!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
【XF9-1】F-3を語るスレ229【推力15トン以上】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1651287459/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【XF9-1】F-3を語るスレ230【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウアー Sa8e-Sgb0 [27.85.207.35 [上級国民]])
2022/05/10(火) 20:02:23.20ID:nQ6PBPQVa331名無し三等兵 (ワッチョイ 0656-b/TS [207.65.234.46])
2022/05/13(金) 06:59:22.70ID:4ibhSWz40 >>330
都合の悪い現実は無視しても現実は変わらない
日本がXF9の研究と試作に投入した経費は430億円
物価の高いイギリスがXF9より多くの新機軸を盛り込んだ実証エンジンに投入する予算は2.4億ポンド(368億円)
2014年からコツコツ研究して熱管理、発電機、軽量化タービンと燃焼器の設計を終えたから出来ること
都合の悪い現実は無視しても現実は変わらない
日本がXF9の研究と試作に投入した経費は430億円
物価の高いイギリスがXF9より多くの新機軸を盛り込んだ実証エンジンに投入する予算は2.4億ポンド(368億円)
2014年からコツコツ研究して熱管理、発電機、軽量化タービンと燃焼器の設計を終えたから出来ること
332名無し三等兵 (ワッチョイ 61ad-LW5o [124.141.239.176])
2022/05/13(金) 07:04:16.10ID:XV5lwaW40 >>331
その金額を出した所でEJ200の10倍の発電力を達成する
らしいエンジン、のデモを無事終えられるのか…w
コツコツと書いてみた所で机上の話でしかない訳で、
特にデモンストレーターの更に先の納期も確定なのに
リスキーな生産に拘ってられるかね
…既に発電力ではF-22やF-35を大幅に
上回るエンジンを、安価に旧同盟国が
作ってる現状でね
その金額を出した所でEJ200の10倍の発電力を達成する
らしいエンジン、のデモを無事終えられるのか…w
コツコツと書いてみた所で机上の話でしかない訳で、
特にデモンストレーターの更に先の納期も確定なのに
リスキーな生産に拘ってられるかね
…既に発電力ではF-22やF-35を大幅に
上回るエンジンを、安価に旧同盟国が
作ってる現状でね
333名無し三等兵 (ワッチョイ ee10-VrTa [153.191.10.13])
2022/05/13(金) 07:10:46.69ID:IjUo3Vf50 2種類のエンジンを同時開発とか言っているのは、本開発と将来を見越した先行研究の区別が付かないから
そういう捉え方になる。
現在進行中の直近の事業と、将来に向けた中長期の事業は並行するのはむしろ当たり前なんだが。
RRとの共同実証エンジンにしても、政府ではなくあくまでもメーカーであるIHIとの共同事業というあたりで推して
知るべしなんだが。
そういう捉え方になる。
現在進行中の直近の事業と、将来に向けた中長期の事業は並行するのはむしろ当たり前なんだが。
RRとの共同実証エンジンにしても、政府ではなくあくまでもメーカーであるIHIとの共同事業というあたりで推して
知るべしなんだが。
334名無し三等兵 (ワッチョイ 61ad-LW5o [124.141.239.176])
2022/05/13(金) 07:11:56.48ID:XV5lwaW40 防衛省がー防衛省がー防衛省ガガガ
335名無し三等兵 (ワッチョイ 0656-b/TS [207.65.234.46])
2022/05/13(金) 07:12:48.86ID:4ibhSWz40 >>332
それを言うと全て「実用戦闘機用ターボファンエンジン未経験」の日本にブーメランするけど気付かないのか
IHIがXF9研究で公表した成果はまさにシミュレーションと設計手法だし
都合の悪い現実を無視したり過剰に見下しても現実は変わらないのに無駄なことやるね
それを言うと全て「実用戦闘機用ターボファンエンジン未経験」の日本にブーメランするけど気付かないのか
IHIがXF9研究で公表した成果はまさにシミュレーションと設計手法だし
都合の悪い現実を無視したり過剰に見下しても現実は変わらないのに無駄なことやるね
336名無し三等兵 (オッペケ Sr91-RCLt [126.204.223.127])
2022/05/13(金) 07:15:38.87ID:GWep4uunr 普通に考えれば日本は次期戦闘機用エンジン開発を既に進めている
イギリスもテンペスト用エンジンの開発準備を進めている
お互い協力できるとこはやりましょうというのが現実の動き
それを一部のアホがエンジン共通化とか言い出すからバカにされる
イギリスもテンペスト用エンジンの開発準備を進めている
お互い協力できるとこはやりましょうというのが現実の動き
それを一部のアホがエンジン共通化とか言い出すからバカにされる
337名無し三等兵 (ワッチョイ 0656-b/TS [207.65.234.46])
2022/05/13(金) 07:15:45.01ID:4ibhSWz40 >>333
防衛省が共通化と共同開発を明言してるのは「F-3開発計画」だから
イギリスとの計画は中長期だなんて根拠のない個人の思い込みに過ぎない
そんなものあったら無駄遣いだと行政レビューで財務省が突っ込んでた
防衛省が共通化と共同開発を明言してるのは「F-3開発計画」だから
イギリスとの計画は中長期だなんて根拠のない個人の思い込みに過ぎない
そんなものあったら無駄遣いだと行政レビューで財務省が突っ込んでた
338名無し三等兵 (ワッチョイ 61ad-LW5o [124.141.239.176])
2022/05/13(金) 07:17:14.74ID:XV5lwaW40 >>335
ブーメランになるのか?
