ウクライナ情勢292

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MMf7-lY84 [36.11.224.98 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/16(土) 16:07:06.90ID:2hsbj91MM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢284
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649938380/
ウクライナ情勢285
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649944185/
ウクライナ情勢286
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650003575/
ウクライナ情勢286 (287)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649993803/
ウクライナ情勢288
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650027909/
ウクライナ情勢289
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650036840/
ウクライナ情勢290
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650069223/
ウクライナ情勢291
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650080174/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
723名無し三等兵 (ZA 0H0d-STwV [188.214.158.22 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/16(土) 18:51:39.64ID:ZntNPaxeH
郵便封鎖
https://i.imgur.com/CApMUhz.jpg
ロシア連邦とベラルーシの郵便封鎖を宣言した
世界のポストは、ウクライナ、ウクライナ人とUkrposhtaの支援のためにロシア連邦とベラルーシとの協力を停止します。
ポーランド、スウェーデン、デンマーク、フィンランド、オーストラリアの郵便局は、ロシアとベラルーシとの間の出荷の終了に関する普遍的な郵便連合に関連文書をすでに提出していることに留意されたい。 ラトビアのポストはまた、月にロシア連邦とベラルーシへの郵便送金を停止した侵略国の郵便封鎖に参加しました。

徹底的にハブるのな
郵便封鎖なんて知らなかったは
2022/04/16(土) 18:51:45.41ID:/NpltPnJd
>>643
大化の改新とか桜田門外の変とか
プーチンが暗殺されるときの方が起きそうだな
725名無し三等兵 (ワッチョイ d195-2/TR [124.97.182.155])
垢版 |
2022/04/16(土) 18:51:57.69ID:i8rzAtth0
>>715
新たにロケット製造は無理だろうから、既存のロケットを突入させるのでは?
それこそ、スペースシャトルのコピー(名称失念)を当ててもいいのだし。
2022/04/16(土) 18:51:59.19ID:lzPEi2Ww0
もう前線じゃサボタージュはじまってるだろ
マリウポリが落ちてないから攻勢無理とかいっとけば理屈通るし
2022/04/16(土) 18:52:11.03ID:wek/k2HE0
>>709
そろそろ先進国と一部の農業資源大国以外保たなくなりそうだからそれが一番世界の秩序の維持に資する判断であるのも確か
長引けば長引くほどロシアとウクライナの戦争での死者の数倍数十倍の餓死者が出てしまう
2022/04/16(土) 18:52:16.43ID:2orAXXgs0
プーチン後のロシア資源権益を狙ってる悪い奴らはいるだろうね
賠償として
2022/04/16(土) 18:52:17.43ID:8wjpksvGd
>>715
去年末にロシアが古い衛星破壊してアメリカにキレられてたからやれるんじゃね?
またアメリカがキレると思うが。
730名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-YqXw [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/16(土) 18:52:32.38ID:J2QeKjnz0
>>715
うーん、復刊されてる笹本の星のパイロットシリーズみたいなことって、本当に出来るんかいな?面白かったけど
731名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-fNw1 [106.73.4.98])
垢版 |
2022/04/16(土) 18:52:36.70ID:ELntYKYH0
>>715
スターリンクってネットにアクセスするための衛星では?
無理じゃないですかね?
2022/04/16(土) 18:52:40.35ID:YuQ/jDIdH
モスクワ沈没記念切手
ネットで人気になりそう

https://philatelist.jp/blog/wp-content/uploads/2022/04/20220414-1.jpg
2022/04/16(土) 18:53:00.63ID:TYoXrUNt0
>>656
大戦略なら戦費さえあればいくらでも戦車が製造できたのに
2022/04/16(土) 18:53:03.71ID:CV6AUjrya
>>715
実はSARが協力してんじゃね
スターリンクはネットワークだけだろ
2022/04/16(土) 18:53:07.16ID:LFHoyqItM
>>711
全然違う
ロシアが開発した核搭載可能なカリブルにアメリカが難癖付けてたのもあるが、単純に条約に加盟してない中国軍の脅威があったことが主原因
2022/04/16(土) 18:53:22.72ID:yBx/qX73r
>>672
ロシアが弱いというよりはウクライナとウクライナ人が強いというのが正しいと思う
2022/04/16(土) 18:53:24.16ID:Qd7DUxQHM
>>433
20.3cmってすごいの?
2022/04/16(土) 18:53:25.80ID:mqs7b3KJ0
>>718
ベルゴロドからイジューム軸の兵站長すぎ問題
2022/04/16(土) 18:53:28.46ID:/NpltPnJd
>>661
まえあるサッカーライターが書いた悪者見算はユーゴ紛争のドキュメンタリーとして優れたものと思う
セルビア側に肩入れしてるきらいはあるけれど
2022/04/16(土) 18:53:33.79ID:Fv6V45Ef0
>>582
書いてるやつみた?w
2022/04/16(土) 18:53:48.51ID:DDUOKHVsa
ISS爆破し衛星軌道をデブリだらけにして衛星の運用を難しくすることってできるのかな?
2022/04/16(土) 18:53:51.13ID:q5DOyc580
>>725
>スペースシャトルのコピー(名称失念

