ウクライナ情勢190

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/28(月) 08:47:41.08ID:GNd7wMYlF
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て


ウクライナ情勢179
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648255900/
ウクライナ情勢180
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648269243/
ウクライナ情勢180(実質181)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648269257/
ウクライナ情勢182
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648296049/
ウクライナ情勢183
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648307556/
ウクライナ情勢184
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648335088/
ウクライナ情勢185
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648350133/
ウクライナ情勢186
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648362392/
ウクライナ情勢187
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648374520
ウクライナ情勢187 (実質188)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648374511/
前スレ
ウクライナ情勢189
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648385516/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/28(月) 11:46:03.17ID:ji/zy1lta
アフガニスタン侵攻10年の被害をたった1ヶ月で負ったロシア軍が半年〜1年以内に再侵攻は流石に無理だと思うの。
2022/03/28(月) 11:46:27.24ID:FeVqcgy/0
まて訂正)ハイリッド化 → ハイブリッド化
693名無し三等兵 (ワッチョイ 5f95-PhIM [60.44.179.195])
垢版 |
2022/03/28(月) 11:46:36.50ID:By1+b8Ev0
米国主導で戦車や軍用機をウクライナ側に供与するなら、日本も何らかの武器支援をするべきと思うが。
694名無し三等兵 (ワッチョイ 5f28-VQaK [124.25.41.62])
垢版 |
2022/03/28(月) 11:47:14.91ID:rj9eLPG20
>>681
出どころが怪しいのと画質が悪いのが気になるだけで偽物と断定できる証拠がないからな
偽物説の根拠である出血がないが信頼できないのは証拠で出したとおり
だから俺は、まだ100%断定できないが映像は本物だと思っている
2022/03/28(月) 11:47:32.88ID:aVY+4ij9a
>>683
正義だ悪だなんて無意味で良いんじゃない?
1万人殺せば英雄だもん。
今の日本の価値観で測るのが無理ってことよ。
2022/03/28(月) 11:47:53.12ID:XdLc1Fxj0
>>693
武器を支援する法的根拠がない
2022/03/28(月) 11:48:07.91ID:ji/zy1lta
ソ連軍

戦死:9,500
戦傷死:4,000
病死・事故死:1,000
負傷:53,753
行方不明:312

ちなみにアフガニスタン10年の損害がこれ。
負傷者以外はウクライナ戦争の方が多い。
アフガニスタン侵攻失敗でソ連崩壊になったこもを考えるとやばいだろうな。
698名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-b1PW [113.20.244.9])
垢版 |
2022/03/28(月) 11:48:10.88ID:oKOEBN/c0
>>664

首を突っ込みそうになっていることを批判してる
699名無し三等兵 (ワッチョイ 5f28-VQaK [124.25.41.62])
垢版 |
2022/03/28(月) 11:48:14.43ID:rj9eLPG20
>>690
ウクライナも怖いよ
銃器を国中にばらまいてるから……戦後にどうなるかは考えたくないね
2022/03/28(月) 11:49:03.11ID:lgpmxh9Pp
>>698
えーそれはないだろw
2022/03/28(月) 11:49:03.90ID:+TY6BAoC0
>>679
それだけあればF-35やMEADS、M1A2、あるいはレオ2の慣熟訓練が完了するんじゃないか?
702名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-jLtu [106.128.122.153])
垢版 |
2022/03/28(月) 11:49:10.21ID:WzYLGj0Oa
ロシアは「朝鮮半島化」画策 ウクライナ情報機関が指摘

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB280DL0Y2A320C2000000/?n_cid=SNSTW001&;n_tw=1648425451
ウクライナ国防省の情報部門は27日、
ロシアのプーチン大統領がロシア軍の支配するウクライナの東部と南部をウクライナ本国から切り離し、
南北に国家が分かれた朝鮮半島のような分断を画策していると指摘した。

