ウクライナ情勢185

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/27(日) 12:02:13.02ID:cLI+hSjgM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て


ウクライナ情勢175
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648190367/
ウクライナ情勢176
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648204431/
ウクライナ情勢177
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648214999/
ウクライナ情勢178
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648231892/
ウクライナ情勢179
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648255900/
ウクライナ情勢180
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648269243/
ウクライナ情勢180(実質181)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648269257/
ウクライナ情勢182
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648296049/
前スレ
ウクライナ情勢183
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648307556/
ウクライナ情勢184
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648335088/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
261名無し三等兵 (ワッチョイ 5f2f-+cO1 [118.110.28.128])
垢版 |
2022/03/27(日) 13:01:19.97ID:nJFce6Gi0
>>218
オペレーターの士官も捕まったから解体前に動かしてみようとするだろ
近所のテレビや携帯電話が死んだらバレるけど
2022/03/27(日) 13:01:24.14ID:hnQ54di/0
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b2731
2022/03/27(日) 13:01:41.40ID:Mnfw6tEq0
一時、Vってのもあったんじゃなかったっけ?マジンガーZもコーンバトラーVもダメかと思ったw
2022/03/27(日) 13:01:47.87ID:lNQ1x0hMa
まあ補給絶たれ続けたら敗走するしかないんですけどね。
2022/03/27(日) 13:01:48.95ID:C91h+QXC0
Z会、会社名からZホールディングスって名前だしどうしょうもない
可哀想に
2022/03/27(日) 13:01:51.48ID:Mof7hizV0
>>200
開戦前このスレでもウクライナの抵抗を竹槍と揶揄してたけど、竹槍がまさか投げやりに変わるとは

ちなみに、ジャベリンは広義には竹槍も含まれるらしい。
2022/03/27(日) 13:01:53.46ID:Rm1ulFfza
>>251
そんな混血兵器より紅茶成分100%の奴の活躍が見たい
動画はまだか
268名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-fXgD [106.146.6.212])
垢版 |
2022/03/27(日) 13:02:01.90ID:KpTtzUaZa
>>172
出来ない
2022/03/27(日) 13:02:02.45ID:ZpOod3zUa
南オセチアのロシア軍の転進がガチなようなので、ちょっとジョージアにアブハジアと南オセチア国境付近に軍を展開してもらおうか。
それと同時にアゼルバイジャンはアルツァフ周辺ね。
その対応によってロシアの余力が測れるかな。
2022/03/27(日) 13:02:05.64ID:Blwx0cfq0
制空権がどうのこうの言ってなかった? アメリカがライトニング2貸してやればいいのに
271名無し三等兵 (ワッチョイ 5f2f-+cO1 [118.110.28.128])
垢版 |
2022/03/27(日) 13:02:09.57ID:nJFce6Gi0
>>262
ももいろクローバーZには聞いてないの?
2022/03/27(日) 13:02:13.26ID:kmac0ijFd
>>177
まあ関係者は間違いなく張り付いているよな
2022/03/27(日) 13:02:23.18ID:Vwh/Kbfad
>>251
ありゃ実質サーブが作ったようなもんだからな
一基3万ドルとお買い得だし性能も悪くないし、使い勝手も良い
携行ミサイル界のプロボックス
2022/03/27(日) 13:02:24.85ID:B4QKAs930
バイデンさ、ラプター5機くらい日本に無料でくれない?
いいじゃんいっぱいあるんだからさ
275名無し三等兵 (ワッチョイ 5f2f-+cO1 [118.110.28.128])
垢版 |
2022/03/27(日) 13:02:41.58ID:nJFce6Gi0
>>270
パイロットの訓練から必要
2022/03/27(日) 13:03:03.98ID:hnQ54di/0
>>260
ポーランドにロクなものがない・・・
2022/03/27(日) 13:03:05.93ID:LyT4qj+a0
>>257
かつての地方の受験生はZ会で良い大学いけた連中も多いのに。いまみたいなネット環境ないから進学塾は県庁所在地までいかないと無理とかもう地方は大変だった。
その中で唯一助けになったのがZ会。
2022/03/27(日) 13:03:16.65ID:HkXIttn4p
>>275
ラプターは維持費がとんでもないって聞いた
2022/03/27(日) 13:03:32.49ID:n0Dpb6Wwa
・東部2州とクリミアに関しては独立およびロシアの領有を認める
・ウクライナはNATOには加盟しないが、NATO非加盟国と軍事同盟の締結を結ぶのは自由とする
・没収したロシア資産はウクライナの戦後復興に使うとする
・この講話条約を飲めば、ロシアへの経済制裁は段階的に解除する

