ウクライナ情勢292

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MMf7-lY84 [36.11.224.98 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/16(土) 16:07:06.90ID:2hsbj91MM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢284
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649938380/
ウクライナ情勢285
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649944185/
ウクライナ情勢286
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650003575/
ウクライナ情勢286 (287)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649993803/
ウクライナ情勢288
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650027909/
ウクライナ情勢289
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650036840/
ウクライナ情勢290
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650069223/
ウクライナ情勢291
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650080174/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/16(土) 17:03:59.74ID:eJ2sth+e0
>>165
勝手に接収はできない
ロシアやオリガルヒなどの同意がないと。
2022/04/16(土) 17:04:07.47ID:7kKvvHlO0
>>144
「ウクライナ西武」って百貨店かと思った・・・
181名無し三等兵 (ワッチョイ 5101-Mql2 [60.108.2.242])
垢版 |
2022/04/16(土) 17:04:08.86ID:dG5Ukp2d0
>>146
お前ハゲっぽいな
2022/04/16(土) 17:04:19.00ID:DCohY2yU0
実際に反乱起こそうにもウクライナの場合は難しいぞ?あれでも欧州指折りの警察国家だから怪しげな動きあればすぐにバレるだろうし。

ロシアの工作員は、事前に目星つけられていて警察に拘束されまくったんじゃないの?
2022/04/16(土) 17:04:51.34ID:cKDsVVwy0
>>179
うんつまりロシアが払いますと言えば踏み倒せないんだよ
184名無し三等兵 (オイコラミネオ MM6d-jUBW [150.66.119.33])
垢版 |
2022/04/16(土) 17:05:25.89ID:lDaG78IsM
>>162
クリミア以降、アメリカのアドバイザが入ってたからね。

当然、工作員対策もしっかりやってたんだろうね。
2022/04/16(土) 17:05:27.99ID:FR6IlW99M
T-34が出てくる前に
ロシアにはトータルで15万台くらい生産したT-54/55/62/64が動作の可否問わずそこら中に転がってるからな

2万台くらい潰さないとT-34の出番にはならない
2022/04/16(土) 17:05:36.48ID:DCohY2yU0
>>179
接収に同意することが、制裁解除の条件です

とすればみんな同意する。
187名無し三等兵 (ワッチョイ 2932-+xkO [122.135.233.103])
垢版 |
2022/04/16(土) 17:05:51.20ID:7t6PYDYk0
毎日10億ドルの油田、ガス収入が入るロシアと
ウクライナでは資金力が違いすぎる。戦争はじまってから今までのウクライナへの
欧州からのお金が累計10億ドルらしいので。
経済制裁うけてるほうが経済力が強いとのこと
2022/04/16(土) 17:06:08.83ID:K1gfnOUo0
あ、そうか
今回の戦争的にゴーゴリもホーホリって言った方がええんかな・・・。
2022/04/16(土) 17:06:12.71ID:xHKdUze9d
マリウポリのウクライナ軍は良く頑張ったと思う。

これから非人道的な扱いを受けるだろうが、、同胞のウクライナ軍がマリウポリは奪還してくれるだろう。。
2022/04/16(土) 17:06:35.30ID:QdNcqsR90
>>169
恐らく開戦前に米英の特殊部隊に潰された

https://www.tokyo-np.co.jp/article/164082
英国王立防衛安全保障研究所(RUSI)の秋元千明・日本特別代表は「プーチン氏が描いた筋書きとは違う展開になっている」と語る。(藤川大樹)

ロシア軍は昨年春からウクライナ国境での部隊増強を開始。
9月中旬にベラルーシと実施した軍事演習「ザーパド」以降、その規模を急速に拡大させた。
秋元氏は「米英はこの時期から、軍事侵攻の恐れがあるとにらんでいた」と明かす。
同時に連邦保安局(FSB)の工作員らがウクライナ国内をかく乱する作戦を繰り広げていたとされる。

