>>456
>日本政府が降伏しなかったって、政府の役人が竹槍持ってアメリカ様と戦った、とでも?w
>日本が無条件降伏したことに何の間違いも無い

>>429のどこにも「日本政府が降伏しなかった」などとは書いていない。

>大日本帝国陸海軍が降伏するとは、陸海軍のトップの天皇がアメリカ様に降伏することであり、
>それは自動的に日本国がアメリカ様に降伏することにほかならない

違う。

下名ハ茲ニ日本帝国大本営並ニ何レノ位置ニ在ルヲ問ハズ一切ノ日本国軍隊及日本国ノ支配下ニ在ル一切ノ軍隊ノ聯合国ニ対スル無条件降伏ヲ布告ス

https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000097065.pdf

「無条件降伏」したのは軍。

>天皇がGHQの隷属下に置かれて

違う。

天皇及日本国政府ノ国家統治ノ権限ハ本降伏条項ヲ実施スル為適当ト認ムル措置ヲ執ル聯合国最高司令官ノ制限ノ下ニ置カルルモノトス

ポツダム宣言の受諾を主張した外務省は和訳を「制限の下に」で押し通した。

>日本国の統治権はアメリカ様に奪われて

ベアテ・シロタ・ゴードンによれば終戦当時、日本語を話せるアメリカ白人は60人ほどしかいなかったそうだ。GHQはドイツと違って軍政ではなく日本政府を通した間接統治を行った。

>国体護持もされていないんだから、

戦争に負けたあとも大日本帝国憲法下における帝国議会で吉田茂が民主主義と国体護持は相反しないと答弁し、そのまま象徴天皇制の日本国憲法に移行しているのだから、むしろ護持されなかった国体とは何なのかという話になる。