ロシアが2014年に一方的に併合した南部のクリミア半島と親ロシア派武装勢力が実効支配する東部2州を連結し、
残るウクライナ側の地域との間で「境界線を引こうとしている」と指摘。
「ウクライナ国土に、北朝鮮と韓国をつくる試みだ」と警戒した。
2022/03/28(月) 11:49:16.77ID:YL0+8hZI0
NATOはタリバンをまた潰しに行く
自分はほぼ確実だと思う、プーチンもその前にウクライナ問題を終わらせたかった
704名無し三等兵 (ワッチョイ 5f95-PhIM [60.44.179.195])
垢版 |
2022/03/28(月) 11:49:19.11ID:By1+b8Ev0
>>696
安倍自民党時代に武器輸出をしようとしていた事があったけど、あの時に法的整備はやっていないのか?
2022/03/28(月) 11:49:27.26ID:f3hLj1wu0
61式でも送ろうか
2022/03/28(月) 11:49:41.17ID:FeVqcgy/0
>>693
前段と後段でなんら関連性が無いと思うのだが
日本の場合、交戦国へ武器供与が出来る法的根拠が無いからNGだってのは結論済みだと思う
(今は武器輸出が禁止ではないけど、かといって交戦国へ武器供与して良いとする法律が無い)
アメリカが武器供与するなら日本も出来るなんてのは全然理由にならない
2022/03/28(月) 11:49:45.34ID:zgcBu3HYM
今さら東部2州で勝利宣言しても
停戦は出来ても欧米の制裁解除されないからピュロスの勝利になりそう
2022/03/28(月) 11:49:50.81ID:EsQ0Oe1s0
ロシア軍の動きが合理的になり始めたので
排除は難しくなってきている、どちらにせよ犠牲は増える一方なので
停戦は近いだろう
2022/03/28(月) 11:50:38.42ID:+TY6BAoC0
>>696
根拠法がないってことは何をやっても良いってことだ
2022/03/28(月) 11:50:40.08ID:GNd7wMYlF
結局アゼルバイジャン引いたのかな

ロシア「アゼル軍がナゴルノ停戦違反」、双方が非難応酬
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1508272437728878592
ロシアは26日、ナゴルノカラバフ地域での緊張の高まりを深く憂慮していると表明し、アゼル軍がロシア平和維持部隊の監視下にある区域に入り20年の停戦合意を破ったと指摘。ただ、27日にはアゼル軍が同区域から撤退したと説明した。

アゼル側はロシアの主張を否定。ロシアが言及した区域はアゼルバイジャンの主権的領土で、部隊撤退の情報は真実に反するとし、アゼル軍が現地の状況を完全に掌握しているとした。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
711名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-b1PW [113.20.244.9])
垢版 |
2022/03/28(月) 11:50:49.58ID:oKOEBN/c0
>>697
アフガン失敗したから崩壊したのではなく、崩壊したから失敗した
因果が逆
2022/03/28(月) 11:50:50.91ID:aVY+4ij9a
>>704
武器輸出三原則は無くなってる気がするけど、交戦国に送るのは中立が疑われる事になるし、そっちの問題じゃないの?
2022/03/28(月) 11:51:01.17ID:swF3xCZt0
しかし、湾岸戦争で用いた回り込むフックの攻撃で侵攻軍を孤立化させる戦略がウクライナでも見られるな
攻め込ませて退路を断って殲滅するのはアメリカの基本戦略なんだろうな。(殲滅好きな鬼畜)
自国のウクライナが考えているとは思えん
2022/03/28(月) 11:51:09.48ID:B+WS5y630
気持ち悪いのはバイデンだ
支援するならするで戦車なり地対空ミサイルなり送ってやればいいものを
しかも宇が要求してるのは30年型落ちの中古品だ
クソ高い最新の対戦車兵器は湯水のように送るのに
ウクライナとロシアを生かさず殺さず擦り潰す気か
ロシアも大概だがアメリカも大概だ
2022/03/28(月) 11:52:34.36ID:Z7qkVRQ50
>>173
同じではないね
認知が歪んでる可能性がある
小泉の意見には自分は全く同感で、ウクライナが本気で嫌がってるなら力による無理強いは許さないように支援すべき
本人の運命は本人が決めるべきで世界のどの国であれ、代わりに決める権利はない
橋下は弱い奴は強い奴に従ったほうが幸福なんだから従うべきっていってる
自分がやるのは構わんが他人に言うのは間違ってる
2022/03/28(月) 11:53:06.60ID:0HRPwa0I0
ウクライナとロシアを生かさず殺さずすり潰す気か
→多分そうだろう。
しかし最終的にウクライナは助けて反露国家として確立させる。
露はそのまま殺す。
2022/03/28(月) 11:53:27.36ID:ShCgLhXH0
>>697
戦死と戦傷の割合が今回の戦争の方が悪そうなのがロシア軍の状況を表してるな
718名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-KaQS [106.131.67.214])
垢版 |
2022/03/28(月) 11:53:37.96ID:UC6E0vCna
>>686
雑な戦車不要論は好かないが、無闇な戦車必要論もどうかと
そもそもドローンとの連携はまだしも、ミサイルとのハイブリッド化を図るとか言い出すとコストが更に上がってしまう
それにATMや自爆ドローンの低コスト・低リスク化が進むと、高価な戦車の立場はかなり苦しくなるでしょう

