ウクライナ情勢 427

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/14(土) 10:09:43.75ID:b6nspCON0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢 421
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652364226/
ウクライナ情勢 422
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652365285/
ウクライナ情勢 423
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652417248/
ウクライナ情勢 424
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652417249/
ウクライナ情勢 425
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652438178/
ウクライナ情勢 426
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1652487371/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/14(土) 16:31:47.92ID:O3FSGIIp0
>>316
いや日本なら、1門目から躓きそうだぞ
愛国者なんて物自体が、第2次大戦の悲劇を産んだだの、なんだの難癖つけるやつがいる
321名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.147.90])
垢版 |
2022/05/14(土) 16:31:49.87ID:8KPPnNe0M
今日、いくつかのクソ話が地方厚生省のプレスサービスによって語られた。

そのうちのひとつが、オムスクの20代の青年が飲み込んだ、ケーキのろうそくを立てるためのプラスチック製のろうそく立てである。手術中に初めて発見されました。オミーチ氏自身、その物体がどこから来たのか分からないという。息子の母親は、「18歳の誕生日にお酒を飲みすぎて、ケーキとろうそくを一緒に食べてしまったことを思い出した」と説明した。ろうそくは尻から出たが、ろうそく立ては食道壁に穴を開け、縦隔に落ちた(そして心臓のすぐ横に「留まった」)。

別のオムスクの男性は、数個の電球、電池、バネを飲み込んだ。男は頭の中の声に促されていた。「内から出てくる光を持て」と説明された。

- バネで電球と電池をつないで、「光あれ!」と。しかし、光ではなく、胃に激痛が走ったため、医者に診てもらった。衛生兵は、X線を作ることによって、失敗したDanko内部の若い技術者のセットを発見した - 厚生省を報告した。

オムスクの3人目の方の肺の膿瘍の原因を見つけるのに長い時間がかかりました。どんな治療も効かず、肺に開いた穴は消えませんでした。唯一の解決策は肺切除で、片葉を切除した。
見張りの仲間と酒を飲んでいるときに、スプルースをつまみ食いして、その枝の1本を吸い込んだことが判明したのである。

4つ目の話は、15年前にさかのぼる。オムスクの男が女と喧嘩をした。怒りに任せて、熊手で殴った。その傷はすぐに治ったが、何年か後にまた悩まされることになった。この男性は喉が痛くなり、長い間、耳鼻咽喉科医も原因を突き止めることができなかったのだ。ラスフェーダーは、ある調査の際に軟部組織から発見された。その男性は、15年もの間、中に入れて生活していたことが判明したのです。

https://vesti-omsk.ru/news/medicine/lampochki-v-zhivote-jolka-v-ljogkih-rejsfeder-v-mjagkih-tkanjah-obzor-predmetov-kotorye-omskie-vrachi-izvlekali-iz-pacientov
2022/05/14(土) 16:32:21.37ID:Z2Pmt7esa
容姿で判断されて喜んだクトゥーゾフもいたりするな。
323名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.147.90])
垢版 |
2022/05/14(土) 16:33:31.02ID:8KPPnNe0M
>>317
そんなゴミ知らんよ
あれアメリカは手加減モードで戦ってただけだからな?
我々が行った時はちょい殺したらとたんに大人しくなっただろ?
たまに勘違いしてるグックとか掲示板で見受けるが
2022/05/14(土) 16:33:33.55ID:ud16wTjg0
>>22
「いやー落っこっちゃいましたーw」
の後の
「引き起こし作業がー」
「戦車に故障箇所が無いかの点検がー」
「砲身が曲がって修理がー」
「部品がー」
からの
「半年は前線に参加できません!キリッ」
を狙ってるとしか思えん。
2022/05/14(土) 16:33:47.64ID:YLGDm/1E0
容姿だけだったらカイテル元帥とか名将だな
326名無し三等兵 (ワッチョイ d64b-E4tu [101.1.151.240])
垢版 |
2022/05/14(土) 16:33:49.36ID:wgZcEkOt0
>>322
クトゥーゾフって優秀やったんか?
スヴォ―ロフのイメージが強すぎてあんまイメージない
327名無し三等兵 (ワッチョイ ccf8-yCKM [153.186.218.120])
垢版 |
2022/05/14(土) 16:34:11.09ID:vq9Uc9QY0
ロシア軍が使ってる砲弾80年代製造が多いみたいだけど普通なのか
328名無し三等兵 (ワッチョイ d64b-E4tu [101.1.151.240])
垢版 |
2022/05/14(土) 16:34:45.72ID:wgZcEkOt0
>>327
タイムリープしてるから普通
2022/05/14(土) 16:35:00.25ID:X/elu71F0
>>321
雑な国だな
2022/05/14(土) 16:36:21.52ID:IEOE6bDL0
>>327
砲弾自体進化してるし、普通は演習で消費するんだけどな
ソ連崩壊後の経済危機で更新できなかったんだろう
2022/05/14(土) 16:36:27.19ID:Yoak4to70
>>327
ソ連をリスペクトしているのだからソ連製兵器を使い給え
332名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.147.90])
垢版 |
2022/05/14(土) 16:36:28.61ID:8KPPnNe0M
>>327
爆弾とか砲弾自体は使用期限は長いよ
湾岸の時はベトナム戦争の頃製造してたのを使ってたはず
2022/05/14(土) 16:37:13.10ID:X/elu71F0
>>327
砲弾など飛んで爆発すれば良いのです。
万が一不発の時は厄介な事になりそうだけど。
2022/05/14(土) 16:37:50.00ID:DReBUFHF0
プーチンはレーニン叩いてたしソ連よりロシア帝国派なイメージある
2022/05/14(土) 16:38:05.54ID:4ZuOqcb/0
プーチン白血病説が英タイムズ紙で報道されたそうな
336名無し三等兵 (スップ Sdc2-3yDp [49.97.104.242])
垢版 |
2022/05/14(土) 16:38:10.28ID:A/UPCcwid
アメリカとロシアの高官が開戦後に初めて対話

