ウクライナ情勢 15 IPナシ

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2022/04/06(水) 07:29:51.29ID:BEU2drb5
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください

前スレ
ウクライナ情勢 14IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649029931/
ウクライナ情勢 13 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648817896/
ウクライナ情勢 12 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648607047/
ウクライナ情勢 11 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648455747/
ウクライナ情勢 184 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648295600/
ウクライナ情勢 174 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648189120/ 
ウクライナ情勢 164 IPナシ 
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648020465/
ウクライナ情勢 155 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647817300/
ウクライナ情勢 133 IPナシ 実質 IPナシ 144
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647498676/
ウクライナ情勢 133 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647498020/
ウクライナ情勢 122 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647341054/
ウクライナ情勢 111 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647199488/l50
ウクライナ情勢 101 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647056019/
2022/04/08(金) 01:09:19.77ID:aBsCLrcf
もうこっちが本すれでええやん
バランスも取れてて俺が軍板に期待してた内容だわ
2022/04/08(金) 01:11:34.37ID:iE6RTVK2
ヘルソン方面のウクライナ軍って
戦況判定間違いの常習犯だったけど
最近マップの乖離が酷く、さらに拍車がかかった感じだよな

ウクライナ側は包囲したつもりだけど
ロシア側からは全然包囲になってなってない

死にすぎて
素人の集まりになったんじゃ無いの?
2022/04/08(金) 01:11:35.94ID:fwsJrlJd
ヘルソン落ちてるかと思ってたけど違うのか?
ムィコラーイウ攻撃の為の準備でしょ
ムィコラーイウはこれから
2022/04/08(金) 01:14:04.90ID:iE6RTVK2
ヘルソンに増援が来てる事が
判明、それに気がついてすらいない
ウクライナ軍って所

戦況判定ができない素人集団
2022/04/08(金) 01:16:48.05ID:fwsJrlJd
このおじさんの地図が最新でしょ

https://youtu.be/zrEXz3gbqnQ

このおじさん誰なの?
2022/04/08(金) 01:20:28.25ID:fwsJrlJd
キエフの地図がおかしいけど
2022/04/08(金) 01:20:29.45ID:szqAuraf
ウクライナとしては、ヘルソン-クリミア(左側)をどうにかしたいんだろうな
2022/04/08(金) 01:24:23.89ID:HIUVdVrG
ウ側の補給路も考慮すると南行くのが固いだろうからね
ただウ公式や英米がヘルソンは〜日以内に落とせる可能性があるってのを
段々日数伸ばして繰り返してるのを見るに万事順調とはいってないみたいだけど
2022/04/08(金) 01:24:51.13ID:fwsJrlJd
wikiのこの地図は割と正確だよ

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/5/5d/2022_Russian_invasion_of_Ukraine_colorblind_friendly.svg/1280px-2022_Russian_invasion_of_Ukraine_colorblind_friendly.svg.png
829名無し三等兵
垢版 |
2022/04/08(金) 01:32:40.13ID:5FLr2DBm
【超速報】フィンランド、NATOに加盟申請か [879622555]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1649338705/
2022/04/08(金) 01:33:45.69ID:q5WXZsiS
>>826
あー、ウク軍は失地回復で領土ベースの作戦を考えてるもんね
逆にロシアは、軍人、特にアゾフ叩き目的で鬼ごっこみたいな機動的な動きになってる
本来は逆になるもんだけど

ウ軍は無理して領土に拘ってる所を露軍にやられるパターンも多いはず
上の方針だから仕方ないんだけど、やられる一方では現場もたまらないよ
2022/04/08(金) 01:39:05.71ID:fwsJrlJd
ヘルソンニュースなるものがあったからこれの方が確実かもしれない

https://kherson-news.net/herson-i-obshestvo/item/10628-ukrainskie-voennye-prodolzhayut-osvobozhdat-berislavskij-rajon.html
2022/04/08(金) 01:48:53.53ID:110rMBon
イジューム占領しても戦果拡張に繋がらない、セベロドネツクはまだ落とせない
マリウポリも鉄道使えない
ムィコラーイウはまだこれから
オデッサに至ってはなんの予兆もない
無限補給のあるウクライナに対してロシアにとって時間は敵だと言うに何をちんたらしてるのかと
どんな理由があれリソースの浪費は許されない

