメットはしてるだろうし
屋内戦闘ですら威力重視でハンドガンより取り回し悪いライフルでクリアリングするのに
2022/03/22(火) 17:34:23.19ID:iTccDiMUa
>>611
他にも言ってる人居るけど、冬戦争みたいな終わり方になるだろうね。

・ウクライナの独立維持
・ゼレンスキー政権継続
・軍事的には中立化
・ドンバスからクリミアにかけては割譲
4番目は今の時代だからゴラン高原みたいな扱いになりそうだけど。

逆に、プーチンが欲張って北上を求めたり、ウクライナがクリミア・ドンバス含めた奪還の聖戦を掲げだしたりしたら下手したら10年コースだわな。
2022/03/22(火) 17:34:30.53ID:I3PgCXTx0
>>650
ロシアは憲法改正して領土割譲禁止と記載されてるらから今回の戦争で取り返さないと、
「憲法で禁止されてるので」と言ってくると思うよ。
日本の北方領土も同じようなこと言ってるからウクライナは今回が領土取り戻す最初で最後のチャンスじゃないか
2022/03/22(火) 17:34:57.26ID:oHgjx6Uj0
>>664
NATO弾じゃないのかな?
2022/03/22(火) 17:35:40.23ID:ETdPaf+b0
>>636
最後はこれ死んだか?首とかに絡まりそうだしあれだけ落とされたり引き摺られたりしたら大怪我じゃすまなそう
670名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/22(火) 17:35:49.36ID:zs4FFC+Dd
>>666
その場合西側の経済制裁は?
2022/03/22(火) 17:36:05.40ID:kamZAUzXa
いまのロシア軍なら自衛隊単独でも余裕で勝てそうな件について。F35の演習
672名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/22(火) 17:36:24.62ID:EfTOzQXg0
>>666
4つ目の条件が揉めそうだな。クリミアはウクライナの主権を認めてロシアが租借、
東部はロシア系住民に特別な地位を与える、このあたりが妥当かな。ガチの
親露派はロシア本国へ移住いただくでいいと思うがね。
2022/03/22(火) 17:36:27.43ID:PUjeoaOIa
>>616
趣味にしようと思ってるんで全部問題ないかな!
674名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-VKMd [106.155.13.165])
垢版 |
2022/03/22(火) 17:36:30.28ID:txyGsbjOa
>>593
ほんと大変だよね
今は有害に参加できて、尚且つ銃猟に理解のある所轄があるドのつく田舎じゃないと所持許可は下りないからねえ
例外としては芸能人か著名人くらいかな
2022/03/22(火) 17:36:33.21ID:4XS3H42q0
>>666
それじゃ経済制裁は解除されんよな
2022/03/22(火) 17:36:39.56ID:coHAmH300
中共軍が日本列島に上陸してるということは、海自空自壊滅、制空権取られてUSAも参戦してないということ。
占領後のサボタージュか意図的なコロナ蔓延ぐらいしかやりようがないと思う。
677名無し三等兵 (ワッチョイ 6bda-noGs [114.187.109.75])
垢版 |
2022/03/22(火) 17:36:57.66ID:++ECKksh0
>>664
89式とM4とかの5.56NATO弾はサイズこそ互換性があるが、炸薬量が異なるため89式が壊れると言われている
2022/03/22(火) 17:37:24.67ID:oHgjx6Uj0
ウクライナの独立維持
→当たり前
ゼレンスキー続投
→当たり前
軍事的中立化
→ウクライナの勝手
ドンバスクリミア割譲
→ふざけるな
ロシアの謝罪賠償無条件撤退核放棄常任理事国権限剥奪
→当たり前

じゃないの?
2022/03/22(火) 17:37:44.41ID:nctqvsx00
>>655
今のようなロシアの政治体制なら確かに希望はないが、
今後、世界経済からロシアが排除されて、
今のような帝国主義の価値観をロシアが無くす可能性はあるだろう。
何より最後まで戦えというのは、キエフ、ハリコフに核兵器が投下される
可能性すらある。クリミヤと東部2州で停戦ならやむを得ないと思う。
今回の紛争でロシアも相当疲弊したので、間髪入れずに再侵攻は無理だろう。
ウクライナはその間に国土をハリネズミように武装すればロシアも再侵攻は
あきらめるだろう。
2022/03/22(火) 17:37:53.72ID:VvXjo69B0
>>655
アバガイフ、黒瞎子、タラバーロフ
まあ小さい島だけど
681名無し三等兵 (ワッチョイ 8b91-kNuw [210.250.158.144])
垢版 |
2022/03/22(火) 17:38:35.56ID:0mH7u7EB0
>>149
中国がロシアから原油やLNGを買いまくってくれれば他から買う必要なくなるな
682名無し三等兵 (ワッチョイ 1e02-f5NG [175.129.141.129])
垢版 |
2022/03/22(火) 17:38:37.37ID:9AuXI9Ae0
キエフ付近でウクライナ兵2000人規模の投降があり
女性や高齢者も多く居たようです
アゾフ大隊の幹部らは銃殺されたという情報があります

これを見てるとウクライナ側も特別士気が高いわけでも
ないみたいなので 大規模な空爆やミサイル攻撃を加えれば内部崩壊を起こすのではないでしょうか
683名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/22(火) 17:38:48.46ID:zs4FFC+Dd
>>679
全部「だろう」「思う」ではないか
社会人として失格です
2022/03/22(火) 17:39:01.32ID:CD/B2ARb0
>>677
普段は1割減装薬を使用しているのは知ってたけど10割装薬だと破損するのか
2022/03/22(火) 17:39:46.84ID:SxtbLBlGF
元々合意する気なんてないくせにね

https://twitter.com/daikibokougeki/status/1506188040414588930
ロシア連邦安全保障会議の副議長は日本との北方領土について永遠に合意しない。交渉は象徴にしか過ぎない。と述べた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/22(火) 17:39:50.88ID:Nnv/BkAlM
>>571
New World OrderすなわちNWO
アイアムチョーノってことだ
2022/03/22(火) 17:40:54.16ID:Rnt/clI20
>>682
ソースがなさそうな話(妄想)だね
2022/03/22(火) 17:41:16.67ID:Pu9XmmWRa
>>677
89式もSCARに似た新型小銃も捨てて、M4かHK416にしよう。糞だよね。壊れるなんて。大事な隊員に豊和の銃なんか持たせれない。
2022/03/22(火) 17:42:01.99ID:x9pRlEly0
>>540
日本なら、その辺の大学生が作ってみましたって言うだけで、核保有国認定されそうだけどな。
2022/03/22(火) 17:42:06.23ID:OqslkbIUd
ロシア軍さん、コケにされてしまう

米国「ロシア軍が統制取れず無秩序だから最高指揮官が分からない…もしいるなら無能って事は分かる」 [754019341]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647937888/
691名無し三等兵 (ワッチョイ 1e02-f5NG [175.129.141.129])
垢版 |
2022/03/22(火) 17:42:32.50ID:9AuXI9Ae0
ロシアが求める停戦条件は
非軍事化
中立化
クリミア併合承認
ルガンスク人民共和国
ドネツク人民共和国
ヘルソン人民共和国
マリウポリ人民共和国
ハリコフ人民共和国
キエフ大公国
オデッサ海洋国

これらだそうです
ウクライナ側が飲むとは思えないので
長期化するのでは
2022/03/22(火) 17:43:01.80ID:9HDfeKBI0
>>629
軍隊行動できる素地ができてるから、徴兵制の国は有事に短期間で兵隊増やせる

市民あつめて正規軍の下士官あてがい小隊編成し、自動小銃くばれば、
それなりに戦える小隊のできあがり。あとは、戦場にぶちこんで1か月くらい生き残ったのが
それなりの練度の兵隊になり、戦力になる

適切に集団行動できるかどうかが、軍隊と烏合の衆の違い
一般市民をいきなり義勇軍にしたてても、まず役にたたない
日本も、期間は数か月で短くても、徴兵制にするか、義務教育で軍事教練をした方がよい
集団行動は、ウクライナみたいな戦時や、地震などの災害がおきた場合に役にたつ
2022/03/22(火) 17:43:08.58ID:i+OjyUcD0
>>628
いや、ロマの祖母を持つ友人の家族は一部ロシアに連れていかれて行方不明に。
再確認した所、ご指摘の通り同化政策だったようです。
失礼しました。
2022/03/22(火) 17:43:10.24ID:nctqvsx00
>>683
ウクライナ兵や国民が全滅するまで戦えというのは
あまりにウクライナにとって酷だろうと思いますね。
フィンランドの冬戦争も停戦しなければ、フィンランド全体が併合されてた。
2022/03/22(火) 17:43:17.38ID:coHAmH300
>>677
それは64式の7.62mmx51の話で89式の5.56mmx45は互換あり。以前、韓国軍にも融通してたし。
2022/03/22(火) 17:43:54.20ID:bzGqhieua
長期化したらロシアが困るだけなような
697名無し三等兵 (ワッチョイ 6bda-noGs [114.187.109.75])
垢版 |
2022/03/22(火) 17:44:14.26ID:++ECKksh0
>>673
ライフルの検定受けて豊和M1500かレミントンM700で射撃場籠るといいよ
グァムとかでロッカー借りて.22LR撃ってた方が間違いなくコスパは良い
698名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/22(火) 17:44:35.30ID:zs4FFC+Dd
>>694
フィンランドの人口とウクライナの人口見たことあります?
フィンランドの当時の支援国と今のウクライナの支援国の状況見てます?
2022/03/22(火) 17:44:36.70ID:VvXjo69B0
普通に長期化はどっちにとっても困るけど(他の産油国だけ喜ぶかも)結果的に長期化するかもって話なんだろ
700名無し三等兵 (ワッチョイ 1253-yL30 [157.147.97.33])
垢版 |
2022/03/22(火) 17:44:48.61ID:rnmHM7oI0
併合や土地の割譲をウクライナ=西側が認めたら今の国際秩序の崩壊を意味するからあり得ないね
そもそもこれは平和維持活動のための特別軍事作戦なんだが?
701名無し三等兵 (ワッチョイ 8bad-tpIf [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/22(火) 17:44:49.20ID:Ua1j6vBa0
>>696
プーは困らん
160万のダウン着てホカホカだし
2022/03/22(火) 17:44:56.40ID:sXzjoOB2M
>>682
敬語おじさん相変わらず気持ち悪い書き込みだね
2022/03/22(火) 17:44:56.42ID:OBfwWiEJM
>>691
これはロシア陸軍が消滅するまで続きそうだなぁ
2022/03/22(火) 17:45:07.78ID:CD/B2ARb0
>>677
>>688
炸薬量の変更があったのは64式小銃に使用される7.62ミリ弾薬で反動が日本人には強すぎるため

