アゼルバイジャン軍は隣国アルメニアとの係争地ナゴルノ・カラバフでロシア軍が平和維持部隊を展開する領域に侵入して監視所を設置したほか、ナゴルノ・カラバフの部隊に対して無人爆撃機バイラクタルにより攻撃を実施した。アルメニア、アゼルバイジャン間の係争地で平和維持活動を展開するロシア軍の部隊が報告した。
https://jp.sputniknews.com/20220327/10464602.html
どーなるのこれ?
探検
アゼルバイジャン アルメニア ナゴルノ=カラバフ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵
2022/03/27(日) 19:34:21.23ID:yYETFjQT978名無し三等兵
2023/09/21(木) 09:48:34.36ID:Fjuh6KEA >>976
うん、流石にウザくなってきたし狂人のふりをする狂人だから叩いても手応えなくて飽きてきたわ。触りすぎてごめんなさい
うん、流石にウザくなってきたし狂人のふりをする狂人だから叩いても手応えなくて飽きてきたわ。触りすぎてごめんなさい
979名無し三等兵
2023/09/21(木) 10:02:50.02ID:MGRtCB6m980名無し三等兵
2023/09/21(木) 10:04:01.53ID:n+vXlWah981名無し三等兵
2023/09/21(木) 10:05:45.42ID:n+vXlWah982名無し三等兵
2023/09/21(木) 10:12:51.46ID:Rkl8TMRw ロシアは最初から仲介させて停戦させたい、
アメリアはアゼルバイジャンに武力よる現状変更は認めないからヤメロと警告
明らかにアゼルバイジャンは無視して攻撃的し、ロシアの思惑の沿って決着してるのは明らかになのに否定したい人は感情的なものに過ぎないと自覚すべき
アメリアはアゼルバイジャンに武力よる現状変更は認めないからヤメロと警告
明らかにアゼルバイジャンは無視して攻撃的し、ロシアの思惑の沿って決着してるのは明らかになのに否定したい人は感情的なものに過ぎないと自覚すべき
983名無し三等兵
2023/09/21(木) 10:15:23.49ID:MGRtCB6m 親露、親米どうこう以前にアルメニアの場合はアゼルバイジャンの肩を持つロシアがくそって話なんで
アルメニアがロシアに差し出せるものがアゼルバイジャンに比べて劣る現状ではロシアにコネクションあっても何の役にも立たない
もっとも共和党政権がロシアの仲介蹴り続けてロシアのアルメニア離れ招いたことも理解してない人には難しい話か
アルメニアがロシアに差し出せるものがアゼルバイジャンに比べて劣る現状ではロシアにコネクションあっても何の役にも立たない
もっとも共和党政権がロシアの仲介蹴り続けてロシアのアルメニア離れ招いたことも理解してない人には難しい話か
984名無し三等兵
2023/09/21(木) 10:30:27.25ID:n+vXlWah なぜアルメニアが負けたのか。ロシアはなぜ同盟国に援助しなかったのか: ナゴルノ=カラバフ紛争
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/fa58508d0301147bee39584eb98f34ba8ae33798
2020年の記事だけどこれがロシア側のスタンスで分かりやすいよね。
アゼルバイジャンは決して反露ではなかったが、
アルメニアは前の大統領からレッドラインぎりぎり歩いていた。そしてパシニャンはあっさり越えてしまった、
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/fa58508d0301147bee39584eb98f34ba8ae33798
2020年の記事だけどこれがロシア側のスタンスで分かりやすいよね。
アゼルバイジャンは決して反露ではなかったが、
アルメニアは前の大統領からレッドラインぎりぎり歩いていた。そしてパシニャンはあっさり越えてしまった、
985名無し三等兵
2023/09/21(木) 11:15:30.42ID:uAEy1Dfj 親米政治家は亡国してでもアメリカと仲良くしたいって連中がやけに目立つのが謎だな
領土を一部放棄してでもロシアと仲良くしたいですなんて国はあり得んのに
何でそんなに思想が強いんだって感じる冷静に国益考えられんのかと
領土を一部放棄してでもロシアと仲良くしたいですなんて国はあり得んのに
何でそんなに思想が強いんだって感じる冷静に国益考えられんのかと
986名無し三等兵
2023/09/21(木) 11:41:14.80ID:uhELQ4kI >>985
誰が指導者であっても、アルメニアは、中長期的には国が無くなるのよ。
国が無くなることが前提で、どういう風な国が無くなる経路を辿っていくのが、より痛みが少ないか、という、余命患者へのホスピスケアみたいなアプローチが求められている。
誰が指導者であっても、アルメニアは、中長期的には国が無くなるのよ。
国が無くなることが前提で、どういう風な国が無くなる経路を辿っていくのが、より痛みが少ないか、という、余命患者へのホスピスケアみたいなアプローチが求められている。
987名無し三等兵
2023/09/21(木) 12:01:35.64ID:uhELQ4kI スレ立て時点では、
