!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
【XF9-1】F-3を語るスレ229【推力15トン以上】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1651287459/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【XF9-1】F-3を語るスレ230【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウアー Sa8e-Sgb0 [27.85.207.35 [上級国民]])
2022/05/10(火) 20:02:23.20ID:nQ6PBPQVa2名無し三等兵 (オッペケ Sr91-RCLt [126.233.151.208])
2022/05/10(火) 20:04:29.56ID:dQwmfLk7r 乙
3前スレ(スレ229)の1 (ワッチョイ 691b-PvPk [180.18.22.235])
2022/05/10(火) 22:47:06.05ID:Q1Zy7t+H0 >>1 スレ立て乙。
4名無し三等兵 (スッップ Sda2-3Aoi [49.98.157.76])
2022/05/11(水) 00:50:52.82ID:73VL/uoqd5名無し三等兵 (ワッチョイ 7e7c-S0uJ [113.42.103.64])
2022/05/11(水) 08:39:31.31ID:GcQbpQil0 >>4
めでたいですね
とりあえずRRとの共同開発というわけじゃなさそうでホッとしてます
いや共同開発でもまぁしょうがないかとは思ってましたけどせっかくのXF9-1の成果がどうなるか心配だったものですから
あとは英国とはJAGUARレーダーの共同開発が決まってるのでしたっけ?
めでたいですね
とりあえずRRとの共同開発というわけじゃなさそうでホッとしてます
いや共同開発でもまぁしょうがないかとは思ってましたけどせっかくのXF9-1の成果がどうなるか心配だったものですから
あとは英国とはJAGUARレーダーの共同開発が決まってるのでしたっけ?
6名無し三等兵 (オッペケ Sr91-RCLt [126.158.218.146])
2022/05/11(水) 08:42:39.48ID:5dYbAD0Xr 次期戦闘機開発全体が日本主導という方針だから
日本主導にならない海外企業の開発関与は認められない
例外なのは射出座席と米軍とのデータリンクとかの分野位
日本主導にならない海外企業の開発関与は認められない
例外なのは射出座席と米軍とのデータリンクとかの分野位
7名無し三等兵 (ワッチョイ 6245-tHB/ [3.26.212.188 [上級国民]])
2022/05/11(水) 08:44:57.66ID:2CT1uee+0 エンジン丸ごと一式の契約なのに
年度始めから詳細設計つまり製図に取り掛からないと今年度中の納品なんて無理な訳だが
まさか防衛省は空契約でもしたのか
年度始めから詳細設計つまり製図に取り掛からないと今年度中の納品なんて無理な訳だが
まさか防衛省は空契約でもしたのか
8名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-nkE0 [106.146.22.225])
2022/05/11(水) 08:45:22.95ID:FyS5Jj3Da9名無し三等兵 (ワッチョイ 8279-ojei [61.192.138.89])
2022/05/11(水) 08:46:50.61ID:B4kjk/uk0 最近、続いていた論争の決着着いたのか?
10名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-nkE0 [106.146.22.225])
2022/05/11(水) 08:47:09.41ID:FyS5Jj3Da11名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-nkE0 [106.146.22.225])
2022/05/11(水) 08:48:40.93ID:FyS5Jj3Da >>9
今年の11月上旬位までは続くんでない?範囲を確定する日英協議がその辺まで続くだろしな
今年の11月上旬位までは続くんでない?範囲を確定する日英協議がその辺まで続くだろしな
12名無し三等兵 (ワッチョイ c29b-P0N3 [221.185.11.64])
2022/05/11(水) 08:49:27.54ID:SQclzJkc0 基本設計始まったの?
