ウクライナ情勢168

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウエー Saff-P+TY [111.239.181.96])
垢版 |
2022/03/23(水) 22:49:26.87ID:FbbOpI7qa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢157
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647874580/
ウクライナ情勢158
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647904375/
ウクライナ情勢159
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647924097/
ウクライナ情勢160
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647942663/
ウクライナ情勢161
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647953471/
ウクライナ情勢162
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647964023/
ウクライナ情勢163
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647995791/
ウクライナ情勢164
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648012158/
ウクライナ情勢164(実質165)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648012169/
ウクライナ情勢165(実質166)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648031967/

前スレ
ウクライナ情勢166(実質167)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648041063/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/24(木) 10:27:57.33ID:pkAbZbtU0
もうバッドエンドになってその後どうするかという状態だ
737名無し三等兵 (ワッチョイ 1e8c-tpQm [175.177.40.37])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:28:31.35ID:zScnzbO30
ロシアがウクライナに親ロシア民兵送り続けて煽ってるのに、その戦いを虐殺と言われてもね、、、
結局ロシアが無能なのに足突っ込むから余計なことになる。
2022/03/24(木) 10:28:46.37ID:G1oGzl2t0
>>732
でも中国的にはロシアは独占市場なんだよな
ライバルの外国企業はほぼ皆無だから
この状態だとロシアも無下にはできないと思う
739名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:28:56.00ID:83Klud1Bd
>>736
ドイツ以東はロシアに差し上げます
そうすれば平和
2022/03/24(木) 10:29:21.79ID:Cnu4xC0ha
>>501
逆に言えばウクライナは旧ソ連構成国2なのに舐めすぎたんだよな。
ロシアとウクライナでは、イラク戦争時のアメリカとイラク程の国力や戦力の差は無いし、
人口比とかだとイラン・イラク戦争に近い。
2022/03/24(木) 10:29:24.42ID:FuZ4Ei000
>>688
調べてみたらコロナ前が1.5%だったけどコロナ禍で2020-2021年で人口が150万人以上も減ったから少子化がかなり進んでるよ
ちなみに去年中国の出生率は0.75%で今年がもっと低くなるとか
742名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:29:28.34ID:3UYhByXg0
>>735
中央アジアにはもうかなり食い込んでるだろう いずれロシアと利害が衝突して蜜月が終わるだろうと思っていたけど、まさかこんな形になるとは 
743名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-K1KX [106.154.159.167])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:29:41.12ID:ifumeOGea
>>730

