ウクライナ情勢164

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/23(水) 14:09:29.17ID:YLRyPeRdM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢153
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647830117/
ウクライナ情勢154
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647841912/
ウクライナ情勢155
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647856081/
ウクライナ情勢156
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647865878/
ウクライナ情勢157
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647874580/
ウクライナ情勢158
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647904375/
ウクライナ情勢159
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647924097/
ウクライナ情勢160
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647942663/
ウクライナ情勢161
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647953471/
前スレ
ウクライナ情勢162
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647964023/
ウクライナ情勢163
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647995791/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
582名無し三等兵 (ワッチョイ 5e90-1auY [119.83.194.181])
垢版 |
2022/03/23(水) 18:47:46.40ID:cpHLe27k0
Caliber
https://twitter.com/spriter99880/status/1506563556040396801
Bastion
https://twitter.com/spriter99880/status/1506563979409244161
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/23(水) 18:47:47.28ID:Ivy1R4KI0
現代でも案外演説って効力を発揮するものなんだなぁ。バックストーリーありきのものではあるんだろうが
584名無し三等兵 (スップ Sd12-SSPb [1.66.103.64])
垢版 |
2022/03/23(水) 18:47:52.33ID:FpR8T02Bd
>>247
また平熱で興奮したんか
医者行ってこい
2022/03/23(水) 18:47:54.21ID:g6Pe+oMz0
国連改革の必要性はは納得だけど難しいよなぁ。ロシアを強制排除するような自浄作用が働くわけもなく、したらしたでロシアも猛反発必至だろうし。
2022/03/23(水) 18:48:00.61ID:u3PTTHoo0
>>573
どうやら出欠とらないみたいね
2022/03/23(水) 18:48:14.94ID:VMERq3Xed
>>532
戦前の日本と同じで軍の維持費で精一杯って感じなのかな
2022/03/23(水) 18:48:15.86ID:vBWLuMCr0
>>571
その後の一生考えると流石に胸痛むわ
オウムの時だって一生脳に麻痺残った人おったし
2022/03/23(水) 18:48:21.25ID:5kO2KzKbM
>>579
でしょうね
2022/03/23(水) 18:48:22.07ID:H3sF1eel0
FSB怪文書の人からまたお手紙きたよ
https://twitter.com/igorsushko/status/1506115252802318339
https://twitter.com/igorsushko/status/1506181620079861760
ポーランドを攻撃するだのFSBが切れそうになってて叛乱寸前だのプー帝が錯乱してるのか?
https://twitter.com/ua_intelligence/status/1506347949420421124
ワルシャワ・ロシア大使館の煙突から黒煙・・・えっ?マジでポーランド攻撃??
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/23(水) 18:48:22.96ID:MqE6LMeB0
>>545
ネトウヨが「なぜ原爆が落とされたことに言及しない!」って発狂してるよ
2022/03/23(水) 18:48:23.72ID:RfrNI6I30
>>531
温和な農業大国になってくれるなら、それで良いとは思う 他国視点ではね
ロシア人がどう考えるかは別の話だが
2022/03/23(水) 18:48:29.89ID:lFP+x5EMr
>>578
かなしみ
2022/03/23(水) 18:48:30.49ID:T3GSW8yO0
>>580
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \ウノゝ∩ < ロシアは世界最大の国だが能力的には大した事なく道徳は最小だ!!       
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,           ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
2022/03/23(水) 18:48:31.50ID:kMZDs9zyd
ゼレンスキーの演説予定地ってあとどこ?
2022/03/23(水) 18:48:41.64ID:KVAxPmcW0
>>583
ロシア兵の士気の低さを見ても、
欧米が経済制裁でまとまれたことをみても、最後は人の力だと思う
597名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.129.65.181])
垢版 |
2022/03/23(水) 18:48:43.28ID:8x/XfXxba
>>570
まぁお札は入れちゃうなぁ
598名無し三等兵 (オイコラミネオ MMaf-FWxQ [150.66.116.208])
垢版 |
2022/03/23(水) 18:48:46.16ID:r8LQKROcM
>>575
ドイツって超左翼国家でしょ?
仕方あるまい。
2022/03/23(水) 18:48:50.39ID:ICYN502H0
安倍ちゃん批判すると思ってた奴www
2022/03/23(水) 18:48:58.47ID:k8zNDcPka
>>506
このままで済まないよね。
プーチン暗殺か急死が世界の平和の為な気がしてきた。
2022/03/23(水) 18:49:08.87ID:T3GSW8yO0
>>587
戦前は余裕がありすぎたからあんな馬鹿な運用になったんだよ・・・・
2022/03/23(水) 18:49:09.84ID:FwCuKBmj0
>>578
プーチンは自分が軍人派閥じゃないから軍隊を露骨に冷遇してるんだよな
充分な給料も利権も名誉も与えてない
2022/03/23(水) 18:49:17.17ID:iKeF32LH0
>>594
GJ!!w
2022/03/23(水) 18:49:28.54ID:qLYus73M0
>>585
中華民国を強制排除した実績があるからまったく可能性がないわけでもない
2022/03/23(水) 18:49:37.63ID:vBWLuMCr0
>>583
ちょっと怖いけどね
チョビ髭おじさんのアレルギーあるから
少しでも芝居がかると怖いと感じてしまう
606名無し三等兵 (オイコラミネオ MMaf-FWxQ [150.66.116.208])
垢版 |
2022/03/23(水) 18:49:39.72ID:r8LQKROcM
>>591
そりゃアメリカに配慮してんだよ。
ネトウヨは馬鹿か?
パールハーバー引き合いに出したのを反省したんだよ
2022/03/23(水) 18:50:03.29ID:YLRyPeRdM
この演説踏まえて追加支援は発表するんでしょ
明日G7あるし、そこで発表するのかな
608名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/23(水) 18:50:04.22ID:QtwraQ4s0
>>575
旧東ドイツにおいてエリートでロシアに近かった連中がいるだろう メルケル女史だって東の出身
2022/03/23(水) 18:50:04.92ID:ICYN502H0
>>591
それパヨクだろ
2022/03/23(水) 18:50:05.06ID:u3PTTHoo0
【悲報】テ東のみ、ゼレンスキー演説ではなくアニメを放映した模様
2022/03/23(水) 18:50:16.65ID:T3GSW8yO0
日本なんて陸軍と海軍で戦ってたんだぞ
ネジまで別偵察機も別々に作る陸軍で運用できないように嫌がらせ海軍で運用できないように嫌がらせ
こんなざまで外に喧嘩売るとか情けないわ
2022/03/23(水) 18:50:21.31ID:mW9IH5L+0
>>595
とりあえずG7は一通りやる
アジアでやるとこはないだろうな
2022/03/23(水) 18:50:31.71ID:xIOVXODVd
>>552
中国にはアジアで最も強い指導者とか
次の時代をリードする存在とかって

