探検
(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1sage (ワッチョイ 6602-DoK+)
2022/04/10(日) 04:30:30.98ID:jNFuB0O/0リボルバーを含めた民間用拳銃全般について語りましょう
※次スレを立てる際には本文の1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れて下さい。
前スレ
(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1641956227/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
32名無し三等兵 (スプッッ Sd22-iXWn)
2022/04/13(水) 12:17:21.16ID:Tzs6bTpOd 映画ネタだろ
33名無し三等兵 (ワッチョイ 6710-T4yz)
2022/04/13(水) 12:25:25.98ID:QxGH+Xsw034名無し三等兵 (ワッチョイ 6fd2-XHQ9)
2022/04/13(水) 12:49:23.75ID:t11hfLgo0 映画ネタと言えば、キングスマンっていうアクション映画に出てくるスパイ組織の
制式サイドアームが何故かカスタムしたトカレフだそうで。
今時カスタムしてるとは言えトカレフをサイドアームにするスパイ組織なんてねーよと思ったなw
制式サイドアームが何故かカスタムしたトカレフだそうで。
今時カスタムしてるとは言えトカレフをサイドアームにするスパイ組織なんてねーよと思ったなw
35名無し三等兵 (アウアウウー Sabb-1Iwp)
2022/04/13(水) 16:34:37.78ID:AAqLl5uGa 空薬莢が見つかっても共産圏の奴らの仕業に思わせる事ができる…かも
それにしてもコンパクトなマカロフのがスパイっぽい
それにしてもコンパクトなマカロフのがスパイっぽい
36名無し三等兵 (スフッ Sd02-f+x1)
2022/04/13(水) 18:00:52.21ID:fcJtyklQd つ『どこで製造されたか判らないワルサーPPのクローン(口径32ACP、22LRでも可)』
37名無し三等兵 (ラクッペペ MM8e-SIQX)
2022/04/13(水) 18:19:10.89ID:N6WEvoEcM 映画にいちいちツッコミ入れてたらキリない
そもそもキングスマンなんて元々
ガジェットの荒唐無稽さ含めて楽しむもんでしょ
そもそもキングスマンなんて元々
ガジェットの荒唐無稽さ含めて楽しむもんでしょ
38名無し三等兵 (ワッチョイ 6fd2-XHQ9)
2022/04/13(水) 18:40:24.69ID:t11hfLgo039名無し三等兵 (アウアウウー Sabb-/jI0)
2022/04/14(木) 07:51:06.43ID:t5nlq6PFa40名無し三等兵 (ワッチョイ 6706-+JeI)
2022/04/14(木) 12:54:32.05ID:UeIzgPbF041名無し三等兵 (ワッチョイ 127d-jTyu)
2022/04/14(木) 13:38:50.52ID:v6eNrR300 https://i.imgur.com/3axZOX1.png
並べてみたらこんな感じになった
並べてみたらこんな感じになった
42名無し三等兵 (アウアウウー Sabb-/jI0)
2022/04/14(木) 13:40:29.45ID:6aHMFhU7a M84くらいのサイズ感かな
43名無し三等兵 (ワッチョイ efad-/K6l)
2022/04/14(木) 14:03:50.72ID:GvU1b+2R044名無し三等兵 (ワッチョイ 4e12-mfc4)
2022/04/14(木) 14:52:37.40ID:1N+m4u3s0 まあガッチリしたPP、ってとこだからな
ワルサーならPPスーパーが口径もほぼ同じ
ワルサーならPPスーパーが口径もほぼ同じ
45名無し三等兵 (ワッチョイ b25b-G4mB)
2022/04/14(木) 15:45:56.11ID:wbgUA+AK0 M84はいいぞ
M84はいいぞ
M84はいいぞ
(M84はいいぞおじさん)
M84はいいぞ
M84はいいぞ
(M84はいいぞおじさん)
46名無し三等兵 (アウアウウー Sabb-/jI0)
2022/04/14(木) 16:45:38.89ID:6aHMFhU7a
トムキャットとかもいいよね
48名無し三等兵 (ワッチョイ 6fd2-XHQ9)
2022/04/14(木) 17:54:00.51ID:yZa6q8QN0 ベレッタならM1951Rがロマンあると思う
49名無し三等兵 (ワッチョイ efad-e2Wl)
2022/04/14(木) 19:09:14.79ID:0YBIO9tC0 >>40 裏世界ピクニックだとこんなもんだな>マカロフ 小振りな野戦拳銃だからねえ。
https://www.othersidepicnic.com/cms/wp-content/themes/othersidepicnic/images/home/key-visual_20200104_.jpg