瓦礫と化した町
30万人はいるロシア軍への憎悪ましましの住民
ゲリラ的活動を繰り広げるであろうウクライナ軍残党

どうやって支配するんだ

ぐずぐずしてるとキエフ周辺からロシア軍を掃討したウクライナ軍もやってきそうだし
2022/03/24(木) 10:29:47.94ID:hoToGE1c0
>>673
最大やし、キエフでデカい戦いやった後だから死亡、負傷、行方不明は脱走兵全部含むならそんなもんじゃなね?
2022/03/24(木) 10:30:22.24ID:j7bK+WLW0
中国の実質的な版図が広くなるとそれはそれで中央の支配が不安定化流動化して良くないっちゃ良くないのかもしれませんね
2022/03/24(木) 10:30:26.23ID:3fnoBWg/0
>>738
そうなると中国も西と切り離されるのかなあ?
2022/03/24(木) 10:30:34.80ID:7PiUtsV3d
一ヶ月で四万人が戦闘不能とか…
これでもまだ続けるってのがすごい
2022/03/24(木) 10:30:46.68ID:G1oGzl2t0
>>734
中国って欧米や東欧にも取引しているから
仮に中国管理下ならそれは無いと思う
2022/03/24(木) 10:31:02.68ID:ZNKatNQm0
>>743
歴史は繰り返す
あってはいけない事だし無いと思いたいけど
2022/03/24(木) 10:31:08.69ID:ifumeOGea
20万人中4万人死傷とか独ソ戦並みだなぁ
まあ独ソ戦だと1ヶ月どころか1週間でこのレベルだけど
751名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:31:33.88ID:83Klud1Bd
>>743
ヤヌコーヴィチに支配させる
ウクライナ人民共和国
ウクライナ西側だけ
752名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:31:50.99ID:3FbGVcHo0
>>742
せっかくカザフをロシア寄りにしたのにね。元の木阿弥だし、中央アジアは
軒並み中国寄りだし、ジョージア、モルドバまで反露になっているし、
ベラルーシまで中立。プーチンは何がやりたかったのかね。
2022/03/24(木) 10:31:57.42ID:X7me8qqr0
ロシア共産党は明確に反プーチンだけど対米では当然ながらプーチンより強硬な路線
対米融和を優先するプーチンに対してシリアやウクライナ東部への派兵を強く主張してきた
そもそもジュガーノフ自身がソ連時代からの有力者で事実上ソ連共産党の直接の後継政党だからな
各国のなんちゃって共産党とは違うぞ
754名無し三等兵 (ワッチョイ ff95-haef [60.44.179.195])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:32:02.22ID:ozjCadrU0
>>722
これだと思う。
作戦失敗即撤退が原則なのに、状況不明のまま攻勢をかけて多数の戦死者を出した。
侵攻作戦を立案した参謀、指揮官連中が無能過ぎる。
兵の士気がと言う前に、禿を含めた指導者達らの無能さを反省するべきだな。
2022/03/24(木) 10:32:03.60ID:0jbfDPopF
https://twitter.com/jpg2t785/status/1506803784604807173
ロシア軍が隠れる森に対するウクライナ軍砲兵部隊の射撃の様子とされる映像。

修正射の後、効力射が降り注ぎます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
756名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:32:21.18ID:83Klud1Bd
>>748
少し前にもロシアの侵略はない
と言っていた人たちはそう言っていました
2022/03/24(木) 10:32:53.42ID:G3p2ZpnQ0
 ウクライナ領土防衛隊幹部 ユーリ・ゴロドフ氏:「ロシア兵はおびえ、士気を失っています。ロシア軍の強さは、神話に過ぎません」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c228b380e3b4464d4f5ffbf8f071289daae111d8

言うほど神話だったか?
758名無し三等兵 (ワッチョイ 0f24-wjb5 [118.240.83.133])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:33:01.93ID:Kg1zRIzM0
>>735
そもそも経済制裁の時点で一方的に相手を痛め付けられる手段じゃないから…その辺りは織り込み済み

チャイナから見ても勢力圏が増えると面倒も増えるしリソースも割く羽目になるけど、放っておけば不安定化して大変なので、どう転んでも言うほどバラ色の未来にはならんよ
2022/03/24(木) 10:33:06.12ID:egGIUSO20
>>741
中国は一人っ子政策と長男重視と労働力重視で女の子できたら中絶とかやってたせいで女の人口より男の方がかなり多いらしいからなあ…
2022/03/24(木) 10:33:10.31ID:fAN6Qt9WM
>>651
何年か前に試食したけど、言われてる程は悪くなかったぞ
発熱材ついてるし、ピクニックのお弁当としても充分以上だと思った
761名無し三等兵 (ワッチョイ d302-SjDQ [106.168.210.183])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:33:16.91ID:aKfDv4T60
マリウポリ占領としたとしてもその復興はロシアやるのかね?
あんな廃墟状態にしやがって。
元通りにするのに、凄まじい金がかかるぞ。
2022/03/24(木) 10:33:52.75ID:G1oGzl2t0
>>756
可能性の話だからね
疑ってしまえばそれまでだな
2022/03/24(木) 10:34:23.53ID:ifumeOGea
ロシアの広大な版図を中国が飲み込む

