!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ225【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647425867/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【XF9-1】F-3を語るスレ226【推力15トン以上】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1スレ1 (ワッチョイ 231b-c/bJ [180.18.22.48])
2022/03/30(水) 05:56:04.69ID:G0ILiRLA0824名無し三等兵 (ワッチョイ 4682-JKCU [113.20.244.9])
2022/04/08(金) 22:10:09.84ID:8U1EqH8T0825名無し三等兵 (ワッチョイ 7d1b-zZJH [180.18.22.48])
2022/04/08(金) 22:28:08.99ID:0D3s9dQ00 220408
防衛装備庁 契約に係る情報の公表 地方調達 令和3年度2月分(令和4年2月) (pdfファイル) 次期戦闘機関連
(長官官房会計官) ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/ny_honbu_ichi.html
@物品役務(随契) ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf_ichiran/04-ekimu-zuikei-h-02.pdf
(航空装備研究所) ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/ny_kenkyu_koukuu_ichi.html
A物品役務(随契) ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf_ichiran/04-ekimu-zuikei-ko-02.pdf
(次世代装備研究所) ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_jisedai/ny_kenkyu_jisedai_ichi.html
B物品役務(随契) ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_jisedai/pdf_ichiran/04-ekimu-zuikei-ji-02.pdf
(千歳試験場) ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_chitose/ny_chitose_ichi.html
C物品役務(随契) ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_chitose/pdf_ichiran/04-ekimu-zuikei-sa-02.pdf
防衛装備庁 契約に係る情報の公表 地方調達 令和3年度2月分(令和4年2月) (pdfファイル) 次期戦闘機関連
(長官官房会計官) ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/ny_honbu_ichi.html
@物品役務(随契) ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf_ichiran/04-ekimu-zuikei-h-02.pdf
(航空装備研究所) ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/ny_kenkyu_koukuu_ichi.html
A物品役務(随契) ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf_ichiran/04-ekimu-zuikei-ko-02.pdf
(次世代装備研究所) ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_jisedai/ny_kenkyu_jisedai_ichi.html
B物品役務(随契) ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_jisedai/pdf_ichiran/04-ekimu-zuikei-ji-02.pdf
(千歳試験場) ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_chitose/ny_chitose_ichi.html
C物品役務(随契) ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_chitose/pdf_ichiran/04-ekimu-zuikei-sa-02.pdf
826名無し三等兵 (ワッチョイ 7d1b-zZJH [180.18.22.48])
2022/04/08(金) 22:29:33.85ID:0D3s9dQ00 >>825
@の画像
P.1 ttps://image02.seesaawiki.jp/f/h/force_army_2ch/0HIfT0Belr.jpg
Aの画像
P.1 ttps://image02.seesaawiki.jp/f/h/force_army_2ch/gf16moyaYP.jpg
Bの画像
P.1 ttps://image02.seesaawiki.jp/f/h/force_army_2ch/hETFWyK95p.jpg
Cの画像
P.1 ttps://image02.seesaawiki.jp/f/h/force_army_2ch/odU0XR0LOm.jpg
@の画像
P.1 ttps://image02.seesaawiki.jp/f/h/force_army_2ch/0HIfT0Belr.jpg
Aの画像
P.1 ttps://image02.seesaawiki.jp/f/h/force_army_2ch/gf16moyaYP.jpg
Bの画像
P.1 ttps://image02.seesaawiki.jp/f/h/force_army_2ch/hETFWyK95p.jpg
Cの画像
P.1 ttps://image02.seesaawiki.jp/f/h/force_army_2ch/odU0XR0LOm.jpg
827名無し三等兵 (ワッチョイ 7d1b-zZJH [180.18.22.48])
2022/04/08(金) 22:30:18.68ID:0D3s9dQ00828名無し三等兵 (ワッチョイ 76c8-yTU9 [153.210.34.128])
2022/04/08(金) 22:30:21.16ID:UHq5VG1s0 まぁ空中からレールガン撃てるようになるとしたらガンシップみたいな支援火器に使われるんだろうね
不正規戦用か
ウクライナ戦争もある意味不正規戦だな
ホントあっちはセオリーガン無視で何が起きてるのか判らない
不正規戦用か
ウクライナ戦争もある意味不正規戦だな
ホントあっちはセオリーガン無視で何が起きてるのか判らない
829名無し三等兵 (ワッチョイ 7d1b-zZJH [180.18.22.48])
2022/04/08(金) 22:31:03.00ID:0D3s9dQ00 防衛装備庁 契約に係る情報の公表(中央調達分) 令和3年度2月分(令和4年2月分)
ttps://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/index3.html
令和3年度 月別契約情報/随意契約(基準以上)(Excelファイル)
