ウクライナ情勢 427

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/14(土) 10:09:43.75ID:b6nspCON0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢 421
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652364226/
ウクライナ情勢 422
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652365285/
ウクライナ情勢 423
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652417248/
ウクライナ情勢 424
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652417249/
ウクライナ情勢 425
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652438178/
ウクライナ情勢 426
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1652487371/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/14(土) 16:14:35.80ID:6Chtj+5c0
ウクライナ侵攻は西側の捏造
民間人攻撃は西側の捏造
プチャの虐殺は西側の捏造
クラスハ鹵獲も西側の捏造
モスクワ撃沈も西側の捏造
ゲラシモフ失踪は西側の捏造
T90撃破は西側の捏造
Su-35撃墜は西側の捏造
ハルキウ敗退は西側の捏造
ドネツ川渡河部隊全滅は西側の捏造 
ヘビ島増援部隊壊滅は西側の捏造 
フィンランドのNATO加盟は西側の捏造 
ロシア兵洗濯機強奪は西側の捏造      <---NEW!!!
ロシア軍ウクライナ穀物強奪も西側の捏造 <---NEW!!!
262名無し三等兵 (ワッチョイ d64b-E4tu [101.1.151.240])
垢版 |
2022/05/14(土) 16:14:39.20ID:wgZcEkOt0
ロシアってまさか大日本帝国以下?
263名無し三等兵 (スップ Sdc2-UOR+ [49.97.104.242])
垢版 |
2022/05/14(土) 16:14:54.06ID:A/UPCcwid
>>178
クリミアは最後に数年かけて取り替えす形でいいと思うけど。
2022/05/14(土) 16:14:55.12ID:O3FSGIIp0
>>253
なんか、ロシア軍前線の待機兵士よりか、ウクライナの捕虜になった方が待遇良さそう
少なくとも餓死することないし
265名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.147.90])
垢版 |
2022/05/14(土) 16:15:00.48ID:8KPPnNe0M
https://2ch.hk/wm/src/3892965/16525089098110.jpg
パチンコ屋とかに居ても違和感ないよね
2022/05/14(土) 16:15:01.43ID:Yoak4to70
>>260
大丈夫だ、最初の105BTGの性能は10%だ
267名無し三等兵 (ワッチョイ a65f-kljb [14.11.66.224])
垢版 |
2022/05/14(土) 16:15:34.06ID:quHlRtsu0
インドは小麦の生産量は莫大だが、需給はほぼ均衡していた。
ここ数年は若干(といっても数百万トン)輸出していた。

