ウクライナ情勢170

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1
垢版 |
2022/03/24(木) 15:38:49.71
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢157
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647874580/
ウクライナ情勢158
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647904375/
ウクライナ情勢159
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647924097/
ウクライナ情勢160
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647942663/
ウクライナ情勢161
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647953471/
ウクライナ情勢162
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647964023/
ウクライナ情勢163
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647995791/
ウクライナ情勢164
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648012158/
ウクライナ情勢164(実質165)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648012169/
ウクライナ情勢165(実質166)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648031967/
ウクライナ情勢166(実質167)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648041063/
前スレ
ウクライナ情勢168
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648043366/
ウクライナ情勢169
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648089012/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/24(木) 18:21:55.64ID:wafs4Qq7M
>>756
300は役に立たないのと
アフガンで4000発使ってるそうだから供与100発だと相場感がおかしい

最初に送るの躊躇してたみたいだから600なのでは
2022/03/24(木) 18:22:17.32ID:jv87qYY00
>>750
十分な兵力で一気呵成に短時日で攻めないとダメって部分では中国だって同じような気がする
そう言う余計な知恵を実戦を見て付けた習近平は嫌だ
2022/03/24(木) 18:22:24.44ID:83Rn5zWu0
>>760
舟が爆発てことは、またロシア軍の偉い船頭が戦死てこと?
2022/03/24(木) 18:22:32.62ID:hoToGE1c0
>>760
200か300の人がいるのに自沈させたのか
絶望的だったんだろうね
2022/03/24(木) 18:23:32.58ID:LVuLRz+od
>>756
兵站改革で140機あったタイフーンを稼働6機にした
2022/03/24(木) 18:23:39.19ID:jfuAoiT3M
>>721
それも見たいけど、君と金属バット持った小6男子の本気の喧嘩も見てみたいw
2022/03/24(木) 18:23:51.66ID:fDDMeZ1mM
ポーランドはケーニヒスベルクを占領してロシアとドイツを煽ってやれよ
2022/03/24(木) 18:24:14.83ID:LVuLRz+od
訂正)>>756>>765
2022/03/24(木) 18:24:50.45ID:nrAJwGN/0
>>89
炎上2隻のダメージはどの程度か知らないが、これはまともなダメコン訓練、教育、装備ないと鎮火できないんだぞ

普通に152?mm榴弾級の弾丸が5000トンクラスの弾丸10発が着弾して引火炎上起こしたら、即時的な消化作業できなきゃ沈没しなくても復旧できないほどのダメージになる

どうみてもロシアの装備と徴兵に消化能力あるわけないだろ
2022/03/24(木) 18:25:11.78ID:i6QEKOI60
爆沈と、延焼を避けるために自沈ね
戦後はウクライナ軍がもらってくのかな、って要らないな
2022/03/24(木) 18:25:13.41ID:LVuLRz+od
>>727
たぶん、今なら北朝鮮軍はウラジオストックを取れると思う
2022/03/24(木) 18:25:34.25ID:OEe537nyM
つうか陸続きで尚且つロシア優勢のウクライナ南東部戦線なのに、わざわざ揚陸艦で戦車や装甲車を輸送って全く意味のない行動やん
オデッサ攻略が無理なので、この戦争で全く活躍の場の無いロシア海軍黒海艦隊が、
無駄飯喰らいというロシア国内の批判をかわす為に無理やりやり始めた揚陸作戦だったんだろうねw
アホすぎて笑うw
2022/03/24(木) 18:25:40.08ID:Tq3yfIf60
>>769
流石に総員退艦の後では?
2022/03/24(木) 18:26:01.05ID:ER14vRhx0
ロシアが大打撃受ける→ウクライナの基地空爆してウクライナ軍大打撃