キエフ方面から戦力引き抜いたんだから直ぐに再編して東部ウクライナ軍の包囲やらんとウクライナ軍の撃滅できんぞ
2022/04/08(金) 01:50:34.40ID:ngjUGFAX
>>831
それ一週間前に作り始めたサイトみたいだよ?笑
面白いから監視しとく分には楽しいかも
2022/04/08(金) 01:58:23.56ID:fwsJrlJd
#mykolaivと#khersonの状況のニュースマップ。
状況は以前に報告されたよりも悪いです。
ロシア人はSnigirevkaでウクライナの攻撃を恐れていますが、これまでのところ起こりませんでした。
ウクライナ軍はDNEPRに沿ってゆっくり前進していますが、その口の中で地域を失っています。

https://twitter.com/JulianRoepcke/status/1511981828437073922
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/08(金) 02:04:47.80ID:hkNg7VzW
Barvinkoveの鉄道網を破壊、高架の為復旧は絶望的
スラビャンスク方面への大きな輸送網が無くなる

https://espreso.tv/okupanti-zavdali-aviaudaru-po-shlyakhoprovodu-bilya-stantsii-barvinkove-na-kharkivshchini-zablokovani-tri-evakuatsiyni-potyagi

占領者はハルキウ地域のバルビンコーブ駅近くの高架で空爆を行い、3つの避難列車がブロックされました
2022/04/08(金) 02:05:36.84ID:+G3v3KsH
アメリカの軍事援助やら戦争は、基本的に賞味期限切れまじかの古い兵器・弾薬を中心に使うことが多い
新品の兵器は弾薬庫に厳重に保管して、古い兵器を自軍が使ったり、紛争地域に援助したりしてる

ジャベリンも、賞味期限切れ寸前の古いのをウクライナに送って、
新造したのは、自国の弾薬庫で保管でしょう
2022/04/08(金) 02:11:13.46ID:fwsJrlJd
>>836
アメリカ軍は最新の兵器がボロいのバレたく無いから出さないだけだよ
新しいのはもったいぶって出さないでいるだけで大きな差がないってのバレるからね
838名無し三等兵
垢版 |
2022/04/08(金) 02:17:45.76ID:FlArTq4Q
>>834
ロシア軍は南側の岬になってる部分まで完全に制圧したのか。
これで戦線を整理しムィコラーイウの正面に戦力を集中出来るようになったな。
2022/04/08(金) 02:19:25.08ID:6IPecJWS
今までにウクライナに送られたジャベリンは17,000基で毎日500基ほど消費するらしい
ちなみに米陸軍が保有するジャベリンは倍の34,000基ほどらしい
840名無し三等兵
垢版 |
2022/04/08(金) 02:20:14.13ID:5FLr2DBm
https://www.afpbb.com/articles/-/3399281
国連総会、ロシアの人権理資格を停止
2022年4月8日 2:13 発信地:国連本部/米国 [ 米国 北米 ウクライナ ロシア ロシア・CIS ]

https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-nato-blinken-peace-talks-idJPL3N2W52Z4
2022年4月8日2:13 午前
米、対ロシア圧力拡大へ 民間人殺害巡りより確かな情報=国務長官
841名無し三等兵
垢版 |
2022/04/08(金) 02:26:41.40ID:dJi8M8k8
人権理からロシア追放 国連総会、93カ国賛成で決議採択―中国など反対 2022年04月08日
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022040800049

ロシア支援をする中国・ウイグル人虐殺しまくりの中国も排除しろ。
842デジャブ
垢版 |
2022/04/08(金) 02:28:20.34ID:mvRkNU3T
笑えるなwwTASSが正論w
要するにロシア軍とNATOの戦いとw
やはりシリアと同じww

https://tass.com/politics/1434131
"We view it as proof of the fact that the Kiev regime is
controlled by Washington and its allies, who are pushing
[Ukrainian] President Zelensky to continue military
activities," Lavrov concluded.
843名無し三等兵
垢版 |
2022/04/08(金) 02:29:08.54ID:5FLr2DBm
https://edition.cnn.com/europe/live-news/ukraine-russia-putin-news-04-07-22/h_82e7d147d2f8c12b6ae32ab468d1be86
クレムリン報道官、ウクライナにおけるロシア軍の「著しい」損失を認める
CNNのマーティン・ゴワルドーより