これぐらいでお互い飲めないかな
ゼレンスキーもウクライナ国内に東西分裂の問題はあったんだから東部の分割は飲むべきだな
クリミアなんかラッキーで貰ったような土地だったし
プーチンもNATOが攻めてくるなんてただの被害妄想だったんだし、ウクライナからの対話を無視し続けた結果、関係悪化したことを反省すべき
2022/03/27(日) 13:03:42.50ID:ZoAqm3CT0
ロシアはまだ核兵器を使わないという手足を縛った状態で戦っているからな
これ以上死者が増えるならアメリカ軍の論法で躊躇なく核兵器を使うよ
はっきりいってウクライナの抵抗は無駄以外の何物でもない
2022/03/27(日) 13:03:44.56ID:C91h+QXC0
>>262
やらかしたユニクロや宇宙旅行のタイミングが悪くて事故ったZOZOと並べられる名前がZなだけのZ会あまりにも可哀想
2022/03/27(日) 13:03:44.61ID:GetZVbx10
この戦争の終わり方が分からないのも確かなんだよな
仮にウクライナが頑張ってクリミアとドンバスを占領したとしても、それでロシアが参りましたお返ししますと言うだろうか
ベトナムやアフガンと違うのは、クリミアが(ロシア側からすれば)ロシア領だということだと思うんだよな
国内の厭戦が押さえきれなくなってプーチンが失脚すれば終わるとは思うんだが
283名無し三等兵 (ワッチョイ ff84-7GOV [49.128.139.7])
垢版 |
2022/03/27(日) 13:03:51.33ID:Qtxrl4cp0
ネトウヨだつおだが、

【悲報】中国・インド ロシアへの経済制裁反対で一致😳 [511335184]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1648305407/

ロシア勝利、ウクライナ国家消滅は確実だ!

何度も言うが、負け犬の尻ぬぐいをするお人好しな国はどこにも無いから!
284名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-b1PW [113.20.244.9])
垢版 |
2022/03/27(日) 13:04:31.29ID://Jd5dZr0
ウクライナが鹵獲したのクラスハー4ではないと思うが
全然見た目が違う
https://radiosputnik.ria.ru/20180820/1526828981.html
2022/03/27(日) 13:05:24.72ID:1TOevEKH0
馬鹿馬鹿しい
そもそもウクライナの占領自体に利益がないことに気づきべきだ

