不要論もここで
攻撃型ドローンのネタもok?
※前スレ
攻撃ヘリ開発の必要性を問うスレ Part.3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1606835786/
攻撃ヘリ開発の必要性を問うスレ Part.4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646831941/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
攻撃ヘリ開発の必要性を問うスレ Part.5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ c754-KEdX)
2022/05/12(木) 14:55:52.82ID:fecuDFWg0671名無し三等兵 (ワッチョイ 7310-dxp0)
2022/12/24(土) 21:32:56.75ID:nqs039290 ヘリ製造メーカーが設けているのか間に入っている商社が設けているのか族議員のリベートなのかはわからないが
いまだにこんなことをやっているという事は陸自及びそれの取り巻きは昔から変わらないな。
尖閣有事でも陸自は役立たずだろうな。
戦闘現場に行っても装備の不備で敗北だらけになるかもね。
やはり海自、空自でないとだめだな。
いまだにこんなことをやっているという事は陸自及びそれの取り巻きは昔から変わらないな。
尖閣有事でも陸自は役立たずだろうな。
戦闘現場に行っても装備の不備で敗北だらけになるかもね。
やはり海自、空自でないとだめだな。
673名無し三等兵 (アウアウウー Sa71-6WQE)
2022/12/24(土) 22:59:30.93ID:mKR8VM2ga >>669
ドイツの場合は、ウクライナに供出したくなくて不良品という事にしてるんじゃないかとか勘ぐってしまうな
軍人なら愛国心とか強そうだから、無償援助して国軍の弱体化は防ぎたいだろうしロシアの恨み買いたくないとかありそうだし
ドイツの場合は、ウクライナに供出したくなくて不良品という事にしてるんじゃないかとか勘ぐってしまうな
軍人なら愛国心とか強そうだから、無償援助して国軍の弱体化は防ぎたいだろうしロシアの恨み買いたくないとかありそうだし
674名無し三等兵 (ワッチョイ 7310-dxp0)
2022/12/24(土) 23:24:17.57ID:nqs039290 >>673
ドイツはロシアから天然ガスなどをパイプラインで輸入しているので対ロシアの事に関してはわからないな。
ドイツはロシアから天然ガスなどをパイプラインで輸入しているので対ロシアの事に関してはわからないな。
675名無し三等兵 (ワッチョイ cf5b-e5fu)
2022/12/25(日) 01:25:46.84ID:PVcMPKvc0 ドイツのこと笑ってられねえよな正直
676名無し三等兵 (ワッチョイ 4b6a-5wTW)
2022/12/25(日) 12:30:59.15ID:PwdOveSi0 ドイツは意図的に軍備をサポタージュしてる
対露にも対中にも兵隊出さないつもりだよ
対露にも対中にも兵隊出さないつもりだよ
677名無し三等兵 (ワッチョイ 7310-dxp0)
2022/12/25(日) 12:40:03.48ID:k3NCB8LH0 ドイツは表向きは民主主義だが中共やロシア共産党に少しずつ浸食されているのかな。
678名無し三等兵 (ワッチョイ 5f1c-JOPo)
2022/12/25(日) 13:49:12.64ID:SqjQpLvN0 トランプも妥協せずに在独米軍を撤退させちゃえばよかったのに。
ロシア・中国に依存して自国防衛義務も放棄してるとかもはや同盟国じゃ無いだろ。
ロシア・中国に依存して自国防衛義務も放棄してるとかもはや同盟国じゃ無いだろ。
679名無し三等兵 (ワッチョイ 6bec-msiY)
2022/12/25(日) 14:48:13.08ID:ZJU6X/j50680名無し三等兵 (ワッチョイ 7310-dxp0)
2022/12/25(日) 15:33:56.94ID:k3NCB8LH0 ドイツの首相を長く勤めていたメルケンは旧東ドイツの出身だからね。
これも中共、ロシア共産党と関係がありそうだね。
これも中共、ロシア共産党と関係がありそうだね。
681名無し三等兵 (アウアウウー Sadd-4Ar3)
2022/12/25(日) 15:56:37.40ID:Piqeyb10a ドイツを二次大戦以前と以後にだけ分けると誤解する
二次大戦以前・・・東西ドイツ・・・統一ドイツ、の3段階に分けるべき
東西ドイツの西ドイツまでは日本人が好きだったドイツの延長線上なのだが
統一以後は別の国になってしまった
二次大戦以前・・・東西ドイツ・・・統一ドイツ、の3段階に分けるべき
東西ドイツの西ドイツまでは日本人が好きだったドイツの延長線上なのだが
統一以後は別の国になってしまった
682名無し三等兵 (テテンテンテン MM97-iijX)
2022/12/25(日) 16:34:29.27ID:+VnrGDqYM シュレーダーに比べればメルケルはマトモ
ドイツの自動車産業は中国市場依存度も高いし中国寄りなスタンスを取らざるを得ない面もあるしロシアのハゲが発狂するまでは資源をロシアに依存するのが一番合理的だった
シュレーダーはマジキチでハゲのイヌ
ドイツの自動車産業は中国市場依存度も高いし中国寄りなスタンスを取らざるを得ない面もあるしロシアのハゲが発狂するまでは資源をロシアに依存するのが一番合理的だった
シュレーダーはマジキチでハゲのイヌ
683名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-aH43)
2022/12/25(日) 18:25:52.71ID:sj0d8W780684名無し三等兵 (テテンテンテン MM97-iijX)
2022/12/25(日) 18:45:11.42ID:VpWe8jYYM そのインフレ通貨のドルがなぜか最強通貨
ドルは高金利だがインフレ率を加味すれば実質マイナス金利なわけで
ドルは高金利だがインフレ率を加味すれば実質マイナス金利なわけで
685名無し三等兵 (ワッチョイ 4b6a-5wTW)
2022/12/25(日) 19:01:53.61ID:PwdOveSi0 何故か?って、為替相場なんかで米国がコントロールしてるだけ
それ以外の力が働くと「自由がーー」と制裁をしてくる
それ以外の力が働くと「自由がーー」と制裁をしてくる
687名無し三等兵 (テテンテンテン MM97-iijX)
2022/12/26(月) 04:56:57.74ID:ci7B4fZkM 当時はロシアを敵とは思ってなかったわけで
しかもハゲなだけと思ってたらハゲな上にバカだったと
瞬殺するはずが泥沼なわけで大失敗
しかもハゲなだけと思ってたらハゲな上にバカだったと
瞬殺するはずが泥沼なわけで大失敗
688名無し三等兵 (ワッチョイ 5f1c-JOPo)
2022/12/26(月) 06:19:04.61ID:YYVfE4Rh0 それは合理的なのではなく、危機管理能力が欠如していてただ安いだけの調達先に依存しただけだと思うが。
689名無し三等兵 (ワッチョイ cf5b-e5fu)
2022/12/26(月) 06:57:25.18ID:YNIIZp1c0 >>687
もしそうなのだとしたら、ドイツ人は考える力すらない虫以下のアホやということだな
もしそうなのだとしたら、ドイツ人は考える力すらない虫以下のアホやということだな
690名無し三等兵 (アウアウウー Sa71-6WQE)
2022/12/26(月) 07:13:28.09ID:6m4yUoD5a >>689
中露に進出して竹箆返し食らった日本企業の悪口はそこまでだ!
