ウクライナ情勢183

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウエー Sa82-ciqD [111.239.175.42])
垢版 |
2022/03/27(日) 00:12:36.47ID:v0TcPrtba
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て


ウクライナ情勢175
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648190367/
ウクライナ情勢176
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648204431/
ウクライナ情勢177
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648214999/
ウクライナ情勢178
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648231892/
ウクライナ情勢179
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648255900/
ウクライナ情勢180
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648269243/
ウクライナ情勢180(実質181)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648269257/
前スレ
ウクライナ情勢182
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648296049/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/27(日) 05:03:37.00ID:fTtxEauY0
>>255
セルビア終了のお知らせでしかないな。

なんで便乗できるって思っちゃったんだろ???
プーがセルビアのために核脅迫してくれるとでも???????

>>296
14年の編入投票にしてもロシア流運営だからねえ

>>735
メルケルの媚ロ思考には理解しがたいところがあるな
ヤバい侵略を平気でやる不確実な国家にエネルギー依存とかあたおか
2022/03/27(日) 05:13:21.76ID:3GdqOncE0
>>757
ウクライナ側はもう3〜4万くらいは投入可能なんで打開する可能性は高い

>>764
ウクライナ軍が50万も死んだ時にゃロシア軍は消滅しとるがな
2022/03/27(日) 05:16:16.39ID:T1Ua48Aka
ロシアの正規兵vsウクライナの正規兵+予備役+民兵なら、ウクライナの方が数が多いし強い
769名無し三等兵 (オッペケ Sr33-SBQb [126.157.211.136 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/27(日) 05:20:55.18ID:FKFQ4Kllr
>>767
皆停戦するって前提がおかしい、親兄弟殺された奴等は武器持ってるんだから死ぬまで抵抗するでしょ
もうゼレンスキーが条件を飲む飲まないとのレベルの話じゃないよ、死人が出過ぎた。
降伏なんかしたらゼレンスキーは自国民に殺されるぞ
770名無し三等兵 (ワッチョイ 7f31-UE6D [219.125.11.114])
垢版 |
2022/03/27(日) 05:21:10.03ID:z5wfY3VK0
そんな最強ウクライナがどうして街占領されてんだよw
さすがにウクライナ強いってのは笑うぞ

現状長期化してロシアが自滅してくれること祈るしかできない
2022/03/27(日) 05:28:17.52ID:jHSD3Ltba
長期化するのは当然の前提じゃねーの
そうなった時にロシアの戦闘車両供給<西側の対戦車兵器供給となるのが目に見えているからその時に局面が動くじゃろ
2022/03/27(日) 05:29:04.32ID:YKbxC4ay0
>>769
たとえ10万人殺されてても、人口4000万人いたら、復讐したい人より、もう殺しに来ないで欲しい人の方が多い
2022/03/27(日) 05:31:38.38ID:0h6a5JBLa
>>772
そんな感情は2年、3年やり合ってようやく出てくるものだよ
まだまだ両者共殺し足りない
だいたいまだ始まったばかりだろ
2022/03/27(日) 05:32:25.29ID:JauZ3Ke10
このまま世界を巻き込んだ戦争にならないよね?
どう決着が付くのか誰か教えて欲しい
2022/03/27(日) 05:33:29.40ID:YKbxC4ay0
>>771
ドンバスの占領が目的だそうだから、第一次大戦みたいに塹壕掘って籠城戦になるのでは

実効支配したまま境界が動かなければ露助の勝ちで、
ジャベリンがあってもウクライナが逆攻勢で占領するのはどうしたらいいのか分からなない・・
776名無し三等兵 (オッペケ Sr33-SBQb [126.157.211.136 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/27(日) 05:33:37.67ID:FKFQ4Kllr
>>772
でもアフガンは未だにやってるしな
2022/03/27(日) 05:34:08.18ID:X/j7rZy5d
>>392
3/1の記事ですが
ブルガリア国防相を罷免だとか

https://www.afpbb.com/articles/-/3392557?cx_amp=all&;act=all
2022/03/27(日) 05:37:03.84ID:YKbxC4ay0
>>773
日本人は米国人に虐殺されまくったけど
反米国家じゃなく、戦争嫌い国家になった