極東の企業IHIにあるらしい、XF9ナンタラが
未だ実証中とか作成中ならともかく、
実機のデータ既に出てたらRRとしても
判断材料に十分だろうよ…彼ら、経験豊富て
前提ですよね?(俺もw
ブーメランになるのか?
極東の企業IHIにあるらしい、XF9ナンタラが
未だ実証中とか作成中ならともかく、
実機のデータ既に出てたらRRとしても
判断材料に十分だろうよ…彼ら、経験豊富て
前提ですよね?(俺もw
339名無し三等兵 (オッペケ Sr91-RCLt [126.204.223.127])
2022/05/13(金) 07:18:14.39ID:GWep4uunr340名無し三等兵 (ワッチョイ 02f8-P0N3 [125.200.103.141])
2022/05/13(金) 07:18:17.86ID:BHG9O4qt0341名無し三等兵 (ワッチョイ 0656-b/TS [207.65.234.46])
2022/05/13(金) 07:21:00.49ID:4ibhSWz40 >>338
その世界最高のTITを達成したXF9のデータはTIT 1800KのEJ200並みの推力重量比だから
RRから見ればオレに設計をやらせればもっと良い数字出せるぞってなるけど?
だからブーメランだけどそこは都合が悪いんだな
その世界最高のTITを達成したXF9のデータはTIT 1800KのEJ200並みの推力重量比だから
RRから見ればオレに設計をやらせればもっと良い数字出せるぞってなるけど?
だからブーメランだけどそこは都合が悪いんだな
342名無し三等兵 (ワッチョイ 61ad-LW5o [124.141.239.176])
2022/05/13(金) 07:22:38.32ID:XV5lwaW40343名無し三等兵 (ワッチョイ ee10-U1YL [153.139.19.132])
2022/05/13(金) 07:23:48.91ID:vfdn1ySr0 テンペストのエンジンが
F9-10-RR-KAI
になるってだけの話に熱くなるなよ…って感じじゃね?
F9-10-RR-KAI
になるってだけの話に熱くなるなよ…って感じじゃね?
344名無し三等兵 (ブーイモ MM76-0T++ [163.49.208.231])
2022/05/13(金) 07:24:09.78ID:R9CL22phM >>332
> …既に発電力ではF-22やF-35を大幅に
> 上回るエンジンを、安価に旧同盟国が
> 作ってる現状でね
30年前のエンジン上廻った程度じゃ不足だと判断してるから日英共同でやるんだろうね(笑)
> …既に発電力ではF-22やF-35を大幅に
> 上回るエンジンを、安価に旧同盟国が
> 作ってる現状でね
30年前のエンジン上廻った程度じゃ不足だと判断してるから日英共同でやるんだろうね(笑)
345名無し三等兵 (ブーイモ MM76-0T++ [163.49.208.231])
2022/05/13(金) 07:26:14.08ID:R9CL22phM346名無し三等兵 (ワッチョイ 61ad-LW5o [124.141.239.176])
2022/05/13(金) 07:26:21.49ID:XV5lwaW40347名無し三等兵 (ワッチョイ 0656-b/TS [207.65.234.46])
2022/05/13(金) 07:27:04.58ID:4ibhSWz40 >>342
現実としてXF5とEJ200があるしF136があるぞ
そして現実として防衛省が「技術リスク」を下げるためにイギリスと共通化検討やって
「お互い」の技術が使われる実証エンジンを分析してエンジン共同開発の判断をすると明言
これらが都合悪いなら防衛省に文句言ってくれ
ここで「防衛省ガー」を喚いても意味はない
現実としてXF5とEJ200があるしF136があるぞ
そして現実として防衛省が「技術リスク」を下げるためにイギリスと共通化検討やって
「お互い」の技術が使われる実証エンジンを分析してエンジン共同開発の判断をすると明言
これらが都合悪いなら防衛省に文句言ってくれ
ここで「防衛省ガー」を喚いても意味はない
348名無し三等兵 (ワッチョイ ee10-VrTa [153.191.10.13])
2022/05/13(金) 07:28:03.85ID:IjUo3Vf50 >>337
それ、機体全体の話で、別にエンジンに限定した話じゃ無いんだが?
射出座席や電子部品類、タイヤなどの消耗品などで同じ部品を使っても”共通化”だし、公式アナウンスとも矛盾しない。
エンジンに関しても、両国の要求が合致するならという条件付きで、合致しないなら共同開発は行われない訳で、
あくまでも将来の可能性を示唆しただけのレベルの話でしかない。
色んな話を一緒くたにしている上に、結論ありきで拡大解釈し過ぎだ。
それ、機体全体の話で、別にエンジンに限定した話じゃ無いんだが?