13名無し三等兵 (ワッチョイ 7e82-oYRD [113.20.244.9])
2022/05/11(水) 08:49:30.80ID:prQ0DeOJ014名無し三等兵 (オッペケ Sr91-RCLt [126.158.218.146])
2022/05/11(水) 08:54:28.97ID:5dYbAD0Xr エンジンを共通するなら
日本がエンジン開発に着手する前に決めておかないと無理なのは常識で考えればわかること
2021年度に日本が単独でエンジン開発スタートした時点でエンジン共通化の可能性は消滅していた
それなのに変な主張をする連中が数名トンデモな主張を強弁
さらに秘密裏きRRはエンジンを完成させていてるとか主張しだした
日本がエンジン開発に着手する前に決めておかないと無理なのは常識で考えればわかること
2021年度に日本が単独でエンジン開発スタートした時点でエンジン共通化の可能性は消滅していた
それなのに変な主張をする連中が数名トンデモな主張を強弁
さらに秘密裏きRRはエンジンを完成させていてるとか主張しだした
15名無し三等兵 (ワッチョイ 7e82-oYRD [113.20.244.9])
2022/05/11(水) 08:59:30.86ID:prQ0DeOJ016名無し三等兵 (オッペケ Sr91-lprN [126.233.138.168])
2022/05/11(水) 09:01:03.16ID:4L6aPvyQr 関係者一人の可能性に言及しただけの発言を根拠に共通化だのRRが裏でエンジン作ってる認定まで持ったのは正直気持ち悪かった
これでようやくまともになるといいな
これでようやくまともになるといいな
17名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-nkE0 [106.146.22.225])
2022/05/11(水) 09:01:27.57ID:FyS5Jj3Da >>13
基本設計の分だとすればそうとは言えないけどな
基本設計の分だとすればそうとは言えないけどな
18名無し三等兵 (ワッチョイ 0656-b/TS [207.65.234.46])
2022/05/11(水) 09:04:01.38ID:JKiHi+HL0 前スレ>>987
ちょっと調べてみたが、XF9に関する経費はH25-29年の研究試作その一とそのニ
H27-30年エンジンシステム試作と合わせて314億円だけど
R3のエンジン基本設計に159億円を付けてR4の詳細設計にも予算を要求したから
やはりベースからの変更点がかなり多いだろうな
ちょっと調べてみたが、XF9に関する経費はH25-29年の研究試作その一とそのニ
H27-30年エンジンシステム試作と合わせて314億円だけど
R3のエンジン基本設計に159億円を付けてR4の詳細設計にも予算を要求したから
やはりベースからの変更点がかなり多いだろうな
19名無し三等兵 (オッペケ Sr91-RCLt [126.158.218.146])
2022/05/11(水) 09:04:16.19ID:5dYbAD0Xr やっぱり物事を理解するにはフレーズだけを切り出して好き勝手に解釈してはいけないということ
発言がどんな前提や背景で発言してるあ考慮しないとトンデモ解釈になってしまう
発言がどんな前提や背景で発言してるあ考慮しないとトンデモ解釈になってしまう
20名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-nkE0 [106.146.22.225])
2022/05/11(水) 09:06:00.65ID:FyS5Jj3Da >>16
一人の関係者でなく担当官が実名で組織としてのインタビューな、関係者という名前ならそうかもしれんけど
後は首脳会談でもこのようになってるので担当官の独断ではないわな
どの位の範囲になるかは協議次第なので分からんが
日英首脳会談及びワーキング・ランチ
令和4年5月5日 外務省 次期戦闘機部分抜粋
ttps://www.mofa.go.jp/mofaj/erp/we/gb/page6_000700.html
”(3)両首脳は、将来の戦闘機プログラムに係る日英の協力に関し、同盟国等とも連携しつつ、
2022年末までに協力の全体像について合意することで一致しました。”
>>15
段階での話だろ、他の物とそれだけ別になるとかないんでね
一人の関係者でなく担当官が実名で組織としてのインタビューな、関係者という名前ならそうかもしれんけど
後は首脳会談でもこのようになってるので担当官の独断ではないわな
どの位の範囲になるかは協議次第なので分からんが
日英首脳会談及びワーキング・ランチ
令和4年5月5日 外務省 次期戦闘機部分抜粋
ttps://www.mofa.go.jp/mofaj/erp/we/gb/page6_000700.html
”(3)両首脳は、将来の戦闘機プログラムに係る日英の協力に関し、同盟国等とも連携しつつ、
2022年末までに協力の全体像について合意することで一致しました。”
>>15
段階での話だろ、他の物とそれだけ別になるとかないんでね
21名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-nkE0 [106.146.22.225])
2022/05/11(水) 09:07:41.12ID:FyS5Jj3Da >>18
そらXF9-1から新しい要素技術もあるだろし機体側の構想設計に合わせてエンジンの方の構想設計進めたから変更点は多いだろ、XF9をそのまま使う訳もないわな
そらXF9-1から新しい要素技術もあるだろし機体側の構想設計に合わせてエンジンの方の構想設計進めたから変更点は多いだろ、XF9をそのまま使う訳もないわな
22名無し三等兵 (ワッチョイ 7e82-oYRD [113.20.244.9])
2022/05/11(水) 09:08:16.17ID:prQ0DeOJ0 >>18
20t目指すと言ってたからな。小手先の調整で1、3倍にはならんだろ
20t目指すと言ってたからな。小手先の調整で1、3倍にはならんだろ
23名無し三等兵 (スププ Sda2-S0uJ [49.98.93.34])
2022/05/11(水) 09:15:42.87ID:mg1QV+Kid >>15
複数年度かかる調達の2か年度目に(その2)となる
複数年度かかる調達の2か年度目に(その2)となる
24名無し三等兵 (ワッチョイ 0656-b/TS [207.65.234.46])
2022/05/11(水) 09:17:51.19ID:JKiHi+HL0 今の適応性向上研究と合わせるとエンジン関係の予算400億超えそうだな
元々既存機もベース機も要求性能未満とか古いという評価だから
F-3はエンジンでも次世代に相応しいものを目指してるだろうね
元々既存機もベース機も要求性能未満とか古いという評価だから
F-3はエンジンでも次世代に相応しいものを目指してるだろうね
25名無し三等兵 (ワッチョイ 7d5f-4muG [106.73.215.1])
2022/05/11(水) 09:18:08.37ID:ISRmsdDW0 日本側のエンジンプライムと昨年度予算分の基本設計がIHIに決定、先日の両国間協定に基づき英国担当のBAE/RR等と技術協力範囲や共通化の分析を2022年末までに進める
日本側担当がIHIなのは予定調和として目新しい要素ある?