メリットデメリット考えたら、ロシア国民はプーチンを辞職させるのがベストとしかいいようがない
286名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/27(日) 13:05:34.64ID:hPBRmZB20
>>279
領土欲を全開にして、それを自ら暴露しちゃったからアウトね
2022/03/27(日) 13:05:56.63ID:hnQ54di/0
>>285
どのように辞職させるのか
2022/03/27(日) 13:06:45.64ID:n87ydPXb0
>>284
これはアンテナ車で鹵獲されたのは指揮ユニット
2台1組で行動する
2022/03/27(日) 13:06:49.22ID:Mnfw6tEq0
>>279
だけどさ、いきなり家に盗賊のようにやってきて、”昔この家は俺の家だった””この家に住んでる奴は同じ中学だった”
だから、端の4畳半と台所寄越せ”って、言われてもさ〜〜〜
2022/03/27(日) 13:06:52.75ID:+zyUE2nYd
>>64
高齢化っつっても、ロシアって平均寿命えらく短くて60代だった希ガス
291名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-t87Q [106.128.187.197])
垢版 |
2022/03/27(日) 13:07:27.21ID:WofGzdtFa
Z「今、誰か俺を笑ったか?お前か!?」
卐「いいなぁ…あの犬、褒められてる…」
2022/03/27(日) 13:07:48.27ID:LyT4qj+a0
>>287
高齢だから頓死する可能性だって。。。
いま宅配便来たから受領してくるわ
2022/03/27(日) 13:07:49.73ID:EifqCMKh0
>>241
ミサイル一発2000万では?
294名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-b1PW [113.20.244.9])
垢版 |
2022/03/27(日) 13:07:52.61ID://Jd5dZr0
>>274
あんな退役寸前の戦闘機ただでもいらん
2022/03/27(日) 13:08:37.88ID:hnQ54di/0
>>289
そもそもプーチンの最終目標を見ずに、手前の今起きてることだけ書いてる議論に意味ない
プーチンが何をしたいのか?が一番大事で、それが達成できる道筋にあれば妥協するかもしれんけどね
2022/03/27(日) 13:08:43.93ID:I3FRK3jb0
>>282
>クリミアが(ロシア側からすれば)ロシア領だということだ

戦争目的は、ロシアの無い戦後。
297名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-VQaK [106.161.115.38])
垢版 |
2022/03/27(日) 13:09:01.63ID:7vNeGA/Ja
特別軍事作戦で核兵器。
2022/03/27(日) 13:09:14.10ID:W8atILZad
戦術核を使った場合、敵の無力化はできるだろうが
着弾地域周辺の制圧は汚染されてできなくなるし補給路としても使えなくなるんじゃなかろうか
ロシアにとって戦術核を使うとしたらウクライナのどこに使うのが
いちばん効果的かと言えば、ゼレンスキーのいるキエフになるわけかな
2022/03/27(日) 13:09:18.43ID:C91h+QXC0
>>289
いや本当にそれなんだよな…
何言ってんだこいつと思って追い払おうとしてるのに出ていかない上、家の中破壊してるんでしょ?
しかも破壊しながら家族を拉致ってどこかへ送ってるんだし許せるかって話
2022/03/27(日) 13:09:36.62ID:+SZ67OAqM
>>295
プーチンの目標はウクライナ併合、大ルーシ帝国の建国でしょ
2022/03/27(日) 13:09:36.82ID:wwpgv7v60
このウクライナ戦争でわかったことはいくら大国とは言えども戦力をずっと維持し続けるのは難しいということ
ロシアでさえあの体たらくなんだからアメリカがいかに異常な更新を続けているのかが分かる
今回ロシアで株を下げたのは実は中国軍実態はそれほど強くないかもしれないということ
2022/03/27(日) 13:09:54.70ID:kKf21H4WM
>>237
抗議する@弘前市民
303名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-VQaK [106.161.115.38])
垢版 |
2022/03/27(日) 13:09:57.21ID:7vNeGA/Ja
>>295
橋下徹がそんなこと言ってた。
2022/03/27(日) 13:09:57.25ID:LyT4qj+a0
>>294
「あれは昔の技術で作られてるから、あれ作るよりF35増やしたほうがマシ」と米軍にも言われてるような
2022/03/27(日) 13:10:04.58ID:3GdqOncE0
>>258
まぁそこら辺は調整もあるから供与するにしてももうしばらくかかるでしょう
現状防勢作戦で機甲戦力のウェイト下がるからウクライナ側も拘置して戦力自体は余裕あるし
戦闘機に関してはロシア軍のSAMを地上戦力による人力SEADせんと効果的に運用できんから更に優先度下がる
反攻作戦時の防空提供がちと問題かね
306名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-5L6B [106.180.23.220])
垢版 |
2022/03/27(日) 13:10:09.06ID:uuJNb0cPa
>>244
無知すぎて話しにならない
君はアメリカがイラクで医療施設を意図的に破壊しつくしたのを御存じじゃないみたいだな
地上部隊が入ったのは負傷者の対応に追われ大混乱になってからなんだよ
どれだけ非道だったか自分で調べて来い無知野郎
ベトナム農薬散布みたいに劣化ウラン弾未回収のせいでその後も苦しめてんだよ
2022/03/27(日) 13:10:29.02ID:hnQ54di/0
>>282
すごい簡単で「プーチンの野望を完全に粉砕する」ことですよ。
ロシア軍がもうどこへも攻めていけない(プーチンの死にそうな20年後ぐらいまで)ぐらい弱体化させれば
目的達成
2022/03/27(日) 13:10:43.20ID:B4QKAs930
キエフになんて落としたらロシアは徹底的に滅ぼされるんじゃなかろうか
2022/03/27(日) 13:10:52.32ID:ZV0m2fB+0
>>279
ウクライナ側にそこまで譲歩する理由がほとんど何も無いんじゃないか
ロシア軍がめっちゃ弱いというこのチャンスに押し返せるだけ押し返しておかないとまた30年後とかに攻め込まれたらたまったもんじゃないから
2022/03/27(日) 13:10:59.37ID:kKf21H4WM
>>236
厳重に抗議する@弘前市民(///)
311名無し三等兵 (ワッチョイ ff84-7GOV [49.128.139.7])
垢版 |
2022/03/27(日) 13:11:05.14ID:Qtxrl4cp0
>>282
>ベトナムやアフガンと違うのは、クリミアが(ロシア側からすれば)ロシア領だということだと思うんだよな

