ウクライナ情勢189

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/27(日) 21:51:56.45ID:s2HWZcb20
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て


ウクライナ情勢179
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648255900/
ウクライナ情勢180
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648269243/
ウクライナ情勢180(実質181)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648269257/
ウクライナ情勢182
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648296049/
ウクライナ情勢183
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648307556/
ウクライナ情勢184
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648335088/
ウクライナ情勢185
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648350133/
ウクライナ情勢186
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648362392/
ウクライナ情勢187
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648374520

前スレ
ウクライナ情勢187 (実質188)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648374511/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
473名無し三等兵 (ワッチョイ 5f28-VQaK [124.25.41.62])
垢版 |
2022/03/28(月) 03:59:26.77ID:rj9eLPG20
BBCのドキュメンタリーでヘルソンの抗議活動の話をしてた
「市民が火炎瓶で抗議活動したら皆殺しにされた。ロシア軍はひどい奴らだ」ということです
皆殺しは嘘だろうが、ふつうは殺されるわな
2022/03/28(月) 03:59:34.14ID:TdBur3370
>>470
サハリンのためにそんなことするわけない
あそこは日本が騙された土地だぞ
475名無し三等兵 (ワッチョイ 5ffc-PYYx [124.219.133.71])
垢版 |
2022/03/28(月) 04:00:05.87ID:EVKQQuoq0
ウクライナ軍の防空ミサイルによるキエフ高層マンション誤射検証動画
https://www.youtube.com/watch?v=k7v09ax0aek
2022/03/28(月) 04:00:36.73ID:LV2eaFFA0
>>468
クウェートへの投資とかは、ロシアの石油輸出が無くなる(無くす)ことをある意味では確約した上での依頼だろうね
それならライバルが減るし過剰な環境重視の声もおさまるだろうし西側諸国の手綱を握ることもできるし、増産してもそれほど損ではない
2022/03/28(月) 04:01:19.96ID:TdBur3370
サハリン2でめっちゃ騙されたの知らない日本人がいるとはな
2022/03/28(月) 04:01:26.78ID:ioSdf0dwd
>>474
サハリンという土地のためじゃないんだわ
まあ切るとしても最後の最後だよ
資源がない国はやだねえ
2022/03/28(月) 04:01:30.87ID:DgVcUgqe0
今後の展開は予想もしなかったタイミングでモスクワでクーデターに一票
2022/03/28(月) 04:01:40.18ID:WSmH35bZM
>>457
>>468
あの分析通りに上手くいったら万々歳だけどどうかなぁって気も
工作機械や資材なんて中国やインド経由で手に入りそうだし
2022/03/28(月) 04:02:06.86ID:RXX24dXMp
1RTしかされてない147フォロワーの弱小垢のツイートを速攻貼るとは随分Twitterがお上手なんですね
2022/03/28(月) 04:03:35.94ID:Hsp9hpJV0
>>463
この動画が撮られたのは8時12分
マンションが攻撃を受けたのは9時8分

