ウクライナ情勢281

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウアー Sa8e-CC7z [27.85.206.16 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/14(木) 17:29:04.94ID:pQ2TjpvXa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢274
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649829399/
ウクライナ情勢275
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649843120/
ウクライナ情勢276
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649851915/
ウクライナ情勢276(277)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649851598/
ウクライナ情勢277(278)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649893581/
ウクライナ情勢278 (279)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649904690/
ウクライナ情勢279 (280)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649903673/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/14(木) 17:42:21.68ID:NbqCHXwM0
1ZZ!
とりあえずネプチューンx2本に乾杯
2022/04/14(木) 17:42:26.38ID:W5ehRnsta
【日防隊】EU各国首相が相次ぎゼレンスキ―と会談。いよいよウクライナを餌に欧州を巻き込んだ全面戦争になってしまうのか?ウクライナのEU加盟が決定……

石濱さんは、元海上自衛隊幹部で
指導的立場にあった方
自衛隊パイロットを何人も育成してこられた方
その方のお話

https://youtu.be/UikbThRY-Cc

https://twitter.com/nightnight1525/status/1514430080352931842?t=lUJR6KD7_WofgIzkhtX6vw&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/14(木) 17:42:26.71ID:5nBLLkQ10
【速報】露助のレイプ、既知で1000件を超える
2022/04/14(木) 17:42:48.80ID:z1hOZro70
>>6
くたばった
2022/04/14(木) 17:43:08.27ID:nPGpdJoJ0
>>17
戦略核で攻撃したらNATO参戦確実だしまずモスクワが地図から消える
2022/04/14(木) 17:43:09.63ID:sAo+yVC40
ハープーンが来た来ないのブラフ多すぎなのも変な感じだったよね
ハープーンの射程と初物のネプチューンの射程を見誤ったか
2022/04/14(木) 17:43:28.55ID:Zzt5OpoR0
>>18
考えられるとしたら第一に核
第二に港湾施設とインフラを狙ったミサイル飽和攻撃
もちろんそれだけのミサイルが残っているもしくは何処かから調達できた場合に限る
2022/04/14(木) 17:43:59.64ID:jKcsarLT0
海の戦闘の場合、沈没したら負けという明解な答えあるから脱出した乗組員は基本助ける。あと船乗りは万国共通で手旗信号と一緒に「浮かんでる人は救助しろ」と学校で徹底的に教えられる。
2022/04/14(木) 17:44:07.26ID:ZXTlSB9Na
黒海艦隊司令官 イゴール・オシポフ中将

どうやらモスクワ沈没の責任を問われて逮捕か、モスクワと運命を共にしたかのどっちからしい
中将なので残念ながら大将首ゲットはならず
2022/04/14(木) 17:44:19.50ID:YhF9IupN0
オデッサを地球上から消し去れって記事
これは核世論の形成を誘導しようとしてるっぽいな
核撃つ時は「世論が求めた、仕方なく打つしかなかった」という開戦時と同じパターンにするつもりだろ
https://twitter.com/Liveuamap/status/1514509239385042947?t=tsQoPjnAMVUBBtn1E2a7Dw&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/14(木) 17:44:43.55ID:XflpYpA4a
>>15
ポチョムキンしておけば撃沈はなかったのにね
2022/04/14(木) 17:45:17.33ID:Zzt5OpoR0
最悪の場合は老朽化した大型艦艇(タンカー等が黒海内に残っているならそれらも含む)でオデッサの港湾区に突撃して自沈させる
2022/04/14(木) 17:45:19.47ID:nPGpdJoJ0
>>28
世論がどうあろうとNATOは強制参戦する
2022/04/14(木) 17:45:27.58ID:gzwCp7FYa
>>25
巡航ミサイルキャリアをオデッサに近づけるの、モスクワ撃沈で無理になった
通常弾頭の弾道弾で港湾施設の徹底破壊とか無理
2022/04/14(木) 17:45:28.75ID:PEh4+oAV0
>>6
日本海でミサイル発射はロシア軍は本気で
日本に北方領土を取られる→だから日本海で威嚇攻撃せよ

