!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
【XF9-1】F-3を語るスレ229【推力15トン以上】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1651287459/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【XF9-1】F-3を語るスレ230【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウアー Sa8e-Sgb0 [27.85.207.35 [上級国民]])
2022/05/10(火) 20:02:23.20ID:nQ6PBPQVa458名無し三等兵 (スップ Sd02-NMao [1.72.0.109])
2022/05/13(金) 13:13:15.05ID:XC8HFwajd RRのエンジンは熱回生込みで発電量を上げようとしているし、ジェネレータ自体の性能が特別高いってわけじゃないだろ
ジェネレータなら日本の得意分野だし
ジェネレータなら日本の得意分野だし
459名無し三等兵 (ワッチョイ 61ad-LW5o [124.141.239.176])
2022/05/13(金) 13:16:48.01ID:XV5lwaW40 >>457
ならばそう「出る」と思うが。
XG-40の時は1984年にプライベートベンチャーと告知され
1986年に英国政府と2:8の出資で開発会社。
で、実現しようとしてるのは上記作の十倍の
電力の出力目標。
ならばそう「出る」と思うが。
XG-40の時は1984年にプライベートベンチャーと告知され
1986年に英国政府と2:8の出資で開発会社。
で、実現しようとしてるのは上記作の十倍の
電力の出力目標。
460名無し三等兵 (ワッチョイ 7e82-d5Qg [113.20.244.9])
2022/05/13(金) 13:27:03.72ID:yD9HIQ6K0 >>459
内蔵発電機部分に関しては実物試作したみたいな話もあるし、その部分に関してというか素材以外の部分はRRは心配していないのでは
ただEETエンジンは今年から設計開始と公表してるが、そのEETがテンペスト用とは言わない、そしていつまでに終了って情報がないのが不思議だよね
テンペストの2035年完成がスケジュールとしてあるのに、なんでエンジンの開発スケジュールが公開されないのか?
内蔵発電機部分に関しては実物試作したみたいな話もあるし、その部分に関してというか素材以外の部分はRRは心配していないのでは
ただEETエンジンは今年から設計開始と公表してるが、そのEETがテンペスト用とは言わない、そしていつまでに終了って情報がないのが不思議だよね
テンペストの2035年完成がスケジュールとしてあるのに、なんでエンジンの開発スケジュールが公開されないのか?
461名無し三等兵 (ワッチョイ 61ad-LW5o [124.141.239.176])
2022/05/13(金) 13:33:15.89ID:XV5lwaW40 >>460
無いからだろ、てのが結論だろ。
ブーイモの戯言は完全に有り得ない、て所だが
あちらのメーカーが事前に内外喧伝しないで
いきなりエンジンをテストに回す事は無いと思う。
何らかの計算が当の昔にあってEJ200はスターターデモ
には使えないと判断された。
GEが絡んでたF136辺りの話も出てこない。この状況で
出資者に出せる安心材料は何になるか考えれば大体
結論は出そうな気がするよ(フランスは同期M88引っ張り
無いからだろ、てのが結論だろ。
ブーイモの戯言は完全に有り得ない、て所だが
あちらのメーカーが事前に内外喧伝しないで
いきなりエンジンをテストに回す事は無いと思う。
何らかの計算が当の昔にあってEJ200はスターターデモ
には使えないと判断された。
GEが絡んでたF136辺りの話も出てこない。この状況で
出資者に出せる安心材料は何になるか考えれば大体
結論は出そうな気がするよ(フランスは同期M88引っ張り
462名無し三等兵 (ワッチョイ 7e82-d5Qg [113.20.244.9])
2022/05/13(金) 13:43:33.70ID:yD9HIQ6K0463名無し三等兵 (ワッチョイ 61ad-LW5o [124.141.239.176])
2022/05/13(金) 13:45:26.11ID:XV5lwaW40 (納期が)フランスと一緒になるのがイヤなんじゃないの?w
まあ2035年完成とどうしても言わないといけない英国事情が
あるのでしょう。
まあ2035年完成とどうしても言わないといけない英国事情が
あるのでしょう。
464名無し三等兵 (ワッチョイ 7d02-5tXi [106.168.31.167])
2022/05/13(金) 14:15:58.48ID:/1t0LbG70 おまえらいつまで中国五毛党のバイトしている朝鮮人ブーイモの相手してるんだよ
ブーイモなんか無視してNGにしろよ
相手してレスすると五毛党からのバイト料が増えてブーイモはうれションだぞ
ブーイモの書き込みで中国でしか使わない字体を指摘されて五毛党のバイトやっているのバレたこと知らない最近ここに来た住民ばかりなのか?
ブーイモなんか無視してNGにしろよ
相手してレスすると五毛党からのバイト料が増えてブーイモはうれションだぞ
ブーイモの書き込みで中国でしか使わない字体を指摘されて五毛党のバイトやっているのバレたこと知らない最近ここに来た住民ばかりなのか?