日本側担当がIHIなのは予定調和として目新しい要素ある?
26名無し三等兵 (ワッチョイ 7e82-oYRD [113.20.244.9])
2022/05/11(水) 09:20:11.18ID:prQ0DeOJ0 >>23
戦車とかとは試作品の呼び名の方式が異なるんか?
戦車とかとは試作品の呼び名の方式が異なるんか?
27名無し三等兵 (スププ Sda2-S0uJ [49.98.93.34])
2022/05/11(水) 09:23:58.35ID:mg1QV+Kid28名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-nkE0 [106.146.22.225])
2022/05/11(水) 09:27:10.38ID:FyS5Jj3Da29名無し三等兵 (ワッチョイ 7e82-oYRD [113.20.244.9])
2022/05/11(水) 09:34:46.10ID:prQ0DeOJ030名無し三等兵 (スップ Sd02-NMao [1.72.2.149])
2022/05/11(水) 09:36:41.68ID:L0y2xBDfd RRが一度倒産したときは戦闘機向けのエンジン開発が大きな要因と言われてるのに、株主に黙って金も貰わず実証エンジンなんて作ってたら、ばれたら経営陣総入れ替えレベルだろ
やってるのは研究費の範囲内での要素研究、既存エンジンを改修・利用したテストとかじゃないの?
やってるのは研究費の範囲内での要素研究、既存エンジンを改修・利用したテストとかじゃないの?
31名無し三等兵 (ブーイモ MMe6-S2Xa [133.159.149.56])
2022/05/11(水) 09:46:48.11ID:qd6TCYsYM 記念書きこ
32名無し三等兵 (ブーイモ MMe6-0T++ [133.159.153.148])
2022/05/11(水) 09:48:00.29ID:/P+a2+L6M スケジュールも担当官のコメントも構想設計中で結果次第で共同開発にもなると明言されているのに未だに国産に決まってると喚いてる人達って何か頭に障害でも抱えてるのかね?(笑)
何年経っても同じ念仏の繰り返しで、いい加減にウンザリだが
何年経っても同じ念仏の繰り返しで、いい加減にウンザリだが
33名無し三等兵 (ブーイモ MMe6-0T++ [133.159.153.148])
2022/05/11(水) 09:50:54.68ID:/P+a2+L6M34名無し三等兵 (ブーイモ MMe6-S2Xa [133.159.149.56])
2022/05/11(水) 09:55:20.14ID:qd6TCYsYM 実機を作らないと設計ではない、っていうアホ思考のバカばかりだからなw
35名無し三等兵 (ワッチョイ 7e82-oYRD [113.20.244.9])
2022/05/11(水) 09:56:08.03ID:prQ0DeOJ0 >>33
船や旅客機用のエンジンの開発だろ
実現するかどうかすらわからない戦闘機エンジンをRR単独で独自開発する理由がない
EJ200もユーロジェットが100%負担その実証機のXG-40でも10数%のみがRRの負担
船や旅客機用のエンジンの開発だろ
実現するかどうかすらわからない戦闘機エンジンをRR単独で独自開発する理由がない
EJ200もユーロジェットが100%負担その実証機のXG-40でも10数%のみがRRの負担
36名無し三等兵 (ワッチョイ 0656-b/TS [207.65.234.46])
2022/05/11(水) 09:57:32.97ID:JKiHi+HL0 >>30
80年代以降RRが関わった戦闘機エンジン開発は
1984年 EJ200(前身を含む)
1995年 F136(RRが40%担当、燃焼器、ファンとタービンの一部、2010年AB完全推力達成)
2007年 ADVENT計画
2014年 英仏FCAS計画
2018年 テンペスト計画
メーカー自費だけで研究開発してたとかどこの情報?