https://www.othersidepicnic.com/cms/wp-content/themes/othersidepicnic/images/home/key-visual_20200104_.jpg
50名無し三等兵 (ラクッペペ MM8e-SIQX)
2022/04/14(木) 19:41:48.14ID:oC9H3tEEM ベレッタならクーガーが好きかな
51名無し三等兵 (ワッチョイ 127d-jTyu)
2022/04/14(木) 19:58:22.92ID:v6eNrR300 なんか最近のアニメって「引き金に指をかけない」って知識が広まったせいで
銃の知識がなさそうなキャラまでちゃんと指をかけてないからかえって不自然な気がする
このアニメのことは知らないからちゃんと知ってるキャラなのかもしれないけど
銃の知識がなさそうなキャラまでちゃんと指をかけてないからかえって不自然な気がする
このアニメのことは知らないからちゃんと知ってるキャラなのかもしれないけど
52名無し三等兵 (ワッチョイ 6f2c-yfbP)
2022/04/14(木) 20:00:27.44ID:TV/a95iP0 ハイパワーよりもP08やP38を復刻してはどうだろうか、と思うけどナチスとか言われて難しいんだろうか
53名無し三等兵 (ワッチョイ efad-e2Wl)
2022/04/14(木) 20:08:35.90ID:0YBIO9tC054名無し三等兵 (スフッ Sd02-/jI0)
2022/04/14(木) 20:24:28.27ID:bBFYMUgAd P38はそうでもないけど
P08は職人がいないので無理な気がする
P08は職人がいないので無理な気がする
55名無し三等兵 (ラクッペペ MM8e-SIQX)
2022/04/14(木) 20:38:35.87ID:oC9H3tEEM P38は戦後もP1の生産続いて
その払い下げをごく最近まで制式にしてた国もあるのに
今更ダメもないでしょーよ
その払い下げをごく最近まで制式にしてた国もあるのに
今更ダメもないでしょーよ
56名無し三等兵 (アウアウウー Sabb-EhK1)
2022/04/14(木) 20:57:26.48ID:QJjA8bJia >P08は職人がいないので無理な気がする
こゆのは売ってるみたいだな
https://lugerman.com/wp-content/gf-uploads/2017/10/45_Luger_1907_After_2K_Ammo_Left.jpg
https://lugerman.com/luger-45/
こゆのは売ってるみたいだな
https://lugerman.com/wp-content/gf-uploads/2017/10/45_Luger_1907_After_2K_Ammo_Left.jpg
https://lugerman.com/luger-45/
57名無し三等兵 (ワッチョイ 6710-T4yz)
2022/04/14(木) 21:05:47.57ID:gynZmeOW0 ナチス時代のレプリカは需要と価格次第だろうね
長物になるけどSTG44はドイツとアメリカで仕様の違う民生版が別個に作られてるし
FG42も民生版が生産されてる
これらはコレクター需要があるのに民生版が無いからだけど
P08やP38は金さえ出せばオリジナルや戦後生産品が手に入るから厳しいと思うよ
長物になるけどSTG44はドイツとアメリカで仕様の違う民生版が別個に作られてるし
FG42も民生版が生産されてる
これらはコレクター需要があるのに民生版が無いからだけど
P08やP38は金さえ出せばオリジナルや戦後生産品が手に入るから厳しいと思うよ
58名無し三等兵 (ワッチョイ 6710-T4yz)
2022/04/14(木) 21:07:57.85ID:gynZmeOW059名無し三等兵 (ワッチョイ 6710-T4yz)
2022/04/14(木) 21:10:57.65ID:gynZmeOW0 この手の職人仕上げならイタリアでやればいいし
高額でよければウベルティあたりに依頼は出来るだろうね
高額でよければウベルティあたりに依頼は出来るだろうね
60名無し三等兵 (アウアウウー Sabb-/jI0)
2022/04/14(木) 21:25:24.01ID:OyQy98eaa >>56
50万か
絶妙なプライシングだなw
コブレンツ行ったとき見かけたルガーの木
https://i.imgur.com/6tkg9Yr.jpg
エキストラクターを
残弾インジケータにしてるんだよな
https://i.imgur.com/vNIhBoD.jpg
50万か
絶妙なプライシングだなw
コブレンツ行ったとき見かけたルガーの木
https://i.imgur.com/6tkg9Yr.jpg
エキストラクターを
残弾インジケータにしてるんだよな
https://i.imgur.com/vNIhBoD.jpg
61名無し三等兵 (ワッチョイ 6751-mfc4)
2022/04/14(木) 21:49:14.73ID:QngfFmRJ0 残弾とゆーかローディングインジケーターだな
ちょくちょくある
エキストラクターの側面を赤く塗ってわかりやすくしたり
ちょくちょくある
エキストラクターの側面を赤く塗ってわかりやすくしたり