465名無し三等兵 (ワッチョイ 69e5-0T++ [180.30.103.135])
2022/05/13(金) 14:19:08.12ID:YC1qccDl0 当のIHIが共同開発を視野、担当官も同様のコメント出しているが外野のド素人さんが国産に決まってる共同開発は有りえないって草しか生えない
国産以外の可能性を示す情報は色々出てきているが国産だという情報は何年経っても出てこないし、念仏連中も思い込み以外のソースを出せない
現状は国産に決まってる論者の声がデカいだけで客観的に判断すれば国産に決まってはいないとしか思えない
国産に決まっているとID真っ赤にしている人達は是非ソースを出して欲しい
自分がそう思うとか知らないから有りえないとかはもう聞き飽きた
国産以外の可能性を示す情報は色々出てきているが国産だという情報は何年経っても出てこないし、念仏連中も思い込み以外のソースを出せない
現状は国産に決まってる論者の声がデカいだけで客観的に判断すれば国産に決まってはいないとしか思えない
国産に決まっているとID真っ赤にしている人達は是非ソースを出して欲しい
自分がそう思うとか知らないから有りえないとかはもう聞き飽きた
466名無し三等兵 (ワッチョイ ee10-xLeU [153.170.74.1])
2022/05/13(金) 14:28:44.34ID:/yDA6hEY0 >>453
その素材も試験結果を誤魔化してたがヲチだろ?w
その素材も試験結果を誤魔化してたがヲチだろ?w
467名無し三等兵 (ワッチョイ 1145-tHB/ [54.153.205.161 [上級国民]])
2022/05/13(金) 14:31:44.73ID:TXGnwHlP0 装備庁で腐るほど性能確認試験してんのに不正が通る訳ねーだろ
あれは自社テストだよバーカ
あれは自社テストだよバーカ
468名無し三等兵 (ワッチョイ ee10-xLeU [153.170.74.1])
2022/05/13(金) 14:33:45.56ID:/yDA6hEY0469名無し三等兵 (ワッチョイ 6245-tHB/ [3.26.212.188 [上級国民]])
2022/05/13(金) 14:38:14.53ID:htl8ptMN0 こいつバカだ(笑)
何も分かってねーのに軍学者名乗ってんだぜマヌケだな
何も分かってねーのに軍学者名乗ってんだぜマヌケだな
470名無し三等兵 (ワッチョイ 7e82-d5Qg [113.20.244.9])
2022/05/13(金) 14:38:21.39ID:yD9HIQ6K0 >>466
すでにトレントで使ってるのに何言ってんだ
すでにトレントで使ってるのに何言ってんだ
471名無し三等兵 (ワッチョイ de7d-HkNE [1.33.44.193])
2022/05/13(金) 14:41:09.37ID:YnXqW2Cg0472名無し三等兵 (ブーイモ MM76-S2Xa [163.49.215.115])
2022/05/13(金) 14:45:47.40ID:36I1AkZlM 日本製鉄もずっと捏造してたしな
官需企業なんて信用するほうが頭悪い
官需企業なんて信用するほうが頭悪い
473名無し三等兵 (ブーイモ MM76-S2Xa [163.49.215.115])
2022/05/13(金) 14:47:25.44ID:36I1AkZlM474名無し三等兵 (ワッチョイ 1145-tHB/ [54.252.166.235 [上級国民]])
2022/05/13(金) 14:54:06.37ID:LDn8GAi60 ああいう改竄は自社試験で起きる
この位なら原価を削ってもバレないだろうってな
直に官庁に納品してテストに掛けられるもので誤魔化しやったらすぐバレる
メーカー外の人間は忖度してくれないからな
空自と海自は特に厳しくて有名
この位なら原価を削ってもバレないだろうってな
直に官庁に納品してテストに掛けられるもので誤魔化しやったらすぐバレる
メーカー外の人間は忖度してくれないからな
空自と海自は特に厳しくて有名
475名無し三等兵 (ワッチョイ 7e82-d5Qg [113.20.244.9])
2022/05/13(金) 14:54:14.80ID:yD9HIQ6K0 XF9-1の素材はニムスが作ったことすら知らんのか
何も知識がないなら黙ってた方がいいぞ
何も知識がないなら黙ってた方がいいぞ
476名無し三等兵 (ドナドナー MMe6-uM1l [133.203.129.157])
2022/05/13(金) 14:58:33.77ID:o0aeEzDZM ところで共同開発派のスレでも立てようか?