なんでこんなに時間に差があるんですかねぇ?
2022/03/28(月) 04:03:53.71ID:Qpj2A4sr0
シリア兵イルピンにいるのか
https://twitter.com/ua_industrial/status/1508077416912244739?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/28(月) 04:03:59.30ID:zzFeX5Ds0
ロシアが輸入出来なくなるのは制裁に参加した国の商品だけだしさ
だいたいは何とかなるんじゃ?
2022/03/28(月) 04:04:38.39ID:9diRZTKN0
一応
高層アパートのミサイル ウクライナ誤射説 某JSF氏の記事
https://news.yahoo.co.jp/byline/obiekt/20220304-00284973
2022/03/28(月) 04:04:48.84ID:zo5rKD+w0
欧州は5年でロシアからの石油と天然ガスの輸入をゼロにするらしいから、売り先は殆んど中国になる。
そうすると、中国は中東から買う分が減るので、中東への影響力が低下する
487名無し三等兵 (ワッチョイ 5ffc-PYYx [124.219.133.71])
垢版 |
2022/03/28(月) 04:05:16.56ID:EVKQQuoq0
>>482
それ時間逆だし
時間は間違ってるかもしれないって言ってるだろ
英語読めない人?
2022/03/28(月) 04:07:05.46ID:zo5rKD+w0
フォロワーが100とか200のtweetを貼ってるやつは、まず工作員
開戦前から工作してる
鈴木宗男一派の末端の更に金魚の糞
2022/03/28(月) 04:09:32.00ID:zzFeX5Ds0
別に誤射なんてしょーがないことだけど敵がやったことにするのは草
いや、当たり前のことなんだろうか?
2022/03/28(月) 04:10:05.97ID:Hsp9hpJV0
>>487
ごめんちょっと何言ってるのか分からない
https://m.youtube.com/watch?v=V13YPuawOHo
はっきりと9時8分って表示されてますけど
流石に反論がめちゃくちゃ過ぎませんか?
2022/03/28(月) 04:12:35.88ID:wSDOvHzr0
>>105
軍用空港って基本的にだだっ広い平地だもんな、
駐機場とかになるエプロンが糞広い、撮影してるのはエプロンだよな
エプロンは限定的には滑走路の代用にもなるのでは、
不整地でも運用できる輸送機なら余裕で離着陸できるだろうな
2022/03/28(月) 04:14:30.61ID:M12vBlUvr
>>480
あれは一番上手くいったら、て感じだな
結局経済制裁でプーチンを下ろせるかどうかは最初の半年にかかってて
それ乗り越えたら安定しちゃうし
しばらくは色々生産苦しいだろうけど、生活必需品は数年で回復、
工業製品も10年もずりゃソ連レベルまでは戻る

それでロシアが一国だけ30年前の世界にいても、
ウクライナが安心できるレベルまでは落ちないでしょ
西側からみたら今既に雑魚だから、核を除けばあんまり関係ないし
あとあのTwitterの最後の方、
ロシアの各地域が資源の囲い込みを始めて崩壊するってのはないと思うな
元々ロシアの地域格差はヤバい
2022/03/28(月) 04:14:40.27ID:NxNDQtyMa
>>483
これは正しい肉壁の使い方
2022/03/28(月) 04:14:48.13ID:LV2eaFFA0
>>484
代わりを買えないモノも少なくない。二級品で済むかどうかは状況次第だろうね
例えば航空機の部品なんかは純正品以外怖くてつかえるわけないし、工作機械は精度の問題があるから既存の機械で使えるかは不明
現代のサプライチェーンは複雑怪奇すぎて実際どこにどれだけの影響があるかなんぞ分からないよ
2022/03/28(月) 04:15:57.82ID:zo5rKD+w0
タイムスタンプ違う検証動画を信じちゃうって、どういう思考回路してんだろ?
2022/03/28(月) 04:16:00.71ID:wSDOvHzr0
>>357
高層ビルがレーダー反射したって事か?w
497名無し三等兵 (ワッチョイ 7f8c-M4Xa [219.110.153.167])
垢版 |
2022/03/28(月) 04:16:36.38ID:IY9/Wcy+0
まあ最初にキエフの高層ビルに当たったミサイルはウクライナのものの可能性が高いだろう
固体燃料ロケットモーター特有の白煙を引いていたしな
ただその何日か後には、ロシア軍は民間人や民間のインフラを積極的に攻撃しはじめた。今となってはあのミサイルが誰のものかなど、どうでもよい議論だ
498名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-V2BQ [106.146.93.122])
垢版 |
2022/03/28(月) 04:17:01.83ID:h1//sK+ia
>>434
「そこまでは勝ちきれない」根拠が分からない
「現地の人間もこうなった以上戻れない」逆だと思うけどな
なんで悲惨な末路確定のロシアと一蓮托生でなきゃならないんだ、
という考えが大方でないのかねえ
情報統制なりされていて、経済制裁の内容、詳細、あるいは存在自体がわからなかったとしても
いずれはわかる形で表れるだろうし
2022/03/28(月) 04:17:30.84ID:zo5rKD+w0
対空ミサイルの仕組み知ってたら、熱発しないコンクリを撃ち抜くわけないのはアホでもわかりそうなもんだがな
500名無し三等兵 (ワッチョイ 5f28-VQaK [124.25.41.62])
垢版 |
2022/03/28(月) 04:18:18.58ID:rj9eLPG20
>>497
良くないから頭プーチン以下は黙ってようなw
2022/03/28(月) 04:18:35.76ID:wSDOvHzr0
>>499
レーダー誘導というのがあってだな
2022/03/28(月) 04:18:40.31ID:Y0paOzyLM
>>492
自治体ごとに資源を買い占めて云々で
例として砂糖を上げてたけど砂糖の買い占めで国が分裂したら面白シアすぎるよなぁ
503名無し三等兵 (ワッチョイ 7f8c-M4Xa [219.110.153.167])
垢版 |
2022/03/28(月) 04:19:28.47ID:IY9/Wcy+0
レーダーサイトとミサイル発射機が別々の場所に位置していて、前者からは敵機が見えていたけど、後者からは敵機と自分の間にビルがあったということではないかと
2022/03/28(月) 04:19:39.98ID:Hsp9hpJV0
>>497
そういうDD論は要らん
それより8時12分に撮影された対空ミサイルが何故9時8分に着弾するのか理論的に説明してくれないか?
2022/03/28(月) 04:22:01.59ID:+f7Ll7rH0
今日はグローバルホークがKaliningrad を見ている
506名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-V2BQ [106.146.93.122])
垢版 |
2022/03/28(月) 04:22:05.89ID:h1//sK+ia
>>492
>最初の半年にかかってて