ブラン
2022/04/16(土) 18:54:01.73ID:2orAXXgs0
ロシアもウクライナ軍も地上戦でここ数日大きな戦闘の話を聞かん
小康状態なのは確か
2022/04/16(土) 18:54:08.33ID:U4YpNUSh0
>>718
大攻勢かけてるけど上手くいってないだけの話だ
2022/04/16(土) 18:54:19.66ID:yBx/qX73r
>>676
アメリカの諜報機関すげーなとしか・・・・
今思えば、アメリカの予想通りにロシアが動いてるしな
2022/04/16(土) 18:54:21.88ID:8wjpksvGd
>>723
・鉄道
・海路
・空路
・郵便
・トラック
・インターネット

北朝鮮以上に切り離されて行くなw
747名無し三等兵 (ワッチョイ 5101-tlX+ [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/16(土) 18:54:24.79ID:hrmpgos10
>>718
TVはあくまで日本の危機感煽りしてるだけだからな
ここの奴らは現地のニュース見て現状把握してるから冷静よ
2022/04/16(土) 18:54:40.20ID:qwbCAb120
スターリンクって7500基あるけど全機撃ち落とすのにどんだけコストかかるんだろうか
2022/04/16(土) 18:54:44.58ID:Fv6V45Ef0
アメリカはさっさと終わらせたいよこの戦争
ただエスカレーションも望んでいない
ウクライナからロシア軍を叩きだせればそれでいい
つまり・・・・ロシアが引かねばアメリカは引かない
2022/04/16(土) 18:54:45.01ID:3Eswc2TA0
>>731
バイラクタルTB2がしょぼい指揮車から見通し距離以上の行動半径を飛んでるという話ではないの
751名無し三等兵 (オッペケ Srdd-EV/1 [126.254.205.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/16(土) 18:54:50.14ID:5dSsHRdOr?PLT(12000)

>729
古い人工衛星ASATで破壊してましたね
2022/04/16(土) 18:55:05.81ID:TYoXrUNt0
>>658
アメリカはロシアが言う戦力を鵜呑みにしてたってことかね
実態を調べてた訳じゃないってことか
情報官、更迭されてない?
2022/04/16(土) 18:55:40.39ID:BrMmAC+/p
>>695
戦争直後に各国のロシア大使館に車で突撃してた白人たちのこと思うと日本ってやっぱ平和だなって思うわ
あいつらが死刑禁止にしたがるのってやっていい事と悪いことの区別が日本人ほど明確じゃないからなのかもしれん
2022/04/16(土) 18:55:43.19ID:UfToLGdr0
>>102
  日本には自給要塞という物が存在する 米軍もこりゃシャレにならないと無視されて終戦を迎える
2022/04/16(土) 18:55:45.01ID:LFHoyqItM
>>737
使い勝手が悪いから絶滅危惧種になってる程度には凄くない
2022/04/16(土) 18:56:44.49ID:Szdy9mKl0
>>733
現代大戦略を触りたくなって調べてみたら
最新版がコンシューマーとか
お前はPCゲームだっただろう(涙)
2022/04/16(土) 18:57:01.98ID:GUPMiOXg0
>>715
科学雑誌Newtonで、人工衛星の攻撃に絡めてスターリンク取り上げてたわ。