477名無し三等兵 (ワッチョイ 6954-KEdX [180.235.61.157])
2022/05/13(金) 15:00:00.98ID:F4NkbmkV0 それ良いかもね
478名無し三等兵 (ワッチョイ b901-0T++ [126.109.186.31])
2022/05/13(金) 15:12:10.62ID:9WB2zXX80479名無し三等兵 (オッペケ Sr91-lprN [126.167.68.128])
2022/05/13(金) 15:18:40.30ID:z6VZuqLtr 隔離スレなんて建てたところで素直に隔離されるわけがないってことくらい文体から想像が付く
480名無し三等兵 (ワッチョイ b901-0T++ [126.109.186.31])
2022/05/13(金) 15:24:00.12ID:9WB2zXX80481名無し三等兵 (ワッチョイ 7e02-e+q+ [113.144.227.244])
2022/05/13(金) 17:49:10.34ID:Lv7CdHy00 隔離するなら国産は既定路線だって長々と書き連ねる人にしてくれ
あからさまなアンチ日本のアホ以外は純国産かもしれないし共同開発や共通化の可能性もなくはない程度の認識だろ
あからさまなアンチ日本のアホ以外は純国産かもしれないし共同開発や共通化の可能性もなくはない程度の認識だろ
482名無し三等兵 (オッペケ Sr91-lprN [126.167.68.128])
2022/05/13(金) 17:52:00.66ID:z6VZuqLtr 国産決まってる論者より汚言症のブーイモを隔離したほうがきれいになるぞ
483名無し三等兵 (ワッチョイ 0292-e+q+ [125.207.224.71])
2022/05/13(金) 17:59:26.49ID:YJvpQGJG0484名無し三等兵 (ワッチョイ 7e82-d5Qg [113.20.244.9])
2022/05/13(金) 18:23:22.29ID:yD9HIQ6K0485名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-nkE0 [106.129.152.182])
2022/05/13(金) 18:35:35.57ID:oe/X6k/9a >>483
これには開発経費削減と技術リスクの軽減が目的と書かれてるのでな、入れないというのはむしろ考えにくいぞ
・次期戦闘機(F-X)に係る国際協力について
https://www.mod.go.jp/j/press/news/2021/12/22b.pdf
>>484
そうね日英協議で検討してるな、検討して年末までの協議の結果としてエンジンの共通化の可能性や機体についての話も可能性として出ているのだわな
これには開発経費削減と技術リスクの軽減が目的と書かれてるのでな、入れないというのはむしろ考えにくいぞ
・次期戦闘機(F-X)に係る国際協力について
https://www.mod.go.jp/j/press/news/2021/12/22b.pdf
>>484
そうね日英協議で検討してるな、検討して年末までの協議の結果としてエンジンの共通化の可能性や機体についての話も可能性として出ているのだわな
486名無し三等兵 (ワッチョイ 7e82-d5Qg [113.20.244.9])
2022/05/13(金) 18:41:45.23ID:yD9HIQ6K0487名無し三等兵 (ワッチョイ e954-nkE0 [110.233.229.103])
2022/05/13(金) 18:50:18.18ID:+1JoEikp0 >>486
既にいれるかどうかでなくその範囲の話だと思うがね
既にいれるかどうかでなくその範囲の話だと思うがね
488名無し三等兵 (ワッチョイ 019b-P0N3 [220.98.213.53])
2022/05/13(金) 18:53:12.84ID:zsTVTWZ30 イギリスとしては素材もらったら「後は知らね」なんでは?
これでFCASに優位に立って吸収してやんよくらい思ってそう
これでFCASに優位に立って吸収してやんよくらい思ってそう
489名無し三等兵 (スププ Sda2-irSs [49.98.65.19])
2022/05/13(金) 18:55:01.55ID:bzYjNRjcd F-3のパーツをテンペストでも使うって話でも共通化だしな
490名無し三等兵 (スップ Sda2-e55v [49.97.101.89])
2022/05/13(金) 18:56:29.06ID:EpB4rbqxd >>485
現時点まで日本のXF9系列に英はタッチしてないのは認めるよね?
日英協議で検討しているのは入れるものがあるかを検討しているのであって入れるのを検討しているのでないよな?
開発費用削減や技術リスク軽減とか言うなら本邦の方針が反映される必要があると思うんだが今回の検討で日本は金だしてたか?出してないなら部品共通化ではなくてスターター基本技術共用化とか位で部品は別なんじゃないのか?
現時点まで日本のXF9系列に英はタッチしてないのは認めるよね?
日英協議で検討しているのは入れるものがあるかを検討しているのであって入れるのを検討しているのでないよな?
開発費用削減や技術リスク軽減とか言うなら本邦の方針が反映される必要があると思うんだが今回の検討で日本は金だしてたか?出してないなら部品共通化ではなくてスターター基本技術共用化とか位で部品は別なんじゃないのか?
491名無し三等兵 (ワッチョイ e954-nkE0 [110.233.229.103])
2022/05/13(金) 18:58:06.01ID:+1JoEikp0 >>488
FCASを吸収はしないだろ、ユーロファイターの二の舞になるからなあ
仏独が2040年頃になるならその前にできるんでその他のEU各国に売り込んでEU標準機にしてからおもむろに仏独へ友好的に売ってあげるんでね
FCASを吸収はしないだろ、ユーロファイターの二の舞になるからなあ
仏独が2040年頃になるならその前にできるんでその他のEU各国に売り込んでEU標準機にしてからおもむろに仏独へ友好的に売ってあげるんでね
492名無し三等兵 (ワッチョイ 7e82-d5Qg [113.20.244.9])
2022/05/13(金) 18:58:15.46ID:yD9HIQ6K0 >>487
確定的なことは言えないがおそらくは。
確定的なことは言えないがおそらくは。
493名無し三等兵 (スッップ Sda2-8AT7 [49.96.25.237])
2022/05/13(金) 19:09:31.95ID:1X6Uo0/Ad 何か新しいニュースないの?
