インパール作戦は補給を無視した史上最悪の作戦と言われ
牟田口中将は最悪の愚将とされ、悪い見本とされてきた。
・はたしてこれは真実なのだろうか?
・あるいは戦後のプロパガンダではないのか?
・失敗の本質は何なのか?
真実を徹底検証する。
探検
【牟田口廉也】インパール作戦は無謀な作戦なのか?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無し三等兵
2022/04/10(日) 08:57:07.57ID:NBUsxGwi828名無し三等兵
2022/05/10(火) 21:54:57.13ID:o8ZM04of >>827
こいつ宇宙から電波拾ってて草
こいつ宇宙から電波拾ってて草
829名無し三等兵
2022/05/10(火) 22:04:25.59ID:gUhQ8T1Q >>827
その場合な、
1:やる前から失敗確実な作戦と化していたインパール作戦を実行しちゃった上に
2:更に二ヶ月以上も延長戦をして、
3:中止命令迄貰ってまだ攻めようとしたムッチーが愚将中の愚将って事になるが?
その上で
4:撤退作戦中の司令部放り出した
で、人格も☓
高木の芸者ネタなんぞ無視しても
ムッチーが無能の屑って事に変わりない。
その場合な、
1:やる前から失敗確実な作戦と化していたインパール作戦を実行しちゃった上に
2:更に二ヶ月以上も延長戦をして、
3:中止命令迄貰ってまだ攻めようとしたムッチーが愚将中の愚将って事になるが?
その上で
4:撤退作戦中の司令部放り出した
で、人格も☓
高木の芸者ネタなんぞ無視しても
ムッチーが無能の屑って事に変わりない。
830名無し三等兵
2022/05/10(火) 22:09:30.53ID:gUhQ8T1Q 最初の1は宮仕えですから命令されればやらないとならん時も有るけどさ。
それでも鹵獲品貰うだけ貰って当初の命令どおりに塹壕掘ってれば合格点は取れたのよ。
それでも鹵獲品貰うだけ貰って当初の命令どおりに塹壕掘ってれば合格点は取れたのよ。
831名無し三等兵
2022/05/10(火) 22:28:22.54ID:1+XvZ/n5 こらっ、>>827
貴様、同じコピペを繰り返して失礼な奴だな。
横着にコピペを繰り返しているくせに、なぜ誤字も直せないんだ?
迂回申述、名が部打ても、これは貴様のお国言葉か?
何が「まじめな論戦」だ。聞いて呆れるわ。
横着を水に流してやってもいいが、その条件として、「参謀が賛成した作戦」を失敗して、兵を見捨て、参謀の反対を振り切って逃げ出し、解任された後の閑職も務まらず予備役編入された牟田口がどうして「無能」ではないのか、コピペを使わずに説明してみろ。
これは厳命だ。
貴様、同じコピペを繰り返して失礼な奴だな。
横着にコピペを繰り返しているくせに、なぜ誤字も直せないんだ?
迂回申述、名が部打ても、これは貴様のお国言葉か?
何が「まじめな論戦」だ。聞いて呆れるわ。
横着を水に流してやってもいいが、その条件として、「参謀が賛成した作戦」を失敗して、兵を見捨て、参謀の反対を振り切って逃げ出し、解任された後の閑職も務まらず予備役編入された牟田口がどうして「無能」ではないのか、コピペを使わずに説明してみろ。
これは厳命だ。
832名無し三等兵
2022/05/10(火) 22:35:41.61ID:WH+3CF8W >>829
ちょっとまて
何を根拠に失敗確実な作戦だ?
陽動作戦によってインパールは手薄な体制になっているところを、
さらには奇襲は完ぺきに成功し、33師団は敵防衛ラインを迂回突破に成功した
どう考えてもそのまま一気に突入すれば楽勝で勝てていたはずだな。
連合軍もそれを認めている。
ちょっとまて
何を根拠に失敗確実な作戦だ?
陽動作戦によってインパールは手薄な体制になっているところを、
さらには奇襲は完ぺきに成功し、33師団は敵防衛ラインを迂回突破に成功した
どう考えてもそのまま一気に突入すれば楽勝で勝てていたはずだな。
連合軍もそれを認めている。
833名無し三等兵
2022/05/10(火) 22:40:37.40ID:THTJQYPY >勝てていたはずだな。
>連合軍もそれを認めている。
勝者のリップサービスを真に受けるとか、正気か?
さてはお前、お水や風俗でのぼせるタイプだな。
>連合軍もそれを認めている。
勝者のリップサービスを真に受けるとか、正気か?
