ウクライナ情勢187

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/27(日) 18:48:31.14ID:+SZ67OAqM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て


ウクライナ情勢175
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648190367/
ウクライナ情勢176
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648204431/
ウクライナ情勢177
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648214999/
ウクライナ情勢178
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648231892/
ウクライナ情勢179
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648255900/
ウクライナ情勢180
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648269243/
ウクライナ情勢180(実質181)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648269257/
ウクライナ情勢182
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648296049/
ウクライナ情勢183
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648307556/
ウクライナ情勢184
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648335088/
前スレ
ウクライナ情勢185
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648350133/
ウクライナ情勢186
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648362392/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/27(日) 22:19:56.83ID:n87ydPXb0
>>253
迫撃砲の平射だなこれw
迫撃砲といえば他国の81ミリに対して露軍は82ミリにして敵の砲弾は使えるが、その逆は出来ないというセコさが良いw
2022/03/27(日) 22:20:22.16ID:dfh0MlWh0
>>218
やはり兵器はイギリス製に限るぜ!
2022/03/27(日) 22:20:56.08ID:Qs3zrR0r0
リプでウクライナ人が日本に感謝してくれてるよ

https://twitter.com/KyivIndependent/status/1508050752828231682
日本の3大銀行はロシアのズベルバンクとのドル取引を一時停止している。
三菱UFJ銀行、みずほ銀行、三井住友銀行は、米国の制裁措置を受けて、
ロシア最大の金融機関であるズベルバンクとのドル取引や送金を停止する。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/27(日) 22:21:02.56ID:dZLAdq2O0
>>266
たけのこの里は美味しいよ〜♪
278名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.172.67])
垢版 |
2022/03/27(日) 22:21:04.84ID:7IfPE20la
>>143
バンドオブブラザーズで見た
279名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-Gdx+ [106.155.9.185])
垢版 |
2022/03/27(日) 22:21:09.51ID:u5c8Nf3Qa
>>168
泥の影響あるのは北側だよ
この前雨が降ってたからそれもある
国土が広いから天気も場所によって違う
2022/03/27(日) 22:21:19.72ID:K1ocgHl60
>>59
日本ならてるてる坊主にプーチンの顔写真を貼るか。
「深い意味はありません。民間伝承の晴れを呼ぶおまじないです」
と、しれっと言っておこうか。
2022/03/27(日) 22:21:32.12ID:p7NNi1x40
プーチンがKGBで唯一の海外赴任先は東ドイツ
役目は、東ドイツの秘密警察のシュタージへの協力関係の構築
そして、シュタージのメンバーはナチあがりが多く、ナチの子弟のネオナチが二重スパイでネオナチ狩りをしてるようなカオスだった。
2022/03/27(日) 22:21:59.56ID:/1nnFZ6u0
ロシアが東部に集中するって発表したからキエフ侵攻軍はそそくさと撤退するんだろうなと持ってたが
いまだにキエフ北部でダラダラやってるのか
あの発表はウクライナを油断させるための嘘で結局全土制圧諦めてないのか
2022/03/27(日) 22:22:30.04ID:vXycZ6efa
どこまで出来ますかね〜キエフ方面をほぼ見捨てるとなると北部から兵力が抽出されるのも時間の問題そう。