ttps://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/xls/03zuikei_kijunijo.xlsx
1449 F−2ミッション・トレーニング・システムの取得に関する調査研究 1式 R4.2.14 三菱重工業株式会社
1595 大型エンジン試験装置(その3) 1式 R4.2.25 株式会社IHIプラント
ttps://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/index3.html
令和3年度 月別契約情報/随意契約(基準以上)(Excelファイル)
ttps://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/xls/03zuikei_kijunijo.xlsx
1449 F−2ミッション・トレーニング・システムの取得に関する調査研究 1式 R4.2.14 三菱重工業株式会社
1595 大型エンジン試験装置(その3) 1式 R4.2.25 株式会社IHIプラント
830名無し三等兵 (ワッチョイ 4e10-wAOu [153.139.19.132])
2022/04/09(土) 06:00:43.21ID:gGMw6+1+0831名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-Ck3I [106.129.185.211])
2022/04/09(土) 06:09:46.67ID:Uhpx3Ivoa >>830
ネットワーク化については米軍以外より進んでるし一部は米軍より進んでる位なのだがな、イメージなんだろけど
ネットワーク化については米軍以外より進んでるし一部は米軍より進んでる位なのだがな、イメージなんだろけど
832名無し三等兵 (ワッチョイ aa5b-G4mB [117.104.5.153])
2022/04/09(土) 06:10:16.39ID:F9qPqg100 空中発射レールガンの使い道は小口径爆弾の射程延伸になるのかね
それ以外思いつかん
それ以外思いつかん
833名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp3b-gBwW [126.255.214.194])
2022/04/09(土) 06:12:34.82ID:g9K7q20gp834名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-Ck3I [106.129.185.211])
2022/04/09(土) 06:17:32.25ID:Uhpx3Ivoa835名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp3b-gBwW [126.255.214.194])
2022/04/09(土) 06:21:17.39ID:g9K7q20gp あと、ウクライナの場合はむしろセオリー通りに展開してる
質も量も劣勢な方が主力決戦を避けて敵を引き入れてから後方を叩いて敵の補給を断って
さらに地の利を活かして散兵になった敵を狙い撃ちして敵を弱体化してから反撃に出るという
質も量も劣勢な方が主力決戦を避けて敵を引き入れてから後方を叩いて敵の補給を断って
さらに地の利を活かして散兵になった敵を狙い撃ちして敵を弱体化してから反撃に出るという
836名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp3b-gBwW [126.255.214.194])
2022/04/09(土) 06:24:16.79ID:g9K7q20gp >>834
レールガンみたいな環境を耐えられる誘導砲弾はかなり高価になりそうだからミサイルでオッケーかも
レールガンみたいな環境を耐えられる誘導砲弾はかなり高価になりそうだからミサイルでオッケーかも
837名無し三等兵 (ワッチョイ da97-XJwb [157.107.44.128 [上級国民]])
2022/04/09(土) 07:24:48.58ID:f/wXtIed0 レールガンをBMDの主力にするらしいんで別にそうでもなさそう>高価だからミサイルでオッケー
まぁ昔から月に打ち込むペネトレータの開発とかしてたしな日本
まぁ昔から月に打ち込むペネトレータの開発とかしてたしな日本
838名無し三等兵 (ワッチョイ da97-XJwb [157.107.44.128 [上級国民]])
2022/04/09(土) 07:30:28.07ID:f/wXtIed0 >>822
大遠距離を攻撃するときに十分な焦点深度を持つレーザーだと糞みたいなでかさのレンズが必要になるんでどっちもどっちやで
小さなレンズだと1mm精度で奥行きを合わせないと焦点が合わないんで高速移動体が相手だと拡散しまくって何の役にも立たない
そういう意味ではレーザーであれレールガンであれ空戦に使うためにはまず戦闘機の定義を変える必要があるね
アメリカが構想してた爆撃機サイズのアレみたいに
大遠距離を攻撃するときに十分な焦点深度を持つレーザーだと糞みたいなでかさのレンズが必要になるんでどっちもどっちやで
小さなレンズだと1mm精度で奥行きを合わせないと焦点が合わないんで高速移動体が相手だと拡散しまくって何の役にも立たない
そういう意味ではレーザーであれレールガンであれ空戦に使うためにはまず戦闘機の定義を変える必要があるね
アメリカが構想してた爆撃機サイズのアレみたいに
839名無し三等兵 (ワッチョイ da97-XJwb [157.107.44.128 [上級国民]])
2022/04/09(土) 07:31:46.50ID:f/wXtIed0 どっちを取るにせよまずはC-2あたりにでかい機材を乗せてF-3と模擬空戦してみて
実現可能性を探るみたいな話になりそう
実現可能性を探るみたいな話になりそう
840名無し三等兵 (ワッチョイ 4e10-L5s4 [153.191.10.13])
2022/04/09(土) 07:35:18.62ID:NPWgw2LO0 >>830
最近就役したFFMの戦闘システムを知らんのか?
データリンクで作戦に必要な情報を全艦で共有し、火器管制や戦闘リソース管理、陣形シミュレーションといった
戦術情報処理を艦隊単位で行う事を前提として設計された、ガチのネットワーク戦対応戦闘艦なんだが。
陸上兵器である10式にしても既にCECを実装し、システム的には中隊規模でのネットワーク戦闘が可能になっている訳で。
最近就役したFFMの戦闘システムを知らんのか?
データリンクで作戦に必要な情報を全艦で共有し、火器管制や戦闘リソース管理、陣形シミュレーションといった
戦術情報処理を艦隊単位で行う事を前提として設計された、ガチのネットワーク戦対応戦闘艦なんだが。
陸上兵器である10式にしても既にCECを実装し、システム的には中隊規模でのネットワーク戦闘が可能になっている訳で。
841名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp3b-gBwW [126.255.214.194])
2022/04/09(土) 07:39:22.19ID:g9K7q20gp >>838
飛行機搭載型のレーザーはとっくに実用化されてるから全然どっちもどっちじゃないけどね
飛行機搭載型のレーザーはとっくに実用化されてるから全然どっちもどっちじゃないけどね
842名無し三等兵 (ワッチョイ 4e10-L5s4 [153.191.10.13])
2022/04/09(土) 07:45:46.02ID:NPWgw2LO0 戦闘機にレールガンを搭載するとして、どんな状況で何をターゲットにするのか?既存の兵装に対する優位性は何か?