さてはお前、お水や風俗でのぼせるタイプだな。
834名無し三等兵
2022/05/10(火) 22:44:22.11ID:WH+3CF8W 33師団が対峙した相手は、たかがグルカ兵のインド軽師団
米軍の精鋭部隊で完璧な陣地を構築してるわけでもない
後退を始めた軽い相手
柳田師団は、こんなのに勝てないようでは、戦国時代でも負けるわな。
ふざけるにもほどがある
米軍の精鋭部隊で完璧な陣地を構築してるわけでもない
後退を始めた軽い相手
柳田師団は、こんなのに勝てないようでは、戦国時代でも負けるわな。
ふざけるにもほどがある
835名無し三等兵
2022/05/10(火) 22:53:49.26ID:tpqJqOOe836名無し三等兵
2022/05/10(火) 22:54:30.68ID:WH+3CF8W 33師団は戦車連隊まで配備された
当時の日本軍では最高の精鋭部隊。
これであんな程度の相手に勝てないことはあり得ない話。
しかし結果は惨敗したが、師団長だけでなく参謀もみんな
師団は組織ぐるみで初めからインパールへ突入する気は無い。
わたと停滞している
なぜそのような事態になったか、それを検証しなくてはならんわな
連合軍も日本軍の不可解な行動を、まったく理解に苦しんでいる
当時の日本軍では最高の精鋭部隊。
これであんな程度の相手に勝てないことはあり得ない話。
しかし結果は惨敗したが、師団長だけでなく参謀もみんな
師団は組織ぐるみで初めからインパールへ突入する気は無い。
わたと停滞している
なぜそのような事態になったか、それを検証しなくてはならんわな
連合軍も日本軍の不可解な行動を、まったく理解に苦しんでいる
837名無し三等兵
2022/05/10(火) 22:56:21.15ID:WH+3CF8W838名無し三等兵
2022/05/10(火) 22:57:26.87ID:THTJQYPY840名無し三等兵
2022/05/10(火) 23:00:43.46ID:gUhQ8T1Q >>832
>この対米決戦派による妨害工作こそが、インパール作戦失敗の最大要因です。
この工作なるものが行われていたと言い張る以上、失敗はやる前から確定であるw
従って、南方軍の言うとおりの消極的作戦で兵力の温存がインパール作戦開始以降の最適解。
君はそのような事実は存在しないと言い張るのかな?そうならそれ明言した上で2以降についてもどうぞ反論してみれw
>この対米決戦派による妨害工作こそが、インパール作戦失敗の最大要因です。
この工作なるものが行われていたと言い張る以上、失敗はやる前から確定であるw
従って、南方軍の言うとおりの消極的作戦で兵力の温存がインパール作戦開始以降の最適解。
君はそのような事実は存在しないと言い張るのかな?そうならそれ明言した上で2以降についてもどうぞ反論してみれw
841名無し三等兵
2022/05/10(火) 23:01:07.86ID:WH+3CF8W >>838
柳田師団は一気に突入せず、1か月間ちんたら何もしていなかった
傍観していたに等しい
その1か月間に、連合軍は空輸によって防衛体制を確立させた
連合軍は1か月かかっている。
そのあと、師団長が交代して総攻撃開始
とうぜん、負けるわな
柳田師団は一気に突入せず、1か月間ちんたら何もしていなかった
傍観していたに等しい
その1か月間に、連合軍は空輸によって防衛体制を確立させた
連合軍は1か月かかっている。
そのあと、師団長が交代して総攻撃開始
とうぜん、負けるわな
842名無し三等兵
2022/05/10(火) 23:03:16.60ID:WH+3CF8W843名無し三等兵
2022/05/10(火) 23:04:03.24ID:1+XvZ/n5844名無し三等兵
2022/05/10(火) 23:06:01.79ID:WH+3CF8W846名無し三等兵
2022/05/10(火) 23:12:03.97ID:WH+3CF8W847名無し三等兵
2022/05/10(火) 23:15:00.83ID:WH+3CF8W インパールを攻略してしまえば、そこからゲリラ部隊を侵入させ
アッサム鉄道をあちこちで寸断して麻痺させられる。
連合軍は、それが一番困るだろうな
アッサム鉄道をあちこちで寸断して麻痺させられる。
連合軍は、それが一番困るだろうな
849名無し三等兵
