>>12
どうだろう
露でも日常の中での殺人は当然悪とされてるだろう
でも大義ややむを得ない理由があれば戦争が必要な時もあると認識されてるだけでは?
勿論それが大義ややむを得ない理由の戦争であれば戦闘での殺人は容認されるんだし

問題はロシア人の多くが今回の戦争を大義や
やむを得ない理由があると信じてるか信じさせられてる事であって
平時の殺人の善悪認識そのものではないと思う

個人的な認識だけど
逆に日本人の多くは恐らく教育で「話し合い絶対主義」に洗脳されてて
全てが「話し合い」によってしか解決されてはならないとされてる様に思う

北方領土は多分もう返ってこない
露は話し合いには応じても返す気はないから
竹島も多分もう返ってはこない
韓国は話し合いにすら応じる気がないから