62名無し三等兵 (ワッチョイ 3602-DoK+)
2022/04/14(木) 23:30:54.97ID:L98tf7RV063名無し三等兵 (アウアウウー Sabb-I1J3)
2022/04/15(金) 00:09:36.94ID:ihm9BmcNa >>62
ブローバック式380ACPオートだとGLOCK25もあるで。G42と違ってプロップみたくロッキングラグを削り落としたブローバック。84FSよりちと大きいけど15発マグで軽くバレルも長い
https://eu.glock.com/en/products/pistols/g25
ブローバック式380ACPオートだとGLOCK25もあるで。G42と違ってプロップみたくロッキングラグを削り落としたブローバック。84FSよりちと大きいけど15発マグで軽くバレルも長い
https://eu.glock.com/en/products/pistols/g25
64名無し三等兵 (ラクッペペ MM8e-SIQX)
2022/04/15(金) 00:32:37.53ID:Z9o4xC3aM まーでもヤク中のゴロツキがインストラクターみたいな
綺麗な構えしてたら普通にシュールで笑うよね
綺麗な構えしてたら普通にシュールで笑うよね
65名無し三等兵 (ワッチョイ 4f5f-iXWn)
2022/04/15(金) 05:01:19.19ID:/0vIBTeY0 銃の取り扱い方もまた演出であり演技のうちだよね
コンプラだの一部のオタクが五月蝿いだのは分かるけどさ
コンプラだの一部のオタクが五月蝿いだのは分かるけどさ
66名無し三等兵 (ワッチョイ 3602-DoK+)
2022/04/15(金) 05:11:36.95ID:LwIWsBtt0 >>63
グロック25って確か米で殆ど流通してないやつだよね、ノーマークだったがそうかあったねこういう変則系
.380の十五連発に、衝撃を吸収するポリマーフレーム……G19ばりにサイズデカいみたいだし84より射撃しやすいかも
ブロー式.380だとグロック特有の銃身軸線の低さが悪く(リコイル痛そう)出そうだがこれは強い
レールはブロー式のライバルには無い装備だしもしかしてG19と操作系パーツに互換があったりするんだろうか
それなら凄い便利そう。個人的にグロックの.380ってG42とかが先に出てきちゃうけど攻撃能力ならコイツが上?!
いっそのことG19並みのこのサイズでリコイル式へ改造すれば最高に撃ちやすいのではないだろうか。ってそれならG19でいいか……
グロック25って確か米で殆ど流通してないやつだよね、ノーマークだったがそうかあったねこういう変則系
.380の十五連発に、衝撃を吸収するポリマーフレーム……G19ばりにサイズデカいみたいだし84より射撃しやすいかも
ブロー式.380だとグロック特有の銃身軸線の低さが悪く(リコイル痛そう)出そうだがこれは強い
レールはブロー式のライバルには無い装備だしもしかしてG19と操作系パーツに互換があったりするんだろうか
それなら凄い便利そう。個人的にグロックの.380ってG42とかが先に出てきちゃうけど攻撃能力ならコイツが上?!
いっそのことG19並みのこのサイズでリコイル式へ改造すれば最高に撃ちやすいのではないだろうか。ってそれならG19でいいか……
68名無し三等兵 (ワッチョイ 6710-T4yz)
2022/04/15(金) 09:32:12.89ID:paEW66aL0 >>66
G25は米国向けではなく軍用アモが禁止されてる南米民間向けであり
基本的に米国には輸入されていないので知らなくても当然のモデルなんだよね
G25はグロックによればローリコイルとなってるし実際そうだと思うよ
リコイルは親指付け根から拇指球にかかる衝撃によるものなので
ここに当たる材質の硬さと面積でいかに分散させるかが重要で
リコイルがきついストレートブローバックながらG19と材質やサイズ重量は同等なのでソフトであろうと思う
G25は米国向けではなく軍用アモが禁止されてる南米民間向けであり
基本的に米国には輸入されていないので知らなくても当然のモデルなんだよね
G25はグロックによればローリコイルとなってるし実際そうだと思うよ
リコイルは親指付け根から拇指球にかかる衝撃によるものなので
ここに当たる材質の硬さと面積でいかに分散させるかが重要で
リコイルがきついストレートブローバックながらG19と材質やサイズ重量は同等なのでソフトであろうと思う
69名無し三等兵 (ワッチョイ 3602-DoK+)
2022/04/15(金) 09:56:50.94ID:LwIWsBtt0 >>68
南米民間向けとは……そんなエピソードがあったんだね。マイナー中のマイナーグロックといったところ?
ブロー式だがバレルが固定されておらずティルト(???)するのが不思議な機種ね
リコイルに関してはよくよく考えるとグロック19ばりにデカいグリップ、
柔軟なポリマーフレームの組み合わせでうまい具合に衝撃を分散しそうだ
ベレッタ84の評価が高い理由の一つにグリップ(手にあたる面積が)デカくて.380のブロー式にしては
体感するリコイルが他と比べれば柔らかいってところもあるけど、G25もそんな感じね
南米民間向けとは……そんなエピソードがあったんだね。マイナー中のマイナーグロックといったところ?