中露に進出して竹箆返し食らった日本企業の悪口はそこまでだ!
691名無し三等兵 (ワッチョイ 6be9-iijX)
2022/12/26(月) 07:20:08.72ID:Zm9lDt720 一番アホなのは特攻して敗戦なロシアのハゲ
692名無し三等兵 (アウアウウー Sa71-6WQE)
2022/12/26(月) 07:26:53.37ID:6m4yUoD5a >>691
国内の少数民族淘汰が進んでロシア系比率が100%近くになったら100年後にもそう言われてるかはわからんけどな
国内の少数民族淘汰が進んでロシア系比率が100%近くになったら100年後にもそう言われてるかはわからんけどな
693名無し三等兵 (ワッチョイ 6be9-iijX)
2022/12/26(月) 07:29:50.56ID:Zm9lDt720 勝てる見込みがないんだから無理
694名無し三等兵 (アウアウウー Sa2f-JOPo)
2022/12/26(月) 07:44:11.52ID:d2IiM0JKa >>687
2014年のクリミア併合があったにも関わらず敵と思っていなかったってのは認識が甘過ぎると思うがな。
それか、ウクライナなんて侵略されてもどうでもいい、今回だって無視したかったというのが本音か。
2014年のクリミア併合があったにも関わらず敵と思っていなかったってのは認識が甘過ぎると思うがな。
それか、ウクライナなんて侵略されてもどうでもいい、今回だって無視したかったというのが本音か。
695名無し三等兵 (ワッチョイ db25-cUJC)
2022/12/26(月) 07:59:25.72ID:TV/48bxI0 >>689
ドイツの対中・対露政策なんて虫以下の知能じゃないと出来ないぐらいのバカ政策やぞ
ドイツの対中・対露政策なんて虫以下の知能じゃないと出来ないぐらいのバカ政策やぞ
696名無し三等兵 (ワッチョイ 7310-dxp0)
2022/12/26(月) 08:59:40.01ID:xygMdua10 ロシアは昔もフィンランドに侵攻したりしていたのにみんな平和ボケなんだろうな。
自分たちの私腹を肥やすことしか頭にない。
音楽で交響詩「フィンランディア」というのがあるけどこれはロシアのフィンランド侵攻に対してフィンランド国民立ち上がれという曲なのにな。
昔の人は優れていたんだな。
自分たちの私腹を肥やすことしか頭にない。
音楽で交響詩「フィンランディア」というのがあるけどこれはロシアのフィンランド侵攻に対してフィンランド国民立ち上がれという曲なのにな。
昔の人は優れていたんだな。
697名無し三等兵 (ワッチョイ 6be9-iijX)
2022/12/26(月) 09:41:57.08ID:Zm9lDt720 そろそろスレチの対露戦略を語るのは止めようぜ
698名無し三等兵 (ワッチョイ e312-SHQ1)
2022/12/26(月) 14:05:18.13ID:EDYSl8xh0 J隊とかドイツとかを「バカ! バカ! あいつら、バカ!!!」って言ってる間だけは自分が言われ続けてるのを忘れられるのさ
クリプレだと思って許しといてやれ
クリプレだと思って許しといてやれ
699名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-aH43)
2022/12/26(月) 18:31:14.91ID:APF3+oLb0 とにかく日本のデフレに慣れすぎで、次の年も同じ値段とか無い
他の国は基本インフレ
アメリカ製品は何も無くても次の年は1~2割は上がる
今はとんでもインフレだから来年はもっと上がると
部品とかは10倍どころか100倍にあがって随意契約で買ってる
補修部品の値上がり製品より凄い
なのに古いのを長く乗ろうみたいなヲタが多い
他の国は基本インフレ
アメリカ製品は何も無くても次の年は1~2割は上がる
今はとんでもインフレだから来年はもっと上がると
部品とかは10倍どころか100倍にあがって随意契約で買ってる
補修部品の値上がり製品より凄い
なのに古いのを長く乗ろうみたいなヲタが多い
700名無し三等兵 (アウアウウー Sa71-6WQE)
2022/12/26(月) 18:34:20.00ID:6m4yUoD5a 円高のうちに円で契約しておけばよかったのさ
701名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-aH43)
2022/12/27(火) 00:04:41.08ID:s6zIthng0 韓国軍は韓国上空に侵入した北朝鮮のものとみられる無人飛行機について、ソウル近くまで飛行し、その後北朝鮮に戻ったと明らかにしました。
