ウクライナ情勢292

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MMf7-lY84 [36.11.224.98 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/16(土) 16:07:06.90ID:2hsbj91MM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢284
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649938380/
ウクライナ情勢285
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649944185/
ウクライナ情勢286
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650003575/
ウクライナ情勢286 (287)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649993803/
ウクライナ情勢288
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650027909/
ウクライナ情勢289
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650036840/
ウクライナ情勢290
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650069223/
ウクライナ情勢291
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650080174/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/16(土) 17:22:08.06ID:FR6IlW99M
>>274
部品やらのサプライチェーンまるごとの規模を増やすのは簡単じゃないのだ
特にサイルみたいな部品点数が多いものは特に。
2022/04/16(土) 17:22:08.85ID:cKDsVVwy0
仕方がない日本からはUS-2を送ろう・・・
2022/04/16(土) 17:22:08.93ID:2uSjQOTG0
武蔵ならともかく大和が沈んだのってそんなに衝撃ある?
大和は沈められるためだけに沖縄に行ったのに
2022/04/16(土) 17:22:35.30ID:cKDsVVwy0
>>261
出来ませんでは良心が無いって秀逸だよなw
2022/04/16(土) 17:22:37.70ID:iZKqwdRP0
>>10
サトチンスキー
「おい、ナカムラビッチ!リビウが空爆を受けたぞ!」
「su35だ。防空班は何をしていた!」
ナカムラビッチ
「そ、それは想定外のベラルーシからの飛来で・・・」
サトチンスキー
「うるせぇ!ボケ!カス!マヌケ!」
BLAM!!BOKA!!BOKA!!
「次にミスったらただじゃおかんぞ」
「マリウポリのカディロフツィの真上に単独降下させてやる」
2022/04/16(土) 17:22:47.04ID:fZmi+DS+0
>>273
艦船はプラス0です
287名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-R8Dj [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/16(土) 17:22:50.74ID:JsrKgymq0
>>240
19世紀のモノだったら骨董品的価値はあるだろうけど、聖遺物的な意味はなくないか?
2022/04/16(土) 17:22:57.72ID:ci/tClxF0
>>270
ワンマン社長肝いりで、株主達に「この事業は大成功」を宣言しちゃったら
引くに引けなくなってしまうのはしばしばあることだろ。
2022/04/16(土) 17:23:08.90ID:KPdRUgtc0
ウクライナ国防省公式 16:26JST
ロシア海軍に通告する。
ボスポラス海峡の航行規制は黒海に入る方向の通行のみであり、出る方向は自由だ。
残存しているロシア艦艇はまだ浮かんでいられるうちに黒海から出て行け。
2022/04/16(土) 17:23:19.71ID:2LEbhwla0
>>273
モスクワに乗ってた兵士の数は不明だからかカウントされてないな
291名無し三等兵 (ワッチョイ d195-2/TR [124.97.182.155])
垢版 |
2022/04/16(土) 17:23:32.32ID:i8rzAtth0
>>283
艦名が日本を具現化してるからね。
2022/04/16(土) 17:23:49.09ID:2uSjQOTG0
>>271
世界の天文学者が味方についてくれる、いい案だ
2022/04/16(土) 17:23:57.14ID:g2hDNxgP0
>>200
西側としては嫌な話ではあるが、
北朝鮮の援軍派遣は、北朝鮮にとって良い事しか無い。