2022/05/10(火) 23:21:35.49ID:THTJQYPY 兵站無視の決戦主義。
お前が嫌いな「悪しき艦隊決戦思想」そのものだな。
>WH+3CF8W
お前が嫌いな「悪しき艦隊決戦思想」そのものだな。
>WH+3CF8W
850名無し三等兵
2022/05/10(火) 23:31:17.99ID:WH+3CF8W 連合軍はマヌケなことにシンゲルの集積所には
有り余る物資が放置しており、まるで日本軍に使ってくださいと
いうような状態だったと言う
武器弾薬、車両、燃料、車両、なんでも揃っていて
師団2か月分の物資だったと言う。
それを33師団はなんなく確保している。
車両だけでも何百両もあったそうで、それ使えばあっという間に
インパールに行けてしまう。
嘘のようなありがたい話で、これで負ける方が難しいはず
有り余る物資が放置しており、まるで日本軍に使ってくださいと
いうような状態だったと言う
武器弾薬、車両、燃料、車両、なんでも揃っていて
師団2か月分の物資だったと言う。
それを33師団はなんなく確保している。
車両だけでも何百両もあったそうで、それ使えばあっという間に
インパールに行けてしまう。
嘘のようなありがたい話で、これで負ける方が難しいはず
852名無し三等兵
2022/05/10(火) 23:55:40.82ID:WH+3CF8W853名無し三等兵
2022/05/11(水) 00:04:03.25ID:JM4UKrK6 連合軍から奪った1000両の車両でインパールへ行けば
面白いことになっただろうな
当時インパールの英印軍は北から15師団の猛攻を受けて
アップアップの状態
そこへ連合軍の車両が来るのだから、味方が戻ってきたと英印軍は喜ぶだろうが、
そのトラックの運転手は日本軍だったと言うオチ
これで白旗上げるだろうなw
面白いことになっただろうな
当時インパールの英印軍は北から15師団の猛攻を受けて
アップアップの状態
そこへ連合軍の車両が来るのだから、味方が戻ってきたと英印軍は喜ぶだろうが、
そのトラックの運転手は日本軍だったと言うオチ
これで白旗上げるだろうなw
854名無し三等兵
2022/05/11(水) 00:16:52.66ID:3NjzxVvh >JM4UKrK6
>これで白旗上げるだろうなw
そりゃ、めでたいなw
師団2か月分の物資で自給できれば、さらにめでたいな。
英軍の平坦能力がゼロなら、ゲリラ部隊をがアッサム鉄道を寸断して、さらにめでたいな。
>これで白旗上げるだろうなw
そりゃ、めでたいなw
師団2か月分の物資で自給できれば、さらにめでたいな。
英軍の平坦能力がゼロなら、ゲリラ部隊をがアッサム鉄道を寸断して、さらにめでたいな。
855名無し三等兵
2022/05/11(水) 00:18:12.03ID:3NjzxVvh >JM4UKrK6
>これで白旗上げるだろうなw
そりゃ、めでたいなw
師団2か月分の物資で自給できれば、さらにめでたいな。
英軍の兵站能力がゼロなら、ゲリラ部隊をがアッサム鉄道を寸断して、さらにめでたいな。
>これで白旗上げるだろうなw
そりゃ、めでたいなw
師団2か月分の物資で自給できれば、さらにめでたいな。
英軍の兵站能力がゼロなら、ゲリラ部隊をがアッサム鉄道を寸断して、さらにめでたいな。
856名無し三等兵
2022/05/11(水) 00:22:07.61ID:LYlLDf1f >牟田口は敵から物資を奪えと言ったが
はい、アウト。
ここに牟田口無能、極まれり。
はい、アウト。
ここに牟田口無能、極まれり。
857名無し三等兵
2022/05/11(水) 01:00:02.95ID:3NjzxVvh おい貴様、>JM4UKrK6
>>840の問いから逃げ回っているんじゃねえよ。
それとも貴様、牟田口の生まれ変わりか?
>2:更に二ヶ月以上も延長戦をして、
>3:中止命令迄貰ってまだ攻めようとしたムッチーが愚将中の愚将って事になるが?
その上で
>4:撤退作戦中の司令部放り出した
これが無能・怯懦でなければ、一体なんなんだ? 答えろ。
>>840の問いから逃げ回っているんじゃねえよ。
それとも貴様、牟田口の生まれ変わりか?
>2:更に二ヶ月以上も延長戦をして、
>3:中止命令迄貰ってまだ攻めようとしたムッチーが愚将中の愚将って事になるが?