といった部分が綺麗に抜け落ちている論を展開する人が多いな。
まあ、レールガンだけじゃないが、”〇〇を使う事”が目的化している論だと、そのために後付けで理屈をくっ付けていくから、
色んな矛盾や現実との不整合が生じ易い。
といった部分が綺麗に抜け落ちている論を展開する人が多いな。
まあ、レールガンだけじゃないが、”〇〇を使う事”が目的化している論だと、そのために後付けで理屈をくっ付けていくから、
色んな矛盾や現実との不整合が生じ易い。
843名無し三等兵 (ワッチョイ 9a9b-ebhu [219.160.196.49])
2022/04/09(土) 07:58:30.59ID:QG45Ggch0 >>830
10式とかFFMはそんなんじゃないけど
10式とかFFMはそんなんじゃないけど
844名無し三等兵 (ワッチョイ db1b-EhK1 [180.18.22.48])
2022/04/09(土) 08:04:21.02ID:3PJsXs930 テスト書き込み(JaneStyle4.23)
845名無し三等兵 (ワッチョイ db1b-EhK1 [180.18.22.48])
2022/04/09(土) 08:18:27.44ID:3PJsXs930 もう一回テスト書き込み(JaneStyle4.23)
846名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp3b-gBwW [126.255.214.194])
2022/04/09(土) 08:20:11.50ID:g9K7q20gp >>842
多いというが戦闘機にレールガンを積む話はいつも同じ人じゃないかな
多いというが戦闘機にレールガンを積む話はいつも同じ人じゃないかな
847名無し三等兵 (ワッチョイ 1a1b-wAOu [125.0.239.176])
2022/04/09(土) 08:43:15.78ID:vWdWFr/D0 防衛省がレールガンを研究する、ミサイル迎撃だとか言ってるが詳細不明、というのが現状なので
我々部外者の考察が、まず武器ありきで後からその目的・意義をこじつけて想像することになりがちなのはやむを得ない
>>828
ガンシップは現実味が高そう
一発のコストが安いレールガンが活躍できそうな相手として考えられそうなのは、
移動速度が遅いまたは静止する目標、数が多い目標、数発撃ち漏らしても致命的になりにくい目標
数百両の敵車両全てにAGMを撃つのと比べるとずっと安いはず
我々部外者の考察が、まず武器ありきで後からその目的・意義をこじつけて想像することになりがちなのはやむを得ない
>>828
ガンシップは現実味が高そう
一発のコストが安いレールガンが活躍できそうな相手として考えられそうなのは、
移動速度が遅いまたは静止する目標、数が多い目標、数発撃ち漏らしても致命的になりにくい目標
数百両の敵車両全てにAGMを撃つのと比べるとずっと安いはず
848名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-Uyzu [126.243.169.168])
2022/04/09(土) 08:48:14.94ID:WTis4GUC0 レーガンにしろレーザーにしろエンジン出力は必要とされるわな
849名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp3b-gBwW [126.255.214.194])
2022/04/09(土) 08:49:54.79ID:g9K7q20gp 一発のコストは若干安いが装置自体普通の火砲より遥かに高くて重いという視点が抜けてる
850名無し三等兵 (ワッチョイ 9a79-TLQQ [61.192.138.89])
2022/04/09(土) 09:11:23.44ID:RZMt3nEk0 日本がガンシップ使う様な場面って有るのかね
851名無し三等兵 (ワントンキン MM8a-9KGZ [153.237.163.8])
2022/04/09(土) 09:13:41.92ID:yYA0YmPjM852名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-Uyzu [126.243.169.168])
2022/04/09(土) 09:31:01.93ID:WTis4GUC0 攻撃ヘリとかガンシップって携帯SAMの的にしかならんのとちゃう?
853名無し三等兵 (ワッチョイ 4e10-L5s4 [153.191.10.13])
2022/04/09(土) 10:06:19.94ID:NPWgw2LO0 >>847
艦砲による巡航ミサイルや対艦ミサイルの迎撃、敵艦船に対する攻撃は従来から想定している事だが。
レールガンによって対処能力を上げるというのは、その延長線上の事なので特に突飛な話ではない。
そもそもレールガン単体で完結する話はなく、他のミサイルなどとも組み合わせての多層防御が前提な訳だし。
艦砲による巡航ミサイルや対艦ミサイルの迎撃、敵艦船に対する攻撃は従来から想定している事だが。
レールガンによって対処能力を上げるというのは、その延長線上の事なので特に突飛な話ではない。
そもそもレールガン単体で完結する話はなく、他のミサイルなどとも組み合わせての多層防御が前提な訳だし。
854名無し三等兵 (ワッチョイ 4e10-M//a [153.170.74.1])
2022/04/09(土) 10:08:25.25ID:D5nvWU8H0 >>850
敵地侵入した特戦群の火力支援に必要だろ
敵地侵入した特戦群の火力支援に必要だろ
855名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp3b-gBwW [126.255.214.194])
2022/04/09(土) 10:12:54.83ID:g9K7q20gp >>854
その状況だとガンシップが敵SAMの餌食になる
その状況だとガンシップが敵SAMの餌食になる
856名無し三等兵 (ワッチョイ 3b5f-O5ce [14.12.67.224])
2022/04/09(土) 10:16:20.40ID:q8wkA/Tn0 弾道ミサイル迎撃用としては高空から発砲できれば大気の影響を受けにくくて良いというのはあるかも知れない
対地用としてはステルス機から運用する場合ウェポンベイの開閉を伴わないので気軽に撃てるというのはあるかも知れない
対地用としてはステルス機から運用する場合ウェポンベイの開閉を伴わないので気軽に撃てるというのはあるかも知れない
857名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp3b-gBwW [126.255.214.194])
2022/04/09(土) 10:19:59.58ID:g9K7q20gp858名無し三等兵 (ワッチョイ 8aed-CFso [133.202.172.36])
2022/04/09(土) 10:32:22.51ID:PfSBV5jM0859名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp3b-gBwW [126.255.214.194])
2022/04/09(土) 10:34:02.96ID:g9K7q20gp >>858
レールガンがレイドームの近く通ってたらレーダー使えなくなるし
レールガンがレイドームの近く通ってたらレーダー使えなくなるし
860名無し三等兵 (ワッチョイ 9b22-EhK1 [116.70.252.121])
2022/04/09(土) 10:52:58.58ID:Vy314ljS0 ガンシップなんぞ命数の低いレールガンに一番向かない用途だろ
861名無し三等兵 (ワッチョイ 837c-gKyt [220.151.30.90])
2022/04/09(土) 11:11:38.21ID:QokfFemO0 日本の今後の兵器運用構想は完全に核兵器を統合制御する一種のファンネルとして扱う事だろうね
不足の事態が起きた際に柔軟な判断をする余地を残すために完全に無人化せずに主力兵器に関しては有人で扱いたい感じも強いけど
不足の事態が起きた際に柔軟な判断をする余地を残すために完全に無人化せずに主力兵器に関しては有人で扱いたい感じも強いけど
862名無し三等兵 (ワッチョイ 9b22-EhK1 [116.70.252.121])
2022/04/09(土) 11:23:37.81ID:Vy314ljS0 一応確認しとくが、各兵器の間違いだよな?
