ウクライナ情勢295

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ efc7-K+9p [199.195.193.181 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/17(日) 04:03:50.38ID:AoyPp7ul0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢288
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1650027909/
ウクライナ情勢289
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1650036840/
ウクライナ情勢290
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1650069223/
ウクライナ情勢291
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1650080174/
ウクライナ情勢292
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1650092826/
ウクライナ情勢293
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1650104950/
ウクライナ情勢294
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1650116063/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/17(日) 07:52:52.29ID:qELbgoMs0
西側はTOWミサイルは供与してないのか?
ジャベリンよりこちらのほうが余剰が大量にありそうだが。
2022/04/17(日) 07:53:03.98ID:0Cp5JkIjr
>>179
期限切れのロシアレーションでも、食えるだけで歓喜だろうな
2022/04/17(日) 07:53:07.83ID:V9SDme690
これから英雄扱いされるんだろうけど
捨て駒扱いされた市民も軍人も辛いだろうな
2022/04/17(日) 07:53:07.93ID:yvJHFXrR0
>>177
あわてるな。俺はなりすましだ。
2022/04/17(日) 07:53:43.71ID:kAKQKs2/0
>>179
ウクライナに到着した頃はもぬけの殻だったりしてw

そしてシベリア鉄道近隣の町や村でなぜか住民に対する襲撃事件が多発して・・・
186名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-RPPK [106.128.176.88])
垢版 |
2022/04/17(日) 07:53:56.51ID:gFLbAH1Va
>>174

中身がないのにこれでどうだとか言われてもww
普通に考えれば分かるでしょww
マジで頭悪すぎだろ知障がwww
2022/04/17(日) 07:54:21.66ID:CR4ptvLf0
>>154
マジか
それでも日本がどんぐりとから稲作始まるかどうかのころに何万って用兵して中間管理職的な人もいたと思うと凄いな
2022/04/17(日) 07:54:35.52ID:4S56bntga
まもなく始まる東部大攻勢

ロシアはハリコフ州のイジューム付近に22の大隊戦術群(およそ1万5千人の兵力)を集結させた。
イジューム から スラビャンスクへの攻勢は可能である。
セベロドネツク近郊のドンバスで砲撃の激しさが増している-参謀本部

https://twitter.com/itirou1937/status/1515442748404363265?s=20&;t=pX_v2q6ubGGASROIKEaVew
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/17(日) 07:55:28.21ID:0wTEWPQa0
>>157
  嵐の前のなんとかでは ウ軍もそろそろ訓練を終えた西側兵器部隊が出てくる 
  孔明の次の一手に期待
2022/04/17(日) 07:55:37.44ID:9I0P/TwGd
マリウポリ陥落間近だね
マリウポリだけではなく、東部のロシア攻勢でウクライナ軍は総崩れ寸前みたいだよ

やっぱりロシアの兵器は強いわ
191名無し三等兵 (ワッチョイ b1a1-+C02 [118.241.251.31])
垢版 |
2022/04/17(日) 07:55:59.48ID:mXLN59ln0
ウクライナ、死亡露兵の顔をスキャンしSNSとマッチングして遺体写真を遺族に連絡。