https://youtu.be/R0nibOVj8HY
2022/05/14(土) 16:38:21.48ID:FkVsJrP/d
だれとは言わんけど、このスレでネタ拾ってるツイッターあるよな
2022/05/14(土) 16:38:31.24ID:reGaN+5e0
プーチン痴呆症説
2022/05/14(土) 16:38:59.08ID:cbQSP1dT0
ソビエト時代の備蓄でやってるけどなんだかんだソ連は第三次大戦に備えてたんやな
2022/05/14(土) 16:39:40.36ID:P8B5yjbV0
>>69
中国製のバッテリーが漏れなくついてきます。
火災が起きないといいね。
2022/05/14(土) 16:39:40.42ID:ud16wTjg0
>>33
これが地下トンネルで繋がってたらベトコン戦術そのものだね。
もぐら攻めを得意とした金堀衆を軍属として日本も送るべきだね。
2022/05/14(土) 16:39:52.49ID:StCyqGXmr?PLT(12000)

https://i.imgur.com/h0RZqgL.jpg


戦況、もう完全にセベロドネツクしか見てない
ちなみに赤い所は河で今10回渡るのに失敗中
2022/05/14(土) 16:39:54.02ID:buJFaB08M
黒木 昭弘
5時間前 ・
日本の新ロシア派の方々の陰謀論のサイトのなかに
「NATO諸国であるオーストリアの現役陸軍参謀」がいて、
少し興味をもっとそのサイトに有るビデオを見た。

オーストリア人のウィーンの軍事アカデミーのその人の解説は
①東部戦線のロシア軍の意図
②現状それが上手く言っていない様子
③なぜうまく行っていないかの原因
で、新ロシア派の人の「ロシア軍の快進撃!」とは真逆。

多分①ロシア軍の意図、こうなったら良いなを現状と勘違いしたのだろう。

そのビデオでもう一つ興味があったのが、後半の解説で、
実は約80年前に既に同じことが起きていたとの彼の説明。

①1943年のヒットラーが、敵の突出部を南北から挟撃して
敵を殲滅する「クルスク攻防戦」を仕掛けた。
②しかしそれは各種の理由で失敗しヒットラーのナチスドイツ軍は大損害を受けた。
③その後ヒットラーは東部戦線で一度もイニシアティブを取れずに
ズルズルと敗退してベルリンで自殺した。

④今回も同じことが起きる?