韓国軍によりますと、26日午前に韓国上空への侵入が確認された北朝鮮のものとみられる無人機は2メートルほどで、過去に回収された北朝鮮の無人機に似ていたということです。
1機がソウル付近の上空まで飛行し、その後、北朝鮮側に戻ったほか、4機が仁川(インチョン)市・江華島(カンファド)上空を飛行しましたがその後の行方は明らかにされていません。
韓国軍は攻撃ヘリから100発余りの射撃を行ないましたが、撃墜はできなかったということです。
韓国軍はまた、対抗措置として偵察機を北朝鮮上空に侵入させ軍事施設の撮影などを行ったということです。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000281327.html
韓国軍によりますと、26日午前に韓国上空への侵入が確認された北朝鮮のものとみられる無人機は2メートルほどで、過去に回収された北朝鮮の無人機に似ていたということです。
1機がソウル付近の上空まで飛行し、その後、北朝鮮側に戻ったほか、4機が仁川(インチョン)市・江華島(カンファド)上空を飛行しましたがその後の行方は明らかにされていません。
韓国軍は攻撃ヘリから100発余りの射撃を行ないましたが、撃墜はできなかったということです。
韓国軍はまた、対抗措置として偵察機を北朝鮮上空に侵入させ軍事施設の撮影などを行ったということです。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000281327.html
702名無し三等兵 (ワッチョイ 7310-dxp0)
2022/12/27(火) 00:34:06.02ID:0asAijHy0 >>701
以前、韓国が北朝鮮から砲撃を受けて被害が出て韓国軍が応戦したけど北朝鮮はきちっと目標を決めて砲撃しているのに韓国軍は北朝鮮の陣地をよけて砲撃していたな。
衛星写真でこの北朝鮮陣地の周りに着弾している写真が出ていたな。
北朝鮮はきちっと目標に攻撃できるのに韓国軍はできない。
おまけに韓国のメディアがバカ騒ぎしたために北朝鮮は攻撃を観測することなくその戦果を知ることができた。
お粗末だな。
以前、韓国が北朝鮮から砲撃を受けて被害が出て韓国軍が応戦したけど北朝鮮はきちっと目標を決めて砲撃しているのに韓国軍は北朝鮮の陣地をよけて砲撃していたな。
衛星写真でこの北朝鮮陣地の周りに着弾している写真が出ていたな。
北朝鮮はきちっと目標に攻撃できるのに韓国軍はできない。
おまけに韓国のメディアがバカ騒ぎしたために北朝鮮は攻撃を観測することなくその戦果を知ることができた。
お粗末だな。
703名無し三等兵 (ワッチョイ db25-cUJC)
2022/12/27(火) 04:57:25.49ID:d51Yrcav0 ウクライナではMIG-29がドローンをガシガシ撃墜しているのに、韓国では攻撃ヘリによる迎撃に失敗した上にCOIN機損失か…
ソウル近郊ってことで機関砲たったの100発しか撃てなかったのが主原因だろうけど、取り逃したのは痛恨やねぇ
防空体制の大幅な見直しになるだろうなぁ
にしても、なんで攻撃ヘリに迎撃させたんだろ? 地上目標用機関砲をUAV相手に使うのは無謀すぎない?
ソウル近郊ってことで機関砲たったの100発しか撃てなかったのが主原因だろうけど、取り逃したのは痛恨やねぇ
防空体制の大幅な見直しになるだろうなぁ
にしても、なんで攻撃ヘリに迎撃させたんだろ? 地上目標用機関砲をUAV相手に使うのは無謀すぎない?
704名無し三等兵 (テテンテンテン MM97-iijX)
2022/12/27(火) 05:14:54.33ID:vG6izglQM ドローン迎撃は目視では全然当たらんらしい
専用のドローン迎撃用のものだと照準が合い撃墜可能な状態にならないと射撃できないみたい
後付もできるようだ
ケースバイケースだろうけど戦闘機による迎撃は少ないんじゃね?
専用のドローン迎撃用のものだと照準が合い撃墜可能な状態にならないと射撃できないみたい
後付もできるようだ
ケースバイケースだろうけど戦闘機による迎撃は少ないんじゃね?
705名無し三等兵 (ワッチョイ bb01-aH43)
2022/12/27(火) 09:13:19.23ID:3pGmjIVn0 北朝鮮からの砲撃に対する韓国軍の反撃については、索敵能力云々じゃなくて北への刺激とプレゼンスを鑑みた落としどころ、とは思っている。(それにしたっていろいろお粗末だけどさw)
それなりに市街地を飛んでいるだろうし、あんまり何も考えず撃つわけにもいかなかったんじゃない?
時速200km/hくらいのUAVなら知能化弾みたいので迎撃できんかね。
それなりに市街地を飛んでいるだろうし、あんまり何も考えず撃つわけにもいかなかったんじゃない?