「台湾は中国の領土」とかいうナンセンスと比べれば百倍マシな主張!

さらに言えば現ウクライナ国家を消滅させれば、ベラルーシとロシアで山分けにできる!

それが「暴挙」ということなら、ニューヨークの国連本部を丸ごと爆破すべきだ!

ロシアは国連の常任理事国なのだから!

格下の中国にさえ遠慮してるなら、核兵器7000発保有国のロシアを止められはしない!
312名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-GusE [14.10.66.32])
垢版 |
2022/03/27(日) 13:11:27.10ID:DGPzFyza0
これまでロシアが無謀な攻勢に出てくれてたおかげでウクライナも返り討ちで多大な戦果を上げてこれたが。。
攻勢が止み、ウクライナも反転攻勢でいくつかの拠点を奪還してるが、攻める側はどうしても被害が大きくなるから、かなり死傷者が出てるはず。

長期戦はお互いキツいね。
プーチン失脚も一、二ヶ月程度じゃ見込めないし。
2022/03/27(日) 13:11:41.87ID:a907iMok0
アメリカさえいなきゃ世界はドイツと日本で山分けだったのにな
ロシアも中国も恩義を感じないのかな
コテンパンのポコスカにされた日本の方がアメリカに懐いちゃってるし
2022/03/27(日) 13:11:43.77ID:hnQ54di/0
>>300
そう思うよ
だから、「2州&クリミア割譲」ってプーチンにとっては全然最終目標じゃない
よって再戦の時間を引き延ばしているだけ、意味なし
2022/03/27(日) 13:12:01.09ID:8Cb7jxjC0
>>279
もうそれじゃ無理よ
ドニエプル川を境界線にして東側全部ロシアに譲渡するくらいじゃないと
2022/03/27(日) 13:12:07.92ID:BDTsg47aa
>>41
物資不足だけが崩壊要因ではないだろ。

元々内部での不満があって、ゴルバチョフがそれを武力で抑えるのを否定した結果、連邦離脱・独立が相次いで解体となった。
江戸幕府とかもそうだけど、体制側がガチで徹底的な制圧を強硬すれば意外と保ったかもしれない。

