>>144
後方からのガス圧をサボで受けて加速しないでレールで弾体挟んで加速するのがレールガンだからね?

だからサボは要らないから小口径化するし砲身も滑腔でも無いとも言えるから安定翼はどの程度必要なんだろう?
レールには接触の必要があるけど密閉である必要はなさそうだから上下で分割とか4分割とかしてでかい安定翼必要なら砲身に翼用の切り込みは用意出来るんじゃないの?

起爆直後にサボにガス圧受けて最高速度になるのでは無くレールで加速してレール終端が最高速度なレールガンだから弾芯に溝掘るとかで安定しそうな気もするけど