時速200km/hくらいのUAVなら知能化弾みたいので迎撃できんかね。
706名無し三等兵 (ワッチョイ 6be9-iijX)
2022/12/27(火) 10:51:48.25ID:cuVHGZCw0 言うまでもないがドローンっつったって十把一絡げじゃなくマルチコプターもあれば固定翼もありバッテリーかエンジンか攻撃型か偵察型か色々だから迎撃も色々だわね
基本大型のものは発見は可能だが小型のものは難しく自爆型は比較的大きいらしい
そして偵察型を撃墜できないと榴弾砲で精密射撃されると
基本大型のものは発見は可能だが小型のものは難しく自爆型は比較的大きいらしい
そして偵察型を撃墜できないと榴弾砲で精密射撃されると
707名無し三等兵 (ワッチョイ 7310-dxp0)
2022/12/27(火) 11:13:50.30ID:0asAijHy0708名無し三等兵 (アウアウウー Sa71-6WQE)
2022/12/27(火) 11:53:53.37ID:j2QEfn94a >>707
オルラン10、シャへド136とかスイッチブレードはだいぶ認知されてるだろ
オルラン10、シャへド136とかスイッチブレードはだいぶ認知されてるだろ
709名無し三等兵 (ワッチョイ 7310-dxp0)
2022/12/27(火) 12:07:58.91ID:0asAijHy0 >>708
それらは今度のウクライナ紛争で表に出てきた無人機だな。
トマホークはかなり以前から存在していて潜水艦や艦船からの発射ができる。
メディアはミサイルと言っているけど翼がついて自立航法で定められた目標に向かって命中。
立派な自爆ドローンだな。
それらは今度のウクライナ紛争で表に出てきた無人機だな。
トマホークはかなり以前から存在していて潜水艦や艦船からの発射ができる。
メディアはミサイルと言っているけど翼がついて自立航法で定められた目標に向かって命中。
立派な自爆ドローンだな。
710名無し三等兵 (ワッチョイ 7310-dxp0)
2022/12/27(火) 12:10:56.65ID:0asAijHy0 これらのルーツは第二次世界大戦でドイツがイギリスに対して使ったV-1有翼ミサイルだな。
これは打ちっぱなしでどこに飛んでいくかもわからないコントロールできない精度の低いものだったけどこれを現在の技術で洗練したものがトマホークだな。
これは打ちっぱなしでどこに飛んでいくかもわからないコントロールできない精度の低いものだったけどこれを現在の技術で洗練したものがトマホークだな。
711名無し三等兵 (ワッチョイ 7310-dxp0)
2022/12/27(火) 12:13:11.82ID:0asAijHy0 それがまた進化して超音速で滑空して敵に命中できるようになったのが超音速の高速滑空弾だな。
712名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-nNJV)
2022/12/27(火) 13:12:01.83ID:s6zIthng0 オルランは相変わらず、在庫に困ってる感はないから
それほど落とされて無いようだし
補充エンジン在庫も問題無さそう
それほど落とされて無いようだし
補充エンジン在庫も問題無さそう
713名無し三等兵 (アウアウウー Sadd-4Ar3)
2022/12/27(火) 14:29:54.30ID:JjgmBqFFa 小銃の対空照準器は時代を巡って大正解だったってことだな
714名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-aH43)
2022/12/27(火) 19:02:05.67ID:s6zIthng0 記事見てると、大きさも速度も同じ位だから
レーダーで鳥とそもそも判別できないみたいね
鳥の群れと一緒に行動されたら、もうレーダーで捉えるのは不可能だな
レーダーで鳥とそもそも判別できないみたいね
鳥の群れと一緒に行動されたら、もうレーダーで捉えるのは不可能だな
715名無し三等兵 (ワッチョイ 7310-dxp0)
2022/12/27(火) 19:46:34.18ID:0asAijHy0 鳥の群れがチャフの作用をしているんだな。
716名無し三等兵 (ワッチョイ 7310-dxp0)
2022/12/27(火) 21:18:54.03ID:0asAijHy0 映画「ターミネータ」ではシュワちゃん演じるサイボーグが金属の骨格に生体のボディーをまとっているという設定だった。
ドローンでも金属製などの機体に人工細胞などの生体で囲って本物の鳥に近づけることがでれば単体でも鳥と見分けがつかないようになるかもしれないな。
ドローンでも金属製などの機体に人工細胞などの生体で囲って本物の鳥に近づけることがでれば単体でも鳥と見分けがつかないようになるかもしれないな。
717名無し三等兵 (ワッチョイ bb01-aH43)
2022/12/27(火) 22:59:59.46ID:3pGmjIVn0 電動ドローンもふつーにバードストライクで落ちるんだが…
仕事で飛ばしててカラスに囲まれると生きた心地しないぞw
今の段階だと生き物と電動ドローンは動きが明確に違うけど、中国はとっくにAIベースで鳥の飛翔の真似とか研究してはいるだろうなー
仕事で飛ばしててカラスに囲まれると生きた心地しないぞw
今の段階だと生き物と電動ドローンは動きが明確に違うけど、中国はとっくにAIベースで鳥の飛翔の真似とか研究してはいるだろうなー
718名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-nNJV)
2022/12/27(火) 23:36:02.13ID:s6zIthng0 ステルス機は結構追っかけやすいんだよ、鳥みたいな大きさにしか映らないさくても
はいマッハで飛ぶ鳥はいない
ソフト側でフィルタリングが結構できる
はいマッハで飛ぶ鳥はいない
ソフト側でフィルタリングが結構できる
719名無し三等兵 (ワッチョイ 7310-dxp0)
2022/12/28(水) 00:31:21.34ID:lA63cMxq0 >>718
テレビで解説していたが音速で飛行するのは途中の上空だけらしいね。
それから大気の中に突っ込んでくるんだけど空気摩擦で結構スピードが落ちるみたいだ。
発熱もすごいだろうね。
なんせ宇宙から帰還する宇宙船が大気に突っ込むときは須郷熱だからね。
かなり近づくけど大気によるスピード低下と熱でそこそこ発見できるみたいだ。
テレビで解説していたが音速で飛行するのは途中の上空だけらしいね。
それから大気の中に突っ込んでくるんだけど空気摩擦で結構スピードが落ちるみたいだ。
発熱もすごいだろうね。
なんせ宇宙から帰還する宇宙船が大気に突っ込むときは須郷熱だからね。
かなり近づくけど大気によるスピード低下と熱でそこそこ発見できるみたいだ。
720名無し三等兵 (アウアウウー Sa2f-mA95)
2022/12/29(木) 13:23:29.22ID:wK4ktzo1a 【刺激的な映像のため閲覧注意】