でも今回の戦争はロシア軍がお粗末すぎて戦車云々を語るに及ばないレベルなのが…
彼らを基準にしたら戦車どころか全ての兵器の不要論が成立しかねないほどの体たらく
719名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-d0Vw [106.161.173.225])
垢版 |
2022/03/28(月) 11:53:41.19ID:vbilAa7Aa
>>699
ウクライナは元から銃規制の緩い国だし2014年の内戦で政府軍の銃器が相当流出したぞ
それでも今は小銃が不足気味だ
2022/03/28(月) 11:53:58.40ID:+TY6BAoC0
>>714
そんな兵器をポンと渡されてまともに運用出来るとでも?
まず英語のマニュアルが読めるかどうかから怪しいわけだが
721名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/28(月) 11:54:12.85ID:c7aZog0c0
>>673
15年でも無理だよ ソビエト連邦構成共和国だった数十年も、それ以前の長い歴史も、国家を持たない民族で言語も文化も近い民族と隣り合っていてさえ、強烈な民族意識と言語を保ち続けていたのだから 
そして、クリミア併合以来は、ウクライナ民族以外のユダヤ人、タタールクリミア人、ロシア系住民らその他までもウクライナ国民という団結を作ってしまったからには
2022/03/28(月) 11:54:30.84ID:HOamQS9rM
>>633
こういうこと書かないと拘束されるし
723名無し三等兵 (ワッチョイ 5f28-VQaK [124.25.41.62])
垢版 |
2022/03/28(月) 11:54:32.96ID:rj9eLPG20
戦車不要論はハシカみたいなもん
軍事をちょっとかじったアホが一度は感染する病気の一種
2022/03/28(月) 11:54:39.86ID:RvzjzLexF
>>569
一時期70円っていつの時代の話をしているんだw
725名無し三等兵 (ワッチョイ 5f95-PhIM [60.44.179.195])
垢版 |
2022/03/28(月) 11:54:51.77ID:By1+b8Ev0
>>712
中立性の問題はあるな。
12式地対艦誘導弾を供与して露軍の艦艇を叩いたら、実績作りと輸出への道が開けると思ったのだけどな。
2022/03/28(月) 11:55:06.97ID:aVY+4ij9a
>>717
捕虜も多そうだよね。
アフガンは捕虜なれんかったけど、ウクライナも言葉通じる分、虐殺はして無さそうだから、戦後は意外と下方修正される?かも?
2022/03/28(月) 11:55:17.19ID:AEXFqkEBM
敵が分裂しなければ味方が分裂するという見本のような戦争だよな
2022/03/28(月) 11:55:17.60ID:FeVqcgy/0
>>699
戦前の世情が良くなかったからねウクライナは。
各政党や政治団体、政治結社が自前の暴力組織として平然と私兵保有していたのが
アゾフに代表される様な自警団、私兵集団と呼ばれた連中で、これが乱立していたのが
戦前のウクライナだ。
今は侵略国ロシアの前に挙国一致で国軍に組み入れられて協力しているけど、いざ停戦
しかも講和条件が気に入らないとなったら、連中がどんな行動を取るかは予想が付かない
特に親露派地域でロシア軍の侵攻に対する腹いせで民族浄化もどきやらかさないかが心配だ
729名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-8pno [106.155.11.144])
垢版 |
2022/03/28(月) 11:55:21.02ID:ji/zy1lta
>>721
11分で片が付くと考えていたのは間違い
抵抗運動を抑え込むのに15年〜20年はかかる
ウクライナを完全に屈服させるのに15年〜20年はかかる