だいたい、悪いのはプーチンなんだから戦争続けても本人いなくて復讐しようがない
2022/03/27(日) 05:37:39.27ID:p0N8SuCc0
軍事より経済の損失が重要でありロシアは耐えられてもEUが耐えられない
英米は外して講和が進むので軍事板としては一番つまらない流れになるだろう
2022/03/27(日) 05:39:26.93ID:jHSD3Ltba
>>775
>実効支配したまま境界が動かなければ露助の勝ちで、
それでは侵略前と何も変わらん訳で
ロシアにとっては無駄に兵力を減らしただけのような気が…
それは勝利と言えるのだろうか…
2022/03/27(日) 05:39:27.88ID:0h6a5JBLa
最初のロシア軍圧勝3日でキエフ占領シナリオで、ウクライナ全土がパルチザン化していつかロシア軍が撤退するとの予想
これがおそらく5年、10年かかる
もちろんこのシナリオは今は破綻して、ウクライナに正規軍が残っている状況だから3年くらい

何にせよまだひと月だ
まだまだ続くよ、おそらくロシアが保たなくなるまで
2022/03/27(日) 05:40:40.22ID:LdrzhpAy0
人の国に土足で踏み込んで領土切り取って、うちらの勝ちでお前ら負けたんだから土地貰ってくわ!って、令和の時代になんだかなぁ…
ロシア軍の通常戦力ガタガタじゃ、緩衝地帯意味なくね?
2022/03/27(日) 05:41:50.67ID:T1Ua48Aka
>>770
だから予備兵が少し投入され出しただけでいきなり戦況が逆転してるじゃん
本格的投入はもう少し先
2022/03/27(日) 05:42:02.67ID:39EpVDPV0
https://grandfleet.info/russia-related/liberator-russian-army-behavior-in-occupied-cities-is-at-the-bandits-and-thieves-level/

ロシア軍は山賊か盗人レベル

もうロシアは占領しても民心を獲得できるレベルじゃないから
ウクライナ領内に軍を置いておくだけで消耗度が激しくなる

あとはもうプーチンが自分の命と面目を天秤にかけて判断するだけだね
2022/03/27(日) 05:42:58.26ID:8+J6z3ZT0
話しは聞かせて貰った!人類は
2022/03/27(日) 05:43:40.69ID:3GdqOncE0
>>769
レス番間違ってない?
若干噛み合ってないような気がするが
ウクライナは50万死んでも抵抗するだろうけど、
それまでに最大でも20万しかいないロシア軍が死に絶えるって話したつもりだったが

>>770
初動じゃロシア軍の方が頭数多かったし主導権握れるのは攻勢側の特権だし
つっても1ヶ月経ってもキエフ、ハリコフ、オデッサ落とせずドニエプル側東岸の制圧も遠い
半年あればウクライナが反撃するには十分だろう
787名無し三等兵 (ワッチョイ 7f31-UE6D [219.125.11.114])
垢版 |
2022/03/27(日) 05:45:02.97ID:z5wfY3VK0
>>783
どう考えたら逆転してるのか教えてほしい
キエフの防衛だって相手が地雷敷いて引いてるだけで

重要拠点にミサイル飛んできて防衛もできてないし
攻める武器ないからちょっとずつ切り取られていくだけでしょ
2022/03/27(日) 05:46:49.70ID:yvZcRORed
>>785
相も変わらず殺し合い!
2022/03/27(日) 05:47:00.93ID:w7iLzmSNa
>>787
キエフなんて東も北西もロシアが着実に後退してるじゃん
2022/03/27(日) 05:48:44.82ID:X/j7rZy5d
>>657
ポイントがズレてるよな