ソ連だと物資不足で言ったら、スターリン時代の方が百万単位の飢餓出したりとか明らかにヤバいんだが、
国民に一切の妥協や容赦しないやり方、弾圧する体制側すら軍・治安機関・党やその内部の個々人が相互監視体制で独自判断できない様な構造だと意外と体制維持出来たりする。
北朝鮮とかがまさにそう。
317名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-VQaK [106.155.14.57])
垢版 |
2022/03/27(日) 13:12:26.90ID:hYHy53uWa
>>198
「日本への感謝の気持として『オー・チンチン』弾きます!」
2022/03/27(日) 13:12:37.66ID:LyT4qj+a0
>>279
ベトナム戦争みたら分かるが中途半端な停戦は数年で瓦解するのは目に見えてる。
少なくとも天然の要害で防戦できる地域だけは確保しないと
2022/03/27(日) 13:12:40.30ID:Mnfw6tEq0
>>295
昔はこの辺りの地主だったから、元の土地が欲しい。手始めに元の家と、元同級生のよしみで、ここが欲しい
としか思えなくてさ。
地政学的にナトーがどうこうってのは、外交で均衡を保つのが、近代国家だと思うからさ。
2022/03/27(日) 13:13:02.48ID:X/j7rZy5d
黒海のロシア艦隊を破壊するには何が必要?

巡航ミサイル?
ドローン?
戦闘機?
2022/03/27(日) 13:13:11.67ID:n87ydPXb0
結局のところ露軍の通常戦力の化けの皮が剥がれた今後、西側が今まで通りの国防予算を確保するには核の脅威を示唆するしかない
それを間に受けるやつ結構いるな
2022/03/27(日) 13:13:18.19ID:IcwGEDHX0
>>20
>ロシアで利用されているてん菜の種子の大部分は、EUから輸入されたものである。米国農務省(USDA)の推計によると、収穫されたてん菜の70%が輸入種子による
323名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/27(日) 13:13:21.74ID:gbqWQQ4a0
プーチンの頭はロシア帝国の再建だろうね。これだとフィンランド、ポーランド、
アラスカ、旧満州、千島列島まで自国領。ウクライナという国はないとの発想
はここから来ているのだろう。旧ソ連の再建だとウクライナという国の存在
を認めないといけないからね。自国内での特別軍事行動、もちろん他国から
承認されるものではないけどね。
324名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-fXgD [106.146.5.190])
垢版 |
2022/03/27(日) 13:13:26.65ID:0U2nTUGNa
>>265
コロナ会館コロナビール
次はZ
2022/03/27(日) 13:13:36.77ID:hnQ54di/0
>>320