日英共同実証はイギリスが全額出資してる時点で主導権はイギリスでしょ
そして日本のF-3エンジンとはまた別物という認識
日英共同実証はイギリスが全額出資してる時点で主導権はイギリスでしょ
そして日本のF-3エンジンとはまた別物という認識
494名無し三等兵 (ワッチョイ 7e82-d5Qg [113.20.244.9])
2022/05/13(金) 19:12:52.70ID:yD9HIQ6K0 >>487
日本側にってことか?それなら違う
日本側にRRの技術は一切入れてない。一応本年度末までは検討中だが可能性はかなり低いだろう
入れるとしてもF-9ではなくF-9後期型とかそういうことになると思われる
日本側にってことか?それなら違う
日本側にRRの技術は一切入れてない。一応本年度末までは検討中だが可能性はかなり低いだろう
入れるとしてもF-9ではなくF-9後期型とかそういうことになると思われる
495名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-nkE0 [106.129.152.182])
2022/05/13(金) 19:29:33.46ID:oe/X6k/9a >>489
無論それはあるだろな、一方的になるようでは困るわな
>>490
元々XF9にタッチはせんだろ、そもそも次期戦闘機用エンジンとXF9はイコールではないのでな
次期戦闘機用エンジンに関しては今の協議次第で変わるので今は何とも言えんな
共同実証については>>485のタイトルにあるようににあるように「次期戦闘機に係わる」とあるので先ずは次期戦闘機の話なのだな
そして技術的リスクの軽減とあるので単なる参加ではなく、さらにお互いが既に単体で確立した要素技術を出し合う形になるのだからその要素技術について確認するのだろ
イギリス側も「日本側はエンジンの技術に自由にアクセスできる」と述べてるようにその知見が日本側に伝えられてエンジンに反映してくのだろな
>>493
新しいニュース……無いんだなこれが!
>>494
そうなるかどうかは今の協議の結果次第なんでな、少なくとも次期戦闘機に係わる共同実証でコスト削減と技術的リスク軽減があるならば当然入るだろ、その範囲について今協議してるのだろしな
無論それはあるだろな、一方的になるようでは困るわな
>>490
元々XF9にタッチはせんだろ、そもそも次期戦闘機用エンジンとXF9はイコールではないのでな
次期戦闘機用エンジンに関しては今の協議次第で変わるので今は何とも言えんな
共同実証については>>485のタイトルにあるようににあるように「次期戦闘機に係わる」とあるので先ずは次期戦闘機の話なのだな
そして技術的リスクの軽減とあるので単なる参加ではなく、さらにお互いが既に単体で確立した要素技術を出し合う形になるのだからその要素技術について確認するのだろ
イギリス側も「日本側はエンジンの技術に自由にアクセスできる」と述べてるようにその知見が日本側に伝えられてエンジンに反映してくのだろな
>>493
新しいニュース……無いんだなこれが!
>>494
そうなるかどうかは今の協議の結果次第なんでな、少なくとも次期戦闘機に係わる共同実証でコスト削減と技術的リスク軽減があるならば当然入るだろ、その範囲について今協議してるのだろしな
496名無し三等兵 (ワッチョイ 6996-dDuw [180.9.12.223])
2022/05/13(金) 19:50:13.77ID:8EnZrtg20 この共同実証て、日本は金出さないとなると成果物に対する権利の按分とかどうなるんだろ
497名無し三等兵 (アウアウエー Sa8a-e+q+ [111.239.157.18])
2022/05/13(金) 19:56:09.45ID:5mw+d9A2a テンペストエンジンのコア部がXF-9と同じになるってことはほぼジェットみたいなエンジンになるんか
498名無し三等兵 (スフッ Sda2-irSs [49.106.213.53])
2022/05/13(金) 20:02:41.97ID:iPHxmaFbd ほぼジェットみたいなってなんだ?
ジェットじゃない戦闘機用エンジンがあるのか?
ジェットじゃない戦闘機用エンジンがあるのか?
499名無し三等兵 (アウアウエー Sa8a-e+q+ [111.239.157.18])
2022/05/13(金) 20:04:11.71ID:5mw+d9A2a バイパス比が低い純ジェットってこと
500名無し三等兵 (スフッ Sda2-irSs [49.106.213.53])
2022/05/13(金) 20:05:58.16ID:iPHxmaFbd バイパス比が高かろうが低かろうがジェットエンジンだが
501名無し三等兵 (ワッチョイ 019b-P0N3 [220.98.213.53])
2022/05/13(金) 20:07:34.30ID:zsTVTWZ30 次期戦闘機にはバーティゴの時にすぐ姿勢立て直すボタンとか離着陸を自動でやるボタンを付けてほしい
有事は俺でも乗れるように
有事は俺でも乗れるように
502名無し三等兵 (ワッチョイ 8d7c-bgL5 [122.219.217.168])
2022/05/13(金) 20:08:07.09ID:VCMxoNzg0 ターボジェットエンジンとターボファンエンジンくらい知ってもろて
503名無し三等兵 (アウアウエー Sa8a-e+q+ [111.239.157.18])
2022/05/13(金) 20:09:25.77ID:5mw+d9A2a XF9自体がF100/F135に比べてコンパクトで補足、そこからさらにファンを小型化してバイパス比を低くしたら
テンペストに入るんでないか?燃費は知らん。
https://www.mod.go.jp/atla/research/ats2020/slide01_xf9.html
テンペストに入るんでないか?燃費は知らん。
https://www.mod.go.jp/atla/research/ats2020/slide01_xf9.html
504名無し三等兵 (ワッチョイ 699b-RGfD [180.18.195.175])
2022/05/13(金) 20:09:34.15ID:Ga0MfTXZ0 ターボジェットエンジンとターボファンエンジンもジェットエンジンなんだよな
505名無し三等兵 (ワッチョイ 699b-RGfD [180.18.195.175])
2022/05/13(金) 20:11:36.32ID:Ga0MfTXZ0 しかしエンジンの話だけで何スレ消費するんだろw
506名無し三等兵 (ベーイモ MM96-vNbJ [27.253.251.216])
2022/05/13(金) 20:16:21.27ID:yb0OOFmnM >>450
As I have seen at first hand our partners in Japan have made enormous progress on technologies that can complement our own advanced skills and could help ensure both our Armed Forces remain at the forefront of military innovation.
