ウクライナ情勢296

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ bf61-vS7z [205.204.85.246 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/17(日) 10:38:29.95ID:sEq9brh50
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢288
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1650027909/
ウクライナ情勢289
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1650036840/
ウクライナ情勢290
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1650069223/
ウクライナ情勢291
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1650080174/
ウクライナ情勢292
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1650092826/
ウクライナ情勢293
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1650104950/
ウクライナ情勢294
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1650116063/
ウクライナ情勢295
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1650135830/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
415名無し三等兵 (オッペケ Srdd-EV/1 [126.254.205.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/17(日) 12:56:33.61ID:l8A9GQU4r?PLT(12000)

>>388
ジャベリン不足は深刻な問題だよな。世界の米軍基地内で作れないだろうか…
2022/04/17(日) 12:56:49.87ID:MDxGS2eS0
つかレンドリースっていつから始まりそうなんだ?
2022/04/17(日) 12:56:55.65ID:W76Qd6Sh0
ここでも何度か貼られていたロシアアメリカNATOウクライナ誰が一番悪い?
という調査でもインドはロシアが一番悪いとしながらも
アメリカやウクライナに原因があると考える割合が高かった
親露派が多いことに加えて初期の国外脱出でインド人が受けた差別も心象悪くしてるかもな
2022/04/17(日) 12:57:02.69ID:1JjswwB40
>>409
そのためにT72が100両以上既に持ち込まれているわけだな

麻痺してるけど100両ってとんでもない数やで
419名無し三等兵 (スップ Sd73-+C02 [1.72.1.86])
垢版 |
2022/04/17(日) 12:57:04.38ID:2Vh08+Amd
>>326
ウクライナをあまり信用してなかったのもあるな。
高価な兵器を与えても政府が腐敗してたら無駄になるし。
2022/04/17(日) 12:57:08.56ID:qjE1jVYkr
>>341
台湾問題つーのは、あそこを取られるとアメリカ本土を狙う核ミサイル積んだ中国原潜が野放しになる、ってことなんで
半導体産業以前に、アメリカにとっては超重要な場所だよ
421名無し三等兵 (ワッチョイ d1ad-zmtN [124.141.248.32])
垢版 |
2022/04/17(日) 12:57:21.59ID:k1xyDcFE0
クソコテは姑息なことするな
422名無し三等兵 (ワッチョイ b124-n/M+ [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/17(日) 12:57:21.96ID:DM0Nb5xc0
>>406
アメリカにとって日本は自分に噛み付いた「前科」があるけど、チャイナは今のところアメリカと直接衝突してないからね。根本的にそれでしか判断してない
2022/04/17(日) 12:57:30.26ID:1JjswwB40
>>411
インドとロシア、武器買ってるけど同盟はしてないぞ
2022/04/17(日) 12:57:40.30ID:jNj5Emkj0
>>409
はい鵜呑みにしたお前はみすみす戦車を出して敗北な
こういったメッセージは誘い出しに過ぎんよ
425名無し三等兵 (ワッチョイ eb7b-36NA [153.133.87.147])
垢版 |
2022/04/17(日) 12:57:47.83ID:d/vqLJN50
>>388
>>409
そりゃ、アフガンでソ連軍が10年間に失った戦力を
わずか1ヶ月でロシア軍は破壊されてしまったのだから
これまでにウクライナ軍が使ったMANPADSの数は計り知れないだろう
2022/04/17(日) 12:57:50.21ID:V7VeMG2h0
>>398
初めは長引かせてロシアを弱らせる意図もあったのでは無いかな
今はロシアが弱過ぎてアメリカは頭抱えているだろうが。
2022/04/17(日) 12:58:12.40ID:/oR5X4aCa
>>413
台湾進攻への牽制だよ
武力による国境変更は何があっても認める訳にはいかない
それ以上の理由は無い
428名無し三等兵 (ワッチョイ 11da-fNw1 [220.220.182.207])
垢版 |
2022/04/17(日) 12:58:19.83ID:SIwYO/iz0
>>158
ツポレフ使って1000kg爆弾で耕してたけどそれでも困難なのか
2022/04/17(日) 12:58:45.54ID:MDxGS2eS0
>>417
日本ってインドへの支援3兆円だっけ
こんな糞国家断交すればいいのに
2022/04/17(日) 12:58:46.54ID:W76Qd6Sh0
>>413
ウクライナに関しては良い面も知らないが悪い面も知らないので
隣国が極悪な侵略戦争起こしたという一点で
危機感も相まってキレるのは妥当
2022/04/17(日) 12:58:50.35ID:ez+tL1P60
>>334
勉強になったなぁ!