衛星破壊の歴史も解説してたのでどうぞ
2022/04/16(土) 18:57:19.11ID:yBx/qX73r
>>684
ここまでよくやったとしか・・・・・
マリウポリのウクライナ防衛部隊の死闘は、間違いなく勝ち負けの天秤をウクライナ側に傾けたと思う
もしここが1週間持たずに落ちてたらそれこそキーフやハルキウ、オデーサも危なかったかもしれん
759名無し三等兵 (ワッチョイ d195-2/TR [124.97.182.155])
垢版 |
2022/04/16(土) 18:57:36.30ID:i8rzAtth0
>>742
それです。
スペースシャトルの偽設計図を掴まされ、二回目の打ち上げが出来なかった劣化コピー品。
2022/04/16(土) 18:58:02.45ID:5vfKxL4+M
日本は憲法が条約より上位という法解釈だけど(諸説あります)
条約は憲法より下位か同等あるいは条件付きの国もあってバラバラ

ロシアは憲法で条約より優先すると明確に規定している
761名無し三等兵 (ワッチョイ 5101-tlX+ [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/16(土) 18:58:08.75ID:hrmpgos10
>>741
それやったらマジで人類の敵だな
理論上、衛星の破壊を目的にデブリをまき散らしたりするのは可能だが
永久に除去出来ないゴミが地球の回りを回り続けて宇宙に何かを設置する上でのリスクになる
一時の利益の為に未来永劫ロシアのゴミがあり続ける

普通の人類はやろうと思わない禁じ手だよ
オークはやりかねないが
762名無し三等兵 (ワントンキン MM53-+Z3D [153.237.241.113])
垢版 |
2022/04/16(土) 18:58:29.15ID:HPTi8ns6M
>>715
いや巡航ミサイルでしょ
2022/04/16(土) 18:58:42.70ID:8wjpksvGd
>>752
いや、実際の物量は大したもんだし当ててるだろう。
ただそれが64キロの大渋滞とか何回も同じところに基地作ってウクライナに潰されるとか、
そんなアホみたいな事は流石に米軍の諜報機関も想定できんやろ。
2022/04/16(土) 18:59:14.29ID:wek/k2HE0
ロシアはASAT持っているはずだけどどの程度在庫があるかは分からないね
2022/04/16(土) 18:59:17.58ID:LFHoyqItM
>>599
日本人ならよく分かるな
負け確定の戦場で負けを認めず徹底抗戦する自国軍隊が、自国の民間人にどんな非道なことをするのかぐらい
沖縄とかサイパンとかフィリピンとか
2022/04/16(土) 18:59:35.56ID:yBx/qX73r
>>696
64kmさんも今でこそバカにされてるが、当時はこれがキーフに突入したらもうだめだろうって言われてたしな
30人かそこらであの車列の妨害に成功したウクライナコマンド部隊が強すぎる
2022/04/16(土) 18:59:43.96ID:jFLsPuo40
>>732
早速ebayで売ってて一時は最高400ドルになってたってよ
今は1シート80ドル位で落札できる見たい
どこの国も庶民は逞しいなーとw
768名無し三等兵 (ZA 0H0d-STwV [188.214.158.22 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/16(土) 19:00:30.25ID:ZntNPaxeH
>>758 追加速報 4分前
https://i.imgur.com/v6PbeAu.jpg
ウクライナのマリウポリのガード上の戦士!

誰も街を降伏させるつもりはありませんが、軍と民間人は本当に私たちのサポートとdeblockadeを必要としています! 私たちは毎日それについて話をする必要があります。

マリウポリのブロックを解除!

t.me/pidrozdil4308/1269 アゾフ公式
2022/04/16(土) 19:00:36.12ID:8Cxng9jo0
マジで戦略爆撃機来るなら戦闘機の頭数揃えないとな
ポーランドからはMiG-29だけじゃなくてSu-22も貰おう
ルーマニアのMiG-21とジョージアのSu-25もカモンカモン!!
770名無し三等兵 (オッペケ Srdd-EV/1 [126.254.205.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/16(土) 19:00:37.44ID:5dSsHRdOr?PLT(12000)