863名無し三等兵 (アウグロ MM92-2hqo [119.241.67.36])
2022/04/09(土) 11:40:10.82ID:mnZmgKxkM こういう感じで機首に一門だけ装備ならレールガンも可能
>日本が使用した航空機搭載火器のなかで最も大きかったのは、旧日本陸軍の75mm砲「ホ501」です。これは太平洋戦争末期、日本本土へ襲来するB-29大型爆撃機を迎撃するために開発された、キ109特殊防空戦闘機の主武装として開発されました。
>日本が使用した航空機搭載火器のなかで最も大きかったのは、旧日本陸軍の75mm砲「ホ501」です。これは太平洋戦争末期、日本本土へ襲来するB-29大型爆撃機を迎撃するために開発された、キ109特殊防空戦闘機の主武装として開発されました。
864名無し三等兵 (ワッチョイ 4e10-L5s4 [153.191.10.13])
2022/04/09(土) 11:45:54.10ID:NPWgw2LO0 同じ通信システム上に各職種のC4Iシステムをソフトウェア化して実装し、同一のプラットホーム上で
全ての情報を扱えるようにしているのがが今の段階。
次の段階は、現在では職種ごとに分かれているC4Iシステムの統合になる。
そして統合時に必要になる、複数の異なる装備を同時にリアルタイムで統制するするシステムについても研究中と。
全ての情報を扱えるようにしているのがが今の段階。
次の段階は、現在では職種ごとに分かれているC4Iシステムの統合になる。
そして統合時に必要になる、複数の異なる装備を同時にリアルタイムで統制するするシステムについても研究中と。
865名無し三等兵 (ワッチョイ 9b22-EhK1 [116.70.252.121])
2022/04/09(土) 11:53:50.03ID:Vy314ljS0 >>863
だから、そこまで無理してレールガン積んでどんなメリットがあるんだ?
だから、そこまで無理してレールガン積んでどんなメリットがあるんだ?
866名無し三等兵 (ワッチョイ aa5b-G4mB [117.104.5.153])
2022/04/09(土) 11:58:13.94ID:F9qPqg100 CASには有用だろう
トスボミングより遥かに遠くまで、より早く火力をデリバーできるようになる
それは地上部隊からのキューに備え空中で待機する攻撃機や爆撃機の数を大幅に減らせる可能性がある事を意味する
トスボミングより遥かに遠くまで、より早く火力をデリバーできるようになる
それは地上部隊からのキューに備え空中で待機する攻撃機や爆撃機の数を大幅に減らせる可能性がある事を意味する
867名無し三等兵 (ワッチョイ aa5b-G4mB [117.104.5.153])
2022/04/09(土) 12:02:28.74ID:F9qPqg100 胴体下面のWBから発射しなくて良いとなれば、CASにおける最大のリスクを大幅にヘッジできる
従来弾薬の側に推進力を必要とするような、つまり高額な弾薬に頼っていたスタンドオフ攻撃を一部代替できるかもしれない
従来弾薬の側に推進力を必要とするような、つまり高額な弾薬に頼っていたスタンドオフ攻撃を一部代替できるかもしれない
868名無し三等兵 (スププ Sdba-Yhyn [49.97.37.180])
2022/04/09(土) 12:20:52.72ID:J3NdT/E3d 搭載位置を考えるとセンサーとの干渉その他も考慮すると機体後部に配置するしかなく
射界も後方に限定される
射界も後方に限定される
869名無し三等兵 (ワッチョイ da97-XJwb [157.107.44.128 [上級国民]])
2022/04/09(土) 12:38:28.13ID:f/wXtIed0 >>863
レールガンって大きさの下限が決まってるわけじゃないんで
大気の影響の少ない高空なら別に3mmぐらいの弾でもよく飛ぶし
その程度の極小口径弾でも極超音速でぶち当たれば
相手が飛行機であればバラバラになる(戦車も行動不能)
レールガンって大きさの下限が決まってるわけじゃないんで
大気の影響の少ない高空なら別に3mmぐらいの弾でもよく飛ぶし
その程度の極小口径弾でも極超音速でぶち当たれば
相手が飛行機であればバラバラになる(戦車も行動不能)
870名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp3b-gBwW [126.255.214.194])
2022/04/09(土) 13:02:11.20ID:g9K7q20gp871名無し三等兵 (ワッチョイ 8aed-CFso [133.202.172.36])
2022/04/09(土) 13:14:48.99ID:PfSBV5jM0 3mmの弾頭じゃ天板すら抜けんな
そもそも軽すぎて大気中を真っ直ぐ飛ぶことも困難だからまともに当てられない
それに機首にレールガンつけても露出させてるとステルス性が死ぬしもともと機種においてたレーダーはどこに置くのさ
そもそも軽すぎて大気中を真っ直ぐ飛ぶことも困難だからまともに当てられない
それに機首にレールガンつけても露出させてるとステルス性が死ぬしもともと機種においてたレーダーはどこに置くのさ
872名無し三等兵 (ワッチョイ 0eda-HCja [121.112.245.211])
2022/04/09(土) 13:17:45.42ID:I515tE620 ちょっと初速が速いだけの砲に何をそんなに期待してんの
873名無し三等兵 (ワッチョイ 767d-KEFt [111.89.29.127])
2022/04/09(土) 13:31:42.42ID:HJaa1DfH0 積むなら核ミサイルのが良くね?