今年も豊作が予想され、数百万トンといえども
ウクライナ産の代替の足しになると期待されていたら
3月からの熱波で収量が予測していたレベルに届かなかったようだ。
そこで、インフレと(極端な話「飢え」も)を防止するため禁止に至ったのでしょう
268名無し三等兵 (ワッチョイ d64b-E4tu [101.1.151.240])
垢版 |
2022/05/14(土) 16:15:38.47ID:wgZcEkOt0
ウクライナがクーデタ起こさないの想定してなかったろ
2022/05/14(土) 16:15:56.63ID:YLGDm/1E0
>>248
草ぁ
モスクワの奴らを根こそぎ動員すればええw
プーチン頑張れ
2022/05/14(土) 16:16:15.75ID:sSG1TaZ30
>>254
はぁー見れば見るほど大日本帝国
2022/05/14(土) 16:16:30.76ID:gB+QP15g0
日刊ゲンダイがロシア叩きしているので、陰謀論者から「ゲンダイもDSの手先だった」
ということになっていて面白いw
272名無し三等兵 (ワッチョイ c001-7PBf [60.141.13.169])
垢版 |
2022/05/14(土) 16:16:33.76ID:6uZfRrq10
>>251
これって本当?
これが信頼と実績のロシア品質?
2022/05/14(土) 16:16:38.71ID:ggUnVLd5M
つかロシアの武器古すぎないか?
使えないことはないだろうけど
新しい武器に弱い
274名無し三等兵 (ワッチョイ b17c-KWzm [124.36.207.33])
垢版 |
2022/05/14(土) 16:16:53.03ID:uRVNjzX70
>>262
国家総動員もかけられないのだから比較すらおこがましい。
2022/05/14(土) 16:17:03.44ID:ghiBjmKda
>>257
何がまずいって、人類の生存環境的にまずい
温室効果ガスとして、メタンは二酸化炭素の3倍とも5倍ともいわれる
2022/05/14(土) 16:17:19.39ID:FnKRxW/Id
ロシア軍兵器いっぱいありすぎて、当のウクライナ軍も自軍が壊した数が分からなくなってきてるからな
2022/05/14(土) 16:17:20.60ID:8FEOEFT90
>>265
軍人として無能だからプーチンに取り立てられたんだろw
2022/05/14(土) 16:17:26.59ID:DReBUFHF0
>>264
ドイツが侵攻した時ドイツの捕虜になったら暖かいスープと寝床手に入ると喜んでた昔のロシア人の話思い出したわ
その頃から変わってない可能性
279名無し三等兵 (ワッチョイ 66cc-PM07 [211.122.244.194])
垢版 |
2022/05/14(土) 16:17:43.57ID:jlHbMY8q0
>>251
大昔トヨタ車でも経験しました
ダイキャストだったし
2022/05/14(土) 16:17:50.79ID:wp0HXW5W0
>>265
アイヌのおじさんっぽいね
2022/05/14(土) 16:18:00.80ID:gB+QP15g0
>>273
ソ連崩壊後の混乱で一時期停滞し、2014年の制裁後にまた停滞。
2022/05/14(土) 16:18:02.24ID:De0mLHCWa
>>214
ジーメンス「GTOインバータもなかなか味がありますよ」
2022/05/14(土) 16:18:06.46ID:YLGDm/1E0
>>262
張作霖爆殺に失敗して満洲でも敗北を重ねる大日本帝国って感じ
2022/05/14(土) 16:18:23.57ID:NnC3LMFL0
>>278
なお
285名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.147.90])
垢版 |
2022/05/14(土) 16:18:25.98ID:8KPPnNe0M
ウクライナは、ベルゴロドへの砲撃が準備中であることを報告した。ウクライナ内務省のViktor Andrusiv顧問は、このような趣旨の警告を発した。

ウクライナ内務省報道官は、ベルゴロド住民に宛てたメッセージの中で、ロシア人に対し、まもなく地下室や防空壕に身を隠すことになると警告した。ウクライナ軍は、実際にマルチロケットランチャーをベルゴロド州の州都に向けました。

https://u-f.ru/news/politics/u21/2022/05/13/337503?utm_source=yxnews&utm_medium=desktop
2022/05/14(土) 16:18:43.06ID:Yoak4to70
>>282
うるさすぎて敵にバレバレすぎます!
287名無し三等兵 (ワッチョイ ccf8-yCKM [153.186.218.120])
垢版 |
2022/05/14(土) 16:18:55.63ID:vq9Uc9QY0
装甲車減ってきてロシア歩兵がウクライナ砲兵の餌食になる可能性より高まってきたな
死体が積み上がるスピードアップ
288名無し三等兵 (ワッチョイ d64b-E4tu [101.1.151.240])
垢版 |
2022/05/14(土) 16:19:25.71ID:wgZcEkOt0
>>275
グレタぶち切れ案件
2022/05/14(土) 16:19:44.08ID:Yoak4to70
>>285
撃ってしまえwww
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%AB%E3%82%B4%E3%83%AD%E3%83%89
2022/05/14(土) 16:19:45.35ID:OyWWtLHl0
>>251
これ、後ろはモフモフだよね?
いつの写真だろ
2022/05/14(土) 16:19:58.54ID:StCyqGXmr?PLT(12000)

開戦時の1BTGが1000人で今は800人だからな、しかも戦況が激化してりので水増ししてると思われる
2022/05/14(土) 16:20:08.36ID:X/elu71F0
>>256
エレファントとポルシェティーガーもね。
読み返すと日本語変だったw
まぁ、あいつらはハイブリッドか。
2022/05/14(土) 16:20:15.93ID:Yoak4to70
>>287
土嚢の代わりなのかな
294名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.147.90])
垢版 |
2022/05/14(土) 16:20:27.31ID:8KPPnNe0M
ワシントンの戦争研究所(ISW)の専門家によると、ウクライナはハリコフでの戦いに勝利したようだ、という。ロシア軍はウクライナ第二の都市を占領することができなかったばかりか、包囲することさえできなかった。今、彼らはウクライナ軍の圧力で撤退を余儀なくされている。