壮大ではあるがそんな急にできることではないわな
モンゴル帝国も最後は分裂したし
2022/03/24(木) 10:34:31.73ID:0jbfDPopF
キエフ東西でウクライナ軍の攻勢
戦況図
https://twitter.com/War_Mapper/status/1506783511201693699
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
765名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:34:39.15ID:83Klud1Bd
>>761
ベルリン占領したソ連軍は何の修復もしてません
ほったらかし

その後自国の勢力圏にするとしても関係ないと思われる
2022/03/24(木) 10:34:56.21ID:G1oGzl2t0
>>757
ソ連の頃のイメージが大きい人は結構多かった気が
2022/03/24(木) 10:35:00.29ID:bz+PBNvoa
ロシアはウクライナあきらめてベラルーシに侵攻して併合すれば、プーチンのプライドも保てるし、国内の不満も抑えられる
2022/03/24(木) 10:35:18.04ID:unsH9waz0
イギリス、対戦車ミサイル6000発支援
 
スウェーデンとイギリスだけで、1万1000の対戦車ミサイル
露助兵は、降伏した方が良くないか?
もう車両乗ってたら皆殺しにされるぞ?笑
2022/03/24(木) 10:35:39.31ID:G3p2ZpnQ0
英、ミサイル6000基を追加供与  
https://news.yahoo.co.jp/articles/63829e614d477327cb2bdedff9778db5bcccc677
2022/03/24(木) 10:36:16.62ID:Zyyjh5Fu0
陸軍だけは最強のイメージがあった
771名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:36:17.45ID:83Klud1Bd
>>762
基本は誰も信用してはならない
と言うのが今回最大の戦訓ではないかと
772名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:36:24.66ID:3FbGVcHo0
>>763
直接統治でなくて、間接統治ならできるだろう。まあ中央アジアと中東で忙しくて
台湾と関わる暇はないからそれはそれでいいけどね。
2022/03/24(木) 10:36:34.86ID:G3p2ZpnQ0
ロシア記者、キエフで死亡 取材中にロケット弾受け
https://news.yahoo.co.jp/articles/9df2def7ca25c88382c4a47b9c475e8ede22c24a
2022/03/24(木) 10:36:55.35ID:eJ7Rel/aa
>>757
開戦前にはここでもロシア軍最強論を唱える輩の声がデカかった
2022/03/24(木) 10:36:57.23ID:G1oGzl2t0
>>771
信用しようがしまいが
そういう流れになるよ
ロシアが頼れるのはもう中国だけだから
2022/03/24(木) 10:36:58.27ID:hoToGE1c0
>>757
ウラー!っていいながら隣の人が砲弾で吹き飛んでも構わず向かってくるイメージだったw
777名無し三等兵 (ワッチョイ d302-SjDQ [106.168.210.183])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:37:07.30ID:aKfDv4T60
>>765
復興する気ねえなら占領すんなって感じだな。
2022/03/24(木) 10:37:13.01ID:HOtvlF4hM
>>755
隠れてるところも全部バレてるのかな
779名無し三等兵 (スプッッ Sd12-RhOr [1.75.213.77])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:37:44.59ID:89BJAGLsd
>>769
対戦車もうええやろ。
いるんは対空兵器や
2022/03/24(木) 10:38:03.34ID:ZNKatNQm0
中世のローマ教皇か日本で言えば朝廷みたいな社会において絶対の仲裁者がいればいいのだけど
2022/03/24(木) 10:38:05.49ID:ifumeOGea
チェチェン紛争
オセチア紛争
シリア内戦
クリミア占領