ってギャグじゃなくマジで本気牽制してるよ
これがロシアの政治と軍の思考回路だから

軍の将校を粛清すると、政治が正常な軍事判断ができなくて、乱心するって例な
2022/04/14(木) 17:45:39.18ID:YoFCLkPH0
オデッサ攻略するなら正面ぶち抜くか、海上輸送だけど
正面はぶち抜くどころか、防衛中という有様だし海上輸送は制海権はもう喪失して旗艦のモスクワが撃沈だっけ?
残ってるのがDDクラスが3隻とかだから、正直こいつらじゃ対空装備というかミサイル迎撃装備がまるでなくて話にならない
オデッサに核をぶっ放すって話もあるけど、核ぶっ放すにもまともに着弾できるかってのも怪しい
それ以外の方法だと、破壊するって目的だけなら化学兵器満載した長距離弾道ミサイルとかで汚染させまくるってのはあるかも
2022/04/14(木) 17:45:40.97ID:NbqCHXwM0
>>26

三船殉難事件
2022/04/14(木) 17:45:50.59ID:WIXY2dLM0
>>27
URはシリアの殺し屋だから東部を攻めないとね
37名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hlI8 [106.155.11.197])
垢版 |
2022/04/14(木) 17:46:28.22ID:ZXTlSB9Na
>>27
ごめん、やっぱり今は大将かもらしい
沈んでて欲しいけどな〜
2022/04/14(木) 17:46:28.33ID:iVge8GIAa
>>12
もちろん激戦中
空襲アラートしょっちゅうなってるようだ
from Live UAmap
2022/04/14(木) 17:46:29.18ID:nA9DDbQO0
このネプチューンとか供与されるハープーンとかを対地用巡航ミサイルで使ってよ。
トマホークの射程より遥かに短いし、弾頭の炸薬も少ないかもしれんが、これらを東部のロシア軍集結地点へドカドカ撃ち込んでやれば、ドンバス攻勢どころではなくなるぜ。
米英様、大量供与よろしくお願いします。
2022/04/14(木) 17:46:49.83ID:gzwCp7FYa
>>28
そんな言い訳、としに対する核攻撃という事実の前には無意味
問答無用で核反撃くるぞ
2022/04/14(木) 17:47:00.81ID:cKJR3rop0
ロシア高官談「プーチンに改名しなくて助かった」
2022/04/14(木) 17:47:10.72ID:JTLCGREcM
>>37
大将ってどれくらい偉いの?
2022/04/14(木) 17:47:12.28ID:nPGpdJoJ0
>>39
そういうときのためにディープストライクというミサイルがアメリカにはある
射程500km
2022/04/14(木) 17:47:19.08ID:iV5kLhdqM
明日にはウクライナ軍の確認戦果だけで2万人越えそう

現代でわずか1ヵ月半で片方の勢力の軍人だけがそんなに死ぬ戦争になるとは…
45名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-wyX0 [133.106.202.188])
垢版 |
2022/04/14(木) 17:47:53.92ID:+ov2O03iM
あそこら辺一帯の防空能力が弱くなってよかったね
2022/04/14(木) 17:47:57.63ID:iVge8GIAa
>>27
二階級特進は無し?
2022/04/14(木) 17:48:02.71ID:jTt1oGf4a
>>28
全面核戦争やだな。
ロシアだけ滅亡してくれないかしら。
2022/04/14(木) 17:48:05.81ID:uirt0mR10
オデッサを核攻撃なんてしたら沿ドニエストルが見捨てられたの確定で哀れ過ぎる
2022/04/14(木) 17:48:07.99ID:9x673Ac70
>>33
まあ、アメリカと日本の空母打撃軍がウラジオストック近くをうろうろしてるから、多少はね。
50名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hlI8 [106.155.11.197])
垢版 |
2022/04/14(木) 17:48:20.01ID:ZXTlSB9Na
>>42
ほぼ最高クラス
この戦争で少佐〜中将までのキルは達成してるので大将首が欲しい
2022/04/14(木) 17:48:24.53ID:40CIPJC5M
表向きネプチューンということにしといて実際は違うミサイルかもなw
だとしたら米英GJ
2022/04/14(木) 17:48:24.92ID:JTLCGREcM
>>44
死傷者で6万くらいか
2022/04/14(木) 17:48:29.41ID:Zzt5OpoR0
オデッサの港を船の残骸で埋めるにはオデッサの対艦機能が向上する前に決断すべき
残っている戦闘艦を今すぐ突っ込ませて港湾施設を可能な限り破壊して最後には海を埋める形で沈む
これがロシアにとって最善の策
2022/04/14(木) 17:48:33.51ID:W5ehRnsta
>>40
誰がどこに反撃するんだよ?
ベラルーシ?
55名無し三等兵 (ワッチョイ 4e10-U3yj [153.243.8.2])
垢版 |
2022/04/14(木) 17:48:35.23ID:PSYx/kqT0
>>42
漫画のワンピースをみればよろしい
大将の偉さと地位はあのくらいだ
2022/04/14(木) 17:48:38.14ID:iVge8GIAa
>>22
マジでくたばったなw
2022/04/14(木) 17:49:13.07ID:WIXY2dLM0
>>44
ウクライナ攻撃全体の責任者だよ
2022/04/14(木) 17:49:19.45ID:gzwCp7FYa
>>54
都市に対する核攻撃ならロシアに対して発動されるだろうね
ロストフあたりか
2022/04/14(木) 17:49:24.32ID:iVge8GIAa
>>53
黒海艦隊がバンザイ特攻するとでも思うかw
2022/04/14(木) 17:49:33.84ID:NDnWO+t50
ソ連しぐさだと黒海艦隊の司令官は二等兵に降格のうえ
激戦地で突撃させられるやつだ
2022/04/14(木) 17:49:34.25ID:jTt1oGf4a
>>55
そういや、ゲラシモフってどうなったの?
まだ行方不明?
62名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-wyX0 [133.106.202.188])
垢版 |
2022/04/14(木) 17:49:34.48ID:+ov2O03iM
>>39
あれ小型のジェット機だからドカドカとは使えないよ
2022/04/14(木) 17:49:51.14ID:nPGpdJoJ0
>>39
こういうやつ
https://www.youtube.com/watch?v=Xs-FQ2jz9xM
2022/04/14(木) 17:49:53.82ID:ig7qPCVfd
https://i.imgur.com/yYEkNgY.jpg
死体の山が重なってる