射出座席や電子部品類、タイヤなどの消耗品などで同じ部品を使っても”共通化”だし、公式アナウンスとも矛盾しない。
エンジンに関しても、両国の要求が合致するならという条件付きで、合致しないなら共同開発は行われない訳で、
あくまでも将来の可能性を示唆しただけのレベルの話でしかない。
色んな話を一緒くたにしている上に、結論ありきで拡大解釈し過ぎだ。
349名無し三等兵 (ワッチョイ 0656-b/TS [207.65.234.46])
2022/05/13(金) 07:28:09.19ID:4ibhSWz40350名無し三等兵 (ワッチョイ 02f8-P0N3 [125.200.103.141])
2022/05/13(金) 07:29:25.85ID:BHG9O4qt0 出勤前のレスバトルとかやめよ?
351名無し三等兵 (ワッチョイ 61ad-LW5o [124.141.239.176])
2022/05/13(金) 07:29:46.61ID:XV5lwaW40352名無し三等兵 (ブーイモ MM76-0T++ [163.49.208.231])
2022/05/13(金) 07:30:06.20ID:R9CL22phM353名無し三等兵 (ブーイモ MM76-0T++ [163.49.208.231])
2022/05/13(金) 07:31:33.15ID:R9CL22phM354名無し三等兵 (ワッチョイ 02f8-P0N3 [125.200.103.141])
2022/05/13(金) 07:32:26.91ID:BHG9O4qt0355名無し三等兵 (オッペケ Sr91-RCLt [126.204.220.241])
2022/05/13(金) 07:34:38.98ID:7+Wd5TLqr >>347
実証エンジンなん現時点で影も形もない(笑)
そして後半年以内に出来る見込みもない
これだと検討と分析の結果、
全く間に合わないですねという検討結果がでるだけ(笑)
検討した結果なんだから文句でないだろ(笑)
実証エンジンなん現時点で影も形もない(笑)
そして後半年以内に出来る見込みもない
これだと検討と分析の結果、
全く間に合わないですねという検討結果がでるだけ(笑)
検討した結果なんだから文句でないだろ(笑)
356名無し三等兵 (ブーイモ MM76-0T++ [163.49.208.231])
2022/05/13(金) 07:35:43.44ID:R9CL22phM357名無し三等兵 (ワッチョイ 61ad-LW5o [124.141.239.176])
2022/05/13(金) 07:37:31.06ID:XV5lwaW40 >>353
XF9なら既に半分位は達成、て話なんだがな
https://grandfleet.info/european-region/rolls-royce-tempest-engine-realizes-more-than-10-times-more-power-generation-capacity-than-typhoon/
>補足:各戦闘機の発電能力はF-15E=76kW、F-16=34kW~51kW、
>F/A-18E/F=55kW、EA-18G+ALQ-99×3基搭載時=75kW、F-22A=130kW、
>F-35=160kWで、EJ200と同クラスの推力を発生させるF414を装備したF/A-18E/F
https://en.m.wikipedia.org/wiki/IHI_Corporation_XF9
As another characteristic, the XF9-1 incorporates a starter generator that outputs 180 kW,
meaning that a twin-engine fighter with this engine can be supplied with as much as 360 kW of
electricity by engines alone.[4][10]
The capacity is quite large compared to that of conventional fourth or fifth generation fighters
such as the Boeing F-15E (76 kW), the Lockheed Martin F-22 (130 kW), and the Lockheed Martin F-35 (160 kW),
XF9なら既に半分位は達成、て話なんだがな
https://grandfleet.info/european-region/rolls-royce-tempest-engine-realizes-more-than-10-times-more-power-generation-capacity-than-typhoon/
>補足:各戦闘機の発電能力はF-15E=76kW、F-16=34kW~51kW、
>F/A-18E/F=55kW、EA-18G+ALQ-99×3基搭載時=75kW、F-22A=130kW、
>F-35=160kWで、EJ200と同クラスの推力を発生させるF414を装備したF/A-18E/F
https://en.m.wikipedia.org/wiki/IHI_Corporation_XF9
As another characteristic, the XF9-1 incorporates a starter generator that outputs 180 kW,
meaning that a twin-engine fighter with this engine can be supplied with as much as 360 kW of
electricity by engines alone.[4][10]
The capacity is quite large compared to that of conventional fourth or fifth generation fighters
such as the Boeing F-15E (76 kW), the Lockheed Martin F-22 (130 kW), and the Lockheed Martin F-35 (160 kW),
358名無し三等兵 (ブーイモ MM76-0T++ [163.49.208.231])