ウクライナ軍のFPV神風ドローンによるロシア軍戦車などへの攻撃
https://youtu.be/kZGSr28bevU
民生品FPVドローンでもすぐに「神風ドローン」に
攻撃ドローンは「Kamikaze drone(神風ドローン)」、「Suicide drone(自爆型ドローン)」、「Kamikaze strike(神風ストライク)」とも呼ばれており、
標的を認識すると標的にドローンが突っ込んでいき、標的を爆破し殺傷力もある。
日本人にとってはこのような攻撃型ドローンの名前に「神風」が使用されるのに嫌悪感を覚える人もいるだろうが
「神風ドローン(Kamikaze Drone)」は欧米や中東では一般名詞としてメディアでも軍事企業でも一般的によく使われている。
今回のウクライナ紛争で「神風ドローン」は一般名詞となり定着している。ウクライナ語では「Дрони-камікадзе」(神風ドローン)と表記されるが、
ウクライナ紛争を報じる地元のニュースでもよく登場している。
イラン政府がロシア軍に提供した攻撃ドローン「シャハド136(Shahed136)」、「シャハド131(Shahed131)」がいわゆる神風ドローンであることからメディアでも多く取り上げられて世界中でいっきに知名度を上げた。
アゼルバイジャン語では「dron-kamikadze」だが、ウクライナ紛争を報じる地元のニュースで耳にしたり目にしたりしない日はない。
ロシア軍が使用しているイラン製の「シャハド136(Shahed136)」、「シャハド131(Shahed131)」は戦場での攻撃用に開発された神風ドローンである。
また米国政府がウクライナ軍に提供した「Switchblade300」も攻撃用に開発された神風ドローンである。
だが民生品ドローンでも爆弾を搭載して敵軍の標的に突っ込んでいき爆破されれば、簡単に「神風ドローン」になる。
ウクライナ紛争では民生品ドローンと攻撃ドローンの境目もなくなりつつある。
https://news.yahoo.co.jp/byline/satohitoshi/20221228-00330499
ウクライナ軍のFPV神風ドローンによるロシア軍戦車などへの攻撃
https://youtu.be/kZGSr28bevU
民生品FPVドローンでもすぐに「神風ドローン」に
攻撃ドローンは「Kamikaze drone(神風ドローン)」、「Suicide drone(自爆型ドローン)」、「Kamikaze strike(神風ストライク)」とも呼ばれており、
標的を認識すると標的にドローンが突っ込んでいき、標的を爆破し殺傷力もある。
日本人にとってはこのような攻撃型ドローンの名前に「神風」が使用されるのに嫌悪感を覚える人もいるだろうが
「神風ドローン(Kamikaze Drone)」は欧米や中東では一般名詞としてメディアでも軍事企業でも一般的によく使われている。
今回のウクライナ紛争で「神風ドローン」は一般名詞となり定着している。ウクライナ語では「Дрони-камікадзе」(神風ドローン)と表記されるが、
ウクライナ紛争を報じる地元のニュースでもよく登場している。
イラン政府がロシア軍に提供した攻撃ドローン「シャハド136(Shahed136)」、「シャハド131(Shahed131)」がいわゆる神風ドローンであることからメディアでも多く取り上げられて世界中でいっきに知名度を上げた。
アゼルバイジャン語では「dron-kamikadze」だが、ウクライナ紛争を報じる地元のニュースで耳にしたり目にしたりしない日はない。
ロシア軍が使用しているイラン製の「シャハド136(Shahed136)」、「シャハド131(Shahed131)」は戦場での攻撃用に開発された神風ドローンである。
また米国政府がウクライナ軍に提供した「Switchblade300」も攻撃用に開発された神風ドローンである。
だが民生品ドローンでも爆弾を搭載して敵軍の標的に突っ込んでいき爆破されれば、簡単に「神風ドローン」になる。
ウクライナ紛争では民生品ドローンと攻撃ドローンの境目もなくなりつつある。
https://news.yahoo.co.jp/byline/satohitoshi/20221228-00330499
721名無し三等兵 (ワッチョイ 7310-dxp0)
2022/12/29(木) 14:26:19.25ID:lJABtEas0 >>720
これはウクライナ軍のドローンがロシアの戦車を攻撃している映像だけどこれらを見ると戦車も無人戦車でいいかもしれないな。
特に最後の映像は逃げる戦車を追いかけて自爆しているからね。
これらのドローン攻撃が一般的になれば有人戦車の存在意義がなくなる。
陸自も90式や10式をそろえているけど過去のものになりなりそうだな。
これはウクライナ軍のドローンがロシアの戦車を攻撃している映像だけどこれらを見ると戦車も無人戦車でいいかもしれないな。
特に最後の映像は逃げる戦車を追いかけて自爆しているからね。
これらのドローン攻撃が一般的になれば有人戦車の存在意義がなくなる。
陸自も90式や10式をそろえているけど過去のものになりなりそうだな。
722名無し三等兵 (ワッチョイ 7310-dxp0)
2022/12/29(木) 14:31:57.45ID:lJABtEas0 これらの戦車には多分3人搭乗しているかな。
この自爆ドローンの価格がいくらかは知らないけど一発で戦車及び兵士3人を仕留めている。
コストパフォーマンスは高そうだな。
戦車で自爆攻撃できれば攻撃ヘリを含めるヘリへの攻撃も可能だろう。
以前は歩兵等が目標を発見して攻撃していたのだがドローンが自分で追っかけて行って自爆。
時代が変わったな。
この自爆ドローンの価格がいくらかは知らないけど一発で戦車及び兵士3人を仕留めている。
コストパフォーマンスは高そうだな。
戦車で自爆攻撃できれば攻撃ヘリを含めるヘリへの攻撃も可能だろう。
以前は歩兵等が目標を発見して攻撃していたのだがドローンが自分で追っかけて行って自爆。
時代が変わったな。
723名無し三等兵 (ワッチョイ 7310-dxp0)
2022/12/29(木) 18:42:22.11ID:lJABtEas0 こんなのが本当の鳥の群れのように飛んで来たら陸自の戦車部隊は壊滅だな。
724名無し三等兵 (ワッチョイ bb01-aH43)
2022/12/29(木) 19:54:19.99ID:YZdg//4D0 相変わらず我は無限だなー。
725名無し三等兵 (アウアウウー Sa2f-mA95)
2022/12/29(木) 20:33:07.36ID:wK4ktzo1a 戦車を一両作るより
対戦車ミサイルやドローンを作る方が安いからね
対戦車ミサイルやドローンを作る方が安いからね
726名無し三等兵 (ワッチョイ 7be0-UOs/)
2022/12/29(木) 21:45:02.55ID:9UDN9KcE0 将来的に安価な低速ドローンはレーザーや電磁パルス等のより安価な対空兵器に潰される方向性なので