暗に「不可能だからやめましょう」というメッセージを発してるんだろう。メディア側にも気骨がある人間がいるんや。
2022/03/28(月) 11:55:22.49ID:YL0+8hZI0
最新のトレンドは正規歩兵不要論
2022/03/28(月) 11:55:25.58ID:DH7T4Gvp0
>>697
その数字もソ連の自己申告だしどうなんだろうね?
732名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-b1PW [113.20.244.9])
垢版 |
2022/03/28(月) 11:55:51.65ID:oKOEBN/c0
>>725
自衛隊法で紛争当事国への武器輸出は禁止されている
733名無し三等兵 (オイコラミネオ MM53-CxdI [150.66.117.74])
垢版 |
2022/03/28(月) 11:56:28.41ID:iS5Nplk9M
https://president.jp/articles/-/55436?page=1

やっぱ核抑止って大事だわ。
2022/03/28(月) 11:56:48.39ID:aVY+4ij9a
>>725
個人的には良いと思うけど、戦後だろうね。
ただ、クリミア大橋落とすのに使ったり、予想外な使い方しそうだから怖いけどね。
2022/03/28(月) 11:57:25.81ID:d7ZnP5a80
まず、「ロシアは侵攻を止めるべき」と主張するのが筋だろうに
プーアノンはそれすっ飛ばして「ウクライナは降伏すべき」が先に来てるのがあたおか
2022/03/28(月) 11:57:26.47ID:swF3xCZt0
>>714
「最新の対戦車兵器」じゃないよ
型落ちで最新型は渡してない
自国の兵器の更新としては最適
他の国も高く買ってくれる combat proof
最新型はテロリストに渡ると自国にやばいから、今後も渡さないだろうね
メインテナンスが必要な兵器に限るかと
戦争が文化であるアメリカに他の文化があるとでも?
2022/03/28(月) 11:57:46.78ID:ji/zy1lta
日本は在日米軍=核抑止なんで
めちゃくちゃ情勢が変わっても核シェアリングが限界や
2022/03/28(月) 11:57:56.70ID:B+WS5y630
>>720
いやさ30年型落ちってのはs-300に東欧が持ってる旧ソ製の戦車、さらにいうならミグ29をいってる
アメリカもNATOもロシアを刺激するという口実で供与してないけど、それ以外に本当の目的があるんじゃないか
2022/03/28(月) 11:58:01.00ID:FeVqcgy/0
>>718
戦車砲のガン・ミサイル・ハイブリッド化はそう珍しくもないけど(ロシアは熱心だしね)
対戦車の対抗手段は今後も色々と出て来るでしょうが、戦車の存在自体が相手に
その努力を強いるって事を考えたら、やはり存在自体は無くならないだろうと思うのです
740名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-M4Xa [126.145.247.135])
垢版 |
2022/03/28(月) 11:58:15.33ID:sQTcoqxW0
>>625
アメリカでもウィルソンが晩年病気で職務遂行出来なくて
奥さんが代わりに政務を代行してたらしい
2022/03/28(月) 11:58:30.26ID:ab2uRWlL0
>>705
そんな貴重なもんを
2022/03/28(月) 11:58:54.09ID:qbin8nUgM
>>732
インドエジプト辺りに大量に有るロシア製兵器を買い取って輸出するのは出来そうだ
743名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-d0Vw [106.161.173.225])
垢版 |
2022/03/28(月) 11:59:23.82ID:vbilAa7Aa
>>728
親露派も似たようなもんだろ相当銃器を持ってる