うまーく他と重複せずに喜んでもらえるワード選びするでしょ
614名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/23(水) 18:50:48.85ID:QtwraQ4s0
>>611
陸軍が潜水艦作っていたってのに噴いたわ
2022/03/23(水) 18:50:53.65ID:7opH14gS0
>>583
>現代でも案外演説って効力を発揮するものなんだなぁ。バックストーリーありきのものではあるんだろうが

各国がガチ支援になったのは、開戦時すぐにゼレンスキーがキエフにいる演説したことやからね。
2022/03/23(水) 18:50:56.75ID:BrV52Uqw0
>>571
シリアで同じことあったけど病まなかったし大丈夫(笑)

世界で最も道徳観念に優れた(笑)、美しき国に住む我々(笑)が
そんな人種差別、民族差別的な生理現象を起こすはずないでしょ(笑)
617名無し三等兵 (オイコラミネオ MMaf-FWxQ [150.66.116.208])
垢版 |
2022/03/23(水) 18:51:06.74ID:r8LQKROcM
>>610
俺が子供ならその方がいい
2022/03/23(水) 18:51:07.75ID:YLRyPeRdM
>>612
G7でやってないところあるの?
2022/03/23(水) 18:51:18.95ID:5nRImnch0
カニへの言及はなかったようですね
2022/03/23(水) 18:51:30.65ID:H3sF1eel0
プー帝が錯乱状態なのはわかった
でもだけど誰か止めろよ
化学兵器部隊出動とかワルシャワ・ロシア大使館の煙突から黒煙とか首脳部全員錯乱状態かよ
2022/03/23(水) 18:51:31.65ID:exrDkBkU0
今回の演説で今後もすっきりと応援できる気持ちが固まれてよかった
2022/03/23(水) 18:51:31.79ID:T3GSW8yO0
>>614
結局長州(陸軍)薩摩(海軍)の戦いがずーっと持ち越されてたんだよ
体制が糞過ぎた
623名無し三等兵 (ワッチョイ d755-8eOX [180.27.20.26])
垢版 |
2022/03/23(水) 18:51:32.18ID:PhMHLlaN0
各国の国民性に合わせて演説の台本が書けるとは
アングロサクソン系のライターだろうか
2022/03/23(水) 18:51:43.98ID:XZMewaGL0
>>610