これに対し、米英は機密情報の積極開示や大規模な制裁準備でロシアをけん制。
情報機関と特殊部隊で編成された複数のチームを秘密裏に現地に派遣し、ウクライナ軍の作戦指導や米欧の兵器の提供、ウクライナ指導部の亡命準備などに従事してきたという。
2022/04/16(土) 17:06:44.02ID:eFjahVNX0
>>179
まあ、払うまでは凍結したままっていうのはひょっとしたら可能なのかもな。
2022/04/16(土) 17:06:49.85ID:eI1gXGpI0
>>26
3000億円(投資なので実際はまだ北極海LNG施設分だけ?)で
6兆円ゲットは結果論とはいえ大収穫w
2022/04/16(土) 17:06:51.92ID:GKFVz7kDM
>>164
この後ガソリンぶっかけて殺しそう
2022/04/16(土) 17:07:01.38ID:e4PPwKed0
>>46
ロシア国内の定義が問題になる。
例えば、クリミアはロシア国内なのか?
ロシアに言わせれば、クリミアは編入したから国内だろうし、それ以外にとってはそうじゃない。
2022/04/16(土) 17:07:16.60ID:28wihTwNd
>>25
あーこれ同盟国の出番だわー
こればっかりは要請されれば断りきれないわー
196名無し三等兵 (オイコラミネオ MM6d-jUBW [150.66.119.33])
垢版 |
2022/04/16(土) 17:07:21.23ID:lDaG78IsM
>>187
いくらお金があっても、兵力は有限なんよ
2022/04/16(土) 17:07:34.17ID:BHj2dyIC0
>>128
とはいえロシアみたいに数揃えずにやってくるパターンもあるし
198名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-R8Dj [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/16(土) 17:07:39.65ID:JsrKgymq0
ウクライナの親露派連中も、ウクライナを西側より国家にするよりロシアより国家にしたいって意味の親露派であって、まさかロシアがクリミアを切り取るとは多くの奴ら思ってなかったと思うよ
まさか、自国を消滅させようとしてるとは思わなんだ
だからクリミア併合の後の今回、ウクライナの内側の不和がほとんど報道に出てこない(一部市長がどうとかあったけど)
2022/04/16(土) 17:07:48.21ID:/S+/rRXYa
そもそも凍結自体かなり異常事態だからな
ぶっちゃけ戦争犯罪引き起こしたから〜でなんとでも没収できるよ
2022/04/16(土) 17:08:12.01ID:lHa/5wIKd
ありうる北朝鮮の参戦

コリア・レポート編集長の辺真一氏はこう言う。

「北朝鮮が自ら手を挙げることはないでしょうが、ロシアから“たってのお願いだ”と強く要請されたら、断らない可能性があります。
旧ソ連時代から北朝鮮はロシアに助けられてきた。朝鮮戦争の時も支援を受け、プーチン大統領には、100億ドルの債務を免除してもらっています。恩を返すなら、いましかないと考えてもおかしくない。
なにより、後ろ盾であるロシアが敗北し、弱体化するのは、北朝鮮にとっても困るはずです」

公式には認められていないが、これまでも北朝鮮は、ベトナム戦争や第4次中東戦争にも義勇兵を送ってきたという。シリア内戦でもアサド政権に援軍を送っている。アサド政権は北朝鮮の兵士に月5000ドルを支給していたとも報じられている。

 ロシアへの軍事支援と直接関係があるのか不明だが、金正恩総書記は3月下旬、「第3次世界大戦の勃発に備えて準備を整えなければならない」などとする“戦争準備指令”を発出したという情報も流れている。

 もし、北朝鮮が参戦するとしたら、どのくらいの戦力になるのか。

「北朝鮮の陸軍兵力は、ざっと110万人。ロシアの総兵力90万人より多い。10万人の特殊部隊も保有しています。兵器も、戦闘機、戦車、ミサイル……と揃っている。北朝鮮のミサイルは性能が高く、中東諸国に大人気でした。かつて、旧ソ連と北朝鮮が、演習で戦車による模擬戦をした時、旧ソ連が完敗したというエピソードも残っています」(辺真一氏)