日本は物凄い進歩を遂げた
As I have seen at first hand our partners in Japan have made enormous progress on technologies that can complement our own advanced skills and could help ensure both our Armed Forces remain at the forefront of military innovation.
日本は物凄い進歩を遂げた
507名無し三等兵 (ワッチョイ 699b-RGfD [180.18.195.175])
2022/05/13(金) 20:20:44.97ID:Ga0MfTXZ0 日本の技術が海外に劣っていないと気が済まない人種ってどの分野にでもいるな
508名無し三等兵 (ワッチョイ 827d-SOK9 [219.102.180.113])
2022/05/13(金) 20:21:22.19ID:/rNl+XKu0 もうスレ分ければ?
509名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-nkE0 [106.129.154.245])
2022/05/13(金) 20:23:30.51ID:zETK3Feva510名無し三等兵 (ワッチョイ 6257-uM1l [131.147.183.8])
2022/05/13(金) 20:27:24.94ID:Az1hvA5X0511名無し三等兵 (スップ Sda2-QOYn [49.97.104.73])
2022/05/13(金) 20:31:56.12ID:px+7qaOnd 反論できないからあっちいけは草
スレ民とてゆるやかに共同開発の可能性を認めていくんだろうなと思っていたけど、一部狂信的なヤツはいるのよね
いずも型DDHの空母化が決まって以降も当該スレで空母化を否定し続けてたガイジに似てる
スレ民とてゆるやかに共同開発の可能性を認めていくんだろうなと思っていたけど、一部狂信的なヤツはいるのよね
いずも型DDHの空母化が決まって以降も当該スレで空母化を否定し続けてたガイジに似てる
512名無し三等兵 (ワッチョイ 8d7c-bgL5 [122.219.217.168])
2022/05/13(金) 20:46:20.43ID:VCMxoNzg0 このスレに限った話じゃないけど、タケキヨ筆頭に何時まで経ってもF-22/35になる!って喚き続けてたヤツとかいたしね……
513名無し三等兵 (スププ Sda2-OZJO [49.98.230.80])
2022/05/13(金) 20:52:34.16ID:suDQojexd F-22ベースの話があるって報道に罵詈雑言浴びせるやつが中期防ガーってずっと騒いでた記憶もあるな
514名無し三等兵 (スププ Sda2-S0uJ [49.98.234.203])
2022/05/13(金) 20:55:42.42ID:zMDZRkBBd そもそもラプターベースはLM直々に読売の飛ばしを否定したのに
そこからもさらに延々と言ってたからバカにされて当然
そこからもさらに延々と言ってたからバカにされて当然
515名無し三等兵 (ワッチョイ 7e82-d5Qg [113.20.244.9])
2022/05/13(金) 20:55:43.37ID:yD9HIQ6K0 F-22ベースは完全にマスコミの捏造だったな
ちょっと考えればありないことくらいすぐにわかるのに
ちょっと考えればありないことくらいすぐにわかるのに
516名無し三等兵 (ワッチョイ de7d-HkNE [1.33.44.193])
2022/05/13(金) 20:59:47.19ID:YnXqW2Cg0 F22ベースって言ってた奴と次世代機エンジンはXF9ベースじゃないって言ってる奴は同じだろ
517名無し三等兵 (ワッチョイ 0656-b/TS [207.65.234.46])
2022/05/13(金) 21:11:26.92ID:4ibhSWz40 JWingのATLAインタビュー記事が出てから日英協力反対論者がずっと発狂してるんだな
心の中のエンジン開発計画を防衛省の担当者に否定されてズタズタだからって
毎日ここで発狂してても現実は変わらない
せめて防衛省の検討が終わってからにすればいいのに、ここでいくら発狂してても
現実への影響は一ミリも無い
心の中のエンジン開発計画を防衛省の担当者に否定されてズタズタだからって
毎日ここで発狂してても現実は変わらない
せめて防衛省の検討が終わってからにすればいいのに、ここでいくら発狂してても
現実への影響は一ミリも無い
518名無し三等兵 (ブーイモ MM76-S2Xa [163.49.212.72])
2022/05/13(金) 21:14:52.94ID:4q+067fWM チョンが国産にこだわる姿勢と臭いがそっくり
MRJとかな
MRJとかな
519名無し三等兵 (スププ Sda2-OZJO [49.98.230.80])
2022/05/13(金) 21:44:06.44ID:suDQojexd そう言えば中期防があるから共同開発は無いと決定とか言ってたやつ、機体だけじゃなくてエンジンの共同開発にも同じ理屈ぶつけてたな
今思いだせば失笑しか出てこない話になってしまうが
今思いだせば失笑しか出てこない話になってしまうが
520名無し三等兵 (オッペケ Sr91-LW5o [126.234.48.70])
2022/05/13(金) 21:44:20.80ID:GnIGSSg1r まだロールス・ロイスの話を続けてるの?