日本はまだまだ大丈夫ってことだw
2022/03/23(水) 18:51:45.74ID:NDwM633Wd
>>571
もうすでに廃墟の現状でだいぶつらいんだが…
626名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-+wiN [14.10.66.32])
垢版 |
2022/03/23(水) 18:51:46.93ID:ufHNUvXP0
>>607
G7、岸田、参加だよね?
この後、飛行機?
2022/03/23(水) 18:51:47.55ID:KVAxPmcW0
>>595
米国、英国、カナダ、スイス、ドイツ、日本は終了
今日これからフランス

G7全部やるならイタリアもやるのかな?
2022/03/23(水) 18:51:55.63ID:k8zNDcPka
>>614
だって海軍がちゃんと補給してくれないんだもん!
空母も作るよー
2022/03/23(水) 18:52:04.62ID:u3PTTHoo0
https://twitter.com/ukraine_world/status/1506567126160707593?t=AOG01G8pEkTm_w_NwRr6Iw&;s=19
 
ペース落ちたな〜
完全に膠着状態だわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/23(水) 18:52:06.86ID:0n/1o3+o0
>>569
マクロンが交渉頑張ってたからまずはそれの謝意だろうな

義勇へ....フランス外人部隊から大量に脱走したり退職したりした事になってる自国出身兵の事は触れちゃいけないのかw
631名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.129.65.181])
垢版 |
2022/03/23(水) 18:52:09.94ID:8x/XfXxba
>>610
普通じゃ出来ないぞ
さすがテレ東
2022/03/23(水) 18:52:11.48ID:nzP6rvaA0
>>554
シュレーダーはプーチンとまぶだちだって
ばっちゃが言ってた
633名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/23(水) 18:52:13.28ID:QtwraQ4s0
>>619
ロシアとの貿易は遠慮して、て言ってたと思うが
2022/03/23(水) 18:52:13.90ID:vT1Mciwi0
>>620
追放前に書類燃やしてるだけだろ
2022/03/23(水) 18:52:14.41ID:qLYus73M0
>>618
いつも存在を忘れられるカナダ
2022/03/23(水) 18:52:16.90ID:6KdDpSuAa
>>416
演説つまんねと思ったけどこれ見たら好きになったわ
637名無し三等兵 (ワッチョイ 8bad-tpIf [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/23(水) 18:52:31.89ID:HsvuRMl/0
>>614
俺はその潜水艦のトイレに驚いたよ
2022/03/23(水) 18:52:35.55ID:mW9IH5L+0
>>611
米以外はあの時代共通規格って概念がそもそも希薄やったから日本だけじゃないのよそれ