もっと軍板らしいこういう話を頼む
戦術的に宇軍が露軍を突破するにはどうすれば良い?
2022/04/17(日) 12:58:50.91ID:lTnETtZo0
>>323
北朝鮮のイキリ具合から中国とロシアで握ってロシアは北海道、北朝鮮は南、中国は台湾の参正面想定してただろ。

まあ、ロシアがコレで立ち消えだろうけどね。
2022/04/17(日) 12:59:02.99ID:qELbgoMs0
>>415
半導体不足が深刻
434名無し三等兵 (オッペケ Srdd-EV/1 [126.254.205.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/17(日) 12:59:15.08ID:l8A9GQU4r?PLT(12000)

>>416
20日に可決される見込み、下院議員は休暇中
2022/04/17(日) 12:59:17.91ID:1JjswwB40
>>429
中国を包囲して対抗するには、インドの協力は不可欠なのよね
2022/04/17(日) 12:59:23.00ID:bb7RIecQ0
>>377
アメブロのアクセス数稼ぎかな
2022/04/17(日) 12:59:23.81ID:yPxk3eBe0
>>413
尖閣台湾が有るからな
中国睨みだろ
438名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-Mrcb [106.154.147.45])
垢版 |
2022/04/17(日) 12:59:27.35ID:iJRvRooda
>>407
まぁ仮に虐殺あったとしても相当数盛られてるはず
今回のロシアの物資の具合の酷さを見れば分かるけどそもそも物資に余裕があんまり無い日本にあんな無駄に物資使ってまでやるメリット無いよね
2022/04/17(日) 12:59:28.39ID:3S6CHVV+0
というかねロシア軍の損失半端ないよ
これ取り戻せないよ?20年くらいかかるよ?
もっとかかるかも
440名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-tpUw [106.146.25.223])
垢版 |
2022/04/17(日) 12:59:33.59ID:aYPYlT1ia
>>194
兵科記号のMASSって何なのだろう?
2022/04/17(日) 12:59:38.69ID:fFf4+p34d
この戦争は10年続いてロシアが一方的に勝利宣言して撤兵。
442名無し三等兵 (ワッチョイ 11b9-DKtB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/17(日) 12:59:57.77ID:IBpXIeJs0
>>423
以下の通りですが。
https://kotobank.jp/word/ソビエト・インド友好協力条約-1556986
2022/04/17(日) 13:00:03.23ID:OueJZKsg0
>>402
4月中旬までにもなにか宿題だされてなかったっけ・・・?
2022/04/17(日) 13:00:10.98ID:Xb4zMKic0
ロシアって連携まともにできてなかったけど、これ砲兵単位の火力連携すらしてないな