1,参戦しても経済制裁は受けない
 既に目一杯制裁受けてる

2,兵に実戦経験を積ませられる
 実戦経験が大切なのは米軍で実証済

3,兵器の「実戦証明」が得られる
 北の兵器輸出には何よりの収穫

4,露の力が維持できる
 後盾が強くないと北は困る

5,露に貸しが出来る
 天然資源の供給などが期待できる

だから、北が援軍を送らないほうが不思議。
294名無し三等兵 (ワッチョイ eb7b-36NA [153.133.87.147])
垢版 |
2022/04/16(土) 17:24:03.69ID:yQ1+F9by0
>>163
日露戦争の時の日本もバルチック艦隊には勝ったが
戦費を回収する事ができず
国債を買って資本提供してくれたジェイコブ・シフへの
巨額の返済に苦しんで踏み倒そうとして怒られていた
2022/04/16(土) 17:24:20.87ID:FR6IlW99M
>>289
あれ、トルコそんなこと言ってたっけ?
296名無し三等兵 (オイコラミネオ MM6d-jUBW [150.66.119.33])
垢版 |
2022/04/16(土) 17:24:24.82ID:lDaG78IsM
>>289
最終警告やんw
2022/04/16(土) 17:24:26.73ID:rQ4XgBnT0
>>145 その考えに同意するけど、
我々が想像するより遥かに多くのロシア配下の人間が日本に居ることは知っておくべき
298名無し三等兵 (ワッチョイ 0b24-e6mN [49.105.84.68])
垢版 |
2022/04/16(土) 17:24:27.92ID:25QZj1Np0
>>286
あら、じゃあまだモスクワカウントしてないのかー
2022/04/16(土) 17:24:30.18ID:Szdy9mKl0
>>283
それは後世でどういう作戦だったか知ってるからであって
戦時中の一般人からしたら衝撃だったのでは?
一応モスクワは旗艦だったそうだし、やっぱり沈むのはインパクトあるよ
300名無し三等兵 (ワッチョイ 0b82-x/nP [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/16(土) 17:24:32.06ID:eJ2sth+e0
>>242
イギリスは2006年まで支払っていた。
301名無し三等兵 (ワッチョイ 138c-96iL [219.110.153.167])
垢版 |
2022/04/16(土) 17:24:40.99ID:S9MN4xce0
問題の遺物は、信者によると、キリストが十字架につけられた十字架の一部であるわずかミリメートルの大きさの木材の断片である、とタスは言った。アウトレットによると、その断片は19世紀の金属製の十字架に埋め込まれており、それ自体が聖遺物に保管されている。

モスクワには船員が祈ることができる礼拝堂があった、とロシア正教会のセヴァストポリ地区の大司祭セルギー・カリウタはタスに語った。彼は、フラグメントは、匿名のコレクターである所有者の要請に応じて転送されると述べました。

インサイダーは、遺物が最終的にモスクヴァに移されたとき、または船が沈没時に船していたかどうかを確立できませんでした。ロンドンのロシア大使館は、コメントの要請にすぐには応じなかった。

貴重な旗艦であるモスクヴァの沈没は、ロシアの士気に大きな打撃を与える、と欧米当局者は述べた。

https://www.businessinsider.com/sunk-russia-warship-may-have-carried-holy-relic-on-board-2022-4
2022/04/16(土) 17:24:42.98ID:zMI/8/tW0
>>255
途中ゴジラみたいなのが建ってるように見える
特撮かと思った
2022/04/16(土) 17:25:31.87ID:82REraAv0
北朝鮮にしたって兵隊のなかで一番劣悪な奴のほかに政治的に消したい奴と貧民を兵隊だっていって送ればいいだけだもんな
2022/04/16(土) 17:25:44.95ID:K1gfnOUo0
>>299
戦時中の一般人は大和知らんから
なんでモスクワ沈没の衝撃はいきなり長門が沈むのと同じとここでも言われてる
305名無し三等兵 (オッペケ Srdd-EV/1 [126.254.205.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/16(土) 17:26:11.37ID:5dSsHRdOr?PLT(12000)