クレムリンのドミトリー・ペスコフ報道官は木曜日、ロシアがウクライナで「大きな」損失を被ったことを一時的に認め、
スカイニュースのインタビューで同国にとっての損失を「大きな悲劇」と呼んだ。

キエフとその地域からのロシア軍の撤退は、
クレムリンにとって "屈辱 "と見ることができるかと尋ねられたペスコフは、
その言葉を使うことは "状況の間違った理解 "になると述べた。

"我々は大きな兵力損失を抱えており、我々にとって大きな悲劇だ "とペスコフは認め、
ロシアがキエフとチェルニヒフ地方から撤退した理由は、
"ウクライナとロシアの代表団間の交渉における親善行為 "であると付け加えた。

クレムリンの報道官は、ロシアがそうしたのは、
"ロシアが交渉継続のための快適な条件を作り出す用意が本当にあることを示すために、
これらの地域から緊張を取り除くため "だと付け加えました。
2022/04/08(金) 02:30:48.02ID:HIUVdVrG
>>835
クラマトルシクの別の路線はドネツクに繋がってて使えないからね
道路はあるけど輸送能力にどれだけダメージ入るのか
2022/04/08(金) 02:30:58.01ID:YWimcdsA
ジャベリンは熱源に飛んで行くから
ロシア装甲車近くのウクライナ民間車両に結構誤爆してるみたいね

素人は良く知らないで撃って民間人を殺戮してるとか
846名無し三等兵
垢版 |
2022/04/08(金) 02:34:44.50ID:pcEYUDAL
>>68

それ2月終わりころの「撃破されたロシア軍車両}という
ハイウェイで焼けただれた歩兵装甲車数台の動画の時も思った
ガードレールの壊れ方が足りないと
847名無し三等兵
垢版 |
2022/04/08(金) 02:36:48.83ID:5FLr2DBm
https://twitter.com/karizo2022/status/1512088735302942720

>ロシア正教キリル総主教の説教がやばい:
>・聖堂は、神の栄光ではなく、ロシアの軍事力の栄光のために建てられた
>・ウクライナを地図上から消し去るような歴史観を提示
>・ウクライナ人の存在を認めない。
>・ロシア関係者(ベラルーシ人も含む)を「神聖ロシア人」と呼ぶ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/08(金) 02:39:49.94ID:6IPecJWS
ロシア軍は民間車両だろうが近くで動いてたら問答無用で攻撃して破壊してる
ジャベリンは撃ちっ放しできるけど発射前にシーカーでロックした目標に飛んでいくから
本体から分離するフレアと違って割り込んだ他の熱源の方に引き寄せられる事も無い
だからジャベリンが民間車両を誤射する可能性はあんまりない
849名無し三等兵
垢版 |
2022/04/08(金) 02:41:10.75ID:dJi8M8k8
【ウクライナ情勢】ロシア“核兵器使用シナリオ”の現実性は?【深層NEWS】 2022/04/07
https://youtu.be/A_8SQGWK6eg?t=2395

終盤からやっと日本の話題が出たと思ったらロクに日本の核戦争対策話し合わず終わってしまった…
>>72 みたいな悲劇防ぎたいなら日本も欧米に確実に守ってもらえるように同盟力強化しないといけない、どうすれば確実に守ってもらえるか話し合わないといけない
2022/04/08(金) 02:46:57.99ID:+/zMUrGo
>>849
アメリカと二か国間軍事同盟あって莫大な軍事費つぎ込んでる国をどこが攻めるんだ?
2022/04/08(金) 02:46:59.31ID:8Rzx2xq5
ジャベリンはゼレンスキーへのお披露目でいきなり試射に失敗
2022/04/08(金) 02:47:34.30ID:iWlz/p3p
>>817
軍事板の人ってなにもしらないの?
イジュームは1ヶ月激戦でロシア軍が最近安定的に確保できてる
それまではコロコロ支配が変わってた
イジュームは戦略上重要な場所だったから一番強いウクライナ軍の空挺部隊でも一番有名な部隊もってきてる

イジュームが確保されて東部の戦闘が激しくなりはじめてるから今回初めて州知事が周辺地域の事前避難を開始してる
2022/04/08(金) 02:48:39.28ID:iWlz/p3p
>>851
訓練に72時間くらい必要
終わると命中率90%以上になる