軍、政府、国営放送、各発電所、治安機構
こういった重要組織のサーバーやNW機器のデータ破壊改竄しないとな
そこまではできんのかな?
2022/03/27(日) 05:50:45.38ID:fTtxEauY0
>>787
・キーウ攻略というロシアの意図は破砕された。「地雷敷いて引いてる」んだから。
・五月雨ミサイルは戦争の常
・現状、切り取られる側から各所で切り取る側になってる
792名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-GusE [60.108.2.242])
垢版 |
2022/03/27(日) 05:52:44.63ID:z5ohJmoi0
>>255コソボってNATOじゃなかった?
793名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-UE6D [126.161.131.7])
垢版 |
2022/03/27(日) 05:52:50.73ID:Jid06VQz0
>>787
ISWだと前線で塹壕掘って地雷敷いて守勢に回ってるのはロシア軍なんですが
2022/03/27(日) 05:53:13.99ID:XrliFiCWd
スームィ州トロスティアネッツ市、ロシア軍から奪還。戦車とか色々破棄して逃げて行ったらしい。
795名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-Yn6i [221.37.234.13])
垢版 |
2022/03/27(日) 05:54:21.69ID:39EpVDPV0
ロシア軍は将官6人死亡でチェチェン軍の将官1名死亡だっけ?

もう、この状態でロシア軍が統制が取れた軍事行動は不可能だと思う
796名無し三等兵 (ワッチョイ 5f24-KaQS [118.240.83.133])
垢版 |
2022/03/27(日) 05:54:30.79ID:MlQytwCU0
ニュースでもウクライナ軍が反攻に出ていると言う話は聞いたな

具体的な話だと、歩兵が偵察ドローンで情報収集して砲爆撃の補助をするとか、同じく歩兵が民間の車に乗って移動して対戦車火器で装甲車両を仕留めるとか
基本的に使えるのが歩兵しかいないせいもあるだろうけど、地味に堅実にロシア軍を少しづつ切り取ろうとしていると言う動きは垣間見える
あとオッサンがロシア軍弱すぎアイツら馬鹿だとか笑ってたのが印象的だった。月夜にライトを付けて行軍してたとか。あの体たらくだと信憑性があるのが何とも
797名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-GusE [60.108.2.242])
垢版 |
2022/03/27(日) 05:55:33.43ID:z5ohJmoi0
>>792
間違えたNATOの保護下
2022/03/27(日) 05:55:59.69ID:fTtxEauY0
>>775
一連の防御線張るのって兵力要るんだよね。結局拠点都市・村落の攻防とそな間の空間での機動的な角逐になるかと
2022/03/27(日) 05:57:56.01ID:3GdqOncE0
>>787
キエフ北西は半包囲が決まってあとは野戦陣地毎砲撃して袋叩きにすりゃ良いだけになりつつあるんですが
重要拠点にミサイルってリビウの件?
あんなの精々嫌がらせでウクライナ軍の経戦能力に大した影響無いぞ
2022/03/27(日) 06:00:09.45ID:fTtxEauY0
>>796
昨日のスレではロシア軍で夜間用装備ってことで懐中電灯持ってたって話があったな
801名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.175.42])
垢版 |
2022/03/27(日) 06:01:37.37ID:v0TcPrtba
>>794
こういうの見てさ、「ウクライナには都市攻略の能力(装備)がない」と言ってる奴に改めて根拠を聞きたいね
もちろん大都市になれば同じ話にならないというのもわかるが
ロシア軍がウクライナの都市で要塞化を試みるには
資材も人手も気力も協力も不足しているように思えるんだけどね
2022/03/27(日) 06:02:44.57ID:0h6a5JBLa
まぁロシアはさっさと止めたいだろうさ
せいぜい数週間程度を予想して、長期プランも考えずに戦争始めて泥沼化待った無しな状況なんだから
それでも一度始めてろくに成果無しで止められない

一方ウクライナは不利な講和をする理由が全くない
正規軍が壊滅しても全土のパルチザン化が予想されるくらい戦意が高い
たとえ西側からの援助が途絶え不利になっても続けるだろう