その上で
>4:撤退作戦中の司令部放り出した
これが無能・怯懦でなければ、一体なんなんだ? 答えろ。
858名無し三等兵
2022/05/11(水) 01:22:51.08ID:JM4UKrK6 >>857
奇襲作戦なのに2か月も経過していたら
だれでも失敗だとわかってるだろ。
しかし事情があって作戦は延期したんだろ
そんなもんは15軍の知るところではないが
続ける他ないじゃないか。
撤退時に牟田口が先行したことを河辺が文句言ってるが、たぶん牟田口は
おまえが偉そうに言う資格はないと、態度で抗議したんだろ
どうでもいい話
奇襲作戦なのに2か月も経過していたら
だれでも失敗だとわかってるだろ。
しかし事情があって作戦は延期したんだろ
そんなもんは15軍の知るところではないが
続ける他ないじゃないか。
撤退時に牟田口が先行したことを河辺が文句言ってるが、たぶん牟田口は
おまえが偉そうに言う資格はないと、態度で抗議したんだろ
どうでもいい話
859名無し三等兵
2022/05/11(水) 01:27:55.60ID:MiCDl4xa 無田口は3週間でインパールを奇襲して勝つつもりだった
3週間ではインパールまでたどり着けず、たどり着いた時には食い物も武器弾薬もなく戦うどころではなかった
大量の病死餓死者を放置して無田口逃亡
3週間ではインパールまでたどり着けず、たどり着いた時には食い物も武器弾薬もなく戦うどころではなかった
大量の病死餓死者を放置して無田口逃亡
860名無し三等兵
2022/05/11(水) 01:30:00.47ID:JM4UKrK6861名無し三等兵
2022/05/11(水) 01:31:30.03ID:MiCDl4xa 行けねえよ、阿呆
862名無し三等兵
2022/05/11(水) 01:34:07.68ID:JM4UKrK6 柳田師団長が1か月間、油を売っていたため
英軍は完ぺきな防御態勢を整えられた
後任の師団長が1か月遅れで総攻撃になってしまい
とうぜん、さんざんな惨敗の結果
こんなバカな話は無いが
当時の分裂状態の日本では、すべてがちぐはぐだが
これは牟田口の責任であるわけが無い
英軍は完ぺきな防御態勢を整えられた
後任の師団長が1か月遅れで総攻撃になってしまい
とうぜん、さんざんな惨敗の結果
こんなバカな話は無いが
当時の分裂状態の日本では、すべてがちぐはぐだが
これは牟田口の責任であるわけが無い
863名無し三等兵
2022/05/11(水) 01:35:28.07ID:JM4UKrK6865名無し三等兵
2022/05/11(水) 01:48:56.26ID:LYlLDf1f866名無し三等兵
2022/05/11(水) 01:54:29.39ID:JM4UKrK6 >>364
3は方面軍の命令があいまいで、見解が食い違ったんだろ
曖昧な命令を出した方面軍の責任
4
これは考え方の違いだろ
牟田口は最善の対応をしているという認識
もはや作戦は事実上終わっており、そんな時期になって河辺が本気になっても
もはや意味がない
3は方面軍の命令があいまいで、見解が食い違ったんだろ
曖昧な命令を出した方面軍の責任
4
これは考え方の違いだろ
牟田口は最善の対応をしているという認識
もはや作戦は事実上終わっており、そんな時期になって河辺が本気になっても
もはや意味がない
867名無し三等兵
2022/05/11(水) 01:56:01.94ID:JM4UKrK6868名無し三等兵
2022/05/11(水) 01:57:30.37ID:LYlLDf1f870名無し三等兵
2022/05/11(水) 02:01:29.22ID:MiCDl4xa 無田口が無能だから配下の師団長や参謀に見捨てられ嫌われてたんだろ
一応軍規だから、上官無田口の指揮には従っていたが。
人望皆無の無能軍人無田口
一応軍規だから、上官無田口の指揮には従っていたが。
人望皆無の無能軍人無田口
871名無し三等兵
2022/05/11(水) 02:01:33.33ID:JM4UKrK6 >>868
補給体制は当時の日本軍では最良
さらに想定以上に持て余すほど物資を確保している
すべて計画通り、というかそれ以上の結果をえているので
作戦自体は間違ってない。
日本の体制が分裂状態で妨害工作があり、そのため師団長も本気で戦ってない
負けたのは作戦が悪かったわけでも、牟田口んの指揮が悪かったわけでもない
補給体制は当時の日本軍では最良
さらに想定以上に持て余すほど物資を確保している
すべて計画通り、というかそれ以上の結果をえているので
作戦自体は間違ってない。
日本の体制が分裂状態で妨害工作があり、そのため師団長も本気で戦ってない
負けたのは作戦が悪かったわけでも、牟田口んの指揮が悪かったわけでもない
872名無し三等兵
2022/05/11(水) 02:04:21.32ID:JM4UKrK6873名無し三等兵
2022/05/11(水) 02:04:37.88ID:MiCDl4xa 佐藤師団長は死刑覚悟の軍規違反をして部下を守り、軍法会議で無田口を道連れにするつもりだった
874名無し三等兵
2022/05/11(水) 02:06:11.69ID:3NjzxVvh >JM4UKrK6
さんざん論破されたファクトを何度蒸し返せば気が済むんだ?