ロシアの火砲の使い方が、最初に自走砲ロケット薄めのBTGで突っ込ませてほぼ撃破か捕獲される
第2梯団は序盤でロケット、自走砲を独立使用して喪失する

ここからほぼほぼ歩兵の60-81mm迫撃のみで戦って合間にミサイル入れるスタイルに切り替えた
これが攻略の決定的な遅れと決定打の欠如

さらに明確にプーチンと司令部は歩兵の迫撃ー直接支援榴弾ーロケット軍団砲の火力連結攻撃の概念をもってない
いやそんな編成とシステムない火力構築だ
だからもとから薄い火力を連携する通年自体が気迫で火力戦闘ろくにできないことが反撃と攻略の遅れになった
445名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-YqXw [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/17(日) 13:00:49.75ID:7DFvBuFD0
>>414
バイデンになって、アメリカ再び同盟重視に舵を切り直したから 次の選挙まで待って全力で工作してもトランプになるか微妙だ 無能と言われつつもゼレンスキーはやることやって、ロシアの息のかかった連中を着々と排除していた
やるなら今しかないと思ったかな
446名無し三等兵 (ワッチョイ 13a5-R8Dj [59.139.198.130])
垢版 |
2022/04/17(日) 13:00:53.42ID:bfphFpJk0
>>413
日本人が許さないもの
・国際秩序を乱したり国際法を守らない不届き者
・共産主義者
・日本の国土を脅かす奴ら
ロシアは全部該当してるのに嫌われない訳がない
それに明治からずっと宿敵だからウクライナを支持しない訳がない
モスクワ撃沈の報には万歳三唱したい気分だった
2022/04/17(日) 13:00:56.04ID:1JjswwB40
>>439
制裁が続く限り、20年経っても取り戻せないだろうね
精密誘導兵器や新型艦船や航空機、戦車なんかももう生産できない
2022/04/17(日) 13:00:58.42ID:X6zGSEPG0
https://brandfinance.com/press-releases/russias-soft-power-collapses-globally-following-invasion-attitudes-towards-ukraine-soar

ロシアへの支持率が最も低いのは日本だけどウクライナへの支持率が最も高いのはやっぱりイギリスだから
449名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-aZK6 [175.177.40.37])
垢版 |
2022/04/17(日) 13:00:59.62ID:EgAjnfyx0
>>429
支援じゃなくて投資な。
そんな極論ばっか言ってたらまともに外交なんか一つもできんわ。
2022/04/17(日) 13:01:04.07ID:MDxGS2eS0
>>425
まぁロシア軍へ与えてる被害を考えると別に無駄でもないんだよな
十年の被害を一ヶ月強で超えてるんだから
451名無し三等兵 (ワッチョイ 0b82-x/nP [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/17(日) 13:01:06.28ID:V7VeMG2h0
>>416
イースター休暇明け、4月17日の前後四日だったかな?ちょっと曖昧
2022/04/17(日) 13:01:10.76ID:3S6CHVV+0
んでロシア兵器のバリューが落ちたのが問題なのよ
バリューはそんなに簡単に取り戻せないからね?
売れなくなるってこと
量産性が落ちるわけ
そして艦艇もゴミだとわかった
やばいですよまじで
俺がロシア側なら顔面蒼白だよ
2022/04/17(日) 13:01:13.24ID:f0mEhw7N0
>>426
張り子の虎ってのはとっくに知ってただろうけど、それでも想定をはるかに超えて脆く愚鈍ってのは計算外だっただろうなあ
利用するには相手がそれなりの知能と実力を備えていないと単純な裏切りすら上手くやってくれないし
2022/04/17(日) 13:01:20.12ID:YFjsCfeU0
>>413
一応原発事故関連で繋がりはあるはず
2022/04/17(日) 13:01:30.15ID:yQXSvwZw0
>>405
同盟国のロシアが今回で主に兵器の供給源として頼りにならなくなったから方針転換はあり得ると思う
インドの今の動きを総合的に見ると日本かトルコが同盟の候補だろうけど日本はアメリカの影響力が強すぎるのがちょっとなといった感じ
インドが獲得したいのは自国での兵器製造能力で日本が獲得したいのは自国内では賄えない兵器の生産力だからここのニーズはマッチしているとはいえる
ただ日本が兵器製造技術を供与してインドがその能力を上回った時点でインドは日本を切りはしなくてもジュニアパートナー扱いしてくる可能性が非常に高いけど
456名無し三等兵 (オッペケ Srdd-EV/1 [126.254.205.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/17(日) 13:01:30.10ID:l8A9GQU4r?PLT(12000)