この間イジュームにいる最精鋭の部隊がヘリ撃ち落としてた
2022/04/08(金) 02:50:15.27ID:8Rzx2xq5
>>853
試射知ってのは
まともに飛ばなかったって事ね
カタログ通りの動作はしなかった
2022/04/08(金) 02:55:04.89ID:PsNrJuqi
ロシア占領地から、死体だけは大量に送られてくるようになったみたい

ウクライナ良かったな
2022/04/08(金) 03:04:58.53ID:iWlz/p3p
セベロドネツク近郊からロシア軍が押し戻された

>>854
ワロタ
ジャベリンでなくてドイツの対戦車ミサイルとかが状態悪いってのがあったらしい
857名無し三等兵
垢版 |
2022/04/08(金) 03:05:02.67ID:5FLr2DBm
https://jp.reuters.com/article/russia-nato-sweden-finland-idJPL3N2W5314
2022年4月8日2:48 午前
ロ、リバラウンスの必要 フィンランド・スウェーデンNATO加盟なら
2022/04/08(金) 03:05:53.98ID:6IPecJWS
ジャベリンのユニットでスティンガーを発射できるんで対空に使うのはそっちだな
NLAWはそのままで戦車だろうがヘリだろうが狙えるけどジャイロ補正照準と慣性誘導の
組み合わせ方式で終末誘導が無いから命中率は落ちる
2022/04/08(金) 03:13:32.22ID:iWlz/p3p
新しいジャベリンのユニットってもう配られてるのかな
最新型のやつだよね
2022/04/08(金) 03:24:05.38ID:6IPecJWS
ウクライナで実際のロシア機相手にテストできるんだから喜んで新型ユニット送ってるはずw
861名無し三等兵
垢版 |
2022/04/08(金) 03:28:16.47ID:dJi8M8k8
ヒットラン 2022年4月7日
https://twitter.com/RussiaVsWorld_/status/1512036252383694860

>>850
ウクライナの教訓 日米同盟の刷新 緊急性…リチャード・アーミテージ 元米国務副長官 2022/03/28
「両政権は刷新が必要な同盟を継承したにすぎない。ロシアのウクライナ侵攻を奇貨として、日米は刷新の緊急性に気付くべきだ。」
https://www.yomiuri.co.jp/serial/earth/20220327-OYT8T50117/

露中になめられまくってるブサヨ政権時の米国がまともに助けてくれるかは怪しすぎる、中共に買収されたら竹島の時みたいに何もしないだろう、米国以外との同盟強化も必要
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/08(金) 03:31:49.19ID:EvT2jswL
まともに助けるも何も日本で最初に狙われるのは在日米軍基地なわけだが( ^ω^)・・・
2022/04/08(金) 03:32:27.02ID:i4BQp9wv
>>786
イルピンでも拷問死体見つかってるよ
2022/04/08(金) 03:39:31.57ID:i4BQp9wv
>>798
このおばさんはブチャの虐殺被害者の妻
君の貼ってるURLはブチャ虐殺のだからこのおばさんがどこにでも出てるソースにはならないよ
2022/04/08(金) 03:43:45.12ID:EvT2jswL
ロシア軍は移動式遺体焼却炉で虐殺の証拠隠滅始めたってもう広まってたな
866名無し三等兵
垢版 |
2022/04/08(金) 03:43:47.36ID:5FLr2DBm
>>798

https://apnews.com/article/russia-ukraine-putin-zelenskyy-biden-world-war-ii-b6d021c5b906bcc2d9dbd2eedf2aa4b8
戦争犯罪ウォッチ ブチャの残虐行為で正義への道は険しい

https://storage.googleapis.com/afs-prod/media/d1922b0bc256405fb5aad912b4f5fec9/2000.jpeg
2022年4月4日(月)、ウクライナのキエフ郊外のブチャで殺害された夫の死を悼むターニャ・ネダシキブスカさん(57歳)。
ロシアは、ウクライナでの意図的な民間人殺害とみられる証拠が出てきたことで、新たな非難の波にさらされている。
2022/04/08(金) 03:44:33.71ID:i4BQp9wv
>>819
市民に砲撃してるのはロシアだと
インド(NDTV)でも南米(テレビサ)でも中東アルジャジーラでも
報道されている
868名無し三等兵
垢版 |
2022/04/08(金) 04:00:00.58ID:pcEYUDAL
>>104