 北朝鮮が参戦したら、世界の混乱はさらに広がりかねない。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/37b975f4e2d909c02d672b611bce3076cdd74115
2022/04/16(土) 17:08:14.19ID:6Aer9xOY0
>>113
一度腹がつかえちゃうと、車輪なり履帯なりはドロ堀
するだけになるから抜けようと回せば回すほどより
深みにハマってくのよ。
最初にハマった時点で腹の下掻き出すか、前後から即
引っ張るかしないといけない。
202名無し三等兵 (ワッチョイ 138c-96iL [219.110.153.167])
垢版 |
2022/04/16(土) 17:08:19.11ID:S9MN4xce0
沈んだモスクワにはイエスの十字架の欠片とされる木片(40億円)が保管されていて、ゆえに提督たちはモスクワの不沈を信じていたらしい
いよいよカルトくさくなってきたな
まあ大日本帝国海軍も艦内に御真影を保管して崇めていたそうだし、似たようなものかもな
https://twitter.com/calthalas/status/1514870743099756545?s=21&;t=qeOJqRDS9lMrte-PfkTH8g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
203名無し三等兵 (ササクッテロロ Spdd-odLb [126.253.26.134])
垢版 |
2022/04/16(土) 17:08:50.10ID:mL6QhW0/p
>>187
油田は減産中、備蓄タンクが満杯だとか
204名無し三等兵 (オイコラミネオ MM6d-jUBW [150.66.119.33])
垢版 |
2022/04/16(土) 17:08:51.99ID:lDaG78IsM
>>169
俺らの知らない所で工作員の謀略は潰された。

これもそのうち映画化するだろう
205名無し三等兵 (ワッチョイ d195-2/TR [124.97.182.155])
垢版 |
2022/04/16(土) 17:09:05.63ID:i8rzAtth0
>>187
でも、USDでの決済が出来なくて債務不履行になったよね。
どうしてか考えた事ある?
2022/04/16(土) 17:09:11.49ID:DCohY2yU0
なんかプーやオルガルヒの蓄財の規模みてたら中共のキンペーの蓄財が少ないな。
やはり集団指導体制だから1人独占とかやれんのかな?
207名無し三等兵 (ワッチョイ 0b82-x/nP [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/16(土) 17:09:12.09ID:eJ2sth+e0
>>186
それでもいいが外貨全部合わせても3000億ドルしかないぞ。オリガルヒの方は不明だが
ウクライナ側は賠償に1兆ドル求めてるんじゃなかったか?
2022/04/16(土) 17:09:31.76ID:FR6IlW99M
>>88
なんかおかしいなと思ってよく見たらこれA20じゃねえか

クビンカにすら実車残ってねえよ
209名無し三等兵 (ワッチョイ 11da-fNw1 [220.220.182.207])
垢版 |
2022/04/16(土) 17:09:50.89ID:VcReSJUV0
>>179
そういやレンドリースの代金ロシア払ってないんだっけか
2022/04/16(土) 17:09:54.65ID:xHKdUze9d
日本も南鳥島とか、遠方に海軍基地が欲しいな。

