ウクライナ情勢192

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/28(月) 17:38:25.49ID:i8ZCJJIy0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て


ウクライナ情勢179
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648255900/
ウクライナ情勢180
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648269243/
ウクライナ情勢180(実質181)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648269257/
ウクライナ情勢182
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648296049/
ウクライナ情勢183
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648307556/
ウクライナ情勢184
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648335088/
ウクライナ情勢185
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648350133/
ウクライナ情勢186
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648362392/
ウクライナ情勢187
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648374520
ウクライナ情勢187 (実質188)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648374511/
ウクライナ情勢189
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648385516/
ウクライナ情勢190
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648424861/
前スレ
ウクライナ情勢191
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648439590/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/28(月) 20:13:44.99ID:zzFeX5Ds0
>>745
ウクライナじゃ他の兵器足りてないから対戦車ミサイルで輸送車や陣地攻撃してるらしい
794名無し三等兵 (ササクッテロル Sp33-M4Xa [126.236.30.46])
垢版 |
2022/03/28(月) 20:13:52.08ID:F9nIJ/cMp
>>783
環境に対応できなかった奴は死んだんだよ
適者生存!
2022/03/28(月) 20:13:52.54ID:0L29BOIVd
テクニカルに戦車砲を載せよう
何とかして反動を吸収できないか・・・
2022/03/28(月) 20:13:54.50ID:vcv1zjBra
>>768
適当な鉄板を溶接してKPV重機銃積んだだけだし
2022/03/28(月) 20:13:59.40ID:HapklNFKd
>>792
中共しかないなぁ
2022/03/28(月) 20:14:00.42ID:dRtHigE70
>>711
中国は冷戦期のソ連以上に厄介なんだよなぁ
金だけはあるからな
2022/03/28(月) 20:14:14.74ID:XQV5iVyaM
>>720
機関砲で木っ端微塵
走る棺桶
800名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-KaQS [106.131.67.214])
垢版 |
2022/03/28(月) 20:14:19.18ID:UC6E0vCna
テクニカルがそこまで悪い手段と言う訳じゃないんだが、これ開戦後の輸送用中古車祭りと同じで、
単純にロシアの軍用車両が尽きつつあるから慌ててテクニカルに頼っているだけの弥縫策だと思う
801名無し三等兵 (ワッチョイ 7f08-9QKR [203.152.201.32])
垢版 |
2022/03/28(月) 20:14:23.18ID:deoKrjZi0
露軍が予備の戦車とか使おうとしたら部品盗まれてて全然使えないってマジかよ。酷いのだとエンジンがないとか。w
2022/03/28(月) 20:14:34.53ID:aVY+4ij9a
>>764
参考で。結構前のやつだけど。

https://twitter.com/sumlenny/status/1501170083976126464?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/28(月) 20:14:35.53ID:EMvcUbnj0
スターストリークを使おう
2022/03/28(月) 20:14:38.19ID:ZG+MZ1ow0
これすごいしっくりくる


高野遼 / Ryo Takano @takano_r
「5月9日」はロシアにとって重要な対ドイツ戦の戦勝記念日。この日までにロシア軍が戦争を終わらせたがっているという話がある。
消耗戦の継続か、東部ドンバス占領をもって勝利とするか。専門家からは、この1カ月でロシアは「大きな決断を迫られる」との見方が出ている。