521名無し三等兵 (ワッチョイ 7e82-d5Qg [113.20.244.9])
2022/05/13(金) 21:49:49.69ID:yD9HIQ6K0 >>519
だからテンペストの実証エンジンは日本とイギリスの共同開発になっただろ
だからテンペストの実証エンジンは日本とイギリスの共同開発になっただろ
522名無し三等兵 (スッップ Sda2-3Aoi [49.98.160.237])
2022/05/13(金) 21:51:26.51ID:WaH1yeYad >>516
F-22+F-35説を広めてたのもだいたい同じライターだったなw
F-22+F-35説を広めてたのもだいたい同じライターだったなw
523名無し三等兵 (ワッチョイ ee10-VrTa [153.191.10.13])
2022/05/13(金) 21:54:24.92ID:IjUo3Vf50 >>509
あえて極論するなら、日英で同じベアリングを使っただけでも”共通化”した事になるしな。
一口に共通化といっても、機体全体に占める割合と、パーツレベルなのか、コンポーネントレベルなのか、
システムレベルなのか、で話は全く異なる。
むしろ現時点で共同開発を確定事項のように語る奴は、0か100かの極端な思考の持ち主と言える。
純国産なんて最初から誰も考えておらんしな。
あえて極論するなら、日英で同じベアリングを使っただけでも”共通化”した事になるしな。
一口に共通化といっても、機体全体に占める割合と、パーツレベルなのか、コンポーネントレベルなのか、
システムレベルなのか、で話は全く異なる。
むしろ現時点で共同開発を確定事項のように語る奴は、0か100かの極端な思考の持ち主と言える。
純国産なんて最初から誰も考えておらんしな。
524名無し三等兵 (スププ Sda2-OZJO [49.98.230.80])
2022/05/13(金) 21:55:39.51ID:suDQojexd525名無し三等兵 (ブーイモ MMa2-0T++ [49.239.64.90])
2022/05/13(金) 22:39:28.34ID:1FD4pbooM526名無し三等兵 (ブーイモ MMa2-0T++ [49.239.64.90])
2022/05/13(金) 22:49:51.21ID:1FD4pbooM >>523
> あえて極論するなら、日英で同じベアリングを使っただけでも”共通化”した事になるしな。
そんな協議を何年もしてるとは思えんし、そんなくだらない反論をあえてする意味もわからないな
> むしろ現時点で共同開発を確定事項のように語る奴は、0か100かの極端な思考の持ち主と言える。
共同開発を確定事項と語ってる人間は一人も居ないけどね
ソースにある通り可能性の指摘だよ
で、そこを非難してる割に国産を決定事項として語ってる人間は間違い無く居るけどそこは非難しないのかい?
> 純国産なんて最初から誰も考えておらんしな。
ネジとか射出座席とか持ち出すのはいい加減にやめようね
言い訳じみてる
> あえて極論するなら、日英で同じベアリングを使っただけでも”共通化”した事になるしな。
そんな協議を何年もしてるとは思えんし、そんなくだらない反論をあえてする意味もわからないな
> むしろ現時点で共同開発を確定事項のように語る奴は、0か100かの極端な思考の持ち主と言える。
共同開発を確定事項と語ってる人間は一人も居ないけどね
ソースにある通り可能性の指摘だよ
で、そこを非難してる割に国産を決定事項として語ってる人間は間違い無く居るけどそこは非難しないのかい?
> 純国産なんて最初から誰も考えておらんしな。
ネジとか射出座席とか持ち出すのはいい加減にやめようね
言い訳じみてる
527名無し三等兵 (ワッチョイ 8d7c-bgL5 [122.219.217.168])
2022/05/13(金) 22:55:30.24ID:VCMxoNzg0 F-22/35厨もそうだったけど、「可能性ゼロとは言わんでも限りなく低いだろそれ」な話を「完全に否定されてないっ、ないんだぁ!」がひっじょーに見苦しいのよね
しかも自分ではどこまでも理路整然としてると信じ込んで疑わないときたもんだ
しかも自分ではどこまでも理路整然としてると信じ込んで疑わないときたもんだ
528名無し三等兵 (ワッチョイ 7e02-PvPk [113.154.234.56])
2022/05/13(金) 22:59:40.88ID:Sn6bx6re0 >そんな協議を何年もしてるとは思えんし、そんなくだらない反論をあえてする意味もわからないな
これ慎重にやるものじゃないと思えるのは控えめに言って社会経験を疑うわ…
これ慎重にやるものじゃないと思えるのは控えめに言って社会経験を疑うわ…
529名無し三等兵 (スップ Sda2-QOYn [49.97.104.73])
2022/05/13(金) 23:02:49.49ID:px+7qaOnd 汎用部品の仕様決定に数年費やすとかどんな社会経験してんだよw
530名無し三等兵 (スププ Sda2-OZJO [49.98.230.80])
2022/05/13(金) 23:10:16.90ID:suDQojexd 国産で決定って言ってる人に突っ込み入れず、共同開発で決定って言っているように見える人には苦言を呈するのは党派性で目が濁ってるとしか言いようがないわな
531名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-5mSs [180.60.143.134])
2022/05/13(金) 23:11:37.49ID:H/aw1Mec0 もうそろそろ(恐らく来年には)試作機の設計に入らないといけないと思うんだが、今年から実証エンジンの開発を初めて間に合うのか?という疑問。
試作機は既存エンジンで作って、量産機から搭載するスケジュールなら十分間に合うだろうけど。
そもそも、エンジンを共同開発するなら、英国次世代戦闘機と日本国次世代戦闘機が共通エンジンを使えるのかどうかから検証をしなければいけないのでは?