874名無し三等兵 (ワッチョイ 4ee5-2mtU [153.184.84.125])
2022/04/09(土) 13:32:16.49ID:CfhGkphi0 英主導のテンペストのエンジンにIHIが下請けで参加か
恐らくはこれの結果がF-3のエンジンにもなるだろうがRRとIHIの関係を考えると分業面でも一番自然な形でやり易いのだろうね
恐らくはこれの結果がF-3のエンジンにもなるだろうがRRとIHIの関係を考えると分業面でも一番自然な形でやり易いのだろうね
875名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-LXkm [126.72.228.31])
2022/04/09(土) 13:50:21.26ID:Kv+sHPyk0876名無し三等兵 (ワッチョイ 837c-gKyt [220.151.30.90])
2022/04/09(土) 13:50:48.18ID:QokfFemO0 RRが発電力
IHIが出力と耐久力
それぞれ相互補完的な関係だね
IHIが出力と耐久力
それぞれ相互補完的な関係だね
877名無し三等兵 (ワッチョイ b363-+JeI [118.108.132.152])
2022/04/09(土) 14:24:31.78ID:2RdQK7pW0 >>876
世界初,ジェットエンジン後方に搭載可能なエンジン内蔵型電動機を開発
〜CO2削減に向け,航空機システム全体のエネルギーマネジメント最適化を目指す〜
https://www.ihi.co.jp/ihi/all_news/2019/technology/2020-3-30/index.html
発電機なら日本のお家芸じゃなかったのか!?
世界初,ジェットエンジン後方に搭載可能なエンジン内蔵型電動機を開発
〜CO2削減に向け,航空機システム全体のエネルギーマネジメント最適化を目指す〜
https://www.ihi.co.jp/ihi/all_news/2019/technology/2020-3-30/index.html
発電機なら日本のお家芸じゃなかったのか!?
878名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-LXkm [126.72.228.31])
2022/04/09(土) 14:28:06.83ID:Kv+sHPyk0 それはテールコーン内蔵型だから、AB付きエンジンには使えないだろうけれど
XF9-1の発電量もかなりの物だし、別にIHI独自にやれない訳ではないわな
RRに期待する所としては組み込み型スタータジェネレータだが
個人的には、整備性が気になる所だ
XF9-1の発電量もかなりの物だし、別にIHI独自にやれない訳ではないわな
RRに期待する所としては組み込み型スタータジェネレータだが
個人的には、整備性が気になる所だ
879名無し三等兵 (ワッチョイ 837c-gKyt [220.151.30.90])
2022/04/09(土) 14:31:53.51ID:QokfFemO0 >>877
ジェットエンジンレベルだとIHIは冷却システムがまだ弱い
ジェットエンジンレベルだとIHIは冷却システムがまだ弱い
880名無し三等兵 (ワッチョイ 837c-gKyt [220.151.30.90])
2022/04/09(土) 14:32:35.92ID:QokfFemO0 いずれ発電に関してもIHIはRRを上回るだろうけど
881名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-z9Ap [126.157.109.130])
2022/04/09(土) 14:38:31.07ID:l3j1xP7hr どっちの技術力が上か論争より
IHIはXF9-1で出来たレベルのことは既に実物があり試験を終了してることが大きい
特に既に開発がスタートしてるものには決定的な意味がある
納期があるので間に合うのかという採用の決め手になる
IHIはXF9-1で出来たレベルのことは既に実物があり試験を終了してることが大きい
特に既に開発がスタートしてるものには決定的な意味がある
納期があるので間に合うのかという採用の決め手になる
882名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-LXkm [126.72.228.31])
2022/04/09(土) 14:39:24.13ID:Kv+sHPyk0 念仏くんは同じ事しか言わないなあ
883名無し三等兵 (ワッチョイ 4ee5-2mtU [153.184.84.125])
2022/04/09(土) 14:40:00.68ID:CfhGkphi0 >>880
テンペストのエンジンは1基辺りの発電量が250kwという話も有るし、本当ならばXF9の1.4倍という事になる
テンペストのエンジンは1基辺りの発電量が250kwという話も有るし、本当ならばXF9の1.4倍という事になる
884名無し三等兵 (ワッチョイ 4ee5-2mtU [153.184.84.125])
2022/04/09(土) 14:40:14.58ID:CfhGkphi0 >>880
テンペストのエンジンは1基辺りの発電量が250kwという話も有るし、本当ならばXF9の1.4倍という事になる
テンペストのエンジンは1基辺りの発電量が250kwという話も有るし、本当ならばXF9の1.4倍という事になる
885名無し三等兵 (ワッチョイ 4ee5-2mtU [153.184.84.125])
2022/04/09(土) 14:42:50.85ID:CfhGkphi0886名無し三等兵 (アウアウエー Sa52-BBqR [111.236.3.98])
2022/04/09(土) 14:48:48.45ID:+DQyeB3xa まだ決まってない話はもう手遅れ
既に今年度予算は執行されました
諦めましょう
既に今年度予算は執行されました
諦めましょう
887名無し三等兵 (ワッチョイ 4ee5-2mtU [153.184.84.125])
2022/04/09(土) 14:53:07.37ID:CfhGkphi0 はいはい決まってるよね
間に合わないのに担当官は英国と協議なんかやってるのだから「担当官は解ってない」よね
間に合わないのに担当官は英国と協議なんかやってるのだから「担当官は解ってない」よね
888名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-z9Ap [126.157.109.130])
2022/04/09(土) 15:04:59.25ID:l3j1xP7hr 現時点では次期戦闘機用エンジンと
実証エンジンに何らかの共通点をもたせても
実証エンジンもテンペスト実用エンジンではないから
本当に共通点が持たれてコスト削減に繋がるかはわからない
後1年で目に見えてる成果を出せることは限られているという結論になる