高野遼 / Ryo Takano @takano_r
もしアゾフ大隊の拠点であるマリウポリを攻略すれば、「非ナチ化」に成功したとして「勝利宣言」のストーリーも作りやすい。
ちなみに、4月1日はロシア軍の新たな徴兵のタイミングで、長期戦に向けて現在の徴集兵を延長させるかどうかも焦点だという。
2022/03/28(月) 20:14:42.32ID:GKjU/Y//M
結局燃料が制約になるなら戦車1台よりトヨタ30台の方が強くねえ?
兵士の命タダだし
2022/03/28(月) 20:14:49.81ID:NFvHiQJVM
アゼルバイジャンも親日かもだがアルメニアだって親日よ
コーカサスに平和が訪れて欲しいわ本当に
2022/03/28(月) 20:14:52.29ID:WN2FL+VLd
>>775
ロシア軍は世界を滅ぼす巨人の地ならしなのか
では止めようがないな……
808名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb1-8pno [180.196.119.48])
垢版 |
2022/03/28(月) 20:14:54.93ID:rsZwvc4K0
>>788
せっかくソ連が残してくれたロシア軍神話があったのに、もったいない
あれはプライスレスだった
2022/03/28(月) 20:15:02.37ID:EMvcUbnj0
>>801
盗まれたのではなく共食い整備
810名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.172.67])
垢版 |
2022/03/28(月) 20:15:08.36ID:M21gH/IDa
>>738
mig-35としては既出のはず
2022/03/28(月) 20:15:26.52ID:EMvcUbnj0
>>806
アルメニアはロシアにべったりなので日本としてはどうでもいいです
2022/03/28(月) 20:15:30.69ID:YL0+8hZI0
金があるってことは逆に言えばその金の価値を維持しなきゃならないってことよ
813名無し三等兵 (ササクッテロル Sp33-M4Xa [126.236.30.46])
垢版 |
2022/03/28(月) 20:15:45.42ID:F9nIJ/cMp
>>805
実際そう。独裁国家では兵士の命はタダ
2022/03/28(月) 20:16:08.94ID:NFvHiQJVM
弥縫策なんて百も承知だからここで笑われてんじゃないの
馬鹿なのかな?
2022/03/28(月) 20:16:11.61ID:OvYd77be0
>>558
つか前文で、
「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して」
って言うけど
平和を愛し、公正と信義に信頼しうる諸国って具体的にどこなんだろう?
2022/03/28(月) 20:16:20.02ID:ax0k6L+B0
>>799
そういやドローンって爆弾じゃなくて、機関銃つんで掃射するバリアントとか
作れないのかな。
817名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/28(月) 20:16:22.76ID:c7aZog0c0
>>805
戦死者には、約750万円の弔意金が出ることになったそうだ
2022/03/28(月) 20:16:37.10ID:zo5rKD+w0
西暦2000年のあたりは、真面目に地球上に敵がいなくなって、
宇宙人と戦いたいから予算くれとペンタゴンは議会に要求していたからな
あの地獄が、また起きそうだ…
2022/03/28(月) 20:16:41.94ID:dRtHigE70
アゼルバイジャンは日本贔屓だからなぁ
日本語学校大人気なとこだろ
2022/03/28(月) 20:16:42.67ID:aekmhiR/M
アゾフの長文メッセージの機械翻訳がいかしてた

「プーチンとソロビョフが貧しいロシア人の頭蓋骨に積み上げたたわごとを追い出すのに役立つことを願っています。」
821名無し三等兵 (ワッチョイ dff2-UE6D [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/28(月) 20:16:54.20ID:hQ5xLExf0
>>815

ないw

だから日本国憲法はファンタジーと言われる(爆)
2022/03/28(月) 20:16:54.87ID:FQDgUld/d
>>813
はがき代くらいはあるだろ
2022/03/28(月) 20:17:02.99ID:plfN+S74M
ロシア兵がテクニカルに乗って移動するほど戦意あることに驚ろきだわ
2022/03/28(月) 20:17:03.99ID:EMvcUbnj0
>>819
日本人だけビザ無料
2022/03/28(月) 20:17:14.45ID:vcv1zjBra
>>817
遺体はベラルーシで焼かれて埋められてます
826名無し三等兵 (ササクッテロル Sp33-M4Xa [126.236.30.46])
垢版 |
2022/03/28(月) 20:17:15.38ID:F9nIJ/cMp
>>816
開発されてるという話はあるけど、役には立たないんじゃないかな
反動で後退するし
827名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/28(月) 20:17:22.79ID:c7aZog0c0
>>809
いや、横流しされてたんだよ 
2022/03/28(月) 20:17:27.85ID:0L29BOIVd
>>815
そのような国がないから成立しない。前提条件つきで、その環境が整備されれば有効となる。

というのはよく本に出てるよ。9条信者はその環境整備をしているつもり、らしい。
2022/03/28(月) 20:17:41.40ID:aVY+4ij9a
>>818
え、このスレでよく言われる言葉だけど、ソースあるの?
830名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb1-8pno [180.196.119.48])
垢版 |
2022/03/28(月) 20:17:41.98ID:rsZwvc4K0
>>819
アゼルはビザ厳しいんだけど日本のパスポートならビザなしでも行けた覚え
同じテュルク系のトルコでもアゼルバイジャンはビザいるのに
2022/03/28(月) 20:17:46.31ID:MOi5CiwIM
共同通信支持率
自民48.4→47.3
立憲8.0→9.4
維新12.6→13.4
公明4.0→3.6
国民2.4→2.7
共産2.4→3.1
れ新1.8→2.5
社民0.9→0.3
N国0.7→0.5
なし15.3→14.3