それなら、これに答えろ。
>牟田口は最善の対応をしているという認識
その根拠はなんだ?
さんざん論破されたファクトを何度蒸し返せば気が済むんだ?
それなら、これに答えろ。
>牟田口は最善の対応をしているという認識
その根拠はなんだ?
875名無し三等兵
2022/05/11(水) 02:07:02.76ID:JM4UKrK6876名無し三等兵
2022/05/11(水) 02:08:01.35ID:3NjzxVvh >牟田口は最善の対応をしているという認識
その根拠はなんだ?
その根拠はなんだ?
877名無し三等兵
2022/05/11(水) 02:08:54.69ID:JM4UKrK6878名無し三等兵
2022/05/11(水) 02:09:33.14ID:MiCDl4xa 無田口は毎朝必勝祈願の神頼みお祓いを盛大にやらかしていたらしい
無能なりに努力したいたのだな
無能なりに努力したいたのだな
880名無し三等兵
2022/05/11(水) 02:10:38.37ID:MiCDl4xa 無田口の最善の努力
=神頼みお祓い
=神頼みお祓い
881名無し三等兵
2022/05/11(水) 02:10:56.78ID:JM4UKrK6883名無し三等兵
2022/05/11(水) 02:16:46.32ID:JM4UKrK6884名無し三等兵
2022/05/11(水) 02:17:15.10ID:3NjzxVvh >佐藤は初めから最後まで、何も指揮なんかやってない
牟田口は撤退戦の指揮すら放棄しているな。佐藤と違って。
牟田口は撤退戦の指揮すら放棄しているな。佐藤と違って。
886名無し三等兵
2022/05/11(水) 02:22:00.97ID:JM4UKrK6 >>885
なにがどう問題なんだ?
なにがどう問題なんだ?
888名無し三等兵
2022/05/11(水) 02:25:18.24ID:JM4UKrK6890名無し三等兵
2022/05/11(水) 02:27:56.59ID:3NjzxVvh891名無し三等兵
2022/05/11(水) 02:28:52.02ID:JM4UKrK6892名無し三等兵
2022/05/11(水) 02:29:38.39ID:JM4UKrK6 おまえ人に質問ばかりじゃないか
しかも質問し放し
しかも質問し放し
893名無し三等兵
2022/05/11(水) 02:30:35.60ID:JM4UKrK6894名無し三等兵
2022/05/11(水) 02:32:42.16ID:LYlLDf1f まあ所詮は、保守の大論客・林千勝の信者ということだな。
895名無し三等兵
2022/05/11(水) 02:36:17.21ID:JM4UKrK6 それから作戦の評価は相対評価でなくてはフェアでない
これでもインパール作戦は、当時の日本軍の作戦では最良の結果
だから批判されるいわれはない
これでもインパール作戦は、当時の日本軍の作戦では最良の結果
だから批判されるいわれはない
896名無し三等兵
2022/05/11(水) 02:38:48.72ID:JM4UKrK6 >>894
うそつき高木の信者よりはいいじゃないか
うそつき高木の信者よりはいいじゃないか
897名無し三等兵
2022/05/11(水) 02:40:07.53ID:utqRDSOA 本日ここまで、牟田口が「無能でなかった証明まるでなし。
898名無し三等兵
2022/05/11(水) 02:45:09.12ID:JM4UKrK6899名無し三等兵
2022/05/11(水) 02:53:30.14ID:DfAOFyCZ 無能である証明は、腐るほどあるのになw
900名無し三等兵
2022/05/11(水) 02:56:39.52ID:3NjzxVvh >無能でないことを証明しろとかw
お前やっぱり馬鹿だな。有能だと証明しろ
・・・と言われているのが、理解できないのか。
これが林千勝クオリティか。
お前やっぱり馬鹿だな。有能だと証明しろ
・・・と言われているのが、理解できないのか。
これが林千勝クオリティか。
901名無し三等兵
2022/05/11(水) 02:56:56.39ID:pqsRQ3o6902名無し三等兵
2022/05/11(水) 02:57:53.12ID:8649mW3v903名無し三等兵
2022/05/11(水) 03:02:59.03ID:DfAOFyCZ904名無し三等兵
2022/05/11(水) 03:38:35.63ID:pqsRQ3o6 >>866
あいまいも何も作戦中止である。
筋肉しか取り柄のないような連中でも理解できる単純な命令で、真逆の事をやってたのだ。
発狂してたのはムッチーの方であろうw
えーと、ムッチーは7月に止めろと言われて何で言われたか理解出来なかった訳?