80年代以降RRが関わった戦闘機エンジン開発は
1984年 EJ200(前身を含む)
1995年 F136(RRが40%担当、燃焼器、ファンとタービンの一部、2010年AB完全推力達成)
2007年 ADVENT計画
2014年 英仏FCAS計画
2018年 テンペスト計画
メーカー自費だけで研究開発してたとかどこの情報?
37名無し三等兵 (ワッチョイ 61ad-LW5o [124.141.239.176])
2022/05/11(水) 09:57:53.11ID:ga/b3xhf038名無し三等兵 (ワッチョイ 61ad-LW5o [124.141.239.176])
2022/05/11(水) 09:58:57.47ID:ga/b3xhf039名無し三等兵 (ワッチョイ 61ad-LW5o [124.141.239.176])
2022/05/11(水) 10:00:29.33ID:ga/b3xhf040名無し三等兵 (ワッチョイ 61ad-LW5o [124.141.239.176])
2022/05/11(水) 10:06:43.01ID:ga/b3xhf0 >>36
>メーカー自費だけで研究開発してたとかどこの情報?
は、これな ↓
4 名無し三等兵 (ブーイモ MM6b-CDhW [133.159.149.50]) sage 2022/05/01(日) 01:53:26.21 ID:4SDZD4jjM
>> 3
資料P22にも前スレの問題の一つが取り上げられているな
日本独自の要求という国産の為の一種の方便が製品のガラパゴス化、結果国内需要のみの高コスト体質の原因となっている
幸いF-3は国産という面子より実利を取る動きがされている様子なので期待出来るが
370 名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-pbc5 [27.93.19.62]) sage 2022/04/23(土) 19:36:52.06 ID:9YvAhtv/0
>> 352
日本のメーカーの場合、どうしても防衛関連の研究開発は国から予算貰う紐付きになっちゃうんだよね
RRやBAEみたいな超大手になると自社の予算で研究開発をして売り込む
間に合わない念仏の原因の一つはコレ
発表されてない、自分は知らないからテンペスト用の技術開発は未だやっていないF-3より遅れている、共同開発だと間に合わないという短絡的な妄想
>メーカー自費だけで研究開発してたとかどこの情報?
は、これな ↓
4 名無し三等兵 (ブーイモ MM6b-CDhW [133.159.149.50]) sage 2022/05/01(日) 01:53:26.21 ID:4SDZD4jjM
>> 3
資料P22にも前スレの問題の一つが取り上げられているな
日本独自の要求という国産の為の一種の方便が製品のガラパゴス化、結果国内需要のみの高コスト体質の原因となっている
幸いF-3は国産という面子より実利を取る動きがされている様子なので期待出来るが
370 名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-pbc5 [27.93.19.62]) sage 2022/04/23(土) 19:36:52.06 ID:9YvAhtv/0
>> 352
日本のメーカーの場合、どうしても防衛関連の研究開発は国から予算貰う紐付きになっちゃうんだよね
RRやBAEみたいな超大手になると自社の予算で研究開発をして売り込む
間に合わない念仏の原因の一つはコレ
発表されてない、自分は知らないからテンペスト用の技術開発は未だやっていないF-3より遅れている、共同開発だと間に合わないという短絡的な妄想
41名無し三等兵 (ワッチョイ 8d7c-U1YL [122.213.199.66])
2022/05/11(水) 10:06:53.32ID:L+USeoLx0 そろそろ飛んだ?