アメリカ軍の言うとおり、21世紀の戦争をしている。

https://twitter.com/spearsden/status/1515319445467824130?s=21&;t=QQn409KiXnZ_GqnNKhlCxQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
192名無し三等兵 (ワッチョイ f17f-0oAO [150.31.26.106])
垢版 |
2022/04/17(日) 07:56:21.68ID:brJo3L0G0
今のウクライナ市民こそ玉音放送後の川口・鳩ヶ谷送信所占拠事件起こした連中と同じ気持ちなんだと思う。
民族の誇りのために核に立ち向かおうとしてる。
193名無し三等兵 (ワッチョイ 0902-RPPK [106.159.171.197])
垢版 |
2022/04/17(日) 07:56:24.09ID:UrY5rgPs0
>>188
もう君は頭が悪くて議論にならないからホモ板に帰った方がいいよ
194名無し三等兵 (テテンテンテン MM8b-7WpT [133.106.52.153])
垢版 |
2022/04/17(日) 07:56:33.43ID:KFKOt9aCM
>>183
別に捨て駒にされたわけじゃないと思うけど。
ゼレンスキー大統領が最後の一兵まで戦え!って言ってるわけじゃないし。
195名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-P4Uh [106.146.37.50])
垢版 |
2022/04/17(日) 07:56:46.31ID:0qS9f1fsa
>>154
北京原人who are you?の見過ぎじゃないですかね…
2022/04/17(日) 07:56:51.19ID:qELbgoMs0
>>152
ただし将校ではなかった。ボエミアの伍長
がという扱いだった>ドイツ軍
映画でもドイツ軍の将官が「ボヘミアの伍長になんで頭下げにゃならん」とベルリンへの要請を拒絶する場面あり
2022/04/17(日) 07:56:56.23ID:yvJHFXrR0
スレ進早いとなりすましに気づかないもんだな。
198名無し三等兵 (ワッチョイ 0b02-Gc4Y [113.144.215.11])
垢版 |
2022/04/17(日) 07:58:13.66ID:WqqveOTv0
>>179
北朝鮮兵士参戦するの????外の世界みせたら危険因子化しちゃうだろ。
生きて帰さないつもりならわかるけど。
199名無し三等兵 (テテンテンテン MM73-XhrW [193.119.157.236])
垢版 |
2022/04/17(日) 07:58:25.96ID:YM9htzofM
今日は荒れそうだね
2022/04/17(日) 07:58:30.97ID:sn6KdED6d
サハリンの部隊もドンバスへ投入
ウクライナが最大限すり潰してくれる事を祈る

参謀総長は、東部軍管区の第68軍団の部隊もウクライナ東部で活動していると主張した。第68軍団の部隊は、サハリン島を拠点とする第39独立自動車化ライフル旅団から来た可能性が高い。
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-april-16
2022/04/17(日) 07:59:17.21ID:4S56bntga
エルドリアントルコ大統領の顔に泥を塗ったな!ゼレンスキー
もうバイラクタルも貰えないだろう\(^o^)/

「マリウポリ守備隊全滅ならロシアとの協議は中止」 ゼレンスキー氏
https://news.yahoo.co.jp/articles/e63e0add332e72d3316aeda9238649fdf94f6ec7
202名無し三等兵 (ワッチョイ 0b02-Gc4Y [113.144.215.11])
垢版 |
2022/04/17(日) 07:59:54.95ID:WqqveOTv0
>>195
ウパーwww
2022/04/17(日) 08:00:12.46ID:/pWQmj9s0
>>191
実はこれも孫子だったりするね
上兵は謀を伐つ。の謀って謀略ではなくて「敵の企図と士気」という解釈もあるし

孫子は本当に奥が深い
204名無し三等兵 (テテンテンテン MM8b-RiQw [133.106.162.92])
垢版 |
2022/04/17(日) 08:00:45.86ID:dbtMwcVEM
NEW:ウクライナ軍が第8軍の副司令官であるロシアのウラジミール・フロロフ少将を殺害した:ロシアの国営メディアの報道

フロロフは、51日間の戦争でウクライナで殺された8人目のロシア将軍になるでしょう。

https://twitter.com/JackDetsch/status/1515380118130155536?s=20&;t=-WESC0RRG6DYRq__kqNRBQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/17(日) 08:01:09.70ID:CR4ptvLf0
>>190
どっちも似たような兵器じゃん
2022/04/17(日) 08:01:38.02ID:yvJHFXrR0
>>201
トルコが今の状況で停戦を望んでいるとでもw
2022/04/17(日) 08:01:44.40ID:4S56bntga
トルコとイスラエルがせっかく仲裁してくれたのにそれをちゃぶ台返ししようとするとはゼレンスキー最低だ
2022/04/17(日) 08:02:24.09ID:0wTEWPQa0
>>188
 ドロ期間中でも進軍するんだ ガンバレ 幹線道路にはドローンとミサイルが配備されているぞ
 最初は重砲潰しかな 
2022/04/17(日) 08:02:33.73ID:CR4ptvLf0
>>207
侵略するナチスロシア最低だな
2022/04/17(日) 08:02:34.64ID:oIA3YmY1d
あれ?樺太北方領土の守りスカスカになってない?
日本から来ないと思ってナメてるの?
2022/04/17(日) 08:03:14.79ID:sBbcpdnH0
>>210
実際来ないからな
行ったとしても鈴木宗男くらいだろ
2022/04/17(日) 08:03:40.01ID:beaLX6PH0
練習中にMiG-31が墜落
https://eurasiantimes.com/mig-31-fighter-jet-crashes-in-leningrad-region-amid-russian-military-action-in-ukraine-western-military-district/
2022/04/17(日) 08:03:47.80ID:0wTEWPQa0
>>206
 オスマンの末裔だからね 露助なんかこわくない
2022/04/17(日) 08:03:56.99ID:9I0P/TwGd
ウクライナもゼレンスキーが暗殺されたら降伏するだろう