日本でも大和型の建造において共通規格の策定が進んだことで
戦後の工業力の躍進につながるきっかけのひとつになったくらいやしな
639名無し三等兵 (ワッチョイ d2e4-Ee+m [219.121.138.126])
垢版 |
2022/03/23(水) 18:52:37.86ID:+Osj0wo30
未だに安倍時代の対応引きずってるならともかく
日本は今の政権でかなり厳しい制裁に急旋回したわけだから、ことさら安倍批判する意味もないだろう。
さすがにドイツほどの経済的結びつきがあるわけではないしな
2022/03/23(水) 18:52:46.52ID:HAcYGv6M0
>>602
プーチンの事実上の私兵の国内軍に全振り
2022/03/23(水) 18:53:14.10ID:T3GSW8yO0
ちなみに今の日本でも海軍と陸軍の対立の後が残っている
東日本と西日本は50hzと60hzで電源周波数が違うのだ
642名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.129.65.181])
垢版 |
2022/03/23(水) 18:53:21.38ID:8x/XfXxba
>>621
ああ、そうだね
そんな感じの演説だったな
2022/03/23(水) 18:53:22.74ID:kMZDs9zyd
日本で煽り戦法は百害あって一利なしだからね
煽った結果熱気が上がった支援が得られるんじゃなくて
国民同士で喧嘩始めて煽った側へ援助する余力がなくなる
644名無し三等兵 (ワッチョイ 0f75-yL30 [118.83.0.114])
垢版 |
2022/03/23(水) 18:53:24.09ID:m1Nmnz8u0
バスチオンの発射直後のロケット噴射はホント無駄。
2022/03/23(水) 18:53:24.80ID:FwCuKBmj0
>>614
あれは輸送用だからな
陸自だって自前の輸送艦を導入するぞ
2022/03/23(水) 18:53:27.34ID:WZ+U8kaVd
>>623
日系とアングロサクソンの連合軍って感じじゃねえのかなぁ
2022/03/23(水) 18:53:30.16ID:kiK8yuWp0
>>610
 それ正解かも ぶれないテレ東
2022/03/23(水) 18:53:33.05ID:wsZDdsH+0
つーかこのスレでもゼレンスキーが日本人を煽ったり、メロリンQが荒らして酷い結果に
ならないか心配していたものだが
いざ当日になると懐かし官房長官の細田と元タレントの山東さんが大日本帝国軍の
ような「閣下の演説に感動しました!ウクライナバンザイ!!」なスピーチでそっちの方が
インパクト大だった
いやー現実というものは斜め上に行くものですね
2022/03/23(水) 18:53:34.90ID:RfrNI6I30
>>610
テレ東はそれでいいよ
多様性はあって然るべき
2022/03/23(水) 18:53:35.73ID:YLRyPeRdM
>>629
前日比ないと分からない
651名無し三等兵 (スップ Sd12-SSPb [1.66.103.64])
垢版 |
2022/03/23(水) 18:53:42.35ID:FpR8T02Bd
>>497
未だに幻想見てるんかよ
ならあの命中率は何だよ
ワンオフに近い極音速ミサイルがあの様だぞ
2022/03/23(水) 18:53:42.85ID:7uervbs90
>>588
オウム事件記憶にある人ももう40以上かな
あれはほんとダメなやつよ…
2022/03/23(水) 18:53:44.68ID:MhULT7Yfa
北方四島の領土問題も一方的に交渉を打ち切られた日本的な見方が外伝であり

実際の所、北方四島はロシア軍が地対艦ミサイル基地を増強する等要塞化を進めていて返還される事などもう無理なのだが
2022/03/23(水) 18:53:49.82ID:BrV52Uqw0
>>583
首都に留まったゼレンスキーの覚悟なくして今回のウクライナへの支援、対ロ制裁はなかっただろう

1人の男の覚悟が、ウクライナを変え、ウクライナの覚悟が世界を変えた
そんな象徴的な出来事だった
2022/03/23(水) 18:53:52.84ID:W9VSy5Sfd
01式MATは赤外線追尾なので冷えた目標はロック出来ないって問題があって
ジャベリほどの多目的性が無い
2022/03/23(水) 18:53:55.64ID:hGueu88Xd
>>627
イタリアでの演説は終わってるよ
657名無し三等兵 (オイコラミネオ MMaf-FWxQ [150.66.116.208])
垢版 |
2022/03/23(水) 18:53:56.33ID:r8LQKROcM
>>629
俺はマリウポリ地区内の戦局が気になる
2022/03/23(水) 18:54:15.78ID:Ivy1R4KI0
>>649
だな。避難場所も必要だ
2022/03/23(水) 18:54:36.60ID:kMZDs9zyd
>>627
なるほどサンクス
イタリア今回影薄くね?やるとして何話すんだろうな
元々ちょび髭とお友達の国だしなぁ
2022/03/23(水) 18:54:37.53ID:7opH14gS0
>>635
カナダが凄くやる気なのは驚いたわ。
義勇兵で大隊作れる規模くるとはね。
2022/03/23(水) 18:54:39.67ID:T3GSW8yO0
>>651
ああキンジャールかあれはゴミだ
2022/03/23(水) 18:55:21.60ID:kMZDs9zyd
>>656
終わってるのか
どんなこと話してたんだ?ドイツとはわりと近しい国だから内容と語調が気になる
2022/03/23(水) 18:55:24.28ID:y8QZKdAu0
イタリアもドイツと同じくロシアに依存してる国だからきつい批判するかもな
2022/03/23(水) 18:55:34.50ID:vBWLuMCr0
>>648
全く同じ感想を持った
白黒加工して映像の世紀で流しても違和感がない
2022/03/23(水) 18:55:40.83ID:FwCuKBmj0
>>654
西側メディアの扱いを見るとゼレンスキーはガチで理想の国家指導者らしい
2022/03/23(水) 18:55:45.01ID:mW9IH5L+0
>>635
もう一週間前にやっとるわボケ
2022/03/23(水) 18:55:55.33ID:je4ad/iX0
>>583
アメリカの世論を味方につけた国が戦争に勝つ
WW1からずっと変わらない原則で、たぶん例外は少ない
2022/03/23(水) 18:56:03.03ID:H3sF1eel0
キエフとワルシャワに向けてノビチェクミサイルを発射ぐらいそのうちやりそう
669名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/23(水) 18:56:05.21ID:GLDdZFkj0
>>611
むしろ陸と海の仲良いところ少なくね?
2022/03/23(水) 18:56:07.53ID:y8QZKdAu0
日本がG7で最後だったのか
671名無し三等兵 (ワッチョイ d2e4-Ee+m [219.121.138.126])
垢版 |
2022/03/23(水) 18:56:09.04ID:+Osj0wo30
カナダはウクライナ人多いので、独自に色々とあると思うけどね
2022/03/23(水) 18:56:17.51ID:D+XiU04i0
イタリアも脛に傷持つ過去だからなあ
2022/03/23(水) 18:56:27.35ID:RfrNI6I30
>>655
デマ定期
FGM-148も非冷却型シーカーに切り替え予定なんだが
674名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp67-8aFX [126.158.35.252])
垢版 |
2022/03/23(水) 18:56:30.56ID:MpeTebUSp
広島長崎の単語は、アメリカへの配慮で出さなかったがチェルノブイリや原発で伝わったぞ。サリンも日本は何故か身近。