やっぱり数年かかるよ、停戦合意するには
短期シナリオはロシア軍が致命的な損失を受けて撤退くらいしかない
ウクライナは致命的損失を負っても戦って、諦めるのに何十万、下手したら100万以上の血を流す必要があるだろうから
2022/03/27(日) 06:05:06.78ID:4dRpxmhx0
>>25
コメント見ると劇場のやつっぽいね
804名無し三等兵 (ワッチョイ 5f24-KaQS [118.240.83.133])
垢版 |
2022/03/27(日) 06:08:43.34ID:MlQytwCU0
>>800
うーむ…やはり今のロシア軍は上から下までバカの集団なのでは?と言う疑惑が拭い難い

あと同じニュースではロシア軍捕虜に20前後の若者が居るのを強調していたけど、アレは暗に「死体になっている連中も似たような歳頃が多い」と言っているのかもしれん。開戦当初からそう言う話は聞こえてくるし、妙におバカなのも説明が付いてしまう
805名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.175.42])
垢版 |
2022/03/27(日) 06:08:56.69ID:v0TcPrtba
ロシア軍が塹壕掘ってるから戦車必要だとかそういう話?
兵力の桁が1つ2つ足りないのではねーの…切れ目できまくりだろ笑
2022/03/27(日) 06:10:20.31ID:3amWex6a0
国連平和維持部隊を派遣すべきなんだが
ロシアが平和維持してる建前があるからなあ
2022/03/27(日) 06:11:17.85ID:14iP+dv30
https://twitter.com/alchevskua/status/1507765422669586436?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/27(日) 06:12:35.58ID:tzvJtbiw0
ウクライナで包囲された都市マリウポルの副市長によると、食料と水の供給が少なくなり、人道的援助が認められないため、人々が飢えと脱水症状で死に始めているという。

「脱水症状と食料不足が原因で死亡している人もいる。薬やインスリンの不足で死んでいく人もいる......。とセルゲイ・オルロフはBBCに語っています。

「ミルクもなく、子どもの食べ物もない母親もいます。乳児をどうしたらいいのでしょう?私は知りません。街には子どものための食べ物がまったくないのです」。

マリウポルは戦争初期からロシアの執拗な攻撃にさらされており、写真では、街全体が破壊され、廃墟と化している。オルロフ氏によると、市内の病院の70%が「爆撃と砲撃で破壊された」という。

電話網が断続的であるため、街とのコミュニケーションは難しく、情報を独自に確認することは困難である。住民は電気も水道もガスもない避難所や地下室で過ごすことが多い。

「人々は生き延びるためにあらゆる可能性を求めているのです。[食べ物や水を分け合い、通りで薪を集めて料理をしている」とオルロフは言う。

マリウポリには、10万人以上が閉じ込められたままだ。大規模な避難を実施する努力は失敗しているが、ここ数日、数千人が自家用車で避難することができた。
2022/03/27(日) 06:13:48.58ID:3GdqOncE0
>>802
ロシア軍が1ヶ月で1万は死亡、死傷合わせたら2万越えるのに数年も持つというのはどういう計算か
ロシアが停戦合意しなくても物理的にロシア軍が消滅しちまったら戦争続けられんぞ

ウクライナがモスクワ進撃する意義も無いこと考えるとウクライナ領奪還で事実上の停戦になるだろう
朝鮮戦争みたいにな
2022/03/27(日) 06:15:36.87ID:4dRpxmhx0
>>800,804
みた。 
貫禄のあるオッサン民兵が 「ロシア兵はマジで馬鹿! 月が出てる夜に懐中電灯を照らしてるんだぜ!」 と言ってたね
2022/03/27(日) 06:15:48.86ID:0h6a5JBLa
>>809
だから短期シナリオはロシア軍の致命的損失による撤退だけ、と書いたんだがなぁ
2022/03/27(日) 06:18:28.32ID:3GdqOncE0
>>811
ちなみに長期(数年)に渡ると勘定した途中式は?
ウクライナの攻勢頓挫する要素が今のところ見当たらんように思うが
2022/03/27(日) 06:22:29.36ID:pIBL1umKd
親ロ派指導者、マリウポリ入り 「人道支援センター」視察

https://www.afpbb.com/articles/-/3396928
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/c/6/810wm/img_c60798c87392e5fabf98214606511c4d193278.jpg