(まだインパールが落とせると?)
あいまいも何も作戦中止である。
筋肉しか取り柄のないような連中でも理解できる単純な命令で、真逆の事をやってたのだ。
発狂してたのはムッチーの方であろうw
えーと、ムッチーは7月に止めろと言われて何で言われたか理解出来なかった訳?
(まだインパールが落とせると?)
905名無し三等兵
2022/05/11(水) 04:14:32.75ID:pqsRQ3o6 >>871
その妨害工作と持て余すほどの物資が既に矛盾している。
問題点は60連隊の上等兵にさえ暴露されてる訳で。
6月下旬には砲兵が自分でフミネ迄弾を取りに行かないとならず、しかも本来なら弓と祭の分の物資で溢れ返ってるべきそこに一粒の米もないw
仮に機関銃強盗が実在しても2個師団分の米俵を担ぐ能力も必要も存在しない。
要するに強盗が烈だったとしても一個師団を養う米さえフミネに届いてなかったのは明白だし、
強盗の存在自体もフミネで物資を管理してた部隊の証言も軍の調査も無いのだからタダの妄想である。
つまり、現実にインパールに撃ち込む砲弾さえ無く、
特大のサイクロンでも吹いてインパールの英軍が勝手に死んでも、どの師団にもそこに居座るだけの補給も送れないことは明白。
その妨害工作と持て余すほどの物資が既に矛盾している。
問題点は60連隊の上等兵にさえ暴露されてる訳で。
6月下旬には砲兵が自分でフミネ迄弾を取りに行かないとならず、しかも本来なら弓と祭の分の物資で溢れ返ってるべきそこに一粒の米もないw
仮に機関銃強盗が実在しても2個師団分の米俵を担ぐ能力も必要も存在しない。
要するに強盗が烈だったとしても一個師団を養う米さえフミネに届いてなかったのは明白だし、
強盗の存在自体もフミネで物資を管理してた部隊の証言も軍の調査も無いのだからタダの妄想である。
つまり、現実にインパールに撃ち込む砲弾さえ無く、
特大のサイクロンでも吹いてインパールの英軍が勝手に死んでも、どの師団にもそこに居座るだけの補給も送れないことは明白。
906名無し三等兵
2022/05/11(水) 07:45:00.50ID:pqsRQ3o6 >>863
その前の高地に2個大隊置かれただけで足止めされてしまったのだ。
弓師団の全力砲撃が可能なら砲撃戦で排除出来たんだろうが、その砲弾が届かないのはムッチーのせい。
ならば伝統の迂回浸透と言うんだろうが、インパールを取ったあとについて
>ベンガル方向以外からは攻められない
って主張するやつが居るんだよね。
つまり、インパール守備隊の後ろは現地住民や山岳民族を使える連合軍でさえ浸透不能な難所で背後を守られていたのだ。
砲撃戦も浸透も駄目な以上、正面から山上の敵に突っ込むという203高地のリメイクしか無い訳で。
その前の高地に2個大隊置かれただけで足止めされてしまったのだ。
弓師団の全力砲撃が可能なら砲撃戦で排除出来たんだろうが、その砲弾が届かないのはムッチーのせい。
ならば伝統の迂回浸透と言うんだろうが、インパールを取ったあとについて
>ベンガル方向以外からは攻められない
って主張するやつが居るんだよね。
つまり、インパール守備隊の後ろは現地住民や山岳民族を使える連合軍でさえ浸透不能な難所で背後を守られていたのだ。
砲撃戦も浸透も駄目な以上、正面から山上の敵に突っ込むという203高地のリメイクしか無い訳で。
907名無し三等兵
2022/05/11(水) 11:50:58.22ID:b88hTJYx ここに来てる牟田信は頭がおかしいな
病院から逃げ出して来たのだろうか
病院から逃げ出して来たのだろうか
909名無し三等兵
2022/05/11(水) 12:35:09.09ID:W3MDRm2+ 「会談中の11月30日、南フランスのヴィシー政権に対する作戦と結合させて、北フランスへの上陸作戦である
オーバーロード作戦を1944年5月に開始することが首脳たちの間で留意された。」(テヘラン会談)
Dデイを一ヶ月遅らせて、米英に恥を掻かせてやったのが、このインパール作戦だったのよ!