89式小銃の5.56ミリ弾薬は発射薬量の変更は無く
NATO標準弾や米軍の5.56ミリ弾薬を使用しても何ら問題はない

良かったな
705名無し三等兵 (ワッチョイ 1253-yL30 [157.147.97.33])
垢版 |
2022/03/22(火) 17:46:01.12ID:rnmHM7oI0
>>682
ソースはマクレガー退役大佐ですか?w
2022/03/22(火) 17:47:11.79ID:nctqvsx00
>>698
今は核兵器がある。プーチンは負けるくらいなら
キエフ、ハリコフを核兵器で吹っ飛ばすくらいやる。
2022/03/22(火) 17:47:17.83ID:7rtsY1PRr
ロシアへの制裁も長期化しそうだけど、
まあ何かしら耐えしのぐ道を見つけるだろうし、中国という変数もある。
結局、世界はロシアの横暴を止められない、後悔せしめることができない、という結末もあるのかねえ?
攻め込めば核ミサイルで報復だし。
2022/03/22(火) 17:47:21.34ID:3RUm67sLr
>>647
実際沖縄県民の皆さんとかどうなんだろ
独立してーとか人民軍カモンとか思ってるのかね
2022/03/22(火) 17:47:21.99ID:uSTbWcLR0
そりゃ常識的に考えて作れん武器、砲弾が出てくるわな
2022/03/22(火) 17:47:30.70ID:4VeLQIReM
戦争なんかしなくても
クリミアに関しては事実上のロシア領扱いで通せたのにな

東部2州は明らかに無理があった
プーチンもそれが分かってるから
併合ではなく独立扱いで止めてるんだろうけど
2022/03/22(火) 17:47:44.33ID:SxtbLBlGF
>>705
馬渕元ウクライナ大使だろ。完全に頭逝ってるもんwww
https://twitter.com/AokiTonko/status/1504695478453121024
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/22(火) 17:47:46.59ID:8bY9NRFn0
たまにいる、アゾフ大隊(実際に存在した連中ではなく、陰謀論的な)論者ってなんなんだろうな…
もうアゾフ大隊は正規組織に編入されて、存在しないぞ
勘違いと予想だけで、アゾフ大隊が〜、とかいって大恥かいてたヤツの中には、米議員すらいるから
どっかからまだ盛んに流れてるの? ロシア系メディアとかから
713名無し三等兵 (ワッチョイ d202-MMT3 [27.84.62.184])
垢版 |
2022/03/22(火) 17:47:55.37ID:ZAmZ8ZxK0
ID:9AuXI9Ae0

開戦初期より当スレに毎日出没するロシアシンパ。少しだけ丁寧な言葉遣いが特徴。言ってることはソースなしのデマばかり。NG推奨。
2022/03/22(火) 17:47:57.18ID:0mH7u7EB0
>>185
ポーランド、苦渋の経験で共感 反移民政策から一転ウクライナ支援
2022年3月21日 05時00分 (3月21日 05時00分更新)
 【パリ=谷悠己】ロシアの軍事侵攻を受けてウクライナから入国した避難民が二百万人を超えた隣国ポーランドの重要性が、日増しに高まっている。
同国の右派ポピュリズム(大衆迎合主義)政権は、反移民政策から一転してウクライナ避難民には強い連帯を示した。
その背景を、中東欧政治に詳しいパリ政治学院のジャック・ルプニク名誉教授(71)に聞いた。
「ポーランド国民がここまで強く支援するのは、ウクライナが『外国』ではないからだ」。ルプニク氏はこう指摘する。
現在のウクライナの大部分は十六&#12316;十八世紀にはポーランドとリトアニアによる連合国の領土だった。
言語も近く共通の文化を持つことに加え、ポーランド自身も十八世紀末の領土分割などで苦渋を味わった
ロシアの被害者であることが「ウクライナへの共感を決定的にした」と話す。
 支援の背景は人道面だけにとどまらない。ルプニク氏は「ウクライナ避難民の一定数が定着すれば、経済発展を遂げたポーランドで不足している労働力の確保につながる」と指摘。そのうえで「欧州連合(EU)が準備している巨額の支援資金を呼び込む狙いもある」と話す。
715名無し三等兵 (ワッチョイ 6bda-noGs [114.187.109.75])
垢版 |
2022/03/22(火) 17:48:34.85ID:++ECKksh0
>>704
ほんとだ調べたら同じ弾らしいね

俺はJ隊の友人にガセ吹き込まれたのかw
2022/03/22(火) 17:49:02.27ID:8bY9NRFn0
>>708
日本政府の態度次第だろう
捨て石扱いされ続けてきたんだから、そりゃたまるものはあるだろうが
かといって、第二次大戦のように日本からやらかしたわけじゃないケースなら、
ろくでもない未来を選ぶとは思えん
717名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/22(火) 17:49:11.52ID:zs4FFC+Dd
もしかするとだけど、ウクライナって人口4400万人いてロシアの1/4ぐらいいるんですぜ?
イタリアが6000万人

フィンランドはいまですら550万人
冬戦争で停戦したのは当たり前
まともな援軍は少ししかない

今のウクライナの状況とどう一緒になるんだよ
2022/03/22(火) 17:49:18.44ID:SxtbLBlGF
ウクライナ軍に変装していたロシア兵が捕らえられた模様

https://twitter.com/ArmedForcesUkr/status/1506190971679162369
ロシアの中佐が捕虜になりました。彼はウクライナ軍のパンツと靴下を履いていました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/22(火) 17:49:46.12ID:3RUm67sLr
>>692
その適切に集団行動する素地が日本人にはあるからなぁ
2022/03/22(火) 17:50:02.14ID:qDiNxzBWM
>>712
日本でも戦争おわったらアゾフコスでサバゲーやる人とかが滅茶苦茶増える気が
2022/03/22(火) 17:50:05.61ID:hiziC6PK0
>>588
奇襲するならリボルバーに殺傷力ある弾丸入れた方が、初心者には良さそうだな
ガチの兵士相手に、オートマチックの弾倉尽きるまで撃ち合いせんだろ
722名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.128.108.116])
垢版 |
2022/03/22(火) 17:50:08.83ID:zxEb4rbXa
>>674
やらかす奴が出るたびに厳しくなるもんねぇ
2022/03/22(火) 17:50:44.34ID:coHAmH300
ウクライナの停戦条件は○−チンの首一択だろ。
2022/03/22(火) 17:50:44.88ID:CD/B2ARb0
>>715
現役のJでも弾薬に詳しい人あまりいないよ
2022/03/22(火) 17:50:47.39ID:xhEwKxZ/a
正直なところ不思議なんだけど

仮にウクライナがロシアの提示する停戦条件を全部丸呑みにしたところで、それで本当に今のプーチンが止まると思うのは楽観的すぎない?
私はこんな損得を投げ捨てた蛮行に走る狂人が、約束事を守って行動するなんて考えられない
2022/03/22(火) 17:51:10.25ID:V+EUaaGT0
>>712
ロシア系のアカではアゾフ=ナチは今でも盛んに宣伝されている
https://twitter.com/RWApodcast/status/1505615277811134465
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/22(火) 17:51:15.78ID:Pu9XmmWRa
>>704
豊和OK
しかし、もうちょっとまともな銃にして欲しいよね。
良い話し聞かないもん。
2022/03/22(火) 17:51:20.08ID:IEXTcfeKp
>>685
安倍が前のめりになってるのを見てロシアが領土を返さなくても金取れると確信したからな
2022/03/22(火) 17:51:29.12ID:hiziC6PK0
アメリカのYouTuberとかで、20mmとか撃ってる映像あるけど、
あれ見たら歩兵やりたくなくなるわ
2022/03/22(火) 17:51:33.85ID:x9pRlEly0
>>577
本州は川と尾根と狭隘部と、東京大阪間の移動ルートが思いっきり限られているし、
あちこち巨大都市を通らなきゃならないから、遅滞戦術やりながら後方補給を
絶ちまくったら楽勝だと思う。

そもそも上陸できるのかという話の方がクリティカルだけど。

一方、北方領土のS300の射程とか考えたら、北海道上空はお互いに航空機は使え
無さそうではある。離島には、対空ミサイルと対艦ミサイル置いておいたら、接近阻止
にはかなり効果的な気がする。
2022/03/22(火) 17:51:50.95ID:oHgjx6Uj0
ロシアは約束守らないから停戦合意なんか無駄なんだけどねー。
732名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-X+Jx [106.154.149.227])
垢版 |
2022/03/22(火) 17:52:09.42ID:TGD2kddDa
>>719
集団行動は問題ないから身体を鍛えて必要知識勉強して武器の扱い覚えるだけで済みそうだよね
733名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/22(火) 17:52:16.31ID:zs4FFC+Dd
>>706
んで次はバルト三国に侵略ですか
どこまで退却すればいいのかな?
2022/03/22(火) 17:52:30.68ID:tNbbzgSY0
ここからはウクライナの反撃にかこつけて、
ネットワーク化歩兵の実験になるんだろうな。
劇的に失地を回復できるかもしれんけど、
実戦で活用された例が少なすぎるから
「アナログ歩兵と大差ないね」って結論になるかも。
2022/03/22(火) 17:52:53.34ID:+GBbuipW0
>>571
話が本丸に近付いてきましたよ…。
2022/03/22(火) 17:52:55.55ID:9HDfeKBI0
>>666
概ねそんなところだろうな。3万人の死傷者が真実なら
これ以上の要求は、プーチンと言えどできんだろう

ハリコフ落とせれば、ハリコフ近辺の土地の割譲も
求めてきそうな感じはするが、いまのところハリコフは落ちる感じじゃないし
ロシア軍もハリコフ包囲の兵をキエフに回してるみたいだし、落とす気はないんだろう

問題は、ウクライナの世論。世論が主戦論に傾くといつまでも戦争継続になるし
停戦した後でも、再戦の危険が付きまとう
この際、ウクライナもロシアも、のちのち不満がでるのを防ぐ意味でも
あと10万人くらいそれぞれの兵に死傷者がでて、疲れ果てるまで戦うべきだろう
余裕があると、ウクライナもロシアもヒトラーみたいなのがでるし
2022/03/22(火) 17:53:01.40ID:/62fSHu+M
>>712
Twitterのバカタレには、ウクライナとロシアが共同戦線でアゾフと戦っているとのたまう奴がいるぐらいだし