中国との開戦で、いきなり本土の基地や艦艇がミサイルで壊滅したら終わるしね。
2022/04/16(土) 17:10:08.46ID:e4PPwKed0
>>192
まあ、無能すぎたから一周回ってアンダーフローして大収穫かな。
彼は運がいい。
たとえそれが悪運だとしても、政治家に必要なものなのかもしれん。
2022/04/16(土) 17:10:10.13ID:DJLSiJkf0
>>207
債権化して売るしかないんじゃないかな?
買い手はチャイナしかなさそうだけど
2022/04/16(土) 17:10:14.90ID:cKDsVVwy0
>>208
いやきっとある
出てくるぞ俺は期待してる
2022/04/16(土) 17:10:21.25ID:GKFVz7kDM
>>202
神罰ですね
2022/04/16(土) 17:10:31.89ID:eDq934yH0
>>146
いいから落ち着けよハゲ
216名無し三等兵 (ワッチョイ d195-2/TR [124.97.182.155])
垢版 |
2022/04/16(土) 17:10:36.81ID:i8rzAtth0
>>200
参戦すればいいのに。
やっと金王朝の滅亡が見れる。
217名無し三等兵 (ワッチョイ 0b24-e6mN [49.105.84.68])
垢版 |
2022/04/16(土) 17:10:53.56ID:25QZj1Np0
>>164
信じたくないけどいつもの上級国民さんの書込みだから…
2022/04/16(土) 17:10:54.38ID:mkFtUXML0
ベトナム戦争時の北朝鮮傭兵(not義勇兵)については謎が多いんだよな
このあたり真面目に研究したら博士号取れるね
2022/04/16(土) 17:11:10.15ID:/NpltPnJd
>>202
海軍は艦名の地名にゆかりがある神社の分社はあったな
2022/04/16(土) 17:11:17.16ID:TYoXrUNt0
>>209
WW2のときのレンドリース代金はロシアは踏み倒した
今からアメリカが取り立てたりしないかな
2022/04/16(土) 17:11:27.69ID:54mCFVIw0
>>202
モスクワ総主教お墨付きの十字軍だぞ
十字架くらいあらぁ
222名無し三等兵 (スップ Sd33-RiQw [49.97.108.202])
垢版 |
2022/04/16(土) 17:11:27.79ID:IxXxdWnEd
>>202
聖遺物のお陰で核が爆発しなかったのか
ハレルヤ
2022/04/16(土) 17:11:28.28ID:xHKdUze9d
>>198
なるほど、、親ロ派って
ウクライナから独立してロシアに併合されたい連中かと認識してたけど、そうでもないんですね。
2022/04/16(土) 17:11:29.83ID:FR6IlW99M
>>202
は?なんで聖遺物を船に、それも軍艦になんか置くんだ?
情報の出処も聖遺物の出処もよくわからんし謎しかねぇ
2022/04/16(土) 17:11:37.42ID:/VVonkpR0
>>200
将軍様の威光の威力を世界に示す時が来た
226名無し三等兵 (ワッチョイ 11da-fNw1 [220.220.182.207])
垢版 |
2022/04/16(土) 17:12:09.31ID:VcReSJUV0
>>207
領土割譲の流れか
2022/04/16(土) 17:12:09.71ID:82REraAv0
>>207
賠償は別に一括払いである必要ないからな
それに払うのもそう悪い選択ではないんだ
というのも請求する側は払ってほしいから、その間攻め込んでくる可能性は低くなる
50年割賦とかにすればその間安全なわけだ
2022/04/16(土) 17:12:34.42ID:6ObCVuaA0
>>188
ゴーゴリ(ホーホリ)、ウクライナ人って俺も知らなかったけど
wiki見たらホーホリの「所有権」を巡ってロシアとウクライナで係争になってるの見て笑った
笑い事じゃないけど他にもそんな事例いくらでも転がってるんだろね
229名無し三等兵 (ワッチョイ 138c-96iL [219.110.153.167])
垢版 |
2022/04/16(土) 17:12:37.61ID:S9MN4xce0
>>224
情報の出どころは国営TASS通信。2020年の記事。どっかにスクショがあった
2022/04/16(土) 17:12:42.86ID:DCohY2yU0
>>207
そこからSWIFT経由するロシアの外貨収入の2割割を毎年徴収していけばいい。
SWIFT復帰したいならと条件付きにしたらロシアは受け入れるしかない。