>>761
やったらもうモスクワにトマホークブチ込んで良いんじゃね、30年は世界は平和になるだろ
2022/04/16(土) 19:00:51.04ID:GUPMiOXg0
>>756
現代大戦略は、有能なプログラマが居なくて、酷いゲームになってるとか
2022/04/16(土) 19:01:32.17ID:1FY+9gm80
ロシアが侵攻続ける分には撃退してればいいのでウクライナが負ける要素はほぼない
ただウクライナ側が東部のドンバスルハンシクや南武クリミアに攻め込んで奪還しようにも相手が既に防衛体制敷いてる所は簡単には落とせないのはマリウポリやキーウで証明済み
制裁でロシアが弱るのを待つにしても制裁の効果は本当にあるのか不明な所もあるし終わりが見えないな
2022/04/16(土) 19:01:37.97ID:zMI/8/tW0
>>767
儲かるんだな
ロシア人がパクって売りだしたら面白いかも
2022/04/16(土) 19:01:57.15ID:yBx/qX73r
>>698
それは思うわ
ゼレンスキー大統領の場合、戦前は無能だの素人だの言われてたのがポイントだと思う
戦前から有能だったら、逆にロシアが最初からなめてかからなくて危なかったかもしれん
ゼレンスキー大統領なんて軽く見てたからこそ、3日でウクライナ政府機能掌握できる見積もりで戦争始めたんだろうし
2022/04/16(土) 19:01:57.82ID:2uSjQOTG0
>>697
最後のお仕事だったサミットでのプーチンとの会談での態度見てりゃ、
さもありなんと思ってしまう
2022/04/16(土) 19:02:04.84ID:8wjpksvGd
>>756
それは買ってはいけません…ただのゴミです・・・
777名無し三等兵 (ワッチョイ d195-2/TR [124.97.182.155])
垢版 |
2022/04/16(土) 19:02:13.51ID:i8rzAtth0
>>767
$400?
転売ヤー恐るべし…。
2022/04/16(土) 19:02:41.47ID:n3FsUu/YM
>>773
ウクライナ応援の意味合いもあって高額で買われてるから、ロシアが
パクっても値がつかない
2022/04/16(土) 19:03:35.86ID:LFHoyqItM
https://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/picture_stamp/index.html

このサービスで偽物作って転売しよう
780名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-YqXw [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/16(土) 19:04:24.89ID:J2QeKjnz0
>>774
無能だと言われつつも、有能な側近集めて、知事や軍の将官の大半を入れ替えたりしてたようだし これ以上頑張られるとつけいる隙がなくなると思ったかもな 
2022/04/16(土) 19:04:53.33ID:yBx/qX73r
>>765
それもどうなんだろな
無いとは言わんけど積極的にはやらんと思うよ
地元の人敵に回したらそこで戦えませんわ
>>768
よーやるわ
正直尊敬する
2022/04/16(土) 19:05:21.07ID:AXP961yZ0
>>772
戦争続けるのには金がかかるからね。
ロシアがどこまでもつのなね。
国民を徴用して無給で働かせたり、中国から金借りるのかね?
2022/04/16(土) 19:05:38.46ID:pygck68X0
艦長はやっぱり戦死なのね
ミサイルが命中した直後に退艦する猶予無く誘爆して轟沈か
2022/04/16(土) 19:05:53.49ID:2orAXXgs0
インドとかクソ国家があるからな
制裁が思ったほどは効いてない
2022/04/16(土) 19:06:11.01ID:a4Yk7OeV0
>>748
片っ端からスターリンク吹っ飛ばすとして、そのデブリがISSやロシアの偵察衛星に直撃したらどうするんだろ
2022/04/16(土) 19:06:17.87ID:Jwp+/hMt0
本当に戦争してんの?
どっちの被害も戦果もここ数日ほとんど出てないじゃん
787名無し三等兵 (ワッチョイ d195-2/TR [124.97.182.155])
垢版 |
2022/04/16(土) 19:06:21.58ID:i8rzAtth0
>>772
>制裁でロシアが弱るのを待つにしても制裁の効果は本当にあるのか不明な所もあるし終わりが見えないな