この流れもう二回くらい続いてるからこの後も気を付けてほしいわ
2022/03/24(木) 18:26:02.84ID:ylfJVSfw0
兵員輸送船が無防備なまま爆沈していくとかそこまで大日本帝国真似しなくてもいいのに
2022/03/24(木) 18:26:03.24ID:qM8gqXaTd
弾道弾が船に直撃はちょっと信じられない
揚陸作業中に突然ミサイル攻撃受けて、操舵兵達がパニック状態に陥って連絡もせず各艦が勝手に洋上退避しようとして衝突とかじゃなかろうか
それもアホな話だが
782名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.146.7.73])
垢版 |
2022/03/24(木) 18:26:51.45ID:WI4F1emNa
弾薬燃料運搬船なんか消火できるかw
自沈か撃沈処分しないとどこに流れていくかわからないでしょ
沈めないと大変なのです
783名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/24(木) 18:27:19.74ID:3UYhByXg0
>>731
砂糖の消費量のせいだろう 食生活を変えれば、多分大丈夫
2022/03/24(木) 18:27:34.12ID:jfuAoiT3M
>>759
そう。日本やで暮らすスラブ人は経年劣化が日本人と同じよね
2022/03/24(木) 18:27:41.88ID:hoToGE1c0
>>778
どっち船かわからんけどに片方200、片方300の人が残ってるってTwitterに書いてある
2022/03/24(木) 18:27:43.24ID:jv87qYY00
>>776
プーさんに核撃たれて終いのような気がする<北朝鮮
西側は誰も助けてくれないだろうし
2022/03/24(木) 18:27:54.45ID:ZX61jvWY0
自沈ってホントかよ

乗組員は全員死亡?
事前退避して外から自爆スイッチ押すんじゃないの
788名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/24(木) 18:28:10.37ID:3UYhByXg0
>>776
中国を差し置いて?
2022/03/24(木) 18:28:16.85
>>777
補給狙いのゲリラが多すぎて単に陸路で運ぶリスクがでかいからマリウポリの近いベルジャンスク港に揚陸してただけだと思うよ
2022/03/24(木) 18:28:27.54ID:NjJqrTwlp
日本の方が湿度が高いから
日本に居た方が肌が乾燥しないってのもあるよ
2022/03/24(木) 18:28:31.15ID:5BXByhH30
もう停戦した後再侵攻できなさそうなくらいボロボロだな
2022/03/24(木) 18:28:33.32ID:OEe537nyM
ID:iyTsEgyL0出てこいよw
やっぱアリゲーター級揚陸艦二隻撃破やんw
2022/03/24(木) 18:28:51.41ID:wafs4Qq7M
自沈は誤報ではないか?

外形的には炎上中の味方艦を救助せず砲撃してることになるし
2022/03/24(木) 18:29:26.71ID:LVuLRz+od
>>777
ロシア国境からかなり距離があるよ
鉄路が無ければ陸路だし、トランスポータが不足してたら自走だしで
船で海路から直接運び込めるならその方が楽だ
路上自走だと途中でATM持ったゲリラに攻撃される危険もあるし、そもそも燃料だって続かないだろ
2022/03/24(木) 18:29:35.79ID:ylfJVSfw0
揚陸艦でもキングストン弁みたいのあるのかな
2022/03/24(木) 18:29:41.63ID:fM5vLa5u0
>>781
トーチカUの半数必中界が70mと聞いたから、3隻横並びのところに数発撃ち込めば1隻くらい直撃してもおかしくないんじゃいない?
2022/03/24(木) 18:30:33.80ID:ZJo3qvYR0
この騒動が収まったらウクライナは自力で国を再建できる。わけないよなw
「我々は自由のために戦った。再建費用はお前らが出すべきだ。ドイツは特に!」
名演説に世界の首を縦に振らざるをえないだろう。
2022/03/24(木) 18:30:38.63ID:unsH9waz0
【速報】ボリス・ジョンソン『すでにプーチンは、レッドラインを越えている』
2022/03/24(木) 18:30:46.62ID:9qSxhorja
3隻でも4隻でも大損害よ
ウクライナ侵攻に参加してる揚陸艦は黒海艦隊の7隻+他の艦隊からの援軍5隻で12隻