(ロイター)-ロシアは、国全体を乗っ取ることに失敗した後、モスクワが支配する地域を作るためにウクライナを2つに分割しようとしている、とウクライナの軍事情報部長は日曜日に言った。
2022/03/27(日) 22:22:39.92ID:eXlJeGwfa
>>282
撤退するにも退路がほとんど切れかかってるんだってば
285名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.172.67])
垢版 |
2022/03/27(日) 22:23:06.57ID:7IfPE20la
>>230
アゾフなんてロシアにナチと名指しされてるから
捕まって虐殺、下手したら凄絶リンチくらうと思って戦死した方がマシって考えじゃないの
286名無し三等兵 (ワッチョイ df9b-+weV [58.88.230.82])
垢版 |
2022/03/27(日) 22:23:11.16ID:u6Z946rT0
>>253
日露戦争の写真で見たのに似てる。
287名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-Gdx+ [106.155.9.185])
垢版 |
2022/03/27(日) 22:23:18.12ID:u5c8Nf3Qa
北側は移動したくてもまともに動けないんだと思う
まだ雨上がりで地形が悪い
2022/03/27(日) 22:23:36.72ID:dZLAdq2O0
>>288
仮に退くとしても、黙って宇軍が見ているとはね・・・・・・・
2022/03/27(日) 22:24:12.64ID:n87ydPXb0
>>282
ガス欠で動けないのか見捨てられて遊兵化したのか
2022/03/27(日) 22:24:24.48ID:PW/UDUxm0
>>84
ガルージンはよかったなw
麻布にある日本のロシア大使館の厳重ガードっぷりは半端ないからな。
日本じゃまずこんな近づくことすらできん。警察がつねに見張っている。
291名無し三等兵 (ワッチョイ 7f56-tbOq [147.192.173.150])
垢版 |
2022/03/27(日) 22:24:34.46ID:WgONft7P0
とりあえずチェンチェンみたいに内戦が何十年も続くんだろ
2022/03/27(日) 22:24:35.86ID:Qs3zrR0r0
対ロシア制裁、完全な停戦・部隊撤退で解除─英外相=報道
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1508066479924785155
トラス英外相は、ロシアの個人と企業に科している制裁について、
ロシアがウクライナから部隊を撤退させて侵攻の終結を約束すれば、解除が可能になるとの認識を示した。
英紙テレグラフが26日、インタビューの内容を報じた。

英政府はこれまでにロシアの銀行やオリガルヒ(新興財閥)に制裁を科している。
これら銀行の総資産額は5000億ポンド(約6586億5000万ドル)相当、
オリガルヒとその家族の純資産は1500億ポンド超という
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/27(日) 22:24:43.62ID:dL4VS7Ag0
>>282
ウクライナは全面撤退以外に停戦する理由が無いんだから全土制圧するしか無いだろw
2022/03/27(日) 22:24:48.44ID:haB58WLi0
!!!!!!放棄されたKatsapパスポートの表紙の「サプライズ」。
注意して注意してください!

https://twitter.com/alex_kr71/status/1507984434674479111?s=21&;t=YNIl5rS_B1Ujd5cTNxWfhA