ウクライナ政府軍から奪った予備兵器
https://i.imgur.com/Gedyr4u.png
ロシアから援助された銃器
https://i.imgur.com/Pv12OBT.jpg
2022/03/28(月) 11:59:37.78ID:ji/zy1lta
東欧がもってる旧ソ連製の戦闘機や戦車送らないのは怠慢としかいいようがないな。
ウクライナ軍なら簡単に扱えるだろうに。
2022/03/28(月) 11:59:57.22ID:scBxSJFO0
>>712
経済制裁してる時点ですでに中立ではない。
9条があるから軍事的な支援ができないが軍事的以外での手段は憲法も禁じていない。
746名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-b1PW [113.20.244.9])
垢版 |
2022/03/28(月) 12:00:00.70ID:oKOEBN/c0
>>417
長年ロシアと付かず離れず
中国北朝鮮に軍事技術を渡して一帯一路に大賛成
ヨーロッパではウクライナマフィア(ウクライナオルガルヒ)が違法薬物や銃器の販売
そんな国を真剣に支援するともうか?
ロシアを弱らせるために支援はするが、ウクライナを助けるために支援いているわけではない
747名無し三等兵 (ワッチョイ 5f28-VQaK [124.25.41.62])
垢版 |
2022/03/28(月) 12:00:36.89ID:rj9eLPG20
>>718
俺は自衛隊の戦車を増やすべきだと思ったけどな
それも10式戦車よりも軽量な15式軽戦車みたいな使いやすい戦車に対人センサをモリモリにして自動照準で敵兵を掃討しまくる恐ろしいやつを

攻撃ヘリは以前から言われてたように、今のウクライナ東部ぐらい航空優勢が強くないと戦場で生きていけない
重装甲で耐えるのは限界があり、重たい戦車は使いづらいので、戦後第二世代戦車の思想で装甲ではなく足の速さを優先した設計にした戦車が、先進国同士の戦いで非常に役立つと思う
2022/03/28(月) 12:00:57.49ID:ZPMDKTPuM
>1

https://i.imgur.com/TwGWmCG.jpg
749名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-b1PW [113.20.244.9])
垢版 |
2022/03/28(月) 12:01:39.97ID:oKOEBN/c0
>>744
戦闘機はnatoの戦術データ・リンクがあるからそれ外さないと送れない
2022/03/28(月) 12:01:43.23ID:qbin8nUgM
>>745

ノンノン
フランスが交戦国のロシアに制裁をしながら武器輸出してたから大丈夫
751名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-8pno [106.155.11.144])
垢版 |
2022/03/28(月) 12:01:59.77ID:ji/zy1lta
>>746
まあNATOやEUに入れてもらえなかったしそうするしかないよね。
2022/03/28(月) 12:02:05.98ID:QZdiUzajr
>>708
そんな要素あったっけか
場当たり的な対応に終始してる感
2022/03/28(月) 12:02:10.12ID:TTb9ZcVGM
旧ソ連兵器の現物送るのは目立つから無理だろうけど
パーツぐらいは東欧諸国からひっそりと送ってそう
2022/03/28(月) 12:02:14.90ID:FeVqcgy/0
>>743
そいつらをロシア軍と一緒に東部2州から追い出せるかどうかが
講和条件の一つの目玉だけどね
ロシア軍が撤退してもこいつらが居座った残ったままだと、結局は
同じ事の繰り返しだ
755名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/28(月) 12:02:21.97ID:c7aZog0c0
>>728
アゾフガーか 根拠なし、事実無根の言いがかりを、いつまでミスリードに使い続けるのやら?
2022/03/28(月) 12:02:39.16ID:ZCgl7Rg7a
>>739
M60A2
2022/03/28(月) 12:03:10.23ID:qbin8nUgM
>>751