43名無し三等兵 (ワッチョイ 7e82-oYRD [113.20.244.9])
2022/05/11(水) 10:08:40.81ID:prQ0DeOJ044名無し三等兵 (ワッチョイ 61ad-LW5o [124.141.239.176])
2022/05/11(水) 10:09:15.69ID:ga/b3xhf045名無し三等兵 (ワッチョイ 61ad-LW5o [124.141.239.176])
2022/05/11(水) 10:11:08.61ID:ga/b3xhf046名無し三等兵 (ワッチョイ 7d5f-4muG [106.73.215.1])
2022/05/11(水) 10:16:36.35ID:ISRmsdDW0 2018年にファンボローでエンジン構想図と共に、エンジン含む全体の研究費として20億ポンド費やすと発表
ttps://jp.reuters.com/article/uk-fighter-jet-tempest-idJPKBN1K708E
2020年にはRR公式サイトでガスタービン含むエンジン実証機を開発中と記載、2014年頃から発電機等の要素研究に着手してたとも
ttps://www.rolls-royce.com/media/press-releases/2020/09-01-2020-rr-develops-world-first-electrical-technology-for-next-generation-tempest-programme.aspx
2021年には開発中のエンジンについて基本設計レベルの性能仕様に言及
ttps://www.ainonline.com/aviation-news/defense/2021-11-08/storm-warning-comes-uk-form-project-tempest
英国側の実証エンジンが既に完成してた!なんて言うつもりは無いが、少なくても今から0ベースではなく数年前から公的資金で開発は進めんてんのよ
(これ貼っても数スレ後には「既に実証エンジンの設計が進んでるなどトンチンカンな(ry」とか詠唱されるんだろうなぁ)
ttps://jp.reuters.com/article/uk-fighter-jet-tempest-idJPKBN1K708E
2020年にはRR公式サイトでガスタービン含むエンジン実証機を開発中と記載、2014年頃から発電機等の要素研究に着手してたとも
ttps://www.rolls-royce.com/media/press-releases/2020/09-01-2020-rr-develops-world-first-electrical-technology-for-next-generation-tempest-programme.aspx
2021年には開発中のエンジンについて基本設計レベルの性能仕様に言及
ttps://www.ainonline.com/aviation-news/defense/2021-11-08/storm-warning-comes-uk-form-project-tempest
英国側の実証エンジンが既に完成してた!なんて言うつもりは無いが、少なくても今から0ベースではなく数年前から公的資金で開発は進めんてんのよ
(これ貼っても数スレ後には「既に実証エンジンの設計が進んでるなどトンチンカンな(ry」とか詠唱されるんだろうなぁ)
47名無し三等兵 (ワッチョイ 0656-b/TS [207.65.234.46])
2022/05/11(水) 10:19:26.43ID:JKiHi+HL0 >>39
RRが脱落したのはその次のAETD(2012年)
RRが脱落したのはその次のAETD(2012年)
48名無し三等兵 (ワッチョイ 61ad-LW5o [124.141.239.176])
2022/05/11(水) 10:21:58.62ID:ga/b3xhf0 >>46
Rolls-Royce used simulation tools to predict thermal flows and hotspots.
AI would help calculate, for instance, how much power goes to charging batteries versus providing a power surge margin.
今の所はソフト上の開発でしょ
まあ前スレでも
https://www.ainonline.com/aviation-news/defense/2021-11-08/storm-warning-comes-uk-form-project-tempest
の上記箇所に言及したけど(2021年の時点でも
物理的に実行したとの記載なし)
Rolls-Royce used simulation tools to predict thermal flows and hotspots.
AI would help calculate, for instance, how much power goes to charging batteries versus providing a power surge margin.
今の所はソフト上の開発でしょ
まあ前スレでも
https://www.ainonline.com/aviation-news/defense/2021-11-08/storm-warning-comes-uk-form-project-tempest
の上記箇所に言及したけど(2021年の時点でも
物理的に実行したとの記載なし)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★4 [BFU★]
- 【外交】米紙によると日本側は「発言を完全に撤回することは難しい」と米側に説明(WSJ) [1ゲットロボ★]
- 👨‍🦱👧Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [パンナ・コッタ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★5 [BFU★]
- 【蒲郡ホテル】「中国人団体がキャンセル 損失2000万円」報道に見解公表→「想定内」「中国からの団体客に依存してない」 [nita★]
- 中国「統一教会は邪教、日米は邪教徒に牛耳られている」ヤフコメ荒れすぎて閉鎖へ [347751896]
- 【朗報】ガンダム監督「政権変わってよかった。高市と小野田(35)は最高。石破はゴミ立憲か共.産に行け。メディア報道は全部ウソ」 [517459952]
- 【悲報】男さん「しまむらの服で『BMW』に行ったら、バカにされたが、職業欄に『医師』って書いたら店員の態度変わったw [483447288]
- オールドメディア、「高市はトランプから中国を刺激するなとは言われたけど、撤回や自制を求めるものじゃなかった!」とことさら強調 忖度か [597533159]
- スマホ2台持ちにしようか迷ってるんだが、実際スマホ2台持つ意味ってある? [957955821]
- 映画館で一人でポップコーン食べてるバカ、ガチで嫌われ始める [329329848]