>>433
台湾は他国に供与止めてこの戦争のためだけに生産しまーすつっても世界は許してくれるよ、明日は我が身だし
2022/04/17(日) 13:02:04.35ID:XkZg3xiKa
>>326
長射程の兵器は当然ながら重く、大きく、操作も難しい
ホイッと手渡して即使えるものじゃない
時期は春の泥寧期。歩兵しかマトモに動けない
よって歩兵用携帯兵器がメインの直接支援

間接支援として
通信衛星スターリンク使用許可
周辺国上空を常時NATOの早期警戒期と空中給油機が飛び、レーダーでウクライナ上空を監視してる


なお長射程の兵器、例えば巡航ミサイルをウクライナに供与したらどうなるか
次の日にはクレムリンを廃墟にしてくれるでしょう
はい大惨事の第三次世界大戦開始

だから今までは歩兵用兵器がメイン
でもレンドリース法が5月初旬に通過したら、さてどうなるでしょうね
2022/04/17(日) 13:02:04.99ID:2geIiglvd
制裁は効かないとかいって
イキリ散らしてるロシアだが
制裁は永遠に続くんだよ
北朝鮮やイランを見てみろ
イランなんて40年前に余計なことしてなきゃ先進国に入るレベルだったのに
459名無し三等兵 (ワッチョイ 0102-EdYG [36.14.77.184])
垢版 |
2022/04/17(日) 13:02:09.52ID:YKdpH2wJ0
こんな宿題出されたら、ショックですぐ、心臓発作を起こすな
460名無し三等兵 (ワッチョイ 1bda-mbkD [223.218.106.141])
垢版 |
2022/04/17(日) 13:02:10.30ID:OC/cIa050
>>412
マリウポリ市長がいる
2022/04/17(日) 13:02:11.93ID:MDxGS2eS0
>>435>>449
そんなの万が一インドが中国と和解したらロシアと組まれて終わりなんだが
462名無し三等兵 (ワッチョイ eb7b-36NA [153.133.87.147])
垢版 |
2022/04/17(日) 13:02:13.71ID:d/vqLJN50
>>420
核ミサイルって脅しと抑止にしか使えない
一円の足しにもならないものだけど
台湾の半導体はアメリカの一IT企業が3ヶ月で2兆円稼ぐ事を可能にする
金の卵だからこれを失う事はアメリカにとっては死活問題だよ
2022/04/17(日) 13:02:18.27ID:3S6CHVV+0
ボレイ級ももう凍結かな
無理でしょ作るの
戦略原潜にまで影響出るよ
464名無し三等兵 (ワッチョイ b124-n/M+ [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/17(日) 13:03:13.71ID:DM0Nb5xc0
>>439
経済制裁が解かれない限り永遠に建て直せないかと

同時に国威も稼働戦力も輸出用兵器も擦り減るので、
国際的な影響力もガタ落ちして更にどん詰まりになる
2022/04/17(日) 13:03:15.50ID:1JjswwB40
>>442
軍事的な協調体制まで謳っていないから同盟ではない
インドでもそういう解釈

日本もその手の条約ならいろんな国と結んでいるけど、軍事同盟は米国とのみだよ(日米安全保障条約により)
2022/04/17(日) 13:03:33.78ID:3S6CHVV+0
>>464
いやいや昔の兵器をまた作ることは出来るでしょう
真空管で
2022/04/17(日) 13:03:34.72ID:AMoIeujG0
ロシア国民がヘタレようが国営テレビがヘタレようが
ウクライナをネオナチだと思っている頭プーアノン状態が解消されなければなんの意味もないんだがな

自分たちが正義だと思ってるからまたいつか戦争起こすぞ
2022/04/17(日) 13:03:59.16ID:jNj5Emkj0
>>461
パキスタンがあるからそれはない
469名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-YqXw [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/17(日) 13:04:02.17ID:7DFvBuFD0
>>432
北は別に南を取る気ないと思うが そんな力はないし、望んでるのは体制の存続とそれに必要な物資と資金だけだろ
470名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-aZK6 [175.177.40.37])
垢版 |
2022/04/17(日) 13:04:11.60ID:EgAjnfyx0
>>438
いや、ウクライナと一緒で民間人に紛れて戦う人間がいるから、虐殺する。ロシアと同じ。
盛られてるかどうかも全く不明。
実際日本兵からも虐殺の証言なんかたくさんあるし、当時のデータなんてわかるわけがない。