ロシアによる逆転はスペツナズによるゼレンスキー暗殺だ
2022/04/17(日) 08:05:05.64ID:VwXrq1TQ0
マリウポリ守備隊は弱体化し、ロシアにとって殲滅する意味があんまないわけで、一か八かロシアに対応を促してるんだろう。

ロシアが応じる可能性は低いが、放置したら玉砕しかないし。
2022/04/17(日) 08:05:22.52ID:0wTEWPQa0
>>212
  ロシア語以外で何か考えたのだろう・・・
2022/04/17(日) 08:05:55.98ID:AvssEWkc0
ロシアの関係各所は5/9までに成果上げなきゃならんから頭抱えてるんだろうな
2022/04/17(日) 08:06:05.26ID:yvJHFXrR0
>>210
中共って樺太欲しくないかな。日本関係なく太平洋に出られるぞ。
2022/04/17(日) 08:06:07.13ID:unYL4Blu0
>>204
将官、また死んじゃった。
2022/04/17(日) 08:06:08.44ID:sBbcpdnH0
スペなんとかって言いにくいし語感がブサイクだよな
ブスな響きだよスペツナッツって
ロシア語はやはり青森訛りに似てる
2022/04/17(日) 08:07:12.57ID:yvJHFXrR0
>>214
岸田が暗殺されたら日本は降伏するか?
2022/04/17(日) 08:07:36.74ID:9I0P/TwGd
今ならゼレンスキー油断してるだろうし

スペツナズをもう一回送り込んだら暗殺できるんじゃないか?
まともにやりあえば護衛のデルタフォースやSASくらい排除できるだろ
2022/04/17(日) 08:07:45.81ID:beaLX6PH0
>>216
キンジャール撃つ練習でマッハ出したらバラバラになったかもしれんw
2022/04/17(日) 08:07:58.24ID:0wTEWPQa0
>>214
 気持ちはわかるが そいつらハイテクに弱いのでSASに殲滅されている
2022/04/17(日) 08:08:06.88ID:8ka6a3qYa
>>188
戦力集中させても1.5万しか残ってないのか…
2022/04/17(日) 08:08:17.69ID:9I0P/TwGd
>>221
暗殺の危機に貧したら
自ら降伏を宣言するんじゃないかな
2022/04/17(日) 08:08:56.41ID:o+Zimqsf0
重装備は逃げるとき捨ててくんやから攻撃せんでええやろ最後はウクライナのものやし
2022/04/17(日) 08:08:57.32ID:unYL4Blu0
>>222
もう国境警備用のスペツナズさんぐらいしか残ってないんじゃないかな。
スペツナズって、範囲が広範囲だから使わん方がええよ。
2022/04/17(日) 08:09:02.33ID:CrJCychj0
>>207
お前みたいな奴に関わりたくはないけど体面気にして前線の将兵を見殺しにする
お前のような奴の方がよっぽど最低だ
2022/04/17(日) 08:09:19.46ID:4S56bntga
>>209
ウクライナチスが親ロシア住民をジェノサイドしたからロシアが進軍してきたんだろ
最低なのはどっちだ?
2022/04/17(日) 08:09:43.00ID:sBbcpdnH0
マリウポリ降伏せずに粘るのは良いけど
マリウポリ市民のバンザイクリフだけはやめて欲しいわ
アゾフはもう好きにしたら良い
戦って死ぬことに意義を感じてんだから仕方無い
2022/04/17(日) 08:09:46.54ID:9I0P/TwGd
>>224
開戦初期ね
またSASで防げる確証はないよ
スペツナズは大陸最強ではあるし
2022/04/17(日) 08:10:18.43ID:yvJHFXrR0
スペツナズの権威はあのコンビニ袋持ってウキウキ動画で粉砕されたからな。
TOKYOマルイに謝罪しる。
2022/04/17(日) 08:11:01.48ID:unYL4Blu0
>>233
スペツナズβ 「・・・・」
2022/04/17(日) 08:11:03.99ID:o+Zimqsf0
日本のテレビ局だらけになってるからもうウクライナは安全なんやろ
2022/04/17(日) 08:11:11.08ID:KuhfFLZu0
>フロロフは、51日間の戦争でウクライナで殺された8人目のロシア将軍になるでしょう。