https://i.imgur.com/rPNKib6.jpg
お腹からぱっくり開いてる

https://i.imgur.com/IP9Xwg1.jpg
生きたまま焼かれてる

https://i.imgur.com/OTkCwZj.jpg
内臓が飛び散ったみたい

https://i.imgur.com/XAnmte4.jpg
脚の肉が丸見え
2022/04/14(木) 17:50:06.95ID:5LifrA7Qd
>>28
ポンコツ巡洋艦1隻ぐらいで火病りすぎだろ
露助はチョンだった!?
2022/04/14(木) 17:50:12.53ID:cVNEWcsCd
別に人類が滅ぼうが残りの寿命短いんだからさプーチンはぶっ放して世界の破壊者になればよくね?
2022/04/14(木) 17:50:15.06ID:fH6VS0Q90
>>42
会社でいうと専務常務クラスの取締役
2022/04/14(木) 17:50:31.79ID:iV5kLhdqM
>>42
ロシア軍クラスの組織でも陸海空それぞれに片手の指で余るくらいの人数しかいないはず
69名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hlI8 [106.155.11.197])
垢版 |
2022/04/14(木) 17:50:33.65ID:ZXTlSB9Na
>>61
なんも分からん
ショイグもなんだかんだあんまり出てこない
国防省大臣と総参謀長がほとんどメディアに姿を見せない戦争になってる
2022/04/14(木) 17:50:36.15ID:iVge8GIAa
>>50
このスレの住民はみんな妖怪首おいてけか
2022/04/14(木) 17:50:36.54ID:VxWndUZJ0
>>1


https://i.imgur.com/nLkVqje.jpg
2022/04/14(木) 17:50:38.62ID:YS9p891B0
核ミサイル撃ち込んだらホントにNATOが参戦してくるか
プーチンに試して欲しいよな
中国や北朝鮮はどう出るのかとか
それかスーパーコンピューター富嶽三十六景でシミュレーションしてくれ
73名無し三等兵 (ワッチョイ f6e5-znU6 [159.28.68.141 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/14(木) 17:50:39.67ID:TjChjQ160
ドイツやフランスの立場からしたら、この戦争が長引いて
いつまでもロシアへの制裁がダラダラと続くのだけは避けたいはず

いっそのこと、ウクライナに強力な武器をガンガン供給して
ウクライナ軍がロシア軍を2月24日のラインまで早く押し戻させた方が
早くロシアへの経済制裁を緩めることができて、ガスの輸入の面からしても
ドイツやフランスのメリットが大きいはず。