ブロー式だがバレルが固定されておらずティルト(???)するのが不思議な機種ね
リコイルに関してはよくよく考えるとグロック19ばりにデカいグリップ、
柔軟なポリマーフレームの組み合わせでうまい具合に衝撃を分散しそうだ
ベレッタ84の評価が高い理由の一つにグリップ(手にあたる面積が)デカくて.380のブロー式にしては
体感するリコイルが他と比べれば柔らかいってところもあるけど、G25もそんな感じね
70名無し三等兵 (ワッチョイ 06c8-kf0v)
2022/04/15(金) 12:34:06.08ID:ULULC7wp071名無し三等兵 (ワッチョイ 127d-jTyu)
2022/04/15(金) 12:40:26.00ID:J0bXu24a0 構えただけで音がするゴルゴ13みたいだな
72名無し三等兵 (ワッチョイ 06c8-kf0v)
2022/04/15(金) 13:09:28.08ID:ULULC7wp0 >>64
闇落ちした経緯があるのかもしれん
どこで集めたんだって位に装備がしっかりしてる銃器溜め込んだキチガイが悲惨な立てこもり事件起こしてるドキュメンタリーとかあるよね
とある拳銃のフィールドストリップ動画出してる人に似た声の人が出てて思わず参照してしまった
時期的に動画上げなくなったタイミングと合うんだよね
結局判らないけど違う人だと良いな
闇落ちした経緯があるのかもしれん
どこで集めたんだって位に装備がしっかりしてる銃器溜め込んだキチガイが悲惨な立てこもり事件起こしてるドキュメンタリーとかあるよね
とある拳銃のフィールドストリップ動画出してる人に似た声の人が出てて思わず参照してしまった
時期的に動画上げなくなったタイミングと合うんだよね
結局判らないけど違う人だと良いな
73名無し三等兵 (ワッチョイ 06c8-kf0v)
2022/04/15(金) 13:11:25.75ID:ULULC7wp0 >>71
凄腕スナイパーの扱う凄腕チューナーカスタムされた銃器なのにジャキッはちと笑う
凄腕スナイパーの扱う凄腕チューナーカスタムされた銃器なのにジャキッはちと笑う
74名無し三等兵 (ワッチョイ 6710-T4yz)
2022/04/15(金) 16:35:44.13ID:paEW66aL0 https://youtu.be/qKhZlfGHl6g
上はおなじみイアンによるリプロ45ルガーP2020の実射動画だけど
快調作動のために手詰めでは2発が限界な激硬スプリングマグになっとるそうな
45ルガーはグロック並にローボアなのに、結構マズルが跳ね上がるんだね
これはトグルのモーメントが関係してるのだろうか
こうなると10mm仕様も見てみたい
上はおなじみイアンによるリプロ45ルガーP2020の実射動画だけど
快調作動のために手詰めでは2発が限界な激硬スプリングマグになっとるそうな
45ルガーはグロック並にローボアなのに、結構マズルが跳ね上がるんだね
これはトグルのモーメントが関係してるのだろうか
こうなると10mm仕様も見てみたい
75名無し三等兵 (ワッチョイ 6fd2-XHQ9)
2022/04/15(金) 21:01:00.35ID:5ycX1gA50 フィクションでの銃描写で個人的に気になる点は細かいと言われるかもしれないが、
硬い物に弾が当たると火花が散る描写かな。youtubeとかの動画見れば一目瞭然だけど
弾は鉄とか硬い物に当たっても火花が散ることは無い。
硬い物に弾が当たると火花が散る描写かな。youtubeとかの動画見れば一目瞭然だけど
弾は鉄とか硬い物に当たっても火花が散ることは無い。
76sage (ワッチョイ 9bfd-LXkm)
2022/04/15(金) 21:17:01.77ID:v8m5char078名無し三等兵 (ワッチョイ b25b-G4mB)
2022/04/15(金) 22:31:11.85ID:vBbkAmcl0 銅のジャケットなんだから火花は出るでしょそりゃあ
79名無し三等兵 (ワッチョイ d751-Vxqo)
2022/04/16(土) 00:46:48.40ID:lx4anUiM0 ごく短時間だから肉眼でどれくらい視認できるかは・・・だが
スローで見てると火花は散る
鉄板貫通したりすると特に盛大に散る
スローで見てると火花は散る
鉄板貫通したりすると特に盛大に散る
80名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-mA+2)
2022/04/16(土) 03:14:29.55ID:GpHVwK6k0 >>77
この人のショート動画はかなり派手に火花飛び散ってる
まぁ弾や当たった物の材質、明るさ、カメラやカメラの設定とかによって火花散らなかったり見えない場合も有るから一概には言えないけど
暗いとこれくらい見える
https://youtube.com/shorts/mbE2bMhYg3U?feature=share
https://youtube.com/shorts/B0YAaJmn8Mk?feature=share
それなりに明るくてもこれくらい