2022/05/13(金) 07:38:04.14ID:R9CL22phM359名無し三等兵 (ワッチョイ 02f8-P0N3 [125.200.103.141])
2022/05/13(金) 07:42:43.17ID:BHG9O4qt0360名無し三等兵 (ブーイモ MM76-0T++ [163.49.208.231])
2022/05/13(金) 07:43:10.44ID:R9CL22phM361名無し三等兵 (オッペケ Sr91-lprN [126.167.64.66])
2022/05/13(金) 07:45:12.58ID:3ltpDJMUr362名無し三等兵 (ブーイモ MM76-0T++ [163.49.208.231])
2022/05/13(金) 07:46:36.99ID:R9CL22phM363名無し三等兵 (ワッチョイ 61ad-LW5o [124.141.239.176])
2022/05/13(金) 07:46:45.40ID:XV5lwaW40364名無し三等兵 (ブーイモ MM76-0T++ [163.49.208.231])
2022/05/13(金) 07:51:02.87ID:R9CL22phM365名無し三等兵 (ワッチョイ 61ad-LW5o [124.141.239.176])
2022/05/13(金) 07:54:21.02ID:XV5lwaW40 >>364
さらなる能力向上って何
実は他国エンジン()とXF9の発電力での
格差を知らなかったRR盲信者君。
流石に、F135よりそしてF136より
発電力で
上回るエンジンを持ってるんだよ?(まあ200kwは超えナイト
さらなる能力向上って何
実は他国エンジン()とXF9の発電力での
格差を知らなかったRR盲信者君。
流石に、F135よりそしてF136より
発電力で
上回るエンジンを持ってるんだよ?(まあ200kwは超えナイト
366名無し三等兵 (ワッチョイ 02f8-P0N3 [125.200.103.141])
2022/05/13(金) 07:55:03.28ID:BHG9O4qt0 別にスレ立ててやりなよ
367名無し三等兵 (ワッチョイ 61ad-LW5o [124.141.239.176])
2022/05/13(金) 07:57:22.34ID:XV5lwaW40 >344 名無し三等兵 (ブーイモ MM76-0T++ [163.49.208.231]) sage 2022/05/13(金) 07:24:09.78 ID:R9CL22phM
()
>30年前のエンジン上廻った程度じゃ不足だと判断してるから日英共同でやるんだろうね(笑)
https://en.m.wikipedia.org/wiki/IHI_Corporation_XF9
can be supplied with as much as 360 kW of
electricity by engines alone.[4][10]
The capacity is quite large compared to that of conventional fourth or fifth generation fighters
such as the Boeing F-15E (76 kW), the Lockheed Martin F-22 (130 kW), and the Lockheed Martin F-35 (160 kW),
()
>30年前のエンジン上廻った程度じゃ不足だと判断してるから日英共同でやるんだろうね(笑)
https://en.m.wikipedia.org/wiki/IHI_Corporation_XF9
can be supplied with as much as 360 kW of
electricity by engines alone.[4][10]
The capacity is quite large compared to that of conventional fourth or fifth generation fighters
such as the Boeing F-15E (76 kW), the Lockheed Martin F-22 (130 kW), and the Lockheed Martin F-35 (160 kW),
368名無し三等兵 (ブーイモ MM76-0T++ [163.49.208.231])
2022/05/13(金) 08:02:58.79ID:R9CL22phM >>365
> さらなる能力向上って何
おいおい
じゃ何で日英共同でやるんだって話だな
> 実は他国エンジン()とXF9の発電力での
> 格差を知らなかったRR盲信者君。
>
> 流石に、F135よりそしてF136より
> 発電力で
> 上回るエンジンを持ってるんだよ?(まあ200kwは超えナイト
そんな3年以上前に発表された事を今頃ドヤ顔で言われても、、(笑)
テンペストは1基あたり250kw位が要求らしいが
> さらなる能力向上って何
おいおい
じゃ何で日英共同でやるんだって話だな
> 実は他国エンジン()とXF9の発電力での
> 格差を知らなかったRR盲信者君。
>
> 流石に、F135よりそしてF136より
> 発電力で
> 上回るエンジンを持ってるんだよ?(まあ200kwは超えナイト
そんな3年以上前に発表された事を今頃ドヤ顔で言われても、、(笑)
テンペストは1基あたり250kw位が要求らしいが
370名無し三等兵 (ブーイモ MM76-0T++ [163.49.208.231])
2022/05/13(金) 08:04:54.63ID:R9CL22phM >>366
キャリアの話したいなら他所へどうぞ?
キャリアの話したいなら他所へどうぞ?
371名無し三等兵 (ワッチョイ 61ad-LW5o [124.141.239.176])
2022/05/13(金) 08:06:44.48ID:XV5lwaW40 >>368
発電力の向上とか入ってるよな。
流石に第4世代機に搭載の某エンジンの
十倍にはなってない訳さ。
で、ロールス・ロイスはそれが狙えそうな
エンジンは持ってるのかと。
…三十年前か何か知らんが(F136辺りの)
160kwを超えられるのか?
これは、信じていれば10年位で出てくるのでせうかw
発電力の向上とか入ってるよな。
流石に第4世代機に搭載の某エンジンの
十倍にはなってない訳さ。
で、ロールス・ロイスはそれが狙えそうな
エンジンは持ってるのかと。
…三十年前か何か知らんが(F136辺りの)
160kwを超えられるのか?