後スレ違いだから戦車スレに行きなさい
後スレ違いだから戦車スレに行きなさい
727名無し三等兵 (ワッチョイ 7310-dxp0)
2022/12/29(木) 22:24:56.16ID:lJABtEas0 >>726
その将来的には有人戦車等が存在しているかどうかも怪しいのだが。
今現在有人戦車がこういった無人ドローンで撃破されるというのがすごいんだよ。
一昔前までは考えられなかったことだからね。
将来に安価な低速ドローンやレーザー、電磁パルスのより安価な対空兵器に潰されると書いているがその時代に有人戦車が存在する保証がないのだが。
もし戦車がそのまま存在してそれに対する兵器だけが進歩すると思っていたらよほど頭がお花畑だね。
その将来的には有人戦車等が存在しているかどうかも怪しいのだが。
今現在有人戦車がこういった無人ドローンで撃破されるというのがすごいんだよ。
一昔前までは考えられなかったことだからね。
将来に安価な低速ドローンやレーザー、電磁パルスのより安価な対空兵器に潰されると書いているがその時代に有人戦車が存在する保証がないのだが。
もし戦車がそのまま存在してそれに対する兵器だけが進歩すると思っていたらよほど頭がお花畑だね。
728名無し三等兵 (ワッチョイ 7be0-UOs/)
2022/12/30(金) 00:49:09.08ID:tDAELVwy0 御託を並べる前に戦車スレに行け
729名無し三等兵 (ワッチョイ 7310-dxp0)
2022/12/30(金) 01:32:03.39ID:ranO3Icc0 このウクライナ軍のドローンでロシアの車両を撃破する映像を見ると攻撃ヘリなんて必要なのかと思うね。
ドローン一機で確実にロシアの車両を仕留めている。
おまけに撃墜されてもPなどの人的被害もない。
攻撃ヘリよりも非常に安価。
時代は変わったな。
攻撃ヘリ房は涙目だな。
ドローン一機で確実にロシアの車両を仕留めている。
おまけに撃墜されてもPなどの人的被害もない。
攻撃ヘリよりも非常に安価。
時代は変わったな。
攻撃ヘリ房は涙目だな。
730名無し三等兵 (ワッチョイ bb01-aH43)
2022/12/30(金) 10:58:42.41ID:9Jt1T62t0 機甲部隊を一気にせん滅する攻撃ヘリ、てのは非常に厳しいだろうけどね。
ここで攻撃ヘリ原理主義者とかは居なかったとは思うけど。
どんだけ電子戦で本気の電子攻撃が出て来るか、その辺無人機については見物だと思っている。
ここで攻撃ヘリ原理主義者とかは居なかったとは思うけど。
どんだけ電子戦で本気の電子攻撃が出て来るか、その辺無人機については見物だと思っている。
731名無し三等兵 (アウアウウー Sadd-OqUy)
2022/12/30(金) 18:30:54.38ID:qr102D6Fa 対小型ドローンの装備が安価で戦車などに搭載出来れば
大型で耐久力のあるヘリに再び脚光が当たる様になる……かも?
大型で耐久力のあるヘリに再び脚光が当たる様になる……かも?
732名無し三等兵 (ワッチョイ 7310-dxp0)
2022/12/30(金) 18:40:33.66ID:ranO3Icc0 実際に戦闘は現場で兵士が行うものだから俺たちが頭で考えてもその通りになるかどうかわからないな。
所で一連の話からずれるのだけど今日の新聞の1面に政府が防衛整備品の国内生産に力をいれ企業が生産設備を維持できないときは
国がその生産設備を国有化して製造企業に貸し出す法案を策定中だそうだ。
ひょっとすると今までのような民間企業にすべてを任せるのでなく太平洋戦争中の工廠が復活するかもしれないね。
日本、覚醒したな。
所で一連の話からずれるのだけど今日の新聞の1面に政府が防衛整備品の国内生産に力をいれ企業が生産設備を維持できないときは
国がその生産設備を国有化して製造企業に貸し出す法案を策定中だそうだ。
ひょっとすると今までのような民間企業にすべてを任せるのでなく太平洋戦争中の工廠が復活するかもしれないね。
日本、覚醒したな。
733名無し三等兵 (ワッチョイ 6be0-msiY)
2022/12/30(金) 20:05:03.70ID:QSp6wasY0 >>718
継続して通美できないからフィルタリングなんて無理ですが。
継続して通美できないからフィルタリングなんて無理ですが。
734名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-ChaJ)
2022/12/31(土) 01:16:10.81ID:klUlO6Dm0 >731 かなり防御力を高めたAH-64ですら12.7mmに何とか抗する事が出来るレベルでしかないので、
最低でも全面30㎜耐弾の戦車との差は著しい。
A-10で20mmなら耐弾だったっけ?それにしたってエンジンに小さな誘導弾でも当てられたら不時着するしかない。
高度5000m、直線距離で10㎞くらい離れた所から全方位監視、誘導弾をオーダーされたら場合によっては高速飛翔して届くギリギリから放る、
米FARAってそんなイメージでなかった?
最低でも全面30㎜耐弾の戦車との差は著しい。
A-10で20mmなら耐弾だったっけ?それにしたってエンジンに小さな誘導弾でも当てられたら不時着するしかない。
高度5000m、直線距離で10㎞くらい離れた所から全方位監視、誘導弾をオーダーされたら場合によっては高速飛翔して届くギリギリから放る、
米FARAってそんなイメージでなかった?
735名無し三等兵 (ワッチョイ 1a10-TwI4)
2022/12/31(土) 01:35:34.90ID:/ElH+8Cg0 >>734
ヘリだったら一番脆弱なテールロータを狙われたらアウトじゃないの。
コクピットやエンジンがいくら装甲が良くてもテールブームのテールローターの付け根を狙われたら即墜落だよ。
機体を立て直すことすらできない。
どっかでアパッチがテールブームを吹っ飛ばされて墜落する写真を見たことがあるな。
ヘリだったら一番脆弱なテールロータを狙われたらアウトじゃないの。
コクピットやエンジンがいくら装甲が良くてもテールブームのテールローターの付け根を狙われたら即墜落だよ。
機体を立て直すことすらできない。
どっかでアパッチがテールブームを吹っ飛ばされて墜落する写真を見たことがあるな。
736名無し三等兵 (ワッチョイ df02-P+qm)
2022/12/31(土) 02:02:17.96ID:DNH3vnBd0 >>731
ドローンが攻撃ヘリの代替できるか云々以前に、そもそも攻撃ヘリの損耗が激しすぎるのが問題だから、無理
ドローンが攻撃ヘリの代替できるか云々以前に、そもそも攻撃ヘリの損耗が激しすぎるのが問題だから、無理
737名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-PM45)
2022/12/31(土) 06:24:57.04ID:Dd1boDAba カモフとボーイングの機体を同レベルだと思ってる奴ってなんなんだろ?