https://i.imgur.com/sV9Q3FJ.jpg
爆発する仕掛け?なのこれ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/27(日) 22:24:51.70ID:dZLAdq2O0
>>288
>>282当てのレスだった・・・・
2022/03/27(日) 22:24:56.99ID:SWBgPLZg0
米欧などは、防御的に有効な兵器はウクライナに渡しても
反撃用の兵器や戦闘車両等は渡してない
反攻はきついだろう
297名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.172.67])
垢版 |
2022/03/27(日) 22:25:31.94ID:7IfPE20la
>>187
>>200
>132みたいな形だと思うな
仮に地図上で「包囲」の形をとれていたとしても
異国の地で隙間なくとは言えない人員だろうしね
298名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-t87Q [106.128.184.127])
垢版 |
2022/03/27(日) 22:25:32.26ID:XIYUaKMsa
>>218
面白そうだけど手が塞がるのは…
足で制御はやっぱ無理なんかな。?
2022/03/27(日) 22:25:36.17ID:BePNLOMm0
>>218
良い的じゃん
2022/03/27(日) 22:25:40.93ID:0AFlHObba
>>249
グローバル化の時代なんで
部品のメーカーだって国際競争力があるモノを作ってなきゃ生き残れないからなー
完成品だけ見りゃ国内の特別な客に対する一品モノのようでも、中の部品は輸入品の汎用パーツということにはなるわなあ
2022/03/27(日) 22:25:41.51ID:uhe+Wfsu0
>>282
車両での移動が危険すぎるから基本的に徒歩で退却するしかないって線もあるな
302名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-Gdx+ [106.155.9.185])
垢版 |
2022/03/27(日) 22:25:41.81ID:u5c8Nf3Qa
北側は1番ロシア軍が疲弊してるのもあるね
補給もままならないし
ただ居るだけに近い
303名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-GusE [14.10.66.32])
垢版 |
2022/03/27(日) 22:25:43.72ID:DGPzFyza0
>>277
キノコvsタケノコ戦争かっ!?
2022/03/27(日) 22:26:12.02ID:X0iuCUX10
戦車はやはりティーガーIがかっこいい
当時としては砲も装甲も最強
但しエンジンとか故障しやすいんだったか
2022/03/27(日) 22:26:58.75ID:pfdTxN0J0
>>163
いつ爆破するのかとw
2022/03/27(日) 22:26:59.13ID:ty4ath0jd
>>303
ttps://www.youtube.com/watch?v=4EqLqHd57MI
307名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-Gdx+ [106.155.9.185])
垢版 |
2022/03/27(日) 22:27:00.97ID:u5c8Nf3Qa
引くにしてもこの前の雨の時に強行軍で退却すれば良かったけどそれやれなかったという事は消耗激しくて動けないんだと思う
308名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp33-0hzp [126.247.155.174])
垢版 |
2022/03/27(日) 22:27:29.88ID:RgxIDO+hp
>>292
個人資産に関しては、これが妥当。
この金バックにプーチン政権を転覆狙わせる効果もある。

プーチン側近の軍部や政治家の資産は別で没収。
当然ロシアの国としての資産は没収でお願いします。
2022/03/27(日) 22:27:39.95ID:FkS+FpNx0
>>304
ティーガーならUの方が好きだわ
あの重厚感がたまらん
2022/03/27(日) 22:27:52.89ID:oCpBUfTO0
真面目な話、どれだけロシアに経済制裁しようが西側諸国がロシアにエネルギー依存してる限りロシアが枯死する事は永遠に無い
逆にエネルギーで脱ロシア出来れば即死する
2022/03/27(日) 22:27:53.57ID:K1ocgHl60
>>44
トヨタ自動車はロシアのサンクトペテルブルクに工場を持っているが、そのトヨタの厳しい在庫管理とカンバン方式からロシア人は何も学ばなかったということだなぁ。
2022/03/27(日) 22:28:30.58ID:9FbAO3Us0
>>273
まだ8-10大隊の総員6000-9000しかいないぞ
その後ろに指揮や兵站輸送とかつくけどな

マウリポリに10大隊おかれても
メルトポリに
戦車1旅団200ほど、3000人、トレーラーはないよ
装甲歩兵1師団戦車50の装甲車350
砲兵などロケット18門、自走砲24門
メルトポリ防衛ミサイルマン5000-10000人
民兵20000

くらいの兵力が駐在すれば、週2往復くらいの嫌がらせ強襲喰らえばロシアすぐ干上がるぞ
いまのマウリポリは平時人口44万→避難で35万→抑留と死亡33万以下の人口で市街焼かれて兵站なくてロシアの拠点作るには2ヶ月かかるよ

だから強襲喰らえばやばい
そもそもマウリポリーロシアの後方戦狭いから叩かれる懸念大
輸送車部隊まるごとロケット食らったら死ぬだろ
2022/03/27(日) 22:28:52.20ID:/1nnFZ6u0
このスレで「ウクライナ軍は敵が北部から逃げられるように包囲に意図的に穴開けてるな」って言ってたけどありゃ嘘だったんかおまえら
314名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-GusE [14.10.66.32])
垢版 |
2022/03/27(日) 22:29:07.07ID:DGPzFyza0
木村太郎、戦車で上官轢いた話してんねw
2022/03/27(日) 22:29:09.33ID:n87ydPXb0
>>304
トランスミッションとデファレンシャルギアが弱くて砲塔旋回がエンジン吹かしても360°旋回に1分だから時計の秒針並み

