>>139
>・常に高速移動で
>・敵拠点を奇襲的に襲撃
>・進出地点に留まらず帰還

>これを反復する。
>趣旨は「自軍の損害を抑えて、敵を徐々に削る・戦意喪失を狙う」。

自分は二つ目の「敵拠点を〜」について違う解釈をしております。
・敵がいるかわからないが敵勢力圏内の侵攻目標地点までともかく高速移動し、途中で発見した敵を砲撃しつつ目標地点まで到達する。
・歩兵は展開して後方や側面からの攻撃に備える。
・到達した後、速やかに撤収する。
・交代の班がまた目標地点まで進んで敵を炙り出す。
・これを繰り返しながら、更に奥までえぐりこむ。
というものではないでしょうか。
趣旨は「敵の吊り出し誘き出し炙り出しをしながら砲兵と協働して敵勢力と拠点を殲滅して市街地の制圧を狙う」かなと。
詳しい人がお見えでしたら誤りの点のご指摘をお願いいたします。