地中海戦線に拘るのなら、テヘラン会談なんて無意味だよね?
オーバーロード作戦を1944年5月に開始することが首脳たちの間で留意された。」(テヘラン会談)
Dデイを一ヶ月遅らせて、米英に恥を掻かせてやったのが、このインパール作戦だったのよ!
地中海戦線に拘るのなら、テヘラン会談なんて無意味だよね?
910名無し三等兵
2022/05/11(水) 12:36:09.74ID:6Didgogo 牟田信の一人は例のuaa
海軍ガー
山本五十六ガー
岡田ガー
を連呼し、史実を捏造し暴れる基地害
塚原十九司、林千勝信者で、東條英機、牟田口、河本大作らを信奉している
海軍ガー
山本五十六ガー
岡田ガー
を連呼し、史実を捏造し暴れる基地害
塚原十九司、林千勝信者で、東條英機、牟田口、河本大作らを信奉している
911名無し三等兵
2022/05/11(水) 12:37:48.22ID:6Didgogo uaaは5chの牟田口
912名無し三等兵
2022/05/11(水) 13:07:54.80ID:x0dCeNyP913名無し三等兵
2022/05/11(水) 13:15:51.03ID:x0dCeNyP >>904
くりかえすが
7月には牟田口も作戦中止を望んでいるのだから
河辺の命令に背いてまで、攻勢に出るなどありえないだろ。
考えられるのは方面軍の命令が
明確に中止、退却の意図が示されてないあいまいなものだっため、
作戦続行の指示と取り違えたとしか考えられない。
その命令書は無いのか?
どんな命令か確認しないと何とも言えんわな
くりかえすが
7月には牟田口も作戦中止を望んでいるのだから
河辺の命令に背いてまで、攻勢に出るなどありえないだろ。
考えられるのは方面軍の命令が
明確に中止、退却の意図が示されてないあいまいなものだっため、
作戦続行の指示と取り違えたとしか考えられない。
その命令書は無いのか?
どんな命令か確認しないと何とも言えんわな
914名無し三等兵
2022/05/11(水) 13:19:33.96ID:x0dCeNyP915名無し三等兵
2022/05/11(水) 13:29:33.36ID:x0dCeNyP >>906
>その前の高地に2個大隊置かれただけで足止めされてしまったのだ。
どこの話をしてるんだ?
シンゲル〜インパールに敵はほとんどいない
敵はトイトムの峠の下、トンザン集落の手前
絶好の天然の陣地であるトイトムで少数の部隊で阻止できる。
主力はインパールへ簡単に突入できる
車両も武器も食料も十分、シンゲルに連合軍が準備していてくれた
>その前の高地に2個大隊置かれただけで足止めされてしまったのだ。
どこの話をしてるんだ?
シンゲル〜インパールに敵はほとんどいない
敵はトイトムの峠の下、トンザン集落の手前
絶好の天然の陣地であるトイトムで少数の部隊で阻止できる。
主力はインパールへ簡単に突入できる
車両も武器も食料も十分、シンゲルに連合軍が準備していてくれた
916名無し三等兵
2022/05/11(水) 13:30:45.10ID:x0dCeNyP >>907
頭がおかしいのは、高木信者のおまえ
頭がおかしいのは、高木信者のおまえ
917名無し三等兵
2022/05/11(水) 13:37:10.62ID:fvmib+R7918名無し三等兵
2022/05/11(水) 13:44:31.94ID:8VVBoYAA 牟田口はプーチンより有能
919名無し三等兵
2022/05/11(水) 13:49:40.69ID:fvmib+R7 そもそも7/1に大元帥陛下にインパール作戦中止に関する上奏を行なっている案件だぞ
軍司令官が誤判断出来る様な内容ではなく、それを理解出来なかったという事は河辺が報告しているとおり軍司令官が錯乱しているとの事だ
軍司令官が誤判断出来る様な内容ではなく、それを理解出来なかったという事は河辺が報告しているとおり軍司令官が錯乱しているとの事だ
920名無し三等兵
2022/05/11(水) 13:55:41.01ID:x0dCeNyP921名無し三等兵
2022/05/11(水) 14:00:59.69ID:fvmib+R7922名無し三等兵
2022/05/11(水) 14:10:42.09ID:fvmib+R7 当然の事ながら方面軍が15軍に内報したと言う事は上級司令部の命令が15軍に対する命令として成立する
923名無し三等兵
2022/05/11(水) 14:15:21.42ID:x0dCeNyP >>922
その内容は?