プーチン暗殺
2022/03/27(日) 13:13:37.88ID:Vwh/Kbfad
プーチンが失脚or〇された後は全閣僚や軍上層部はこんな感じになるんだろうなぁ…
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRPFiFCKQ7OKpvdGGCzEvXEh5O--xMEh_TW0w&;usqp=CAU
2022/03/27(日) 13:14:14.69ID:LyT4qj+a0
>>315
それだと住民反発するし大量の難民が西へやってくる。
2022/03/27(日) 13:14:17.79ID:8Cb7jxjC0
ロシア軍は原発爆破で戦争終わらせられるんだから負けはない
2022/03/27(日) 13:14:23.56ID:mC3lSu+wd
人口流出に悩む北海道とか長崎県とかは
ロシア、ウクライナの受け入れを始めてはどうだろうか?(適当)
2022/03/27(日) 13:14:38.82ID:hnQ54di/0
>>326
チャウシェスク失脚後のルーマニアみたい
2022/03/27(日) 13:14:43.13ID:YgcEppw10
クリミアはロシアにとって軍港として以外に価値あるの?
オンボロ艦船しか運用してないし黒海艦隊自体もう要らなくない?
2022/03/27(日) 13:14:51.81ID:+SZ67OAqM
>>316
徳川慶喜は無駄な内乱を避けて大政奉還して、ちゃんと日本の将来考えてたんだな
江戸城無血開城ももし抵抗してれば、新政府軍は莫大な犠牲を払ってただろうし
2022/03/27(日) 13:15:05.89ID:3GdqOncE0
>>279
ロシア軍がまだ額面上健在だからそんな寝ぼけたこと言ってられるけど、ウクライナ予備役部隊展開して
どこかの戦線が崩壊して3〜4万の捕虜出る事態になったらLPRやDPRの確保も難しくなるぞ
まぁそこまで大反攻が起きるのは6月以降だとは思うが
2022/03/27(日) 13:15:09.19ID:8Cb7jxjC0
>>327
新ロシア派以外の住民はいらないから願ったり叶ったりだろ
335名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-8pno [133.106.164.50])
垢版 |
2022/03/27(日) 13:15:19.22ID:cFxouz+nM
ウクライナがPoltavkaとMalynivkaを奪還
これでイジューム再奪還の足場ができたな
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1507902750520233986?s=20&;t=aTGb9umcBtvqp3d8rgJEEg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/27(日) 13:15:34.13ID:+zyUE2nYd
>>311
台湾が中国というのはナンセンスじゃないよ
国連で正当中国政府は人民共和国って認めてんだから。
もちろん日本も。
337名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-b1PW [113.20.244.9])
垢版 |
2022/03/27(日) 13:15:38.19ID://Jd5dZr0
>>293
ジャベリンは台湾に360基のミサイルと40基の発射機売った時の代金がが3900万ドル
つまりミサイル1発10万ドル、1200万円
今回は売った訳じゃないのでもっと安い 多分1発800万とかそれくらい
2022/03/27(日) 13:15:41.48ID:IcwGEDHX0
>>23
>ロシアで利用されているてん菜の種子の大部分は、EUから輸入されたものである。米国農務省(USDA)の推計によると、収穫されたてん菜の70%が輸入種子によるものとされている。
>欧州などで開発された輸入種子は、ロシアの厳しい気候の下では本来の生産性を発揮できないという課題があったが、ロシアの気候に適した品種を自国で開発することができれば、ロシアのてん菜の生産性は今より向上する可能性がある。
339名無し三等兵 (ワッチョイ ff84-7GOV [49.128.139.7])
垢版 |
2022/03/27(日) 13:15:44.62ID:Qtxrl4cp0
>>309
>ロシア軍がめっちゃ弱いというこのチャンスに

便乗してロシアに攻め込む国は無いだろう?

例えば北方領土奪回できるか?

【なんでこんな国がNATO入っとんねん】ウクライナ軍事支援を拒否 ロシアに融和的―ハンガリー首相 [208117329]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1648297078/

勝ってるのはロシア、これは火をみるよりあきらか!
2022/03/27(日) 13:15:51.62ID:C91h+QXC0
>>324
コロナビールは割と「飲んでコロナを吹き飛ばそう!」みたいなキャンペーンやってたのも見たけどZ会は陰湿かつ非道なイメージありすぎて悲惨ですわ…
2022/03/27(日) 13:16:08.84ID:3GdqOncE0
>>306
無知で申し訳ない
情報源出して貰えると助かる
2022/03/27(日) 13:16:40.54ID:hnQ54di/0
新ロシア派というのは世界各地に現出した「お前ロシアに工作されただろ」という奴ら

のことにしよう
2022/03/27(日) 13:16:44.94ID:GqAgx+gO0
ロシアはいつからZを旗印に使うようになったんかな?
2022/03/27(日) 13:16:48.08ID:mC3lSu+wd
>>326
ルーマニアとかチャウシェスクの後も
ほかは押し付けて知らん顔して居座って腐敗させたままだぞ
2022/03/27(日) 13:16:50.25ID:+SZ67OAqM
ショイグは結局生きてるの?
2022/03/27(日) 13:17:05.73ID:kKf21H4WM
>>275
A10はルーデル閣下の思し召しで、練習機なしでもすぐに操縦できるようになってる。