参院選はどこに投票したらええん?
2022/03/28(月) 20:17:49.06ID:EMvcUbnj0
>>827
そうかまあ給与が出てないらしいからな
しょうがないね
2022/03/28(月) 20:17:56.16ID:HapklNFKd
トヨタの乗用車に放たれるジャベリンはちょっと見たくねぇなぁ
うちのアクアには撃たないでくれよ
2022/03/28(月) 20:18:05.41ID:OvYd77be0
>>821
世界は憲法違反だーーー
2022/03/28(月) 20:18:25.29ID:GKjU/Y//M
トヨタに対してジャベリンぶっぱという訳に行かないのはウクライナ兵も直感で理解するだろう。

民兵のブースト兵器が無効になった上でロシア兵の命の安さが生かせる。
理にかなってるよ
2022/03/28(月) 20:18:27.38ID:jBelQgAfp
>>743
!Никакой изоляции России нет ― Лавров
2022/03/28(月) 20:18:28.77ID:Y+KfyR5Y0
「指令、出せる戦車がもうありません!」
「Tモデルを出せ」
「え?」
「何度も言わせるな。TOYOTAだ」
「は…はっ!」
2022/03/28(月) 20:18:34.15ID:dRtHigE70
>>823
まぁ信用ならない自国兵器と自軍の整備兵より
壊れにくいちゃんと走るトヨタの方が安心かもな
2022/03/28(月) 20:18:35.15ID:vcv1zjBra
>>809
自殺て書いてあるけど他殺みたいだし
840名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb1-8pno [180.196.119.48])
垢版 |
2022/03/28(月) 20:18:44.01ID:rsZwvc4K0
>>833
うちのヤリスクロスにも撃たないでほしい…
841名無し三等兵 (ワッチョイ dff2-UE6D [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/28(月) 20:19:01.31ID:hQ5xLExf0
>>822

ただし黒い縁取りがある葉書だがな!
842名無し三等兵 (スッップ Sd9f-hTP2 [49.98.167.4])
垢版 |
2022/03/28(月) 20:19:01.98ID:5UoZ311Hd
ウクライナ軍も自家用車にミサイル何本も積んで戦地に向かっているからな。

釣りでも行くが如く。
2022/03/28(月) 20:19:06.10ID:ZG+MZ1ow0
>>828
環境整備と言うなら国内でしょーもないデモするんじゃなくて世界平和について真剣に考えて欲しいもんだ
理想であることは間違いないんだから
2022/03/28(月) 20:19:17.59ID:R0aK5waN0
>>807
プーチン「他に選択肢がなかった…」
2022/03/28(月) 20:19:18.57ID:64GkM9mGa
>>817
みんな行方不明なので死者はいません
2022/03/28(月) 20:19:35.01ID:m/psCmVM0
>>803
ああなるほどその為のww

>>805
今のロシアでは兵隊は畑から生えない
2022/03/28(月) 20:19:37.49ID:zzFeX5Ds0
親日とか日本びいきとか言ってて恥ずかしくないのかよ…
2022/03/28(月) 20:19:50.09ID:Na8iIof00
>>837
駐日大使が名古屋に出向いてたんだよなあ…
2022/03/28(月) 20:20:02.28ID:d7Oa/p6K0
68 Lans ◆cFcS.yrpJw (ワッチョイ b501-bU36) sage 2022/02/03(木) 14:41:42.42 ID:jjp2ocGT0
米軍は5年程前に「我々は正規戦能力を失った」ことに気が付き、改革と再教育の真っ最中。
一度失ったものを獲得するのだ、あと5年がかかると個人的には見ています。

米軍はその5年を、何とかしてかせがないといけない。

(ただ、その間にロシア側がまた進歩的な進化を行う危険はある)
(追い越すというのは大変なことなのだ)

(まあ、両軍の用兵思想を追っていれば、米軍は一度も追い越せてないがな)
(しかし米軍は、それを経済力と技術力で補ってきたのだ)
(ただそれは相手のやり方をそのまま、より高い技術力で行う後知恵の強さ)
(戦争のあり方を主導するまでには至ってないのだ)