何らかの共通化できるものも限られている
XF9-1が要素研究なら共同実証エンジンも要素研究
実証エンジンに何らかの共通点をもたせても
実証エンジンもテンペスト実用エンジンではないから
本当に共通点が持たれてコスト削減に繋がるかはわからない
後1年で目に見えてる成果を出せることは限られているという結論になる
何らかの共通化できるものも限られている
XF9-1が要素研究なら共同実証エンジンも要素研究
889名無し三等兵 (ワッチョイ 7656-gBwW [207.65.234.46])
2022/04/09(土) 15:12:03.64ID:VqL2cerk0 今年中に結論を出すからあと1年じゃなく半年強ね
予算編成の都合を考えるとあと4ヶ月で方向性が固まるから協議はすでに大詰めの段階だろう
ただ、最近いきなり言い出したことじゃなくこれまで数年間かけて協議してきたこと
予算編成の都合を考えるとあと4ヶ月で方向性が固まるから協議はすでに大詰めの段階だろう
ただ、最近いきなり言い出したことじゃなくこれまで数年間かけて協議してきたこと
890名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-LXkm [126.72.228.31])
2022/04/09(土) 15:23:28.48ID:Kv+sHPyk0 >>883-884
IHIのテールコーン内蔵型ジェネレータも250kVAだし
P-1のF7エンジンにくっついてるT-IDGも、250kVAまで拡大可能だと川崎が言ってる
ついでに、B787のジェネレータも1基辺り250kVA
その数字は多くのメーカーが出せる物かと
IHIのテールコーン内蔵型ジェネレータも250kVAだし
P-1のF7エンジンにくっついてるT-IDGも、250kVAまで拡大可能だと川崎が言ってる
ついでに、B787のジェネレータも1基辺り250kVA
その数字は多くのメーカーが出せる物かと
891名無し三等兵 (ワッチョイ 4ee5-2mtU [153.184.84.125])
2022/04/09(土) 15:35:24.64ID:CfhGkphi0 >>888
そうだね
結論など国産しか無いのに担当官は分かってないよね
ちなみに日英実証エンジンは双方の開発済みの技術を持ち寄って相互検証するもの
これを要素研究とか言ってる時点で要素研究の意味を全く理解出来ていないのが分かる
念仏君と言われるだけの事はある
そうだね
結論など国産しか無いのに担当官は分かってないよね
ちなみに日英実証エンジンは双方の開発済みの技術を持ち寄って相互検証するもの
これを要素研究とか言ってる時点で要素研究の意味を全く理解出来ていないのが分かる
念仏君と言われるだけの事はある
892名無し三等兵 (ワッチョイ 4ee5-2mtU [153.184.84.125])
2022/04/09(土) 15:37:06.09ID:CfhGkphi0893名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-3n4s [106.155.0.246])
2022/04/09(土) 16:17:28.99ID:B1paw4t3a 何でまだ国産じゃないって言い張るの残ってるのか
894名無し三等兵 (ワッチョイ 4ec8-kf0v [153.210.34.128])
2022/04/09(土) 16:24:46.93ID:qZeyM9lN0 >>833
戦訓にもならないだろ
解せないのは露軍が本来正規戦部隊の立ち回りするべきなのに全くそうなってなくて、ウクライナがしっかりセオリー通りの防衛をしている事
というか制空権の有無すら言及せずレールガン積んだ航空機で謎の近接支援をどこにしてるのかという話なんだけど
君の用意した前提が妄想固定で意味不明なんだが
戦訓にもならないだろ
解せないのは露軍が本来正規戦部隊の立ち回りするべきなのに全くそうなってなくて、ウクライナがしっかりセオリー通りの防衛をしている事
というか制空権の有無すら言及せずレールガン積んだ航空機で謎の近接支援をどこにしてるのかという話なんだけど
君の用意した前提が妄想固定で意味不明なんだが
895名無し三等兵 (ワッチョイ e301-Uyzu [60.77.197.163])
2022/04/09(土) 16:33:23.20ID:pIe2omT10 ロシアが想定外にヘボすぎたってことでおk
896名無し三等兵 (ワッチョイ e301-Uyzu [60.77.197.163])
2022/04/09(土) 16:37:53.82ID:pIe2omT10 そもそもロシア空軍がウクライナのレーダーサイトや指揮通信網や空軍基地等を完全に破壊せずに地上部隊が進撃って時点でアホでしょう
っつか空爆で破壊し尽くせるだけの空軍力を持ってなかったってだけなんだろうけど
っつか空爆で破壊し尽くせるだけの空軍力を持ってなかったってだけなんだろうけど
897名無し三等兵 (ワッチョイ 4ec8-kf0v [153.210.34.128])
2022/04/09(土) 16:44:43.92ID:qZeyM9lN0898名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp3b-gBwW [126.255.214.194])
2022/04/09(土) 16:51:45.24ID:g9K7q20gp レールガン信者が発狂した
899名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-LXkm [126.72.228.31])
2022/04/09(土) 16:54:59.24ID:Kv+sHPyk0900名無し三等兵 (ワッチョイ 9b22-EhK1 [116.70.252.121])
2022/04/09(土) 16:58:33.75ID:Vy314ljS0 >>893
そう言い張ってると相手して貰えるからだろ
そう言い張ってると相手して貰えるからだろ
901名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp3b-gBwW [126.255.214.194])
2022/04/09(土) 17:00:53.66ID:g9K7q20gp >>894
>というか制空権の有無すら言及せずレールガン積んだ航空機で謎の近接支援をどこにしてるのかという話なんだけど
日本が使うなら相手は中露しか居ないけど、この2カ国相手に制空権取ってSAMの心配もせず
スタンドオフ兵器でもない「小型化」されたレールガン使って地上目標を撃つ状況はどんなのかむしろ教えて欲しい
上でも指摘されてるけど弾の小型化=威力が小さく有効射程が短いから
地上目標を叩くなら弾の大きさを一定以上にする必要があるがそれは装置の大型化を意味する
飛行機にとって使い勝手がミサイルよりはるかに悪い物に何故執着するのか?