どういう思考回路しているんだろ
2022/03/22(火) 17:53:32.88ID:w3BJsirH0
>725
プーチンでなくても後継者はプーチンの縛りを受けるから、膨張主義は続く
2022/03/22(火) 17:54:03.67ID:coHAmH300
>>729
相手も同等の武器持ってるよ、戦争なら。
740名無し三等兵 (ワッチョイ 9eda-nAjt [223.219.212.67])
垢版 |
2022/03/22(火) 17:54:06.86ID:9NFbbrC10
アゾフは正直かっこいいわ強いし愛国心も凄い
死にまくってるワグナーは見習え
2022/03/22(火) 17:54:07.59ID:3lLe1CqLa
>>692
市街地での防衛戦なら待ち伏せだし、素人でも戦えるだろ。

反撃で死にまくるだろうけど。
2022/03/22(火) 17:54:38.71ID:eI0RIHv90
中将一人少将四人大佐十五人
適正比率にするなら大佐をもう五人殺さないと
2022/03/22(火) 17:55:03.71ID:iTccDiMUa
>>670 >>675
経済制裁はウクライナ・ロシア間の問題じゃないから「いついつを以て止めました」とはならず、多分「各国にお任せします」で骨抜きになるかと。
足並みの強制が無くなれば、ロシア寄りな中国や、今も中立なインドは勿論、
西側はドイツや韓国辺りから落ちて、次が日本やフランス、最後は米英がプーチン退任まで引っ張るくらいかと。
2022/03/22(火) 17:55:22.96ID:3RUm67sLr
>>676
それもどうかなとウクライナ見てて思うわ
別にロシア軍は制空権確保なんてしとらんが20万人以上ウクライナに乗り込ませてるしな
日本の場合、海に隔てられてるてのはあるけど、海自空自が戦力ゼロまで削る前に強引に上陸させてくる可能性もあるんじゃないかね
ウクライナと違って日本は国民の愛国心やら防衛意識やらはあまり高くないし、
日本のマスコミや政治家に活動家は明らかに売国な連中もおるしな
とりあえず上陸しちまえば橋頭堡築くのは難しくない可能性もある
2022/03/22(火) 17:56:16.18ID:hiziC6PK0
>>737
勉強でも何でもそうだが、真面目にコツコツ事実関係だけ提示する奴は面白くないのよ。
中卒で、低脳で、暴力とセックスしか脳のない奴は、ミリオタとしても最高面白い。
アホだからな。
 
しかし、アホ連中は嘘だらけでスタンダードになれないから、一生逆張りしか出来ない。
2022/03/22(火) 17:56:24.71ID:7Ir7MmMU0
>>721
というかまず、ハンドガンの交戦距離まで近付く事が無いかと
日本でウクライナと同じ事がもし起きたとして、交戦資格を得るならせめて民兵として登録しないとだし
民間人のフリをして襲うのはナシでしょ (襲われた際の自衛戦闘なら話は別だが、いずれにせよこちらから奇襲するケースじゃない)
2022/03/22(火) 17:56:34.42ID:6Yr6SlI10
>>738
 えっ プーチンは永遠だと思うのですが・・・プーチン3+ プーチン ver4
2022/03/22(火) 17:56:49.65ID:RdLnRm3La
中将一人
少将四人
上級大佐(准将)一人
大佐十四人

正確にはこうかな
…もう銀英伝の帝国領侵攻作戦と変わらんぞ
2022/03/22(火) 17:56:56.48ID:3RUm67sLr
>>716
毎年4000億円以上交付されててまだ不満なのかね
北海道に回してくれよと思う
>>732
だな
750名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/22(火) 17:57:33.21ID:zs4FFC+Dd
>>743
なるほど
近い将来どうなるか分かりますな
2022/03/22(火) 17:57:38.32ID:NWhPpkeC0
>>712
こういう情報まめに見せてやるしかないな
https://www.rmf24.pl/newsamp-fakty-i-mity-o-pulku-azow-robienie-z-nich-gwiazdy-smierci-je,nId,5901867
https://wiadomosci.onet.pl/swiat/pulk-azow-rosyjska-propaganda-ukrywa-wlasnych-neonazistow/rhgcgry
2022/03/22(火) 17:58:27.15ID:hiziC6PK0
>>746
うむー ヤクザ用にしかならないのか…笑
753名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-dhUW [153.139.182.135])
垢版 |
2022/03/22(火) 17:58:40.27ID:k+PH65DZ0
ロシアにとってマウリポリ確保が死活的に重要な理由
https://www.bbc.com/news/world-europe-60825226

・マウリポリはクリミアとドンバス地方の回廊にあたり、占拠できれば東側のウクライナ勢力を分断できる、黒海沿岸の8割を占める部分を掌握しウクライナの海上交通を掌握できる。
・マウリポリはアゾフ海最大の港であり深い水深を持ち、鉄鉱石・石炭トウモロコシの輸出のハブであるため、確保すればウクライナ経済の首を締められる。
・マウリポリはアゾフ大隊の勢力拠点のため、ここを落とすことは国内宣伝戦にとって極めて重要であり、ウクライナに対しても重要拠点を落としたとして心理戦で優位に建てる。
2022/03/22(火) 17:58:50.63ID:RdLnRm3La
まあアゾフはチンピラくずれのカディロフツィと違ってガチの精鋭及び死兵だしな
2022/03/22(火) 17:58:51.51ID:g/dgNJpaa
プーチンって本気で核戦争やる覚悟あるのかな
NATOロシアの核戦争被害予測見るとどのパターンでも程度の差あれロシア側の方が被害が大きい
戦略原戦やら爆撃機のステルス性の違いから先制核攻撃勝負してもロシアの方が不利
さらに核の冬が来たときも元々寒冷地のロシアの方がダメージが大きい
756名無し三等兵 (ワッチョイ 1e02-f5NG [175.129.141.129])
垢版 |
2022/03/22(火) 17:59:25.91ID:9AuXI9Ae0
lebedynに向けてロシア軍が猛進していますね
ここを抜いて上まで突き進んだらスムイは完全包囲されます 

それとBC兵器の使用が現実的になってきましたね

これも私が開戦当初から主張してきました
キエフやリヴィウに入った傭兵が全員が全員
大統領関係者の暗殺や拘束目的ではないと

毒ガスやサリンを持った工作員が避難先となっている
地下鉄や軍関係者が多くいるところに紛れてるはずです
2022/03/22(火) 17:59:45.63ID:oHgjx6Uj0
つまりロシアの横暴は許される世界になるという事ですなあ。
ならば核を早く持たねば。
それ以外の自衛手段が無いし。
758名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-7ObG [106.161.170.65])
垢版 |
2022/03/22(火) 17:59:48.32ID:8GOKj26wa
>>674
南関東だけど普通に許可おりたよ
今回のウクライナ侵攻見てライフル銃の申請しようかと思う
スラッグ専用銃では射程距離が足らん
都道府県警の裁量によって所持出来る「猟銃」に制限がある
半自動式ライフルの軍用っぽいのはダメとかピストルグリップはダメとか
銃刀法に定義はないんだけどな

正直言えば陰惨な事件が起きた府県は所持許可が厳しいらしいね
2022/03/22(火) 17:59:57.27ID:8kLoG+Fz0
マリウポリを燃やせ灰はドニエプル川に流せ

大ロシアが平和を確約する
2022/03/22(火) 18:00:00.71ID:TyqzGdzda
>>736
ロシアは国内が長くは持たないし、占領を続けてりゃいつまでも経済制裁が解除されないから
いずれプーチンが失脚して撤兵して、そこから何年かかけて欧米に許してもらう方向だろう
761名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/22(火) 18:00:15.07ID:zs4FFC+Dd
まあ国土の帰属は国民投票だそうなので、国民投票でウクライナ国民が「ロシアに渡します」と言うかだけですな


この状況で、、、
2022/03/22(火) 18:00:33.35ID:hiziC6PK0
カディロフツィは、補助金でズブズブの、日本で言えば第3セクターの温泉みたいな感じだからな笑
2022/03/22(火) 18:00:42.32ID:9HDfeKBI0
>>719
日本人は従順だから短期間で軍隊行動できるようになる
ただ、小隊組んで数か月きちんと訓練した経験があれば、
動員され配属され前線にだされた時に、生存率が格段にあがる

3か月だけでもかなり違うと思う。徴兵に抵抗があるなら
高校義務化して、高校で3か月くらい自衛隊に配属させ、軍事教練を課せばよいと思う
2022/03/22(火) 18:01:04.76ID:nM44oTs20
ウクライナ南部の包囲された都市マリウポリから逃れることができた27歳のビクトリアは、家族を残して約20km(12.5マイル)離れた村に逃れたことを5 Live Breakfastに語っている。

「私の町は完全に破壊されています」と彼女は言い、ロシアの攻撃による毎日の砲撃を聞きながら声を震わせています。

「人々は地下室に住んでいますが、それも安全ではありません。彼らは激しく爆撃しているので、地下室は破壊されているのです。

多くの人が食べ物や水を手に入れることができないと言います。

「私の知っている3人の子どもは脱水症状で死にました。21世紀にもなって、私の街では子どもたちが脱水症状で死んでいるのです。彼らは今飢えているのです。"

ヴィクトリアは、他の家族がマリウポルから出るのを助けることができず、「彼らを連れ出したい」と切望していると付け加えている。

「私はウクライナに留まり、マリウポルにいる家族を救おうと思います。マリウポルは私の人生です。なぜロシアのために私の街、私の国を去らなければならないのか理解できません。」
2022/03/22(火) 18:01:11.09ID:RdLnRm3La
ソ連みたいな閉鎖経済と違ってロシアは西側の資本に頼ってるからな。
そんなに長くは続けられないよ
766名無し三等兵 (ワッチョイ 6bda-noGs [114.187.109.75])
垢版 |
2022/03/22(火) 18:01:18.03ID:++ECKksh0
>>721
リボルバーの利点は銃をガシッと掴まれても割と発射出来ちゃうこと
オートだとスライドをガシっと指ごと握って簡単に次弾をジャムらせたりできる(一発目は普通に撃たれる)

警官なんかが「フリーズ!」ってやって構えて接近して手錠巻くときに、ワンチャンそれ狙いで反撃してくるヤベーヤツもいるらしく
用心深いポリスはわざわざ自前でリボルバーを買うそうだ