これは、信じていれば10年位で出てくるのでせうかw
372名無し三等兵 (ベーイモ MM96-vNbJ [27.253.251.150])
2022/05/13(金) 08:07:45.47ID:B0h/Gf7IM 日本側の目的はあくまでもコストダウン
自主性が維持できてコストダウンできるならば協力が進む
自主性が維持できてコストダウンできるならば協力が進む
373名無し三等兵 (ワッチョイ 61ad-LW5o [124.141.239.176])
2022/05/13(金) 08:08:07.05ID:XV5lwaW40374名無し三等兵 (スププ Sda2-OZJO [49.98.230.80])
2022/05/13(金) 08:09:31.61ID:suDQojexd 日英技術実証エンジンが共同開発まで発展するかもしれない段階はお互いの要求を出し合った検討の所だろ?
375名無し三等兵 (ブーイモ MM76-0T++ [163.49.208.231])
2022/05/13(金) 08:10:35.27ID:R9CL22phM376名無し三等兵 (ワッチョイ 61ad-LW5o [124.141.239.176])
2022/05/13(金) 08:14:26.58ID:XV5lwaW40377名無し三等兵 (ブーイモ MM76-0T++ [163.49.208.231])
2022/05/13(金) 08:15:00.24ID:R9CL22phM378名無し三等兵 (ブーイモ MM76-0T++ [163.49.208.231])
2022/05/13(金) 08:17:07.81ID:R9CL22phM379名無し三等兵 (ワッチョイ 61ad-LW5o [124.141.239.176])
2022/05/13(金) 08:18:27.08ID:XV5lwaW40 >>377
発電要求レベルは知ってるよ
ロールス・ロイスはそれが
出せるデモンストレーターを
持ってるか、と言うのが
質問な訳だが、「都合が悪い」
から当然ブーイモは答えんか。
最後に共作したエンジン、
実質何年前の作品なんだっけw
発電要求レベルは知ってるよ
ロールス・ロイスはそれが
出せるデモンストレーターを
持ってるか、と言うのが
質問な訳だが、「都合が悪い」
から当然ブーイモは答えんか。
最後に共作したエンジン、
実質何年前の作品なんだっけw
380名無し三等兵 (オッペケ Sr91-RCLt [126.204.221.44])
2022/05/13(金) 08:18:44.61ID:K/BxBcohr 政府が年末と期限区切ったから勝負あったでしょ(笑)
年末といっても10月位には話を纏める必要がある
RRに後5ヶ月以内にXF9以上のものを出すことは不可能
検討しても間に合う範囲の協力はこれですという結論が出るだけ
しかも予算かけて日本側はエンジン開発勧めてるからな(笑)
これで決ってないとかいうのは
F-22ベース案の可能性がまだあると2019年末まで言い続けてた人並み
妄想の中ではRRはエンジン完成させてる設定だっけ?
妄想ベースの話は他所でやってね(笑)
年末といっても10月位には話を纏める必要がある
RRに後5ヶ月以内にXF9以上のものを出すことは不可能
検討しても間に合う範囲の協力はこれですという結論が出るだけ
しかも予算かけて日本側はエンジン開発勧めてるからな(笑)
これで決ってないとかいうのは
F-22ベース案の可能性がまだあると2019年末まで言い続けてた人並み
妄想の中ではRRはエンジン完成させてる設定だっけ?
妄想ベースの話は他所でやってね(笑)
381名無し三等兵 (ワッチョイ 61ad-LW5o [124.141.239.176])
2022/05/13(金) 08:19:24.16ID:XV5lwaW40382名無し三等兵 (ブーイモ MM76-0T++ [163.49.208.231])
2022/05/13(金) 08:28:06.85ID:R9CL22phM >>379
> 発電要求レベルは知ってるよ
知らなかったから比較にF-15EだのF-35だのしか出さなかったんだろ?
見苦しい奴だな(笑)
IHIも目標はそこじゃなくて2030年代の基準を目指してると公言してるからね
知らなかった?(笑)
> ロールス・ロイスはそれが
> 出せるデモンストレーターを
> 持ってるか、と言うのが
> 質問な訳だが、「都合が悪い」
> から当然ブーイモは答えんか。
そりゃ知らないから存在しないなんて考え方はしないからな
テンペストが承認されている以上実現の目処が建っていると当然考えるよ
> 発電要求レベルは知ってるよ
知らなかったから比較にF-15EだのF-35だのしか出さなかったんだろ?