9/19アゼルバイジャン軍、アルツァフ共和国に侵攻
9/20アルツァフ共和国軍、アゼルバイジャン軍に無条件降伏、
のステータスです。
※前スレ
アゼルバイジャン アルメニア ナゴルノ=カラバフ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648377261/
アルメニアvsアゼルバイジャン 戦後観察スレ★2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1607212566/
アルメニアvsアゼルバイジャン 戦後処理観察スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1605534859/
アルメニアvsアゼルバイジャン 10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1605110218/
9/19アゼルバイジャン軍、アルツァフ共和国に侵攻
9/20アルツァフ共和国軍、アゼルバイジャン軍に無条件降伏、
のステータスです。
※前スレ
アゼルバイジャン アルメニア ナゴルノ=カラバフ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648377261/
アルメニアvsアゼルバイジャン 戦後観察スレ★2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1607212566/
アルメニアvsアゼルバイジャン 戦後処理観察スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1605534859/
アルメニアvsアゼルバイジャン 10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1605110218/
988名無し三等兵
2023/09/21(木) 12:04:10.38ID:uhELQ4kI アゼルバイジャン アルメニア ナゴルノ=カラバフ 2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1695265413/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1695265413/
990名無し三等兵
2023/09/21(木) 14:13:53.71ID:n19JVJ0i 90年代にロシアの後ろ盾をいいことに好き勝手やったアルメニアがクソ
その報いを今受けてるってだけだろ
ナゴルノ・カラバフは国際的にもアゼル領で、アルメニアが不法に占領した場所だからな
アルメニアが90年代にやった事は、今ロシアがウクライナに対してやったことと同じ
自国民保護を理由に侵攻、占領、傀儡国家樹立
占領地の返還について国際社会は30年間何もしてこなかった
だからアゼルバイジャンは自力で国土奪還しただけ
アゼル側からしたら、やってることは今のウクライナと同じ
国土奪還作戦に過ぎないのに何故国際社会に文句言われなきゃならんの?
って感じだろ
アゼルがやった事がダメなら、一度国土占領されたら奪還してはいけない事になる
文句行ってるアメリカやフランスに聞いてみればいい
「じゃあお前は国土占領されたら、奪還せずにそのままにしておくのか?」と
その報いを今受けてるってだけだろ
ナゴルノ・カラバフは国際的にもアゼル領で、アルメニアが不法に占領した場所だからな
アルメニアが90年代にやった事は、今ロシアがウクライナに対してやったことと同じ
自国民保護を理由に侵攻、占領、傀儡国家樹立
占領地の返還について国際社会は30年間何もしてこなかった
だからアゼルバイジャンは自力で国土奪還しただけ
アゼル側からしたら、やってることは今のウクライナと同じ
国土奪還作戦に過ぎないのに何故国際社会に文句言われなきゃならんの?
って感じだろ
アゼルがやった事がダメなら、一度国土占領されたら奪還してはいけない事になる
文句行ってるアメリカやフランスに聞いてみればいい
「じゃあお前は国土占領されたら、奪還せずにそのままにしておくのか?」と
991名無し三等兵
2023/09/21(木) 14:18:52.16ID:ehH0Ftqm >>990
アメリカにはアルメニアのロビイストが多いらしいね
アルメニアの不法占拠ができたのはロシアの影響力もあるがアメリカからの送金も多かったようだね
アゼルバイジャンの一番の輸出資源の石油はロシアと競合していたが、今のロシアは、黒海やバルト海で影響力が落ちイラン経由でペルシャ湾側を重視してるんでアゼルバイジャンも必要になってきた
立場は逆転したな
アメリカにはアルメニアのロビイストが多いらしいね
アルメニアの不法占拠ができたのはロシアの影響力もあるがアメリカからの送金も多かったようだね
アゼルバイジャンの一番の輸出資源の石油はロシアと競合していたが、今のロシアは、黒海やバルト海で影響力が落ちイラン経由でペルシャ湾側を重視してるんでアゼルバイジャンも必要になってきた
立場は逆転したな
992名無し三等兵
2023/09/21(木) 14:54:17.11ID:3Tet3w9Z アルメニア側“事実上降伏” 政府への批判高まる 死者200人に|TBS NEWS DIG