いくらなんでも顔が極悪過ぎだろ…
2022/03/27(日) 06:22:46.05ID:0h6a5JBLa
>>812
ロシア軍の東部要塞化が成功、とかかな
東部の包囲が上手くいって東部の安定化が出来たらこのシナリオも可能性としてはある
他にも色々想像できるが、要はロシア軍の損失を限定的に抑えることができる、という前提が必要
2022/03/27(日) 06:26:28.86ID:3amWex6a0
将官死に過ぎだが、どうってことないんだろうな
ロシアだから
2022/03/27(日) 06:28:40.03ID:Kb+1Ihzz0
ナチス征伐で攻め込んだのにナチスがいない
2022/03/27(日) 06:30:06.22ID:gFw0wSWq0
>>813
自分達で勝手に廃墟しといて人道支援センターって片腹痛い
やっぱりロスケはナチス以下の外道だな
2022/03/27(日) 06:30:27.83ID:Qs3zrR0r0
スームイ南東の街を奪還
解囲できそうだ

#BREAKING:ウクライナ軍の第93機械化旅団は、スームィ州のTrostyanetsの町を再占領したと発表しました。
https://twitter.com/Archer83Able/status/1507769651895455752
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/27(日) 06:30:40.46ID:YKbxC4ay0
>>812
ドネツクのロシア支配地域、
ウクライナ側としてはここを奪回しないと終われないけど
紛争開始から8年掛けて要塞になっていたら突破できるのか評価が難しい
2022/03/27(日) 06:30:43.64ID:0h6a5JBLa
うわ、もうこんな時間か
2022/03/27(日) 06:32:25.22ID:PsrrO70pM
ロシア軍が堅実にやり出して残念ながらウクライナが劣勢になってきたように感じるな
2022/03/27(日) 06:33:15.05ID:ozwvwqsHa
コメディアンがイカれ過ぎてて戦争終わらんな
アメリカもイギリスもロシアもウクライナも戦争継続を望んでるようにしか見えないのでまだまだ続く
2022/03/27(日) 06:33:37.16ID:Qs3zrR0r0
ハリコフのオルホフカ村奪還

https://twitter.com/5inan_/status/1507820752925515780
?ウクライナ軍は、ハリコフのオルホフカ村の解放から映像を公開しました。?戦闘で3個の軍事装備が破壊され、
KShMとMTLBが捕獲され、27人のロシア兵が捕虜になりました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
824名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.175.42])
垢版 |
2022/03/27(日) 06:34:04.88ID:v0TcPrtba
>>816
ロシア軍が強制的に非武装化されている
2022/03/27(日) 06:34:28.24ID:Qs3zrR0r0
ジャベリンでのBMP撃破動画
トップアタックしてる

https://twitter.com/UAWeapons/status/1507759843213561859
#ウクライナ:ウクライナ軍の第25空挺旅団がロシアのBMPを攻撃したと主張した。ご覧のとおり、ATGM、おそらくJavelinが使用されています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
826名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.175.42])
垢版 |
2022/03/27(日) 06:35:14.08ID:v0TcPrtba
>>818
こういうレスを時折見るけど
地図と戦況図が同時に頭に入ってるんだろ
すげーわマジで
2022/03/27(日) 06:35:40.44ID:Qs3zrR0r0
キエフ東側戦況図

https://pbs.twimg.com/media/FOy_WIvakAERJwt?format=jpg&;name=large
2022/03/27(日) 06:35:45.66ID:4/i6FxMN0
>>816
×ナチス征伐で攻め込んだのにナチスがいない
○ナチスがいると攻め込んだのによくよく見たら鏡に映った自分自身だった