最低でも4分の1が損傷した
2022/03/24(木) 18:31:37.19ID:LVuLRz+od
>>796
そもそも最大射程で撃ったとは限らんし
距離が近ければそのぶん弾着精度も上がるだろう
2022/03/24(木) 18:31:40.70ID:BF2SN+6bd
トルコが海峡封鎖してるせいで今後は増援見込めないしね
本気で通るならトルコが参戦してくる
2022/03/24(木) 18:31:44.66ID:HOtvlF4hM
オデッサ上陸作戦してほしいな
2022/03/24(木) 18:31:54.55
>>792
動画で見る限り沈んでいるのは1隻だけだぞ
でも黒鉛がひどすぎて2隻いないとも言えない
離脱したのが1隻だけいるのが動画で確認できる
2022/03/24(木) 18:32:18.58ID:2tC5j0EJa
>>794
GoogleMapで交通状況見ることはお勧めします。(見ないで兵站とか、輸送の議論はやめてくれ=私見です)
ロシア国内の高速道路はウクライナ国境までかなりの交通量(ロシア国内基準で)です。
マリウポリなら、30-40km先の国境まではガンガントラックが走っている。当然、マリウポリまで物資・人員は届いているでしょう。
2022/03/24(木) 18:32:59.27ID:hTF0Nxpt0
>>777
海上輸送の効率のよさはやはりでかいのでは。
マリウポリと南部戦線東側のすぐ後ろに陸揚げできるから、
輸送効率と運べる量が段違いにいい。
2022/03/24(木) 18:33:03.00ID:Qwp9Abmxd
>>780
次は何してくるかなあ?w
補給路遮断のために大陸打通作戦するか?
2022/03/24(木) 18:33:10.18ID:YAAQ7qkU0
>>803
idとワッチョイ消してきたの?
2022/03/24(木) 18:33:16.63ID:0937WkuP0
プーの字は損切りできない男
2022/03/24(木) 18:33:32.47ID:RIJTgN9D0
しかしウクライナ側の発表がウクライナ海軍て、海軍主導の作戦なのか?
というか機能してるんかウクライナ海軍
2022/03/24(木) 18:33:39.96ID:jv87qYY00
>>797
日本が期待されてるのはそこでしょう
言われんでも嬉々として金出しそうだけど
小麦畑が無事ならいいんだけど
811名無し三等兵 (ワッチョイ 0682-QWlA [113.20.244.9])
垢版 |
2022/03/24(木) 18:34:05.92ID:rfL6Z9kz0
https://www.flightradar24.com/SN41YG/2b3fa267
これとか何してるんだろ
2022/03/24(木) 18:34:06.66ID:C5y0PIsc0
>>795
ビーチング揚陸用の艦首のドアが開いて浸水とか
今のロシア軍ならあり得る
2022/03/24(木) 18:34:12.84ID:egGIUSO20
>>793
ロシアならやりそうって思っちゃうのがまた…
814名無し三等兵 (ワッチョイ 6bf2-tpIf [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/24(木) 18:34:13.59ID:GPPY8nUt0
>>799

しかも撃った相手は腕利きなのは間違いないだろうしw
CEP70mのミサイルを駆使して戦果を挙げるなんて並の腕じゃない。
こんな奴が手ぐすね引いているのを知ったら、米海軍だって躊躇するだろう。
2022/03/24(木) 18:34:58.68ID:unsH9waz0
>>803
お前、レスするのに、どんだけ金かけてんだよwwww
816名無し三等兵 (ワッチョイ 5663-yL30 [153.201.162.71])
垢版 |
2022/03/24(木) 18:35:18.65ID:fM5vLa5u0
>>803
拡大画像を見ると、アリゲーター級の左右にロプーチャ級がいて、隣接していたロプーチャも大破着底したらしい

https://twitter.com/CovertShores/status/1506900560167026690
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/24(木) 18:35:22.12ID:/n5UafgId
1隻いくらするんだろうな、3隻やられたってなると相当負担が
戦後は立て直しで経済が破綻しそうだ
2022/03/24(木) 18:35:37.22ID:Ei3NkHIgM
切羽詰まったプーほど怖いものはない
819名無し三等兵 (ワッチョイ 0682-QWlA [113.20.244.9])
垢版 |
2022/03/24(木) 18:35:45.81ID:rfL6Z9kz0
>>810
そもそも開戦前のウクライナへの最大の支援国は日本だ
2022/03/24(木) 18:35:58.44ID:egGIUSO20
>>803
お前の動画見る限りうんぬんより米側やロシア側の公式発表の方が信用できるかな〜
2022/03/24(木) 18:36:00.85ID:wafs4Qq7M
>>796
計算上は殆ど当たらないし、使い方として適切なのか疑問
ウクライナは誘導装置を改良してたのではないか?
822名無し三等兵 (ワッチョイ 1e02-SjDQ [175.134.68.18])
垢版 |
2022/03/24(木) 18:36:11.92ID:hpiYtdkQ0
https://twitter.com/narod47/status/1506824665863696386