とうとう日本人も容姿が急上昇するな
よかったよかった
869名無し三等兵
垢版 |
2022/04/08(金) 04:36:07.13ID:pcEYUDAL
>>125
普通の戦争じゃないな
アゾフ、ゼレンスキー政権幹部、NATO戦闘員は絶対殺す作戦
870名無し三等兵
垢版 |
2022/04/08(金) 04:37:01.28ID:pcEYUDAL
でも火攻めが効率的だと思うんだが
なんで放火しないのか
半殺しで捕獲したいのか?
2022/04/08(金) 04:44:36.42ID:6IPecJWS
街があんな有様でも何十万も人が居られるシェルターがあるってのが凄い
日本なんか個人住宅にシェルターなんか無いから犠牲はもっと出る
九条があれば攻撃されないなんて馬鹿言ってる場合じゃないっていう
2022/04/08(金) 04:49:25.33ID:jGwPZr2K
政治戦略家のマラト・バシロフ氏
「マリウポリからのNATO軍将校の解放は、公開されなければならない」

バシロフは、自身の情報源を引用して、数十人のNATO軍がマリウポリに足止めされていると述べた。彼の情報によると、↓

https://twitter.com/tobimono2/status/1512077526704611338?s=20&;t=5nRqVVjl8h-vgKJ7eq2Cdw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/08(金) 04:56:47.37ID:i4BQp9wv
>>125
>>869
この調子で砲撃しまくって宅地市街地を中の民間人まるごと皆殺しにしてるんだよロシア
まさに屠城というやつ
2022/04/08(金) 05:00:05.97ID:KqIMnWVR
test
2022/04/08(金) 05:21:48.44ID:EhZV7sMN
>794 >709 >670
空気感染するエイズ 空気感染するエボラ、
空気感染する肺がん こういう、
武漢コロナ熱パンデミックで、
欧米日 安保連邦クアッド圏 NATOが、

ロックダウンマニアック 
ステイホームマニアック

ID:eDmNBueU
ここらになっている。

だから、露中 チョン ミャンマー シリア イラン スーダン 
枢軸同盟機構圏 ユニオン圏 エルジア圏 
汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦が、>1-10 ギガ暴れしても、
大規模に、軍を動かないからなw

ID:eDmNBueU
小説 
ブルータワー 2055年までの人類史

TRPG トーキョーノヴァ ガンドッグ

ID:EhZV7sMNd ここらみたいにw
2022/04/08(金) 05:41:58.89ID:szqAuraf
>>125
Joint Venture Remotely Launches Javelin Missiles From Unmanned Vehicle
https://youtu.be/6jk_UG7AJpA

数年後はこいつが実用化していると思うから
その時は戦車を叩いてもらおう
2022/04/08(金) 06:04:51.66ID:8ASb9FRZ
レンドリースで戦後の戦力はウクライナとロシア西方軍でぎゃくてんだな
878名無し三等兵
垢版 |
2022/04/08(金) 06:09:07.83ID:M5/XYJZT
「ブチャ大虐殺」…実はロシア軍ではなくウクライナ軍の仕業だと判明
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1649363079/
2022/04/08(金) 06:17:18.36ID:Xe/65Vbc
バイデンはボロ負け確実だしマクロンはルペンに負けそうだし
ハンガリーでもセルビアでも親露派が圧勝だし
どこの国の国民も本音では今回の欧米の狂った態度はおかしいと思ってる
880名無し三等兵
垢版 |
2022/04/08(金) 06:20:11.12ID:/spi09fA
米タロウ
@fuji_3000
ウクライナから悲惨な映像が流れて来る。
残念ながら、それが戦争。
ロシア兵の肩を持つ訳ではないが、制圧したとしても、地域に残る民間人の中には銃を持って自分たちを狙う人がいる。
やらなければやられるから、結果、あんなことに。

戦争は絶対にしてはならないと改めて実感。
https://twitter.com/fuji_3000/status/1511832061077688321?s=20&;t=Xgt-H2Whss2SprkonWP0Ew

米タロウ
@fuji_3000
正義のために自衛隊の戦力を増強すべきという意見があるが、その結果あんな悲惨な光景を作る可能性があると気がつかないのだろうか?

ロシア兵は殺伐を楽しんだ?
正義の戦争と洗脳された結果では?
極限状態でやった?
未来永劫平気でいられる?