なんだかんだ上手く行ってたけど、近年1万人以上の兵力を投入したのは10年以上前のオセチア紛争しかなかったんだよな。それも2〜3万人レベルでしかない。

これでいきなり20万人投下とかそりゃ失敗するわ。
782名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:38:13.91ID:83Klud1Bd
>>777
敵との距離を保つ空き地が欲しいのだと
783名無し三等兵 (ワッチョイ ff95-haef [60.44.179.195])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:38:35.82ID:ozjCadrU0
>>757
露軍陸軍は米軍陸軍とほぼ互角…そんなふうに考えていた時期が俺にもありましたorz
2022/03/24(木) 10:38:37.31ID:VN9/w6RvM
凄い今更なんだけど
もしかしてウクライナって強い?
久兵衛東ドイツぐらいの実力がある?
2022/03/24(木) 10:39:07.34ID:lr/mrFUf0
一方そのころパキスタンは軍事パレードで夢のコラボをさせて遊んでいた

https://i.imgur.com/qGOPQAK.jpg
2022/03/24(木) 10:39:27.31ID:3U/SNzoHp
ロシア軍の損害計20%とか嘘だろって思うけど
確認されてる戦車の損害が300両弱で大体侵攻戦力の20%なんだよな
2022/03/24(木) 10:39:38.35ID:ByBmmt/J0
>>149
よかったらこれを追加してくれ
3/24 ウクライナ軍、キエフ北西部でロシア軍を包囲か?! キエフ陥落はこの後すぐ!
2022/03/24(木) 10:40:27.74ID:FuZ4Ei000
>>785
こうしてみるとやはりF-16系だな
2022/03/24(木) 10:40:30.27ID:i+7XVVfw0
ソフトスキンも全部対戦車ロケットで倒せそうだな
2022/03/24(木) 10:40:35.42ID:QlxDi5Jt0
>>155
おー、クソ下手なプロパガンダ
何だこの、1900年代の手法の古風な感じ
2022/03/24(木) 10:40:42.09ID:unsH9waz0
日本のメディアも、ウクライナの攻勢を本格的に報じ始めたね。
これからは攻守逆転だろう。
まずはへルソン取り返せるかが山場
792名無し三等兵 (ワッチョイ 0f24-wjb5 [118.240.83.133])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:40:44.65ID:Kg1zRIzM0
>>763
と言うかチャイナが武装警察とかに凄まじい予算を突っ込んでるのは、そうやって弾圧統制しないと現時点ですら分裂する懸念が拭えないからでもあるかと
この上さらに中央アジアやシベリアまで直轄領にしても維持しきれないですよ。ソ連の二の舞になるだけ
その辺りの地域を独立させて後ろ盾になって、出稼ぎや投資でなるべく美味しい汁だけ吸うならまだありそうだけども
2022/03/24(木) 10:41:01.91ID:oVTtL4Od0
>>755
外れすぎじゃね?
遠くから撃ってるとかなのか
794名無し三等兵 (ワッチョイ 529b-t+Qv [125.170.222.147])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:41:16.62ID:iQa572RM0
>>712
ウクライナの都市には核戦争用のシェルターが人数分あるんだよなあ。
日本にはないが。
2022/03/24(木) 10:41:55.15ID:T0SiTv/n0
そもそもさ
ロシア側が言ってた東部はロシア系住民
親ロシア派はアゾフに虐殺されているっていう前提がおかしいんだよ

だったらロシア軍は”アゾフを倒してくれる正義の軍隊が来た”となるはずじゃん
味方軍隊が来てもアゾフに脅されて街の人は声を出せない?

じゃあ過去の映像を見てみよう

『親ロシア派による市民生活の統制強まる ドネツク』2014/05/01
https://www.youtube.com/watch?v=83_lohXIiGE
『ウクライナが背負う十字架 ドネツクで繰り広げられる宗派弾圧』2015/05/26
https://www.youtube.com/watch?v=TylS4TIqAec

ドネツクの町を支配しているのは警察ではなく私兵
それもアゾフではなく親ロシア派(リトル・グリーンメン)
彼らは思想の強要を行っている
(ウクライナ国旗を掲げることを許さない、正教会意外のキリスト教を許さない)
それはオデッサの悲劇と呼ばれる衝突以前
クリミア併合後から始まっている

アゾフはソ連下で行われた正教会以外への宗教弾圧への抵抗勢力
(プロテスタント、カトリック、バプテスト)などが
ソ連の宗教弾圧と戦うという意味でナチスに協力したのが始まり
https://www.youtube.com/watch?v=7xQPbJYoVHo