>>281
工場急ピッチで作っても年単位かかるからなぁ
2022/04/16(土) 17:26:24.59ID:6ObCVuaA0
>>293
脱北呼びかけて投降してくる兵士どんくらいいるかねえ
2022/04/16(土) 17:26:43.37ID:e4PPwKed0
>>271
破壊してデブリをまき散らす気かな。
宇宙開発を妨げることになるから、人類の敵じゃん。
2022/04/16(土) 17:26:43.42ID:6AplAUdK0
>>285
このくっそつまらないおままごとやってるのってニュー速の奴なん?
309名無し三等兵 (ワッチョイ 0b82-x/nP [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/16(土) 17:27:04.60ID:eJ2sth+e0
>>283
マジレスすると、国民は戦後まで大和の存在は知らないのでショックはゼロ
当時の日本国民にとっての日本海軍の旗艦はあくまで長門。
310名無し三等兵 (ワッチョイ 2932-+xkO [122.135.233.103])
垢版 |
2022/04/16(土) 17:27:14.41ID:7t6PYDYk0
ロシアの被害は自衛隊壊滅レベルだろ?
あとどれだけの戦力が残ってるんや?
2022/04/16(土) 17:27:17.42ID:Szdy9mKl0
>>304
あぁ、長門か
旗艦ならそっちの方が近いね
2022/04/16(土) 17:27:17.46ID:2uSjQOTG0
>>291
それならスリガオ海峡で扶桑が沈められてるんだけど
もっと前に水上機母艦の瑞穂も
2022/04/16(土) 17:27:32.22ID:2LEbhwla0
>>305
ジャベリンでなくていいものまでジャベリンでカバーしてるからなあ
戦車を供給すれば解決する話(別の問題は出てくるが)
314名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-5Efc [126.141.180.209])
垢版 |
2022/04/16(土) 17:27:43.13ID:HDKrIXIx0
ライブカメラ見てるとトレーラーに乗った戦車かなり東部の都市に入って行くな
キレイだったからチェコやポーランドの提供された戦車かな?
2022/04/16(土) 17:27:46.12ID:yBx/qX73r
>>285
そういやカディロフツィって調べたらアゾフ連隊よりあくどい気がしたんだが、
なぜかアゾフ連隊より叩かれてないな
2022/04/16(土) 17:27:47.64ID:XLM5qYFM0
>>206
汚職党員追放やってるんだから、自分が不正蓄財してるの発覚したら真っ先に吊られるだろ
2022/04/16(土) 17:28:13.83ID:yBx/qX73r
>>310
壊滅どころか陸は殲滅レベル
2022/04/16(土) 17:28:33.76ID:cKDsVVwy0
>>315
そもそもロシアにネオナチ部隊がある
カディロフツィとは別に
プーチン直属で名前は忘れた
2022/04/16(土) 17:28:49.73ID:iPE6ROfx0
>>293
5は違くね?
むしろ債務免除してもらったプーチンへの借りを返す番かと
2022/04/16(土) 17:29:00.97ID:mkFtUXML0
>>316
日本人すなあw
321名無し三等兵 (ワッチョイ eb7b-36NA [153.133.87.147])
垢版 |
2022/04/16(土) 17:29:13.50ID:yQ1+F9by0
>>202
>>244
軍人はそういうゲン担ぎ大事にするよね
日本兵だと戦場に行く時は先祖の墓石の欠片を持っていったり
処女の陰毛をタマ除けのお守りとして持っていった
2022/04/16(土) 17:29:16.14ID:eI1gXGpI0
>>203
巡行ミサイル(3000kmレベルのやつ)を供与しよう!
満杯のタンクが待ってるぞ!
2022/04/16(土) 17:29:17.27ID:2LEbhwla0
>>307
チョルノービリの電源止めたあたりからもうずっと人類の敵だから
2022/04/16(土) 17:29:23.43ID:/NpltPnJd
>>239
島崎藤村の出身地は長野県か岐阜県かみたいな・・・
ttps://www.asahi.com/articles/ASL4T7F94L4TUOOB015.html
2022/04/16(土) 17:29:58.96ID:ci/tClxF0
>>309
それも違う。
戦前・戦中の軍事書籍でも長門は旧式艦だって事ぐらい公然と書いてある。
ただ大和級については「新造戦艦」としか報道されていないので実態は
知られていなかっただけ。
326名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-UUMB [153.139.175.131])
垢版 |
2022/04/16(土) 17:30:09.37ID:0N4EkgTi0
>>50
必要なのは土地と領海EEZだけだもんな
人は要らねえ

しかしこの展開雨公ウキウキだろうな
あとは戦後シナに火事泥と西側の仲間面させない事
まあ奴等コロナと経済確変終了でそれどころじゃないかもしれないけど
2022/04/16(土) 17:30:10.29ID:6Aer9xOY0
>>315
最初にロシアがネオナチ!ネオナチ!言いまくった
ことによるイメージ戦略がきいてるってことだろ。
2022/04/16(土) 17:30:10.33ID:7L3/NcDT0
>>318
ワグナー?
329名無し三等兵 (ワッチョイ 5101-tlX+ [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/16(土) 17:30:13.22ID:hrmpgos10
マジで核フェイズかぁ
ロシアのクソどもなら本当に落としかねないな……
330名無し三等兵 (ワッチョイ 2932-+xkO [122.135.233.103])
垢版 |
2022/04/16(土) 17:30:37.28ID:7t6PYDYk0
>>293
っていうか北朝鮮軍は飢えで
立ってるのもやっとのガリガリ君じゃないか?
戦地に到着したらカロリー不足で餓死してそう
331名無し三等兵 (ワッチョイ d195-2/TR [124.97.182.155])
垢版 |
2022/04/16(土) 17:30:44.14ID:i8rzAtth0
>>297
確かに…。