フューリーの戦い方は正解なんよ
2022/03/27(日) 22:29:09.38ID:QjZSg2oA0
>>292
これはプーチンと側近に対しての離間計ですな
317名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.172.67])
垢版 |
2022/03/27(日) 22:29:27.07ID:7IfPE20la
>>177
とっくにやってるだろう
むしろリヴィウどうこうが苦し紛れのものだと俺は見てる
2022/03/27(日) 22:29:42.43ID:dZLAdq2O0
>>307
退き陣が一番難しいだぞ。
2022/03/27(日) 22:29:51.34ID:XNvzrIY90
>>46
ワロた
2022/03/27(日) 22:30:00.10ID:7ZVEUifbr
>>292
この場合のウクライナがどこを指すのかによるんだよなあ
東部2地域を含むのか、クリミア半島を含むのか
321名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.172.67])
垢版 |
2022/03/27(日) 22:30:55.41ID:7IfPE20la
>>188
軍事的にはそうしたいだろうが、政治がOK出すかね
2022/03/27(日) 22:31:02.26ID:El/OruPq0
>>218
ニュースでみた
これ大好き
2022/03/27(日) 22:31:16.72ID:Mof7hizV0
>>314
この大佐結局なくなったんだったっけ
2022/03/27(日) 22:31:18.34ID:BePNLOMm0
>>318
今時なら車両に乗って猛ダッシュじゃダメかな
325名無し三等兵 (ワッチョイ 7f8c-M4Xa [219.110.153.167])
垢版 |
2022/03/27(日) 22:31:22.34ID:v59WXVsb0
>>313
逃すわけないじゃんw
戦車足りないんだから鹵獲しなきゃ
326名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-ZRWY [220.151.30.90])
垢版 |
2022/03/27(日) 22:31:54.65ID:j1NVDBGS0
>>177
精密誘導できるミサイルはもう数が限られている
対艦ミサイルを対地に転用してなんとかやっている状況
昨日のリヴィウへの攻撃はバイデンへの嫌がらせとして何かやらないといけないから泣く泣く貴重なミサイル使った形
2022/03/27(日) 22:32:24.22ID:8IfStJ4p0
>>218
カッケェww
328名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-Gdx+ [106.155.9.185])
垢版 |
2022/03/27(日) 22:32:44.02ID:u5c8Nf3Qa
>>313
開いてる状態の時にロシア下がらなかったからね
ロシア東へシフトする告知前の話だし
329名無し三等兵 (ワッチョイ ff66-lLya [183.77.2.75])
垢版 |
2022/03/27(日) 22:32:49.49ID:aPXNjp9d0
>>318
橋下じゃ無いけどもうロシア軍の方が降伏するしかない気がする
330名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.172.67])
垢版 |
2022/03/27(日) 22:32:52.01ID:7IfPE20la
>>189
やっぱ経済制裁は効いているし
それも含めて、これは2014の続きなんだよ
「あの時うまくいったからまたできる」という、
このスレでもしばしば見られる思考は妥当ではないということ
2022/03/27(日) 22:32:57.70ID:LLh/nXPY0
>>304
同意
斜め後ろからのアングルが好きだわ
332名無し三等兵 (ワッチョイ 7f8c-M4Xa [219.110.153.167])
垢版 |
2022/03/27(日) 22:32:59.55ID:v59WXVsb0
>>326
もともとロシアの精密誘導弾の多くは核兵器用らしいな
あんまり他の目的には使えないと
333名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-MHEP [126.60.119.32])
垢版 |
2022/03/27(日) 22:33:15.21ID:jCGi/vrn0
1648年のポーランド王国とクリミア・ハン国およびロシア・ツァーリ国の境界が今の戦線とだいたい一致してるの興味深い
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:1648%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%9D%B1%E6%AC%A7.png