・・・世にも奇妙なみたいだな
829名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.175.42])
垢版 |
2022/03/27(日) 06:36:30.40ID:v0TcPrtba
>>821
そのレス定期的に見てる気分だ笑
2022/03/27(日) 06:37:24.62ID:XNvzrIY90
>>774
どちらかが戦闘不能になるまで終わりません
2022/03/27(日) 06:37:47.95ID:Qs3zrR0r0
1日での戦況の変化
https://twitter.com/Nrg8000/status/1507720099448651776
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/27(日) 06:38:03.20ID:14iP+dv30
スームィの戦い第4親衛戦車師団敗退したのか
2022/03/27(日) 06:41:42.72ID:Qs3zrR0r0
戦場でスマホ構えてる

https://twitter.com/Militarylandnet/status/1507833600598847491
#Sumy地域# Ukraine#UkraineRussiaWarでロシアの陣地を攻撃するウクライナ軍
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/27(日) 06:41:58.49ID:Kb+1Ihzz0
ごめん勘違いだったと頭下げて帰れば平和なのに
835名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.175.42])
垢版 |
2022/03/27(日) 06:42:12.57ID:v0TcPrtba
ウクライナ全体の戦況図は覚えているつもりだけど
各激戦地(重要拠点周辺)の地名と位置関係を頭に入れられる容量ないわ俺
2022/03/27(日) 06:42:34.01ID:Qs3zrR0r0
ハリコフでとらえられたロシア兵
閲覧注意

https://twitter.com/Militarylandnet/status/1507834260622880778
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/27(日) 06:45:04.31ID:3amWex6a0
一発で搭乗員全員死亡なんだろうな
一人500万円で8人、計4000万円
車両4000万円くらいか
一撃で8000万円の損失を与えられるのなら黒字だ
838名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.175.42])
垢版 |
2022/03/27(日) 06:46:11.04ID:v0TcPrtba
>>833
捕虜にしたっぽい上官?白髪のやつの手にぼかし入ってるのはなんでだろ
指が切断されてるとかか
2022/03/27(日) 06:47:46.57ID:o1GY+hWHM
>>833
それよりケツに防弾チョッキしてるオジサンが気になる
痔なのかね
2022/03/27(日) 06:48:36.50ID:Qs3zrR0r0
ロシア軍の画像確認できた戦車の損害が300に達した

https://www.oryxspioenkop.com/2022/02/attack-on-europe-documenting-equipment.html
ロシア軍は、1か月前にウクライナへの侵攻を開始して以来、少なくとも300両の戦車を失ったことが視覚的に確認されています。

含む:

-19個のT-90A
-18個のT-80BVM
-48個のT-80U
--70T-72B3Obr。 2016年代
--31 T-72B3s
2022/03/27(日) 06:48:56.98ID:Blwx0cfq0
完全に泥沼じゃん・・ 政権倒れるんじゃね? 腐っても選挙やってる国だし・・
2022/03/27(日) 06:50:05.20ID:sm15muAJ0
なんつーか、悲惨だ。
ただただ悲惨だ。
プーチンは早く兵を引きなさい。
全てはお前1人のせいだよ。
2022/03/27(日) 06:50:36.55ID:tzvJtbiw0
トルコのメヴルト・カヴソグル外相が、国際法を尊重する限り、ロシアのオリガルヒはトルコでビジネスを続けることができると述べた。

カタールで開催されたドーハ・フォーラムで、西側諸国からの制裁に直面しているロシアのオリガルヒはトルコでビジネスを行うことができるかと問われ、彼は次のように答えた。