写真1.オーストリアの軍事アカデミーの大佐の解説、
1943年のクルスクの戦いと、
今回のウクライナの東部戦線が極めて似ていることの解説。
「字幕には1943年の結果を見ると、
歴史家は今度も同じことが起きると結論づけるだろうと」

ttps://www.facebook.com/photo/?fbid=5376296972423196&set=pcb.5376312725754954
2022/05/14(土) 16:39:57.30ID:ghPgatFi0
爆弾砲弾類の寿命が短ければ不発弾の処理とか楽なんだろうけどな
砂糖が入ってて時間が経つと無効になるのって機雷だっけ?
345名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/14(土) 16:40:44.28ID:I6xILW6T0
>>319
ディストピア小説の代名詞的存在
ジョージ・オーウェル
1984
346名無し三等兵 (ワッチョイ d64b-E4tu [101.1.151.240])
垢版 |
2022/05/14(土) 16:40:50.27ID:wgZcEkOt0
>>341
思ってた数倍ベトナムで草
2022/05/14(土) 16:40:59.48ID:T5bygKJe0
>>327
https://twitter.com/UAWeapons/status/1517127111806488577?s=20&t=t3qFfFkIUsMfmggYcblRBQ

切り札となる誘導砲弾も30年もの
設計が30年前じゃなくて、製造が30年前
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/14(土) 16:41:04.32ID:poxh/7pZ0
凄いなぁ
毎日毎日、ロシアの野獣どもが2、300人死んでる
349名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.147.90])
垢版 |
2022/05/14(土) 16:42:18.05ID:8KPPnNe0M
チェレポベツでは、軍の登録・入隊事務所への未成年者の放火犯が拘束されました。案の定、16歳の少年たちは小遣い稼ぎをしようと、ソーシャルネットワーキングサイトでそのような仕事の広告を見つけたのである。10代の若者がドアを間違えて、軍の募集所ではなく、連邦登録局に火をつけようとしたため、報酬を得たかどうかは報道されていない。

チェレポベッツの軍登録・入隊事務所に火炎瓶を投げた子どもたちに執行猶予付きの判決が下されました。7月7日まで、捜査当局の書面による許可なくインターネット上で通信することを禁止された。

拘束された16歳のステパンとニコライは、3万ルーブルで市の軍登録・入隊事務所に火をつけ、ビデオレポートを作成するというテレグラム広告を見つけた。簡単に儲かる-そう考えた10代の若者たちは、5月8日の夜、クラスノドンチフ通りのビルに火炎瓶を投げ込んだ。ボトルはロストレーストの窓を直撃した。

https://2ch.hk/news/src/12321653/16525079865250.jpg
https://2ch.hk/news/src/12321653/16525079865261.mp4
逮捕されたらしい
2022/05/14(土) 16:42:31.69ID:ud16wTjg0
>>43
鳥取城で飢え殺しをやった秀吉さんカモン!
351名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/14(土) 16:42:43.03ID:I6xILW6T0
>>337
このスレ自体がツイやテレグラムからネタを拾ってるのに?
たまに語られる読み応えのある軍師の語りがいいのかな
2022/05/14(土) 16:43:11.23ID:moGJNinQd
>>317
いや、将軍が仕えてたおじさんも熱海あたりに弟子と一緒に遊びに来た落語家の師匠みたいな写真あるし…
353名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-PKfv [126.158.116.123])
垢版 |
2022/05/14(土) 16:43:20.63ID:clRHbNNmp
https://twitter.com/canadianukrain1/status/1525356254549446658?s=21&t=BH9GZXMtJ9Bdson-TnnTaA

ELEEKAtom電動自転車。高速、機敏、サイレント。
はえ〜なぁ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
354名無し三等兵 (ワッチョイ a65f-kljb [14.11.66.224])
垢版 |
2022/05/14(土) 16:43:21.27ID:quHlRtsu0
>>342
イジューム周辺がむちゃくちゃ削られているような気がするのだが
2022/05/14(土) 16:43:33.65ID:YLGDm/1E0
>>343
NATO諸国であるオーストリアに一言も突っ込まなのワロタ
2022/05/14(土) 16:44:15.68ID:X/elu71F0
>>349
金も貰えてないのかな。可哀想。
2022/05/14(土) 16:44:17.32ID:jZ9pzK8/0
>>251
盗難防止ハンドルな
2022/05/14(土) 16:44:35.20ID:T5bygKJe0
>>25
隠蔽陣地だけにとどまらない。ウクライナ軍の防衛陣地。

https://twitter.com/kamilkazani/status/1522244907540307968?s=21&t=HgJZrGPBgiIJl8NDzoJBcQ