何年か後に自衛隊員が同じことをする可能性は?
https://twitter.com/fuji_3000/status/1511834578549616642?s=20&;t=Xgt-H2Whss2SprkonWP0Ew
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/08(金) 06:29:48.38ID:i/cVz+Jy
>>820
>もうこっちが本すれでええやん
こちらが最初です。2014年紛争からこんな感じでやっていたのですが:
IPが出ないと困る(たぶん契約ノルマで書き込み業者)方が強引に出ていった。
2022/04/08(金) 06:47:20.22ID:JTBEFDI8
ウクライナで「特別作戦」 拘束された100人解放とベラルーシ大統領

ベラルーシのルカシェンコ大統領は、ウクライナ国内で拘束されたおよそ100人のベラルーシの運転手を解放する「特別作戦」を行ったと話しました。

ベラルーシ ルカシェンコ大統領
「悪党が我々の運転手たちを捕まえる暴挙に出た」



https://youtube.com/watch?v=rXYlnkBCcCI
2022/04/08(金) 07:04:04.46ID:SF61gECH
今日のアルジャジーラはマリウポリから中継
ロシア側は市中央部を完全に抑え、港湾部に向かっている。
残りは工業地帯と市南西部とのこと
2022/04/08(金) 07:21:30.14ID:qXU03+Su
>>883
それ、1カ月前から同じこと言うとるやんwww
2022/04/08(金) 07:43:55.71ID:xGP/MYsL
>>884
アルジャジーラは1か月前からそんなこと報道してたんだ。知らんかった
IPありのスレは知らんが、ここの住民からはアレッポ包囲の例を出して長期戦の予想も多かったよ
2022/04/08(金) 07:51:27.77ID:i/cVz+Jy
>>884
>1カ月前から
建物1棟づつなので、時間はかかるさ。
戦況図でも、それぐらい。
ドンバス全域でも、2日間で集落一つぐらいのやり取りだね。
戦闘は、ロシア側の空爆での補給叩き、イジューム、ヘルソン州西岸の集落の取り合いぐらい。両軍とも再編成・部隊移動中。
2022/04/08(金) 08:03:12.62ID:SF61gECH
BBCはドンバスの最前線の塹壕から
50歳の精鋭がガンバッテた。
2022/04/08(金) 08:10:33.28ID:SF61gECH
>>884
え、工業地帯と市南西部が分断されたという新しい情報なのだが。
2022/04/08(金) 08:21:09.08ID:F0U01e4U
分断は早いやつだと2-3週間まえから出てた
とにかく状況がはっきりしない
通りを取り合うような市街戦だから仕方ないけど
2022/04/08(金) 08:30:20.19ID:F0U01e4U
米国によるウクライナへの軍事支援まとめ
https://www.defense.gov/News/Releases/Release/Article/2992414/fact-sheet-us-security-assistance-to-ukraine/
中長距離ADとかはまだ話し合い中
2022/04/08(金) 08:36:47.25ID:sqJFgJ63
海軍の担当区域がまるっとクリアされたから
マップ的にはかなり狭くなってる

アゾフはテレビでナチスじゃないと宣伝してる軍部アゾフではなく
上に出てるボランティアの民兵アゾフが
市民を結構スカウトしてて
人数自体は結構いるみたい

この民兵アゾフが畑から新鮮なアゾフを毎日出荷して消費されてるとか
2022/04/08(金) 08:37:14.68ID:F0U01e4U
スイッチブレードは100じゃなく数百になってた
Laser-guided rocket systemsってこれは何だろう
グラッドとかから撃つやつのレーサーガイドか攻撃ヘリとかのロケットなのか判らない
対砲レーダー、対迫レーダーも送ってる

ジャベリン、スティンガーを除けば全体としてかなり小規模な軍事支援のように感じる
こんなものでロシア相手に戦争してって言われても困るだろ
2022/04/08(金) 08:40:24.06ID:amUWXcOD
やたらカメラ目線なんだが

https://pbs.twimg.com/media/FPiwZr-XwAIxypB.jpg
https://metro.co.uk/wp-content/uploads/2022/04/SEI_97137016.jpg?quality=90&;strip=all&zoom=1&resize=540%2C360
https://img.huffingtonpost.com/asset/624d817723000059b4139283.jpeg?ops=scalefit_1280_noupscale&;format=webp
https://s.abcnews.com/images/International/bucha-scene-07-ap-jef-220404_1649175138440_hpMain_2_4x5_992.jpg
2022/04/08(金) 08:40:31.61ID:amUWXcOD
https://www.repstatic.it/content/nazionale/img/2022/04/06/123428700-33312511-2528-47ea-ac0b-3258df02b395.jpg