イラクみたいに収入のいくらかを抑えて毎年クウェートへの賠償金支払ってきた前例ある
231名無し三等兵 (ワッチョイ 2932-+xkO [122.135.233.103])
垢版 |
2022/04/16(土) 17:12:43.55ID:7t6PYDYk0
>>207
日本が困ったロシアに4島を10億ドルで買いたたくから
それも返済にあてれるよ
232名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-+xkO [106.161.99.106])
垢版 |
2022/04/16(土) 17:12:45.68ID:i+gySDsMa
>>202
本当に信仰があるなら、それだけでも取り戻さなきゃ。
2022/04/16(土) 17:12:53.52ID:FR6IlW99M
>>213
ウクライナが博物館にあった三号突撃砲とIS-2を引っ張り出して使ってるって未確認情報で我慢しとけ
234名無し三等兵 (ワッチョイ 0b82-x/nP [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/16(土) 17:13:07.24ID:eJ2sth+e0
>>192
執行済は200億
235名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-R8Dj [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/16(土) 17:13:44.09ID:JsrKgymq0
かつて日本が朝鮮半島から引き上げた時、現地の日系銀行資産など民間、政府資産等々を返還請求をしない事等々の戦後整理をして日韓基本条約が結ばれた
それと似たような事になるだろう
そして、それらによる実質的賠償はロシア国内では話題にならないのだろうな

まぁ、その前にウクライナはロシアに勝たなきゃならんけど
2022/04/16(土) 17:13:57.09ID:4DCkjUtP0
>>184
開戦時ウクライナ兵に変装したロシア兵送りまくったのに、片っ端から無力化してたのには舌を巻いたわ
2022/04/16(土) 17:14:10.64ID:1F+7KILba
Tu-22Mにマウナポリを空爆されるなんてウクライナは対空レーダー持ってないのか?
ミサイルならいざ知らず原型は50年代の博物館モノだぞ
238名無し三等兵 (ワッチョイ 496e-pUOC [138.64.83.255])
垢版 |
2022/04/16(土) 17:14:41.60ID:a8HIV2y30
>>144
Su-35はロシア御自慢のSu-27の発展型だった気がしますが
結局精密攻撃能力とかはたいしたこと無いので
湾岸戦争のときのF-16みたいになってる気がします
(当時前評版と違ってやたらと撃ち落された)
時代がさかのぼって特大F-16でしかないとすれば本来とは別の扱いで損害出してるスホーイがパイロットも含めて気の毒でしかありませんが
2022/04/16(土) 17:14:56.76ID:2uSjQOTG0
>>228
カール大帝、シャルルマーニュはドイツ人かフランス人かでもめてたことはあったそうな
240名無し三等兵 (ワッチョイ 138c-96iL [219.110.153.167])
垢版 |
2022/04/16(土) 17:15:01.48ID:S9MN4xce0
十字架の欠片についてのTASS通信のスクショ
記事じたいは消えてるが、そういう記事があったのは間違いなさげ。海外で話題になってる

https://twitter.com/poppy_haze/status/1514747908108734478?s=21&;t=qeOJqRDS9lMrte-PfkTH8g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
241名無し三等兵 (ワッチョイ 11da-fNw1 [220.220.182.207])
垢版 |
2022/04/16(土) 17:15:03.15ID:VcReSJUV0
>>220
ロシアが払わないだけでソビエト時代から請求は続けてるんじゃなかったかな
242名無し三等兵 (ワッチョイ 2932-+xkO [122.135.233.103])
垢版 |
2022/04/16(土) 17:15:04.27ID:7t6PYDYk0
>>209
え?レンドリースって返済必要なんやw
ようは借金で武器を買うってことなんや
2022/04/16(土) 17:15:23.30ID:BHj2dyIC0
>>231
盗られたもんを金払って買い戻すなんてバカバカしい。むしろ今までのレンタル料金請求しながら取り返さないと
2022/04/16(土) 17:15:29.22ID:qIsiv12i0
>>202
三種の神器みたい
海の底にも首都はありまするてか
245名無し三等兵 (スップ Sd33-RiQw [49.97.108.202])
垢版 |
2022/04/16(土) 17:15:40.35ID:IxXxdWnEd
>>200
朝鮮戦争中に「70年後に朝鮮語が堪能なロシア人が東欧の戦いに参加している」と言っても、誰も信じてくれないだろうなw
246名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-fNw1 [106.73.4.98])
垢版 |
2022/04/16(土) 17:15:55.88ID:ELntYKYH0
頼むからtu-22m撃墜されてくれ
俺は露助の爆撃機が墜とされるところが見れたら月曜からちゃんと働く
2022/04/16(土) 17:16:07.93ID:cKDsVVwy0
プーチン「私だ」
司令官「偉大なる空に輝くウラル山脈の星にして大統領閣下」
プーチン「挨拶はいい!オデッサはいつとれる出来ませんでは良心が無い」
2022/04/16(土) 17:16:08.90ID:FR6IlW99M
>>237
マリウポリだとS-300を全然配置するわけにも行かないし厳しいだろ
製鉄所内に精密爆撃するなら誘導弾使わん限り低空だろうし射程もAWACSの偵察情報も不足する可能性が高い、無理。
2022/04/16(土) 17:16:13.12ID:Szdy9mKl0
>>233
ガルパンでも始まるのか?
2022/04/16(土) 17:16:21.58ID:54mCFVIw0
>>242
リースですから
そりゃそうよ。
2022/04/16(土) 17:16:23.99ID:2LEbhwla0
>>202
ウクライナの攻撃じゃなく、神の怒りに触れて自ら沈んだ説
2022/04/16(土) 17:16:58.41ID:82REraAv0
>>242
lend(貸し付ける)lease(契約)だからな
2022/04/16(土) 17:17:03.23ID:xHKdUze9d
>>238
詳しくありがとうございます。
なるほど、、前評判程ではなさそうだと。