ロシア軍の侵攻が遅れていることを説明するためなのか、ロシアのTVクルーが既に占拠したウクライナ軍の塹壕&強化火点を解説する動画。

40cmの厚さが有る良質なコンクリート壁、1トンはあろうかという内ドア、道路を遠方まで見渡せる銃眼、破片飛散を防ぐケブラーの内張。

2014年のクリミア/ドンバス危機以来ウクライナが積み重ねた防衛強化の凄みが伺える。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/14(土) 16:44:54.01ID:DReBUFHF0
>>349
なんだその広告
自作自演のテロル狙ったのか
2022/05/14(土) 16:45:34.71ID:X/elu71F0
>>354
撤退してんじゃね?
普通に全滅しそうじゃん。
2022/05/14(土) 16:45:51.28ID:ud16wTjg0
>>55
結局男女関係なく、腕っぷしにモノを言わせられないような国は発言力は低い
2022/05/14(土) 16:45:52.05ID:4ZuOqcb/0
>>350
秀吉は降伏後に餓死しかけた人たちにおかゆ振る舞ったぞ
なぜかその後死んだけど
2022/05/14(土) 16:46:02.22ID:StCyqGXmr?PLT(12000)

>>354
劣勢だよ、無差別ミサイル爆撃やってるし
2022/05/14(土) 16:47:06.79ID:Jz5hQY7Ed
打算でロシア側についてこんなはずじゃって人らも多いのかな
2022/05/14(土) 16:47:22.05ID:6ZKva0y0d
北朝鮮も笑かしてくれるな
お前らなんでロシアがピンチになる前まで騒いでなかったコロナを今さら騒ぐんだよw
あいたたた、腹痛が(棒)くらい分かりやすい
2022/05/14(土) 16:47:45.81ID:buJFaB08M
>>349
誰が依頼主なんだ?
戦争に行きたくないロシア人?
ウクライナ人の工作?
その他?
2022/05/14(土) 16:48:20.02ID:X/elu71F0
>>362
秀吉酷い!
2022/05/14(土) 16:49:14.85ID:9qA9ceJI0
>>362
飢餓の後は少しずつ食べないと死んじゃう
2022/05/14(土) 16:49:30.59ID:buJFaB08M
>>365
オミクロンの感染力なんて
あの中国でも手こずっていて
貿易していたのに
集まってパレードするとは!!!
2022/05/14(土) 16:50:14.79ID:StCyqGXmr?PLT(12000)

ウクライナ軍もかなりの損失だから西側が支援した兵器もすぐに消えそうなんだよね
アフリカと同じで汚職だらけだから兵器が横流しされてることも背景にある
古いやつで良いから戦車送ってやれ
2022/05/14(土) 16:51:43.94ID:kH/WQ9hf0
ソ連時代なら1万両以上の戦車、1万門以上の砲と100万以上の歩兵で雪崩れ込んで、1ヶ月で決着がついた

今まで皆ロシアのこの動員力を信じてたけど、
ロシアの発表はすべて盛られてるとしたら、第二次大戦期からそんなに大量の兵力では戦争してないのかもね
過大計上されて
2022/05/14(土) 16:51:46.90ID:ud16wTjg0
>>85
なまはげ
「ホンダやカワサキをdisる子はいねがー」
373名無し三等兵 (ワッチョイ da10-pDj/ [153.173.140.135])
垢版 |
2022/05/14(土) 16:51:58.08ID:vqUqpFcl0
フランスはナヨって失敗
ドイツは試合開始から消えている
アメリカもボケ老人
トルコが鼻息荒すぎて面倒臭い