ロシア軍は、ウクライナの絶え間ない反撃と限られた増援により、ハリコフ付近の陣地から完全撤退することを決定したと分析されている。ここ数日、ロシア軍はほとんど陣地を維持することなく後退している。

「こうして、ウクライナはハリコフをめぐる戦いに勝利したようだ」とアナリストは書いている。

同時に、国防総省は、ウクライナ軍の局所的な成功にもかかわらず、ハリコフ周辺での戦闘が続いていることを指摘している。米国防省の高官は、「この1日で東への前進は見られないと思うが、ロシア軍を国境に近づけ、ハリコフから遠ざけたという点では進展がある」と述べた。

ISWは、ウクライナ軍がベルゴロドと侵略者のイジュム部隊群との間の地上連絡線を遮断しようとすると予測している。しかし、完全に切り離すことはできそうにない。そのためには、セヴェルスキー・ドネツに無理をさせることが必要だからである。

ルベジノイエを封鎖するためにクレメンナ付近で川を渡ろうとしたロシア軍が大きな損失を出したことが証明しているように、これは簡単なことではない。

ISW の専門家は、近い将来、ロシアはハリコフ付近から撤退を続けるが、ウクライナがベルゴロド とイジュム間の通信路を遮断しないように、ボルチャンスクの西側を維持しようとすると見ている。"成功するかどうかは不明である "と同誌は述べている。

一方、ロシアはセベロドネツクとリシチャンスクを包囲するための努力を続けるだろう。セヴェルスキー・ドネツへの新しい試みは可能である。米国のアナリストによれば、イジュム-ドネツクの他の前哨地では、ロシアの別の攻撃が続くと思われるが、成功する可能性は低いという。

ウクライナ南部では、ロシアがザポリジャー州の砲撃圏内に入ろうとする可能性がある。マリウポルの戦いは、「意外にも」続くとISWは予測する。

https://news.liga.net/politics/news/ukraina-pohoje-pobedila-v-bitve-za-harkov-amerikanskie-analitiki
295名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-wfiB [133.106.48.17])
垢版 |
2022/05/14(土) 16:20:29.18ID:xMHA94FjM
有名な自動車レビューYouTuberのロシア製自動車レビュー
ロシアの工業力を測る参考にどうぞ。
https://www.youtube.com/watch?v=slnfSzS6_fk
2022/05/14(土) 16:20:34.68ID:FnKRxW/Id
ロシア軍のドクトリンは昔、イスラエルが中東戦争でオールタンクドクトリンというのをやって失敗してんだよな
297名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/14(土) 16:21:17.98ID:I6xILW6T0
>>207
俺たちの戦いはこれからだ!(未完)
298名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.147.90])
垢版 |
2022/05/14(土) 16:21:47.97ID:8KPPnNe0M
>>272
視察に来た時のだよ
最後は結局後ろの座席から無理やり開けてる
ここで動画で出だしたはず
2022/05/14(土) 16:22:48.98ID:jd5WiTZN0
>>292
そいつら大トルク受け止めるトランスミッション作れなかったからモーターで無段変速ならトランスミッションいらないじゃん!で作られたんだよな
300名無し三等兵 (ワッチョイ ccf8-yCKM [153.186.218.120])
垢版 |
2022/05/14(土) 16:22:53.83ID:vq9Uc9QY0
まずベルゴロドの燃料タンクに大規模砲撃を24時間加え続けて恐怖で震え上がらせよう
2022/05/14(土) 16:23:07.59ID:X/elu71F0
>>297
ロシア先生の次回侵攻にご期待ください!
2022/05/14(土) 16:23:39.72ID:IEOE6bDL0
ロシアの自動車は愛国心が無ければ乗れない
2022/05/14(土) 16:24:36.68ID:PnMN75O5a
>>302
乗車できないでは良心がない
304名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-PKfv [126.158.125.222])
垢版 |
2022/05/14(土) 16:24:37.89ID:piW+PO6rp
https://twitter.com/aki_korhonen/status/1525222549843374080?s=21&t=BH9GZXMtJ9Bdson-TnnTaA