>>312
以前は八島や敷島もあったしな…。
332名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-R8Dj [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/16(土) 17:30:44.59ID:JsrKgymq0
>>295
モントール条約にそう書いてる
2022/04/16(土) 17:30:47.58ID:cKDsVVwy0
>>328
ワグネル部隊のなんだったか思い出せない
2022/04/16(土) 17:30:58.32ID:82REraAv0
>>321
なんか劣化してる気がするよな
昔の武士は負けたらてめーの社に火をつけて燃やしてやるからなって神様脅したものなのに
335名無し三等兵 (ZA 0H0d-STwV [188.214.158.22 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/16(土) 17:31:17.21ID:ZntNPaxeH
両方置いておきますね
https://i.imgur.com/uxTpW9d.jpg
https://i.imgur.com/M2jl8RR.jpg
2022/04/16(土) 17:31:42.33ID:x5qAuaH60
>>240
宗教的なストーリーとして利用されまくりそう。
聖遺物「私はロシアの軍艦を守らずに、ウクライナの地に沈む。神の意志は分かるな?」

後、戦後(の世界があったら)、創作物の題材として「沈んだ聖遺物の争奪戦」が繰り広げられまくりそう。
2022/04/16(土) 17:32:39.34ID:TC3CP2PnM
>>279
返済能力がそこそこ期待できる英国にですら
『大西洋また横断させんのめんどくさいから、全部9割引きで売却したことにするわ』
『年利2%の50年分割な!』
だからな

まず最初の時点で9割引されてる。
こんなだからウクライナは99%引きでもされるんじゃねえ?
2022/04/16(土) 17:33:07.26ID:/NpltPnJd
>>304
陸奥と長門が公のシンボルだったらしいなぁ
当時に青年時代過ごした人が書き残してるが

武蔵とかも沈んだ時はこっそり「あれ沈んだよ」と建造に関係した技術者が
こっそり言ったりしたくらいだったみたい
2022/04/16(土) 17:33:08.25ID:7L3/NcDT0
>>333
ワグネルの中に更にやべーのがいるんか…
2022/04/16(土) 17:33:17.54ID:kQMk7d2ea
>>328
ナチのアインザッツグルッペンと激似すぎる
どう考えても非ナチ化が必要なのはプーチン帝国
2022/04/16(土) 17:33:23.83ID:A/2alcoi0
今からでもプーチンさん亀甲縛りにしてウクライナに引き渡して土下座で謝れば許してもらえるやろ、一番被害受けてるのロシアやし
2022/04/16(土) 17:33:32.39ID:cKDsVVwy0
>>339
うむ完全なネオナチだけで編成された拷問豚隊があったはず
2022/04/16(土) 17:34:06.87ID:82REraAv0
>>318
ヴィンペルとかアルファ?
2022/04/16(土) 17:34:24.46ID:cKDsVVwy0
子供のチンコを切り落として食わせるような糞みたいな部隊だよ
2022/04/16(土) 17:34:42.20ID:/NpltPnJd
>>334
だって徴兵された人だし
346名無し三等兵 (ワッチョイ 2932-+xkO [122.135.233.103])
垢版 |
2022/04/16(土) 17:34:51.77ID:7t6PYDYk0
>>344
アルトバイエルンか、ポークビッツか
2022/04/16(土) 17:35:06.47ID:4DCkjUtP0
>>342
拷問豚は草
2022/04/16(土) 17:35:07.64ID:8wjpksvGd
>>318
ルシッチだな。
2022/04/16(土) 17:35:09.69ID:82REraAv0
>>345
やっぱ徴募兵や傭兵は使い物にならんわ
2022/04/16(土) 17:35:17.03ID:B0ObFpAs0
>>62
旅立ち、旅立ち。
これは政府からの緊急放送であります
2022/04/16(土) 17:35:28.42ID:7L3/NcDT0
>>342
これか
https://milirepo.sabatech.jp/russian-mercenary-unit-wagner-neo-nazi-unit-rusich/
ルシッチ
2022/04/16(土) 17:35:41.76ID:/S+/rRXYa
日本は江戸幕府の侍=公務員でほぼ戦闘要因はおらん
2022/04/16(土) 17:35:51.10ID:cKDsVVwy0
>>351
ああそうそうそれだ
354名無し三等兵 (ワッチョイ 0b82-x/nP [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/16(土) 17:35:56.30ID:eJ2sth+e0
>>336
ロシアは東ローマ帝国の末裔のつもりだから、東ローマ帝国と同じく聖遺物を重要視して集めてる
2022/04/16(土) 17:36:26.69ID:xHKdUze9d
カリアゲは意外と空気読みそうなんだよな
ブチャ虐殺でイメージ悪化し、押し戻され気味のロシアに軍派遣するかどうか…