>工業製品も10年もずりゃソ連レベルまでは戻る
根拠は?その長文にでもあるの?
俺まだ読んでないからなんとも言えないが
507名無し三等兵 (ワッチョイ 7f8c-M4Xa [219.110.153.167])
垢版 |
2022/03/28(月) 04:22:56.61ID:IY9/Wcy+0
>>492
あれは楽観的に過ぎるな
ただ実際には生活水準の低下によって、公務員が横領したり賄賂をとるなどして自活するようになり、中央の統制がゆるんだりはしそう
ロシアは公務員はみんな中央が直接雇用しているからな
2022/03/28(月) 04:24:34.98ID:zzFeX5Ds0
>>498
勝ちきれないっていうのは今の戦況見た感じそんな感じかなあと
クリミアとドンバスはロシアに協力しちゃってるしウクライナに戻ったら流石にやばいだろ
509名無し三等兵 (ワッチョイ 7f8c-M4Xa [219.110.153.167])
垢版 |
2022/03/28(月) 04:25:45.72ID:IY9/Wcy+0
あとロシアは税金を国が吸い上げて地方に再分配し、それを通じて地方を支配しているわけだが、経済の悪化で再配分が減れば地方が言うことを聞かなくなる
2022/03/28(月) 04:26:13.31ID:zo5rKD+w0
クリミアとドンバスは、あと10年くらい内戦して白黒付けたら良いだけじゃないの?
なんで急いで結論を出す?
511名無し三等兵 (ワッチョイ 5f28-VQaK [124.25.41.62])
垢版 |
2022/03/28(月) 04:26:39.08ID:rj9eLPG20
ロシア製のアリョンカビスケット美味しい
2022/03/28(月) 04:28:01.61ID:wSDOvHzr0
>>503
s300の誘導システムについて書かれてる
http://combat1.&;#9899;akura.ne.jp/S-300.htm
⚫はs、ng避け