そして、チームがウクライナから帰国する準備ができたら、全員がこの1つの整頓されたパッケージに収まります。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/14(土) 16:24:48.74ID:18FWjraP0
>>300
それよりも情報支援拠点を潰した方が効果は高い
306名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.147.90])
垢版 |
2022/05/14(土) 16:25:46.17ID:8KPPnNe0M
>>298
https://www.bbc.com/japanese/video-36309194
動画
2022/05/14(土) 16:25:59.64ID:De0mLHCWa
>>265
あれ?昨日居酒屋で隣にいたおっさん..
308名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/14(土) 16:26:03.53ID:I6xILW6T0
>>248
言いたいことも言えない世の中なんだなぁ
2022/05/14(土) 16:26:05.72ID:PnMN75O5a
>>304
これは、また
ちょっとだけ同情した、ちょっとだけ
310名無し三等兵 (ワッチョイ ccf8-yCKM [153.186.218.120])
垢版 |
2022/05/14(土) 16:26:25.75ID:vq9Uc9QY0
中距離多目的誘導弾でロシアBTG一掃したい
2022/05/14(土) 16:26:26.98ID:Yoak4to70
なんとかしてドネツクとルハンシクを瓦礫の山にしたいな
2022/05/14(土) 16:26:48.66ID:A70+8Tqta
>>248
どこの国だって大半はそうだろ…
2022/05/14(土) 16:26:50.28ID:X/elu71F0
>>299
そそ。割と合理的なんよね。
言われてるよりは機動力あるし。
ベルリン戦でも郊外で最後にエレファントが4台出撃した記録残ってる。あんな末期でゲテモノ4台動かせたドイツの整備兵は偉い!
2022/05/14(土) 16:27:14.17ID:PnMN75O5a
>>248
リアルなアネクドート
2022/05/14(土) 16:28:05.64ID:T5bygKJe0
>>254
そうそう追加で
・パレットやクレーン、コンテナの使用がほぼ考慮されていない、徴兵人力頼みの木箱/在来型トラックばっかりのオンボロ兵站組織

https://twitter.com/UAWeapons/status/1514179174860304390?s=20&t=t3qFfFkIUsMfmggYcblRBQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/14(土) 16:29:04.01ID:wC5scRe90
>>312
2つ目の質問で、すべての(何でも)とは答えない
2022/05/14(土) 16:29:24.09ID:rbeuQBQC0
>>265
容貌だけで人間を判断しちゃいけないよ。
ボー・グエン・ザップ将軍だって、日本のパチンコ屋で見かけても不思議じゃなかったぜ。
2022/05/14(土) 16:29:51.21ID:cbQSP1dT0
降伏しても寝返るのは両方に信用されないから悪い手なんやな
319名無し三等兵 (ワッチョイ d64b-E4tu [101.1.151.240])
垢版 |
2022/05/14(土) 16:29:58.52ID:wgZcEkOt0
>>314
sf小説でありそうな世界観
2022/05/14(土) 16:31:47.92ID:O3FSGIIp0
>>316
いや日本なら、1門目から躓きそうだぞ
愛国者なんて物自体が、第2次大戦の悲劇を産んだだの、なんだの難癖つけるやつがいる
321名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.147.90])
垢版 |
2022/05/14(土) 16:31:49.87ID:8KPPnNe0M
今日、いくつかのクソ話が地方厚生省のプレスサービスによって語られた。

そのうちのひとつが、オムスクの20代の青年が飲み込んだ、ケーキのろうそくを立てるためのプラスチック製のろうそく立てである。手術中に初めて発見されました。オミーチ氏自身、その物体がどこから来たのか分からないという。息子の母親は、「18歳の誕生日にお酒を飲みすぎて、ケーキとろうそくを一緒に食べてしまったことを思い出した」と説明した。ろうそくは尻から出たが、ろうそく立ては食道壁に穴を開け、縦隔に落ちた(そして心臓のすぐ横に「留まった」)。