https://youtube.com/shorts/uYoP-_Fxp50?feature=share
https://youtube.com/shorts/ikV_qQko5ik?feature=share
この人のショート動画はかなり派手に火花飛び散ってる
まぁ弾や当たった物の材質、明るさ、カメラやカメラの設定とかによって火花散らなかったり見えない場合も有るから一概には言えないけど
暗いとこれくらい見える
https://youtube.com/shorts/mbE2bMhYg3U?feature=share
https://youtube.com/shorts/B0YAaJmn8Mk?feature=share
それなりに明るくてもこれくらい
https://youtube.com/shorts/uYoP-_Fxp50?feature=share
https://youtube.com/shorts/ikV_qQko5ik?feature=share
82名無し三等兵 (ワッチョイ 97d2-6Gfc)
2022/04/16(土) 21:53:41.49ID:pwTgFQyh0 映画「デジャヴ」でデンゼル・ワシントン演じるATFの捜査官が劇中でS&W M642を愛用してるそうだけど
何故にJフレ?リボルバーを愛用するにしてもKフレとかの方がサイズが大きくてサマになるだろうに。
何故にJフレ?リボルバーを愛用するにしてもKフレとかの方がサイズが大きくてサマになるだろうに。
83名無し三等兵 (ワッチョイ 9710-RnVo)
2022/04/16(土) 23:41:13.94ID:T9fpKAc+0 >>82
愛用つかアンクルホルスターから出したのがそれで、腰にはグロックが刺さってたはず
愛用つかアンクルホルスターから出したのがそれで、腰にはグロックが刺さってたはず
84名無し三等兵 (ワッチョイ 97d2-6Gfc)
2022/04/16(土) 23:49:13.17ID:pwTgFQyh0 >>83
そうなのか。Internet Movie Firearms Database見たら愛用してるような感じで書いてあったもんで。
バックアップガンみたいな感じで使ってるならJフレでもおかしくないな。
そうなのか。Internet Movie Firearms Database見たら愛用してるような感じで書いてあったもんで。
バックアップガンみたいな感じで使ってるならJフレでもおかしくないな。
85名無し三等兵 (ワッチョイ d706-R92p)
2022/04/17(日) 13:23:16.41ID:yvJHFXrR0 NCISでもギブスが使うのはメインSIG P228よりアンクルホルスターのM36の方が多い気がする。
86名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-hCI3)
2022/04/17(日) 16:07:27.63ID:o+u9tacg0 拳銃弾にも曳光弾とかってあるんじゃろうか?
88名無し三等兵 (ササクッテロル Sp8b-mA+2)
2022/04/17(日) 16:24:58.14ID:r8rv7gnGp92名無し三等兵 (ワッチョイ d710-y9NH)
2022/04/17(日) 19:01:06.17ID:9ra1qeAA094名無し三等兵 (ワッチョイ 972c-+xkO)
2022/04/18(月) 02:09:14.51ID:khs811Eb0 モデルガンのM327 R8で遊んでるんだけど、やっぱりNフレームはデカすぎるな
ダーディハリーは長身のクリント・イーストウッドだからハマったんだ
トム・クルーズだとかなり苦しくなる
ダーディハリーは長身のクリント・イーストウッドだからハマったんだ
トム・クルーズだとかなり苦しくなる
97名無し三等兵 (ワッチョイ d710-y9NH)
2022/04/18(月) 11:47:31.77ID:q2ZxMaQM098名無し三等兵 (ワッチョイ 97d2-6Gfc)
2022/04/18(月) 17:43:09.36ID:mLGx97os0100名無し三等兵 (ワッチョイ 972c-+xkO)
2022/04/18(月) 23:53:48.53ID:khs811Eb0 いや、Nフレームは本当に大きいんだよ
大型拳銃の代表格の1911やベレッタM9なんかと比べても全然デカい
「リボルバーだから仕方ないか」とは思うけどね
大型拳銃の代表格の1911やベレッタM9なんかと比べても全然デカい
「リボルバーだから仕方ないか」とは思うけどね
102名無し三等兵 (ワッチョイ 375f-ZqAN)
2022/04/19(火) 00:12:31.69ID:2htSL4Zb0103名無し三等兵 (ワッチョイ bf12-Vxqo)
2022/04/19(火) 11:43:01.28ID:eHxnXfvE0 フレームがでかいリボルバーと、さらに弾丸収めるためにグリップも巨大化するマグナムオートだとちょっと違う気がする
104名無し三等兵 (ワッチョイ 972c-EdYG)