見苦しい奴だな(笑)
IHIも目標はそこじゃなくて2030年代の基準を目指してると公言してるからね
知らなかった?(笑)
> ロールス・ロイスはそれが
> 出せるデモンストレーターを
> 持ってるか、と言うのが
> 質問な訳だが、「都合が悪い」
> から当然ブーイモは答えんか。
そりゃ知らないから存在しないなんて考え方はしないからな
テンペストが承認されている以上実現の目処が建っていると当然考えるよ
383名無し三等兵 (ブーイモ MM76-0T++ [163.49.208.231])
2022/05/13(金) 08:30:46.70ID:R9CL22phM384名無し三等兵 (ワッチョイ 2eda-8AT7 [121.119.137.122])
2022/05/13(金) 08:32:21.90ID:NFZ40wk90 共同実証が上手くいった場合、イギリスがIHIのエンジンをライセンス生産させてくれみたいな話しも出ると思うんだよね。その時にどうするかだな
385名無し三等兵 (オッペケ Sr91-RCLt [126.204.222.188])
2022/05/13(金) 08:35:30.95ID:ilEXoNbXr386名無し三等兵 (ブーイモ MM76-0T++ [163.49.208.231])
2022/05/13(金) 08:35:39.44ID:R9CL22phM >>384
民間用エンジンみたいに生産分担するのが一番自然だと思うな
民間用エンジンみたいに生産分担するのが一番自然だと思うな
387名無し三等兵 (ブーイモ MM76-0T++ [163.49.208.231])
2022/05/13(金) 08:40:05.70ID:R9CL22phM >>385
念仏君は数年前から「決まってる」と言ってるのだから数年前にあったソースを出してくれと言ってるのだが、相変わらず日本語が通じないな(笑)
予算の付け方は未だに理解してないようだからもう諦めた(笑)
念仏君は数年前から「決まってる」と言ってるのだから数年前にあったソースを出してくれと言ってるのだが、相変わらず日本語が通じないな(笑)
予算の付け方は未だに理解してないようだからもう諦めた(笑)
388名無し三等兵 (スププ Sda2-irSs [49.96.8.73])
2022/05/13(金) 08:41:05.75ID:5Yd8KV6Pd 日本が独自に改良できることが大前提だからRR主導の共同開発だの生産分担だのは無い
それじゃ大前提そのものが達成できないから
それじゃ大前提そのものが達成できないから
389名無し三等兵 (オッペケ Sr91-lprN [126.167.64.66])
2022/05/13(金) 08:43:23.73ID:3ltpDJMUr390名無し三等兵 (ブーイモ MM76-0T++ [163.49.208.231])
2022/05/13(金) 08:46:56.28ID:R9CL22phM391名無し三等兵 (ブーイモ MM8d-S2Xa [210.138.177.77])
2022/05/13(金) 08:49:06.90ID:MrjMPeOgM393名無し三等兵 (ワッチョイ b901-irSs [126.81.0.121])
2022/05/13(金) 08:50:49.08ID:sB0cFRF40394名無し三等兵 (ワッチョイ 61ad-LW5o [124.141.239.176])
2022/05/13(金) 08:54:31.20ID:XV5lwaW40395名無し三等兵 (ブーイモ MM8d-S2Xa [210.138.177.77])
2022/05/13(金) 08:55:59.22ID:MrjMPeOgM むしろRRのスタータージェネレータをIHIが頼み込んで
次期エンジンに組み込まなきゃいけないレベル
次期エンジンに組み込まなきゃいけないレベル
396名無し三等兵 (ブーイモ MM76-0T++ [163.49.208.231])
2022/05/13(金) 08:57:00.56ID:R9CL22phM >>393
共同実証で双方の要求が盛り込む事が出来れば主導も何も無いだろ?
共同実証で双方の要求が盛り込む事が出来れば主導も何も無いだろ?
397名無し三等兵 (ワッチョイ 7e82-d5Qg [113.20.244.9])
2022/05/13(金) 08:59:35.17ID:yD9HIQ6K0 あんな構造にしたら後々アップグレードもできん
XF9-1のジェネレーターからXF9-10?になった時にどこまでジェネレーター出力が上げられるのかはわからんが、特に問題視されてない以上かなりの拡張性があるのだろう
少なくともエンジン内部というスペースの制約はない
XF9-1のジェネレーターからXF9-10?になった時にどこまでジェネレーター出力が上げられるのかはわからんが、特に問題視されてない以上かなりの拡張性があるのだろう
少なくともエンジン内部というスペースの制約はない
398名無し三等兵 (ワッチョイ 7e82-d5Qg [113.20.244.9])
2022/05/13(金) 09:01:32.70ID:yD9HIQ6K0 >>396
共同実証は基本的にテンペストのエンジン
共同実証は基本的にテンペストのエンジン
399名無し三等兵 (ワッチョイ b901-irSs [126.81.0.121])
2022/05/13(金) 09:02:00.68ID:sB0cFRF40400名無し三等兵 (ワッチョイ b901-irSs [126.81.0.121])
2022/05/13(金) 09:04:34.32ID:sB0cFRF40 ハイパースリムエンジンってコンセプトを諦めるだけでもかなりの余裕ができるものな
401名無し三等兵 (スップ Sda2-e55v [49.97.101.89])
2022/05/13(金) 09:05:20.41ID:EpB4rbqxd >>382
実現の目処が立っているなら何で今更IHIと共同検証なんてするの?イギリスからの話だよね?
実現の目処が立っているなら何で今更IHIと共同検証なんてするの?イギリスからの話だよね?