一週間で一人将軍が死んでるペースですね
ディアゴスなんとかが週刊お陀仏ジェネラルとか創刊しそうですね
付録を全部そろえるとドクロのT-72が完成とか
2022/04/17(日) 08:11:25.24ID:sBbcpdnH0
マリウポリが硫黄島なら好きにしろだよ
だけど現状は沖縄戦線だからな
市民人質にしないだけロシアはまだ血が通ってるらしい
2022/04/17(日) 08:12:08.21ID:8ka6a3qYa
ロシア脳『北朝鮮が参戦(願望)』

遂に北にまで縋り出したロシアとロシア脳
2022/04/17(日) 08:12:49.80ID:yvJHFXrR0
>>225
今度はオークじゃなくてトロルなんだろw
2022/04/17(日) 08:12:49.96ID:unYL4Blu0
>>237
シベリア送りで温めてあげてんすね。
わかります。
2022/04/17(日) 08:13:26.46ID:6OZk/CUP0
>>230
公に確認されたそんな事実など無い
最低なのはお前の知能
2022/04/17(日) 08:13:42.51ID:QSAELIkj0
おはよう
毎朝起きたらISWのレポート見るのが日課になってるけど、各戦線大きな動きは無いようだね
ロシア軍東部大攻勢ほんとに始まるのか?
2022/04/17(日) 08:13:51.03ID:BcaKv+bt0
>>235
フランスとか大使館がキエフに戻り始めて関係強化アピールしてるね
2022/04/17(日) 08:13:54.29ID:0wTEWPQa0
>>232
  英国とSASだけなら・・・と思っています 兵隊直接 知らない人から電話がかかってくる状況じゃねぇ 
2022/04/17(日) 08:14:02.97ID:unYL4Blu0
>>239
トロルの方がつえーぞ。

>>225
段々、小規模になってる気するね。
2022/04/17(日) 08:14:25.17ID:X0E+zyaHp
>>28
おーこれはすごい!
どこら辺に攻めてたチームなんだろうか
2022/04/17(日) 08:14:34.66ID:V9SDme690
マリウポリは玉砕戦に付き合わされてる市民が一番悲惨
2022/04/17(日) 08:15:08.55ID:t2a80Hy70
>>188
ウクライナ側はキエフから逃げ出す部隊の追撃かなわず主力は無傷で撤退し、それらは東部に回送されている