だから盛ってる無かったとかそういう話自体がナンセンス。
ロシアがそこまでは殺してないので悪くありませんなんか言ったらキレるだろ。
2022/04/17(日) 13:04:27.57ID:lTnETtZo0
>>374
空爆出来れば一網打尽だな。
2022/04/17(日) 13:04:35.04ID:1JjswwB40
>>461
インドにとって、最大の敵は中国なので
中国と和解したらというのは、かつての外交革命に等しい国際政治の転換点になる

そうならないように努力してる、という話だよ
2022/04/17(日) 13:04:35.74ID:3S6CHVV+0
北朝鮮から兵器を流してもらってそれで補充するしかないな
2022/04/17(日) 13:04:40.83ID:MDxGS2eS0
ウクライナがロシア軍へ与えてる被害を画像も込みでネットで報告してるのも支援強化への要員かも
これで支援が無駄だと分かったら絞られるだけ
本当にSNSの活用がウクライナを救ったな
2022/04/17(日) 13:05:28.72ID:qELbgoMs0
>>452
UAEやサウジはロシアから中国製兵器へ鞍替えしそうだな。
476名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-Mrcb [106.154.147.45])
垢版 |
2022/04/17(日) 13:05:30.94ID:iJRvRooda
>>407
それとそもそもその後の戦況の具合と照らし合わせても大虐殺した後で物資使ってやれる動きじゃないのもあるし
矛盾点が幾つもあるから議論になってる時点でお察し
477名無し三等兵 (スップ Sd73-otVR [1.72.8.221])
垢版 |
2022/04/17(日) 13:05:38.24ID:zHC+77AWd
>>472
インドの最大の敵はパキスタンだろ
2022/04/17(日) 13:05:55.44ID:lHDipHly0
>>269

Tu-22MにFAB-3000載せれるみたいです。

ウクライナはプーチン大統領がマリウポリでFAB-3000メガボムを発射することを恐れている

https://www.google.com/amp/s/www.infobae.com/jp/2022/04/16/ukraine-fears-putin-will-launch-fab-3000-megabomb-on-mariupol/%3foutputType=amp-type
479名無し三等兵 (ササクッテロラ Spdd-96iL [126.166.14.235])
垢版 |
2022/04/17(日) 13:06:07.24ID:u21QdHpSp
ウクライナ兵が命懸けでATGMを撃ってるのを見ると、
ドローンに偵察させて自走砲が精密誘導弾をぶっぱしたらいいんじゃないのって思っちゃうな
それが無いからこういうことになってるんだろうが
自走砲&精密誘導弾、だれか供与してあげてほしい
480名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-YqXw [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/17(日) 13:06:11.32ID:7DFvBuFD0
>>458
もう、ロシア国内は結構なインフレに見舞われてるようだね
2022/04/17(日) 13:06:24.38ID:3S6CHVV+0
キーロフ級もマジでごみなんだろうなってのがみんなにも理解できただろう
482名無し三等兵 (オッペケ Srdd-EV/1 [126.254.205.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/17(日) 13:06:42.50ID:l8A9GQU4r?PLT(12000)

>>467
この戦争で軍を壊滅寸前まで追い込めば30年は戦争出来なくなる。制裁が永久に続くなら大型兵器は作製出来ないから中国に勝手に食われる。
中国もアレな国だけどキチガイロシアと中国どっちがマシかって言われたら地球上の99%は中国を選ぶ
2022/04/17(日) 13:06:43.04ID:vpe3B9nq0
「速報」ってつけてソースも貼らずにそれっぽい言葉を書く奴、前から同じような根も葉もないこと書き込んで荒らしてるだけだぞ
484名無し三等兵 (ワッチョイ 0b82-x/nP [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/17(日) 13:06:49.58ID:V7VeMG2h0
>>452
船は40年前の船だからと誤魔化せないか?日本で言えば霧型より古い
485名無し三等兵 (ワッチョイ 0102-EdYG [36.14.77.184])
垢版 |
2022/04/17(日) 13:06:50.50ID:YKdpH2wJ0
>>474
SNSの最大の効果は、同盟国の有権者へのプロパガンダだな
2022/04/17(日) 13:07:15.32ID:1JjswwB40
>>477
パキスタンより脅威度は中国のほうが上やがな、今はな
国境線でバチバチやってるのも中国との方が多い

