>>567
サフランがM88をベースにFCASのエンジンを設計して最近高圧タービンの試験やったように
戦闘機エンジンをずっとやってきたメーカーなら既存製品をベースに改良すればいいし
RRはEJ 200作って改良型の研究やF136の開発もやってたからベースはある
テンペストコンセプトが公開されてるなら少なくとも概念設計までやったんだろうから
上からGOサインが出れば実物を作れる
日本はフルサイズの戦闘機エンジンを持ってなかったからまずベースとなるプロトタイプを作る必要があったし
今回の共同実証も両国がお互いの技術を出し合うからまず検証しないといけない