それによると、
1.慣性誘導中にビルに衝突
2.ミサイル自身のレーダーがビルを捉えて命中
のどちらかの可能性が高い

ビルに当たる直前に飛行経路が変化してるようなら2の可能性があるのでは
513名無し三等兵 (ワッチョイ 7f8c-M4Xa [219.110.153.167])
垢版 |
2022/03/28(月) 04:28:37.51ID:IY9/Wcy+0
またロシアは独裁国家で、民衆の中の不満分子を警察に力づくで制圧させているわけだが、
不景気で警察の給料や年金が目減りすれば、警察は真面目に仕事をしなくなり、やはり体制を脅かす
514名無し三等兵 (ワッチョイ 7f8c-M4Xa [219.110.153.167])
垢版 |
2022/03/28(月) 04:29:30.59ID:IY9/Wcy+0
>>512
ありそうな話だ
2022/03/28(月) 04:31:09.67ID:zo5rKD+w0
ようは露助対空ミサイルが、安かろう悪かろうって話なのは理解したが、
あれほど時間の離れたタイムスタンプの検証動画は、どう考えても工作だ
516名無し三等兵 (ワッチョイ 7f8c-M4Xa [219.110.153.167])
垢版 |
2022/03/28(月) 04:31:19.05ID:IY9/Wcy+0
一方で不景気には公務員人気が増すから、欧米の期待とは真逆に警官や軍隊に人が集まり、独裁が余計強化される可能性もあると思う
517名無し三等兵 (ワッチョイ 5f28-VQaK [124.25.41.62])
垢版 |
2022/03/28(月) 04:32:35.80ID:rj9eLPG20
必死な無能って哀れだよなw

515ドワイト・パットン次期NATO元帥 ◆l5.DEKS6AAgY (ワッチョイ df10-9JgH [122.16.24.136])2022/03/28(月) 04:31:09.67ID:zo5rKD+w0
ようは露助対空ミサイルが、安かろう悪かろうって話なのは理解したが、
あれほど時間の離れたタイムスタンプの検証動画は、どう考えても工作だ
518名無し三等兵 (ワッチョイ 5f28-VQaK [124.25.41.62])
垢版 |
2022/03/28(月) 04:33:04.88ID:rj9eLPG20
>>512
ロシアの電子妨害もあるかもな
2022/03/28(月) 04:34:26.35ID:zo5rKD+w0
>>517
プーアノンで童貞で精神科医の処方する薬飲んでる、お前が憐れ
母親もクソみたいだしな
2022/03/28(月) 04:34:29.95ID:Hsp9hpJV0
>>514
ウクライナの誤射説を信じるなら8時12分に撮影された対空ミサイルが何故9時8分に着弾するのか理論的に説明してくれないか?
2022/03/28(月) 04:34:43.13ID:LV2eaFFA0
>>516
むしろ産業に回る人出が減るのは有難い面もあるかもしれない
治安維持のための費用増は産業投資へのマイナスと言える
どうせクーデターが起きるレベルにならない限りは政権基盤がどれだけ強化されようがあんまり関係は無いし、
経済が痛む方が長期的に見てロシアへのダメージと言えそう
2022/03/28(月) 04:35:03.75ID:tB+qeHTW0
半導体ないのにどうやって経済維持すんだ
2022/03/28(月) 04:35:39.89ID:zo5rKD+w0
【プーアノンは巣から出るな!住み分けしてる】
 
IPナシでも相手にされてないのかよwww
524名無し三等兵 (ワッチョイ 5f28-VQaK [124.25.41.62])
垢版 |
2022/03/28(月) 04:35:55.50ID:rj9eLPG20
>>522
産業用と軍事用の低スペの半導体はロシアでも作れる
というか、そっち方面に産業が特化してる
2022/03/28(月) 04:36:42.91ID:wSDOvHzr0
>>514
煙の痕跡から、垂直に発射されて水平方向に向きを変えてるのはs300の特徴だと思うけど、
その後、ビルに向かって高度を下げながら命中してる様に見える