ヤク中がデタラメに刃物を振り回してきたのが丁度構えてた発砲した銃のスライドに当たってしまい、
ジャムって慌ててスライドを引き直すポリスカムなんかもある
2022/03/22(火) 18:01:31.09ID:7Ir7MmMU0
>>752
米国なら、狩猟用のサイドアームってのもアリだとは思うが
日本ではまず許可が降りないしなあ

好きだけどね、ハンドガン
2022/03/22(火) 18:02:08.02ID:x9pRlEly0
>>636
これはムゴい
2022/03/22(火) 18:02:16.17ID:RdLnRm3La
下手な軍事教練するぐらいならドローンの操縦訓練でもしとけよ
2022/03/22(火) 18:02:40.60ID:S3kYNxlZ0
>>717
ラーメン屋で食い逃げし損なったオヤジみたいな中佐殿
2022/03/22(火) 18:03:55.86ID:hiziC6PK0
国民投票は5択にしよう
 
@全面的にプーチンの言うことを受け入れる
 
Aクリミア、ドンバス、ルガンスク、マリウポリはロシアに
 
B拒絶 戦争継続(へルソン奪還)
 
C戦争継続+クリミア、ドンバス、ルガンスク奪還
 
Dモスクワ侵攻
2022/03/22(火) 18:04:08.70ID:coHAmH300
>>744
特殊部隊で原発占拠して恫喝すれば政府は降伏するかも。野党は間違いなく勧めるだろう。
2022/03/22(火) 18:04:19.61ID:x9pRlEly0
>>656
知っていればね。
土鍋ご飯ウマー
774名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.128.110.212])
垢版 |
2022/03/22(火) 18:05:52.15ID:w2Ti869Ta
>>730
補給線断たせて貰えるのなんかロシア軍位だぞ
2022/03/22(火) 18:06:00.74ID:2qmBFl/y0
米か
フライパンに水はって米と顆粒コンソメと塩少々入れて火にかければ普通においしくいただけるぞ
鶏ガラスープの素でやってもいい
2022/03/22(火) 18:06:15.69ID:Rtc18HtP0
>>636
最後の方では動かなくなってるけど大丈夫なのだろうか?
777名無し三等兵 (ワッチョイ d302-SjDQ [106.168.210.183])
垢版 |
2022/03/22(火) 18:06:19.08ID:/s8eV0ND0
日本がどうたらとか別のところでやれよいい加減ww
「日本人は従順だから短期間で軍隊行動できるようになる」とか見てて恥ずかしいんだよ。
いい加減、よそでやってくれ。ウクライナ戦争だけについて語らせてくれ。
痛いやつが紛れててうっとうしい。
2022/03/22(火) 18:06:33.14ID:RdLnRm3La
早くこの戦争に終わってほしい。
いつぐらいになりそう?
2022/03/22(火) 18:06:53.84ID:9HDfeKBI0
>>760
占領した上ですぐに返すのではなく、あとでしぶしぶでは、ロシアの世論がもたないと思う
ロシア国民は領土に異常な執着を持つ。だからちっぽけな辺境の北方領土も返さない

一度、戦争で占領した土地を返すとなると、経済制裁解除をいくら一般国民がもとめたところで
右派が猛反対する。ロシア人は、損得勘定だけで動く民族ではない。これは、ウクライナも同じ

だから、こんどの戦争でとことん懲りるまで、両者は戦うしかない
ロシア兵が30万人くらい死傷し、GDPが50パーセントくらいまで落ち
ウクライナ兵・民兵が50万人くらい死に、市民が100万人くらい死ないないと
ロシア人もウクライナ人も、納得しないだろう。将来を考えたら、もっと殺しあった方がよい
780名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.128.110.212])
垢版 |
2022/03/22(火) 18:07:36.71ID:w2Ti869Ta
>>758
何年目?
781名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/22(火) 18:07:37.45ID:zs4FFC+Dd
>>778
なぜ終わってほしいのか謎
782名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-wjb5 [106.131.65.202])
垢版 |
2022/03/22(火) 18:07:49.02ID:xhEwKxZ/a
>>769
実際これからの時代は下手な戦闘スキル持たせるよりそっちの方が役に立つかもしれない

でも本気でその方向へ行くなら、ドローンを自由化して操縦技能のある人間を社会レベルで量産した方が効果的だしお金も掛からないんだよね
ところが今の日本はドローン規制という真逆のことをやってるし、自衛隊も碌に研究開発してないから、日本がドローン戦の時代を迎えるのは夢のまた夢
2022/03/22(火) 18:07:50.76ID:nM44oTs20
ロシアの攻撃を受けているウクライナ北東部の都市ハリコフの状況について、さらに詳しくお伝えします。

ロシアの砲撃により、約1000棟の建物が破壊されたと、ウクライナ国家緊急事態局が発表した。

そのほとんどが住宅であるという。

ロシア軍は、ロシアとの国境からわずか50kmのところにあるハリコフを3週間以上にわたって執拗に砲撃している。

ウクライナ当局によると、少なくとも500人の市民が殺害されたという。
2022/03/22(火) 18:08:12.41ID:x9pRlEly0
>>685
だよな。返す気があるんなら、経済制裁解除の交渉用にとっとくだろ
2022/03/22(火) 18:08:35.39ID:h9pbzF53M
ウクライナからのミサイル攻撃がロシア軍に迎撃される模様らしい
なんか失敗した打ち上げ花火みたいだな
://t.me/conflictzone/21514?single
786名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-7ObG [106.161.170.65])
垢版 |
2022/03/22(火) 18:08:51.83ID:8GOKj26wa
>>780
(*´・ω・)所持歴11年だよ
2022/03/22(火) 18:09:00.41ID:coHAmH300
リボルバーこそシリンダーごとガシッと掴まれたら発射不能になるだろw
2022/03/22(火) 18:09:09.35ID:tXRAHtAv0
ロシア軍を一番骨抜きにしてるのはぷーちん?
私有財産20兆円↑って軍事費削ってるだろうし
最高司令官が居ない可能性ってぷーちんが指図してるんじゃ
2022/03/22(火) 18:10:15.30ID:x9pRlEly0
>>708
なんかアンケートしたら独立派は数%だってよ。ルカシェンコの支持率よりは高そう。
2022/03/22(火) 18:10:50.25ID:1JktAWvja
仮に西ウクライナとなって分割されたとしたら、欧米はウクライナを西側のショーウィンドウ化の一環で投資をするだろうからかなり発展すると思うんだよな
元々教育レベルが極めて高いのに対して、賃金が安い上に利用できる土地も広い
これを機に一気に自動車産業などの進出が進むだろうから一気にポーランドレベルまで発展する可能性がある
2022/03/22(火) 18:11:02.84ID:DHlFhKf5a
市長は人々に国際空港に近いウクライナの都市から逃げるように促します
https://www.reuters.com/world/mayor-urges-people-flee-ukrainian-city-close-international-airport-2022-03-22/
ウクライナ、リヴィウ、3月22日(ロイター)-ボルィースピリ国際空港に近いウクライナの都市ボルィースピリの市長は火曜日に、近くでの戦闘のために可能であれば都市を離れるように民間人に助言した。
Volodymyr Borysenko市長はビデオアドレスで、ボルィースピリが位置するキエフ地域で戦闘があったと述べました。
2022/03/22(火) 18:11:35.55ID:WFLTe9Lv0
>>736
>これ以上の要求は、プーチンと言えどできんだろう

逆の可能性がある。
1942年にソ連がドイツに和平交渉した事があったが、緒戦の勝利でドイツ側が
楽観視しすぎて暗礁に乗り上げた。
日本も日中戦争で広大な占領地を確保したからこそ、和平条件が過大になりすぎて
失敗した。
イラン・イラク戦争でも緒戦でイラクが優勢に立った結果、フセインは強気に
なりすぎて泥沼化した。
大きな犠牲と損失、戦費負担を被りつつ、占領地を確保しているからこそ
過大な勝利の果実を求めて失敗した例は少なくないのだ。
2022/03/22(火) 18:11:35.63ID:6drStW6hM
>>468
そんな事要求してるの?
幾らなんでも無理でしょう
2022/03/22(火) 18:11:45.99ID:8bY9NRFn0
プーチンは第二次チェチェン紛争で、民間人狙いの恐怖作戦で成果を挙げているから
今後も無差別攻撃を続ける…どころか激化しかねん
失敗に直面した独裁者が、過去の成功体験に縋っていくのは(ひたすら迷惑な)あるあるパターン
795名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-7ObG [106.161.170.65])
垢版 |
2022/03/22(火) 18:12:08.27ID:8GOKj26wa
>>790
ウクライナ国民からしたら勝手に国土を分割すんなよって思うだろうな
2022/03/22(火) 18:12:12.57ID:7Ir7MmMU0
>>782
産業用は推進してるし自衛隊での研究開発もしてるよ
トイドローンはしばしば問題も起こすから、ある程度の規制はしゃーない

強いて言うなら、航空機製造事業法だな
離陸重量150kgオーバーの物は、これに引っ掛かるから企業側の手間が増える (RPH-2みたいにクリアした例もある)
2022/03/22(火) 18:12:22.09ID:oy6XDmfkr
今週中にスイッチブレード部隊編成してマリウポリ奪還作戦やらないとそろそろヤバい予感がする。
2022/03/22(火) 18:12:42.27ID:Uk+lQakv0
https://twitter.com/igorsushko/status/1506181620079861760
(朗報)FSB内で大規模な叛乱の動きあり
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
799名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.128.110.212])
垢版 |
2022/03/22(火) 18:12:56.54ID:w2Ti869Ta
>>781
人としてじゃないか?
俺も早く終わってほしいぞ
2022/03/22(火) 18:13:16.68ID:b/+DYbhqa
やっぱ明らかにここ数日でロシア軍の動きが良くなったね
2022/03/22(火) 18:13:37.14ID:ipzuYuLba
>>798
うーん
漏れてる時点でどうかな
2022/03/22(火) 18:13:40.22ID:i5Uq1eVQ0
>>777
朝鮮人の集会所嫌儲板から流れてきてるんだよ

で、日本帝国が〜 日本人が〜って叫んでる 
803名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/22(火) 18:14:21.60ID:zs4FFC+Dd
>>799
紛争当人でも無いんだから勝手に終わらすなよ
終わった結果ウクライナ国民が地獄みても知らんてか?
2022/03/22(火) 18:14:30.59ID:oy6XDmfkr
ロシア全土からかき集めた正規兵と弾薬で最後の攻勢やるだろう。
2022/03/22(火) 18:14:36.62ID:XKEWhIGr0
>>777
荒らしている奴のワッチョイをあぼーんにすればよろし
2022/03/22(火) 18:15:08.63ID:CFOTVYb0a
>>800
やっぱ?
2022/03/22(火) 18:15:09.85ID:RdLnRm3La
俺たちは平和を望むしかないさ。
ロシア人に立って家族はいる、そうだろ?
2022/03/22(火) 18:15:27.83ID:G0MFr5tT0
ロシアの戦車製造工場が操業を停止、海外製コンポーネントの入手が途絶
https://grandfleet.info/russia-related/russian-tank-manufacturing-plant-shuts-down-loss-of-availability-of-foreign-made-components/