F16もそこらにいたパイロットにいきなり空戦させて評価したというから、
あの頃の米軍機は使い勝手に非常に拘っていた。
347名無し三等兵 (ワッチョイ ff8f-VQaK [153.161.136.101])
垢版 |
2022/03/27(日) 13:17:39.96ID:nkQS4z9R0
アメリカがカミカゼドローンことスイッチブレードを供与するとの報があったが
あれはウクライナが攻める側での市街戦を念頭に置いてるよね

前線に届いたのは1,2日前というところなんだろうけど
今更ながらタイミングの完璧さにビビる
2022/03/27(日) 13:17:46.84ID:hnQ54di/0
>>345
日本の国会議員作戦

とにかく入院
349名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/27(日) 13:17:57.24ID:hPBRmZB20
>>334
頭Qの逆張りレス乞食 トランプの負けが決定してから暇だったんだろうなー
2022/03/27(日) 13:18:03.30ID:B4QKAs930
この機に乗じてアゼルバイジャンがアルメニアと衝突とは

ロシア甘く見られてるな
2022/03/27(日) 13:18:12.29ID:a907iMok0
取り敢えず一旦休止のハーフタイムでみたいなのはしない方が良いだろうな
お互い気の済むまで殴り合うしかないよ
いつしか世界も関心無くなって
誰も見てないところで殴り合ってる
気が付けば殴り合いが殴り愛へと変わるのを待つしかない
2022/03/27(日) 13:18:22.00ID:LyT4qj+a0
>>334
ほとんど人がいなくなる荒野になるのに?
親ロといってもロシアと合併したいなんて思うやつはほとんどいないぞ?

そういう連中は2014年のクリミア併合のときにロシアか東部2州に逃げた。残ったロシア系も今回はロシアに徹底抗戦中。
2022/03/27(日) 13:18:41.50ID:+SZ67OAqM
>>342
橋下とか、ウクライナ人に酷く批判されてるみたいね
橋下の場合は、ロシアマネー中国マネーとかではなく、単にテレビ盛り上げるためにやってるのかもだけど
354名無し三等兵 (ワッチョイ ff84-7GOV [49.128.139.7])
垢版 |
2022/03/27(日) 13:18:59.91ID:Qtxrl4cp0
>>156
2700万人死んでもベルリン陥落させたんだから、その百分の一くらいの死なら安いもんだぞw
2022/03/27(日) 13:19:19.47ID:r+GMKqWI0
>>335
なんか昨日から勢いが凄まじいな
逆にロシアはよく分からないプロパガンダ映像流すのに躍起になってるからこっちは確実に劣勢で押されてるんだろうね
2022/03/27(日) 13:19:21.56ID:hnQ54di/0
>>353

新ロシア派に認定
2022/03/27(日) 13:19:30.25ID:+SZ67OAqM
>>348
それで逃げ切れたら良いな
2022/03/27(日) 13:19:32.50ID:C91h+QXC0
ロシアはZを旗印にしてるのにQアノンの目が覚めないのが不思議でならない
本気でQアノンの狙いとしてウクライナ侵攻するならZじゃなくてQを掲げるだろ
2022/03/27(日) 13:19:38.29ID:mC3lSu+wd
>>332
箱根の関閉ざして後海軍が艦砲射撃したり
あちこち後ろに兵をやったら結構やばかった
小栗が言った話が有名だけどそれより前にも
話があってセオリーとして立てられてたみたい
2022/03/27(日) 13:19:40.69ID:n2iCAIQna
>>353
Twitterでバンバン書いてるし、彼の考えでしょ。
益々嫌いになったけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況