まぁ、メリットはありそうだけど
2022/04/16(土) 17:36:27.99ID:TYoXrUNt0
>>230
それはいい話だけど、イラクは同意の上?
2022/04/16(土) 17:36:33.90ID:Szdy9mKl0
>>338
今だったらなんだろうなぁ
やっぱり、いずもが沈んだってなったら結構ショックかもしれんな
もちろん他の艦船でも沈んだ事態に戦慄するけど
2022/04/16(土) 17:36:44.64ID:DJLSiJkf0
>>349
サウジ見れば分かるでしょ

後プーチンは吊るしてロシアは解体されるべき(これがコンプラ上良い表現だな)
359名無し三等兵 (ワッチョイ eb7b-36NA [153.133.87.147])
垢版 |
2022/04/16(土) 17:37:20.76ID:yQ1+F9by0
>>315
>>318
国際テロ組織のロシアの白人至上主義極右団体
「ロシア帝国運動」がロシアのネオナチを訓練していて
それがワーグナー傭兵グループを経由して
ドンバスに入り込んで親露派の武装組織になっている

ワーグナーの傭兵がシリアで政府軍の脱走兵をハンマーで叩いたり
ノコギリで身体を切断している動画
youtu.be/40-EoejDySc

こいつらはマジキチのネオナチ(語呂が良い)
360名無し三等兵 (ワッチョイ 2932-+xkO [122.135.233.103])
垢版 |
2022/04/16(土) 17:37:34.00ID:7t6PYDYk0
戦況はどうよ?まだへルソンは取り返せないのか?
361名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-+xkO [106.161.99.106])
垢版 |
2022/04/16(土) 17:37:51.79ID:i+gySDsMa
>>358
チャウシェスクみたいに銃殺するか。
362名無し三等兵 (ワッチョイ 51ad-+xkO [60.60.195.25])
垢版 |
2022/04/16(土) 17:38:09.76ID:zn7FODmw0
日本のミサイルは高性能かも知れんけどタマが少ないだろう。
いざとなったら西側から融通してもらえると分かったし、同じ兵器をラ国した方がマシだな。
363名無し三等兵 (ワッチョイ 0b82-x/nP [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/16(土) 17:39:05.10ID:eJ2sth+e0
>>352
平安時代とか調べると面白いよ。兵隊が本当の意味でゼロ
よくあんな状態で何百年間も政権が続いたな
奈良時代は国境をガチガチに固めた軍備
2022/04/16(土) 17:39:06.41ID:A/2alcoi0
もうバットENDしかない糞ゲになっててプーチンさん駄目だ
365名無し三等兵 (ワッチョイ 2932-+xkO [122.135.233.103])
垢版 |
2022/04/16(土) 17:39:11.90ID:7t6PYDYk0
まぁ日本はソニーあたりが、ちゃんとした カミカゼドローンを開発すべきだな。
今だと10分しか飛んでいられないレベルのドローンしか作れないみたいだが
2022/04/16(土) 17:39:46.46ID:/S+/rRXYa
徴兵が役に立つのはウクライナみたいな国家存亡の防衛戦ぐらいだな
塹壕堀りから後方警備まで仕事は山ほどあるし
367名無し三等兵 (ワッチョイ d195-2/TR [124.97.182.155])
垢版 |
2022/04/16(土) 17:40:00.96ID:i8rzAtth0
>>363
名前は平安だけど、治安は悪かったからねorz
2022/04/16(土) 17:40:01.23ID:K1gfnOUo0
>>228
一服盛られた疑惑の大統領の時のあれね
あの人自体が凄い反露だったからなぁ