ウクライナの歴史ってウクライナ・コサックがポーランドから独立を勝ち取った的な文脈で語られることが多いけど
むしろ逆のことが起きてるという
334名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-WR+Q [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/27(日) 22:33:16.16ID:+MG4DYTA0
>>282
ウクライナが逃す訳ないだろ
335名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.172.67])
垢版 |
2022/03/27(日) 22:33:23.94ID:7IfPE20la
>>323
死んでた
336名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-GusE [14.10.66.32])
垢版 |
2022/03/27(日) 22:33:32.77ID:DGPzFyza0
>>323
死んじゃったはず。
足がぺちゃんこになってた。
2022/03/27(日) 22:33:54.36ID:dL4VS7Ag0
使えるかどうかは置いておいて戦車の数自体は開戦前より増えていそうな気もするがw
2022/03/27(日) 22:34:00.97ID:dZLAdq2O0
>>324
ガス欠続出の状態で総員退却は出来るとは思えない。まあ、車が生きていたとしても、
カマ掘られたらひとたまりも無かろう・・・・・
339名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-M4Xa [126.145.247.135])
垢版 |
2022/03/27(日) 22:34:10.25ID:c+oNF5Ur0
海兵隊って海軍傘下と陸軍傘下の国に分かれてるよね
一般的には海軍の下にある国が多いけど
フランスの海兵隊や日本の水陸機動団は陸軍・陸自所属
2022/03/27(日) 22:34:13.90ID:eTzY5gPY0
>>130
ピクニックじゃないんだからさあ
2022/03/27(日) 22:34:32.04ID:pfdTxN0J0
>>282
ダラダラやってないとキエフ防衛してた兵もみんな東部に移っちゃうからじゃないの?
2022/03/27(日) 22:34:35.13ID:/1nnFZ6u0
>>320
クリミアを含めたウクライナと考えると言うほどロシアに甘いわけでもないのか
343名無し三等兵 (ワッチョイ 7f56-tbOq [147.192.173.150])
垢版 |
2022/03/27(日) 22:34:41.49ID:WgONft7P0
そもそもプーチン後も欧米に宥和政権誕生なんて都合の良い話にはならないだろ
プーチン前からチェチェンとかあれだけやりあってたし、
ウクライナが欧米よりの政権だとロシアにとっての危機と考える限り、
国家総動員してでも戦争をロシアは続けてくるだろう
344名無し三等兵 (ワッチョイ 5f6c-QEpm [182.171.196.8])
垢版 |
2022/03/27(日) 22:34:54.11ID:/0Oo3cND0
日産20台の戦車工場ってそこそこ優秀じゃね
345名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-Gdx+ [106.155.9.185])
垢版 |
2022/03/27(日) 22:35:03.21ID:u5c8Nf3Qa
今北に残ってる場合はもう逃がさないと思う
抵抗はほぼ無いだろうから後詰めで捕虜や鹵獲になるんじゃない?
2022/03/27(日) 22:35:08.92ID:Fj0IUW6o0
徒歩できた
2022/03/27(日) 22:35:23.95ID:QzpVx0h60
あのフジがキエフ近郊のウクライナ人がロシア兵が住民に加害しないよう命令されていると言ったという証言流したな
2022/03/27(日) 22:35:27.45ID:Mxt/b9ry0
キエフ東部のロシア軍はウクライナ軍の反撃を受け撤退
https://mobile.twitter.com/mhmck/status/1508074595252846594
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
349名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-WR+Q [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/27(日) 22:35:27.76ID:+MG4DYTA0
>>333
プーチンが求めてるのはロシア帝国領の奪還だから、そのロマンチズム的には一致するのか
2022/03/27(日) 22:36:01.14ID:ty4ath0jd
>>282
逃げたらウクライナ側にキエフの部隊もそっちに割り振られるから
ロシアはいつでもでられるようにして足止めて感じじゃね
キエフ落とせないとはっきりわかったらロシアの士気がた落ちだし
2022/03/27(日) 22:36:09.84ID:QzpVx0h60
CNNによるロシア語地区