2022/04/19(火) 23:19:24.27ID:5b3lkS8J0 ダイジローはベレッタ92を指して「全然ジャムらない銃」と言い、
「P226と撃ち比べると先にジャムが起きるのはP226の方」とも言ってた
しかしキャプテン中井はその真逆の事を言ってるんだよな
どっちが正しいのか判断に迷う
「P226と撃ち比べると先にジャムが起きるのはP226の方」とも言ってた
しかしキャプテン中井はその真逆の事を言ってるんだよな
どっちが正しいのか判断に迷う
105名無し三等兵 (ワッチョイ 97ad-5LEe)
2022/04/19(火) 23:26:10.04ID:XRiU40C40 どっちも正しいとしか・・・
銃によって個体差があるし、人によって銃の握り方も色々だから
銃によって個体差があるし、人によって銃の握り方も色々だから
106名無し三等兵 (ワッチョイ b77c-0v2z)
2022/04/19(火) 23:33:28.80ID:pLR21Jlw0 どっちも正しいというか、ライターの感想はそもそも当てにしちゃダメなんよ
個人差、個体差、弾薬、そもそも
ジャム率を云々できる程ライター個人で撃てる訳がないし
何のために軍が数千〜数万発単位で射撃試験してんだって話よ
個人差、個体差、弾薬、そもそも
ジャム率を云々できる程ライター個人で撃てる訳がないし
何のために軍が数千〜数万発単位で射撃試験してんだって話よ
107名無し三等兵 (ワッチョイ 9f6f-Vxqo)
2022/04/19(火) 23:48:16.74ID:hiq1c/q/0 ま、どっちも軍用・警察用に広く使われたってことは「どちらも優秀」ではあるんだろうよ
もちろんどっちにもいいとこも悪いとこもあるだろうが
もちろんどっちにもいいとこも悪いとこもあるだろうが
108名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-usNA)
2022/04/20(水) 06:19:29.09ID:AdhLOvko0 >>104
どちらかと言えば圧倒的にキャプ中居のほうが正しいと思うよ。ダイジローは論外で……。
キャプ中居はベレッタ92に限って言えば数挺を買い替えながら二十万発以上を撃っていたはず。といっても、
自分一人で全てを射撃したわけじゃなく客に撃たせた合計も合わせた数がそれ
しかし個々人グリップは異なるしああいう観光レンジに来る人間は素人も多いので
いわゆるクソ握りの人間だって射撃する。そういう人間でもジャムを起こさずに92は撃て、
P226はジャムる(ことがあった)と捉えればいいと思う。
>>106
ライターの意見を当てにしてはならないってのはおかしな話ではないかな。彼らは一応趣味人の中でも最も詳しい部類に入るはず
むろん自らの経験を信ずるのは悪いことではないし個人の範囲であらゆる機種を数万発撃つのが確かに難しいのはあなたの言う通りだが、
当てにしないってのはもったいないと感じてしまうよ。特にGUN誌系ライターは国内向け記事では提灯記事を書く必要がなく
純粋に調査してるのに信頼しないのはかわいそう。チョンボも少なくないけど(汗
どちらかと言えば圧倒的にキャプ中居のほうが正しいと思うよ。ダイジローは論外で……。
キャプ中居はベレッタ92に限って言えば数挺を買い替えながら二十万発以上を撃っていたはず。といっても、
自分一人で全てを射撃したわけじゃなく客に撃たせた合計も合わせた数がそれ
しかし個々人グリップは異なるしああいう観光レンジに来る人間は素人も多いので
いわゆるクソ握りの人間だって射撃する。そういう人間でもジャムを起こさずに92は撃て、
P226はジャムる(ことがあった)と捉えればいいと思う。
>>106
ライターの意見を当てにしてはならないってのはおかしな話ではないかな。彼らは一応趣味人の中でも最も詳しい部類に入るはず
むろん自らの経験を信ずるのは悪いことではないし個人の範囲であらゆる機種を数万発撃つのが確かに難しいのはあなたの言う通りだが、
当てにしないってのはもったいないと感じてしまうよ。特にGUN誌系ライターは国内向け記事では提灯記事を書く必要がなく
純粋に調査してるのに信頼しないのはかわいそう。チョンボも少なくないけど(汗
109名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-usNA)
2022/04/20(水) 06:32:41.98ID:AdhLOvko0110名無し三等兵 (ワッチョイ b77c-0v2z)
2022/04/20(水) 08:23:26.01ID:QNL5CLko0 >>108
ライターだから詳しい、なんて思い込みは捨てるべきだな
そうじゃない輩がことミリタリー系のライターにはゴマンといるのも事実だ
それとかわいそうという感覚もよく分からん、なんで肩入れするんだ?
ライターだから詳しい、なんて思い込みは捨てるべきだな
そうじゃない輩がことミリタリー系のライターにはゴマンといるのも事実だ
それとかわいそうという感覚もよく分からん、なんで肩入れするんだ?