慣性誘導でそんな低空飛行をするとは想像しがたい
やはり、ミサイル自身のレーダーがビルをロックオンしてしまったのではないかな

さらに問題は、そもそも索敵レーダーは敵機を捉えていたのか、
それとも、索敵レーダーがビルのレーダー反射を敵機と誤認していないか?
という事だと思う
2022/03/28(月) 04:36:55.42ID:JAB9qWyB0
トラバントみたいな自動車作るようになったりして
527名無し三等兵 (ワッチョイ 5f28-VQaK [124.25.41.62])
垢版 |
2022/03/28(月) 04:37:31.90ID:rj9eLPG20
>>519
ごめんwww
俺ってお前より人生に成功してるし、お前より幸せとしか思えないんだわw
528名無し三等兵 (ワッチョイ 7f8c-M4Xa [219.110.153.167])
垢版 |
2022/03/28(月) 04:37:58.93ID:IY9/Wcy+0
>>521
産業は農業と資源輸出、武器は中国から購入、働き口は農業と警察と軍隊だけ、
という、よくあるゴミ軍事独裁国家と化す可能性が高いと思うな
2022/03/28(月) 04:39:34.39ID:M12vBlUvr
>>506
とりあえず読んできてみ、面白いは面白いよ

半年てのは、一般に経済制裁された国は政権が安定するから
富と権力の差が激しくなって覆せなくなるんだよね
だから制裁による混迷の中で、まだ被害を被る一般市民に余力があるうちならなんとか、って感じ

それと確かに10年はちょっと早いかも、
15年とかものによっては20年もあるかもな
ただ大半は10年でソ連までは戻る
これは他の制裁国を見てた感じね
イランのPCR検査数が日本より多くて、
イランに遺伝子工学とかあったの!?って
驚いた時に色々調べたんだわw

まあなんか底力ってすげーわ、て感想
530名無し三等兵 (ワッチョイ 7f8c-M4Xa [219.110.153.167])
垢版 |
2022/03/28(月) 04:40:16.00ID:IY9/Wcy+0
どちみち、欧米との関係改善をしないならロシアは中国(とインド)のペットになるだろう
2022/03/28(月) 04:40:16.23ID:tB+qeHTW0
>>524
twitterでロシアの半導体の製造状況を逐一まとめてる人のツイートがある
https://twitter.com/mizuki_tohru/status/1505161078015393792
今後大幅に規模は縮小する見込み
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/28(月) 04:40:51.27ID:Hsp9hpJV0
とりあえず8時12分に発射されたウクライナのミサイルが1時間も燃焼し続けるなんて絶対に有り得ないのでウクライナによる誤射説はデマ
2022/03/28(月) 04:40:54.67ID:krCQsKzUa
>>469
クソみたいなプロパガンダのお手本だな
子供1人しか都合できなかったんだろうな