「もちろん、合法であれば、国際法に反しないのであれば、検討します」と彼は言う。

「国際法に反していれば、それはまた別の話だ」。

今週、ロシアの大富豪ロマン・アブラモビッチ氏の所有する2隻のスーパーヨットがトルコに停泊した。

NATO加盟国のトルコは、ロシアとウクライナの両方と強い結びつきがあるが、モスクワのオリガルヒを標的とした西側の制裁に加わっていない。
844名無し三等兵 (ワッチョイ 7f1f-UE6D [125.200.5.29])
垢版 |
2022/03/27(日) 06:53:24.17ID:XkJpZER00
>>765
金はともかく人は14億人ほどいるだろ?
14億人のレーベンストラウムとして見合うのは地球上にはカナダかシベリアくらいしかない。
2022/03/27(日) 06:53:39.77ID:Qs3zrR0r0
イジュームを分断するドネツ川に架橋された
ロシア軍の攻勢が続く

https://twitter.com/hengenahm/status/1507816865598476298
ハルキウ州イジュームのすぐ南にある2つのロシアの舟橋[左:49.148388、37.234572右:49.152741、37.250156]を示しています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/27(日) 06:54:12.75ID:/fNREiwra
>>827
東も露軍包囲されそうなのか
2022/03/27(日) 06:56:47.39ID:fTtxEauY0
>>841
本当に脅威になる相手は政府による候補者事前審査で排除してるから無問題

ま、そんなだから46時中民衆を恐れ、情報を恐れ、味方の裏切りを恐れていなきゃならん
2022/03/27(日) 06:57:13.89ID:nvV7+8xSa
>>816
ナチス採りがナチスに
849名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-VQaK [27.81.114.120])
垢版 |
2022/03/27(日) 06:58:43.05ID:G7/hjO7R0
ロシアの核施設攻撃しようぜ!
そうすれば落とされる心配何もねえじゃねえか。
でも核爆発したらパイロットが被曝するよね?
無人の飛行機ってある?無人の飛行機なら被曝しない。
ロシアの核全部爆発ロシア滅亡。てかロシアじゃ収まらない?
2022/03/27(日) 06:59:11.40ID:Qs3zrR0r0
バイデンこんなの多いな

https://twitter.com/gloomynews/status/1507789996606226434
ワルシャワでの演説でバイデン米大統領が事実上プーチン体制打倒を呼びかけた件でホワイトハウス関係者が大慌て。「ロシアの体制転換を呼びかけたわけではない」と関係筋。
ワシントンではもはや手遅れとの声。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/27(日) 07:00:06.73ID:bFpz3VkJM
>>822
そりゃそうだ

ウクライナ人はもう露助絶対殺すマン化してる。クリミアもドンバスも奪還しないと収まらんぞ
英もポーランドもトルコも、仇敵ロシアをボコボコにするチャンス。しかも自国民国土の被害ゼロで
他国も勝ち馬に乗りたくてしょうがない。戦後補償か凍結資産没収か、なんらか美味しそうな匂いがする
ロシア陸軍が壊滅すれば、中央アジアの小国も立ち上がるしシリアへの介入も無くなる

経済的には今すぐやめたいのは誰しも同じ
だが今すぐ止めるには勿体ないと思うのも同じ
2022/03/27(日) 07:00:49.74ID:Qs3zrR0r0
スムイ南東の国境地帯も奪還

https://twitter.com/kuon_amata/status/1507820278138941441
ウクライナ軍はTrostyanetsだけでなく、国境に近いSlavgorod & Krasnopillyaも奪還したもよう。

スムイ周辺が安定すれば、キーウ東に進出したロシア軍がまるごと包囲される可能性も。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/27(日) 07:01:56.69ID:3GdqOncE0
>>814
いやー厳しいだろそれ
現状セベロドネツクも落とせずイジュームも押しきれてない
包囲成功の予兆すらない
可能性は否定しないけど、それなら隕石落ちるの期待した方が分が良いんじゃないか?