あのときに背後から追撃追撃で圧迫すればロシア軍は重装備を放棄していただろうが…北部方面で指揮権発動して、撤退戦を指導したロシア軍の軍管区司令は優秀だったな

将来の参謀総長と言われる歴戦の指揮官らしい
2022/04/17(日) 08:15:12.23ID:AvssEWkc0
>>226
日本は天皇の心を折って「耐えがたきを耐え」って言わせれば素直に国民は全面降伏すると思う
250名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-P4Uh [106.146.37.50])
垢版 |
2022/04/17(日) 08:15:24.68ID:0qS9f1fsa
>>238
北朝鮮が参戦したら略奪しまくるだろうな
というか自由主義経済に触れて帰国した兵士がクーデター起こしそう
251名無し三等兵 (オイコラミネオ MM6d-jUBW [150.66.116.169])
垢版 |
2022/04/17(日) 08:15:34.29ID:LZ6hwiVBM
>>235
キーウがミサイル攻撃されて一人死んだばっかりだけども。
252名無し三等兵 (スップ Sd33-DvUi [49.97.94.56])
垢版 |
2022/04/17(日) 08:15:38.75ID:7Y/ymu/Ud
>>224
スペツナズやワグネルを戦闘で倒すのはウクライナ軍の役割だぞ
ゼレンスキー亡命に備えて派遣されたSASが直接戦闘する状況に追い込まれたらもうほぼ終わりだろ
一度もそんな状況にはなっていない
2022/04/17(日) 08:15:38.93ID:SDhj8Lf10
>>217
報道ではロシア軍兵士の防弾チョッキの中身が段ボールだったとか、リアクティブアーマー
の中身が空だったとか言われているが、それに一番神経をとがらせているのは当然、
命かかっている前線の兵士だろう。
仲間が段ボールチョッキで命落としたのを知っている兵士がまともに戦うとはとても思えん。
こういう事は一件あっただけでも士気に大きく響くのだが、プーチンはそんな事考えもして
いないのだろうな。
2022/04/17(日) 08:15:42.97ID:KuhfFLZu0
>>28
ウクライナの公式発表では、今ロシア軍の戦死者何万人になっているんだろうか
とっくに二万人超えたろ
2022/04/17(日) 08:15:49.25ID:4XuTjht5d
>>94
戦後は極東エリアをウクライナに割譲する羽目になりそうね
2022/04/17(日) 08:15:50.62ID:QNTzBhDy0
>>235
日本のマスコミ、安全確認用のカナリヤ説
257名無し三等兵 (ワッチョイ b1a1-+C02 [118.241.251.31])
垢版 |
2022/04/17(日) 08:15:52.40ID:mXLN59ln0
>>225
この部隊を職滅させて、ヘルソンを奪還したらこの戦争はほぼ終わりかな。

その後はミンスク合意のラインで持久戦。
2022/04/17(日) 08:16:13.08ID:8ka6a3qYa
極東から派遣された部隊は大体短期間に壊滅してるな
やはり弱兵が極東に配置されていたんだろうな
2022/04/17(日) 08:16:24.44ID:0rOjwoIF0
そういや今でも毎日ガス代がロシアに1000億円ぐらい入るんだよね?
戦費が一日2兆円だという話があったけど、そんなには掛からないだろうと思う
失った分を回復させるにしても、そんなに掛からない
言われてるほどロシアはお金に困ってないと思うのだけどね
デフォルトするというのは金融制裁でドル決済できないからだし
お金欲しけりゃ制裁解け、というのがロシアの主張
2022/04/17(日) 08:16:40.10ID:A+cMf5DcM
マリウポリが開戦当初に陥落していればオデッサも今頃ロシアの手の内にあった
勿論モスクワも轟沈してない
本当に勇敢で貴重な時間を稼いでくれた
261名無し三等兵 (オイコラミネオ MM6d-jUBW [150.66.116.169])
垢版 |
2022/04/17(日) 08:17:35.49ID:LZ6hwiVBM
>>247
開戦初期に、いくらでも逃げる時間あったんだけどね………
正常性バイアスで逃げなかった
262名無し三等兵 (スップ Sd33-DvUi [49.97.94.56])
垢版 |
2022/04/17(日) 08:17:47.73ID:7Y/ymu/Ud
>>247
ロシアが侵略せず包囲もせず国に帰れば良いだけの話なのにウクライナが都市を守るから悪い理論を展開する奴は総じてプーアノン
中立ぶってもウクライナの非を責めるばかりでスタンスが丸分かり
2022/04/17(日) 08:18:16.45ID:unYL4Blu0
>>260
ヘルソンに撤退出来んかったのかな?とは思う。
まぁ、平地だから捕捉されて殲滅されてる可能性あるよかもしれんけど。
2022/04/17(日) 08:18:32.69ID:QSAELIkj0
>>254
20100人
2022/04/17(日) 08:18:34.94ID:yvJHFXrR0
>>251
ミサイル1発で1殺か。ロシアは金持ちだな。
2022/04/17(日) 08:18:45.73ID:QNTzBhDy0
マリウポリは親露の都市でもあったからなぁ
267名無し三等兵 (オイコラミネオ MM6d-jUBW [150.66.116.169])
垢版 |
2022/04/17(日) 08:19:05.05ID:LZ6hwiVBM
>>260
マリウポリってどちらかというと親露派の住民の方が多かったんでしょ?

