>>686
>>690
西側の方が体力あるけど、我慢比べだけで倒そうともしてないって話よ
今年の夏の分は既に避けられない損失として勘定に入ってるだろうけど、それをダラダラ何年もやるのも合理性がない
対テロ戦争の場合民心掌握が必要だからひたすら時間かけて鎮圧する必要あったけど、
今回の戦争は純軍事的にはロシア軍の撃退、政治的にはウクライナの主権確認とゴールが見えてる
となれば必然的に展開もある程度決まってくるでしょう
ウクライナ情勢183
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
706名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-Vip3 [123.216.134.199])
2022/03/27(日) 04:05:00.28ID:3GdqOncE0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