>ウクライナ軍参謀本部は21日、海外からの輸入に依存していたコンポーネントが入手できなくなったロシアの戦車製造工場が「操業を中止した」と明かした。


うわああああロシア最後の砦無限に湧き出る戦車の大群が種切れ???
2022/03/22(火) 18:15:58.34ID:8bY9NRFn0
最終的な「ロシアの勝利」は動かない。NATOがいきなり脳筋になって、第三次世界大戦覚悟で参戦でもしない限り
が、どう考えても「ピュロスの勝利」になり
ロシアの国際孤立、経済衰弱は現時点でもう確定済み
だが、ロシアを叩きすぎて、核その他の兵器が拡散するのも悪夢…
810名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/22(火) 18:16:21.92ID:EqaKd5bs0
>>808
前スレに中身はドイツ製ってあったからな
2022/03/22(火) 18:16:26.76ID:ue41haFk0
ドローンは操縦するより座標指定したら自動的に飛んでいってくれたほうがいい
ただ国内で小型ドローンが使える場面は上陸された後だろうけど
812名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.128.110.212])
垢版 |
2022/03/22(火) 18:16:27.69ID:w2Ti869Ta
>>798
ツイッター情報って東スポとどっちが信頼性高いのだろうか
2022/03/22(火) 18:17:16.79ID:oy6XDmfkr
ロシアは30年前に戻るしかないな。
2022/03/22(火) 18:17:42.73ID:5Vocl0Uz0
>>808
大丈夫、作り置きがたくさんあるよ
https://twitter.com/Jancosek96/status/1506129623611953152


草不可避だけどなw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
815名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/22(火) 18:18:00.25ID:zs4FFC+Dd
>>81
>>812
Twitterにバレてる反乱なんて計画時点でだめだ
2022/03/22(火) 18:18:05.07ID:9HDfeKBI0
>>792
死傷者3万人が真実がどうかわからないが、
1か月たって素人目にも戦線膠着してるし、これは無理筋な戦争だろう

占領地こそ大きく見えるが、実際は点と線で
その点も、ある程度の都市は、ヘルソンくらいなもの

俺がプーチンなら、どこにもないリセットボタン何度も押してやり直そうとしてる悪夢を見てるよ
817名無し三等兵 (ワッチョイ d210-2mGh [219.161.65.24])
垢版 |
2022/03/22(火) 18:18:09.39ID:K2StpbE70
>>787
やってみるとわかるけどリボルバーのシリンダー掴むのはやりにくいのと、スライドを引き直さずにトリガーだけで撃ち治せるのがね
818名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-7ObG [106.161.170.65])
垢版 |
2022/03/22(火) 18:18:56.62ID:8GOKj26wa
>>798
FSB(連邦保安庁)って警察・治安機関だろ
叛乱を取り締まる側でないの?
2022/03/22(火) 18:19:18.03ID:YGdHh+3J0
>>809 核拡散がなぜ恐ろしいかというと誰がいつ使うかわからないという点なわけだが、
プーチンは使うだろうと思ってる人にとっては状況は現在とあまり違わないな
2022/03/22(火) 18:19:31.86ID:rdNQqT6Ed
>>718
本当に中佐なの?恥ずかしすぎる
2022/03/22(火) 18:19:36.24ID:io840Mzi0
泥の時期はほんと侵略した側に不利になんやな
822名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/22(火) 18:19:46.04ID:zs4FFC+Dd
多分だけどイギリスの動きが最後のキーになるような気がする
奴らは武器はバカだが戦略は超一流

のはず
2022/03/22(火) 18:19:50.02ID:nM44oTs20
オデッサへの水陸両用攻撃の可能性は低い - ルシの専門家

防衛シンクタンク、ロイヤル・ユナイテッド・サービス研究所のシー・パワー研究員、シダース・カウシャル博士は、次にどの戦線が重要になるかを見据えて、戦略港湾都市オデッサへの水上攻撃の可能性は、ロシアの能力が限られているため、あり得ないと述べている。

また、ロシアが海上部隊を一種の「フェイント」として使用し、ウクライナ側にオデッサ防衛に戦力を投入させ、その戦力をミコライフなど他の場所で使用できないようにする可能性もあると述べています。

ロシアがウクライナで化学兵器を使用するかどうかという質問に対しては、「ウクライナ社会にかなりの痛みを与えることができる通常兵器をまだ持っている」と言う。

化学兵器の使用は、ロシアにとって今は不要だが、将来的には排除できないとの考えだ。
824名無し三等兵 (ササクッテロ Sp67-/rbW [126.35.201.200])
垢版 |
2022/03/22(火) 18:20:09.95ID:Na/ct/gzp
>>798
こいつはもう東スポみたいなもんだからな
西側か東側かどっちか知らんけど、プロパガンダの一貫なんだろう
情報機関から出ているリークではある。が真実とはかぎらん
2022/03/22(火) 18:20:35.95ID:oy6XDmfkr
ロシア軍の備蓄弾薬量だと次の大規模攻勢が最後と思う。太平洋戦争ならマリアナ海戦あたりだよ。
2022/03/22(火) 18:20:39.86ID:3RUm67sLr
>>763
それなりに兵隊やってるけど、ぶっちゃけ有事となったらいきなり徴兵しますでも能力的にはいけると思うよ、日本人は
ただ人だけ集めても仕方ないてのはあるけども
そいつらに割り振る武器含めた色々な準備とかはいきなりやりますとかやっても出来ないから
>>772
橋下さんとか見てるとそう思うわ
827名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-wjb5 [106.131.65.202])
垢版 |
2022/03/22(火) 18:21:18.33ID:xhEwKxZ/a
>>797
小型の300が100機程度では、街一つ奪還するにはとても足りませんよ。大型の600が100機なら違うかもしれないけど
2022/03/22(火) 18:21:43.66ID:yZ9xAOM30
車載用プロセッサは

Texas Instruments(アメリカ)
NXP Semiconductors(オランダ)
ルネサスエレクトロニクス(日本)

この辺が強い
禁輸されたらロシアの戦車はアウト
2022/03/22(火) 18:21:56.90ID:3RUm67sLr
>>789
てかルカなんとかさんそんな不人気なのか
独裁者としてそれはどうなのかと思う
2022/03/22(火) 18:22:24.19ID:IfG4eJJO0
降伏してないんだろ?マリウポリ落ちたの?
2022/03/22(火) 18:22:28.63ID:jAVy9Nrg0
>>672
軍事的に中立化なんて飲めるわけないでしょ
2022/03/22(火) 18:22:29.98ID:6Yr6SlI10
>>808
  それ独逸製でしょ やはり独逸は悪・・・
2022/03/22(火) 18:22:34.78ID:Mx/aGHFd0
>>798
これ文書リークの人だっけ??
2022/03/22(火) 18:22:42.34ID:GtGtkz3n0
>>813
レンドリースの無い独ソ戦みたいな状況になるんじゃないの
2022/03/22(火) 18:23:17.35ID:3RUm67sLr
>>814
自然の一部と化してるな
エコ戦車
2022/03/22(火) 18:23:21.81ID:oy6XDmfkr
>>828
半導体フリーなT-55と中国製トランシーバー装備の歩兵をたくさん並べて本土決戦すればいい
2022/03/22(火) 18:23:46.32ID:jAVy9Nrg0
あのなぁ
よその家で虐殺しといて中立だよな?とか飲めるわけないでしょ
1000年の敵だよ
838名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.128.110.212])
垢版 |
2022/03/22(火) 18:23:46.91ID:w2Ti869Ta
>>814
こういうの見たことあるぞ
ひえ、ん、‥?
2022/03/22(火) 18:24:18.92ID:XKEWhIGr0
>>828
>ルネサス