ボリスしかいないw
2022/05/14(土) 16:52:10.38ID:WDFU7tAqa
FIRMSでもイジュームは5月に入ってから連日真っ赤になってたから実際撤退決断してもおかしくなさそうだな
2022/05/14(土) 16:52:10.87ID:r+tYFGYfa
>>348
ロシア国防省によるとウクは300~700キル/dayされてるがね
376名無し三等兵 (ワッチョイ e61b-vf6b [125.1.62.39])
垢版 |
2022/05/14(土) 16:52:32.53ID:paOanpOm0
>>365
ミサイルや核の実験も西側陣営じゃなくてロシアに向けたアピールだったりして
377名無し三等兵 (ワッチョイ 692b-1QWI [222.158.61.60])
垢版 |
2022/05/14(土) 16:53:34.19ID:+c6Xr5F90
今のロシアはスターリン時代じゃないからな
何百万も無理やり動員できない
2022/05/14(土) 16:53:43.04ID:RIuE9mHLd
ドネツ川渡河作戦で撃破された車両の中にロシア軍が使ってないのがあるとか言われてたけどBMP-1のことかよ
これは開戦初期のキエフ北方でも赤星公式動画でもロシア軍が乗りまわしてたやん
https://mobile.twitter.com/snekotron/status/1525085726827810820
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/14(土) 16:54:39.11ID:BfNYdiVq0
>>83
電動バイクくらい、総入れ替えしちゃえよ。
どんなに高くても戦車の1/1000くらいの値段だろ。
380名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/14(土) 16:54:55.04ID:I6xILW6T0
>>349
国民を貧乏のままにしておけば支配はしやすいが、規律を守らせるのは困難だわな
それ以前に善悪の区別はついてない
381名無し三等兵 (ワッチョイ d64b-E4tu [101.1.151.240])
垢版 |
2022/05/14(土) 16:54:55.55ID:wgZcEkOt0
>>373
イギリスってすごいんやな
382名無し三等兵 (スッップ Sd70-dW3+ [49.98.151.128])
垢版 |
2022/05/14(土) 16:55:11.01ID:6ZKva0y0d
>>371
ソ連のがロシアより強いよ
本当に最先端だった技術を用いて知識も知恵もあったんだから
ロシアは親の代から継いで何も学ばなかった馬鹿の集まり
383名無し三等兵 (ワッチョイ afb9-pDj/ [220.214.47.11])
垢版 |
2022/05/14(土) 16:55:11.94ID:1HYR5bDn0
>>373
ボリスはボリスでピンチだけどね。女外相が後任だろうから安心だけどね。
2022/05/14(土) 16:56:25.82ID:68U1XgZEa
>>365
正恩2号「どうします?ロシアがなんかくれって言ってますが」
妹「ねーし」
イケメン版正恩「出番じゃないか…」
妹「コロナつーことにしとけや」
一同「はーい」
2022/05/14(土) 16:56:53.79ID:buJFaB08M
ボリスのイギリス人の集団免疫作戦は
訴訟の対象にならんのか。
2022/05/14(土) 16:57:52.36ID:H8yJDlNy0
>>362
わざと食わせたな。(・_・;
387名無し三等兵 (ワッチョイ afb9-pDj/ [220.214.47.11])
垢版 |
2022/05/14(土) 16:58:07.76ID:1HYR5bDn0
>>385
まあパーティーゲートとインフレでピンチかもね。チャーチルをクビに
したイギリス国民健在といったところか。
2022/05/14(土) 16:58:11.09ID:kH/WQ9hf0
ソ連を過大評価
2022/05/14(土) 16:58:31.90ID:FnKRxW/Id
>>378
ロシア国内からかき集めて増派した車両にBMP1があったので投入されたのは間違ってない
2022/05/14(土) 16:58:57.10ID:DReBUFHF0
ソ連はすごいぞ
なんたってウクライナがいたんだからな
2022/05/14(土) 16:58:58.76ID:BfNYdiVq0
>>111
>>67の奴とそっくりじゃんと思ったら、これか?
Way to Go!
2022/05/14(土) 16:59:00.04ID:YLGDm/1E0
プーチンは中途半端に西側ナイズされたロシアに後悔してそう
愛国とか言っても自分が戦場には行きたくない奴ばかりじゃん
ソ連だったら問答無用で駆り出して特戦隊に尻叩かせてたのに
2022/05/14(土) 16:59:38.86ID:StCyqGXmr?PLT(12000)

50年前にアメリカに対決挑んでた方が良かったのかもね
電子機器と経済力にこれだけ格差がつくともうアメリカの足元にも及ばない
2022/05/14(土) 17:00:17.81ID:kH/WQ9hf0
ソ連に動員力なんてなかった
395名無し三等兵 (ワッチョイ 692b-1QWI [222.158.61.60])
垢版 |
2022/05/14(土) 17:00:26.78ID:+c6Xr5F90
モスクワ市民を動員したらプーチン政権は倒れるやろな
プルシェンコとか動員してウクライナに送ってやればいいのに
2022/05/14(土) 17:01:03.40ID:sSG1TaZ30
>>378
ソ連から引き継いで1000両以上所持してるから当然使ってるでしょ
ソ連製兵器をロシア軍は使ってないというのは全て嘘と見ていいよ
ゴミ屋敷の主人みたいに物をもちたがるロシアが捨てるわけないし
2022/05/14(土) 17:01:37.23ID:buJFaB08M
>>387
そーなんだ。
2022/05/14(土) 17:02:00.71ID:Y+XIje4L0
>>54
そうだよな、露助は女子供も含めて皆殺しにしないとな
戦争犯罪されても仕方ないよな
2022/05/14(土) 17:02:18.75ID:pAEhr90q0
もう戦線が大きく動くことはなさそうだな。両軍とも膠着状態を望んでいる。
ウクライナ:サステナブル支援
ロシア:サステナブル愛国心
もう状況を動かす理由がない。