402名無し三等兵 (ブーイモ MM76-0T++ [163.49.208.231])
2022/05/13(金) 09:05:22.80ID:R9CL22phM403名無し三等兵 (テテンテンテン MMe6-ojei [133.106.191.65])
2022/05/13(金) 09:05:44.69ID:XWEKeWdaM F-3開発するしないでもずっとレスバしてたのに今度はエンジンか
エンジン決まったら何で荒らすんだ
エンジン決まったら何で荒らすんだ
404名無し三等兵 (オッペケ Sr91-lprN [126.167.64.66])
2022/05/13(金) 09:07:26.35ID:3ltpDJMUr 他国戦闘機以下の性能になるって荒らすんだろーな
405名無し三等兵 (ブーイモ MM76-0T++ [163.49.208.231])
2022/05/13(金) 09:07:41.53ID:R9CL22phM406名無し三等兵 (ブーイモ MM76-0T++ [163.49.208.231])
2022/05/13(金) 09:09:10.51ID:R9CL22phM407名無し三等兵 (ワッチョイ 7e82-d5Qg [113.20.244.9])
2022/05/13(金) 09:10:40.01ID:yD9HIQ6K0 IHI単独契約で、恥ずかしい主張をしていたことが明確になって恥ずかしいので荒らすくらいしかできない
挙げ句の果てにRRは自己資金で秘密裏にエンジンを完成させてるとか言い出した
控えめに言って頭おかしい
挙げ句の果てにRRは自己資金で秘密裏にエンジンを完成させてるとか言い出した
控えめに言って頭おかしい
408名無し三等兵 (ワッチョイ 7e82-d5Qg [113.20.244.9])
2022/05/13(金) 09:11:50.18ID:yD9HIQ6K0409名無し三等兵 (ワッチョイ b901-irSs [126.81.0.121])
2022/05/13(金) 09:11:59.05ID:sB0cFRF40410名無し三等兵 (オッペケ Sr91-lprN [126.167.64.66])
2022/05/13(金) 09:17:28.82ID:3ltpDJMUr >>409
待てよブーイモの脳内では日本は1円も出さずとも協議の力で日本の要求を通せると言うことになってるんだぞ
まぁそんな謎の政治力があるならわざわざ国産エンジン開発に舵を切る自体にならんだろうけどな
待てよブーイモの脳内では日本は1円も出さずとも協議の力で日本の要求を通せると言うことになってるんだぞ
まぁそんな謎の政治力があるならわざわざ国産エンジン開発に舵を切る自体にならんだろうけどな
411名無し三等兵 (ワンミングク MMd2-Z+LM [153.234.148.9])
2022/05/13(金) 09:18:46.95ID:YWjU7eWnM412名無し三等兵 (ワッチョイ 61ad-LW5o [124.141.239.176])
2022/05/13(金) 09:20:57.41ID:XV5lwaW40 >>402
必死にクリンチですか?w
https://grandfleet.info/european-region/rolls-royce-tempest-engine-realizes-more-than-10-times-more-power-generation-capacity-than-typhoon/
ロールス・ロイスの目指すエンジンは
三十年前、どころか原型40年近く前の
エンジン出力の十倍、以上でXF9は既に
その半分位を達成している。
今度の協業でそれをもう少し引っ張れば
デモとしては及第点だと思うよ、まあ
ロールス・ロイスにとっては。
その話をしてるのが理解できないのか、
今更納得したくないのか…w
で
>RRが知らないで誰が英国政府にテンペスト実現可能と回答出したのかい?
協業相手ならエンジン持ってるやろ
…ロールス・ロイス内は、あるか知らんけど
半年で出てくるの?実物大のモックアップとかw
必死にクリンチですか?w
https://grandfleet.info/european-region/rolls-royce-tempest-engine-realizes-more-than-10-times-more-power-generation-capacity-than-typhoon/
ロールス・ロイスの目指すエンジンは
三十年前、どころか原型40年近く前の
エンジン出力の十倍、以上でXF9は既に
その半分位を達成している。
今度の協業でそれをもう少し引っ張れば
デモとしては及第点だと思うよ、まあ
ロールス・ロイスにとっては。
その話をしてるのが理解できないのか、
今更納得したくないのか…w
で
>RRが知らないで誰が英国政府にテンペスト実現可能と回答出したのかい?