プーチンは狂気だわ。

ウクライナ募金は、積極的にやっていくぜ。
2022/03/23(水) 18:56:40.38ID:T3GSW8yO0
>>669
少ない
海兵隊とか仲が悪いからできたようなもんだし
2022/03/23(水) 18:56:46.72ID:nT9JI4ZS0
イタリア演説終わってるけど…

>ウクライナのゼレンスキー大統領が22日、イタリア議会でオンライン形式で演説し、ロシアに結束して対抗していかないとヨーロッパにとっても危機になるとして、ロシアに対する圧力を一層強めるよう訴えました。

ロシアの軍事侵攻が続くウクライナのゼレンスキー大統領は、アメリカやイギリスなどの議会で演説を行っていて、22日は、イタリア議会でオンライン形式で演説しました。

この中で、ゼレンスキー大統領は「ロシアによる侵攻は市民の命を奪い、都市を荒廃させている。イタリアの港町、ジェノバが破壊されることを想像してみてほしい」と述べ、軍事侵攻がもたらした惨状を訴えました。

そのうえで「ロシアは、ヨーロッパの玄関口であるウクライナをこじあけようとしているが、入れてはならない」と述べ、ロシアに結束して対抗していかないとヨーロッパにとっても危機になるとして、あらゆる手段を通じて、ロシアに対する圧力を一層強めるよう訴えました。

ゼレンスキー大統領の演説を受けて、ドラギ首相は「ウクライナの人々の威厳はロシアのごう慢さに立ち向かい、ロシアに多大な犠牲を払わせている」と述べ、ロシアへの抵抗を続けるウクライナの人たちをたたえるとともにロシアに対する制裁の強化に向けて、EU=ヨーロッパ連合などと緊密に連携する考えを示しました。
677名無し三等兵 (オイコラミネオ MMaf-FWxQ [150.66.116.208])
垢版 |
2022/03/23(水) 18:56:52.69ID:r8LQKROcM
>>665
悪いけどそこまでではないわな。
でもよくやってると思うよ。
韓国の大統領なら速攻で亡命してるよ。
2022/03/23(水) 18:57:21.57ID:u3PTTHoo0
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1506538810498289665?t=8aCmLDekXdBK0Ggm5aXe_A&;s=19
 
くっそウケる笑
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/23(水) 18:57:22.12ID:4P3dksXJ0
日本はASEANまとめて非難決議でも出せってことかな?
ただまあ今の日本にASEANまとめる力は無いと思うが…
2022/03/23(水) 18:57:34.34ID:d6IRNjbSa
独仏伊は味方にするもんじゃないな
2022/03/23(水) 18:57:39.26ID:T3GSW8yO0
明日の司令官ガチャでは中将を引きたいところだな
2022/03/23(水) 18:58:01.37ID:XSh//BVoM
日本「真珠湾攻撃には触れないで」 ウクライナに要望していた
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1648027468/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況