パキスタンは中国べったりな割に、カシミール問題とかで中国とも微妙な関係があるところとかあの辺難しいがね
487名無し三等兵 (ワッチョイ b124-n/M+ [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/17(日) 13:07:53.82ID:DM0Nb5xc0
>>466
再建どころか退嬰してるじゃないですか!

でもこの調子だと本当に真空管で兵器造りそうだな…
2022/04/17(日) 13:08:05.62ID:1JjswwB40
>>484
そもそも艦船建造に関して言えばロシアは他国に期待されてないからね
2022/04/17(日) 13:08:07.73ID:/oR5X4aCa
>>455
中国大嫌いなのは良いがロシアと繋がってる限り日本の兵器生産をインドに任せる訳にはいかない
マレーシア、タイは中国の影響強いし
ベトナムがもうちょい育ってくれると良いんだけどね(こいつらの中国嫌いは遺伝子レベル)
2022/04/17(日) 13:08:32.28ID:nFSDvmF10
https://twitter.com/moroQma/status/1514886064019714048
今週の文春砲
記者が位置情報をウクライナの街ハルキウに設定し、女性を装ってTinderしたら、表示される10人に1人がロシア兵
「写真を送れ」「胸見せろ」と言ってくる彼らに、実は日本人男性だと告げたら「恥を知れ」と罵られ、インタビューしたら「ウクライナの次は日本だ」と勇ましく語られたという
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/17(日) 13:08:35.50ID:6OZk/CUP0
>>385
ま実際にいまウクライナに供与されているモデルでも3.5kmは届くという話はあるね
2.5kmという公称値はワーストコンディションの保証値で実用だとマージンがあっても不思議では無い、というか普通はそんなもんだろう
2022/04/17(日) 13:08:47.96ID:yvJHFXrR0
>>444
初期に自走砲を先頭に進撃してきたロシア軍見て絶句したウクライナ指揮官の話がなかったっけ?
2022/04/17(日) 13:09:04.55ID:jNj5Emkj0
開戦当初のアメリカ世論の関心のなさをここまで引っ張り上げた点でウクライナのSNS戦略は大ハマリだったと言える
494名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-aZK6 [175.177.40.37])
垢版 |
2022/04/17(日) 13:09:47.00ID:EgAjnfyx0
>>476
違う。当時の日本なんて統率大して取れてないから、各地でどれだけ殺したかなんか分からん。
それは日本国家としては命令してないって話であって、第二次大戦なんてそもそも虐殺なんて否定するほうが無理。
2022/04/17(日) 13:10:24.15ID:Sn+v053Qd
>>400
ロシアと国境接してるから無関係では無いだろう
496名無し三等兵 (スップ Sd73-+C02 [1.72.1.86])
垢版 |
2022/04/17(日) 13:10:28.23ID:2Vh08+Amd
待ち伏せに徹するならスタグナの方が使い勝手は良さそう。
2022/04/17(日) 13:10:36.75ID:lTnETtZo0
>>194
モスクワ撃破で安心してオデッサから戦力動かせるの相当大きいな。
2022/04/17(日) 13:11:12.63ID:XkZg3xiKa
>>358
3000も動く状態?
2022/04/17(日) 13:11:14.97ID:8NLSjFTk0
>>386
1984年ならしゃべってる最中にメモ渡されて急に発言が真逆になる
しかし大衆は疑問を感じず信じるw
2022/04/17(日) 13:11:20.35ID:1JjswwB40
>>497
まあ、まだ後ろに沿ドニエストルがあるけども
やけになって突出してくると嫌だな
501名無し三等兵 (ワッチョイ b124-n/M+ [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/17(日) 13:11:30.87ID:DM0Nb5xc0