民主主義でもないし法の支配も確立してないからヨーロッパに入れてもらえない
2022/03/28(月) 12:03:20.42ID:URqJYeu5a
暇そうに雑談してるお前らみたら
戦局にほぼ動きないのがすぐ分かるから便利だここ
2022/03/28(月) 12:04:45.22ID:ji/zy1lta
そもそも日本時間の午前中はほぼ夜間だから動きようがないんだよな。
日本時間の夜になって戦況報告が上がってくる。
760名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-d0Vw [106.161.173.225])
垢版 |
2022/03/28(月) 12:04:57.32ID:vbilAa7Aa
>>754
自発的にロシアに移住させないと今度はウクライナが悪者になるから面倒だよな
761名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-fXgD [106.146.7.46])
垢版 |
2022/03/28(月) 12:04:57.39ID:Cf83Fq0da
>>697
アフガニスタンの数字が正確な訳ないじゃん
まず数倍は殺られてる
2022/03/28(月) 12:05:05.17ID:FeVqcgy/0
>>755
アゾフは戦前はかなりあくどく事をやってたの事実だろう
ただ中央政府が彼等を国家親衛隊に組み入れるにあたって国粋主義者や
ナチ信奉者や思想的に危ない連中を部隊から追い出してからはまもとな
民兵集団になったってだけだ
もっともそのせいで危険思想な連中が国内で温存されてしまっている悪弊
もあるんだが
2022/03/28(月) 12:05:49.97ID:swF3xCZt0
>>746
考えがまともな人が武器を持って、使い方をマスターしているから
マフィアが消滅するかもしれん(希望的観測)
国を守る為の結束に期待
行き過ぎるとロシアへの侵攻
フランスはフレンチコネクションを壊滅させた実例もある
2022/03/28(月) 12:05:55.55ID:0HRPwa0I0
ロシアはさっさと全地域から撤退してごめんなさいすればいい。
しなきゃ国が終わるまで制裁が続くよ。
2022/03/28(月) 12:05:57.64ID:ji/zy1lta
アゾフはマリウポリで頑強に抵抗してるし、国内で悪く言うやつはおらんやろ。
戦後乱暴狼藉しまくったらやばいが。
766名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-d0Vw [106.161.173.225])
垢版 |
2022/03/28(月) 12:06:41.06ID:vbilAa7Aa
>>762
クリミア侵攻・内戦が始まる2014年まで「一般人」だろwww
2022/03/28(月) 12:06:41.51ID:QZdiUzajr
>>601
でもウクライナほど守れないだろう
市街地で防衛戦やるなら地元の協力が得られないと
ウクライナが各都市でこれだけ守れてるのは地元が完全支援体制取ってるのが大きい
768名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-OyoV [175.129.141.129])
垢版 |
2022/03/28(月) 12:06:51.46ID:Nar22Cdt0
一昨日昨日のリヴィウへのミサイル攻撃やハリコフへの
ロケット攻撃は最終警告なんですよ
キエフを含めて火の海にするぞと

それが関係してるかは分かりませんが
ウクライナ側が譲歩してきましたね
戦況も影響してるのかもしれませんが
769名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/28(月) 12:06:56.29ID:c7aZog0c0
>>746
ロシア系マフィアは、アメリカのミステリーや警察ドラマに漏れなく出てくるほど人気ものだよ?

あと、スウェーデンやフィンランド、バルト三国やポーランドやジョージアにモルドバは、ウクライナの現在は、自国だったかも知れないと心底怯えかつ安堵
して、ついでに腹を立てていると思うよ?
2022/03/28(月) 12:07:10.31ID:aVY+4ij9a
>>745
厳密な中立って意味だとそうなんだろうね。
まぁ、永世中立を標榜するスイスすら、銀行関連で制裁してたし、厳密な中立ってのはもうあり得ない世界なのかもね。
2022/03/28(月) 12:07:28.23ID:uGVQnJRwM
ハリコフのどっかの無血開城した市長は戦後、裁判にかけられるのかな
772名無し三等兵 (オイコラミネオ MM53-CxdI [150.66.117.74])
垢版 |
2022/03/28(月) 12:08:20.54ID:iS5Nplk9M
>>735
ほんそれ
2022/03/28(月) 12:08:41.50ID:QZdiUzajr
>>768
まだ譲歩も何もなくね?内容すら出てきてないのに
2022/03/28(月) 12:09:18.28ID:ji/zy1lta
ウクライナにしろロシアにしろ5月初頭停戦で動いてる。この1ヶ月の戦況がウクライナとロシアの命運を決めるな。
775名無し三等兵 (ワッチョイ 5f28-VQaK [124.25.41.62])
垢版 |
2022/03/28(月) 12:09:38.00ID:rj9eLPG20
https://twitter.com/sofimari21/status/1506260115044724740