そういえば昨年大火事になったなあ・・・まさか
2022/03/22(火) 18:24:23.05ID:oy6XDmfkr
マリウポリは食料備蓄が謎だったが穀物積出港だったのか
2022/03/22(火) 18:24:40.81ID:3RUm67sLr
>>828
しれっと日本がいる件
2022/03/22(火) 18:24:41.05ID:jAVy9Nrg0
もう中立化は引っ込めないとまとまらないよ
中立化を飲むなんてありえないし
2022/03/22(火) 18:25:12.27ID:WFLTe9Lv0
>>816
プーチンは国民に向けて「全て計画通り」宣言しちゃったからな。
たぶんメンツもあって引くに引けない状況ではないだろうか。
まあ今後の交渉がどうなるか次第だけどな。
844名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/22(火) 18:25:18.74ID:zs4FFC+Dd
>>839
西条で全力復旧させた
845名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-VKMd [106.155.13.165])
垢版 |
2022/03/22(火) 18:25:22.28ID:txyGsbjOa
>>240
平均で6.8センチしかないトンガリコーンみんじょくけ?
2022/03/22(火) 18:25:52.83ID:oy6XDmfkr
戦車さえ無力化できればウクライナに勝ち筋が見えてくる。
847名無し三等兵 (ワッチョイ 1e8c-tpQm [175.177.40.37])
垢版 |
2022/03/22(火) 18:26:09.44ID:0XsPUzpA0
>>802
お前だよ、邪魔なの。
848名無し三等兵 (ワッチョイ 8bad-tpIf [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/22(火) 18:26:16.34ID:Ua1j6vBa0
>>846
どうやって
2022/03/22(火) 18:26:22.30ID:6drStW6hM
東部戦線がなんとかなれば
2022/03/22(火) 18:26:31.00ID:G0MFr5tT0
>>794
チェチェンは全人口でも100万人だから逆らう奴は皆殺しで「なんとかなった」けど、ウクライナは4000万人だぜ? 
2022/03/22(火) 18:26:35.51ID:3RUm67sLr
自衛隊もドローン使ってるけど、バイラテラルなんとかみたいなのも欲しくなるな
戦闘以外の用途なさそうだし、日本で作るの難しいかね?
2022/03/22(火) 18:26:45.88ID:jAVy9Nrg0
フィンランドも明確にNATOに舵を切ったしな
もうロシアの味方なんかいないよキチガイ国以外は
2022/03/22(火) 18:26:55.78ID:YGdHh+3J0
中立化はむしろ唯一飲めると思うけどな
NATOに入らないだけで中立と強弁できるし
非武装や武装弱化は論外
2022/03/22(火) 18:26:59.98ID:TUtZmw48M
>>773
土鍋じゃなくて普通の片手鍋でも炊けるけど
2022/03/22(火) 18:27:10.60ID:TyqzGdzda
現状、ロシア軍はツィタデレ後のドイツ軍くらいのポジションだろう
占領地はあるが、大規模な攻勢を起こす能力は喪失してる
2022/03/22(火) 18:27:17.84ID:oy6XDmfkr
>>848
スイッチブレードの対戦車用か弾頭HEATで天板アタックする。
2022/03/22(火) 18:27:23.61ID:jAVy9Nrg0
>>853
飲めない
ロシアは敵でしょ
そんな条件が飲めるわけがない住民投票だぞ
858名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.128.109.205])
垢版 |
2022/03/22(火) 18:27:37.41ID:6yNzA7K7a
>>851
間違いなく予算つくだろ
2022/03/22(火) 18:27:39.47ID:Z5OsHGZT0
>>833
FSB関連の噂話は毎回この人だね
2022/03/22(火) 18:27:40.80ID:1Chliksga
>>800
どこが?
2022/03/22(火) 18:27:52.57ID:3RUm67sLr
>>850
人口の差もあるけど、ウクライナは情報戦強いね
ここは元テレビ関係者のゼレンスキー大統領とそのブレーンの手腕だと思う
2022/03/22(火) 18:28:05.05ID:XKEWhIGr0
お米は普通の鍋でも炊けるぞ
学校の家庭科の授業で習うぞ
863名無し三等兵 (ワッチョイ 1253-yL30 [157.147.97.33])
垢版 |
2022/03/22(火) 18:28:17.14ID:rnmHM7oI0
中立宣言して国の方針が少しでも反露になった瞬間に攻め込んできて殺されるのを繰り返す奴がどこにいるんだか
864名無し三等兵 (ワッチョイ 8bad-tpIf [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/22(火) 18:28:17.48ID:Ua1j6vBa0
>>856
何発いるんだ
2022/03/22(火) 18:28:19.38ID:jAVy9Nrg0
軍備は西側の武器だらけになってオデッサにEUの船が多数停泊するハリネズミみたいな国になるよ
866名無し三等兵 (ワッチョイ 82bd-SjDQ [133.201.224.97])
垢版 |
2022/03/22(火) 18:28:21.58ID:YnXloUWM0
https://twitter.com/republic/status/1506194996873273346

ロ軍Buk-M3がウ軍のSu-25×2機撃墜
まだ固定翼機が生き残ってたことに驚き
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/22(火) 18:28:21.94ID:3RUm67sLr
>>858
日本製だと驚きのお値段になりそうなのが難か
868名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-7ObG [106.161.170.65])
垢版 |
2022/03/22(火) 18:28:34.16ID:8GOKj26wa
>>828
チェチェンでも活躍したT-62がまだあるだろ
https://i.imgur.com/pBuE4lj.jpg
869名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/22(火) 18:28:35.97ID:EfTOzQXg0
>>803
現在の戦線でとりあえず停戦というのは悪くない。後はウクライナ、ロシア、
第3国も交えて講和会議で解決でいい。もちろんウクライナ領からのロシア軍
撤退が最低条件だけどね。
870名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/22(火) 18:28:49.05ID:zs4FFC+Dd
>>850
皆さんウクライナってポーランドより人口多いと言うことを理解してんのかなあ
350万しかいないジョージアと間違えてるんじゃないか
2022/03/22(火) 18:28:52.93ID:jAVy9Nrg0
>>863
その通り
お前中立じゃねぇな?っていちゃもんつけ放題
こんなの絶対に飲めない
2022/03/22(火) 18:29:22.62ID:J5oMQAv2d
>>847
お前も大概だろうにw
2022/03/22(火) 18:29:24.17ID:YGdHh+3J0
>>857 領土よりは飲めるだろうと俺は思うけどね。
何一つ実利を与えない条件だから。
ロシアが再征すれば中立なんてのは自動的に反故にできるわけだし。
2022/03/22(火) 18:29:28.16ID:G0MFr5tT0
>>820
まぁ、下着だから… 三週間シャワー浴びる機会も無く、被服の補給なかったんだろうなぁ…

ロシア軍に皮膚病が蔓延しそう
875名無し三等兵 (ワッチョイ 8bad-tpIf [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/22(火) 18:29:40.59ID:Ua1j6vBa0
米は飯盒じゃないんか
今でも使ってるのか
2022/03/22(火) 18:29:48.84ID:jAVy9Nrg0
>>873
飲めない
それを理由にどうせ侵攻してくる
ロシアは信用できません
877名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-wjb5 [106.131.65.202])
垢版 |
2022/03/22(火) 18:30:39.08ID:xhEwKxZ/a
>>851
戦闘以外の用途ないからダメとか言ったら、戦車も小銃もみんなダメになるからそこは大丈夫

問題は、バイラクタル TB2とかハーピーとかスイッチブレードとかその手のドローンを作る技術が無いこと
878名無し三等兵 (ワッチョイ 1e8c-tpQm [175.177.40.37])
垢版 |
2022/03/22(火) 18:30:40.65ID:0XsPUzpA0
>>872
差別的な発言は一切しておりません。
2022/03/22(火) 18:30:47.73ID:jAVy9Nrg0
はっきりとロシアが敗北という形での決着以外はのめないだろう
880名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.128.109.205])
垢版 |
2022/03/22(火) 18:30:54.26ID:6yNzA7K7a
>>868
カッコいいなぁ
弾の置き方がいいね
881名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/22(火) 18:31:16.55ID:zs4FFC+Dd
>>869
だからそれはウクライナ国民が決めることですよ
どうせまたイチャモンつけて攻めてくるだけなんで停戦する意味ない
882名無し三等兵 (ワッチョイ 1253-yL30 [157.147.97.33])
垢版 |
2022/03/22(火) 18:31:23.60ID:rnmHM7oI0
>>873
>ロシアが再征すれば中立なんてのは自動的に反故にできるわけだし。
中立ってのはどことも軍事同盟組んでないって事だが
攻め込まれてからじゃあ中立やめます!って言って戦争に参加してくれた国が今ある?
2022/03/22(火) 18:31:28.61ID:yZ9xAOM30
>>841
そうよ?
ちょいローテクなCPUは日立や三菱の末裔がマジ強いのよ
2022/03/22(火) 18:31:34.18ID:YGdHh+3J0
>>876 中立と言いつつガチガチに武装すればいい。
またやればボコボコにするぞと。
これもだめと言うならプーチン倒すまでやるしかないな
2022/03/22(火) 18:31:41.16ID:jAVy9Nrg0
>>882
ないよな
絶対に折れてはいけない
2022/03/22(火) 18:31:50.11ID:3RUm67sLr
>>877
民生品ドローン技術も日本て低いのかな
2022/03/22(火) 18:32:01.35ID:DHlFhKf5a
NATO加入凍結すrとして周囲の防衛協定結べるような相手が結局NATO加入国しかないのよね
例えばトルコとかと組んだらNATO巻き込まれたりしないのかな
2022/03/22(火) 18:32:08.42ID:jAVy9Nrg0
ポーランドとかあの辺の国で対ロシア同盟機構を作るしかないからな
2022/03/22(火) 18:32:09.96ID:3RUm67sLr
>>883
なるほど、ありがとう
2022/03/22(火) 18:32:33.60ID:G0MFr5tT0
>>834
だね。トラックも自前で作らなきゃだったら結局クルスクもバグラチオンも成り立たん
891名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/22(火) 18:32:43.68ID:EfTOzQXg0
>>881
そうね。最後はウクライナ国民が決めることだろう。後はプーチンと
ロシア軍司令官が決めることだな。これ以上戦ってほしくはないがね。
2022/03/22(火) 18:32:46.15ID:oy6XDmfkr
>>868
T-62は115mm砲なので砲弾開発とまってるしアナログすぎて歩兵の火力支援すら抹殺されるぞ。
893名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/22(火) 18:33:01.93ID:zs4FFC+Dd
そもそもロシアを信用するかどうか?と言うところが大元の様な気がしてきた
2022/03/22(火) 18:33:18.57ID:XKEWhIGr0
>>874
アーッ!!な人かもしれん
895名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-VKMd [106.155.13.165])
垢版 |
2022/03/22(火) 18:33:32.69ID:txyGsbjOa
おっさんの予備自衛官入隊条件緩和して欲しいな
建築士資格は持ってないけどアゾフの兄ちゃんより手際よく効果的に橋梁を破砕、破壊できるぞ
その他、重機、ブルドーザー、ショベルローダー、リフトにも乗れるから無駄飯食いにはならないと思う
896名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/22(火) 18:33:40.31ID:zs4FFC+Dd
>>891
次にバルト三国が不幸になるのは嫌なのでね
897名無し三等兵 (ワッチョイ 1253-yL30 [157.147.97.33])
垢版 |
2022/03/22(火) 18:33:50.89ID:rnmHM7oI0
>>884
モスクワの近くに危険があるって理由で攻め込んでるのに近場のウクライナを重武装させるわけないだろ
ロシアの求める中立化ってのは実質政治的に属国化、軍事力は放棄と同じ
898名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/22(火) 18:34:06.54ID:EfTOzQXg0
>>893
ウクライナ国民は信じないだろうね。旧ソ連でももうロシアを信用する国は
ないし、後ロシアは何がしたいか分からないね。
2022/03/22(火) 18:34:41.13ID:jAVy9Nrg0
そもそもロシアって約束守ったことがほとんど無いんじゃね?
2022/03/22(火) 18:34:41.46ID:3RUm67sLr
>>895
今緊急募集がうんたらかんたらとか出てるね
多分マジでやばいことになったらあなたみたいな人を集め始めると思われ
901名無し三等兵 (ワッチョイ 1253-yL30 [157.147.97.33])
垢版 |
2022/03/22(火) 18:35:10.16ID:rnmHM7oI0
そもそもロシアに支配されてた東欧の反応を見ればどういう国かなんぞ一発でわかるんだよな
プーチン以外誰一人ソヴィエトよもう一度なんて思ってない
2022/03/22(火) 18:35:11.24ID:YGdHh+3J0
ロシアがまた攻めてくると言うが、その余力が残るか残すか
制裁との絡みもあるな。
2022/03/22(火) 18:35:14.10ID:oy6XDmfkr
ロシアは半導体禁輸のせいで古い戦車の改修ももうできない。
904名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/22(火) 18:35:36.96ID:EfTOzQXg0
>>897
だったら日本の憲法9条と同じだな。ただあの当時のアメリカだから何とか
なった。ロシアだったら無理だな。
905名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-wjb5 [106.131.65.202])
垢版 |
2022/03/22(火) 18:36:38.38ID:xhEwKxZ/a
>>886
技術でも価格でもMade in Chinaに完敗しております…
2022/03/22(火) 18:37:18.52ID:7Ir7MmMU0
>>851
必要なら作るのは別に難しくないかと
元より産業用UAVは(農薬散布用とかで)作ってるから、下地はあるし
なんならRPH-2に誘導爆弾の投下装置でも括り付けとく? ペイロード100kgで機体単価3,000万円