(これを正しく認識し、勝てる場合は勝負する、負ける場合は勝負しない。それを判断しないと・・・)
(これ以上ロシアに差を引き離される訳にはいかないのだ)
2022/03/28(月) 20:20:08.48ID:NFvHiQJVM
途中で万一止まったらすなわち死を意味するからな
そりゃトヨタ一択よ次善策が三菱か日産だ
ダイムラー?(ヾノ・∀・`)ナイナイ
2022/03/28(月) 20:20:13.25ID:EMvcUbnj0
>>846
あれならトヨタのトラックとか一撃で肉塊だしな
2022/03/28(月) 20:20:19.61ID:9waG3U6ba
>>833
さすがにジャベリンは使えないだろ
コスパが悪すぎる

でも代わりに使える砲弾が思い付かない
カールグスタフですらもったいない
853名無し三等兵 (ワッチョイ dff2-UE6D [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/28(月) 20:20:33.77ID:hQ5xLExf0
>>834

その通り!
2022/03/28(月) 20:20:47.46ID:dRtHigE70
まぁ今更日本車のピックアップトラックかき集めても無理よなぁ
ただでさえ日本車のピックアップトラックは中古車市場でも人気なのに
エネルギー問題で日本車全体が中古価格値上がりしてるわけで(車種によっては新車より高い値で売れる)
2022/03/28(月) 20:20:47.63ID:QHYBb5oWa
750万円×10000人でも頭が痛くなるな
まあどうさ払わないだろうけど
2022/03/28(月) 20:20:50.50ID:0L29BOIVd
しかし西側もMANPADSの次の兵器がスターストリークですか。。。
もうちょっと格好のいい兵器を。。。
2022/03/28(月) 20:20:51.30ID:zo5rKD+w0
>>829
自分で英語でググれよ
日本でも普通に報道されたよ
第一次息子ブッシュ政権は、これからは宇宙人から守ると教書演説でも言ったよ
そんだけ予算削減圧力にネタなかったんだよ
ビンラディンさまさまだわ
858名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb1-8pno [180.196.119.48])
垢版 |
2022/03/28(月) 20:20:55.18ID:rsZwvc4K0
>>850
ラーダはダメですか?草
859名無し三等兵 (ワッチョイ 5f95-PhIM [60.44.179.195])
垢版 |
2022/03/28(月) 20:21:06.35ID:By1+b8Ev0
昔の話だが、禿老害はLEXUSが好きだったからな。
2022/03/28(月) 20:21:38.96ID:zo5rKD+w0
>>849
いつでもコメディアンになれるな
2022/03/28(月) 20:21:48.43ID:vcv1zjBra
運転席のドアなら7.62ミリで貫通できる
エンジンは厳しいけど
862名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.172.67])
垢版 |
2022/03/28(月) 20:21:58.44ID:M21gH/IDa
>>800
だよな
頭ロシアが最近言うようになった総動員をかけたら
ブーブすらない薬莢の尻叩き集団になるつうのよ
そんなん他国の軍隊とまともに戦えるわけねえって
2022/03/28(月) 20:22:31.12ID:6MYl0u/7a
>>849
もう許してやれよw
2022/03/28(月) 20:22:32.79ID:WN2FL+VLd
>>844
「仕方なかった」ってやつだな
2022/03/28(月) 20:22:50.56ID:dRtHigE70
>>847
重要だぞ
いざという時の支援を獲得する為には国のイメージは重要だ
有事での心理戦を展開するときにどれほど役に立つか