https://imagens.publico.pt/imagens.aspx/1683009?tp=UH&;db=IMAGENS&type=JPG&w=960
2022/04/08(金) 08:43:42.53ID:amUWXcOD
https://cdn.extra.ie/wp-content/uploads/2022/04/04111734/Tanya-Nedashkivska-1.jpg
2022/04/08(金) 08:47:06.40ID:xGP/MYsL
今日のチェチェン人のプロモーションビデオ。安全な場所で撮影されているようです

https://twitter.com/Hetreeli/status/1512200196415008774?t=g3IFEvdSQEj5jUN15fidxA&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/08(金) 08:49:04.50ID:F0U01e4U
マリウポリ艦砲射撃
https://twitter.com/Militarylandnet/status/1512175336179519491
ロケットなんだ、対潜迫撃砲ってやつか
砲は使わないのかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/08(金) 08:49:25.89ID:+G3v3KsH
ジャベリンは、照準器の中心付近にあるエンジンの入ってる車(発熱してる)をセンサーとコンピュータが検知して勝手に飛んでいく
速度が速くコンピュータが自動で追尾するので、回避は難しい

戦車だけでなく低空を飛ぶヘリも狙えて簡易的な対空ミサイルになるのがジャベリンの特徴
2022/04/08(金) 08:51:08.68ID:Xe/65Vbc
モタモタしてると無限に武器が送り込まれてくるんだから
キエフ撤退するんならもう永久に対立する腹くくってキエフへの絨毯爆撃でもしないと
講和なんて無理だと思うけどな
ゼレンスキーは東部のロシア人がいくら死んでもウマ〜としか思わないんだし
時間を稼げば稼ぐ程有利になると考えて交渉に応じなくなる
2022/04/08(金) 08:53:04.11ID:5FiO0CiC
>>898
後発の我が01式軽MATが同じ方式でより軽量安価って特徴がある
あれも供与すれば役に立つと思うのだがな
2022/04/08(金) 08:55:30.23ID:F0U01e4U
カディロフはウクライナで陽気に戦うチェチェン兵の動画を大量に投降することによって
グロズヌイの首狩り族ってイメージを払拭したいのかな
2022/04/08(金) 08:56:03.84ID:19uJnx98
西側が言ってた燃料枯渇のリミットがそろそろだかどうなるかな
2022/04/08(金) 08:56:58.92ID:q5WXZsiS
>>845
両軍が分かれて対峙してる時に向いてる兵器だからね
どうもウ軍は、やはり兵器の使い方に未熟な情報が多いな
なんでもいいからぶっ放しとけみたいな荒いだけの素人の戦い方になってる

>>852
そうなんだ、ありがとう
まだ「一番強いウクライナ軍の空挺部隊でも一番有名な部隊」が全滅したわけでもないし、これからだよ
だいぶ、押されはじめてるみたいだけど
2022/04/08(金) 08:57:53.62ID:arSHPK+c
>>898
現地では誤爆続発の画像多いけどね
それはあくまで理想的テスト環境化のカタログスペック
2022/04/08(金) 09:00:22.56ID:xKZGboJH
激戦でそこら中火の海になると信頼性が下がるというのは心許ないな
906名無し三等兵
垢版 |
2022/04/08(金) 09:08:42.20ID:PWIVrbbO
>>358名無し三等兵2022/04/06(水) 23:12:59.67ID:wjdb/fM7
>>ロシアの配給を受け取る為に外出した時、受け取った帰りに殺害された。
>>つまり犯行時間はロシア兵がいる時。

      いや   つまり銃を所持するウクライナの反露主義者に撃たれた。
      ロシア軍は殺すのなら配給しないだろ

ちょっとは推理小説読んで学力あげとけよ
2022/04/08(金) 09:11:14.51ID:110rMBon
>>904
誤爆動画見たい
米帝の鼻を空かしてやりたい

今現在プーチン大統領が総指揮取ってるんでしょ?
ロシア軍伝統の多段式攻勢はどうなったのか
せっかくイジューム突破しても戦果拡張ができてない
将軍達がサボタージュしてんのかな?
2022/04/08(金) 09:11:42.30ID:arSHPK+c
>>903
精鋭ってあくまで空挺部隊内の話で
長い戦いで
既にかなり消耗してる

空挺部隊は装甲車両とかの装備も少なく
戦車は中隊レベルしかない弱装備

この辺の平原を維持するのに向いて無い部隊

今回は点で守るだけじゃダメだから、部隊が生き残ってるだけではダメ
909名無し三等兵
垢版 |
2022/04/08(金) 09:12:49.87ID:PWIVrbbO
キエフ

ロシア 「5日後の10時から何々地区から絨毯砲撃してから放火するよ。市民はそれまでに逃げてね」

次々と予告してから瓦礫にしていけば民間人いなくなるし

なんでしなかったのか?