戦闘機や戦車にも世代格差があるように、探知能力や防御システムじゃ東西で越えられない差があるというのに
戦闘機や戦車にも世代格差があるように、探知能力や防御システムじゃ東西で越えられない差があるというのに
738名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-1R73)
2022/12/31(土) 08:22:43.30ID:s2W+nlAfa 防御システムてチャフとフレア以外欺瞞する方法あったっけ?
それだけだとどんなシステムでもたかが知れてるだろ
それだけだとどんなシステムでもたかが知れてるだろ
740名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-PM45)
2022/12/31(土) 10:05:15.67ID:Dd1boDAba シャーマニズム的なドローン崇拝の原始人は文明ってものを知らないんだろうな
AN/AAQ-24(V) DIRCM
https://www.northropgrumman.com/what-we-do/air/an-aaq-24v-dircm-directional-infrared-countermeasure/
AN/AAQ-24(V) DIRCM
https://www.northropgrumman.com/what-we-do/air/an-aaq-24v-dircm-directional-infrared-countermeasure/
741名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-PM45)
2022/12/31(土) 10:09:14.12ID:Dd1boDAba742名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-PM45)
2022/12/31(土) 10:10:55.53ID:Dd1boDAba743名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-PM45)
2022/12/31(土) 10:15:43.81ID:Dd1boDAba >>741
基本的な運用が米露では大差があるって所からお勉強が必要なのだろうな
翻訳
>第6騎兵連隊第4中隊は昨年夏、米陸軍の新型航空機生存装置LAIRCMを初めて実戦で運用した部隊である。LAIRCMは、DIRCM(Directional Infrared Counter Measures)の頭文字をとったもので、熱を求めるミサイルを追跡してエネルギーを向けるあらゆる赤外線対策システムを表すのに使われます。
>米陸軍のヘリコプターは、「支離滅裂作戦」を支援している。回転翼機は、地域の複数の前方武装補給ポイント(FARPs)から、連合軍のために偵察と監視を行うRQ-7Bv2シャドー無人航空機システムと対になって運用されている。Shadow UASは敵の人員を特定し、目標をAH-64E ApacheヘリまたはMQ-1C "Gray Eagle "ドローンに引き渡した後、戦場で米軍の空爆プラットフォームとして使用される。
基本的な運用が米露では大差があるって所からお勉強が必要なのだろうな
翻訳
>第6騎兵連隊第4中隊は昨年夏、米陸軍の新型航空機生存装置LAIRCMを初めて実戦で運用した部隊である。LAIRCMは、DIRCM(Directional Infrared Counter Measures)の頭文字をとったもので、熱を求めるミサイルを追跡してエネルギーを向けるあらゆる赤外線対策システムを表すのに使われます。
>米陸軍のヘリコプターは、「支離滅裂作戦」を支援している。回転翼機は、地域の複数の前方武装補給ポイント(FARPs)から、連合軍のために偵察と監視を行うRQ-7Bv2シャドー無人航空機システムと対になって運用されている。Shadow UASは敵の人員を特定し、目標をAH-64E ApacheヘリまたはMQ-1C "Gray Eagle "ドローンに引き渡した後、戦場で米軍の空爆プラットフォームとして使用される。
745名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-PM45)
2022/12/31(土) 13:30:57.28ID:Dd1boDAba ワッチョイスレで認知力能力の欠如
典型的な糖質か
このスレでは久しぶりに見たわ
典型的な糖質か
このスレでは久しぶりに見たわ
746名無し三等兵 (ワッチョイ 3e2d-lTu/)
2022/12/31(土) 14:51:38.90ID:uhEhP/aZ0747名無し三等兵 (ワッチョイ 1a10-TwI4)
2022/12/31(土) 15:36:34.00ID:/ElH+8Cg0748名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-1R73)
2022/12/31(土) 15:53:55.32ID:oEnEw5ana まあ現実は赤外線センサーあれば何でも見えるなんて甘い世界じゃないからなあ
749名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-PM45)
2022/12/31(土) 16:46:56.84ID:Dd1boDAba750名無し三等兵 (ワッチョイ 3e2d-lTu/)
2022/12/31(土) 20:52:03.98ID:uhEhP/aZ0 >脳にウジでも飼ってる
自己紹介乙 w
自己紹介乙 w
751名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-PM45)
2022/12/31(土) 22:15:47.46ID:Dd1boDAba 見事に読み通りの脊髄反射レスでワロス
752名無し三等兵 (ワッチョイ 1a10-TwI4)
2022/12/31(土) 22:20:52.94ID:/ElH+8Cg0 >>751
しかしね、陸自では有人攻撃ヘリ廃止されるのだよ。
無人攻撃ヘリに置き換えられるのだよ。
自分で有人攻撃ヘリをああだこうだと持ち上げるのは自由だけど政府決定なので仕方がないな。
どうしても有人攻撃ヘリがいるというのなら防衛省前もしくは首相官邸前に座り込みでもしてくれ。
しかしね、陸自では有人攻撃ヘリ廃止されるのだよ。
無人攻撃ヘリに置き換えられるのだよ。
自分で有人攻撃ヘリをああだこうだと持ち上げるのは自由だけど政府決定なので仕方がないな。
どうしても有人攻撃ヘリがいるというのなら防衛省前もしくは首相官邸前に座り込みでもしてくれ。
753名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-PM45)
2022/12/31(土) 23:08:12.00ID:Dd1boDAba でもF-35の導入前にF-2の製造止めたよね
てか無人攻撃ヘリに置き換えるなんて何処から出た話だ?
てか無人攻撃ヘリに置き換えるなんて何処から出た話だ?