ロシアはイメージ悪いからこんなことになった
親露の国なんて数えるほどしかない

敵を作らないことは重要
2022/03/28(月) 20:23:00.24ID:LV2eaFFA0
実際テクニカル戦争で有効で高コスパな武器って何なんだ
アメリカは何を送ればいいんだ
2022/03/28(月) 20:23:04.40ID:QHYBb5oWa
AK-47とRPG-7を抱えながらTOYOTAピックアップトラックに乗って押し寄せるロシア軍か…
2022/03/28(月) 20:23:19.59ID:EMvcUbnj0
食料装備現地調達
なーんて簡単に言うけど
そんなのは10万人に一人の超エリートじゃないとできないってなんでわからない?
2022/03/28(月) 20:23:23.46ID:kDUqwMdR0
バイデン「プーチンは権力の座にとどまるな」
世界中の人が言いたいことを代弁してくれたのに、あちこちで叩かれて可哀相w
870名無し三等兵 (ササクッテロル Sp33-M4Xa [126.236.30.46])
垢版 |
2022/03/28(月) 20:23:32.27ID:F9nIJ/cMp
>>866
IED、対物ライフル、迫撃砲、ドローン
871名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb1-8pno [180.196.119.48])
垢版 |
2022/03/28(月) 20:23:36.38ID:rsZwvc4K0
>>867
…アフリカ民兵?
872名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-1vOp [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/28(月) 20:23:43.29ID:c7aZog0c0
>>847
日本のパスポートへの信用は世界トップクラス
873名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-VQaK [121.85.105.75])
垢版 |
2022/03/28(月) 20:23:44.11ID:I/QcgtJF0
バイデンも口だけでなくもっと強力な軍事支援をしてやれという話だな
携帯武器ばかりでは結局ウクライナはジリ貧
2022/03/28(月) 20:23:56.40ID:aVY+4ij9a
>>857
面倒だからいいや。
2022/03/28(月) 20:24:03.41ID:jrt1MXEGM
>>861
そもそもフロントガラス防弾じゃないから小銃相手でもキツくない?
2022/03/28(月) 20:24:09.36ID:C+GtYTw+0
プーチンさんがボケること誰も気が付かなかったししゃーない
877名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-ciqD [111.239.172.67])
垢版 |
2022/03/28(月) 20:24:10.37ID:M21gH/IDa
>>804
ロシアが勝手に勝利宣言してもウクライナは受け入れない
というところまで含めて見解を組み立てる時期に入っているとは思う
2022/03/28(月) 20:24:13.99ID:nS/Ba12o0
>>760
自衛隊はSEADの装備が無いし訓練もしてないから爆弾落としに行くのが不可能
879名無し三等兵 (ワッチョイ 5f95-PhIM [60.44.179.195])
垢版 |
2022/03/28(月) 20:24:20.56ID:By1+b8Ev0
>>867
『テ露』だなw
2022/03/28(月) 20:24:21.45ID:fiSbV6Iz0
偵察や拠点連絡にテクニカルは合理的か
2022/03/28(月) 20:24:23.70ID:plfN+S74M
>>866
普通にM2機関銃でよかろう。
タイヤでも当たれば終わるぞ
2022/03/28(月) 20:24:29.28ID:dRtHigE70
>>849
ロシアはそれ以上に正規戦能力失ってたからなぁ
非対称戦に特化しすぎて且つそれが成功してたからな
2022/03/28(月) 20:24:29.61ID:aekmhiR/M
>>856
あれは三本の矢の逸話をもとにして開発されたんだぞ(嘘)
2022/03/28(月) 20:24:33.40ID:zo5rKD+w0
https://twitter.com/StateOfUkraine/status/1508397731869597702?t=PrYq5j3YYYlsNbZJY2OzUQ&;s=19
 
一応、マリウポリ解放作戦を猛烈にやってる可能性があるな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/28(月) 20:24:36.96ID:i8ZCJJIy0
>>849
ロシア絶賛軍してるじゃねーかww
2022/03/28(月) 20:24:44.56ID:ZG+MZ1ow0
>>866
課金したくなるソシャゲを作って敵国でサービス開始する
2022/03/28(月) 20:25:02.25ID:NFvHiQJVM
迫撃砲ってほんてコスパ最強よね
攻めに良し守りに良し
兵の創意も活きるし
2022/03/28(月) 20:25:09.55ID:XQV5iVyaM
>>867
もう犠牲を考慮しない、完全な消耗戦だよな。マシンガンでも破壊されると言うか。すり潰されるまで
889名無し三等兵 (ワッチョイ dfda-VQaK [58.95.27.203])
垢版 |
2022/03/28(月) 20:25:21.51ID:2PK/ZoZO0
ウクライナは負けないための装備しかもらってないからなぁ
2022/03/28(月) 20:25:26.59ID:HapklNFKd
>>852
M2かな
でもトヨタ車も機関銃積んでるし、安全にいくなら無限供給のジャベリンだな!
2022/03/28(月) 20:25:27.62ID:aVY+4ij9a
>>875
ウクライナの採用してるのは、もしかしたら防弾ガラスかもね。会社が一個絡んでるし。
2022/03/28(月) 20:25:32.92ID:zo5rKD+w0
>>866
重機関銃
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況