既に効果有りです。
2022/04/16(土) 19:06:39.59ID:A/2alcoi0
同じ旧ソ連装備で戦争しててロシアが一方的にやられてるのは上がアホだからやろ
2022/04/16(土) 19:06:59.84ID:wek/k2HE0
>>782
金自体は今も中国ドイツインド中心に沢山入ってきているから短期的には(デフォルトしても)そこまで問題じゃない
問題は精密機器不足
兵器がほとんど作れないし直せない
2022/04/16(土) 19:07:07.81ID:yBx/qX73r
>>780
なるほどね
正直元コメディアンとか俳優てのも馬鹿にするようなことじゃないと思うわ
むしろ己の経歴をフル活用してここまでウクライナ持たせたイメージあるわ
791名無し三等兵 (ササクッテロロ Spdd-odLb [126.253.21.84])
垢版 |
2022/04/16(土) 19:07:29.35ID:68vqi+Igp
>>785
中国が1番嫌がると思います
792名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-YqXw [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/16(土) 19:07:36.32ID:J2QeKjnz0
>>786
雨だから、23日まで
2022/04/16(土) 19:07:41.63ID:yBx/qX73r
>>786
ウクライナは明らかに隠し始めたね
794名無し三等兵 (ワッチョイ 5101-tlX+ [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/16(土) 19:07:48.90ID:hrmpgos10
ウクライナ、夜間は最低気温2度か
結構寒いんだな、風強いし現地は厳しそうだ

泥濘と雨と寒さで戦うことそのものが中々起きにくいのはあると思う
2022/04/16(土) 19:07:50.05ID:wek/k2HE0
>>786
悪天候が続いているからそれに乗じた後方撹乱等除いて作戦の規模は限定的になっていると思う
796名無し三等兵 (オッペケ Srdd-EV/1 [126.254.205.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/16(土) 19:08:04.85ID:5dSsHRdOr?PLT(12000)

>>786
膠着してる、キエフにヘリコプターでカミカゼアタックさせてるみたいよ、全部落とされてるけど
2022/04/16(土) 19:08:06.12ID:oa8GECyqd
TB2は地上にトランスポンダを置いてそれを経由すれば安全な後方から操縦できてトランスポンダを破壊されても自立帰還出来るので実はかなり使い勝手がいいという話を最近読んだわ
2022/04/16(土) 19:08:09.81ID:2uSjQOTG0
>>761
けどスターリンクの破壊は天文学者が喜ぶよ
2022/04/16(土) 19:09:02.18ID:AXP961yZ0
>>728
どういう名目になるかはしらんけど、資源があるところは英米EU領になるんじゃないか?
香港みたいに300年租借地になるとか。
2022/04/16(土) 19:09:04.46ID:C5QoScjLd
>>718
いつもの煽りたがりのテレビのクセなんだろうが、今回は良いと思う。
ウクライナ支援への関心を高める意味でも、ロシアへの制裁強化の世論支持を集める意味でも、日本の国防への関心を高める意味でも。
「ウクライナ、意外と勝ちそうッス」と報道したら、多少、関心が薄れるだろうし。
2022/04/16(土) 19:09:21.87ID:wek/k2HE0
>>798
地上からの天体観測にはくっそ邪魔だろうね
802名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-YqXw [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/16(土) 19:09:25.94ID:J2QeKjnz0
>>796
そんな、ヘリ使い捨て?モスクワ撃沈の報に発狂してしまった?
2022/04/16(土) 19:09:37.90ID:8wjpksvGd
>>790
開戦からの演説の上手さやメディアの使い方はそこらの経験が存分に生きてると思う。
804名無し三等兵 (ワッチョイ 0b24-e6mN [49.105.90.72])
垢版 |
2022/04/16(土) 19:10:12.97ID:Erck295k0
>>799
賠償金払えないからウクライナの租借地になるんでない?
805名無し三等兵 (ワッチョイ 2136-+xkO [14.133.118.43])
垢版 |
2022/04/16(土) 19:10:20.30ID:QdNcqsR90
いやいやいや
なに言ってんだお前は
https://twitter.com/RusEmbassyJ/status/1515188180139806720
駐日ロシア連邦大使館 @RusEmbassyJ