だからさっさと強力な武器をフランスやドイツはウクライナに輸出して早くこの戦争を決着させた方がいい
74名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-wyX0 [133.106.202.188])
垢版 |
2022/04/14(木) 17:50:58.76ID:+ov2O03iM
副司令官は前に戦死したし
司令官まで死んだのか
2022/04/14(木) 17:51:10.03ID:nA9DDbQO0
>>43
すまん、ディープインパクトが頭に浮かんでしまった。
76名無し三等兵 (ワッチョイ 4b02-wAOu [36.14.77.184])
垢版 |
2022/04/14(木) 17:51:25.41ID:ALtN+yFA0
>>37
Wikiだと海軍大将になってるな
https://ja.wikipedia.org/wiki/2022%E5%B9%B4%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%81%AE%E3%82%A6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A%E4%BE%B5%E6%94%BB%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E6%88%A6%E9%97%98%E5%BA%8F%E5%88%97
77名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-2p/j [106.128.170.47])
垢版 |
2022/04/14(木) 17:51:40.72ID:Qi3BZHufa
嘘付き姉さんはいつ消えんの?w
2022/04/14(木) 17:51:48.09ID:nPGpdJoJ0
>>75
まあわからんでもない
とにかく射程が長くて高威力なミサイルなのでシャレにならない
2022/04/14(木) 17:51:52.19ID:gzwCp7FYa
日本だと統合幕僚長たる将の文字通り
一人だけだよね、大将級
2022/04/14(木) 17:51:52.79ID:4PYnB62Bd
ミサイルじゃなく艦内火災が原因にしてる様だから、火災を発生させた責任を取らされる感じかな
2022/04/14(木) 17:51:54.86ID:NHKh1MGl0
>>32
ロシアの主力巡航ミサイルのカリブルは割と射程が長くてカスピ海からシリアのIS拠点を攻撃したことがある
ノヴォシロスクなりロストフ沖なりからでもオデッサ攻撃できるはず
弾数の問題はあるけどね
2022/04/14(木) 17:51:55.33ID:jTt1oGf4a
>>69
顔のない戦争か。将官はどんどん居なくなるし、変な戦争だよね。
83名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hlI8 [106.155.11.197])
垢版 |
2022/04/14(木) 17:52:02.86ID:ZXTlSB9Na
>>74
モスクワにいて死んだ、あるいはモスクワ撃沈の責任取らされて逮捕されたかの情報が流れてる
2022/04/14(木) 17:52:11.54ID:JTLCGREcM
>>68
仮にそのクラスが亡くなったら隠すことは出来ないね
2022/04/14(木) 17:52:15.82ID:bvOYdFuvd
ロシアのガス田は国際共同保有にすればいいんじゃね
86名無し三等兵 (ワッチョイ 83b4-yfbP [220.99.37.140])
垢版 |
2022/04/14(木) 17:52:17.25ID:1Tk4+Ol00
まあオデッサを核攻撃したらヒッチコックファンのオレが許さん。
セバストポリと相互破壊を提唱する。
2022/04/14(木) 17:52:20.80ID:bIy+U9t80
ウクライナと岸田が頑張り過ぎて日本に核が落ちる確率がかなり高くなってるな
2022/04/14(木) 17:52:25.88ID:ig7qPCVfd
プーチンが二階級特進したらどうなっちゃうの?
2022/04/14(木) 17:52:29.42ID:5/mvLPIKM
ロシアってワンピースみたいな戦争してるよね
2022/04/14(木) 17:52:34.64ID:jTt1oGf4a
>>80
それは艦長だべ。司令官の責任じゃ無いぞー
2022/04/14(木) 17:52:38.02ID:fMg3yKzlr
>>26
日本の漁船では水死体を載せた船は豊漁になるってゲン担ぎが有るらしい
92名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-VdRg [133.106.216.145])
垢版 |
2022/04/14(木) 17:52:38.63ID:yn0r0Ae7M
プーには娘が3人いるからもし核兵器撃ったら彼女らの人権と貞操は無きものとして扱う宣言出せばそう簡単には撃てまい 非人非道は奴らだ遠慮することはない
2022/04/14(木) 17:52:50.46ID:YoFCLkPH0
いまロシア側でメディアに顔出せてる奴なんて殆どいないだろ
94名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-wyX0 [133.106.202.188])
垢版 |
2022/04/14(木) 17:52:53.19ID:+ov2O03iM
>>86
何らかの報復はすると思う
95名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-17WA [106.131.33.156])
垢版 |
2022/04/14(木) 17:52:58.34ID:TsLyKaBEa
>>64
ぎゃぁーーー」」」わーーー」ー」
2022/04/14(木) 17:53:01.05ID:2mcboI0pM
モスクワ、朝は火災で大破かと思いきや、沈没なの?
乗組員をトルコ救出で、港から出ていた?