なお現実w
https://twitter.com/ukrpravda_news/status/1502963306054701064
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/28(月) 04:42:22.87ID:zo5rKD+w0
イランは、制裁解除されはじめて、台湾をGDPで再び抜く
一方でロシアは、今年中にスペイン以下になり、来年にはメキシコ、インドネシアと同じ水準になる
2022/03/28(月) 04:43:16.96ID:JAB9qWyB0
ヘルソン解放したら志願兵1000人ぐらい増えそう
536名無し三等兵 (ワッチョイ 7f8c-M4Xa [219.110.153.167])
垢版 |
2022/03/28(月) 04:45:02.63ID:IY9/Wcy+0
>>525
そうかもね
S300は130kgの高性能炸薬弾頭だから、ちょうどあれくらいの破壊をもたらしそう
2022/03/28(月) 04:45:39.63ID:tB+qeHTW0
>>530
中国は米国との関係改善路線に移行し始めたみたいだぞ
538名無し三等兵 (ワッチョイ 7f8c-M4Xa [219.110.153.167])
垢版 |
2022/03/28(月) 04:47:55.52ID:IY9/Wcy+0
>>537
だから欧米との関係改善はするし、ロシアもペットにするんじゃないw
ロシアに首輪をつけられるんなら、いずれ多少の武器輸出くらいは許されるだろう
539名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.172.67])
垢版 |
2022/03/28(月) 04:49:35.75ID:M21gH/IDa
>>469
実に古くさいプロパガンダだな。。。
2022/03/28(月) 04:50:12.93ID:RXX24dXMp
ただイランは宗教的に国民が強くまとまってるんだよな。ファトワで出生率が乱高下するぐらい忠実
ロシアは年齢層で忠実さが大きく分かれるからな。
20代だとプーチン支持率は5割切ってるしかなりの数脱走しそう
2022/03/28(月) 04:50:43.23ID:hQbVNq7r0
>>461
ロシアというか大陸の覇権主義国の天敵だな
ナポレオンのフランス、WWのドイツ、今のロシア
542名無し三等兵 (ワッチョイ 7f8c-M4Xa [219.110.153.167])
垢版 |
2022/03/28(月) 04:50:50.29ID:IY9/Wcy+0
>>540
爆弾首輪でもつければ脱走はしないさ
543名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.172.67])
垢版 |
2022/03/28(月) 04:51:42.62ID:M21gH/IDa
>>471
何についてのことを言ってるのかわからん
544名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.172.67])
垢版 |
2022/03/28(月) 04:54:00.84ID:M21gH/IDa
>>484
資本あるの?
545名無し三等兵 (ワッチョイ 5ffc-ZRWY [124.219.133.71])
垢版 |
2022/03/28(月) 04:58:12.98ID:EVKQQuoq0
>>532
ビルに当たったのは0812なんだと思うよ
市長?が公開した映像でも0812だったし
個人宅のタイムスタンプがズレてるんじゃね

>>499
bukかs-300なら最初から最後までレダー誘導だし熱は関係ない
2022/03/28(月) 04:58:42.52ID:bxHIZBMYM
>>125
まあぶっちゃけて言うとウクライナの納得は必要ないんじゃないか
WWUはポーランドを守るという名分で始まったが、そのポーランド亡命政府は途中で連合国から切り捨てられてるし
547名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-6uWN [126.158.117.47])
垢版 |
2022/03/28(月) 04:58:54.52ID:8qNaQtqJp
ドクター苫米地はロシアへの逆張りすごいなww
2022/03/28(月) 05:00:40.62ID:cLHdsFfrd
>1
ロウ戦争の余波から、昨日、
アゼルバイジャンが、
アルメニアに
武力侵攻したらしいなw


漫画アニメ ヨルムンガンド 最終話。
恥の世紀

第2次世界大恐慌後、ネオ ソビエト連邦軍が、
旧ソビエト連邦時代の、
ギガ油田がある、
アゼルバイジャンあたりの、バクー油田を、トリモロスべく、
大規模な、武力侵攻を開始してたなw

うむ、だから、
ロシアの、ウクライナ侵攻につづき、
ロシア含む、
CIS統合軍の、アゼルバイジャン侵攻の予感w
2022/03/28(月) 05:01:05.95ID:LV2eaFFA0
ニッケル高価格化でEVとかどうなるのやら
軍板的にはそうりゅうを気にすべきところか
2022/03/28(月) 05:03:20.81ID:M12vBlUvr
ああ、一応追記しとくと、ソ連時代までは戻る、けどその後はわからん
良くて西側諸国の30年後ろを追走でしょ、
引き離される可能性もある