ロシアの政府機関
去る4月15日、セヴァストポリで黒海艦隊旗艦の巡洋艦『モスクワ』の別れの会が行われました。
別れの会では、黒海艦隊の退役軍人やセヴァストポリ一般市民がロシア海軍300周年記念碑に花束や花輪を捧げました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
806名無し三等兵 (ワッチョイ 5101-tlX+ [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/16(土) 19:10:32.67ID:hrmpgos10
>>798
馬鹿言うな
大量のデブリが地球の回りを周り始めたら真っ先に天文学者が文句言い始めるわ
2022/04/16(土) 19:11:24.22ID:fSikzBf0d
>>792
>>795
これが米軍やNATO勢力だったら雨天でも問題なく機動できたんだろうかってちょっと思った
2022/04/16(土) 19:11:41.65ID:wek/k2HE0
>>802
どちらかと言うと自国領内が攻撃されている(と言う事になっている)事に対する報復と各国の要人がキーウに入ってくるのを座して見ていると負けた気がするからそれに対して何とか牙を剥いて見せたいと言ったところだと思う
2022/04/16(土) 19:12:20.86ID:5dSsHRdOr?PLT(12000)

ロシア軍の部隊では汚職などの理由により暗号化された無線システムが十分に行き渡っていないためにウクライナ側から会話を盗み聞き&録音されているだけでなく、作戦行動中に無線からウクライナ国歌やヘビメタやPSYの江南スタイルのような曲を流されて妨害されているとする英エコノミスト誌の記事。
https://twitter.com/masatheman/status/1515255413171965956



やっぱハリボテ軍事費だったな、金かけてる割に装備ボロすぎると思ってた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/16(土) 19:12:22.56ID:yBx/qX73r
>>803
だな
811名無し三等兵 (ZA 0H0d-STwV [188.214.158.22 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/16(土) 19:12:48.60ID:ZntNPaxeH
スターリンク関連
このニュースは、米国ロシアのウェブサイトの"偽の鏡"に掲載されており、信頼できるものではありません。
2022/04/16(土) 19:12:56.21ID:GKFVz7kDM
韓国役に立ったな
2022/04/16(土) 19:13:26.72ID:AORyZPO70
>>798
お前天文界隈がどれだけ爪に火を灯して観測衛星やら宇宙望遠鏡やら打ち上げてると…(涙
2022/04/16(土) 19:13:41.84ID:QdNcqsR90
>>809
カンナムスタイルは草生える
2022/04/16(土) 19:14:27.53ID:8wjpksvGd
>>809
江南スタイルは妨害音波兵器
816名無し三等兵 (ワッチョイ 5101-tlX+ [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/16(土) 19:14:48.28ID:hrmpgos10
キーウ訪問、ロシアではかなり効いているからな
日本だとあんま話題にならないけど

ウクライナはロシアが欲しいものを全部持ってるんだよ
他国からの支援や敬意、技術に資源、お金に文化、未来の栄光
各国の大統領が集まってきてどうこうしてくれるなんてロシアじゃ絶対ない
せいぜいかりあげくんとニコニコ電話するくらい
習近平は最近ロシアを避けてるし
2022/04/16(土) 19:14:54.84ID:wek/k2HE0
>>813
地上からの電波望遠鏡にとっては邪魔でしょ
ジェームズウェッブとかハッブルの任務も作業能力も限られているし
818名無し三等兵 (ワッチョイ d195-2/TR [124.97.182.155])
垢版 |
2022/04/16(土) 19:15:07.19ID:i8rzAtth0
スペースデブリの怖ろしさを理解してない人が意外に多いと思う。
衛星の内6〜7割が制御不能状態なのに、これ以上デブリが増えたら連鎖的にデブリ同士の衝突で地球を覆うように散らばり、やがて無差別に衛星を落す。
我々の頭上に降ってくる…大半は大気圏で燃え尽きるが、少数はそれを突破して落ちてくるからな。
819名無し三等兵 (ワッチョイ 0b24-e6mN [49.105.90.130])
垢版 |
2022/04/16(土) 19:15:23.77ID:n8fx2fx20
韓国凄いな…
2022/04/16(土) 19:15:39.22ID:+hBApkoy0
前スレの話だけども、富国強兵という言葉通り富国→強兵なのよ
経済力が高まる(金持ちになる)ほど保有軍事力も上がる、決してその逆はない

ロシアを見れば一目瞭然だけどな、やっぱ戦争は金よ
アメリカ様が世界最強なのも世界で最も金持ちだから
2022/04/16(土) 19:15:41.58ID:7RkeWcJc0
>>811
ああ、やっぱり。幾らロシアでもこんなアホなこと言わないよな。
2022/04/16(土) 19:16:22.16ID:iK4hslzB0
>>820
中国は…
2022/04/16(土) 19:16:31.14ID:MXi7eKbXM
>>819
何したの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況