別のオムスクの男性は、数個の電球、電池、バネを飲み込んだ。男は頭の中の声に促されていた。「内から出てくる光を持て」と説明された。

- バネで電球と電池をつないで、「光あれ!」と。しかし、光ではなく、胃に激痛が走ったため、医者に診てもらった。衛生兵は、X線を作ることによって、失敗したDanko内部の若い技術者のセットを発見した - 厚生省を報告した。

オムスクの3人目の方の肺の膿瘍の原因を見つけるのに長い時間がかかりました。どんな治療も効かず、肺に開いた穴は消えませんでした。唯一の解決策は肺切除で、片葉を切除した。
見張りの仲間と酒を飲んでいるときに、スプルースをつまみ食いして、その枝の1本を吸い込んだことが判明したのである。

4つ目の話は、15年前にさかのぼる。オムスクの男が女と喧嘩をした。怒りに任せて、熊手で殴った。その傷はすぐに治ったが、何年か後にまた悩まされることになった。この男性は喉が痛くなり、長い間、耳鼻咽喉科医も原因を突き止めることができなかったのだ。ラスフェーダーは、ある調査の際に軟部組織から発見された。その男性は、15年もの間、中に入れて生活していたことが判明したのです。

https://vesti-omsk.ru/news/medicine/lampochki-v-zhivote-jolka-v-ljogkih-rejsfeder-v-mjagkih-tkanjah-obzor-predmetov-kotorye-omskie-vrachi-izvlekali-iz-pacientov
2022/05/14(土) 16:32:21.37ID:Z2Pmt7esa
容姿で判断されて喜んだクトゥーゾフもいたりするな。
323名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.147.90])
垢版 |
2022/05/14(土) 16:33:31.02ID:8KPPnNe0M
>>317
そんなゴミ知らんよ
あれアメリカは手加減モードで戦ってただけだからな?
我々が行った時はちょい殺したらとたんに大人しくなっただろ?
たまに勘違いしてるグックとか掲示板で見受けるが
2022/05/14(土) 16:33:33.55ID:ud16wTjg0
>>22
「いやー落っこっちゃいましたーw」
の後の
「引き起こし作業がー」
「戦車に故障箇所が無いかの点検がー」
「砲身が曲がって修理がー」
「部品がー」
からの
「半年は前線に参加できません!キリッ」
を狙ってるとしか思えん。
2022/05/14(土) 16:33:47.64ID:YLGDm/1E0
容姿だけだったらカイテル元帥とか名将だな
326名無し三等兵 (ワッチョイ d64b-E4tu [101.1.151.240])
垢版 |
2022/05/14(土) 16:33:49.36ID:wgZcEkOt0
>>322
クトゥーゾフって優秀やったんか?
スヴォ―ロフのイメージが強すぎてあんまイメージない
327名無し三等兵 (ワッチョイ ccf8-yCKM [153.186.218.120])
垢版 |
2022/05/14(土) 16:34:11.09ID:vq9Uc9QY0
ロシア軍が使ってる砲弾80年代製造が多いみたいだけど普通なのか
328名無し三等兵 (ワッチョイ d64b-E4tu [101.1.151.240])
垢版 |
2022/05/14(土) 16:34:45.72ID:wgZcEkOt0
>>327
タイムリープしてるから普通
2022/05/14(土) 16:35:00.25ID:X/elu71F0
>>321
雑な国だな
2022/05/14(土) 16:36:21.52ID:IEOE6bDL0
>>327
砲弾自体進化してるし、普通は演習で消費するんだけどな
ソ連崩壊後の経済危機で更新できなかったんだろう
2022/05/14(土) 16:36:27.19ID:Yoak4to70
>>327
ソ連をリスペクトしているのだからソ連製兵器を使い給え
332名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.147.90])
垢版 |
2022/05/14(土) 16:36:28.61ID:8KPPnNe0M
>>327
爆弾とか砲弾自体は使用期限は長いよ
湾岸の時はベトナム戦争の頃製造してたのを使ってたはず
2022/05/14(土) 16:37:13.10ID:X/elu71F0
>>327
砲弾など飛んで爆発すれば良いのです。
万が一不発の時は厄介な事になりそうだけど。
2022/05/14(土) 16:37:50.00ID:DReBUFHF0
プーチンはレーニン叩いてたしソ連よりロシア帝国派なイメージある
2022/05/14(土) 16:38:05.54ID:4ZuOqcb/0
プーチン白血病説が英タイムズ紙で報道されたそうな
336名無し三等兵 (スップ Sdc2-3yDp [49.97.104.242])
垢版 |
2022/05/14(土) 16:38:10.28ID:A/UPCcwid
アメリカとロシアの高官が開戦後に初めて対話