もし制裁されながらも追い上げるようなことがあるとしたら、
その時はいわゆる西側、チームアメリカ以外のところで
チームチャイナとかチームアフリカみたいなのができて、
そっちと組んで追走とは全く違う進歩を遂げる可能性もあるけど
それは不確定要素多すぎるし、
追いつく頃には俺死んでそうだからあんまり考えてない
551名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.172.67])
垢版 |
2022/03/28(月) 05:04:37.57ID:M21gH/IDa
>>508
>今の戦況見た感じそんな感じ
こういうのは一日二日の推移でそもそも見るものではないけど
その長めで見た場合のロシアの進軍停止を置いといても
今のところロシア軍が進んでいるのはハリコフ近くのイジュームくらいで
他はハリコフそのものも含めほぼ全方面でウクライナ軍が攻撃してるんだどもね

>クリミアとドンバスはロシアに協力しちゃってるしウクライナに戻ったら流石にやばいだろ
傀儡はそうだが大半の住民がそうとは限らない、つうかさっきも書いたが逆だろうよ
侵略者に迎合する数少ない可能性「未来の生活向上」すら全く望めないんだからな
552名無し三等兵 (ワッチョイ 5f28-VQaK [124.25.41.62])
垢版 |
2022/03/28(月) 05:08:38.67ID:rj9eLPG20
>>533
こういうの見ると全員がロシア軍のアンチに見えるけど、実際は数十万人のうちの100人でしかないんだよな
553名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.172.67])
垢版 |
2022/03/28(月) 05:09:08.68ID:M21gH/IDa
>>524
まーだ言ってるのかお前w
少しは主張を進歩させるなりソースを補強しろよ
毎回突っ込まれてるじゃん
554名無し三等兵 (ワッチョイ 7f10-+Ivz [219.161.65.24])
垢版 |
2022/03/28(月) 05:09:37.68ID:o2+l8cAE0
対空ミサイルの誤射論で盛り上がってる所冷や水浴びせて悪いが
誤射論が正しかったとしても、そもそもロシアが侵略しなけりゃ誤射は起きなかったろうし、ジャミングや不良はどうしたって発生する
動機として自作自演なんかなじゃなく、言うなれば仕方なしに撃ったものが自軍に当たった結果なんだからそんな責めるなと

仮に誤射だったとしての場合だぞ、少なくとも露助のミサイルの可能性もそれ以上にあるからな
555名無し三等兵 (ワッチョイ 5f28-VQaK [124.25.41.62])
垢版 |
2022/03/28(月) 05:09:52.08ID:rj9eLPG20
>>553
ではあなたがソースをどうぞ
2022/03/28(月) 05:09:52.60ID:dLhnwgEY0
ロシアは長期の経済制裁は確定だから
多少ロシアが金をばら撒いても紙屑をばら撒くのと変わらない
もうロシアに味方しても明るい未来はないのさ
民族主義とかいうイデオロギーで悲惨な生活を選べる人は少数だろうな
少なくともプーチンが政権にしがみつく限りは
ロシアが侵略国家認定が解除される見込みは皆無なので
ロシア系住民がロシアに味方しても今より酷い生活が待ってるだけなのさ
一部の民族過激派やロシア工作員以外は酷い生活は選択できんだろ
今までロシアを支持してた人も今より悪くなるとわかってくると味方しなくなる
2022/03/28(月) 05:10:18.32ID:8RqboVTv0
https://twitter.com/arslon_xudosi/status/1508171124567429126?s=21&;t=6sMvUypp5h8rT3gvpSDcWg
T-80BVて
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
558名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.172.67])
垢版 |
2022/03/28(月) 05:10:27.59ID:M21gH/IDa
>>529
漠然としている上に話があちこち飛んでてよくわからん
まあ後で読むことにはする
559名無し三等兵 (ワッチョイ 5f28-VQaK [124.25.41.62])
垢版 |
2022/03/28(月) 05:10:42.71ID:rj9eLPG20
>>554
誤射は誤射で、誤射を認めずにロシアの非人道的な攻撃と避難の道具にしてるウクライナってひどくない?
2022/03/28(月) 05:11:21.75ID:/AwVoTBq0
ヨーロッパや中東に比べ独自文明が発達し得なかったアメリカ大陸に超大国が出来たのほんと皮肉
2022/03/28(月) 05:13:11.91ID:s8Te5dcE0
西側が求める停戦条件はロシアが飲むとは思えない
長引かせるのが得策と分かってこの条件を示してる
ロシア、ウクライナ両国を弱らせることができる
ウクライナは緩衝国として利用されてるし
ロシアは敵国として消耗させられてる
つまりNATOは機能してる
562名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.172.67])
垢版 |
2022/03/28(月) 05:13:31.21ID:M21gH/IDa
>>550
ソ連がいつのものを指すのかもわからん
30年前だとして、その頃の東側ブロックより悲惨なんだから
当時の生活水準でとどまれるかすら疑ってるけどな
まあ北朝鮮ですらスマートフォン持ってるやつはいるようだから、その程度はかろうじていけるか?
2022/03/28(月) 05:13:32.83ID:zzFeX5Ds0
>>551
いろんな考えの人いるだろうけど、俺が現地の人なら裏切りもの扱いされるの怖いし良い扱いされる予感しないぞ
それに戦後の経済やばそうなのはウクライナも似たようなもんだしさ
564名無し三等兵 (ワッチョイ 5ffc-ZRWY [124.219.133.71])
垢版 |
2022/03/28(月) 05:13:56.67ID:EVKQQuoq0
>>554
ロシアが悪いのはもっともだが誤射は誤射で後々認めて自国民に謝罪しなければならんと思うよウクライナも