https://www.youtube.com/watch?v=3LQxEvnA6k4
世界中がある意味注目してるな
国が決定的な敗北した時、どうやって国民の怒りを収めるのか
https://www.youtube.com/watch?v=3LQxEvnA6k4
世界中がある意味注目してるな
国が決定的な敗北した時、どうやって国民の怒りを収めるのか
993名無し三等兵
2023/09/21(木) 15:03:38.94ID:rtJL+Dms >>985
別におかしくない
ゼレンスキーの講座には100億ドルはあると言われてるし罪悪感亡命しても遊んで食ってける、アフリカとかにもそんな独裁者珍しくもない
領主としてロシアと付き合ってるか、個人として付き合ってるかの差だろう、ウズベキスタンとか親米だったのにアメリカがやらかしたからな、エルドアンも最初から反米ではなかったのに
別におかしくない
ゼレンスキーの講座には100億ドルはあると言われてるし罪悪感亡命しても遊んで食ってける、アフリカとかにもそんな独裁者珍しくもない
領主としてロシアと付き合ってるか、個人として付き合ってるかの差だろう、ウズベキスタンとか親米だったのにアメリカがやらかしたからな、エルドアンも最初から反米ではなかったのに
994名無し三等兵
2023/09/21(木) 15:13:27.63ID:grplWkeQ プーチン「私の資産は200億ドルです。ですがこれが全ててはありません。この意味がわかるな?」
995名無し三等兵
2023/09/21(木) 15:13:50.09ID:rtJL+Dms >>990
それ認めると戦争終わらんからな、
ユーゴスラビアの主権とかいいだしたら、スロベニア以下全部違法
コソボなんてアルバニアの武装勢力()とNATOが作り上げた国家、あれセルビア今も認めてないからな、世界の半分近くの国は承認してない
台湾に攻め込まれたらどうするの?となる。
それ認めると戦争終わらんからな、
ユーゴスラビアの主権とかいいだしたら、スロベニア以下全部違法
コソボなんてアルバニアの武装勢力()とNATOが作り上げた国家、あれセルビア今も認めてないからな、世界の半分近くの国は承認してない
台湾に攻め込まれたらどうするの?となる。
996名無し三等兵
2023/09/21(木) 15:26:46.88ID:rtJL+Dms997名無し三等兵
2023/09/21(木) 15:28:45.75ID:uAEy1Dfj >>990
中国が台湾を奪回するのは侵略戦争だ許せない!っていつもうるさい癖に凄いダブスタだな
西側はこれまで数え切れない国の領土を奪い取って一度も返還したことなんてないだろ
アゼルバイジャンの行動は露骨な力による現状変更だよ、それも毎回突然の奇襲で悪質過ぎる
中国が台湾を奪回するのは侵略戦争だ許せない!っていつもうるさい癖に凄いダブスタだな
西側はこれまで数え切れない国の領土を奪い取って一度も返還したことなんてないだろ
アゼルバイジャンの行動は露骨な力による現状変更だよ、それも毎回突然の奇襲で悪質過ぎる
998名無し三等兵
2023/09/21(木) 15:33:40.13ID:783kWGJ2 ナゴルノ・カラバフのアルメニア人代表団がエブラフでのバクー代表との会談に向かった
「ハンケンディからの代表団はすでに(アゼルバイジャンの)アグダム地域を通過し、エブラフ市に向かって移動している」とジャーナリストは報じた。
://ria.ru/20230921/delegatsiya-1897703764.html
降伏文書調印で内容が判明するだろうしアルツァフ解体は当然として旧指導部の処遇などどこまで踏み込むか注目
「ハンケンディからの代表団はすでに(アゼルバイジャンの)アグダム地域を通過し、エブラフ市に向かって移動している」とジャーナリストは報じた。
://ria.ru/20230921/delegatsiya-1897703764.html
降伏文書調印で内容が判明するだろうしアルツァフ解体は当然として旧指導部の処遇などどこまで踏み込むか注目
999名無し三等兵
2023/09/21(木) 16:08:23.72ID:5LwQY6861000名無し三等兵
2023/09/21(木) 16:29:20.05ID:nsnGbzyt 千
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 542日 20時間 54分 59秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 542日 20時間 54分 59秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★3 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★8 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- 🏡😡
- なんでカイジって班長にだけ容赦ないの
- うんこで笑える理由は全員知ってるから
- のび太「もしもVIPにいる社会不適合者のニートブサイクハゲアトピーが全員死んだら」
- 中国「国連さん聞いて!日本が反省しないの!日本は武力介入しようとしてるよ!」
- SNSやってる大学教員ってなんでSNSやってるの