ロシアもここまで手こずるとは絶対思ってなかったはずだ。
2022/04/17(日) 08:19:28.06ID:SDhj8Lf10
>>248
いや。確かに人的損害は少なかったようだが、撤退時に通信機材などが多数押収されて
その後の通信が筒抜けになってしまっているようだぞ。
269名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-+xkO [106.161.100.184])
垢版 |
2022/04/17(日) 08:20:09.80ID:nmo248Q2a
NEXTA@nexta_tv
Another #Russian general left with cargo-200

The funeral of the Deputy Commander of the 8th Army,
Major General Vladimir Frolov, took place today in St. #Petersburg.
He was slain by the #AFU in #Ukraine.

Thus, in 52 days of the war, Russia has already lost seven generals.
https://pbs.twimg.com/media/FQep8yiXMAshOAB.jpg
270名無し三等兵 (スップ Sd33-DvUi [49.97.94.56])
垢版 |
2022/04/17(日) 08:20:13.76ID:7Y/ymu/Ud
オデッサもマリウポリもハリコフも頭ロシア視点では親露派の都市だよ
だからと言って野蛮な侵略者を歓迎する訳では無い
2022/04/17(日) 08:20:22.38ID:KuhfFLZu0
>>262
N即とかIPがでないスレだと、頭プーが「早く降伏しないゼレンスキーこそ悪の独裁者」とかキャンペーンやっとるわ
2022/04/17(日) 08:20:44.07ID:1yuABpPV0
>>134
そもそも戦車でも戦闘機でもいくらでもあるのに出さない腰抜けが問題なだけで
ゼレンスキーは一貫して重装備を要求している
NATOにはT-72だけでも500両以上Mig-29だけで50機以上S-300だけで5個部隊以上ある
2022/04/17(日) 08:21:05.65ID:sBbcpdnH0
>>250
その前に腹減って北朝鮮から動けないだろ
普段訓練もせず横たわって余り動かない様にしてるんだから
2022/04/17(日) 08:21:13.92ID:0wTEWPQa0
>>252
 ゼレンスキーさんに存命してもらいたい人達が多いってことさ(特にお金持ち)
 じゃなければとっくに死んでいる・・・ 
 
275名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-oxBX [106.181.97.217])
垢版 |
2022/04/17(日) 08:21:22.93ID:zHK8BHnaa
マリウポリに援軍送る計画はあったんかな
ほぼほぼ戦線維持に努めるだけだったが
2022/04/17(日) 08:21:35.76ID:QSAELIkj0
>>248
ISWじゃ北部から回されてきた部隊は戦力の劣化を回復するのに時間がかかるだろうと書いてるけどなー
2022/04/17(日) 08:21:54.70ID:unYL4Blu0
>>270
いきなりやってきて、砲弾撃ち込んで、知人処刑して回ってる奴等に親愛の情を示すなんて、基地外かマゾしか居ないっしょ。蛮族襲来じゃないか。
2022/04/17(日) 08:21:59.12ID:qELbgoMs0
>>232
そりゃ無理だな。ゼレンスキーは頻繁に視察や海外首脳と外歩いてるのにロシアの暗殺部隊は全く手出しできていない。
アナログ無線で交信とアホなことして、居場所特定され全滅させられるのがオチだ。
2022/04/17(日) 08:22:05.78ID:sBbcpdnH0
>>271
そこを奪還しようと言う気概はないのかよ
2022/04/17(日) 08:22:26.14ID:KuhfFLZu0
>>264
俺最初ウクライナ発表の数字は大本営発表かと思ったけど、モスクワと一緒に沈んだ海軍兵の数字を加えていないみたいだし
むしろ実際はもっとロシア兵は死んでいると思うようになってきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況