ゴキジェットみたいだな(平和)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/28(月) 12:09:43.71ID:f2Lfi47n0
スイッチブレードはやくしてあげて!
777名無し三等兵 (ワッチョイ 5f95-PhIM [60.44.179.195])
垢版 |
2022/03/28(月) 12:10:01.35ID:By1+b8Ev0
>>768
もう、最終警告や最終降伏勧告は聞き飽きたよ…。
2022/03/28(月) 12:10:44.61ID:koqKi6PpM
>>747
無人ドローンに対戦車ミサイルを積む時代の戦車はただの的だと思う
779名無し三等兵 (オイコラミネオ MM53-CxdI [150.66.117.74])
垢版 |
2022/03/28(月) 12:11:05.51ID:iS5Nplk9M
>>755
プーアノンと反ワクチンが同じ奴らっていうのがね……
そういう脳の構造なんだろうな
2022/03/28(月) 12:11:10.36ID:QZdiUzajr
>>762
少なくとも現時点ではウクライナ側が圧倒的不利なマリウポリ防衛戦で命懸けで戦ってるしな
ウクライナ人で悪く言う人はおらんだろう
ここが完全に無抵抗になってしまうとロシアが勢いつきかねないし
2022/03/28(月) 12:11:49.65ID:uGVQnJRwM
イジュームはもう陥落したのかな
2022/03/28(月) 12:12:08.41ID:swF3xCZt0
>>768
アメリカがロシアの長距離精密兵器は殆ど尽きたって報告しているから
戦況には影響しないだろうな
核を撃っても、制圧出来なければ意味が無いので、核の危機は去った気がする
リヴィウとキーウに水爆落としたら、ロシアにどんなメリットがデメリットがある?
783名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-b1PW [113.20.244.9])
垢版 |
2022/03/28(月) 12:12:40.73ID:oKOEBN/c0
>>763
ウクライナは国内に5大オルガルヒが居てそれぞれがそれぞれの支配地位で王国のようにやっていて
政府や選挙がまるで機能していない
ちなみに上位50個のオルガルヒだけでウクライナのDNPの85%を握っている
マフィアもオルガルヒの私兵だし取り締まるとかそういう問題ではない
国の根本的なシステムが崩壊してる
2022/03/28(月) 12:12:59.98ID:e8EJk3oP0
プーチンちゃんの気持ちがスッキリするとか?
2022/03/28(月) 12:13:05.96ID:CsG6Yrcw0
>>738
逆に今まで使ってた業務用機器を金払うから売ってって言われて即売却できる会社がどんだけあると思ってるの?
企業ですら体力ないと補填に対応できないし、国家に至っては安全保障に直接関わる
旧ソ連系の兵器運用してた国は体力無い国が多いしな
事前取り決めも無しに急にやろうって言うポーランドの方がフットワーク軽すぎるんだよ
786名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-b1PW [113.20.244.9])
垢版 |
2022/03/28(月) 12:13:13.27ID:oKOEBN/c0
>>783
GDPです
2022/03/28(月) 12:13:19.70ID:aVY+4ij9a
>>765
地方有力者の私兵って事だから、俺の勝手なイメージだけど、昔の博徒とかお祭りの仕切りやってるいなせな方々が、地元を守るために命がけで戦ってる感じかな?と勝手に思ってます。まぁ、地方有力者が闇市場で戦車を含めて軍を組織できるってのが、日本では想像つかない感じだけど。
資金力も半端ないし。
788名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-d0Vw [106.161.173.225])
垢版 |
2022/03/28(月) 12:13:21.09ID:vbilAa7Aa
>>775
催涙閃光手榴弾使ってるのか
ロシア治安部隊も連邦軍の後ろからついて来てるんだな
789名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-ZPJj [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/28(月) 12:13:22.46ID:e61IbsIt0
>>782
核を使ってもデメリットばかりだろう。ロシア領内に逆侵攻の段階で
核を使う可能性はある。化学兵器は可能性があるけどね。
790名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/28(月) 12:13:22.96ID:c7aZog0c0
>>769追加
ヨーロッパのICJ題材のドラマにも出てきてたな 勿論、害悪としてね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況