試作機は既存エンジンで作って、量産機から搭載するスケジュールなら十分間に合うだろうけど。
そもそも、エンジンを共同開発するなら、英国次世代戦闘機と日本国次世代戦闘機が共通エンジンを使えるのかどうかから検証をしなければいけないのでは?
532名無し三等兵 (ワッチョイ 8d7c-bgL5 [122.219.217.168])
2022/05/13(金) 23:33:26.58ID:VCMxoNzg0 極左から見たら中道左派が右翼に見えちゃう現象の話してる?
533名無し三等兵 (ブーイモ MMa2-0T++ [49.239.64.90])
2022/05/13(金) 23:35:06.57ID:1FD4pbooM >>527
> 「可能性ゼロとは言わんでも限りなく低いだろそれ」な話を「完全に否定されてないっ、ないんだぁ!」がひっじょーに見苦しいのよね
これだけ計画当初から検討、担当官からも言及されている事が限りなく低くて、一度たりとも言及された事が無い国産が100に近いってのも理解し難いね
共同開発の可能性のソースはもう出てるのだから、反論するなら国産に決定しているというソースを出すべきだよ
知らないから存在しない有りえない念仏はソースとは言わないことは分かってるよね?
> 「可能性ゼロとは言わんでも限りなく低いだろそれ」な話を「完全に否定されてないっ、ないんだぁ!」がひっじょーに見苦しいのよね
これだけ計画当初から検討、担当官からも言及されている事が限りなく低くて、一度たりとも言及された事が無い国産が100に近いってのも理解し難いね
共同開発の可能性のソースはもう出てるのだから、反論するなら国産に決定しているというソースを出すべきだよ
知らないから存在しない有りえない念仏はソースとは言わないことは分かってるよね?
534名無し三等兵 (ブーイモ MMa2-0T++ [49.239.64.90])
2022/05/13(金) 23:37:38.04ID:1FD4pbooM >>528
君がどういう社会経験積んだのか知らないが、ベアリングの検討に数年かかると言うなら戦闘機なんて百年経っても完成しないと思うぞ?(笑)
君がどういう社会経験積んだのか知らないが、ベアリングの検討に数年かかると言うなら戦闘機なんて百年経っても完成しないと思うぞ?(笑)
535名無し三等兵 (ワッチョイ 8d7c-bgL5 [122.219.217.168])
2022/05/13(金) 23:37:43.65ID:VCMxoNzg0 >>533
落ち着いて読み直しといで
落ち着いて読み直しといで
536名無し三等兵 (ブーイモ MMa2-0T++ [49.239.64.90])
2022/05/13(金) 23:46:26.27ID:1FD4pbooM537名無し三等兵 (ワッチョイ 8d7c-bgL5 [122.219.217.168])
2022/05/13(金) 23:57:14.63ID:VCMxoNzg0538名無し三等兵 (ワッチョイ ee03-o+MG [153.215.23.135])
2022/05/13(金) 23:59:53.18ID:zFGT7V6q0 そもそもブーイモに障んなよ。
539名無し三等兵 (ブーイモ MM1a-pEiE [49.239.64.90])
2022/05/14(土) 00:06:16.76ID:ADF9c9G8M541名無し三等兵 (ワッチョイ 367c-5ImG [122.219.217.168])
2022/05/14(土) 00:08:35.18ID:MNjQaXdq0542名無し三等兵 (ブーイモ MM1a-pEiE [49.239.64.90])
2022/05/14(土) 00:17:28.48ID:ADF9c9G8M >>541
だから何も無くて共同開発が成立するの?担当官は英に騙されてる無能ですか?と言ってるんだよ
英は協議が流れて単独開発になった時どうするの?何を技術的根拠にしてテンペストは承認されたんだって事だな
知らない、発表されて無いから存在しないってのはちょっと単純過ぎると思うね
> 状況証拠未満の思い込みで他人に物証求めちゃいけないよ
それこそ国産に決まってる論者に言いたい所だが(笑)
だから何も無くて共同開発が成立するの?担当官は英に騙されてる無能ですか?と言ってるんだよ
英は協議が流れて単独開発になった時どうするの?何を技術的根拠にしてテンペストは承認されたんだって事だな
知らない、発表されて無いから存在しないってのはちょっと単純過ぎると思うね
> 状況証拠未満の思い込みで他人に物証求めちゃいけないよ
それこそ国産に決まってる論者に言いたい所だが(笑)
543名無し三等兵 (ワッチョイ 367c-5ImG [122.219.217.168])
2022/05/14(土) 00:27:00.46ID:MNjQaXdq0544名無し三等兵 (ブーイモ MM1a-pEiE [49.239.64.90])
2022/05/14(土) 00:41:54.91ID:ADF9c9G8M >>543
担当官や共同実証のソースを基に自分は言ってるのだから出してるだろ?
技術的根拠かどうかは問題では無いよ
それこそ状況証拠が技術的根拠の存在を証明している
君も技術的根拠以外の国産だというソースを出せばいい
> 散々他人に「ソースを出せ」って煽った以上それはあなたの義務
決まってると言ってるのは国産論者だからって義務が有るのはそちらだよ
共同開発の可能性は言ってしまえば担当官のコメントそのままの事を言ってるだけだ
反論する筋が違う
担当官や共同実証のソースを基に自分は言ってるのだから出してるだろ?