固定翼機の方が良けりゃ、ホンダジェット(機体単価はTB2と同じ5億)を遠隔操縦可能に改造するとかね
F-104なんかも晩年には無人飛行の標的機に改造してるし
2022/03/22(火) 18:37:59.47ID:jAVy9Nrg0
もともとロシアは衛星国から利益を吸い上げるモデルでしか存続できない寄生虫国家なので・・・
今回もロシアの原油埋蔵量が減ってきてウクライナで新しく原油が掘りたいってのが本音でしょw
2022/03/22(火) 18:38:09.61ID:3yeoG6cj0
中立化って言ってもNATOに加わらないだけでモルドバのルーマニアとの同盟みたいにポーランドとの個別の同盟とかはありなのかもしれないし
2022/03/22(火) 18:38:22.48ID:VtMD9C0ia
>>750
結局マリウポリが短期で落ちるか次第だからね。

もしマリウポリが第一次リビア内戦末期のシルトみたいに2ヶ月くらい粘ってれば、
補給が滞ったりしてキエフ方面のロシア軍の方がマズくなるかもしれないし。
2022/03/22(火) 18:38:50.50ID:jAVy9Nrg0
サハリン2でも騙されたよな日本もw
2022/03/22(火) 18:38:51.34ID:TyqzGdzda
>>893
いずれロシアが攻めて来る、その日に備えるんだ、と8年前のウクライナ人も言ってたからな
その通りになった今、ある意味で信頼があるw
912名無し三等兵 (ワッチョイ 1e8c-tpQm [175.177.40.37])
垢版 |
2022/03/22(火) 18:39:06.33ID:0XsPUzpA0
>>907
いやぁ天然ガスあるし、そんな理由じゃないでしょう。
2022/03/22(火) 18:39:07.70ID:jAVy9Nrg0
>>908
信用できない
2022/03/22(火) 18:39:08.18ID:XKEWhIGr0
ゼレンスキーの演説は明日の午後6時か
つーか日本の黒海でここまで他国の大統領演説が注目されたことないとオモ
2022/03/22(火) 18:39:25.47ID:jAVy9Nrg0
>>912
そんな理由なんだよなあw
916名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.128.109.205])
垢版 |
2022/03/22(火) 18:39:40.77ID:6yNzA7K7a
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5c0ca9171e97b3a36561935f482f73124836b18

マカリフってどこだ?
2022/03/22(火) 18:39:53.50ID:oHzWGosYa
>>808
イスラエルみたいに捕獲車を魔改造
2022/03/22(火) 18:39:56.73ID:oy6XDmfkr
とうもろこしの積出港なら毎日コーンなりに餓死はないだろう
919名無し三等兵 (ワッチョイ 1e02-f5NG [175.129.141.129])
垢版 |
2022/03/22(火) 18:40:03.48ID:9AuXI9Ae0
東部のウクライナ軍6万人は総崩れになってきたようですね 
2022/03/22(火) 18:40:08.49ID:YGdHh+3J0
>>897 だから飲めるのは名目の中立だけで武装弱化はダメと俺も始めから言ってる
そんなの通らないから交渉しません?それは外交としてどうかな?
言うだけ言って決裂した方がいいし、現にウクライナはそういう(自分の言い分だけ言う)と交渉してるでしょ
2022/03/22(火) 18:40:18.36ID:yZ9xAOM30
>>906
日本は経産省のせいでドローン規制されまくってるし
総務省の電波使用帯域の規制も癌
要は役所が技術の足を引っ張った結果中国に遥か先に行かれてしまった
2022/03/22(火) 18:40:21.50ID:6drStW6hM
>>919
そんなにやばいの
2022/03/22(火) 18:40:37.58ID:cZktA3KM0
自爆トラックとかもすぐ作れそうだよな
市街戦じゃめちゃ有効
924名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/22(火) 18:41:01.38ID:zs4FFC+Dd
>>908
NATOがだめならロシア抜きのワルシャワ条約でもいいと思う
東欧と旧ソ連構成西側行きたい国家連合

意外に人口もいるしね

問題は下手するとNATOよりも反ロシア連合化するかも知れんが
2022/03/22(火) 18:41:15.76ID:rdNQqT6Ed
>>828
前スレからだけど軍用レーダーの生産が不可になるみたい
220 名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-DImA [106.131.34.239]) sage 2022/03/22(火) 09:55:24.20 ID:dRvHYy33a
>>178

https://mobile.twitter.com/same_san_6285/status/1504456054574182403

>GaAs半導体の原料として必要な
高純度金属ヒ素の製造の段階で
ロシアは詰みそうですね

ちょこっと調べたところ世界で2社しか製造していません

日本だと唯一古川電子(株)が製造していますが
世界の60%シェア(国内シェア75%)を占めています

後は、ドイツのPPM Pure Metals社
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
926名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-VKMd [106.155.13.165])
垢版 |
2022/03/22(火) 18:41:16.54ID:txyGsbjOa
>>900
持ってる資格と違って若い時は海自志望(結局、親の反対で入隊できなかった)だったんだけど(笑)、もしお声が掛かれば喜んで馳せ参じる所存であります。
927名無し三等兵 (ワッチョイ 1253-yL30 [157.147.97.33])
垢版 |
2022/03/22(火) 18:41:26.63ID:rnmHM7oI0
>>908
ウクライナがアメリカとの相互同盟を検討ってなってロシアが許すと思う?
そうなったら主権を無視してでもやめさせるために侵攻するよね まさに今やってるように
つまり中立になったら国としての方針を決める時に必ずロシア様にお伺いを立てないといけなくなる
2022/03/22(火) 18:41:31.17ID:3RUm67sLr
>>905
かなしみ
>>906
なるほど
2022/03/22(火) 18:42:10.52ID:XKEWhIGr0
>>922
そいつプーチン信者のコピペ魔やで
2022/03/22(火) 18:42:21.10ID:3pBmCaZ80
防衛本部をコッソリおいてた首都のショッピングモール上空でMLRS撃って
またモールに戻る一部始終を無人機に全部撮影されてしまう防空網とは一体…?
2022/03/22(火) 18:42:27.67ID:cZktA3KM0
あの戦闘の悲惨さみるに戦闘車両は当面無人化を目指すべきよな
932名無し三等兵 (ワッチョイ 1253-yL30 [157.147.97.33])
垢版 |
2022/03/22(火) 18:42:40.61ID:rnmHM7oI0
>>919
工作レスする前に>>682のソース出せカス
2022/03/22(火) 18:42:52.37ID:jAVy9Nrg0
ロシアとの約束はアメリカとイギリスとトルコあたりが立会人になって
もしロシア側の違反が認められたらそれぞれの国も参加して全面戦争って文言がセットじゃないと約束なんて無理
2022/03/22(火) 18:43:25.15ID:oHgjx6Uj0
ロシアに魅力が無くなってフラれたからって
暴力を振るうのはダメなのよプーチンさん。
2022/03/22(火) 18:43:45.65ID:jAVy9Nrg0
やってることはDV夫そのもの
2022/03/22(火) 18:43:51.32ID:6drStW6hM
>>933
ロシアとの約束なんて破られるに決まってるからなあ
2022/03/22(火) 18:43:59.97ID:nM44oTs20
ウクライナ軍によると、ロシアの戦車を生産・修理する企業が、輸入部品の不足によりロシア中部チェリャビンスク州の工場で作業を停止しているとのことです。

ウクライナ軍参謀本部はFacebookに投稿した声明で、製造元のウラルバゴンザボドが「外国製部品の入荷不足のため」施設の生産を一時停止せざるを得なくなったと報告している。

ロシアのメディアにはウラルバゴンザボドの施設に言及した報道はなく、BBCもウクライナの声明にある情報を確認することができなかった。
938名無し三等兵 (ワッチョイ 322b-yL30 [115.177.204.225])
垢版 |
2022/03/22(火) 18:44:07.74ID:EGITwGix0
ロシア人の社交性の低さ、ロシアンメンタリティの弊害に尽きる
愛想笑いは嘘だから必要ないって子供じみたロシア人の意見
世界秩序は愛想笑いのフィクションを共有するところから始まるのに
2022/03/22(火) 18:44:14.73ID:6Yr6SlI10
戦は戦う前から勝敗は決まっているということだなぁ もう在庫のみじゃ旧軍以下・・・
940名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/22(火) 18:45:15.81ID:zs4FFC+Dd
>>933
イギリスは香港見てバカとの交渉は力しか無いと改めて理解したのです
2022/03/22(火) 18:46:29.30ID:3RUm67sLr
>>926
そうなればぜひに
2022/03/22(火) 18:46:31.09ID:NWhPpkeC0
>>916
キーウとジトーミルの間
2022/03/22(火) 18:46:43.56ID:jAVy9Nrg0
>>940
イギリスは契約を守らないとやっていけん国だからな
944名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-wjb5 [106.131.65.202])
垢版 |
2022/03/22(火) 18:47:11.87ID:xhEwKxZ/a
ただでさえ弱いとバレた軍が弱体化して、制裁で再建も困難になった時点でロシアのお先は真っ暗ですよ。もうウクライナに有利な条件で講和とかできる身分じゃない
2022/03/22(火) 18:47:28.15ID:7Ir7MmMU0
>>931
嫌な話だけど、悲惨じゃないといつまで経っても戦争終わらないでしょ