ロシアは”ネオナチ”というパワーワードを利用しているが
本質は『正教会(プーチンの目指す新ソ連)vs正教会以外のキリスト教』の闘い
チェチェンやシリアに冷たかった西欧社会がこれだけ入れ込むのは
同じ宗派のキリスト教徒が弾圧されているから

ここで「日本人はどっちの味方に付くのか?」と問われ冷静に考える必要がある
796名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:43:19.94ID:83Klud1Bd
>>784
人口4400万でロシアの1/5
自国戦闘のバフ掛け
事実上無限の携帯武器補給

防戦なら勝てないけど負けない
こんな感じかも

人口500万ぐらいで、隣までNATOがきてるジョージアとはレベルが違う
2022/03/24(木) 10:43:24.47ID:G1oGzl2t0
>>792
愚かな領土欲さえ出さなければ
需要不足のロシアに独占市場で参入するだけで中国はウハウハやろ
798名無し三等兵 (ワッチョイ ff95-haef [60.44.179.195])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:44:05.83ID:ozjCadrU0
>>784
ウクライナ人の祖国愛には脱帽だが、軍事力は大した事がない。
米国を筆頭とする武器供与等の軍事支援が大きく、ここまで戦ってこれたと思っていい。
あと、露軍が想像を絶する弱さだった。
2022/03/24(木) 10:44:19.80ID:ifumeOGea
この戦争で知ったことで一番驚いたこと


スターラングラードとレニングラードが別々の都市だったこと。
レニングラード→スターリングラード→サンクトペテルブルグだと思ってたわ…
2022/03/24(木) 10:44:41.12ID:FuZ4Ei000
>>792
チベットウイグルと同じ国内の無職を移民させて公共事業させて乗っ取ればいいだろう

国内問題も解決できるし
2022/03/24(木) 10:45:39.89ID:eJ7Rel/aa
>>763
ロシアがこのまんま孤立を続けて中国だけが取引相手になれば、経済的属国になるね
ロシアの経済規模なんて中国からみればゴミだしモノ作りの能力はないし、対等な関係なんてありえない
かつて列強がアフリカ・アジアを植民地支配したのと同じになる
2022/03/24(木) 10:45:51.32ID:1q6caimn0
>>782
マリウポリはクリミアとドネツクの間にあるんだぞ
一体どことどこの緩衝地帯になるんだ
2022/03/24(木) 10:47:06.07ID:MDNhXssja
>>278
この人口でそんな集まるわけねー

人口
南オセチア 5万
アブハジア 24万 
2022/03/24(木) 10:47:18.35ID:ifumeOGea
第二次タタールのくびきか
あれ2、300年続いたんだよな…
805名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:47:35.85ID:3FbGVcHo0
ロシアは非ナチ化が終了したと言って撤退するかもね。何をしたかったか
分からないけどね。
2022/03/24(木) 10:48:06.72ID:Mr/QAIcuM
>>7
これとの違いは、攻勢でも大攻勢でもなかったところ
807名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:48:07.16ID:83Klud1Bd
>>802

そんな細かい事はロシア人が考えるはずがない
とりあえずモスクワから遠ければいい
2022/03/24(木) 10:48:10.08ID:fZa6y+QJd
>>638
単純に「そうとでも考えないと食えない不味さ」っていう当てこすりやぞ
戦闘糧食をわざと不味くする合理的理由がないし、不味いとモチベも下がるんで徐々にだが改善を進めてる
あと食べる側の味覚が兵士と違うって理由もある
1日で3000〜4000kcal消費する肉体労働者が前提だから一般市民には栄養過多だし、単純に食文化が異なると味覚も変わる
台湾なんかは日本と味覚近いけど塩分少なく甘味が強いし
2022/03/24(木) 10:48:42.22ID:ifumeOGea
マリウポリを落としたら非ナチ化完了したとか言って撤退するかも…と思ったけど。