その内容は?
924名無し三等兵
2022/05/11(水) 14:16:50.94ID:fvmib+R7925名無し三等兵
2022/05/11(水) 14:22:47.96ID:LwQxqnOQ 高木は牟田口と清明荘の芸者とのプレイを妄想して勃起しながら書いてたんだろうなw
926名無し三等兵
2022/05/11(水) 14:31:18.13ID:QiXImIhy 間抜け法螺吹きの屑土足にしてuaaのバカ妄想内以外に指揮に励む牟田口はいないがなw
927名無し三等兵
2022/05/11(水) 14:47:57.08ID:fvmib+R7 面倒だから経緯書いておくと以下だな
7/2夜半 南方軍でインパール作戦中止が決定
7/3午後 方面軍に南方軍命令が到着 同日中に15軍に内報して軍は命令を受領
7/5 方面軍より撤退命令を発令するまでの措置としてインパール作戦中止
山本支隊はバレル方面の敵に対して持久せよと発令
7/7 ムッチー 山本支隊にバレル攻撃 15師団にインパール攻撃を命令!
15師団の岡田参謀長は悩んだ挙句、軍命令の無視を決断 宮崎、松村両部隊に撤収命令
7/9 河辺方面軍司令官がムッチーの命令に気づいて激怒
7/11 方面軍が軍に対して命令違反を叱責 インパール攻撃は撤回された
7/12 方面軍より15軍に対して撤退に関する詳細命令が発令 各部隊は撤収を始める
(実際には多くの部隊が既に撤退を始めていた)
7/28 牟田口軍司令長官 放浪の旅に出る
河辺方面軍司令長官激怒 軍司令官が錯乱したと報告 司令官の交代人事が進む
8/21 方面軍からの叱責でムッチー放浪の旅から連れ戻される
8/30 牟田口軍司令官解任
7/2夜半 南方軍でインパール作戦中止が決定
7/3午後 方面軍に南方軍命令が到着 同日中に15軍に内報して軍は命令を受領
7/5 方面軍より撤退命令を発令するまでの措置としてインパール作戦中止
山本支隊はバレル方面の敵に対して持久せよと発令
7/7 ムッチー 山本支隊にバレル攻撃 15師団にインパール攻撃を命令!
15師団の岡田参謀長は悩んだ挙句、軍命令の無視を決断 宮崎、松村両部隊に撤収命令
7/9 河辺方面軍司令官がムッチーの命令に気づいて激怒
7/11 方面軍が軍に対して命令違反を叱責 インパール攻撃は撤回された
7/12 方面軍より15軍に対して撤退に関する詳細命令が発令 各部隊は撤収を始める
(実際には多くの部隊が既に撤退を始めていた)
7/28 牟田口軍司令長官 放浪の旅に出る
河辺方面軍司令長官激怒 軍司令官が錯乱したと報告 司令官の交代人事が進む
8/21 方面軍からの叱責でムッチー放浪の旅から連れ戻される
8/30 牟田口軍司令官解任
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★4 [BFU★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★5 [BFU★]
- 【外交】米紙によると日本側は「発言を完全に撤回することは難しい」と米側に説明(WSJ) [1ゲットロボ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 👨‍🦱👧Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [パンナ・コッタ★]
- 追い詰められているのは「高市首相」ではなく「習近平」? 対日強硬姿勢は「経済悪化」で虚勢、高市首相へ [お断り★]
- 中国「統一教会は邪教、日米は邪教徒に牛耳られている」ヤフコメ荒れすぎて閉鎖へ [347751896]
- 【朗報】ガンダム監督「政権変わってよかった。高市と小野田(35)は最高。石破はゴミ立憲か共.産に行け。メディア報道は全部ウソ」 [517459952]
- 【悲報】シャオミの最新スマホ、謎技術によりオフラインでも1km離れたスマホと電話が可能にwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 神戸市須磨区解体センター🫸🏡🫷
- 【悲報】男さん「しまむらの服で『BMW』に行ったら、バカにされたが、職業欄に『医師』って書いたら店員の態度変わったw [483447288]
- 【速報】ヤフウヨ民超発狂へ★3 [194819832]