んで、AFVというかMBTの無人化については
「そもそも航空戦闘機は1人で操縦出来るのに、何でMBTは3〜4人乗りのままなのか」つー話でもあり
人手が多い方が都合の良い事もあるのだ
946名無し三等兵 (スプッッ Sd12-oJ61 [1.79.83.241])
垢版 |
2022/03/22(火) 18:48:33.14ID:EE8QzFoLd
>>909
シルトはカダフィの故郷だろ
泥沼の市街戦はミスラタ
2022/03/22(火) 18:48:48.08ID:TFwoJs4pd
>>808
いよいよ経済制裁の効果でてきたな
2022/03/22(火) 18:49:19.30ID:jAVy9Nrg0
ロシア人自体が基本的に約束守らんからな
2022/03/22(火) 18:50:14.13ID:yZ9xAOM30
違反時のペナルティ条項が必要だな
950名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-7ObG [106.161.170.65])
垢版 |
2022/03/22(火) 18:50:17.15ID:8GOKj26wa
>>937
なに甘えてんだ?チェチェンの時みたいに旧式戦車で戦えよ
生残性は弾薬庫の位置からT-55・T-62の方がが良かったらしいじゃないか
https://i.imgur.com/k8qPhd7.jpg
2022/03/22(火) 18:50:54.49ID:jAVy9Nrg0
русским нельзя доверять
2022/03/22(火) 18:50:57.60ID:IBsUilB80
映像の世紀第13回目の今日は、ヨーロッパの悲劇再びです。


.                          【 親 ロ シ ア 派 】
.                       【 安 保 理 機 能 不 全 】
.                        【 特 別 軍 事 作 戦 】
.                        【 市 民 強 制 連 行 】
.                        【 市 街 地 包 囲 戦 】
.                      【 極 亜 音 速 ミ サ イ ル 】
2022/03/22(火) 18:51:05.11ID:Wph6/vtS0
確かに敗北後のロシアの核関連技術や物品の流出は怖いな…
困ったねどうも
2022/03/22(火) 18:51:53.10ID:nM44oTs20
Russiaの唯一の戦車メーカーであるウラルヴァゴンザヴォドは生産を停止しました。これの主な理由は、構成部品の不足です。
https://pbs.twimg.com/media/FObJ6haXIAM-lFV.jpg
2022/03/22(火) 18:52:06.89ID:RUA2wJtr0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647942663/
次スレ立てたよ
2022/03/22(火) 18:52:11.93ID:oy6XDmfkr
>>950
光学照準器とペリスコープで索敵してたら伏兵見つけられずに焼かれちゃう。
2022/03/22(火) 18:52:20.44ID:yZ9xAOM30
地球に優しくない機械式燃料噴射の黒煙モクモクディーゼル
2022/03/22(火) 18:52:57.45ID:9rq2cpx3a
ヨーロッパってなんでいつも戦争ばっかしてんの?
2022/03/22(火) 18:53:13.58ID:7Ir7MmMU0
>極亜音速ミサイル
遅そう
2022/03/22(火) 18:53:49.74ID:e//CgSugr
>>953
ウクライナのクソが北朝鮮の核ミサイル開発を手伝ったようにまた独裁国家の核開発が捗るな
961名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/22(火) 18:53:50.48ID:zs4FFC+Dd
>>949
それをロシアに強制する仕組みが無い
だから機能しない
2022/03/22(火) 18:53:51.26ID:2mz3n8ED0
>>955
乙です
2022/03/22(火) 18:53:55.06ID:XKEWhIGr0
>>955
ありがたう
2022/03/22(火) 18:54:21.61ID:z/ud9aVH0
>>950
この砲弾めっちゃ長い気がするんだけど戦車用?
2022/03/22(火) 18:54:34.85ID:mSbyEpyQM
>>121
左上やっぱデブだな Zの腕 豚足にしか見えない
966名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.128.109.205])
垢版 |
2022/03/22(火) 18:54:58.84ID:6yNzA7K7a
>>942
なるほど
ありがと
2022/03/22(火) 18:55:11.35ID:yZ9xAOM30
ウクライナはマカリフ奪還で押し返してて良いな
968名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-wjb5 [106.131.65.202])
垢版 |
2022/03/22(火) 18:55:22.64ID:xhEwKxZ/a
>>931
無人化するなら軽装甲車両にしてドローン飛ばす母機にしたほうがよかろう
中や周りに人が居なけりゃ装甲も厚くする必要はないし、スイッチブレードみたいな自爆ドローンがあれば低コストの精密爆撃も可能
2022/03/22(火) 18:55:36.96ID:e//CgSugr
>>933
バカかよ
そんな約束核持ってたらなんの意味もねぇだろう
ロシアの核放棄は最低条件だろマヌケ
970名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-wjb5 [106.131.65.202])
垢版 |
2022/03/22(火) 18:56:26.49ID:xhEwKxZ/a
>>955
これは乙
2022/03/22(火) 18:56:59.78ID:dQbIWZwU0
>>910
あれ環境規制名目だろ
本当に嘘ばっかだよな
2022/03/22(火) 18:57:06.82ID:XKEWhIGr0
そういえば最近の農家のトラクターは無人機(自動で畑を耕す)が増えてきたけど
戦車も同じように無人化できないの?
973名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/22(火) 18:57:10.05ID:zs4FFC+Dd
そもそも今停戦して何が起きるか?

ロシア軍の再編成ですよ
んで少し置いてウクライナの停戦違反を理由に再攻撃

ただロシアの再編成の時間与えただけ
974名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-7ObG [106.161.170.65])
垢版 |
2022/03/22(火) 18:57:15.15ID:8GOKj26wa
>>956
手榴弾でやれそうだった
https://i.imgur.com/QqoRjof.jpg
975名無し三等兵 (ササクッテロル Sp67-SeC9 [126.233.72.170])
垢版 |
2022/03/22(火) 18:57:38.66ID:LqsTm1LBp
海外との交流なくなったらロシアなんて冬の間は雪かき以外の仕事ないだろうにどうするんだろう
2022/03/22(火) 18:57:41.32ID:8kLoG+Fz0
>>964
1950年代まではこんな感じだよ
砲弾に速度を与えなきゃならないから薬莢がデカい
977名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/22(火) 18:57:57.41ID:zs4FFC+Dd
>>975
侵略
2022/03/22(火) 18:57:57.39ID:hiziC6PK0
ジャベリンの登場で、16式とか、どうなんかなーって感じ
2022/03/22(火) 18:58:07.86ID:oy6XDmfkr
>>931
有人の指揮車と無人車ごちゃ混ぜで戦闘してそうだな。
980名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.128.109.205])
垢版 |
2022/03/22(火) 18:58:41.89ID:6yNzA7K7a
>>955
スレ立てZ
2022/03/22(火) 18:59:21.91ID:cZktA3KM0
>>968
おいおい突破制圧力とかいう戦車唯一の長所を奪ってやるなよw
2022/03/22(火) 19:01:01.92ID:7Ir7MmMU0
>>972
動かすだけなら余裕で出来るけど
見通し線内通信だと、高度3mからで操作可能距離がせいぜい6kmとかだ

それ以上の距離を求めるなら衛生経由通信にするしかないが、今度は通信遅延が問題になる奴
2022/03/22(火) 19:01:08.61ID:WDG3a6YE0
>>814
そのページに、ロシアの徴兵サイクルは4月1日で切り替わるから、今いる人数の半分を交代させなければならないはず…とあるけど

不法に外国に派兵されてたのバレちゃうよね?
死んでるのバレちゃうよね?
ウクライナで民間人殺してるのバレちゃうよね?

本当に交代なんてできるの??
2022/03/22(火) 19:01:40.04ID:U8QOSyH20
>>972
トラクター無人ってつまんなくね
まあ手伝いしかしてない俺が言うのもあれだが
985名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.128.109.205])
垢版 |
2022/03/22(火) 19:02:10.98ID:6yNzA7K7a
>>982
GPSで全自動運転って聞くけど
2022/03/22(火) 19:03:06.12ID:cZktA3KM0
>>982
6000mのアドバンテージ取れるのは結構大きいな
2022/03/22(火) 19:03:40.67ID:7EUJ3Z0y0
早くスタンドアローンの無人戦車を
2022/03/22(火) 19:03:49.49ID:7Ir7MmMU0
>>985
そりゃ、農業用は「決められた範囲内を、決められた通りに動くだけ」で済むし
んでも、戦争するのにそういう訳にはいかんでしょ
2022/03/22(火) 19:04:45.69ID:5Vocl0Uz0
>>983
今だってグダっているしそんなもんなかったことになるだろうなw

そもそも憲法上はロシア連邦には言論の自由があるのだ、なお現実w
2022/03/22(火) 19:05:36.89ID:cZktA3KM0
四つ足レイバーだよな、あれなら起伏河川泥も苦にならない
991名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.128.109.205])
垢版 |
2022/03/22(火) 19:06:03.01ID:6yNzA7K7a
>>988
どのみち衛星経由じゃないと駄目なんじゃないの
2022/03/22(火) 19:06:18.51ID:rMWZuimgd
>>989
言論の自由はある
自由に物を言うと逮捕粛清されるだけ
2022/03/22(火) 19:06:56.17ID:7Ir7MmMU0
>>986
UGV化したMBTの射程を3kmとして、そっから6km以内にUGV操作人員が居るなら
敵からの距離は9kmしかないよ

操作するには電波出すっきゃない訳で、位置を検知されて迫撃砲なり榴弾砲なり飛んでくるわ
……普通の軍隊ならな! ロシア軍がそれやらない理由はマジで謎
2022/03/22(火) 19:07:47.58ID:IBsUilB80
農業用トラクターは事前に地形情報入れないとだめだぞ
陸自の対艦ミサイルも正確な地形情報入れてるから地面すれすれに飛べるよって言ってた
2022/03/22(火) 19:08:54.82ID:oQlXNsGa0
流石にロシアは順調に進撃してるって言うやつは消えたか
2022/03/22(火) 19:10:21.87ID:z/ud9aVH0
>>976
ありがと。
こんなの担いで装填してたのか。
そりゃ人数を減らすのは至難ですね。砲弾補給では搭乗員がえらいことに。
2022/03/22(火) 19:10:32.84ID:8kLoG+Fz0
マリウポリを切り取って講和だな
2022/03/22(火) 19:11:05.04ID:NWhPpkeC0
>>995
あっちにゃまだいるぞw
2022/03/22(火) 19:12:08.65ID:lN3H2r38M
>>992
ホワイトハウス前でバイデンのバカって言っても逮捕されないのと同様に
赤の広場でバイデンのバカって言っても逮捕されないぞ
2022/03/22(火) 19:12:21.05ID:AWlYe9330
無人兵器のコントロールって、戦闘地域に中継局それなりにバラまいたら、堅固なネットワーク出来るんじゃね
暗号の通り道なら、民生品でもつかってさ、と思いついた
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 30分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況