マジで教えて
2022/04/08(金) 09:14:58.71ID:19uJnx98
>>909
キエフは宗教的な意味合いもあるから簡単に灰に出来ないのよ
日本で言えば京都みたいなもん
2022/04/08(金) 09:17:20.06ID:arSHPK+c
>>907
とりあえずこの記事内がゼレンスキーを前に
ジャベリンとか言うボンコツがあらぬ方向にとんで
赤っ恥した記事だな

https://grandfleet.info/european-region/ukrainian-army-fails-in-anti-tank-missile-javalin-test-firing/
912名無し三等兵
垢版 |
2022/04/08(金) 09:17:46.05ID:PWIVrbbO
>>907 将軍達がサボタージュしてんのかな?

そんな感じするな
なんかおかしいよな
攻めてない方面がある
キエフ近郊から撤収なんてありえんよ
2022/04/08(金) 09:17:49.93ID:cZjaqpmk
ロシア人は「ドンバスポケット」に3万人のウクライナ兵を閉じ込めようとしています。

ウクライナは、キーウとは異なる規模と異なる地形で行われるこの猛攻撃に耐えるために、西側からのより重い兵器を必要としています。T-72、BTR、S-300、重砲、MiG-29です。

https://twitter.com/visegrad24/status/1512204222862872577?s=20&;t=jQbznAG1wPI7_ZfsDTHExA

南北から押し上げて200キロに渡る包囲網を形成…ですか
ヘルソンとマリウポリで手一杯の今南から誰が来るんだよ

明らかにウクライナが兵器クレクレするためのフカシなんだが、これぐらいの作戦やらないとロシアは勝利宣言もおぼつかないのが現実なんだよ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
914名無し三等兵
垢版 |
2022/04/08(金) 09:19:02.17ID:PWIVrbbO
>>910

そうか
WW2のときハイにならんかったんか
915名無し三等兵
垢版 |
2022/04/08(金) 09:22:44.42ID:F0U01e4U
47.84500708695229, 35.985847762267916
https://mobile.twitter.com/RWApodcast/status/1512056876808220676
ザポロジージェの真横、ベリカノボシルカのラインまでロ軍が押し上げて来てるんだな

>>904
よかったら誤爆続発の画像を何枚か上げてもらえまいか
自分もシリアのtowと比べてジャベリン動画があまりにも少なすぎるから何らかの問題があると思ってる
目標を間違えてる動画とかあるなら見て見たい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
916名無し三等兵
垢版 |
2022/04/08(金) 09:23:02.69ID:PWIVrbbO
>>898

戦車もフレアー装備になるんかな
2022/04/08(金) 09:28:14.28ID:110rMBon
>>911
2年前の記事か
不発自体はどんな兵器でもあるし、ウクライナ軍が誤爆多発というには弱いなぁ……
NLAWを安全距離割って撃ったせいで不発ってのは見たけど

>>912
ドネツク人民共和国とルガンスク人民共和国からの前線も殆んど動いてないよね
ロシアからしたら「お前らのために戦ってんだぞ!」ってとこなのに
ロシアは彼らにも装備援助しなきゃならんのか?
2022/04/08(金) 09:30:26.24ID:cZjaqpmk
ロシア軍は身内以外の同盟軍に冷淡すぎる

今は自軍を出さず同盟軍に最新装備渡してそいつらをバックアップする時代なのに
今のウクライナ軍は装備も指揮系統もアメリカのバックアップ受けてるし実質アメリカ軍みたいなもんや
2022/04/08(金) 09:33:06.72ID:arSHPK+c
>>917
これメーカー肝煎りの一発目だからな
メーカーだって状態いいのを選んでるはず
それでこれだ
まあとりあえずカタログスペック通りの動作では無いのは間違い無いだろ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。