>>479
小型ドローンに観測させながら迫撃砲とかATM撃ってる動画は何度か見たな
何であれ、ロシア軍と違ってウクライナ軍はバカじゃないから安心するんだ
2022/04/17(日) 13:11:39.12ID:ISTvmppJM
>>475
ロシアの劣化コピーの中国製に移っても何の解決にもならない
503名無し三等兵 (ワッチョイ 0b82-x/nP [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/17(日) 13:11:44.40ID:V7VeMG2h0
>>476
ウクライナは時前の誘導砲弾がある152mmだが
504名無し三等兵 (ササクッテロラ Spdd-96iL [126.166.24.88])
垢版 |
2022/04/17(日) 13:11:44.57ID:HoZbN+ZYp
>>485 >>474
ブチャの虐殺で世界各国でロシア兵はオーク認定されたから余計にな
多くの日本人も、ロシア戦車が爆破される動画を平気で見れるようになったし
2022/04/17(日) 13:11:54.55ID:W76Qd6Sh0
>>470
データ分からないから無限に盛りまくってるのに
それを指摘されたら数は重要じゃありませんは卑怯だろ
2022/04/17(日) 13:12:13.47ID:MDxGS2eS0
>>483
速報は和訳元がそのまま書いてあることなんだわ
ウクライナ側のニュースで高頻度で使われてる
507名無し三等兵 (ワッチョイ ebbb-AML1 [217.178.193.34])
垢版 |
2022/04/17(日) 13:12:14.56ID:VryLSSOY0
ドローン偵察と砲撃はまだまだウクライナ軍のメイン手段だと思う。ヘルソンやホストメル空港、キエフ行き渋滞、隠蔽陣地を攻撃した映像が多数。ATGMはジャベリンが最前線の防御、数人が乗用車で敵後方に入るゲリラ/特殊部隊がStugna(Skif)を最大レンジ5kmで車列を狙っている印象。
508名無し三等兵 (ワッチョイ 5101-tlX+ [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/17(日) 13:12:18.10ID:YqP8QsE70
>>493
その辺はコメディアンならではの着眼点よな
ある種のエンターテイメントとして興味を引くやり方を意識してる
各国での演説とかもそうだし
509名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-Mrcb [106.154.147.45])
垢版 |
2022/04/17(日) 13:12:25.30ID:iJRvRooda
>>494
統率以前に物資カツカツで計画的に使う必要があるわけで日本はそんな事にリソース使ってた動きしてないのが見受けられる
仮にあったとしても桁は1つ以上少なかったんじゃないかと思うよ
じゃないと辻褄が合わない
2022/04/17(日) 13:12:29.69ID:ul79D48j0
中国とインド、言われてるほど仲悪いか?って気がしないでもない
いくつかの国境紛争はあったけど、大量虐殺し合うほどの大きな衝突はないし
経済的にも深く依存しあってるわけだし
2022/04/17(日) 13:12:46.32ID:qELbgoMs0
>>489
ベトナムは民主化しないとアメリカから武器が買えん。一応ベトナムは社会主義国の中では人権やらは一番マシな部類なんだけどな。
2022/04/17(日) 13:13:03.20ID:ez+tL1P60
>>457
東部戦線はどうなるの?
513名無し三等兵 (スププ Sd33-+xkO [49.98.53.78])
垢版 |
2022/04/17(日) 13:13:08.25ID:D9LPKglHd
>>302
4月16日(ひょっとしてプーチンってキチガイなんじゃ…)
2022/04/17(日) 13:13:08.69ID:Sn+v053Qd
>>492
なんか強そうな奴を見せびらかしたらビビって降伏するだろうというナメプが全ての敗因ではないか
白昼の無支援空挺とか
随伴歩兵無しの機甲進軍とか
軍オタからみても相手を馬鹿にしてるとしか思えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況