協業相手ならエンジン持ってるやろ
…ロールス・ロイス内は、あるか知らんけど
半年で出てくるの?実物大のモックアップとかw
414名無し三等兵 (ブーイモ MM8d-S2Xa [210.138.177.77])
2022/05/13(金) 09:27:44.11ID:MrjMPeOgM >XF9は既にその半分位を達成している。
そんな程度で鼻膨らませてるから低レベル
そんな程度で鼻膨らませてるから低レベル
415名無し三等兵 (ワッチョイ 7e82-d5Qg [113.20.244.9])
2022/05/13(金) 09:29:31.54ID:yD9HIQ6K0416名無し三等兵 (ワッチョイ 61ad-LW5o [124.141.239.176])
2022/05/13(金) 09:30:35.80ID:XV5lwaW40417名無し三等兵 (ワッチョイ 61ad-LW5o [124.141.239.176])
2022/05/13(金) 09:32:03.51ID:XV5lwaW40418名無し三等兵 (ワッチョイ 699b-RGfD [180.18.195.175])
2022/05/13(金) 09:34:46.27ID:Ga0MfTXZ0 RRが何もやっていないと思うのか~とか言いながらIHIは何もやってない前提で話す連中の言うことまじめに聞いてもな
419名無し三等兵 (ブーイモ MM76-0T++ [163.49.208.231])
2022/05/13(金) 09:39:00.26ID:R9CL22phM420名無し三等兵 (ワッチョイ 61ad-LW5o [124.141.239.176])
2022/05/13(金) 09:46:29.36ID:XV5lwaW40421名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-PvPk [14.11.33.34])
2022/05/13(金) 09:48:56.67ID:zHWpTJuv0 念仏だのキモレスだの変なレッテル貼って必死にマウント取ろうとしてる時点で
下劣なレスバに持ち込もうとしてる訳で、相手にする価値なんて無いだろ
相手が呆れるまで喚き散らして最後に勝利宣言した方が勝ち、そんなんだぞ
害悪でしかない
下劣なレスバに持ち込もうとしてる訳で、相手にする価値なんて無いだろ
相手が呆れるまで喚き散らして最後に勝利宣言した方が勝ち、そんなんだぞ
害悪でしかない
422名無し三等兵 (ブーイモ MM8d-S2Xa [210.138.177.77])
2022/05/13(金) 09:51:48.25ID:MrjMPeOgM423名無し三等兵 (ワッチョイ 7e82-d5Qg [113.20.244.9])
2022/05/13(金) 09:55:47.81ID:yD9HIQ6K0424名無し三等兵 (ブーイモ MM8d-S2Xa [210.138.177.77])
2022/05/13(金) 10:00:20.56ID:MrjMPeOgM425名無し三等兵 (ワンミングク MMd2-Z+LM [153.234.9.190])
2022/05/13(金) 10:04:57.53ID:FKai+96yM >>424
RRにそんなエンジンねえよ。あるならあげてみ。
RRにそんなエンジンねえよ。あるならあげてみ。
426名無し三等兵 (オッペケ Sr91-RCLt [126.158.179.190])
2022/05/13(金) 10:09:30.65ID:biZvsQjbr 実証エンジンをこれから開発するのが答え
既にプロトタイプがあるならRRは実証エンジン開発するのは予算の無駄だからやらない
現実は日本企業を参加させてまでやらんといけないくらい時間が無い
現実をしっかり見ましょう
既にプロトタイプがあるならRRは実証エンジン開発するのは予算の無駄だからやらない
現実は日本企業を参加させてまでやらんといけないくらい時間が無い
現実をしっかり見ましょう
427名無し三等兵 (ワッチョイ 019b-P0N3 [220.98.213.53])
2022/05/13(金) 10:15:26.08ID:zsTVTWZ30 変な奴がいついてるな
428名無し三等兵 (ワンミングク MMd2-Z+LM [153.234.86.126])
2022/05/13(金) 10:29:43.25ID:Wy/ZQkC8M >>426
だからそのプロトタイプあげろって言われてんだぞ>ボケ
だからそのプロトタイプあげろって言われてんだぞ>ボケ
429名無し三等兵 (ワッチョイ 7e82-d5Qg [113.20.244.9])
2022/05/13(金) 10:30:56.51ID:yD9HIQ6K0 実証というのは、客観的なデータにもとづいて設計の変更後のエンジン性能などを比較できるデータを手に入れるって事だ
実証後はエンジン推力を1.3倍にしたらエンジンはどの程度の規模になるとか、発電量2倍ならギアボックスをどうするとかそういう検討が具体的な目処を立てて検討できるようになる
実証後はエンジン推力を1.3倍にしたらエンジンはどの程度の規模になるとか、発電量2倍ならギアボックスをどうするとかそういう検討が具体的な目処を立てて検討できるようになる
430名無し三等兵 (オッペケ Sr91-RCLt [126.253.169.226])
2022/05/13(金) 10:42:59.07ID:x7pmWtVAr■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★4 [BFU★]
- 👨‍🦱👧Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [パンナ・コッタ★]
- 【外交】米紙によると日本側は「発言を完全に撤回することは難しい」と米側に説明(WSJ) [1ゲットロボ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【蒲郡ホテル】「中国人団体がキャンセル 損失2000万円」報道に見解公表→「想定内」「中国からの団体客に依存してない」 [nita★]
- 首相、台湾有事答弁で釈明に終始 政治とカネには「そんなことより」 ★2 [蚤の市★]
- そもそも米国や米軍基地を崇拝してる時点で愛国でもなく保守でもなく、単に「野蛮な中国が気に入らない」という感情論でしかないよね [452836546]
- 中国「統一教会は邪教、日米は邪教徒に牛耳られている」ヤフコメ荒れすぎて閉鎖へ [347751896]
- 【悲報】男さん「しまむらの服で『BMW』に行ったら、バカにされたが、職業欄に『医師』って書いたら店員の態度変わったw [483447288]
- オールドメディア、「高市はトランプから中国を刺激するなとは言われたけど、撤回や自制を求めるものじゃなかった!」とことさら強調 忖度か [597533159]
- 映画館で一人でポップコーン食べてるバカ、ガチで嫌われ始める [329329848]
- 公明党「従前の政府見解を維持しているんですね?」高市早苗「はい」立憲「事実上答弁変更、はいこの話は終わり!」 要介護内閣 [175344491]