>というか制空権の有無すら言及せずレールガン積んだ航空機で謎の近接支援をどこにしてるのかという話なんだけど
日本が使うなら相手は中露しか居ないけど、この2カ国相手に制空権取ってSAMの心配もせず
スタンドオフ兵器でもない「小型化」されたレールガン使って地上目標を撃つ状況はどんなのかむしろ教えて欲しい
上でも指摘されてるけど弾の小型化=威力が小さく有効射程が短いから
地上目標を叩くなら弾の大きさを一定以上にする必要があるがそれは装置の大型化を意味する
飛行機にとって使い勝手がミサイルよりはるかに悪い物に何故執着するのか?
902名無し三等兵 (ワッチョイ 0e35-yWNM [121.87.21.12])
2022/04/09(土) 17:03:59.84ID:MTAu1bMi0 >>896
米とはドクトリンが異なってて、ロシア空軍はあくまで地上軍が侵攻する上空のエアカバーが目的で、空軍だけで相手を撃破するのは目的としていないとか
米とはドクトリンが異なってて、ロシア空軍はあくまで地上軍が侵攻する上空のエアカバーが目的で、空軍だけで相手を撃破するのは目的としていないとか
903名無し三等兵 (ワッチョイ 3e82-uv05 [113.20.244.9])
2022/04/09(土) 17:10:40.38ID:l5gxVzhH0 >>902
そもそもロシア軍のドクトリンは全て核兵器とセットで
核の移動弾幕射撃で焼け野原にしたところを進んでいくための戦車や戦闘機なので
核なしで比較すればドクトリンも兵器も全て劣っていて弱いのは当たり前かと
そもそもロシア軍のドクトリンは全て核兵器とセットで
核の移動弾幕射撃で焼け野原にしたところを進んでいくための戦車や戦闘機なので
核なしで比較すればドクトリンも兵器も全て劣っていて弱いのは当たり前かと
904名無し三等兵 (ワッチョイ 3b5f-O5ce [14.12.67.224])
2022/04/09(土) 17:15:38.51ID:q8wkA/Tn0 結果が出ていない以上ドクトリンそのものが間違いですねとしか言えないわけだが
905名無し三等兵 (アウアウアー Sa06-CC7z [27.85.205.31 [上級国民]])
2022/04/09(土) 17:18:04.17ID:rqeLdTlKa 【XF9-1】F-3を語るスレ227【推力15トン以上】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649492267/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649492267/
906名無し三等兵 (ワッチョイ 4ee5-2mtU [153.184.84.125])
2022/04/09(土) 17:21:28.22ID:CfhGkphi0 >>893
ID変えてまで念仏か?無様だな
ID変えてまで念仏か?無様だな
907名無し三等兵 (ワッチョイ 4ec8-kf0v [153.210.34.128])
2022/04/09(土) 17:31:40.19ID:qZeyM9lN0 F-35が400kVAって話だけど、実際日本の目指す250kVAってどの程度の違いなんだろうか
>>899
もちろん現時点で可能だとは思ってない
んでその換算値もキャパシタによって変わると思う、というあくまでも希望的観測ね
現時点の材料のみで話するならまだ次期戦闘機向けのHPMさえ実験段階でしかないし
>>899
もちろん現時点で可能だとは思ってない
んでその換算値もキャパシタによって変わると思う、というあくまでも希望的観測ね
現時点の材料のみで話するならまだ次期戦闘機向けのHPMさえ実験段階でしかないし
908名無し三等兵 (ワッチョイ 4ec8-kf0v [153.210.34.128])
2022/04/09(土) 17:45:13.94ID:qZeyM9lN0 >>901
陸自には島嶼奪還・本土防衛する為の対地火力支援も実際必要だし、F-3登場以降の戦術で話してる
そもそもスタンドオフは兵器の事ではなく戦術なんですよ
なんで妄想と根拠の無い思い込みありきでSAMが無限湧きでもするような戦術の話するんだろうこういう人
俺も勝手に論法真似て過程=結論のレスしても良いかねw冗談だけど
楽で良いよねこういう相手の話してる言葉を後付けで断定しながら独り言してるの
一般的にガンシップのような武器に3mmなんて極論だと誰でも判別付く小口径使うわけ無いし、物理学的な解釈や例え話に偏り過ぎて君は無知が暴発してるんだよね
程度を知らない
陸自には島嶼奪還・本土防衛する為の対地火力支援も実際必要だし、F-3登場以降の戦術で話してる
そもそもスタンドオフは兵器の事ではなく戦術なんですよ
なんで妄想と根拠の無い思い込みありきでSAMが無限湧きでもするような戦術の話するんだろうこういう人
俺も勝手に論法真似て過程=結論のレスしても良いかねw冗談だけど
楽で良いよねこういう相手の話してる言葉を後付けで断定しながら独り言してるの
一般的にガンシップのような武器に3mmなんて極論だと誰でも判別付く小口径使うわけ無いし、物理学的な解釈や例え話に偏り過ぎて君は無知が暴発してるんだよね
程度を知らない
909名無し三等兵 (ブーイモ MMb6-LXkm [133.159.150.85])
2022/04/09(土) 17:50:31.69ID:jmpus/Z4M F1ハイブリッドの発電/モーターは10sで120kVA
戦闘機開発は時間がかかるから完成するころには陳腐化する
戦闘機なんてPC開発みたいに半年で新製品出るような開発製造でやれっての
戦闘機開発は時間がかかるから完成するころには陳腐化する
戦闘機なんてPC開発みたいに半年で新製品出るような開発製造でやれっての
910名無し三等兵 (アークセー Sx3b-3QUW [126.148.148.239])
2022/04/09(土) 18:21:03.15ID://b3FJlix >>909
信頼性って言葉知ってるかい?