あとあのミサイルを巡航ミサイルだとかいう軍板的に許し難いデマを訂正しないわけにはいかないのでね
565名無し三等兵 (ワッチョイ 7f10-+Ivz [219.161.65.24])
垢版 |
2022/03/28(月) 05:15:33.58ID:o2+l8cAE0
>>559
ひどくない、それ以上にロシアが悪いし被害者に石投げる真似をする己を恥じよ
566名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.172.67])
垢版 |
2022/03/28(月) 05:15:39.06ID:M21gH/IDa
>>555
何のソース?俺は別に半導体どうこうで何も主張してないし
2022/03/28(月) 05:16:20.55ID:o2+l8cAE0
>>564
そんならせめて西側の専門家のソースを張れ、持論こねくり回すな
568名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-VQaK [118.0.77.7])
垢版 |
2022/03/28(月) 05:16:28.21ID:T5F0b6N+0
>>559 よ、強くなれ。
地対空ミサイルでロケットモーターの燃焼時間が
1時間近いものがどこにある。
リヴィからモスクワ上空の航空機ができる勢いだぞ。
569名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.172.67])
垢版 |
2022/03/28(月) 05:17:22.35ID:M21gH/IDa
>>552
なんで「ロシア軍のアンチ」とやらは出席率100%wだという前提を持ってる感じなのやら
570名無し三等兵 (ワッチョイ df9b-+weV [58.88.228.60])
垢版 |
2022/03/28(月) 05:17:34.41ID:aIQFaKYR0
>>561
停戦条件はロシアとウクライナが提示するものでしょ。
西側が決められるのは制裁解除条件。
2022/03/28(月) 05:17:43.64ID:DLVgGHY8M
>>469
ショボすぎてどっちも可哀想になる
572名無し三等兵 (ワッチョイ 5ffc-ZRWY [124.219.133.71])
垢版 |
2022/03/28(月) 05:19:35.85ID:EVKQQuoq0
だから検証動画いろいろ貼ってんじゃん

ミサイルは南西から飛んできた
同時刻に南西方面から打ち上げられた対空ミサイルを撮影した動画がある
ビルに当たる直前のミサイルの挙動及び被害規模から巡航ミサイルではなく対空ミサイルとする方が穏当
573名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.172.67])
垢版 |
2022/03/28(月) 05:21:24.34ID:M21gH/IDa
>>563
逆だろう
ここでロシアシンパとかやり出したらそれこそリンチ対象だ
ナチ占領下のように、まだ大っぴらにできないというのはあろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況