111名無し三等兵 (ワッチョイ 975f-Nygr)
2022/04/20(水) 12:14:44.46ID:xs+WAIsE0 >>108
あんたが自分で言ってる通り所詮趣味人だからだよ
ただ撃って楽しい見た目が格好いい止まりの趣味人とそれに命を預けるためにありとあらゆるテストを繰り返す軍や警察とその関係機関
データとして信用に足るのはどっちかなんて言わなくても分かるだろ
あんたが自分で言ってる通り所詮趣味人だからだよ
ただ撃って楽しい見た目が格好いい止まりの趣味人とそれに命を預けるためにありとあらゆるテストを繰り返す軍や警察とその関係機関
データとして信用に足るのはどっちかなんて言わなくても分かるだろ
112名無し三等兵 (ワッチョイ bf12-Vxqo)
2022/04/20(水) 12:30:19.33ID:cE2zoAQZ0 昔のあの辺だとTurkのメカ解説は納得したしJackの撃ち比べもそれなりに信用したんだが
Toshiになると何してんのかよーわからん・・
床井さんは研究者的にさすがだが実射はそんな詳しい感じではない・・まあ軍用銃をマニアックにグルーピングテストしても意味がないっちゃないからいいんだが
(カタカナ化が微妙なのはご愛嬌・それをいうとTurkの日本語も微妙だった)
キティラウ? 誰それ
Toshiになると何してんのかよーわからん・・
床井さんは研究者的にさすがだが実射はそんな詳しい感じではない・・まあ軍用銃をマニアックにグルーピングテストしても意味がないっちゃないからいいんだが
(カタカナ化が微妙なのはご愛嬌・それをいうとTurkの日本語も微妙だった)
キティラウ? 誰それ
113名無し三等兵 (ワッチョイ 97d2-6Gfc)
2022/04/20(水) 12:31:57.49ID:D3/DOAm+0 ガンブローカーでスピアーLE・ゴールドドット・ショートバレル38スペシャル+Pが
50発1箱で60ドルという値段で売られてる。弾不足の中だけど、この値段を高いとみるか
まぁ、こんなもんだろとみるべきか。
50発1箱で60ドルという値段で売られてる。弾不足の中だけど、この値段を高いとみるか
まぁ、こんなもんだろとみるべきか。
115名無し三等兵 (ワッチョイ bf12-Vxqo)
2022/04/20(水) 18:07:23.26ID:cE2zoAQZ0 いやわかってっけどw
もはや記憶から消したいって意味
もはや記憶から消したいって意味
116名無し三等兵 (ワッチョイ ffc8-leKE)
2022/04/20(水) 19:36:44.08ID:jFrkeerf0 キティラウってなんぞ?詳しく頼む
117名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-T7g7)
2022/04/20(水) 19:37:33.17ID:37yx5Yjza 去年のレポだけどタークさんが9x19mmのファクトリーアモが1発1ドル近くになって沢山撃てないからリロードしたと書いてたな。まぁリボルバーのアモは生産量少ないせいか全般的に高い感じはする
118名無し三等兵 (ワッチョイ 97d2-6Gfc)
2022/04/20(水) 19:58:51.46ID:D3/DOAm+0 >>117
高いとみるべきなのかぁ…。まぁ、お前さんの言う通りリボルバー用の弾だもんね。
そういえば去年のガンプロのグロック42の記事でライターさんが「銃器店で店員に
グロック42を買いたいと言っても止めとけと言われる。何故なら弾が手に入らないから。」
と書いてたな。
高いとみるべきなのかぁ…。まぁ、お前さんの言う通りリボルバー用の弾だもんね。
そういえば去年のガンプロのグロック42の記事でライターさんが「銃器店で店員に
グロック42を買いたいと言っても止めとけと言われる。何故なら弾が手に入らないから。」
と書いてたな。
120名無し三等兵 (ワッチョイ 97d2-/FUY)
2022/04/20(水) 21:50:11.11ID:D3/DOAm+0 >>119
うん。ホローポイント弾だよ。このご時世ではまだお買い得の方なのかな?
うん。ホローポイント弾だよ。このご時世ではまだお買い得の方なのかな?