https://youtu.be/R0nibOVj8HY
2022/05/14(土) 16:38:21.48ID:FkVsJrP/d
だれとは言わんけど、このスレでネタ拾ってるツイッターあるよな
2022/05/14(土) 16:38:31.24ID:reGaN+5e0
プーチン痴呆症説
2022/05/14(土) 16:38:59.08ID:cbQSP1dT0
ソビエト時代の備蓄でやってるけどなんだかんだソ連は第三次大戦に備えてたんやな
2022/05/14(土) 16:39:40.36ID:P8B5yjbV0
>>69
中国製のバッテリーが漏れなくついてきます。
火災が起きないといいね。
2022/05/14(土) 16:39:40.42ID:ud16wTjg0
>>33
これが地下トンネルで繋がってたらベトコン戦術そのものだね。
もぐら攻めを得意とした金堀衆を軍属として日本も送るべきだね。
2022/05/14(土) 16:39:52.49ID:StCyqGXmr?PLT(12000)

https://i.imgur.com/h0RZqgL.jpg


戦況、もう完全にセベロドネツクしか見てない
ちなみに赤い所は河で今10回渡るのに失敗中
2022/05/14(土) 16:39:54.02ID:buJFaB08M
黒木 昭弘
5時間前 ・
日本の新ロシア派の方々の陰謀論のサイトのなかに
「NATO諸国であるオーストリアの現役陸軍参謀」がいて、
少し興味をもっとそのサイトに有るビデオを見た。

オーストリア人のウィーンの軍事アカデミーのその人の解説は
①東部戦線のロシア軍の意図
②現状それが上手く言っていない様子
③なぜうまく行っていないかの原因
で、新ロシア派の人の「ロシア軍の快進撃!」とは真逆。

多分①ロシア軍の意図、こうなったら良いなを現状と勘違いしたのだろう。

そのビデオでもう一つ興味があったのが、後半の解説で、
実は約80年前に既に同じことが起きていたとの彼の説明。

①1943年のヒットラーが、敵の突出部を南北から挟撃して
敵を殲滅する「クルスク攻防戦」を仕掛けた。
②しかしそれは各種の理由で失敗しヒットラーのナチスドイツ軍は大損害を受けた。
③その後ヒットラーは東部戦線で一度もイニシアティブを取れずに
ズルズルと敗退してベルリンで自殺した。

④今回も同じことが起きる?

写真1.オーストリアの軍事アカデミーの大佐の解説、
1943年のクルスクの戦いと、
今回のウクライナの東部戦線が極めて似ていることの解説。
「字幕には1943年の結果を見ると、
歴史家は今度も同じことが起きると結論づけるだろうと」

ttps://www.facebook.com/photo/?fbid=5376296972423196&set=pcb.5376312725754954
2022/05/14(土) 16:39:57.30ID:ghPgatFi0
爆弾砲弾類の寿命が短ければ不発弾の処理とか楽なんだろうけどな
砂糖が入ってて時間が経つと無効になるのって機雷だっけ?
345名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/14(土) 16:40:44.28ID:I6xILW6T0
>>319
ディストピア小説の代名詞的存在
ジョージ・オーウェル
1984
346名無し三等兵 (ワッチョイ d64b-E4tu [101.1.151.240])
垢版 |
2022/05/14(土) 16:40:50.27ID:wgZcEkOt0
>>341
思ってた数倍ベトナムで草
2022/05/14(土) 16:40:59.48ID:T5bygKJe0
>>327
https://twitter.com/UAWeapons/status/1517127111806488577?s=20&t=t3qFfFkIUsMfmggYcblRBQ