信頼性って言葉知ってるかい?
911名無し三等兵 (ワッチョイ 9a9b-ebhu [219.160.196.49])
2022/04/09(土) 19:18:06.71ID:QG45Ggch0 >>909
それはPCは部品組み合わせる程度だからじゃないのか?
それはPCは部品組み合わせる程度だからじゃないのか?
912名無し三等兵 (ブーイモ MMb6-LXkm [133.159.151.6])
2022/04/09(土) 19:23:38.59ID:UxoBj/MSM913名無し三等兵 (ワッチョイ 9b22-EhK1 [116.70.252.121])
2022/04/09(土) 19:44:10.64ID:Vy314ljS0 >>909
車載ADAS関連のTier2でQAやってるけど、家電品質で出荷出来たらどれだけ楽か…
車載ADAS関連のTier2でQAやってるけど、家電品質で出荷出来たらどれだけ楽か…
914名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp3b-gBwW [126.255.214.194])
2022/04/09(土) 19:44:47.11ID:g9K7q20gp >>908
発狂してんな
散々意味ないと言われてるのにそこまでレールガンにこだわる意味がわからん
南西諸島の島嶼防衛ならなおさらわざわざガンシップ(笑)使う意味も理由もないし
日本が本土防衛しないといけない時は制空制海権が抑えられた時だからガンシップなんて出てくる場面もない
そもそも3mmを言い出したのは誰なんだ?w
とにかくレールガンを飛行機に積みたくて必死に使える場面を考えてるだけだろうキミ
発狂してんな
散々意味ないと言われてるのにそこまでレールガンにこだわる意味がわからん
南西諸島の島嶼防衛ならなおさらわざわざガンシップ(笑)使う意味も理由もないし
日本が本土防衛しないといけない時は制空制海権が抑えられた時だからガンシップなんて出てくる場面もない
そもそも3mmを言い出したのは誰なんだ?w
とにかくレールガンを飛行機に積みたくて必死に使える場面を考えてるだけだろうキミ
916名無し三等兵 (ワッチョイ 4ec8-kf0v [153.210.34.128])
2022/04/09(土) 20:15:09.26ID:qZeyM9lN0 >>914
>発狂してんな
馬鹿wどう見ても発狂してんのお前だろ
レールガンの話で論理的に返されると「こだわる意味がわからん」て・・・・
前から思ってたけど被害妄想と自己完結繰り返すあたりマジでキチガイだな
>発狂してんな
馬鹿wどう見ても発狂してんのお前だろ
レールガンの話で論理的に返されると「こだわる意味がわからん」て・・・・
前から思ってたけど被害妄想と自己完結繰り返すあたりマジでキチガイだな
917名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp3b-gBwW [126.255.215.150])
2022/04/09(土) 20:19:33.99ID:eLACpYFSp >>916
>レールガンの話で論理的に返されると「こだわる意味がわからん」て・・・・
それはおまえな
論理的に説明したら発狂して噛みついてきてるじゃん
おれだけじゃなく何人も論理的に説明したのにレールガンを飛行機に乗せてガンシップ!しか言わないキチガイ
>レールガンの話で論理的に返されると「こだわる意味がわからん」て・・・・
それはおまえな
論理的に説明したら発狂して噛みついてきてるじゃん
おれだけじゃなく何人も論理的に説明したのにレールガンを飛行機に乗せてガンシップ!しか言わないキチガイ
918名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-LXkm [126.72.228.31])
2022/04/09(土) 20:20:52.55ID:Kv+sHPyk0 そもそも
「現時点ではどう考えても無理だけど、技術的ブレイクスルーによって超絶的な小型軽量化を果たす事が前提」の話な時点で
論理的に〜とか言われてもなあ
「現時点ではどう考えても無理だけど、技術的ブレイクスルーによって超絶的な小型軽量化を果たす事が前提」の話な時点で
論理的に〜とか言われてもなあ
919名無し三等兵 (ワッチョイ 8a54-Ck3I [133.209.217.83])
2022/04/09(土) 20:24:11.54ID:2fqvQ3jM0 >>918
まあ機体側を大型化するという考え方もあるけどな
まあ機体側を大型化するという考え方もあるけどな
920名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-LXkm [126.72.228.31])
2022/04/09(土) 20:25:06.65ID:Kv+sHPyk0 まあそうね
戦術輸送機くらいデカければ
戦術輸送機くらいデカければ
921名無し三等兵 (ワッチョイ 1a1b-wAOu [125.0.239.176])
2022/04/09(土) 20:25:35.17ID:vWdWFr/D0 >>914
戦闘機や戦闘ヘリからの機銃や誘導爆弾などの非スタンドオフ兵器による近接航空支援を全て否定するわけじゃないよね?
戦闘機や戦闘ヘリからの機銃や誘導爆弾などの非スタンドオフ兵器による近接航空支援を全て否定するわけじゃないよね?
922名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp3b-gBwW [126.255.208.29])
2022/04/09(土) 20:29:23.05ID:KfhFEHUip923名無し三等兵 (ワッチョイ 4e10-L5s4 [153.191.10.13])
2022/04/09(土) 20:32:08.16ID:NPWgw2LO0レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- Amazonブラックフライデー 活況の裏に過酷労働 事故やケガを「自己責任にしないで」配達員ら4年連続抗議 [蚤の市★]
- 高市首相が代表の政党支部、企業から上限超える寄付 公表後に訂正 [どどん★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1811
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1810
- 巨専】 ★2
- 【D専】
- こいせん 全レス転載禁止
- とらせん IP
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★4 [579392623]
- よいよい❤って言って餅つきするあれ
- 可愛い女見つけた!
- だいぶおおいただね、、、
- 真夜中の🏡
- されて嫌なことは