アフガン帰りの元米兵、ウクライナで義勇兵達の素行に幻滅して戦線離脱。

曰くキエフで民家を略奪、あたり構わず乱射、ペットの犬など動物と見るや何でも射殺し、止めに入った部隊長を自動車で撥ねるなど
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
823名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-LmAQ [106.128.121.240])
垢版 |
2022/03/24(木) 18:36:11.94ID:K+dCXgjja
ウクライナの農民がガレッジセールを開催
https://i.imgur.com/75MrGI6.jpg

https://twitter.com/Sputnik_Not/status/1506669178668953603

前代未聞すぎる光景
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/24(木) 18:36:49.27ID:jfuAoiT3M
迫撃砲と弾頭ミサイルって放物線ぽくって似てる。
榴弾砲と巡航ミサイルってリニアぽくって少し似ている。
2022/03/24(木) 18:36:53.17ID:3U/SNzoHp
海上輸送は陸上に比べて速度に劣って対燃料効率が高いんだっけ
今のウクライナの現状的には+で道中の安全も付いてくる
燃料と補給路に不安を抱えるロシアからしたら海上輸送はやりたいんじゃない
2022/03/24(木) 18:37:10.13ID:egGIUSO20
>>823
うぐわぁ〜〜!!行きたい!!
827名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.146.7.73])
垢版 |
2022/03/24(木) 18:37:23.95ID:WI4F1emNa
>>814
運が味方したんだろ
2022/03/24(木) 18:37:29.76ID:9qSxhorja
ていうか



絶対アメリカがなんか手助けしたでしょ
S-300もそうだがソ連の構造が単純なミサイルのシステムを改良するぐらいアメリカならできると思うわ
2022/03/24(木) 18:37:46.56ID:unsH9waz0
>>823
PMC、めっちゃ鼻血出してそう
2022/03/24(木) 18:37:49.49ID:VRvECIW1a
>>809
開戦してすぐ鹵獲されないように船自沈させてたね
2022/03/24(木) 18:38:08.62ID:jv87qYY00
>>822
本当なら義勇兵のくせに質が悪いなあ
まるでソ連兵かと見紛うばかりだ
2022/03/24(木) 18:38:26.23ID:fM5vLa5u0
>>823
草しかはえんw
2022/03/24(木) 18:38:52.93ID:YAAQ7qkU0
>>823
これ温かい時期だろ
2022/03/24(木) 18:39:02.15ID:adaZ6M4Ta
>>823
マッドマックスかメタルギアか
2022/03/24(木) 18:39:30.89ID:RIJTgN9D0
釣られ過ぎ…
2022/03/24(木) 18:39:31.53ID:unsH9waz0
>>831
典型的なプーアノンアカウントですよ
2022/03/24(木) 18:39:34.61ID:Ji/CJL5dd
>>823
フェイクすぎるわ
2022/03/24(木) 18:39:42.68
>>816
あとの動画を見ると傾いて沈んでいるのが確認できるのは1隻
奥にもう1隻いないとは言えないがこれだけでは確認できない
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1506915857624150019/pu/vid/464x848/UTSi3LpGFBIyuuVm.mp4
839名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-wjb5 [106.131.65.202])
垢版 |
2022/03/24(木) 18:39:43.82ID:WDGzxSvKa
>>823
これ真面目にウクライナ軍、戦車や装甲車のお代わりには困らないな…
持ち主の方々も、よほどの悪条件じゃなければ提供を渋らないだろうし
2022/03/24(木) 18:39:53.68ID:LeinrW5gM
>>823
虚構新聞的なアカウントじゃねーか
2022/03/24(木) 18:39:55.02ID:b0gx2GBYr
>>331
NLAWって有効なのかな?
燃料不足でしょっちゅう止まってて、動いてもあまり道路から外れない相手なら十分ってこと?
842名無し三等兵 (ワッチョイ 0682-QWlA [113.20.244.9])
垢版 |
2022/03/24(木) 18:40:09.85ID:rfL6Z9kz0
>>795
そもそも自沈用のキングストン弁は歴史上実在しません
843名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.146.7.73])
垢版 |
2022/03/24(木) 18:40:12.51ID:WI4F1emNa
>>823
さすがにないわ
2022/03/24(木) 18:40:13.06ID:jfuAoiT3M
>>823
嘘じゃん
2022/03/24(木) 18:40:16.35ID:2tC5j0EJa
揚陸艦沈めて喜んでる間に、ロシアのウクライナヘイトがどんどん上がり
ABC兵器のウクライナは終了なんだけどな
ロシアが優しくしてるうちにつけ上がったせいで後悔することにならないといいね(笑)
2022/03/24(木) 18:40:20.93ID:nrAJwGN/0
>>828
誘導とか追尾とかアメリカくらいじゃないとあの状況でできない