技術的根拠かどうかは問題では無いよ
それこそ状況証拠が技術的根拠の存在を証明している
君も技術的根拠以外の国産だというソースを出せばいい
> 散々他人に「ソースを出せ」って煽った以上それはあなたの義務
決まってると言ってるのは国産論者だからって義務が有るのはそちらだよ
共同開発の可能性は言ってしまえば担当官のコメントそのままの事を言ってるだけだ
反論する筋が違う
545名無し三等兵 (ワッチョイ 367c-5ImG [122.219.217.168])
2022/05/14(土) 00:55:20.01ID:MNjQaXdq0 >>544
XF9で実証すれば別にRRは新エンジン作らんでいいからね
状況証拠未満の思い込みって言ってるのはそういうところ
そちらが呼ぶところの「念仏君」ではないのでそりゃお門違いだな
ゼロじゃないからってゼロに限りなく低い可能性を「可能性はある!!」って強弁するのは、傍から見て逆張り以外の何物でもない
XF9で実証すれば別にRRは新エンジン作らんでいいからね
状況証拠未満の思い込みって言ってるのはそういうところ
そちらが呼ぶところの「念仏君」ではないのでそりゃお門違いだな
ゼロじゃないからってゼロに限りなく低い可能性を「可能性はある!!」って強弁するのは、傍から見て逆張り以外の何物でもない
546名無し三等兵 (スププ Sd70-IIv5 [49.98.230.80])
2022/05/14(土) 00:58:26.37ID:P7w79EN7d 自分はソース出さず相手に要求ばっかするのって相当見苦しいと思うんだがな
547名無し三等兵 (ワッチョイ d603-4NjS [153.215.23.135])
2022/05/14(土) 01:44:06.86ID:zzMynXKN0 コテつけろよ。
あぼーんするから
あぼーんするから
548名無し三等兵 (ワッチョイ 866c-lIli [182.171.196.8])
2022/05/14(土) 01:52:05.92ID:qI7msDIm0 >>544
特に元ネタになるエンジンがあるわけじゃないのに
基本設計にもう入ってる時点で国産以外の何物でもない
というか国産以外絶対に不可能な状況なんだけどな
RRの技術が一部入ったから国産じゃないは世界のどこでも通用しない話だしな
もはや詭弁のかたまりみたいになってる
特に元ネタになるエンジンがあるわけじゃないのに
基本設計にもう入ってる時点で国産以外の何物でもない
というか国産以外絶対に不可能な状況なんだけどな
RRの技術が一部入ったから国産じゃないは世界のどこでも通用しない話だしな
もはや詭弁のかたまりみたいになってる
549名無し三等兵 (ワッチョイ d610-GXMp [153.191.10.13])
2022/05/14(土) 02:11:34.74ID:erVRHuio0 共同開発論者は外国製のネジを1本採用しただけでも国際共同開発と言いかねないからなあ。
550名無し三等兵 (ワッチョイ 40ad-0svr [124.141.47.110])
2022/05/14(土) 02:28:16.11ID:nL8ox1qT0 >>549
合成樹脂、使ってるから産油国との共同開発とか言いそう
合成樹脂、使ってるから産油国との共同開発とか言いそう
551名無し三等兵 (スププ Sd14-iwUz [49.96.29.235])
2022/05/14(土) 02:45:13.52ID:mq+MvHwtd いずれどちらが正しいかわかるやろ
その時に笑われるだけ
本人達は知らぬ存ぜぬだろうが
その時に笑われるだけ
本人達は知らぬ存ぜぬだろうが
552名無し三等兵 (ワッチョイ b256-EjCo [207.65.234.46])
2022/05/14(土) 03:24:43.62ID:TLpk4vUB0553名無し三等兵 (ワッチョイ 8257-Vod4 [131.147.183.8])
2022/05/14(土) 04:34:27.72ID:quAZQjsA0554名無し三等兵 (ワッチョイ 8257-Vod4 [131.147.183.8])
2022/05/14(土) 04:34:42.13ID:quAZQjsA0 サブシステムレベルだと
555名無し三等兵 (ワッチョイ 7c54-NaxU [110.233.229.103])
2022/05/14(土) 04:52:13.69ID:sRUqvP910556名無し三等兵 (ワッチョイ 8257-Vod4 [131.147.183.8])
2022/05/14(土) 04:56:43.16ID:quAZQjsA0 文によればサブシステムと、実証エンジンのことしか書いてない
ここ最近は本気で妄想の言い合いしてるだけなだな
ここ最近は本気で妄想の言い合いしてるだけなだな
557名無し三等兵 (オッペケ Sr19-YDAG [126.194.117.60])
2022/05/14(土) 05:01:31.38ID:2iZDT4Ewr ※先行する「戦闘機用エンジンシステムに関する研究」の試作品に載ってるプロトタイプエンジンの絵は明らかにXF-9とは違う。
><=> じゃなくて===>
テンペストエンジンにも似ている
ノズル関係がどうなっているかが最高機密なのかも
><=> じゃなくて===>
テンペストエンジンにも似ている
ノズル関係がどうなっているかが最高機密なのかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 東京23区の単身マンション家賃、最高値更新 福岡が初の名古屋超え [蚤の市★]