予想外すぎる
2022/04/14(木) 17:53:08.21ID:W5ehRnsta
>>58
そうしたら
ワシントンDC ニューヨーク フィラデルフィア アトランタ ヒューストン ロサンゼルス サンフランシスコ ボストン シアトル シカゴ デトロイトに核撃ちますが?

そんなリスク冒して反撃する国なんかないよ
2022/04/14(木) 17:53:20.63ID:bIy+U9t80
バルト三国に核を撃ってもドイツとフランスは参戦しないだろ
2022/04/14(木) 17:53:24.33ID:40CIPJC5M
ふと思ったんだがこういうのにCIWSって無力だったんだ
てか露のCIWSのがザルor故障?
2022/04/14(木) 17:53:26.43ID:NbqCHXwM0
>>87
だからあまり頑張るなとでも?
2022/04/14(木) 17:53:31.61ID:YhF9IupN0
>>34
キンジャールでぶちこむくらいか
郊外に着弾して丁度いいくらいでしょ
しょっぱなど真ん中狙わないし牽制兼ねてるから
ど真ん中いっちゃったら世界滅亡を覚悟するか。
2022/04/14(木) 17:53:32.30ID:MW/GzWscM
核ブッパでビビって手を出さないとなるとなら核撃ってもオッケーじゃんと考えるバカが出てくるリスクが爆上がりするので確実に国を滅ぼすところまで行く
103名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-ypn6 [126.254.136.240 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/14(木) 17:53:32.33ID:ZVg6D8wir?PLT(12000)

NATO からモスクワにトマホークが撃ち込まれる日が見られるのか、すごい日になるな
2022/04/14(木) 17:53:34.34ID:gzwCp7FYa
>>81
その距離だと迎撃されて被害は出ても港湾設備沈黙は無理だろう
2022/04/14(木) 17:53:34.70ID:jTt1oGf4a
>>72
中国の立ち位置が微妙になるな。
威信失墜は避けられないでそ。
核反撃出来なかったら。
2022/04/14(木) 17:53:37.87ID:Zzt5OpoR0
オデッサの住民に退避勧告を一方的に突きつけて港湾区を主に破壊する形でオデッサの海に戦術核を落とすのも手の一つ
ただどの程度エスカレーションするかは分からない悪手ではある
2022/04/14(木) 17:53:49.06ID:nPGpdJoJ0
ロシアにとっては悪夢のようなニュース
2022/04/14(木) 17:53:51.60ID:9x673Ac70
ロシアが核打ち込んだら実力でプーチン取り押さえに行くだろ。
日本はクリル諸島から樺太
109名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hlI8 [106.155.11.197])
垢版 |
2022/04/14(木) 17:53:52.52ID:ZXTlSB9Na
>>90
司令官が艦長を兼任してたかもしれんぞ
110名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-8PRo [133.238.81.7])
垢版 |
2022/04/14(木) 17:54:01.10ID:F2zObko6M
>>81
カリブルの対艦バージョン3M54Eってやっぱ迎撃不能なのかな?
2022/04/14(木) 17:54:16.24ID:EP2Q36Q3d
そもそも核はゲームチェンジャーなんだろうか?
日米戦は核がなくても、すでに勝敗は明らかだったけど、今回は違うし。
更地にするくらいならともかく、NATOに遠慮した程度の核攻撃で、今のウクライナは戦意を失うだろうか。
2022/04/14(木) 17:54:19.92ID:gzwCp7FYa
>>97
だからオデッサへの核攻撃ってそういう行為だってことだよ
2022/04/14(木) 17:54:21.00ID:ZlasuLQJ0
前スレで他の人が言ってたけど、「いざとなったら核がある」この安心感がロシアを無謀な戦争に駆り立てた説
114名無し三等兵 (ワッチョイ 83b4-yfbP [220.99.37.140])
垢版 |
2022/04/14(木) 17:54:32.48ID:1Tk4+Ol00
>>64
テロやん!
ごはん前だぞぉ
2022/04/14(木) 17:54:46.77ID:jTt1oGf4a
>>109
それは流石に無いっしょ。
操艦と艦隊司令って別だからなぁ。
2022/04/14(木) 17:54:58.80ID:Svoc1Jgxr
んでロシア艦には何を撃ち込んだんだ?
2022/04/14(木) 17:55:04.96ID:pi+eXu+30
>>1 Z
https://pbs.twimg.com/media/FQRTaAWWYAMxSwG.jpg
2022/04/14(木) 17:55:09.35ID:nPGpdJoJ0
>>116
ネプチューン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況