軍板で知ったのですが、
米軍や日本の戦闘機は常に様々なところとデータリンクして、超距離から攻撃する能力があるとか。。

ロシアにはないのかなと。
254名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-R8Dj [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/16(土) 17:17:15.32ID:JsrKgymq0
>>242
レンドとリースの法だぞ
貸し付けるから、分割して払えって意味や
2022/04/16(土) 17:17:42.62ID:gS1qi+Qyd
何が何だか分からないマリウポリ
https://twitter.com/TheDeadDistrict/status/1515241369866063876?t=VxBMb9-ajvjYsNOUL-LsXw&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/16(土) 17:17:55.56ID:6Aer9xOY0
>>233
IS-2の現代での実戦たかすんごい見てみたいんだけど…w
2022/04/16(土) 17:18:10.44ID:eI1gXGpI0
>>187
それな

ドイツだけで今まで(制裁前)には毎日1000億円前後ロシアに支払っていたとのこと
そりゃロシアが「ヨーロッパは文句言えまい」と思うのも納得できる
それでいてロシアの貧富の差が激しすぎて
ロシア兵が略奪強盗しまくり・・・
やっぱ変わるべきはロシア側の政治体制だよなぁ
258名無し三等兵 (ササクッテロラ Spdd-96iL [126.166.26.148])
垢版 |
2022/04/16(土) 17:18:15.21ID:DlfB761mp
>>244
そんな貴重な品が置かれるくらいなんだから、ロシア国民の受けた衝撃は、それこそプリンスオブウェールズや大和が沈んだようなものかもね
259名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-R8Dj [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/16(土) 17:18:19.33ID:JsrKgymq0
しかし、マリウポリは本当に良くもここまで戦ってるもんだ
2022/04/16(土) 17:18:31.59ID:mkFtUXML0
リースなんだけど基地を置くからその地代でチャラにしようやないかいってのが立法趣旨
2022/04/16(土) 17:18:35.14ID:82REraAv0
>>247
司令官「ううう…」
下っ端「大変だ司令官閣下が」
262名無し三等兵 (ワッチョイ b3e4-tlX+ [101.50.49.96])
垢版 |
2022/04/16(土) 17:19:11.82ID:kgWXXSvq0
だれかウクライナに量産型メタリックシンバを50台レンドリースして
やってくれ。
2022/04/16(土) 17:19:20.76ID:eI1gXGpI0
>>189
とにかく早くに捕虜交換してほしい
264名無し三等兵 (ワッチョイ 0b82-x/nP [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/16(土) 17:19:30.22ID:eJ2sth+e0
>>220
イギリスと違ってとんでもない利息がつきそう
2022/04/16(土) 17:19:38.06ID:l3M5E5JG0
>>240
民間人をミサイル攻撃する船にイエスの加護が付与されるわけないだろうに
2022/04/16(土) 17:19:47.56ID:gS1qi+Qyd
CNNがジャベリン不足だ、アメリカ軍が使う分が無くなるとキレ始める。
しかしミサイル製造会社の投資金額の問題だと思う。
https://twitter.com/cnn_co_jp/status/1515230612466057217?t=RF7T4Kr-138k6wI0PbvRxA&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
267名無し三等兵 (ワッチョイ 11da-fNw1 [220.220.182.207])
垢版 |