目標補足 アメリカ衛星
目標ロックオン 100%アメリカのドローンあるいは秘密兵器じゃないと無理
ウクライナへの指示 アメリカ情報局経由

こうじゃないと絶対当てられるわけがない
847名無し三等兵 (ワッチョイ 1e02-SjDQ [175.134.68.18])
垢版 |
2022/03/24(木) 18:40:22.94ID:hpiYtdkQ0
港で攻撃されたサラトフorオルスクは派手に爆発してるように見えるが、実際はそこまで深刻な被害が出ているわけではないらしい
映像で見ても小規模な爆発でしかなくて、大破した艦が邪魔なこと以外は港湾へのダメージもなさそう
海外の掲示板ではギリギリで復活可能な損傷じゃないかと推測されてるが艦齢56年なのでスクラップは免れない

クニコフで8名が負傷、ノヴォチェルカッスクで3名が死亡、3名の負傷が確認されている
2022/03/24(木) 18:40:45.11ID:YAAQ7qkU0
釣られた奴は反省文な
2022/03/24(木) 18:41:05.62ID:unsH9waz0
>>845
お前を生んだことに、お前の両親は後悔してるけどな
2022/03/24(木) 18:41:11.89ID:jv87qYY00
>>836
あ、なるほど
851名無し三等兵 (ワッチョイ 1e02-SjDQ [175.134.68.18])
垢版 |
2022/03/24(木) 18:41:24.32ID:hpiYtdkQ0
同日にふっとばされたウクライナ軍の弾薬庫の方がはるかに爆発の規模は大きい

https://twitter.com/RALee85/status/1506759737748168717
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/24(木) 18:41:24.49ID:L/WT0YAa0
>>823
画像は関係ない兵器見本市のやろ
2022/03/24(木) 18:41:48.02ID:aA89Z8LM0
ロシアが負けたらクリミア戦争のアラスカみたく領土切り売りして賠償金払うんだろか
2022/03/24(木) 18:42:00.12ID:hTF0Nxpt0
>>827
ラッキーヒットなのは誰もが認めるけど、
穴馬馬券も宝くじも買ってみないとわからないからねえ。
2022/03/24(木) 18:42:06.29ID:egGIUSO20
>>836
一応リプライにそれについての元米兵義勇兵のfacebook投稿があるけど
15人くらいが既に逮捕されたそうな
2022/03/24(木) 18:42:19.51ID:adaZ6M4Ta
>>847
いや港が使えなかったら、それでアウトですやん
857名無し三等兵 (テテンテンテン MM1e-K1KX [133.106.156.197])
垢版 |
2022/03/24(木) 18:42:30.56ID:4YLzq+KzM
>>823
画像でボケて系のネタだろ
2022/03/24(木) 18:42:45.21ID:1jtvYZ2U0
キエフ北西戦況図
https://pbs.twimg.com/media/FOjLeyeX0AIxgdS?format=jpg&;name=large
2022/03/24(木) 18:42:48.62ID:/n5UafgId
しかし、天下のロシアがあまりにもお粗末すぎないか?
こんなに海から陸から空からぼこぼこやられていって
本当にクリミア取り返せるんじゃないかと思えてきた
860名無し三等兵 (ワッチョイ 1e02-SjDQ [175.134.68.18])
垢版 |
2022/03/24(木) 18:42:57.40ID:hpiYtdkQ0
>>850
バカの相手するなよ
そいつは24時間体制でデマと差別発言を連発してるプーチン以下のゴミクズ無職だぞ
2022/03/24(木) 18:43:11.62ID:meXi8YYy0
調子のって揚陸動画SNSで晒して撃沈とかお粗末すぎるw
2022/03/24(木) 18:43:12.94ID:jv87qYY00
>>853
北方領土と樺太が切り売りに出るかもよ
2022/03/24(木) 18:43:21.60ID:egGIUSO20
>>848
ごめんなさい
でも戦後復興してこういうのやってたら見に行きたい
2022/03/24(木) 18:43:27.73ID:f+ica5PfM
>>823
こんな綺麗なわけない
2022/03/24(木) 18:43:29.36ID:adaZ6M4Ta
>>853
日本は今回、あんま働いてないからな

四島返還で良いっすよ
2022/03/24(木) 18:43:40.16ID:unsH9waz0
>>855
おー、戦争ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況