とりあえずまだ違和感あるけど個人的にホーホリと呼ぶことにするわ
どうせ日本じゃ日常会話でゴーゴリの名前を出すことまずないし
2022/04/16(土) 17:40:16.25ID:eI1gXGpI0
北朝鮮の軍事パレードが4月25日らしいから
今のうちにシベリア鉄道破壊(鉄道橋の橋脚など)しておけば
北朝鮮の部隊送るのに手間取らせて、かなり時間稼げるのではないか?
370名無し三等兵 (ワッチョイ 2932-+xkO [122.135.233.103])
垢版 |
2022/04/16(土) 17:40:38.28ID:7t6PYDYk0
どうすればロシアの核爆弾をロシアの中で、誘爆にもちむことができるのか
だれかスネークが起爆して破壊してきてくれぬだろうか
2022/04/16(土) 17:40:45.24ID:ShgQttfR0
チェチェンの髭の人物は何者?
アラプ系の顔はシリアから?
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1510313478917181448/pu/vid/960x540/1ztVuXnRyp0dp7Wc.mp4
2022/04/16(土) 17:40:52.78ID:ci/tClxF0
>>362
もともと地対艦ミサイルはそんなにたくさん持っている国はない。
12式は180発調達されているから、ロシア太平洋艦隊を相手にするなら十分な数だ。
2022/04/16(土) 17:40:57.84ID:Szdy9mKl0
>>364
あと残されてるのは異世界転生くらいだな()

>>365
国産でいいの作って、漢字名の名前で売って欲しいw
2022/04/16(土) 17:41:15.74ID:gS1qi+Qyd
しかしこの戦争でマトモに戦い抜くのに対戦車ミサイルが10万発はかかるって教訓ができたのは良い事ではないか
2022/04/16(土) 17:41:23.76ID:iZKqwdRP0
>>330
真面目な話、北朝鮮兵士は現地で住民から食料の徴発を行う。

ロシア兵ならまだ言葉が通じるので、涙を流してめぐんでもらった食事を頬張る可哀想なロシア兵の絵面になる。
しかし、北朝鮮兵なら言葉が通じず、腹が減ってるからイライラして無理やり強奪することとなり、その中で抵抗した住民を虐殺することは十分ありうる。
あのロシア兵に詰め寄ったお婆さんも、北朝鮮兵ならすぐにズドン!だな。
2022/04/16(土) 17:41:27.30ID:cKDsVVwy0
というかロシアはもう再起不能だよ
軍を立て直すのは無理
2022/04/16(土) 17:41:28.80ID:oKPxWloR0
関ヶ原の戦いのときの薩摩藩のようにマリウポリから脱出しろ
2022/04/16(土) 17:42:16.31ID:l2IB/FFQ0
  

【悲報】ロシアが誇る世界最強のヘリコプター『アリガトール』キエフ軍に撃墜されて無様に排便を晒す [143446881]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1650097354/
 
379名無し三等兵 (ワッチョイ 0b82-x/nP [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/16(土) 17:42:16.64ID:eJ2sth+e0
>>362
イメージだけで語ってるだろ
88式だけで1500発くらいあるんですが
その他アメリカから購入分もこれだけある
https://i.imgur.com/7T4omV4.jpg
https://i.imgur.com/Gorvsc3.jpg
2022/04/16(土) 17:42:39.07ID:ci/tClxF0
>>364
5月9日の式典で何を言うのかが注目だな。
2022/04/16(土) 17:42:53.05ID:xHKdUze9d
東部のロシア軍による大包囲網構築は上手く進んでるかな?

成功したら10万のウクライナ軍が包囲殲滅され、そのまま西のキエフまで攻め落とせるらしい…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況