切り札となる誘導砲弾も30年もの
設計が30年前じゃなくて、製造が30年前
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/14(土) 16:41:04.32ID:poxh/7pZ0
凄いなぁ
毎日毎日、ロシアの野獣どもが2、300人死んでる
349名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.147.90])
垢版 |
2022/05/14(土) 16:42:18.05ID:8KPPnNe0M
チェレポベツでは、軍の登録・入隊事務所への未成年者の放火犯が拘束されました。案の定、16歳の少年たちは小遣い稼ぎをしようと、ソーシャルネットワーキングサイトでそのような仕事の広告を見つけたのである。10代の若者がドアを間違えて、軍の募集所ではなく、連邦登録局に火をつけようとしたため、報酬を得たかどうかは報道されていない。

チェレポベッツの軍登録・入隊事務所に火炎瓶を投げた子どもたちに執行猶予付きの判決が下されました。7月7日まで、捜査当局の書面による許可なくインターネット上で通信することを禁止された。

拘束された16歳のステパンとニコライは、3万ルーブルで市の軍登録・入隊事務所に火をつけ、ビデオレポートを作成するというテレグラム広告を見つけた。簡単に儲かる-そう考えた10代の若者たちは、5月8日の夜、クラスノドンチフ通りのビルに火炎瓶を投げ込んだ。ボトルはロストレーストの窓を直撃した。

https://2ch.hk/news/src/12321653/16525079865250.jpg
https://2ch.hk/news/src/12321653/16525079865261.mp4
逮捕されたらしい
2022/05/14(土) 16:42:31.69ID:ud16wTjg0
>>43
鳥取城で飢え殺しをやった秀吉さんカモン!
351名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/14(土) 16:42:43.03ID:I6xILW6T0
>>337
このスレ自体がツイやテレグラムからネタを拾ってるのに?
たまに語られる読み応えのある軍師の語りがいいのかな
2022/05/14(土) 16:43:11.23ID:moGJNinQd
>>317
いや、将軍が仕えてたおじさんも熱海あたりに弟子と一緒に遊びに来た落語家の師匠みたいな写真あるし…
353名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-PKfv [126.158.116.123])
垢版 |
2022/05/14(土) 16:43:20.63ID:clRHbNNmp
https://twitter.com/canadianukrain1/status/1525356254549446658?s=21&t=BH9GZXMtJ9Bdson-TnnTaA

ELEEKAtom電動自転車。高速、機敏、サイレント。
はえ〜なぁ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
354名無し三等兵 (ワッチョイ a65f-kljb [14.11.66.224])
垢版 |
2022/05/14(土) 16:43:21.27ID:quHlRtsu0
>>342
イジューム周辺がむちゃくちゃ削られているような気がするのだが
2022/05/14(土) 16:43:33.65ID:YLGDm/1E0
>>343
NATO諸国であるオーストリアに一言も突っ込まなのワロタ
2022/05/14(土) 16:44:15.68ID:X/elu71F0
>>349
金も貰えてないのかな。可哀想。
2022/05/14(土) 16:44:17.32ID:jZ9pzK8/0
>>251
盗難防止ハンドルな
2022/05/14(土) 16:44:35.20ID:T5bygKJe0
>>25
隠蔽陣地だけにとどまらない。ウクライナ軍の防衛陣地。

https://twitter.com/kamilkazani/status/1522244907540307968?s=21&t=HgJZrGPBgiIJl8NDzoJBcQ

ロシア軍の侵攻が遅れていることを説明するためなのか、ロシアのTVクルーが既に占拠したウクライナ軍の塹壕&強化火点を解説する動画。

40cmの厚さが有る良質なコンクリート壁、1トンはあろうかという内ドア、道路を遠方まで見渡せる銃眼、破片飛散を防ぐケブラーの内張。

2014年のクリミア/ドンバス危機以来ウクライナが積み重ねた防衛強化の凄みが伺える。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/14(土) 16:44:54.01ID:DReBUFHF0
>>349
なんだその広告
自作自演のテロル狙ったのか
2022/05/14(土) 16:45:34.71ID:X/elu71F0
>>354
撤退してんじゃね?
普通に全滅しそうじゃん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況