2022/04/16(土) 17:19:51.47ID:VcReSJUV0
>>242
議会通さず大統領権限で供与できる
支払はつけで戦後にという感じだったと思う
WW2時はイギリスが返済に大変苦労したとか聞いた
2022/04/16(土) 17:19:56.22ID:FR6IlW99M
>>242
使わなかった分や残った分は返してくれればチャラ、
消費や損失した分は50-100年くらいかけて返済してください、事情によっては割引、物納もできますっていう
凄まじい返済条件のユルさだけどな
269名無し三等兵 (ワッチョイ d195-2/TR [124.97.182.155])
垢版 |
2022/04/16(土) 17:20:00.94ID:i8rzAtth0
レンドリース、ソ連の場合は現物返却すらしてないからな。
友好国だったら米国が進駐して債権放棄して終わりなのに。
270名無し三等兵 (オイコラミネオ MM6d-jUBW [150.66.119.33])
垢版 |
2022/04/16(土) 17:20:10.13ID:lDaG78IsM
>>236
そこらへんのシナリオが崩れた時点でプーチンは諦めるべきだった。

今は完全に損切りに失敗した無能投資家と同じ。
2022/04/16(土) 17:20:25.74ID:2LEbhwla0
ロシアが宇宙戦争を始める!

メドベージェフ大統領は、イーロン・マスクのスターリンクの破壊任務を「統一ロシア」の文書に掲載。モスクワへの砲撃はスターリンクの助けを借りて行われたと書かれている。
---
いろいろ情報量多すぎて、どこからツッコメばいいの!

https://twitter.com/karizo2022/status/1515242764895911942


https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
272名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-R8Dj [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/16(土) 17:20:28.61ID:JsrKgymq0
>>260
そうではないと思うよ
2022/04/16(土) 17:20:43.63ID:fZmi+DS+0
4月16日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/MinistryofDefence.UA
人的約20100(+100)
航空機163(+0)
ヘリコプター145(+1)
戦車762(+6)
長距離砲371(+5)
装甲車1982(+6)
MLRS125(+3)
艦船8(+1)
トラック1458(+15)
燃料車76(+0)
無人機138(+3)
対空ミサイル車両66(+0)
特殊車両26(+1)
274名無し三等兵 (オッペケ Srdd-EV/1 [126.254.205.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/16(土) 17:20:47.77ID:5dSsHRdOr?PLT(12000)

>>266
税金で工場つくれば良いだろって思うが、雇用も生み出せるし
2022/04/16(土) 17:21:23.81ID:2LEbhwla0
>>267
イギリスはつい最近まで返済してたな
276名無し三等兵 (ワッチョイ 0b24-e6mN [49.105.84.68])
垢版 |
2022/04/16(土) 17:21:30.27ID:25QZj1Np0
>>273
艦船プラスされたねえ
277名無し三等兵 (ワッチョイ 0b82-x/nP [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/16(土) 17:21:31.58ID:eJ2sth+e0
>>262
懐かしすぎ。200mmライフル砲は当てられるとまずいっすよ!
278名無し三等兵 (オイコラミネオ MM6d-jUBW [150.66.119.33])
垢版 |
2022/04/16(土) 17:21:32.87ID:lDaG78IsM
>>240
どゆこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況