>>819
ケツ持ちのロシアが存亡の危機なのにDPRやLPRが籠城できるのかね?
マリウポリの健闘はウクライナ正規軍の反撃が期待できるから意味があるけど
例えロシア軍が居座っても、どこまで要塞化してんだか
2022/03/27(日) 07:02:36.14ID:Qs3zrR0r0
ヘルソン北西の村奪還

https://twitter.com/SputnikATO/status/1507770764602269711
ウクライナの軍隊はヘルソン地域で前進し、敵を退却させてトミナバルカの村を去らせました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/27(日) 07:03:38.44ID:bFpz3VkJM
>>850
バイデンちょっと本音が漏れてますよ
2022/03/27(日) 07:05:41.22ID:GetZVbx10
ヘルソン周辺で反撃があるとは思ってたけど、スムイ付近でも反撃するとは思ってなかったなあ
あのあたりは航空優勢もロシア側にあるだろうし
2022/03/27(日) 07:05:47.54ID:a907iMok0
これは泥沼だな
マリウポリをロシアに割譲してチャンチャンはないだろう
ウクライナもロシアもどちらか一匹残らず居なくなるまで続くよ
核兵器で一気にドーンもないこのままずっと小競り合いが何年も続く
暫くしたらみんな飽きて関心も無くなる
2022/03/27(日) 07:06:19.86ID:Qs3zrR0r0
バイデンがプーチンを肉屋呼ばわり

https://twitter.com/KyivIndependent/status/1507741403962613764
バイデン:プーチンは肉屋です。ジョー・バイデン米大統領は、ポーランド訪問中の記者の質問に答える際、
ロシアの独裁者ウラジーミル・プーチンを「肉屋」と呼んだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/27(日) 07:08:48.97ID:sm15muAJ0
>>857
まあウクライナに非はないので引けない。
クリミアも今回取り返さねばもう帰ってこない。
860名無し三等兵 (ワッチョイ df10-cdXo [218.230.137.129])
垢版 |
2022/03/27(日) 07:09:18.62ID:ZYNSkFcV0
#Mariupolの市民によってほぼリンチされた捕らえられたアゾフ司令官...
MSMによると、彼はロシア軍から彼らを救う彼らの英雄でなければなりません
бобкаに感謝します
https://twitter.com/Cyberspec1/status/1507829912228737027
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/27(日) 07:10:53.25ID:+SZ67OAqM
イジューム厳しいかな
2022/03/27(日) 07:11:31.82ID:3GYZ4fTFd
東部はロシアの中では既に
独立したことになってるからな
つまりウクライナではない
ウクライナからしたら絶対に認められない
主張なので仮に停戦したとしても
ずーっと紛争地帯として
争うことになるんじゃない
863名無し三等兵 (ワッチョイ df10-cdXo [218.230.137.129])
垢版 |
2022/03/27(日) 07:11:36.50ID:ZYNSkFcV0
the leader of the Nazi in Ukraine the hands of the Russian
3 回視聴2022/03/27
https://www.youtube.com/watch?v=Jv6IVu5MMKk

The commander of the nationalist Azov Order in Mariupol has been in Russian hands for some time now.

Russian forces managed to capture him alive and take him around the city center before taking him for further interrogation.

During his transfer, a crowd gathered to try to lynch him for the atrocities suffered by dozens of members of his Order.

Residents rushed furiously at him with punches and kicks as soon as they saw that he was now a prisoner.

The Deputy Commander of the 503rd Regiment of Ukrainian Marines, who tried to escape from Mariupol, was also captured with him.

He told Russian military and journalists who had gathered at the site that his unit no longer existed.

The rest I have divided into two small groups and are trying to escape from Mariupol.

Mariupol is permanently lost to Ukraine. There is no longer a hotbed of resistance. That is why the Russians decided to deliver humanitarian aid to the city center despite the fact that it has not been cleared 100%
2022/03/27(日) 07:12:37.61ID:Qs3zrR0r0
https://twitter.com/UAWeapons/status/1507836952694988804

ウクライナのドローンがロシアの車両に弾薬を落とし、それを破壊したと言われています。経由
@ CRNICASMILITAR1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/27(日) 07:13:07.18ID:a907iMok0
NATOもアメリカもちょうど良い湯加減の武器しか渡してないもんな
食い止めるけど押し返せはしない程度の
戦車やステルス爆撃機渡してやれば半日で終わるのに
争いを小さくまとめて集約して落ち着かせようとしている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況