754名無し三等兵 (ワッチョイ 1a10-TwI4)
2022/12/31(土) 23:27:06.26ID:/ElH+8Cg0755名無し三等兵 (ワッチョイ 1a10-TwI4)
2022/12/31(土) 23:29:00.86ID:/ElH+8Cg0 >>753
お前こそ原始人で文明を知らないのだろう。
https://www.zaikei.co.jp/article/20221214/701453.html
これは一部だが大手全国新聞にも掲載されている。
お前こそ原始人で文明を知らないのだろう。
https://www.zaikei.co.jp/article/20221214/701453.html
これは一部だが大手全国新聞にも掲載されている。
756名無し三等兵 (ワッチョイ 3e2d-lTu/)
2023/01/01(日) 00:23:57.25ID:cM6XodeX0 既知外なんだから、かまうだけムダじゃね?
757名無し三等兵 (ワッチョイ 1a10-TwI4)
2023/01/01(日) 00:31:41.07ID:pLUYWXvv0 そうやな。
有人攻撃ヘリ房だしな。
有人攻撃ヘリ房だしな。
758名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-PM45)
2023/01/01(日) 02:28:06.29ID:AeFaL9hGa760名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-PM45)
2023/01/01(日) 03:16:39.97ID:AeFaL9hGa 正論言われてぐうの音も出ない奴の反応過ぎて可哀想
761名無し三等兵 (アウグロ MMf7-0o3E)
2023/01/01(日) 11:03:52.83ID:215Yf8X7M スレタイに「海外の」が抜けてますよ。
自衛隊では今永遠に後採用ないので
自衛隊では今永遠に後採用ないので
762名無し三等兵 (ワッチョイ 1a10-TwI4)
2023/01/01(日) 12:49:42.40ID:pLUYWXvv0 本当にオタクは攻撃ヘリの事になったらそれしか頭にないようだ。
国内、海外の政治情勢や軍事情勢が変化していることも知らない。
自分が最強と信じる攻撃ヘリは永遠不滅。
そういう考えしか頭にないのはかえって幸せなのかもしれないな。
国内、海外の政治情勢や軍事情勢が変化していることも知らない。
自分が最強と信じる攻撃ヘリは永遠不滅。
そういう考えしか頭にないのはかえって幸せなのかもしれないな。
763名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-mw5R)
2023/01/01(日) 13:02:08.02ID:CSpq7+Eca 費用対効果は最悪だけど
陸軍の括りで1対1の戦いなら最強候補の1つだぞ
陸軍の括りで1対1の戦いなら最強候補の1つだぞ
764名無し三等兵 (ワッチョイ 1a10-TwI4)
2023/01/01(日) 13:11:03.28ID:pLUYWXvv0 >>763
その1対1の戦いができればいいだろうけど現場での戦闘はそうではないからね。
その1対1の戦いができればいいだろうけど現場での戦闘はそうではないからね。
765名無し三等兵 (ワッチョイ 3e2d-lTu/)
2023/01/01(日) 13:48:34.58ID:cM6XodeX0 まぁ厳密には攻撃ヘリじゃないが特殊部隊向けの汎用ヘリベースの武装ヘリってのは無くならんとは思うガナー…
766名無し三等兵 (ワッチョイ df02-P+qm)
2023/01/01(日) 13:51:25.57ID:QjPH1VL90 >>765
でもここ、AH-64みたいな専用の攻撃ヘリのことを話しているスレなんで…
でもここ、AH-64みたいな専用の攻撃ヘリのことを話しているスレなんで…
768名無し三等兵 (ワッチョイ 1a10-TwI4)
2023/01/01(日) 13:56:26.44ID:pLUYWXvv0 >>766
政府もAH-1SやAH-64Dのような純有人攻撃ヘリは廃止という事を発表したし今後はUH-2などに武装を取り付けたようなものになるだろうね。
今までの有人攻撃ヘリに代わるものは回転翼か固定翼になるのかまだ不明だけど無人化することは間違いないからね。
政府もAH-1SやAH-64Dのような純有人攻撃ヘリは廃止という事を発表したし今後はUH-2などに武装を取り付けたようなものになるだろうね。
今までの有人攻撃ヘリに代わるものは回転翼か固定翼になるのかまだ不明だけど無人化することは間違いないからね。
769名無し三等兵 (ワッチョイ 63ad-vQO9)
2023/01/01(日) 14:11:20.84ID:RJXnDqyM0 アパッチの13機とか本当に税金をドブに捨てたな。
770名無し三等兵 (ワッチョイ 07e0-ZEyp)
2023/01/01(日) 14:34:52.90ID:dRtm16ko0 30ミリ機関砲弾とかヘルファイアどうするんだろ
771名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-TH6F)
2023/01/01(日) 14:44:34.03ID:K+rn12wra 海自に進呈しては?
ヘルファイア使ってたし新型哨戒艦で30㍉も使えるんじゃ?
ヘルファイア使ってたし新型哨戒艦で30㍉も使えるんじゃ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、台湾有事答弁で釈明に終始 政治とカネには「そんなことより」 [蚤の市★]
- 中国「日本で中国人への犯罪が多発」 日本側の否定に「先週も5人逮捕」と反論 [夜のけいちゃん★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 円安で増加の風俗目的の中国人インバウンド 客に処罰規定なし、悲しき売春観光大国の現状 [蚤の市★]
- 【東京】足立の盗難車暴走、逮捕の男が事故起こして逃走したと認める「車そのままにして自宅に帰った」 [ぐれ★]
- 低迷するEVの戦略見直し相次ぐ、米国市場での販売も見通せず…当面はHVに注力の構え [蚤の市★]
- WSJなど米メディア一斉に高市トランプとの電話会談は全て台湾問題に振り分けられ中国をこれ以上刺激するなという内容だったと報じられる [709039863]
- misono(倖田來未の妹)さん、衆議院選挙立候補へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 楽天・三木谷浩史「これ以上の円安はまずいと思います」 [256556981]
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 【悲報】せっかく『カリカリ整形女』が定着しそうなのに、一部のバカが『カリカリ』の意味を理解出来ず足を引っ張る [454313373]
- 【朗報】日本ハム、巨人松本剛の人的補償の検討へWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