https://edition.cnn.com/interactive/2014/02/world/ukraine-divided/

https://i.imgur.com/xOujHTz.jpg
352名無し三等兵 (ワッチョイ 7f8c-M4Xa [219.110.153.167])
垢版 |
2022/03/27(日) 22:36:23.18ID:v59WXVsb0
>>333
ロシアはクリミア遠征に失敗して政権が崩壊してるしな。補給路を襲われて苦しんだらしい
歴史は繰り返すなあ
353名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-ZRWY [220.151.30.90])
垢版 |
2022/03/27(日) 22:36:52.52ID:j1NVDBGS0
>>341
ベラルーシルートがある以上いくら西側の情報である程度ロシアの部隊の移動状況を把握できるとはいえキーウの守りを薄くするのは悪手
リヴィウ等西部の削減地で編成が済んだ予備役を東部に送るのが精一杯
354名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.172.67])
垢版 |
2022/03/27(日) 22:37:03.83ID:7IfPE20la
>>204
ブルームバーグだっけ?欧州向け天然ガスを止めるわけにはいかないから
通り道であるウクライナにも供給が続いているという話があるわけよ
資源を「売らざるを得ない」側の事情というものもあるわけで
そう簡単に売る側が足下を見られるようにはならないということ
355名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp33-0hzp [126.247.155.174])
垢版 |
2022/03/27(日) 22:37:21.26ID:RgxIDO+hp
>>334
キエフ方面のロシア軍が東に逃げるにも、もうガソリン無いのでは。。。
ガススタは、元栓締めとけ。
2022/03/27(日) 22:37:37.38ID:Qs3zrR0r0
>>348
おお、もう逃げだしてるなこれ
357名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-WR+Q [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/27(日) 22:37:37.38ID:+MG4DYTA0
M4シャーマンは月産9000両で作られたから、この時代に日産20両の生産ができるならかなり有能では?
2022/03/27(日) 22:37:57.17ID:Oz1wjiGsa
ウクライナ:赤十字国際委員会(ICRC)が支援を拡大するにつれて、食糧と救援物資がハリコフに到着
https://www.icrcnewsroom.org/story/en/1999/ukraine-food-and-relief-items-reach-kharkiv-as-icrc-scales-up-assistance
ICRCが急増するニーズの中で、ウクライナでの壊滅的な人道的危機への対応を拡大したため、3月26日土曜日に60トンの食料と救援物資がハリコフ市に到着しました。
ICRCのMaximeZabaloueffは、この支援は「この都市での砲撃のひどい結果に苦しんでいる人々のためのものです...ICRCは彼らを支援するためにそこにいます」と述べました。
支援には食料、水、基本的な衛生用品が含まれ、ウクライナ赤十字社によって、ハリコフの地下鉄駅に避難している人々など、武力紛争の影響を受けた人々に配布されます。
ICRCは、急速に進化する状況に対処するために、ハリコフ、キエフ、ポルタバ、ドニプロ、オデッサなどの都市を含むいくつかの地域で人道的対応を拡大しています。 医薬品やその他の必需品は、全国の場所に輸送されています。
ICRCはまた、外科医、心理学者、武器汚染の専門家、エンジニア、ロジスティクスなど、困っている人々に即座に変化をもたらすことができる医療従事者を含む140人以上の追加スタッフをこの地域に派遣しました。
今後数日のうちに、ICRCは、ハリコフや他の都市で支援を必要としている人々に不可欠な支援項目が引き続き届くように努めます。
2022/03/27(日) 22:37:58.97ID:2xqi5LKA0
プーチンの心を折れさすには隠しようのない敗北が必要だろな。
北西の二個混成軍が包囲されて弾薬食糧尽きて降伏して捕虜2万人ぐらい出れば折れるんじゃないかな。
360名無し三等兵 (ワッチョイ 7fad-yzuu [61.24.147.80])
垢版 |
2022/03/27(日) 22:38:14.82ID:oVhTZCvV0
>>339
海兵隊って国防じゃなくて国益のための軍隊ってニュアンスだからね