多分実効支配を命じるんだろうなプーチンが。
2022/03/24(木) 10:49:14.76ID:fmnMurb+a
>>205

>>787
ロシア化学兵器使用の危機!
これもいれるべきかと
811名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:49:17.79ID:83Klud1Bd
>>809
ノヴォロシア共和国にあげるだけでは
2022/03/24(木) 10:49:50.44ID:VN9/w6RvM
>>798

> あと、露軍が想像を絶する弱さだった。
コレが一番よくわからない
レッドオクトーバーを追えとか冷戦時の映画では
それはそれは脅威だったのに
2022/03/24(木) 10:50:24.94ID:hoToGE1c0
>>809
瓦礫の山の王になってなんになるんだよプーチン
814名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:50:25.42ID:3FbGVcHo0
>>809
ウクライナがNATOに加入しないなら口実を設けて撤退するかもな。
親露派住民もロシア本国に移住した方がいいだろう。
2022/03/24(木) 10:51:10.62ID:vNabMgcf0
仮に停戦合意なき謎の撤退があったとしても
定期的にミサイル飛んでくる地獄にしかならんな
ウクライナ復興なんて20年は無理だな
2022/03/24(木) 10:51:22.18ID:clUnqYIOd
https://twitter.com/Armia_fm/status/1506569943122427904
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/24(木) 10:52:01.04ID:j7bK+WLW0
イギリスもレーション類改善されたのは比較的最近の話のようだよ
そもそも今世紀になってイギリス食い物すごい良くなったから
818名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-K1KX [106.154.159.167])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:52:18.61ID:ifumeOGea
>>811
想像を絶する経済制裁下で貧乏地域つなぎ合わせた傀儡国家作っても支援できないぞ
クリミアも支配を正当化するためのインフラ投資にだいぶ苦労したらしいが…
2022/03/24(木) 10:52:32.94ID:clUnqYIOd
>>813
ゼレンスキー「おめえもボスになったんだろぉ?この瓦礫の山でよぉ!」
2022/03/24(木) 10:52:52.59ID:egGIUSO20
>>803
人口を考えたら盾になれば上等程度の素人ばっかり集まらなさそうだな…
2022/03/24(木) 10:53:30.68ID:A42AZ8rb0
>>763
モンゴル帝国はシルクロードの収益で統治コストが黒字だったから出来た裏ワザだよ
税金も安くて叛乱もほとんどなかったのだけど、物流の主流が海に移って交易路でパンデミックが起きて税収が赤字になると一気に分裂した
2022/03/24(木) 10:53:34.12ID:fmnMurb+a
>>205
これって、軍としてとか政権の維持とか、そんなレベルじゃない話だ

一国で20〜50代の働き盛りな男性が、突然万単位で消失したんだぞ

国家ではなく種の存続レベルで危機が生じかねない
823名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-LFt1 [60.158.220.9])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:53:44.68ID:DA6OVoh60
ロシア軍強いこわい軍備増強しなきゃってアメリカの言い分を信じてた俺たちがバカだった
まぁ対中国を考えてもアメリカに強国でいてもらった方が日本的にも都合がいいから今後も軍備増強してどうぞ
2022/03/24(木) 10:53:54.44ID:+FMXuSZo0
>>812
別に言うほど弱かったわけじゃないだろう
大隊の性質が今回の戦争と致命的に合わなかったこと、作戦計画のずさんさが重なっての結果と思われる。
装備の良悪に関してはよくわからないけど
2022/03/24(木) 10:54:04.79ID:ZuzB7eZ10
インターファクス通信によると、ロシアの大統領報道官は23日、アナトリー・チュバイス露大統領特別代表(国際機関との調整担当)が辞職したことを明らかにした。ロシアのウクライナ侵攻への反対が理由とみられる。侵攻開始以降、政権要人の離反が判明するのは初めてだ。
米ブルームバーグ通信などもチュバイス氏の辞職とロシアからの出国を伝えていた。報道官はチュバイス氏の辞職に関し「自由意思に基づくものだ」と述べた。