対露制裁に熱心な富裕国と、エネルギー&食料高騰に喘ぐ貧困国の軋轢の方が問題。
2022/05/14(土) 17:02:55.71ID:ud16wTjg0
>>103
オレが見てないだけかもしれんが、紛争初期からウクライナ軍航空機が空を飛んでる動画をほとんど見たことがない。
基本的にロシアのsu25とかヘリが飛んでる映像ばかり。
全くウクライナ空軍が無いわけでもないし、作戦行動もやってるとは聞くが、もっと動画が欲しいな。
2022/05/14(土) 17:03:03.54ID:li6myfq90
>>395
われこそは生粋のプーチン崇拝者!って人達が最前線で戦えばいいのにね。
士気も高いでしょ、知らんけど。
402名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-EjCo [106.132.224.236])
垢版 |
2022/05/14(土) 17:03:03.62ID:RNpf0zTha
ここの連中のソ連過大評価笑える
ソ連も今のロシアと大差ないよ
まあロシアがここまでダメダメだからソ連は
凄かったのにって思いたい気持ちもわかるが
2022/05/14(土) 17:03:29.28ID:RIuE9mHLd
>>389
ロシア軍が持ってないBMP-1があるからウクライナ軍が撃破されたんだとか言ってるのがおるんよ
2022/05/14(土) 17:03:45.88ID:H/jNAtfi0
>>393
50年あまり前のチェコ動乱の時点で、武力抵抗もないのに数十キロの侵攻で兵站が
破綻して燃料も食料も前線部隊では欠乏して略奪で賄う有様だったので、ソ連崩壊後
に公表された資料では西側との対決などとても無理という結論になっている。
2022/05/14(土) 17:04:25.95ID:BI0MBjvya
>>399
ウクライナの6月攻勢は無いことになったの?
2022/05/14(土) 17:04:38.96ID:buJFaB08M
あの謎の放火って
オレオレ詐欺みたいに依頼してしていたのか。
2022/05/14(土) 17:05:11.98ID:YLGDm/1E0
中国だったら戦争しても経済的にも技術的にもアメリカと対等に張り合えるかな?
2022/05/14(土) 17:05:48.02ID:oD7DmUfKr
ソ連時代から海軍は米海軍や日本の海自に比べると練度でかなり落ちると言われていた
陸軍も島国の日本に上陸させる能力がないのは一部の専門家には知られていた
2022/05/14(土) 17:05:57.86ID:kH/WQ9hf0
>>404
やっぱりソ連時代から動員力なんてなかった
2022/05/14(土) 17:06:10.22ID:LSvW2oNR0
>>51
スカッとロシアで草
2022/05/14(土) 17:06:10.53ID:buJFaB08M
長期化する予想があるけど
インフレと食糧危機でそれどころじゃないと思う。
412名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.147.90])
垢版 |
2022/05/14(土) 17:06:21.05ID:8KPPnNe0M
>>400
撃墜されたウクライナのSU25の画像なら見たと思う
2022/05/14(土) 17:06:45.44ID:DReBUFHF0
>>407
はぼ戦時下みたいなゼロコロナ対策もガバガバだからなあ
まあでもロシアよりは頑張りそう
414名無し三等兵 (アウアウエー Sa2a-iKbs [111.239.156.92])
垢版 |
2022/05/14(土) 17:06:59.56ID:U0CWxa6Ua
>>265
JAの帽子は間違いなく似合う
2022/05/14(土) 17:06:59.93ID:ZN3IxuMW0
>>67
これってキーフ防衛のときに活躍したってやつかな
林のなかをバイクで待ち伏せしてジャベリン撃っては逃げてを(60人くらいでだっけ?)繰り返したって読んだな
2022/05/14(土) 17:07:04.85ID:IEOE6bDL0
>>371
兵站がいまだに汽車ぽっぽ頼りだから鉄橋壊されたら終わり
2022/05/14(土) 17:07:07.14ID:BfNYdiVq0
>>148
ロシアが国内に準軍事的組織を入れてくれるわけがない。
2022/05/14(土) 17:07:22.47ID:68U1XgZEa
>>411
ロシアの食糧危機はないでしょ
419名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/14(土) 17:07:24.23ID:I6xILW6T0
>>400
ロシアに比べて出撃回数が10分の1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況