植民地いっぱい持ってた国は
志願兵だけで構成した海兵隊で利権守ってた
フランスは歴史的にこれを外人部隊がやってる
361名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.172.67])
垢版 |
2022/03/27(日) 22:38:49.16ID:7IfPE20la
>>211
なくはないかもしれんねw
362名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-ZRWY [220.151.30.90])
垢版 |
2022/03/27(日) 22:39:03.23ID:j1NVDBGS0
ヘルソンからマリウポリは高確率で陥ちるだろうしそこからクリミアを攻めるかマリウポリの包囲解除や東部戦線の戦力補強に動くかが気になるところ
クリミア攻めたら高確率で何らかのエスカレーションが行われるだろうし
2022/03/27(日) 22:39:19.76ID:Cqvn8ax30
露側としてはキエフ政府が市民を「人間の盾」にしているので
救済しなければ!!の大義はまだ主張し続けてる。。。

あと自己申告で避難民さん44万人抱えてるけど
正味人数&状況がわからない。。。(今後心配)
ok.ru/mil/topic/153806032212770
(の添付ファイルがソース)
2022/03/27(日) 22:39:20.65ID:a907iMok0
なんかウクライナ勝った!勝った!お笑いロシアみたいな流れに落としこみたいのはヤマヤマだけど
実際はそうでもないんでしょ
俺も気持ち良くチャカしたいけど
正直全然やん
いつ押し返すのかと待ってんだけど
アメリカやNATOからの武器が乏しすぎるよな
2022/03/27(日) 22:39:24.82ID:SWBgPLZg0
プーチンのご機嫌伺いが命がけであるロシアの将軍達が
軍事的には当然であっても、プーの機嫌損ねる動きをできるかどうか…
366名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-WR+Q [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/27(日) 22:39:33.65ID:+MG4DYTA0
>>355
ハリコフ方面のロシア軍を止める術はなさそう
南側のキエフ戦線軍は既に逆包囲成立しそうだから2週間以内に消滅するのでは?
2022/03/27(日) 22:39:38.56ID:BePNLOMm0
>>354
パイプライン爆破したらEU参戦しちゃわないかな
368名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-Yn6i [153.170.94.138])
垢版 |
2022/03/27(日) 22:40:04.66ID:F8RJ+1jk0
ロシア北は補給さえ潰せば自壊するかもしれないからわざと残してるのかもな
まぁそうなったら塹壕が白骨塹壕化して悲惨なことになるわけだけど
2022/03/27(日) 22:40:15.89ID:oCpBUfTO0
ロシアは初期投入兵力の絶対量が少なすぎたんだよ
今回のクソみたいなガバガバ戦略でも100万規模でやったらたぶん成功してた
2022/03/27(日) 22:40:22.76ID:dZLAdq2O0
>>359
全世界に与える宣伝効果は、計り知れないほど大きいと思う。
371名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-Gdx+ [106.155.9.185])
垢版 |
2022/03/27(日) 22:40:31.15ID:u5c8Nf3Qa
腐敗が進みすぎてて核維持がまともに出来ず数減らしてた上に整備不足だったりしてw
撃ちそうだなってタイミング幾つかあったけど使わなかったし
372名無し三等兵 (ワッチョイ 7f8c-M4Xa [219.110.153.167])
垢版 |
2022/03/27(日) 22:40:39.53ID:v59WXVsb0
>>356
国境近くまで退却だろうな
追いかけたら色々兵器を鹵獲できそう
2022/03/27(日) 22:41:01.76ID:vSAN3R4JM
>>348
ここ数日のキーウ方面ロシア軍はなんかグダグダだな
マジで補給切れたのかねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況