 チュバイス氏は旧ソ連崩壊後の1990年代、エリツィン政権の大統領府長官や第1副首相として、経済改革を推進した。プーチン政権下では国営企業トップを長年務め、2020年に大統領特別代表に就任した。プーチン大統領と政治信条は大きく異なるが、1990年代後半、プーチン氏が大統領府で勤務を始めるきっかけを作ったとされる。
2022/03/24(木) 10:54:37.44ID:j7bK+WLW0
コーカサスなんてそもそも貧しいから本来兵士になるべき屈強な若者壮年はもうトルコや湾岸地域にとかに出稼ぎに行ってるって言うねw
まあ無理でしょ万単位なんて
827名無し三等兵 (スッップ Sdf2-ulMb [49.98.140.109])
垢版 |
2022/03/24(木) 10:55:20.85ID:83Klud1Bd
撤退したとして

大統領が反ロシア→再侵略
ロシア人が殺害 → 再侵略
西側武器見つかった →再侵略

撤退ってロシア軍の再編成をするだけ
言う事聞くまで殴り続ける
奴隷になるまでやり続ける

それが分かってるからウクライナは継戦してる
なんと言っても自分達がソ連時代にやってたからな
2022/03/24(木) 10:55:27.75ID:p8TWU+E4M
やはり軍板だといまだにケージービーよりカーゲーべーと読む人の方が多いのだろうか
2022/03/24(木) 10:55:34.72ID:HOtvlF4hM
>>822
ウクライナ軍の損失は同じくらいなのかな?
情報出ないから全く分からない
2022/03/24(木) 10:55:35.73ID:0jbfDPopF
8億ドルの装備品まだ届いてないのか

https://twitter.com/DanLamothe/status/1506741175344152581

軍事援助の出荷について:今月初めに承認された3億5000万ドルのパッケージのほぼすべてが配達されました。武器を優先して、8億ドルの大量輸送が間もなく開始されると国防高官は述べています。最初の戦術ドローンがいつ配達されるかはわかりません。

8億ドルのパッケージは、配達に数日かかります。関係者によると、東ヨーロッパへの「何日にもわたる一連の複数のフライトになる」とのことです。 」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/24(木) 10:56:31.59ID:Zyyjh5Fu0
>>816
怖くて着れないけど
Tシャツで欲しくなるデザイン
2022/03/24(木) 10:56:32.57ID:mFOavy/a0
>>673
綺麗なまま鹵獲された車両もあるから死傷者よりも行方不明者の方が圧倒的に多いんだろうねきっと
ロシアに帰れたかウクライナで餓死したかはわからんけど
2022/03/24(木) 10:57:31.55ID:j7bK+WLW0
というかプーチンとチュバイスといいジュガーノフといい結局ソ連時代の人々がまだ政治の中枢にいる(た)点
ロシアのエリートシステムの機能不全を見せていて困ったものではある
そりゃ不安定化するわ
2022/03/24(木) 10:57:53.39ID:ifumeOGea
ドネツクルガンスクの住民は徴兵されまくってるらしいけど何を思うのか…
2022/03/24(木) 10:58:00.31ID:fZa6y+QJd
>>783
今回作戦ボロボロの侵攻戦だからこの体たらくだけど、ロシア本土防衛戦ではきっと違うから!特にモチベ!!(悪あがき)


BTGを基幹とした師団〜軍団単位の額面戦力は米軍比でも有力って論法、
分隊〜小隊火力なら米軍に勝ってたといいつつボコボコにされた我が軍の悲哀に近いものがある……
2022/03/24(木) 10:58:27.52ID:ZNKatNQm0
この戦いで命を落としたウクライナ人は大変不憫だけど軍民問わず祖国防衛のためという名誉が残る
ロシア軍の将官や兵士には何も残らないどころか侵略者という悪名しかない
プーチンのアホがクソな戦争始めたばかりに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況