121名無し三等兵 (ワッチョイ 9f6f-Vxqo)
2022/04/20(水) 22:20:02.19ID:zkxQTrC00 >>116
かつてGunでライターやってたイチロー・ナガタってのがいたんだが・・・
トゥリッガーとかマガズィーンとか独特()な表記する上にだんだんタクティカル(彼の表記だとタクティコォ)狂いみたいになってな・・・
で、ついたあだ名がキティガイのイティラウ・ナガァータでキティラウ、もしくはキティロー
かつてGunでライターやってたイチロー・ナガタってのがいたんだが・・・
トゥリッガーとかマガズィーンとか独特()な表記する上にだんだんタクティカル(彼の表記だとタクティコォ)狂いみたいになってな・・・
で、ついたあだ名がキティガイのイティラウ・ナガァータでキティラウ、もしくはキティロー
122名無し三等兵 (ワッチョイ 9f6f-Vxqo)
2022/04/20(水) 22:20:36.48ID:zkxQTrC00 以前は「ホワッシィーの名は、イティラウ・ナガァータ!」ってスレもあったはずw
123名無し三等兵 (ワッチョイ b77c-0v2z)
2022/04/20(水) 22:39:33.92ID:QNL5CLko0 たかが的当て上手が自衛隊にマウント取りまくってとのはガチでドン引きしたわ
124名無し三等兵 (ワッチョイ d710-y9NH)
2022/04/20(水) 22:55:16.44ID:cS8Zq4Ls0 >>120
https://www.gunbroker.com/item/927308873
ニッチな40SWなら100発60ドルってのがあるね、45GAPも安い
まあLE専売だったG2が民間に下りてきて型遅れで在庫処分なんだろう
https://www.gunbroker.com/item/927308873
ニッチな40SWなら100発60ドルってのがあるね、45GAPも安い
まあLE専売だったG2が民間に下りてきて型遅れで在庫処分なんだろう
125名無し三等兵 (ワッチョイ ffc8-leKE)
2022/04/20(水) 23:25:43.91ID:jFrkeerf0 >>121
なるほど、猫関連で事件あったっぽいからそこから来てるのかと思ったら違うのね
なんかコンバットマガジンでライターしてるのは見たことあるけど、猫か猫の死体を解体したって話は初耳だったから・・・・
なるほど、猫関連で事件あったっぽいからそこから来てるのかと思ったら違うのね
なんかコンバットマガジンでライターしてるのは見たことあるけど、猫か猫の死体を解体したって話は初耳だったから・・・・
126名無し三等兵 (ワッチョイ 97d2-/FUY)
2022/04/21(木) 12:30:45.16ID:iIX092z50 >>124
ふむ、なるほどね。そういえば、HB-plazaの管理人さんがまだアメリカに住んで
銃器生活を満喫してた時は、まとめて買った方が安くなるという理由で毎回弾を
1000発セットで買ってたそうだ。
ふむ、なるほどね。そういえば、HB-plazaの管理人さんがまだアメリカに住んで
銃器生活を満喫してた時は、まとめて買った方が安くなるという理由で毎回弾を
1000発セットで買ってたそうだ。
127名無し三等兵 (ワッチョイ 972c-EdYG)
2022/04/21(木) 19:40:26.50ID:KUycSB7A0128名無し三等兵 (ワッチョイ 1f7d-X/6k)
2022/04/21(木) 20:16:15.61ID:oytJcSag0 銃弾のシェアの推移とかのデータ無いのかな
129名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-5LEe)
2022/04/21(木) 21:02:22.46ID:5UukONKE0 まあ現状アメリカは絶賛インフレ嵩進中だからな
一度上がった値段はなかなか戻らないだろ
共産圏の崩壊以降旧共産圏製の弾がドル目当てに流れ込んでそれが価格崩壊引き起こしてたが、
規制のたびに払底して混乱呼んで、そしてこれからしばらくはウクライナに送られるだろうし
一度上がった値段はなかなか戻らないだろ
共産圏の崩壊以降旧共産圏製の弾がドル目当てに流れ込んでそれが価格崩壊引き起こしてたが、
規制のたびに払底して混乱呼んで、そしてこれからしばらくはウクライナに送られるだろうし
130名無し三等兵 (ワッチョイ d710-y9NH)
2022/04/21(木) 21:41:23.47ID:5Nqz6RUa0131名無し三等兵 (ワッチョイ 97d2-/FUY)
2022/04/21(木) 21:53:45.95ID:iIX092z50 >>127
45ACPより反動が少なくて9パラより威力があるという触れ込みだけど、裏を返せばどっち付かずという事だし、
9パラの威力や命中精度といった性能が著しく向上したっていうのも大きいんじゃないかと。
45ACPより反動が少なくて9パラより威力があるという触れ込みだけど、裏を返せばどっち付かずという事だし、
9パラの威力や命中精度といった性能が著しく向上したっていうのも大きいんじゃないかと。
132名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-hCI3)
2022/04/21(木) 22:15:47.22ID:MAo1ZTM00 40S&Wって20年くらい前に旬がおわった弾薬って印象がある
結局使いやすさを重視する人は9oだし威力が欲しい人は.45ACPだし、そしてその二つにはたいしたスペック差はねぇし、そんな二つの中間を狙った弾
ってのはなんつぅかそのお察しですよねって感じ
結局使いやすさを重視する人は9oだし威力が欲しい人は.45ACPだし、そしてその二つにはたいしたスペック差はねぇし、そんな二つの中間を狙った弾
ってのはなんつぅかそのお察しですよねって感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「日本はパンダがいなくなる状況に直面するだろう」 中国メディア、専門家の見方伝える [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★11 [樽悶★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 ★2 [蚤の市★]
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★5 [BFU★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★12 [樽悶★]
- 外国人の犯罪率は日本人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁★2 [七波羅探題★]
- 【高市悲報】大暴落 [115996789]
- 【速報】東京から人が消える [329329848]
- 🏡
- 銀行立てこもり犯「そこの男、この女とセックスしろ。マスコミはそれを生中継しろ」
- 【悲報】国会議員の給料アップ法改正、自民と維新で喧嘩し始めるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 友達がお前らの事をさ…
